【バレーボール】日本女子がポーランドに逆転で4勝目!五輪に望みつなぐ Wカップバレー第7日[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
北京五輪予選を兼ねたバレーボールのワールドカップ(W杯)女子大会第7日は
10日、札幌市の北海道立総合体育センターなどで行われ、日本はフルセットの末に
ポーランドを逆転で下し、通算5勝2敗で今大会での五輪出場権獲得に望みをつないだ。

日本は1−2の第4セットで相手ミスに付け込み、木村(東レ)らの活躍により
25−22で奪った。最終セットも木村と高橋(NEC)のスパイクで主導権を握り、
15−12で逃げ切った。

★拾ってつないだ日本
土壇場で踏みとどまった。日本は拾ってつなぐ本来のコンビバレーで、五輪切符への
希望をなんとかつないだ。全勝を期した札幌の3連戦で柳本監督が「一つのヤマ場」と
位置付けたポーランド戦を乗り越えた。
劣勢で迎えた第4セットは木村や高橋の奮闘で巻き返した。運命の最終セットは
一進一退の攻防だった。エース栗原は厳しくマークされたが、190センチ台の長身が
並ぶ相手ブロックに対し、セッター竹下が移動攻撃や速攻で活路を求めた。
4年前の前回大会も同じ札幌でフルセットの末、競り勝った再現となった。

前日のペルー戦後、緊急ミーティングで堅実なレシーブから攻撃を組み立てる
基本戦術の徹底を図った。8月のワールドグランプリで敗れた高さとパワーを
誇る相手に、最後は粘り勝った。

終盤戦はブラジルや米国など難敵が待ち受ける。柳本監督が北京五輪切符獲得に
掲げた「最低8勝」の目標達成には、札幌での負けは許されなかった。
竹下主将は「みんなが受けに回らず、最後まであきらめずに攻めたのがよかった」
と笑顔で声を弾ませた。

http://www.sanspo.com/sokuho/071110/sokuho076.html
日本−ポーランド 第2セット、ポイントを挙げて喜ぶ日本チーム
http://www.sanspo.com/sokuho/071110/image/sokuho076_1.jpg
第7日試合結果 http://www.sanspo.com/sports/volleyball/worldcup/2007women.html#3
FIVB VOLLEYBALL WORLD CUP 2007 http://www.vbworldcup.jp/2007/jp/
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/worldcup2007/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:17:17 ID:CwN4hDxm0
結果分かってんだから延長すんじゃねーよカス蛆テレビ
3すてきな夜空φ ★:2007/11/10(土) 23:17:19 ID:???0
スレタイ間違えました orz
5勝目ですね………ごめんなさい
4名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:17:50 ID:8aFdXLbU0
まだ11−10じゃん
5名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:17:56 ID:CwN4hDxm0
>>1
最近ミス多いね…でも夜空おつ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:19:14 ID:aYPGqSG50
で、ブルマはいつ復活するの?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:19:33 ID:FrgA21M10
ここで実況しろってことですか?
8名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:19:48 ID:h9klX9Kd0
高橋かっこよすぎ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:20:01 ID:CLl3qOOn0 BE:1611166289-2BP(35)
得ろ卓
10名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:20:14 ID:Gk+Z4Sox0
バレーボールもさぁ、亀田の試合と一緒でキワドいプレーはリプレイしないのな。
ラインぎりぎり入ってるのとか、ぎりぎりワンタッチしてるやつとかはリプレイするけど
相手が抗議するようなキワドいやつは絶対リプレイしない。
日テレの巨人戦もおなじだけどね。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:20:20 ID:5lM3H3ZhO
エリカかわいいよエリカ
12名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:21:22 ID:O/ugQVCP0
スレ立てるタイミング悪いだろ
どうしても立てたかったら結果隠せ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:21:39 ID:3gA/Zner0
はい次はジャニの宣伝
14名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:21:51 ID:RRO0tmF+0
>>12
生放送しないのが悪い
15名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:21:57 ID:JV4sPbqx0
ポーランドぐらいとちょうど互角なんだな
16すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2007/11/10(土) 23:22:06 ID:HrE4YFd80
((;゚Д゚))テレビ見てなかった。いま放送では試合終わったのですね。。。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:22:10 ID:QlCDjYWd0
録画なのに延長するフジテレビは氏ね

18名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:22:27 ID:IdcLF6ax0
ポーランド(笑)
19名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:23:14 ID:whRJKwoOO
>>16
きょうも瓦斯負けましたね(笑)
20名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:23:29 ID:Yot18XyO0
今年の女子欧州選手権の結果
1位・・・イタリア
2位・・・セルビア
3位・・・ロシア
4位・・・ポーランド
イタリアとセルビアはWCの出場権を自動的に獲得。
4位のポーランドはワイルドカードで出場。

日本を勝たせるために色々とやってますw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:23:33 ID:cYh/MdQV0
五輪に望みって今回は無理だし
まだチャンスあるんだからどうでもいい
22名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:23:39 ID:zaTtdXjtO
つくづく日本女性の巨乳化を感じるぜ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:23:54 ID:Jp5IgJSW0
いい試合だったね。汗が素敵w
24名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:23:58 ID:DbSd5Ka7O
録画なんだから試合中に速報流せよ。
25名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:24:09 ID:uMSu1CLTO
竹下って人が黒いユニフォームのポジションじゃないの?
なんか知らない間にもう一人小さい人が増えたな
後、かおる姫がいないみたいだが
26名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:24:21 ID:afnOWnJE0
ワールドカップで3位以内で五輪の切符が手にはいるって、五輪>ワールドカップってのもなあ・・・
まあ、ずっと日本開催のターンなんだから、価値なんて無いんだろう。
しかし、なんで中国は出てないの?世界ランク上位なのに?
27名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:24:26 ID:UTY7gM2C0
>>21
一応煽るのがマスゴミの仕事ですから
28名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:24:35 ID:VYJY077PO
リベロの子めっちゃ拾ってた
おめでとう
29名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:03 ID:x8ISsL8N0
今日のMVPサオリンのインタビューなんでないの
30名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:10 ID:tf8ajkdG0
第3セットは丸ごとカット。
31名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:10 ID:rmH1sy5B0
似たもの同士対決で盛り上がったようだが いかんせんトップレベルとは差がありすぎ
日本は打点低いし ポーランドはサーブミス大杉
32名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:23 ID:Q6HaxaBuO
バレーっていつも日本で大会やってんの?
33名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:29 ID:ofEHq8M30
まだやってたのか
34名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:34 ID:p1Ey26gp0
     /`ゝ !    !. '"____.......__   __.... -‐ '": : : .  \.  ,'     l
   / /   !   レ'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. ヽ i     l
  / /    l   ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ' l      l /l
/ /      {   ヽ`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . i    l | |  くヽ
\ \      ',    ) \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. }   l  | |   ヽヽ
  \ \     〉、 /rv'1 ヽ: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : :: : : /',    l   | |    ヽ.ゝ. 
    \ \   / ', i..! ゙i ヽ、! : : : : : :ノl : : : : : : : : : : : : :/  i  l   | レ >    '"ヽ
     \. >  ,'  ヽ......ノ/>'7:.:._: : : :/: ',: : : : : : : : : : /     ! l   レ'´  //〉 /
         i     ヾ.......ノ丶、゙'>'´: : :ヽ: : : : : , '´_...      }. l        ヾ/ < /
         l         `丶!  ヾ'‐‐/´` ''''´  ̄        ! l 
          ',              l {              ! l
35名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:35 ID:YoR3kfu40
何度も映ってた目が黒めがちの子かわいい。
36名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:45 ID:afnOWnJE0
>>20
アホか?日本を勝たせるためだったらイタリアとセルビア戦どうにかしてるだろ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:25:54 ID:fBsb5xoqO
やべぇ!
バレーに詳しくない俺には栗原がずっと出てる意味がわかんねぇ!!!
38名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:06 ID:AmAYFvEe0
WC出てるなんて!と思ったら五輪のほうが大変なんだなバレーボールは
39名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:19 ID:oBsMampn0
さすがに3セット目全カットで見る気なくしたorz
40jk:2007/11/10(土) 23:27:21 ID:L65nzYifO
平井理央は何で口パクパクさせてんのに声を発しないの?
41名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:23 ID:+fjpNpkZ0
>>31
打点の低さは異常。
身長180センチ以上あるのに224センチのネットから
頭も出てないw 50センチも跳んでないw
唯一杉山だけは顔出てるけど。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:27 ID:DI2mg59CO
接戦はやっぱり面白いな
だがもうフルセットなんてないだろうな
43名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:37 ID:BGEyqSTU0
ポラーコは皆デッカイのに大砲は居ないの?って感じだったな。
一人に頼ろうとしないのはお国柄か。

第5セットで高橋お休み栗原ヘロヘロの時に独り、エリカが吠えてたのが
萌えた。あれは漢だ。
44名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:46 ID:zq73NZcR0
あのホームでの歓声は他国はウザイだろなぁ
これが毎回全試合であるんだし日本は優遇されすぎ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:00 ID:MayZcGKn0
>>35
それ俺
46名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:08 ID:MUAFXvpjO
大山はいい身体してるなあ
47名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:15 ID:Yot18XyO0
>>36
欧州の大会に介入しろとでも?
それこそアホか?って言われるぞ。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:18 ID:TfJVwgSp0
エリカ様の笑顔はテレビに映して大丈夫なのか?
49名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:37 ID:Oz05Et+n0
勝ったの? よく勝てたねー
50名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:50 ID:j2+UEitJO
中国は五輪開催国だからだボケ!!
51名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:12 ID:0J5T1PTvO
さおりも垢抜けたな
52名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:16 ID:FYxtFNR30
オレ的には大友愛、菅山かおるがいた時期が一番ベスト

つーか最後、栗原スタミナ切れで足引っ張ったな。やっぱ荒木、杉山、高橋は最強だな。
栗原がエースっていうのは納得いかん。

今日フルセットだったから次のケニアだっけ?かなり疲れが影響しそうだな。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:33 ID:SRN5y1ip0
いい試合だったね。
リベロが神だった。

ところで次勝てばベイジンキップ?
54名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:50 ID:nJuyDq2b0
>>20
4位か。それに勝ったのは凄いな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:02 ID:+6ONOOWi0
川合さんが一言
56名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:03 ID:Tt3FPjap0
まあ、国内でやればポーランドには良い勝負……ってのは変わらないわけでw
結局、それじゃあダメなんだけどね。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:09 ID:MayZcGKn0
でもまともなサーブ打てるのクリ原しかいないじゃん
58名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:52 ID:oBsMampn0
栗原は決定率低いって言われてるけど、苦しいボール全部栗原なんだから、しゃーないわなって感じがする
59名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:31:02 ID:5TShQ5P8O
相変わらず発狂しまくりの客がウザかった
あの環境逆に日本のほうに不利なんじゃないか
60名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:31:35 ID:Yot18XyO0
>>52
ケニアって今大会1セットも取れてないダントツの最下位ですよ。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:31:39 ID:7bXjuK1WO
一度、栗原を外せばって感じ。かなり、止められるし、疲れが見える。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:31:40 ID:SRN5y1ip0
っていうかプロの癖にサーブへぼすぎじゃないか?
63名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:31:52 ID:aDdtH2YW0
だがアメリカ、イタリアには逆立ちしても勝てんわw
64名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:32:04 ID:TfJVwgSp0
>>59
サーブの時の「そーーーーーーーーーーれ」の掛け声が
タイミング微妙すぎ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:32:10 ID:j9AtDYiyO
さおりんは俺のもの!!
66名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:32:11 ID:m8HXqEkX0
圧倒的なホームハンデのなかでやってる今の成績だからな
アウェイの五輪で期待してる阿呆はいないだろ
67豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/11/10(土) 23:32:13 ID:V7AqrfGIO
大山加奈がハミケツしてたのが衝撃的だったw
大きい女の子も可愛いと思ったよ



バレー自体ぜんぜん興味ないけどw
68名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:32:27 ID:zq73NZcR0
バレーの観客の女性率は異常
69名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:33:07 ID:YToiLLCl0
ポーランドがいつから格上になったんだ?
70名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:33:18 ID:n1HYKLD70
おっぱい祭りおもろいw
71名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:33:41 ID:AvPP5aY2O
リベロの子(さのちゃん?)
めっちゃ可愛い。

竹下>さのちゃん>たかはし

この3人以外はブスだから、
顔にモザイク入れてくれ。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:34:48 ID:fBsb5xoqO
なぁんだ…
栗原ってサーブ要員なのか
73名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:34:56 ID:yvK5R9BE0
今日も糞ジャニのお遊戯会から始まったなw
74名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:22 ID:ezZjphCM0
明日のアフリカ戦は勝てるのか?
75名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:24 ID:K43bpcFN0
>>71

木村のむね
76名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:29 ID:DWCQTs9tO
惜しいな、善戦してるが終盤の組み合わせが悪いな。軒並み強豪みたいだな。
77名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:36 ID:WaU/JsWRO
バレー観に来てる奴ってただのジャニヲタだろ?
78名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:43 ID:OkWrnFiF0
今年も6勝5敗の第6位で終了か
79名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:47 ID:3gA/Zner0
なんかバレーって日本でばっかりやってないか?
本当に外国で人気あるのか?
80名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:36:08 ID:UN0rBXKXO
面白かった
野球よりサッカーより断然面白い!
81名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:36:16 ID:0J5T1PTvO
荒木に抱かれたい。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:36:19 ID:aOaiypga0
栗原はサーブよくミスるじゃん
83名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:36:46 ID:0/N1pomC0
ゆっさゆっさ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:37:06 ID:E/XqyVQY0
>>79
イタリアとかは凄く人気あるみたいだよ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:37:10 ID:GRczDW2a0
見てないけど今日もゆっさゆっさだったろう?
86名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:37:34 ID:o8wqITCb0
さおりんのダブルFカップに顔をうずめたい(;´Д`)ハァハァ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:37:40 ID:0Oh4sKmk0
まあこの大会で日本に五輪を決められては困るわけであり。
特に世界バレーボール連盟はね。
88名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:37:47 ID:+FGZqUz+0
さおりんかわいいしでっかいし活躍するしテレビ局はうはうはだな
89名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:37:50 ID:/YAHonP50
実況すごかったんだろうな
見たかった
90名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:28 ID:CzF8IAGGO
DJみたいなやつが煽るのが気持ち悪い
91名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:30 ID:zq73NZcR0
32 :名無し@チャチャチャ:2007/11/08(木) 22:19:41 ID:jX7KcUld
今ニュースの深層見てみな。真実を語ってるんで
「フジは放送権の契約を既にしてるんで、日本が3位以内に入れないのはわかってるにも係わらず
視聴率キープのためにジャニーズ投入して引き付ける
バレーの中身はどうでもよくなっている。いつまでたっても選手達が人気があると錯覚させている」
92名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:39 ID:cYeG21J30
>>69
北京で当たったら負けてもおかしくないだろ。
93名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:40 ID:FnTwQiYZ0
さおりんのおっぱい今日も大爆発してました
本当にありがとうございました
94名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:43 ID:fBsb5xoqO
>>82
だってさっき誰かが言ってたからさー


ちなみに俺はバレー鞭ねw
95名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:45 ID:SRN5y1ip0
大山って4年前はもっと二重じゃなかった?
完全な一重になってて驚いた
96名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:59 ID:Y9bTk/RI0
さおりん イイヨゥー
97名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:39:05 ID:vCoTjfd+0
何でバレーの放送にはいつもジャニタレが絡むの?
98名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:39:21 ID:FC02675T0
ほんと延長の意味ねえじゃん
ていのう蛆虫テレビ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:39:29 ID:bs+8xg390
>>73
それで観客入ってるし視聴率も取れてんだからしょうがないじゃん
100名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:39:35 ID:a1ONYwXzO
Wカップてどんだけでかいんだよ。
101名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:39:55 ID:wWsyQ8wVO
>>71
お前の好きなモザイクがたくさん入ってるAVでも見てろよw
102名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:39:58 ID:R+xZwG4k0
明日のケニア戦が最後の勝利だな・・・

11月11日(日) 19時?20時54分(最大延長30分)「日本 VS ケニア」
11月14日(水) 21時?22時54分(最大延長15分)「日本 VS キューバ」
11月15日(木) 19時?20時54分(最大延長30分)「日本 VS アメリカ」
11月16日(金) 19時?20時54分(最大延長30分)「日本 VS ブラジル」
ttp://www.vbworldcup.jp/2007/jp/women/results/star.php
103名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:40:03 ID:E/XqyVQY0
竹下がセッターやってる限り日本にメダルはない
背が低すぎだ、木村とかを育てるべきだったな
104名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:40:23 ID:c7rK+UEuO
望みを繋いだって・・・キューバ、アメリカ、ブラジルに勝てねーだろ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:40:47 ID:a7F6EhlKO
録画放送なのに延長て意味ワカラン
106名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:41:09 ID:YoR3kfu40
栗原さんを見てるとおれはたちまち厨房の気持ちになるぜ。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:41:17 ID:scIuKizD0
高橋に惹かれまくりです。ああいう子、絶対いいお母さんになる。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:41:31 ID:YToiLLCl0
>>104
キューバには勝てるかもよ?
キューバきまぐれだからw

韓国にフルセットだし
109名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:41:47 ID:rmH1sy5B0
>>41
だから横の早い動きとかが多くなるんだろうが 強豪国とは違う球技やってるような感じw
110名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:42:11 ID:wak90ILy0
アメリカって強かったっけ?
111名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:42:28 ID:U8MrUPuBO
崖っぷちを救う札幌の魔力は何気に凄いなwww
112名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:43:37 ID:ZOffm5l4O
アメリカに、絶対に勝たないといけない。
113名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:44:04 ID:YToiLLCl0
>>110
ブラジルにフルセット

でもタイにセットとたられたりよくわからんwwww
114名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:44:17 ID:dwQrPalT0
>>24
お前いいこと言うな
115名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:44:39 ID:EYTPhBu00
どう見ても序盤で五輪切符絶望ってならないように
強豪国を後回しにして対戦相手組んでるな
116名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:11 ID:Bb7pO4z90
ブサイクがジャニに嫉妬してるな。
残念ながら、V6以降のジャニはみんな歌えて踊れて日本人としてはかなりレベル高いだろ。
ちなみに日本一歌えて踊れるのは嵐の大野君。
2位はEXZlE、3位はBOAちゃん。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:25 ID:YToiLLCl0
>>115
んだよ。
世界選手権も日本有利の組み合わせだったろ?
いつもの事だ気にするなよw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:47 ID:5DyCo+yQ0
>>79
事実あまり外国では人気が無く、スポーツ大会という興行として成立するのは日本しかない
119名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:56 ID:TSx8fV1N0
菅山出せよ
負けてもいいから
120名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:46:45 ID:IXtTg/X2O
日本て、逆転とか奇跡とか好きだよな
121名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:47:01 ID:YToiLLCl0
>>118
観客の入る国は他にもあるが、
テレビ局がばんばん金だし、スポンサーががんがんつく
日本が一番儲かる
122名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:47:01 ID:WaU/JsWRO
テレビで録画放送が終わるまで試合結果が報道されないのはなんで?
123名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:47:03 ID:j+Db3xotO
前試合ホームってのが何か不公平
でもゴルフとかいう糞スポーツよりは楽しい
124名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:47:14 ID:7ZoLJgmW0
毎回さおりんの胸の揺れが気になって仕方ないw
ところで1〜2年前にアメリカ代表の選手でギャルっぽいコが
いたんだが覚えてる人いない?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:47:45 ID:0J5T1PTvO
さおりのタレ乳では興奮しないだろw
126名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:00 ID:TMLA1UxtO
>>104
負けたら五輪切符が遠退くんだから、「望みを繋いだ」って表現でいいだろ。
ここでは今後の勝敗なんて関係無いんだから。バカか?
127名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:19 ID:SRN5y1ip0
ちょ、まだアメとかキューバあったのか。
絶対無理じゃん
128名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:31 ID:QlCDjYWd0
>>122
次に自分の局がディレイの時に報復をくらうから。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:44 ID:iD/fcyM30
q
130名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:54 ID:E/XqyVQY0
>>118
イタリアではプロリーグもありかなり人気は高いぞ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:18 ID:MayZcGKn0
>>120
どこでも好きだろ
132名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:20 ID:LYsfbBez0
あと何回まで負けられる?
133名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:30 ID:Z1jhj/qa0
そういえばロシアってなんで今回出てないんだ?
134名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:34 ID:YC/lhN5WO
今日のは燃えた
135名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:41 ID:01RrwlYEO
>>121
男子が人気ある国は他にもあるけど
女子が人気あるのは日本ぐらい
136名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:51 ID:ZOffm5l4O
日本でも、はやく衰退したらいいのに。<バレー
137名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:50:22 ID:SRN5y1ip0
菅山かおるってどうしたんだ?
好きだったんだが。
大友は中田氏結婚してオービーに叩かれて棚
138名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:50:31 ID:YToiLLCl0
>>136
北京の次は五輪ムリだろうから
衰退するんじゃないかね
139名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:51:24 ID:Z1jhj/qa0
あれ、そういや中国も出てないじゃないか

ロシアと中国抜きでも3位以内に入れんのか、日本は
140名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:51:31 ID:WFnfjpnnO
よく勝ったな・・・
141名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:51:32 ID:Yot18XyO0
>>133
欧州予選で3位で出場権取れなかったから。

でも、4位のポーランドはワイルドカードで出場してますw
142名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:51:35 ID:mvlpmCfP0
試合時間も操作してないか?はねとび、今日みたいなめちゃいけとかある日は
中継が21時からなんだけど
143名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:51:58 ID:oZ0nkhKo0
アラキングかっこいいな。
今日はいまいちだったけどね。
144名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:52:28 ID:UoqICOEPO
>>121
それでも大会は、赤字なんじゃなかったかな。
日本戦しか観客が入らないから。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:52:34 ID:QlCDjYWd0
>>142
先週は19時からだったよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:52:42 ID:eKcPVTw70





ノ                ー                ブ                ラ                で                や                れ




147名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:52:44 ID:R+xZwG4k0
>>115
国際バレーボール連盟の収入のうち、
8割が日本企業だからねw
やりたい放題ですw
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=mnewsplus&file=1164469214265o.jpg
148名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:52:45 ID:GHQgo4V6O
今日の試合はフジテレビ視聴率稼げたな。
でもアメリカとキューバにボコボコにされそう・・・・・
149名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:53:03 ID:oZ0nkhKo0
>>133
日本が100%負けるからじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:53:11 ID:zIvPpG7a0
やっぱりワイルドカード(金部門)で出て来たチームはつまらんバレーするな
151名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:53:34 ID:0n1AofU50
>>115
何を今更
152名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:53:37 ID:Oz2HOwrgO
>>116
ヘイセイセブンは山田、中島、知念以外は普通の容姿だろww
まあ踊って歌えるぶん補正されて良くみえるのかもね。

嵐の大野はたしかに身体能力あるけど一番はいいすぎだろwジャニーズでは一番かもしれんが
153名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:03 ID:Z1jhj/qa0
>>141
なるほど。セルビアってロシアよりも強いのか
154名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:03 ID:oZ0nkhKo0
>>148
キューバは勝てるかもしれない。
アメリカとブラジルにはボコボコにされると思う。
155名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:07 ID:mvlpmCfP0
>>145
先週は開幕3連戦だったしじゃね?
試合時間が統一してないのはおかしい
そもそも日本だけ全試合夜だし
156名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:57 ID:SRN5y1ip0
男子は人気なのか。
男子のバレーなんて絶対みないわ。
たいていのスポーツは男子だとおもしろいけどコレは別


つーかハイレグにもどらないだろうか。
157名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:04 ID:Ck8jEgHC0
キューバに勝てるかが重要だな
韓国でもフルセットまで持ち込んでるし勝てるかも
158名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:12 ID:pumCZH1v0
>>1
5勝じゃね?
159名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:19 ID:1RxJ2vS+0
リベロが菅山じゃなくてホントよかった。
佐野だから勝てた。
今日の試合は高橋と木村が頑張った。
メグはいつもかっこいいよ!
160名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:20 ID:YToiLLCl0
>>144
日本協会は赤字。収入は入場料だけだから

国際バレーボール連盟は大もうけ。こっちに放映権料等が入るから
だから日本でやる
161名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:15 ID:oqadC1wi0
木村は器用だなぁ・・・
変なトス上げた時に変な体制で打つクロスは神
162名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:35 ID:SVruO5g80
>>133
コサックダンス特訓中
163名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:36 ID:r4KoNFvZO
MVPは栗原で決定済み
164名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:50 ID:GRczDW2a0
あの揺れさえあれば楽しめる
165名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:51 ID:YToiLLCl0
>>156
日本見るから悪いんだよww

強豪の試合なら男子の方が面白い
166名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:02 ID:GHQgo4V6O
知らないけどアメ公ってキューバより強いの?
167名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:25 ID:c+L0WVd80
>>156
男子は雑魚
人気皆無
数字も取れません
168名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:29 ID:tYBpBawwO
 
 
 
 
 
なんで日本でばっかり試合やってるの?
 
 
 
 
 
169名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:29 ID:Z1jhj/qa0
木村は器用貧乏の道をまっしぐら

でもおっぱいがあるからある意味一芸に秀でているとも言える
170名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:40 ID:QlCDjYWd0
>>155
試合時間は全てフジテレビの都合で組まれてますよ。
レギュラー番組をできるだけ連続で潰さないように
19時と21時とを交互に編成する。
そのため、18時開始と19時30分開始の場合がある。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:44 ID:SRN5y1ip0
あの会場日本一色と意味不明のジャニがウザいのは俺だけだろうか。
何もあそこまで日本一色にしないでもいいだろう
172名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:00 ID:YToiLLCl0
>>166
アメリカが勝ってるからな
173名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:26 ID:Gg+zhi0z0
レオタードかピチピチスパッツにしろヴォケが
174名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:56 ID:Z1jhj/qa0
>>166
よくわからないが、

中国>ブラジル>USA>イタリア>キューバ>ロシア>>(超えられない壁)>>日本

って感じらしいぞ
175名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:00 ID:mc7jBB340
米国ブラジルに負けるでしょうね
ってことは4敗は確実
3敗がデッドライン
残念でした
176名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:12 ID:z7ETKZunO
大山が気持ち悪い。おっさんだよ。のりぺたみたいな髪、顔はグロい。
ブスじゃないはずなのに。課長クラスのギラギラ感がある。サラリーマンスーツが似合う。
177名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:32 ID:Yot18XyO0
>>153
欧州は大会によって順位がコロコロ変わるので、
セルビアがロシアより強いとは言い切れないよ。

178名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:41 ID:4w8lOBKg0
拾ってつなぐのは古くはないのか?
179名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:44 ID:YToiLLCl0
>>170
以前のワールドカップは、フジテレビの為の試合ストップ時間があったよなww
今回はないのか?
180名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:08 ID:dDEOk1QSO
じゃあキューバに勝てても、アメ公にフルボッコされるかなぁ。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:31 ID:K43bpcFN0
>>176

みんなすっぴんに近いことをわかってあげないと。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:55 ID:PLQ4XwWJ0
木村って子のおっぱい本当にいいね。
大山は、髪の毛の伸びる日本人形みたいでこわい。
杉山は、三浦大輔

というわけで、おっぱい画像ありませんか?
183名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:01:22 ID:SRN5y1ip0
栗原ってめっちゃ4年前人気者だったけど
未だにあの顔の何がいいのかさっぱりわからん
184名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:01:24 ID:ZOffm5l4O
キューバにも負けるような気がする。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:01:31 ID:rtFBPJL50
>>178
全然古くない
中途半端だと通用しないってだけ
186名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:01:34 ID:gzhrI0KbO
女子終わったらもう見ないわ 男子のきたねぇスネ毛見てもしょうがない
187名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:01:45 ID:Pt/KfzGV0
>>166
キューバは、昔に比べたら弱くなってる
なんせ、日本が5回やったら、1回くらいは勝てるくらいの強さ
アメリカは復活した
188名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:02:31 ID:v1C329Vn0
最終セットで誰かがミスしたときに、「痛いなあ」と弱気になった河合と
「大丈夫」と激励した吉原?の会話聞いて男バレーの弱さを理解した
189名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:02:56 ID:6rCUpcpHO
DJみたいのがウザい 応援を強要するなよ
190名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:03:02 ID:sw+l1G1Y0
>>184
勝てたらよくがんばったとたたえるぐらいに考えとけ
ポーランドは負けたら終りレベル
191名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:03:21 ID:Vz2JmG6f0
>>188
これはまた浅いご意見で
192名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:03:36 ID:N6aFMpvo0
今日の試合は、筋書き通りの展開すぎてw
193名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:04:10 ID:SRN5y1ip0
>>165
黄金時代のならみたかもなぁ
tvでみたけど今の技術を編み出したのは日本ばっかで感動した。
回転レシーブ、天井サーブ、一人時間差、フェイント。

殿堂入りは一人時間差の人しかいないで泣けた。
オリンピック競技なんざ所詮は白人主導だよな。柔道もどんどん変わってるし。
それにしてもひでぇ。剣道はこのままでいてほしいな。
194名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:04:23 ID:Z1jhj/qa0
>>177
つまり欧州のほうは実力の高い国がひしめき合ってる、ってことなのか
195名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:04:28 ID:M3Jo7bkz0
よくわからんけど、センター陣ってバリバリに活躍する試合と
ほとんど活躍しない試合の差が極端に大きいな
今日は活躍しない日だった。原因は何なの?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:04:52 ID:BRJUpjKGO
>>160
そういえば前回はフジが払った放映権料は
20億円ともいわれていると朝日が書いていたな
他の国はこんなに払わないだろうからなあ
日本開催になるわけだ
197名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:05:19 ID:+SJ0XVwYO
>>170
だったら平日も19時30分でやれって話なんだがw

生じゃないし訳わからんサイドストーリーとかインタビューとかも余計。

フジはバレーを愛してなんかいない、単なる視聴率稼ぎの道具に使ってるだけ
198名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:06:14 ID:RirXtyUq0
メグはかっこいい、あのキリっとしたガッツポーズ大好き。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:06:17 ID:Fhz77GFo0
柔道もレスリングもスキーもヨーロッパの糞どもに良い様に
ルールやら判定無茶苦茶にされてるスポーツ界で唯一
日本に有利なようにやらせてもらいながら
結果が出ない


それがバレー
200名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:06:36 ID:vrMVvu310
バレー面白いんだけどなあ・・・。
弱いのに必要以上に期待を煽るテレビの放送手法がすっごく嫌い。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:07:00 ID:OvoyIKW70
>>194
そういうこと。
ロシア、イタリア、セルビア、ドイツ、オランダ、ポーランド、トルコ

チョッと油断すると簡単に足下掬われます。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:07:01 ID:At8EDtBs0
>>193
栄光を築いた人は尊敬出来るし誇るべきだけど
その栄光の上にあぐらをかいてまともな強化もせずに
海外の最先端の技術・戦術を取り入れる事も無く
テレビ局とナアナアで目先の大会だけかっこつけてるのがバレー

白人主導だから〜とか言うのは恥ずかしい状態だ
柔道はわかるけどね
203名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:07:19 ID:sw+l1G1Y0
>>197
気にするなよwどこの局も一緒だから。

それでもまだフジは高校バレーから放送して普段から伝えてる方だぞ?
日テレとTBSなんて中継する大会以外一切やらんwwww
204名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:07:28 ID:cYLaay2K0
FIVBってとこのランキングを見てみた。日本7位じゃねーか

第一グループ:ロシア、中国、ブラジル
第二グループ:イタリア、オランダ、キューバ
第三グループ:日本、アメリカ、旧セルモン(現セルビア?)

アメリカより上なのか、びっくりだぜ
205名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:07:44 ID:N6aFMpvo0
>>197
ま、それは民放各局同じだけどな
それに目が眩んだTBSは壮絶脂肪したけどな
206名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:08:15 ID:LWZjtdWlO
W杯と言いつつ、露骨なオナニ試合だな。

日本以外、扱いもしない。
ジャニオタがキャアキャア。
敵のミスを喜ぶ。
最悪。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:08:22 ID:14XYTS/d0
>>197
だから、18時と19時半を交互にやると書いてるんだけど。
ある週が18時(19時放送)だったら、次の週は19時半(21時放送)
土日平日関係なし。日本語呼んでくれ。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:08:28 ID:PgjydjbI0
どうせ五輪なんて無理なんだろ
209名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:08:56 ID:jkWsTesK0
>>174
中国はこの前日本に負けたけどね・・・
比較的日本は中国と相性いいよね。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:09:16 ID:MZlpJvi80
臭くて不味くて
口に入れると吐き気がする


それがレバー
211名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:09:33 ID:sw+l1G1Y0
>>204
日本でたくさん大会やって、国際試合をそれだけこなし、アジアで勝ってポイントを稼ぐ。
欧州の国は切磋琢磨で勝ったり負けたり、かつ欧州の中位はなかなか
大きな国際大会に出れない

それで実力以上に日本のランキングがあがる
212名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:09:54 ID:TWeSJKGS0
どうせ日本開催の世界最終予選で決めるんでしょ?
213名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:05 ID:a6WyJGLF0
中国男子はピチピチして見てて楽しかったな
五輪が楽しみだ
214名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:08 ID:jkWsTesK0
>>178
大事だけど、ブロックが高くないと思いっきり打たれるから、結局拾ってつなぐのも難しくなる。
ブロックが高ければ、相手も思いっきり打てなくなってより拾いやすくなる。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:39 ID:sw+l1G1Y0
>>212
アジア枠でね。
アジア1位にならないと厳しいが、なんとかとるだろ
216名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:41 ID:dDEOk1QSO
どこの国が強いのかよくわからないなぁ。
バレーは戦国時代なの?
217名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:11:12 ID:nXRAc/9z0
>>215
アジア1位なんて中国いないし楽勝なんだが
218名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:11:44 ID:35B73j3O0
>>216
戦国時代という気はしないなあ
結局上位は決まってる。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:12:01 ID:cYLaay2K0
>>208
アジア最終予選(兼世界最終予選)でいけるんじゃないのか?

今回のアジア最終予選は中国出てないじゃん。
アジアの国は4カ国出場。相手になりそうなのは韓国と台湾とタイ。
こいつらに全部勝てばいいわけだろ。
220名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:12:42 ID:TWeSJKGS0
世界最終予選にアジア予選を組み込む真意が理解出来ない
別々にした方が世界連盟も儲かるでしょうに
221名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:13:01 ID:aT+l0SXU0
半分ヤオみたいなもんなんだなw
222名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:13:05 ID:FHV1BtqG0
今日は日本が勝ったというよりポーランドが負けたって感じだった
肝心なとこでサーブミスをたくさん出してくれたおかげで勝てた
ただ、日本も佐野のレシーブはすごかった
佐野ちゃんかわいい
223名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:13:07 ID:dL2lKc0+0
女子は90%五輪出られるよ

男子はちょっと厳しいか
女子よりはるかに良い強化してるのに可哀想だけど
224名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:13:39 ID:35B73j3O0
>>219
普通はすんなりいくはずだが、
タイにてこずったし、五輪でまさかの韓国に負けてるからなw
何があるかわからないって意味
225名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:14:26 ID:+SJ0XVwYO
>>207
てめーは地沼か?
土曜以外9時OAのケースをあげて見ろよw
226名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:14:41 ID:rCCXQwmCO
そろそろワールドカップとか大陸持ち回りにしようや
大会ごとにジャニーズのグループ結成されちゃうし
227名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:15:14 ID:A6tWBuo40
>>220
それアテネ五輪の世界最終予選の時に思った
228名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:16:48 ID:cYLaay2K0
>>201
五輪出場権までのシステムをなんとなく理解したうえでの感想なんだが、
欧州にめちゃめちゃ厳しくないか?

 W杯の上位3国 ← 現時点で可能性があるのはイタリアだけ

 欧州予選優勝国 ← ロシア、セルビア、ドイツあたりから1国勝ちぬけ

 世界最終予選 ← アジア4ヶ国、残り4ヶ国だから欧州は2or3国出場?そっから上位3位以内


今回イタリアがこけたら、北京にいけるのは2、3チームになっちゃわないか?>欧州
229名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:17:01 ID:I+0HmhXT0
ジャニーズが歌ってるとこ始めてみた。何で満員になるのかやっと分かったw 
230名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:17:37 ID:A1r3AzkK0
231名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:17:55 ID:RvL4XSZ40
FIVBのサイト行って日本戦のスコア速報見ようとしたら
日本からのアクセスは禁止されていますとか出て噴いた
どんだけフジとズブズブなんだよと
232名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:18:55 ID:3BHwrR4n0
>>231
何を今更
233名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:19:47 ID:nXRAc/9z0
>>231
何それ・・
234名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:19:49 ID:y582AiVf0
マイク使って「に〜っぽん!」ってやつウザいね
235名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:19:57 ID:QeJy3wyd0
サッカーとバレーは欧州は大変だよな
中国がいないし日本は大丈夫だろ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:20:53 ID:8zkr0aYp0
日本はどの国よりも早く、シックスセッターシステムを完成させろ。

トス以外のバレー戦術の発展はもう頭打ちだ。
身体能力(特にパワー、高さ)に期待が出来ない日本人は、
巧緻性を活かした戦い方を模索するしかない。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:21:09 ID:3BHwrR4n0
>>235
だからレベルが上がるんだよね

ぶっちゃけワールドカップより欧州選手権の方が面白かった
238名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:21:34 ID:cYLaay2K0
>>234
東京フレンドパークの最初の「パジェロッ!」と同じだよな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:22:47 ID:SZGBajr70
>>236
スポンサー&テレビ局を意識した
選手えらびをやめるとこから始めないと無理
240名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:22:59 ID:SYr8vD6WO
「人間、ぬるま湯につかっていたら腐る」

では、おやすみノシ
241名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:23:45 ID:14XYTS/d0
>>238
つまり、バラエティ番組の演出と同じ手法を、国際スポーツ大会でも使ってるってことだよなw
242名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:24:07 ID:foHOuXZ50
どうせ、終盤の対戦相手は強いとこばっかでフルボッコされんだろw
243名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:24:40 ID:35B73j3O0
>>235
というか、欧州以外どの大陸も無風じゃね?w
244名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:24:41 ID:8DsKb1Lh0
栗原って黒沢愛に似てね?
245名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:25:08 ID:cYLaay2K0
そうなんだよなぁ、これって日本独自の競技じゃなくて、国際スポーツ大会なんだよなぁ

サッカーW杯でこんな応援されたら暴動おきる国がありそうだなぁ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:26:13 ID:yJUo/JPx0
7勝したら半笑いで褒めてやろう
247名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:26:39 ID:+SJ0XVwYO
>>220
正直インチキだよなw
フィギュアGPSの審判に自国の奴を潜り込ませチョンユナ爆ageしてる韓国スケ連と同レベルwww
248名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:26:46 ID:G7qF3eh/0
フジテレビはバレーを流行らそうと頑張ってるね。
確かに別の競技よりは美人率高いから気持ちはわかる。
あとは実力が伴ってればな・・・
249名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:28:18 ID:PCmRS1pq0
>>220
リスクがあるからじゃね?
アジア予選が先なんだから、そこで日本が決まったら
最終予選でもうからないwww
250名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:28:22 ID:K+BFOYw8O
会場行ってきた
日本応援しまくったけど、反面日本戦だけずっと別扱いなのに違和感
四年前よりひどいかも
ケニアやペルーの選手達見てて、ホームじゃないって大変だなぁと思ったら応援したくなった
日本戦じゃない試合のときまで日本への応援メッセージ読ませなくてもいいわ
他国に失礼だ
日本人だし日本のファンだけど

長文スマン
251名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:28:51 ID:4BMo3L5l0
なんだかんだでバレーは面白いな
つい見入ってしまった
252名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:30:40 ID:OvoyIKW70
>>243
南米・・・ブラジル
アジア・・・中国
たしかにこの2地区は上記の2国が女子バレーにおいては鉄板の強さ。
しかし、裏返せば近隣に然して競い合う国が無いにも拘らず、
世界トップレベルにあるのは凄いとも言える。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:31:27 ID:Gooq7Hju0
平成ジャンプの口パクオナニーライブがうざい
254名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:31:39 ID:Eqjy2bCg0
バレーの人気って正直どうなのよ
プリンセスメグとかかおる姫とかいろいろ言われてるが
中田・大林以上のスターは出てないような気が
255名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:32:03 ID:ISGai3Zf0
3セット目カットしやがって
256名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:36:18 ID:ZrEu/+7/0
杉山の目が笑うセールスマンに見えて仕方がない
257名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:22 ID:4S/6mn6/0
オリンピック出場の望みなんて無いだろ。
まだブラジル、アメリカが残ってるんだぞ。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:37 ID:nFkFHoA/0
これはココリコ田中に見える
259名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:50 ID:QylJCUDd0
よく日本のオナニー大会と言われているが、
実際我々は木村沙織などを対象にオナニー大会を実施しているわけだ。
実に筋が通っているじゃないか。チンポだけに。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:55 ID:Egm4NY6SO
最後3戦の負けは決まってるからここまでよく持ちました
261名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:05 ID:jpxCueFPO
高橋以外みんなブスですね。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:08 ID:BqiXdKHpO
女子は日本
男女は持ち回りで
263名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:39:09 ID:apKXdT5m0
バレー選手の横に並ぶと、ジャニーズの背の低さとスタイルの悪さが際立つ。
これって逆効果じゃねえのかなぁ?

ジャニーズは競馬とタイアップして盛り上げた方がいいと思うよ。
騎手なら自分らよりも背が低くてスタイルも悪いだろうから。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:39:54 ID:h/bxjzhf0
だって勝ちたかったもん!
265名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:04 ID:OI9V9RdR0
女ってバレーボール好きだなあ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:41:51 ID:ptKvr7WLO
大友が消えたのが痛いな
267名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:41:56 ID:SfsHS3J9O
観客がうざくなってきた。日本がサーブするとき「そーーれ」とか… 勘弁して
268名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:42:30 ID:x1in5xKl0
弱過ぎて木村のオッパイゆっさゆっさくらいしか見所ない
269名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:10 ID:ysXkFAHn0
でもなあ・・・
270名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:21 ID:wlBQPjPz0
さおりんカワユス(・´ω`・)
271名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:37 ID:MwSaZ5TO0
たまにはブラジル・アメリカ・キューバの3連戦からスタートとかってやってみろよ。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:38 ID:vu/71IRQO
客とジャニがうざすぎる
273名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:39 ID:nFkFHoA/0
木村が倒れて立ち上がるところが
女の子っぽすぎて軽勃起
274名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:45:47 ID:R0XHfhSs0
>>266
荒木out大友inで顔面偏差値がかなりかなくなるよな
275名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:45:55 ID:sSJJU6aN0
バレーの勝敗表見て思ったんだが、順位の星取りが綺麗過ぎる位一致してるな。
スポーツのリーグ戦って下位チームでも上位に一発ぐらい黒星当ててることあると思うんだが。
バレーって番狂わせって起きにくい競技なの?
276名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:45 ID:4d92i//VO
ジャニの前列まだ生まれたばっかだろ
うぜー
277佐藤ゆかり?:2007/11/11(日) 00:47:34 ID:VIan8F1x0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
278名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:48:34 ID:TcA8d+R/0
>>274
荒木はあれでもダイエットしてまだマシになったほうなんだぞ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:48:40 ID:K+BFOYw8O
ジャニオタはそんなに居なかったとオモ。NewSの時に比べたらかもしれんけど、ジャニグッズ売り場も混んでなかった
280名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:49:22 ID:llD0SR+5O
試合後のインタビューで、さおりんが、
「だって勝ちたかったもん」と言っていたのがかわいかったので、書き込みにきました。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:49:45 ID:sH6ijxGp0
今日TVで試合見てたら、バナナマン日村が活躍してた。
282名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:15 ID:GMB3Ryts0
何で中国が世界ランク1位なのか分からん・・
バレーって、もろ身体能力がチーム力に繋がるスポーツのような気がするからアジア勢は欧米勢に
とうてい勝てないってイメージなんだが・・教えてキモイ人
283名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:44 ID:39cnzQUY0
タイム中の音声が聞こえるけど、監督の発言聞いていて
データ活用しているのか疑問に思う
284名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:58 ID:rnW9D8nJ0
>>77
2004年にこれ見に行ったんだけどほとんどが
ジャニヲタだったよ。
マジでバレーボール見たい漏れはいやだったがな。
まぁ漏れは栗原目当てで行ったわけだが。

あまり変わらないかな
285名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:54:05 ID:nFkFHoA/0
代表戦はジャニヲタ
社会人チームの試合は盗撮ヲタ
しか来ません
286名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:54:09 ID:lM842CVOO
ブラジルとキューバとアメリカか…

無理だな
287名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:54:39 ID:YLG4Jfga0
>>284
悪いけど、10年前から状況は変わっていないぞ
バレーなんて斜陽スポーツなんだよ
288名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:54:51 ID:5IabipNy0
消えた第三セットの謎を追え
289名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:55:16 ID:VVJq67710
生活がかかってるポーランドに勝たせりゃよかったのに。。
お前らなんてオリンピックに出たってどうせ予選リーグ敗退だし、
将来は普通に結婚して主婦になるんだろうに。。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:56:22 ID:SfsHS3J9O
てか何でジャニなんだ?織田裕二でいいよ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:56:26 ID:F4oWDnceO
Wカップか・・・
超乳だな
292ij:2007/11/11(日) 00:56:26 ID:rKFFTANbO
なぜ平井理央アナはしゃべらない?
口をパクパクさせるだけ
293名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:56:32 ID:BRJUpjKGO
>>279
そんなの売っているのかよ
バレーの大会だぞジャニーズの運動会じゃないぞ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:56:36 ID:uMTuEjN90
何故、ワイルド・カードがロシアではなくて、ポーランドなのか良く解った。
よくやるよね。 騙せると思ってるんだ。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:00:15 ID:RTUL8dp4O
>>285
以前会場で警備員をやったことがあるが、あいつら
「山P」だの「錦戸」だの書いた団扇持ってんだぜ。
バレーになんの関係があるんだっつーの。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:00:43 ID:2lNjBSby0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【バレーボール】日本女子がポーランドに逆転で4勝目!五輪に望みつなぐ Wカップバレー第7日[11/10]
キーワード: jpg
抽出レス数:3

なんだこら
297名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:01:00 ID:PCmRS1pq0
>>294
視聴率見ると騙せてるんだよw
実際2chみないと知らないだろ?
298名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:01:14 ID:/3inWuXlO
タイム中、柳本のアドバイスを選手は全く聞いていない。
と思う人挙手
299名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:01:24 ID:GMB3Ryts0
思い出したけど、世界選手権だったけな?タイム中に、レポーターが監督にインタビューしてた事があった。
あり得ないだろ。タイム中とはいえ試合中だぞ?金出せば何やっても良いのか?
去年だったと思うけど、局はどこだったっけな?TBSのような気がするが・・
300名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:02:35 ID:EJPr5X5PO
それでは勝ちました
301名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:02:54 ID:BqTpi2jT0
さおりんの乳以外、可能性ゼロじゃん
302名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:03:38 ID:9Rp8+KI30
>>279
会場にジャニグッズ売り場あるのかよw
303名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:07:13 ID:Fhq9KcPH0
荒木は巨人顔系?
304名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:07:49 ID:BRJUpjKGO
>>294
日本に対する配慮もあるんだろうが
Nunber PLUSのインタビューでロシアの監督が
ポーランドの企業がFIVBのスポンサーになったことを言っていたな
いずれにせよロシアじゃないのはおかしいよなあ
305名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:09:07 ID:9Rp8+KI30
オランダやドイツも日本より強いんじゃね
306名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:09:43 ID:wtZ05RdQ0
あれ?また世界大会やってるの?
つい半年ぐらい前にもやってた気がしたんだが気のせいか
307名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:10:19 ID:u04dvexM0
>>298
今日は高橋しんが指揮を執ってたなw
308名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:11:03 ID:sSJJU6aN0
>>299
それぐらい普通じゃないのか?
Jリーグ中継でもハーフタイムに監督インタビューは普通にあるし。
309名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:11:26 ID:6CmOQRfJ0
TV局がポーランドに金を渡していたっぽいね
310名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:12:09 ID:nU/alRH+0
今回のジャニは質が最悪っていうかウザ杉
応援席を写した時、後ろの席の奴チョコチョコ体動かしたり、応援の棒みたいなのを
チョロチョロさせて目触り。
前で先輩の桜井やアナがコメントしてる間はじっとしとけ
311名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:13:13 ID:PCmRS1pq0
>>310
子供なんだからそんなもんだ
あんなの連れてくるのが悪い
312名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:14:01 ID:L2ZCkd3s0
ゆっさゆっさ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:14:46 ID:8TqJofHN0
織田裕二が応援っていいかもね。彼がバレーに興味あるかわからんけど。
今日ポーランドに勝ってほんとよかった。
オリンピックの可能性が・・・でも明日のケニア戦勝ったとしても
最終ラウンドがアメリカ・ブラジル・・あれ?あと一つどこだっけ?
何か3連敗しそう。イタリアにボロ負けだったしな。
明日のケニア戦勝ってマスコミ大盛り上がり→その後転がり落ちるのが目に見えてるなw

バレーは好きだからオリンピックは置いといても一勝くらいどっかでしてほしいなー
314名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:15:07 ID:iQPW/uKP0
さおりんの乳が気になって観戦に集中できない
315名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:15:09 ID:j/wwFgW80
しかし、この大会どうなの?
ちゃんと世界各地で予選をやって、名ばかりのWCでもなさそうなのに
本大会に乗り込んだらよくわからんアイドルのコンサート会場かよって
自分が選手だったら間違いなくやる気なくすぞ
316名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:15:57 ID:yTPNlssX0
>>202
いや、金とってた時代にことをいってるんだぞ?白人のくだりは。
後の世代に伝わる技編み出したり
金もとって活躍しても日本人の殿堂入りは一人だけってとこね。
柔道とまざって誤解させてスマン
317名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:16:43 ID:fuYCFfK+0
ワールドカップ以前は

・フジテレビの中継の都合で、会場にランプがあり、それが点滅する時は
プレーをとめる

・途中にジャニーズタイムがあり、日本の試合だけ2セット目と3セット目の間の時間が長い

との日本中継ルールがあったことがあると聞きましたが本当?
318名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:17:29 ID:v1C329Vn0
>>315
他国でやってガラガラよりはいいかもっよ。審判の笛が響き渡るより
319名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:17:33 ID:hi0Wfh4P0
それにしてもポーランド、可愛い子多すぎ
320名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:17:40 ID:fuYCFfK+0
>>315
日本で試合やるときはいつもだし、選手は知ってて慣れてるよ。
いきなりだと驚くだろうが
321名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:18:39 ID:hi0Wfh4P0
>>315
バレー協会の偉い人達は満足してるそうです。
理由は日本は”いっつも”客入るから
322名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:18:40 ID:44zBGNIz0
>>318
日本でやってても、日本以外の試合はガラガラだ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:18:47 ID:jkWsTesK0
>>318
タイでアジア大会やってたけど、結構人入ってたよ?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:20:36 ID:8TqJofHN0
途中にジャニーズタイムwwwwwあほか。それほんとかよ?!w
選手が真剣なのにふざけすぎ。
ところでバレー協会とフジ、どっちがジャニーズに金払ってるの?
ジャニーズ宣伝費としてバレー協会に寄付くらいしてあげればいいのに。
ジャニーズつかないとバレー観ない奴なんてバレー観るなよw
325名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:23:24 ID:cyo5pi1T0
バレーって背の高さと身体能力でほぼ決まるようなもんじゃね
なんで日本は背の低い人使うの?頑張れば平均180以上にできると思うけどな
326名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:24:19 ID:8z5xIuTb0
荒木の顔がどうも苦手・・
プレーは好きなんだけど・・
327名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:24:32 ID:L2ZCkd3s0
>>319
3番が良かった
328名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:26:33 ID:yTPNlssX0
変なdjとジャニを排除してほしい。
マジで不愉快
女ばっかだなぁとおもったけどジャニがいるからかよ
329名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:27:57 ID:9Rp8+KI30
>>321
客入るのは日本戦だけじゃん
330名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:29:00 ID:eaufKzN20
>>321
日本でやる試合ばかりだからデータが難しいが
ワールドグランプでのResulで各国のAudienceを見ると「
日本以外でも入ってるところは入ってるよ
http://www.fivb.org/EN/volleyball/Competitions/WorldGrandPrix/2007/Results/results_finals.asp?sm=28

日本も日本以外の試合はこんなもんだからな
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldCup/2007/Women/Results/results_3.asp?sm=26
331名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:29:31 ID:yTPNlssX0
ポーランド美人多かったね。
審判にキレてたこきれいだった。
他国の試合も深夜でいいから放送してほしいのぅ。
やっぱスポーツはnhk独占がいい
332名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:05 ID:8TqJofHN0
>>328
観客席が場末のコンサート会場みたいだもんなw
TVカメラに向ってワラワラしてる女達がうざい。
ま、応援を一生懸命してくれてるのはいいんだけどねw
外国でやる試合と比べるとやや恥ずかしい気持ちも・・・
333名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:10 ID:hi0Wfh4P0
>>329
日本チームが出たヨーロッパ遠征の大会観たけど、ホームのチームでも
ガラガラなのあったからな。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:29 ID:YSd48s6sO
栗原はダメダメだったな
高橋と木村はグッジョブ
335名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:47 ID:Ls44Ze/F0
竹下や高橋使うくらいなら
バスケから誰か引き抜いてきた方がいいかも
336名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:54 ID:6DElREWX0
ランキングが7位と10位で一応日本が上だけど、ホームで勝ったとはいえこの苦戦を
見ると向こうの方が実力は上だろ。残りは遥かに強いとこばかりかな?
337名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:17 ID:ZMkgtWRpO
ラストは怒涛の三連戦だからなあ。
混戦になっても三位以内はきつすぎる。
フジは煽るんだろうけど。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:47 ID:aeJtCGdu0
しかし、毎年高レベルの試合を自国で見るチャンスがあって(外国同士の試合を会場に見にさえ行けば)
女子バレー人口も多いのに全然選手が底上げされず、
未だにセッターがちびっ子、新人セッターも170すらないのしか出せないのはなあ

ヨーロッパの国が日本ほどチャンスをもらったら、すぐ強化されそうなものだがw
339名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:35:22 ID:aeJtCGdu0
>>336
ランキングマジックに関してはコノスレを読め
どの競技でもランキングはいろいろあるんだよ
340名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:35:34 ID:jkWsTesK0
>>335
高橋は背は低いけど守備能力も高いし、決定率も全日本のなかでは一番だよ。
今抜けたら一番困る選手だと思う。
341名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:35:44 ID:9Rp8+KI30
アテネ五輪じゃ女子バレーは悲惨なくらいガラガラだったな
決勝でもガラガラだった。日本開催は仕方ないのかも
342名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:37:56 ID:SfsHS3J9O
国分と交代してくれ。観客大分減るけどまぁいいだろ
343名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:38:11 ID:8TqJofHN0
今日は高橋・木村・佐野・杉山・荒木が良かった。
栗原は大事なところでドジってたねw
最終の3連戦ではバックアタック確実に決めてほしい。

ところで今回は今まで付き物だったつまらないサーブミスって少なくないか?
344名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:39:13 ID:yTPNlssX0
高橋って背ちっさいのか。デカいとおもってた。
高橋と杉山って顔なんとなくにてるよな。
杉山の方が俺は好きだけど。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:39:36 ID:YP7bV9ea0
>>336
大会出るだけで参加ポイントが貰えるからね。
で、日本でグラチャン、ワールドカップ、世界選手権と自国開催してるのだから、
そりゃあ、ランキングも高くなりますよw

これほどまでに実力を加味してないランキングなんて他に類を見ないぞ。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:45:17 ID:bWri+50+0
選手の質もまあそれなりで
大黒柱として世界最強セッターがいるのに
なんで日本は五輪出場できれば合格点レベルなんだ?
347名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:45:31 ID:RTUL8dp4O
高橋は170ぐらいだっけか。
348名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:45:37 ID:9Rp8+KI30
今まで関わって来たジャニ、現在のジャニにバレー好きを公言してる奴が
いない件。
マジで真剣にバレー好きの芸能人使えよ。気持ちも伝わってくるだろうし
349名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:46:21 ID:TKuMT/z50
一人くらい外人並みのパワーのある選手はおらんのか?
日本の強化方法は正しいのか?
350名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:48:09 ID:8TqJofHN0
高橋はあの背丈であのプレー。
持ち上げられてるからアンチも多いと思うけど、バレーファンとしては彼女の
技術は相当高いと思う。他の背の高い選手よりもスパイクの読みがいい。
木村も若いのに淡々とコース狙ってるのはすごいと思う。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:48:20 ID:jkWsTesK0
>>346
“世界最強セッター”って言うのは嘘だよ・・・
352名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:49:13 ID:aeJtCGdu0
>>349
どう強化しても、メダルとれるわけじゃないんだから
五輪出場するためにアジアで韓国に負けないって意味なら
正しいんじゃないの?
353名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:49:23 ID:Gooq7Hju0
>>326
荒木の顔がタイプなやつなんていね〜よ
おそらくムーミン村では美女クラスだがな

俺はやっぱりサノさんだわ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:49:58 ID:e3yz4me9O
>>231
なんだそれ…
ふざけてるな。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:50:10 ID:QJ6KBOa40
これ3位まで入ったらいけるとかって煽ってるけど。ブラジル・アメリカ・キューバ
とやってそのうち1敗も出来ないんだろ。最初から無理に決まってるじゃん。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:50:48 ID:kh+znEuz0
いざというときの、高橋は
最高によかった。栗原はちよっとバテ気味
ハラハラした試合だったけど何とか勝てたから良かったんじゃない
357名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:50:54 ID:8TqJofHN0
外人並みのパワー・・・大山でしょw
358名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:51:32 ID:RTUL8dp4O
バレーとジャニの関係は
V6(Made in japan)
嵐(ARASHI)
NEWS(忘れたw)
以外だと誰がいたっけ?
359名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:52:14 ID:aeJtCGdu0
>>355
今の時点で可能性がなくなってるわけではないんだから
間違ったことはしてないw
何よりここで五輪が決まったら、一番困るのが最終予選を中継できない
テレビ局www
360名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:52:34 ID:yTPNlssX0
佐野凄かった
良い試合だった

バレーって見ててつまらんけど
ちゃんとラリーが多くてよかった
361名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:52:40 ID:e3yz4me9O
>>209
中国に勝てたのは、中国のスタメンが二軍選手だったから。
日本はそれだけの相手としか見られてないって事だよ。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:54:24 ID:9Rp8+KI30
>>361
フジはそれを一切言わず、最強中国に実力で勝利みたいに言うよね
363名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:55:28 ID:YP7bV9ea0
>>349
貝塚プロジェクトと言う、
協会が独自に中学生段階の選手を強化するプログラムをやってるが、
これもどうなることか・・・。

ラグビーの平尾プロジェクトみたいにならない事を願うばかりだよ。
364名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:56:56 ID:OJBvmoJp0
>>353
お前、世間を知らなさすぎる。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:57:09 ID:9Rp8+KI30
バレーてサッカーのユースみたいなのや
野球のボーイズリーグ、シニアリーグみたいなのないの?
366名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:57:11 ID:8TqJofHN0
最終予選は民放でやらないのか?wwwww
やる気ねーな。勝ち抜くと思ってないのにこのちゃらちゃらした応援w
フジあほかw

やれよ!!最終予選がどれだけレベルが高いのか見せ付けてやれ。
そしたら視聴率減るのが不安なんだろうな。
スポーツを舐めているとしか思えない。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:57:38 ID:INlpgIvSO
さんざんジャニタレに時間を割いておいて、3セットを飛ばしたフジは氏ぬべし
368名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:58:49 ID:UmmeDHrCO
>>338
こういう不公平な大会でも強豪に勝てれば自信にはなるだろうけど果たしてそれで強化出来てるって言えるのだろうか?
バレー最大の大会は五輪であってそれで勝ててこそ強くなったと言える
五輪は殆どアウェイでやらなきゃいけないわけで‥
そういう厳しい試合をもっと経験させてやることが少しづつではあるけど強化に繋がるのだと思う
8割以上大甘の環境で試合してるんじゃねぇ‥
369名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:59:13 ID:n1xwF8t30
日本が出てない試合、ブラジルやアメリカの試合も見たいけど
全く見れないのな。
観客も全然入ってないんだろうなー
男子の大会が、この後広島でやるから
TVで宣伝してたけど、S席1万円A席6千円〜とかだった。
そりゃー高すぎて、行く気がしねーよ。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:00:03 ID:9Rp8+KI30
>>369
ジャニヲタは金出すよ
371名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:00:08 ID:8TqJofHN0
>>368
練習試合とかは結構外国のがら〜んとした中でやってるよw
372名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:00:29 ID:voTtlX960
大山は出番ほとんどないけど
カメラで抜かれるの多いね
373名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:00:36 ID:yTPNlssX0
夕方の放送のみたらイタリアとどっかの試合まったく客いなかったよガッラガラ
無料でいれりゃいいじゃん

日本のサーブってなんであんなショボイんだ?
374名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:00:59 ID:7ZcYZ27W0
>>314
同意!
結構大きいよね?
ぷるんぷるん揺れてイイね。
375名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:01:23 ID:OJuBtthFO
ジャニーズ君たちは何でいるの?必要か?邪魔
376名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:01:57 ID:aeJtCGdu0
>>366
勘違いしてるよ
アジア予選 兼 世界最終予選は いうなれば「敗者復活戦」
ワールドカップでも各大陸予選でも出場権とれなかった国が集まる
377名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:02:45 ID:BK1kgKJ40
>>375
従軍慰安夫
378名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:03:40 ID:8TqJofHN0
選手のプレー中の掛け声とか聞いて試合を楽しみたいのに応援がうるさすぎてスポーツ観戦じゃないみたいだ。
テニス程じゃなくてもプレー中は馬鹿騒ぎを禁止すればいいに・・・
ほんと、学習能力なさすぎな中継だな。
スケートでさえ最近はおとなしい方になってきたのにさ。
379名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:04:27 ID:EFEINQun0
>>340
苦しいボールは全部栗原だからじゃね?
高橋って選手は背が低いから、ほとんど苦し紛れのボールはいかないから決定率が高い気がするんだけど。
380名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:05:04 ID:55H5KaKOO
さおりんの胸がポチってたらどうなるんだろ?
381名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:05:09 ID:uJMZsRIAO
平成がいたって誰が喜ぶんだよ。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:05:13 ID:h3ATFily0
最終的にはお決まりの結果になるだろう。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:05:16 ID:rR5FH+jY0
>>378
スケートはどんどん悪化してるぞww
フジなんかとくに
384名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:05:36 ID:8TqJofHN0
プロの試合じゃないんだし、会場満員にする必要ないんじゃないか?w
なるに越したことはないんだろうけどさ。
この応援団じゃねぇ・・・
385名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:07:22 ID:Bp1J1fSwO
ポーランドという国にはブスはおらんのか?
386名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:08:23 ID:YP7bV9ea0
>>338
他の競技では毎年強豪国が一同に集まって強化試合するなんてことはあまり無いからね。
それをバレーは日本が遠征費や賞金まで用意してやってくれるからね。
他国からしてみれば自国はもとよりライバル国の分析も出来るからありがたいよ。

このシステムおかげで強くなってきてるのがドミニカやタイ。
特にドミニカの伸びは目を見張るものがあるよ。
387名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:08:44 ID:7sIjpgWlO
>>381ショタコン
388名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:08:51 ID:e99HMvsb0
>>361
二軍なわけないだろ
主力数人がケガで欠場しただけだ。
他の大会や強豪国との試合でも欠場してるし
別に日本をナメて休ませたわけではない。
その時点でのベストメンバーを二軍とは言わない。
チョンは日本の勝利にケチを付けたいんだろうけど
389名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:12:11 ID:FDmEeMjeO
俺はあの基地外な応援が大嫌いなんだけど、大多数の日本人は好きなのかね?

390名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:15:20 ID:olDNyHBD0
会場放送を使うのだけはやめてほしい
391名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:17:07 ID:TKuMT/z50
>>363
フィジカルをもっと鍛えられんのかね。
392名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:22:18 ID:rR5FH+jY0
>>363
175ぐらいのセッターは育たないのか?
17歳!次世代セッター!とか煽られても168じゃたいして希望がもてん。

メグカナがでてきた時は若くて大きいのが出てきた!と一瞬日本バレーの
明るい未来とか淡い期待をいだいたんだよw
せめてそんなささやかな期待ぐらい持たせてくれよorz
393名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:22:34 ID:iM/gN3Aq0
3位以内狙ってるんならストレートで圧勝しないとな
ここまで2勝4敗の相手なのに。

あと女子バレーに関しては亀田兄弟の中継と根本的には
変わらないな、何から何まで有利な状況で試合やって
この状況なんとかならんかな、地元でフルセット勝ちじゃ自慢にもならない。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:22:36 ID:BRJUpjKGO
>>366
前回はフジとTBS、前々回はTBSが中継していたから
今回も日本は出るだろうからどこかがやるだろう
395名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:23:45 ID:60bui7Ud0
バレーの試合海外で流さないでほしい。
あれを放送するのは恥ずかしすぎる。
396名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:23:50 ID:lW2nTnoWO
いつもあんなに応援聞こえたっけ?
今日の試合だと
盛り上がっただろうなぁ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:24:55 ID:a0YPfLTr0
始めから来年五月の最終予選狙いなんだろ
398名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:25:59 ID:rR5FH+jY0
>>393
もともとワールドカップに五輪出場権なんてなかったところを
日本のテレビ局の為、大会の格をあげる為に出場権を分けたんだからww
日本とれないとわかってるから、他国は文句言わないんだろ
399名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:26:09 ID:h9Lsx1s9O
中田久美現役復帰させた方が強いんじゃないか
400名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:26:52 ID:+PTMzZLgO
ジャニイラネ
401名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:29:31 ID:LmWhdDlO0
日本女子代表って男子でいうとどのくらいの強さなんだろう?
高校男子の中堅あたりの強さくらい?
402名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:30:41 ID:RrnbG89B0
アジア予選やら世界予選も日本でやるんだろ
TV局としてはここで五輪取られたら大迷惑のはず

まあ100%ないから問題無いけど
403名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:39:14 ID:25WXECKd0
バレーのワールドカップって毎年やってる印象なんだけど
404名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:41:33 ID:oCaPBkqJ0
真の世界一決定戦を毎年やってるイメージ
405名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:42:27 ID:SqlKMhsT0
勝ったけど強豪に勝てる内容ではなかったな。
竹下頑張ってるけどやっぱあれが限界なんだよ。
406名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:42:58 ID:5DcawpFx0
SPEEDがメインテーマ曲担当してた頃が懐かしい。
あの頃は男子も人気あった
407名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:43:10 ID:rR5FH+jY0
>>404
半年に1回だろw
408名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:44:26 ID:TpqJ3J4z0
バレー国際大会

・オリンピック(4年に1回)
・世界選手権(4年に1回、次も女子だけは日本開催)
・ワールドカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランプリ(毎年開催)
・モントルーバレーマスターズ(毎年開催)
409名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:45:39 ID:z0Qmh28GO
正直、北京五輪はアウェイとかそんなもんじゃないからな
試合中のブーイングなどかわいいもん

まず試合会場までのバスをギリギリまで遅らせてろくにアップもさせない
試合後はバスを取り囲んで帰さずに休息時間を奪う
宿舎前で大騒ぎ&電話攻撃で睡眠妨害
加えて大気汚染等の衛生被害

日本開催のぬるま湯でこんな苦戦するようじゃ北京では勝負にもならない
410名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:48:27 ID:SXrbmZUG0
女子バレーはスポーツとして見るなら男子の迫力に劣るし、
露出を見るならフィギュアスケートの衣装に負ける(相対的にルックスも)。

なんでこれが高視聴率なんだ?
411名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:50:05 ID:h3ATFily0
お涙頂戴編集中継ばっか。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:50:35 ID:KQE5kFhQ0
日本開催じゃないと視聴率も客もダメダメだからな。
413名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:51:59 ID:TpqJ3J4z0
>>410
とにかくおばちゃん、おばさんはバレーが大好き
テレビはおばちゃんが握ってると言われてる。そのおばちゃんが大好きなんだし
視聴率も高くなる
414名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:52:25 ID:VCtaaD2A0
キューバのデスパイネって今何してんの?
415名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:54:16 ID:rR5FH+jY0
>>410
男子は女子以上に勝たないから。
迫力あろうが、負けてばっかりの試合は見たくないだろ
416名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:56:08 ID:TpqJ3J4z0
大会のキャッチコピー

2005年グラチャンバレーは「4年に一度のバレーボール世界一決定戦!」
2006年世界バレーは「4年に一度の真のバレーボール世界一決定戦!!」

4年に一度の世界一決定戦の翌年にまた4年に一度の世界一決定戦が開かれるw

世界バレーの翌年にワールドカップでその翌年にオリンピックでその翌年にグラチャンバレーで
その翌年にまた世界バレーが開催されます。つまり毎年毎年4年に一度の世界一決定戦が行われてるw

417名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:56:35 ID:/K6F/V0X0
日本人は、身長高く生まれたからしょうがなくバレーやってる感じ。
手足細くて体の強さが感じられない。
418名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:00:36 ID:8AElKKpL0
>>410
男子だと速すぎるから、あの見やすい適度な迫力が良いんだよ。
419名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:01:39 ID:Gooq7Hju0
>>364
世間をしらなすぎって言うけど、まあ荒木がタイプ
っていう人も確かにいると思うよ
君とか・・・
ブス專の世間なんてしらね〜し
世間知ってるみたいにほざくお前がよっぽど世間
知らずだったりな

420名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:06:36 ID:AQyHgNm7O
>>406 あれが予想外の低視聴率&低集客率に終わったんだよ。
まあ当時の視聴率基準ではだけどね。
421名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:07:25 ID:VCtaaD2A0
ゾルジって今何してんの?
422名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:07:53 ID:x1in5xKl0
>>419
お前、世間を知らなさすぎる。
423名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:08:25 ID:+2fECPXuO
なんだ
これ五輪予選も兼ねてるのか
気づかなかったわ
今までは世界最終予選ってのがあったよね
それで出場権賭けてたはず
424名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:08:35 ID:gmlGxIQE0
佐野の眉が気持ち悪い
425名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:10:16 ID:LA1qc1NsO
ミラクルサオリンに吹いたw
426名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:11:20 ID:VCtaaD2A0
中垣内ってまだ生きてんの?
427名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:14:33 ID:Cq9LX7BnO
なんでバレーって最近ジュニアばっかなの
428名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:18:05 ID:m0dQLspP0
とりあえず選手をアダ名で呼ぶの止めてほしい
「鉄腕エリカ」って聞いてるこっちが恥ずかしい
429名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:18:41 ID:zSsJ66OA0
>>423
3位までに入れば五輪出場決定
日本は当然入れないから毎回世界最終予選を戦ってるんだよ
430名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:19:00 ID:FNQas95q0
あのホームで勝って喜ぶなよw
アウェイじゃなく第三国でやったら確実にボロ負けだよ。

見てて哀しくなるよバレーは。
もう少し強くなってくれよ。
431名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:19:45 ID:wp6qOXjd0
TV延長したのか・・最後切れてるなorz
一気に見る気しなくなった。フジシネ
432名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:21:48 ID:BHiGh+dnO
毎回、終盤に強いとことやる日程インチキはどうにかならんのかね。まあ
日本以外ホスト国やりたがらないから、しょいがないんだろうけど
433名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:22:48 ID:YLG4Jfga0
>>408
なんじゃそりゃwww
434名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:24:03 ID:rR5FH+jY0
>>431
延長が基本だから。最初っから全部延長予約しとけ
435名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:25:54 ID:bWri+50+0
サッカーで言えばトルコのような超アウェイでやったら
ぬるま湯全日本は死ぬんじゃないかと心配になる
436名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:27:27 ID:LA1qc1NsO
>>432
いきなりブラジルとやってボコボコに負けたら女子バレーも興行的にも盛り上がらないだろ
みんな分かってるが仕方ないことなんだよ
437名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:27:39 ID:zSsJ66OA0
>>432
どの競技の国際大会でも開催国特権ってのはあるから
そこらへんはまぁ許せる範囲だろう
というか日本が確実に勝てる相手なんてそんなに無いけどね
438名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:29:00 ID:TpqJ3J4z0
開催国特権ていうレベルじゃねーぞwwww
439名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:30:31 ID:8AElKKpL0
試合前ならともかく、試合中にマイク使って日本の応援煽っちゃいかんわな。
440名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:30:35 ID:rR5FH+jY0
主要大会の半分以上が日本だからなー
441名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:33:06 ID:LA1qc1NsO
観客の半分がジャニーズ見たさに来場、ついでのバレー応援という現実がホームアドバンテージにつながってるのが切ないな
442名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:34:18 ID:qeK9SUQ00
キューバとアメリカとブラジルは邪魔だからもう帰っていいよ
ご苦労さん
443名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:39:18 ID:oLGhsVb5O
>>437
しかし、本当に盛り上がりを期待するなら、対戦国の予選抽選を高校野球みたいに放送するとか、全試合放送するとか(前ちょっとやってなかったか?)
あと中国もロシアもいないのに三位になれなきゃ普通は馘だろ?いつまでヘナギだw
もひとつ背中は名字にしろ!日本代表と云うなら恥ずかしい事はするな!
444名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:40:51 ID:iTF+MMNW0
世界バレーとかの抽選も怪しまれてたよね
当然仕込んでるけどねw
445名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:41:06 ID:Ls44Ze/F0
>>350
だからそういう考えがダメなんだよ
日本で飛び抜けた一番でも世界の高さへ対抗できるのか

ラグビーの大西一平は史上最高のナンバー8だが日本代表への誘いは
「自分のサイズでは世界に通用しない」と言って最後まで拒み続けた
平尾プロジェクトも競技自体に魅力がないと思われて人材が集まらず
ポシャッたが考え方は世界に通用する選手を発掘するということ

協会も貝塚プロジェクトやるならそこんとこを考えなきゃダメだ
レフトは185以上、ライトはサウスポーで185以上、
センターは190以上、セッターも180以上の選手をまず集めろ
446名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:41:56 ID:bWri+50+0
>>443
背中のやつが名字じゃないのは
バレーをあまり見ない人にとって優しくないよな
あれ何の意味があるんだ?
447名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:44:12 ID:xov6gJXGO
どうゆうシステムで五輪枠決まっとんねん
448名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:44:50 ID:0ewLrK4A0
ポーランド娘のきゃぷきぼん
449名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:45:58 ID:KzDdlX2n0
だーれも見てないし期待もしてない
早く負けて終わってくれ
 
鬱陶しいだけだ
450名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:46:35 ID:teGzHcr0O
なんつうか結局日本はバレー協会にとっていい金蔓であり、
その代わりに日本は凄く生ぬるい環境で、
たいした実力も無いのに何とかオリンピック行かせて貰ってる訳だ
北京だってなんだかんだ言っても結局行けると思う。
そんな事お構い無しに感動的ストーリーを付けて煽るフジテレビにそれに乗せられる国民
もうアホかと・・・。
451名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:47:23 ID:rR5FH+jY0
>>449
おまい女子バレー人口をしらないなw
ママサンバレー含めるとむちゃくちゃいるぞwww
ただでさえテレビ好きのおばちゃんたちがかじりついてるんだぞw
452名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:51:33 ID:bWri+50+0
ジャニヲタだけが喜ぶ企画とか
くだらねえDJ主導の応援やってねえでさ
自国開催で観客は9割がた日本人なら
これぐらいやって相手にプレッシャーかけろよ

http://jp.youtube.com/watch?v=38qFTA8w77I
453名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:52:07 ID:iTF+MMNW0
TBSが亀田問題の反撃でこのバレー大会を批判したら面白いのに
454名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:53:54 ID:GP4FmrfrO
今大会の視聴率はどうなの?
かおり姫ってのがいないのはやっぱり視聴率に響いてるのかねぇ。
455名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:54:23 ID:zSsJ66OA0
>>445
たとえ年数が掛かっても木村をセッターとして鍛えなかった時点で
もう日本はダメだと思うけどね
456名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:54:49 ID:KzDdlX2n0
>>451
テレビ局のお遊びに必死になる
お前みたいな馬鹿がいるから
フジテレビの社員はろくに仕事もしないで
高給もらえるんだろうな
457名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:54:54 ID:LA1qc1NsO
誰だよかおり姫ってwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:56:00 ID:Al5EfOD50
>>444
抽選は仕込だろ
サカW杯も疑われてる
459名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:56:02 ID:x4+LMjoh0
>>456
多分、社員は激務こなしてるだろ
少なくともこの時間帯に2chしてるやつよりは
460名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:57:37 ID:wLf1B8vpO
高橋ドラミ必要ねえだろ
461名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:58:07 ID:VCtaaD2A0
サオリンのおっぱい以外に見る価値のあるものってあんの?
462名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:00:21 ID:Al5EfOD50
>>449
たぶん時間帯トップだと思う
463名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:03:39 ID:/LWAa/9dO
すべて電通の演出です。
ネタをバラすけど最終的に北京にいけますよ。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:03:52 ID:LWZjtdWlO
つまり。
ジャニの新人売り出しコンサートの片隅で、バレーをやってるってこと?
465名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:05:42 ID:CvvNZ01b0
>>463
無理
466名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:06:55 ID:bWri+50+0
いいか悪いかは一先ず置いといて
このジャニの新人お披露目公演とスポーツの国際大会の
コラボを考えだした奴は凄いとは思う
467名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:09:08 ID:uIgAfx190
>>466
嵐からだっけ?
嵐の曲ってあのデビュー曲以外知らないけど。
468名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:09:28 ID:Q8p3Qg5wO
いくら贈ったの?
469名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:10:24 ID:+PTMzZLgO
一時期甲子園にもジャニがしゃしゃり出てきてたことあったよな
470名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:11:36 ID:+PTMzZLgO
>>467
V6じゃね?
471名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:14:17 ID:sSd3uexMO
>>470
正解
472名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:14:27 ID:LA1qc1NsO
>>467
V6からだぞ
深夜にB級バレードラマやっててワロタ記憶ありw
473名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:14:54 ID:iTF+MMNW0
中居とか野球で出てくるけど本当に野球好きそうだしまだ許せるんだよね
バレーを本気で愛してないジャニが騒いでもね
474名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:15:15 ID:P+7XCZ4PO
かれこれ15年くらい前?
V6がメイドインジャパンいうのを歌ってたな
当時の小学校のクラスメートは結構バレー見てた
475名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:15:53 ID:bWri+50+0
>>469
あれは開会式にジャニの奴を呼んで若い人、特に女性に
もっと野球を見てもらおうってジジイの考えそうな安直な作戦だった
確かに客は例年よりは入ったようには見えたけど
ジャニがお帰りになると同時にジャニヲタも撤収して
結局試合見る奴は増えなかったってオチで一年で終了した
それとそういうジャニヲタに高野連がプチキレしたのもあるけど
476名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:16:15 ID:L48b4hSh0
金金金
477名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:16:34 ID:uIgAfx190
V6もバレーデビューだったのか
正直全く覚えてないw
478名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:16:53 ID:+PTMzZLgO
>>475
一年で終わってたのか
理由はどうあれ賢明な判断だ
479名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:18:01 ID:iTF+MMNW0
>>475
だがその大会は松坂とかで大盛り上がりしたんだろ
480名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:18:41 ID:qeK9SUQ00
ジャニが甲子園に出張ったのは確か松坂世代だった記憶が
481名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:18:49 ID:HSMjJVjdO
かおる姫と一回お願いしたいのですが、まずどうすればよいですか?
482名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:18:52 ID:Df4xeiEa0
木村が調子良ければ強いんだな。
でも、木村も栗原も年取ったなー。
大山でさえ肌の張りが衰えた。
483名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:20:14 ID:CmeU1To3O
誰でもできる嘘みたいな儲け話があるぞ

金の成るスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1194713551/
484名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:24:24 ID:l+wXKaQ2O
そもそも V6のVはバレーボールのVだ
タテマエ上は違うが
485名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:24:52 ID:g8YhYGTP0
バレーの世界大会はよく分からない
何年置きにどの大会が行われるのかもよく分からない
486名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:25:12 ID:fhkDvEiV0
木村ユッサの画像マダー?
487名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:26:30 ID:qeK9SUQ00
V6って岡田と愉快な仲間達状態だよね
488名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:27:55 ID:sSd3uexMO
>>481
由美かおるでもいいならドゾー
489名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:28:41 ID:xov6gJXGO
岡田と不快な仲間達
490名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:30:49 ID:loycuqpoO
日本陣の応援がなんか見てて不快
スポーツ中継ってたいして観ないんだけどあんなもんなの?
491名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:31:04 ID:JWidCZY70
>>485
毎年日本でフジTVが主催ね。たまに日テレかな。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:31:27 ID:bWri+50+0
>>479
松坂よりもちょっと前の春の選抜だったと思う
493名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:32:40 ID:g8YhYGTP0
>>491
毎年なんだ
ワールドカップと世界選手権はイコールなの
あとグラチャンってのも毎年なのかな?
494名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:36:29 ID:iTF+MMNW0
495名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:41:04 ID:COkrAvvxO
名前知らんけど女アナがきめえんだが。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:42:57 ID:FZRmIqrYO
>>387
jpgで検索したらおまいが出てきたぞ。びびったじゃないか。
497名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:43:35 ID:g8YhYGTP0
>>494
ありがとう 何か乱発気味な気もするけど
海外のチームと試合するのは良い経験になるよね
498名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:45:34 ID:+PTMzZLgO
>>497
毎回ホームゲームじゃ力になってるかどうかはわからんな
実際海外試合めちゃ弱じゃん
499名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:45:39 ID:+SJ0XVwYO
>>446
スポーツのナショナルチームで背中に相性を背負っていいのはKAZUだけ
他は認めない
500名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:45:47 ID:WYfkxfDm0
この大会でダメでも、まだアジア予選かなんかで、五輪には行けるんだろ。
501名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:46:05 ID:Ztl2+RCS0
キューバには勝てないこともないだろうが
アメリカとブラジルに勝つ日本が全く想像できんw
502名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:46:51 ID:g8YhYGTP0
>>498
そうなの?
あまりバレーのことは詳しくなくてごめん
503名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:49:09 ID:4ZUvBuJQO
なんで高橋って人は背中にSHINって書いてあるの?
504名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:52:57 ID:iTF+MMNW0
>>503
始皇帝のファン
505名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:53:04 ID:kioe6FCb0
>>500
そう、この大会だけで決まるわけじゃない。
つうか、この大会で決めようとしてるわけじゃないだろw
3位以内とか絶対無理だもの
イタリア、ブラジル、アメリカで決まりだろうね。
506名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:53:18 ID:XA0q9G0+O
タイガージェット
507名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:54:48 ID:f4taleg40
>503
心、技、体の「シン」
好きな言葉なんだって。
508名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:55:50 ID:+PTMzZLgO
>>507
わけわからんな
名前入れとけよ
509名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:58:07 ID:vj3UVU7LO
>>499
クソ同意!!
510名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:59:40 ID:VOgJmItC0
でも今回はアンチの負け
誰が見ても負け
511名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:01:44 ID:+PTMzZLgO
そういや前SPEEDがサポーターしてたときもあったな
512名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:07:10 ID:kioe6FCb0
セルビア戦がなあ、アレに勝ってたら・・・
513名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:18:09 ID:AJIks77MO
>>507
やりたい放題だなw
寒い事しないで普通に名前入れときゃいいのに
514名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:39:45 ID:LUAF7XF60
おお勝ったのか。サオリ活躍したのかな(´ー`)
515名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:41:27 ID:fXQDr0z+0
Wカップって言うからおっぱいかとおもったのに
516名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:42:36 ID:StLmnGgMO
ロスネル
517名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:48:16 ID:rWjqHsq4O
「ワールドカップ」って言うわりには他のチームの試合見ないね。他の国も本当に試合やってるの?
518名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:01:23 ID:5Slp4i2PO
>>467
V6→嵐→NEWS→平成JUMPでは?
519名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:02:04 ID:SpDLaBTU0
>>513
寒いっちゃ寒いけど、女子バレーと女子バスケには昔から
コートネームっていうのがあるんだよ。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:03:30 ID:2d1wUN8L0
>>515
しょうもな・・・
521名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:12:11 ID:hmlifeRU0
沙織たんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
522名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:43:37 ID:+9TSA5se0
>>517
フジテレビ721や739といったCSチャンネルで中継やってるよ
日本戦の会場でも、その前に2試合他国同士の試合やってる
恐ろしいくらいガラガラで静かだけどね
523名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:44:56 ID:N4cWw2P00
お前ら知ってるか?

実は現在「野球のワールドカップ」も開催中という事実を(笑)
524名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:47:32 ID:MQjvb7Pg0
>>521
いい加減木村が仕草がかわいいとか
胸がどうとか、回りの選手が原人以下だから
そう見える事実に気づかねえの?
そんなに木村もお前も亡き者にされてえの?
525名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:53:24 ID:MQjvb7Pg0
俺はイース星人のごとく神々しい外人女様が作る
歓喜の輪の傍で打ちのめされ泣きじゃくる
醜女の群れをみたいんだよ!
情けねえ!ポーランド!ワレサを殺してやろうか?
納沙布のポーランド料理屋は火の海だ
526名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:01:23 ID:4VKdm32GO
>>523
あれ、アジアシリーズって言うんじゃないの?
527名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:01:25 ID:rWjqHsq4O
>>522
なるほど。
なんだかスポーツ協会のトップ(爺さん)はどこも腐ってそうだねぇ。
528名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:05:21 ID:5Bh0oVrLO
野球のワールドカップはどこでやってるの?

529名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:07:20 ID:aul7bvQi0
>>526
アジアシリーズとは別にW杯もやってる

【野球/W杯】日本、米国に敗れて2敗目 通算2勝2敗に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194722407/l50
530名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:07:40 ID:QjolvC6k0
グリンカのバカヤロー
決まらねぇのにヘラヘラしやがって
531名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:09:13 ID:MQjvb7Pg0
>>523
お前の家族を世田谷のようにしてやるよ
532名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:15:20 ID:/Alqu/5X0
日本のあの大合唱「テーハミングッ!」ぽい応援を辞めて欲しい
他の国は北朝鮮のマスゲームと同じ類の脅威を感じてるだろな

テーハミングの大合唱は不快だろ。それと同じだ
533名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:16:03 ID:K9qenGgn0
>>527
バレーボールは極端な例だね。国際協会の放映権収入の9割が日本からだったかな
だから去年の世界選手権の決勝が日本戦の前座とか、常識で考えられないこともやらかす
日本国内だと、他競技もだけど叙勲狙い(会長を何年)でトップが長年居座る例はあるみたい
534名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:20:42 ID:K7WG9+TBO
ポーランドに勝ったか負けたかなんてどうでもいいだろ。アメリカ、ブラジルに負けて毎度毎度の4位か5位で終わるんだから
535名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:23:50 ID:mBPj+DHu0
>>534
そうじゃねーんだよ!黄人の分際で欧州の外人女さまに
恐れ多くも勝ったことが問題なんだよ。
日本が勝っていいのは韓国、ケニアだけ!
536名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:27:43 ID:JnEL/aDq0
>>535
> >>534
> そうじゃねーんだよ!黄人の分際で欧州の外人女さまに
> 恐れ多くも勝ったことが問題なんだよ。
> 日本が勝っていいのは韓国、ケニアだけ!

なるほど
これがリアルキティってやつですか・・・。
初めて見たw
537名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:30:59 ID:mBPj+DHu0
>>536
実際、日本人2パーセント、韓人女0.5l
以外はどうしようもねえ醜女ばっかじゃねーかw

538名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:33:12 ID:NdLHRO9jO
地元のこれで3位以内に入れないってことは、五輪に出てもメダル無理ってことでしょ。
539名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:33:35 ID:onmOe/p5O
>>531
通報しました
540名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:34:08 ID:mBPj+DHu0
大山とか栗原なんざ、外人女様の排便後に人間ウオシュレット
になってりゃいいんだよ!
541名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:35:51 ID:RZuXqkoo0
五厘じゃこれにロシアも出てくるんだから
メダルどころではない
542名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:35:54 ID:mBPj+DHu0
>>540
お前はオウムの弁護士一家のようにされてえの?
543名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:42:05 ID:857fjw6D0
バレーファンは過激だな
544名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:45:19 ID:ljfgzCCG0
農家の嫁に大山が欲しい・・・
545名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:47:31 ID:DsjMu/to0
>>544
おれは中ぶるの中田でいいからくれ
546名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:47:52 ID:PlP+hC6FO
>>544
腰痛もちだから農作業は無理だぞw
547名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:52:31 ID:cYPfiGQrO
残るは強敵ばかりw
限界です
548名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:54:02 ID:K7WG9+TBO
>>541更に中国も加わる。地元開催じゃなくてもメダル候補なんだから日本国内でばっか試合やってる日本じゃ6位までに入れば上出来
549名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:58:31 ID:Tjr5WhuT0
もしかして日本と逆に早々に強豪ばかりに当てられて
負けが込んでモチベーション下がったポーランドに勝ったの?
550名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:07:56 ID:GOTdn9cN0
ポーランドの3番のおっぱいはわがままだったなw
551名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:12:42 ID:mBPj+DHu0
>>550
なんで日本のジョバレのオタどもは
向こうのコートに比べ物にならないくらいの
巨乳がいるのにその存在をむししてんだろうな?
552名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:38:07 ID:GOTdn9cN0
しらないけど、
日本も、高橋や木村はいいおっぱいしてるぜ

でも、そのオタどもとやらの気持ちも理解dけいるぜ
なんか、外人のおっぱいはわがまますぎて手におえねーっつか
でかすぎて現実味がねーみたいなw
むしろ、おっぱいに恐怖感を覚えそうな巨乳なんだよな
553名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:50:58 ID:Dv6Mi5500
場内放送でニッポンコールとか民度の低い運営を改めろ。
ほんとうに恥ずかしい。
シナチョンが同じ事やったらメチャ文句言うだろ。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:56:33 ID:OpmJ/rS50
■北京オリンピック予想

金メダル 中国
銀メダル ブラジル
銅メダル アメリカ
----------------
4位    イタリア
5位    ロシア
6位    キューバ
7位    日本
8位    オランダ
----------------
(以下、予選リーグ敗退)
9位    ペルー
10位   韓国
11位   ナイジェリア
12位   ポーランド

まあ、こんなモンだろ?
555名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:59:28 ID:hRv6/PaWO
恥を晒すなボケ。日本を名乗るなカス
556名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:00:33 ID:0IfMhDZrO
>>553
そうだよね
日本のクズっぷりが弾けてる
557名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:04:19 ID:GOTdn9cN0
>>553
自分の民度の低さには気づかないのか
558名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:04:24 ID:UAS9C0100
日本の応援はマナーがいい事で知られている。
欧州や南米では狭い会場でブーイングとか野次とか凄いからな。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:07:42 ID:Dv6Mi5500
>>558
応援じゃなくて運営の話をしてるんだ。
論点をすり替えるなドアホウ
560名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:08:56 ID:CdSU3YJd0
>>554
国外でオランダ&ポーランドに勝てるのかね?
561名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:11:14 ID:xkB1Ps1f0
>>559
自国の応援コール、DJは他の国でもあるよ
氏ね馬鹿
562名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:11:43 ID:BaQONzoq0
グリンカのおっぱいうpマダー?
563名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:11:56 ID:Tjr5WhuT0
ITA USA BRA CUB とやってモチベーションが
下がってる所で日本か。
主催者も色々考えてるんだな。w
564名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:13:25 ID:xVCb8o/QO
いい加減、監督代えろ。
柳本じや無理。
特定の選手を特別扱い。
565名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:14:49 ID:N4cWw2P00
観客の比率ってどんな感じ?

ジャニヲタ : バレーヲタ
566名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:15:24 ID:xkB1Ps1f0
木村を4年間かけてセッターにしてればな
竹下使ってる限り無理
567名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:17:42 ID:OpmJ/rS50
>>554
いや、総当り戦じゃないから。

準々決勝で負けた相手が

金メダルだったら5位。
銀メダルだったら6位。
銅メダルだったら7位。


アテネのときは、予選リーグビリで準々決勝進出。
そのベスト8で優勝した中国にストレート負けで5位だったかな?
まさに棚ボタの5位だったから。

今回はAグループ3位でベスト8進出し、Bグループ2位のアメリカに
負けて7位というのがオレの予想。
568名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:19:16 ID:QFEsFXmU0
今日も『日本!チャチャチャ!』の大合唱
569名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:20:01 ID:OgepnrqtO
ブルマ復活キボンヌ
570名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:20:20 ID:MMuLX5yN0
ニッポン!ニッポン!ってうるさいな
571名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:21:43 ID:9O0nysy9O
素人DJは、東京と札幌で選手コール違うの何とかしろよな。
スゲー不快だった
572名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:24:03 ID:dqCPZihT0
ポーランドって日本より世界ランク下かよ
勝って当たり前じゃねえか
573名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:27:39 ID:qqQz3EnaO
バレーって比較的実力差がはっきり出るスポーツじゃない?
サッカーとかと較べれば番狂わせが少ないような気がする。
574名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:30:27 ID:ANuxwXjeO
最後の3戦は3連敗だろ。
575名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:32:17 ID:GOTdn9cN0
>>565
8割は、フジテレビが応募したエキストラだよ
残りが、櫻井翔ファンと、選手の親戚
576名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:38:25 ID:ZMkgtWRpO
>>566
代表で木村を使ってツーセッターやったけど、
ありゃひどいもんだった。
男女ともセッターは泣き所なんだよなあ。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:38:49 ID:7ak4ReG6O
背中のSHINとかERIKAとか どうよ?。登録名がそれならまだ良いかもしれないけど
578名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:44:52 ID:/NOI5+6hO
崖っぷちを救う札幌の魔力すげえwww
579名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:44:59 ID:1OwSGN7UO
>>577 ERI"C"Aらしい…
580名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:47:20 ID:GOTdn9cN0
>>577
それなら、イチローとかスザンヌとかもどうなのよ
581名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:53:52 ID:BPhclubn0
ロシアはなんで来てないの?
582名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:54:55 ID:7vJ42WVu0
岡本健一の息子って
なんであんなにアホ顔なの?
父親に似てない・・・。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:55:08 ID:c2NpO69b0
>>567
負けた相手の結果次第なのか?
5位以下は全部順位つかずで5位表示ってだけじゃないのか?
584名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:27:38 ID:2JymKeKn0
あの監督っていつも試合中は無為無策に思えるんだが、
バレーボールってそんなもんでおkなのか?
あとあの竹下よりいいセッターって居ないの?

バレーに詳しい人教えてくれ。
585名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:28:45 ID:GOTdn9cN0
確かに、戦術的なこと言ってるのみたことねーな
586名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:36:27 ID:2JymKeKn0
だろ?自分が取ったタイムアウトですら、強気でとか行けるぞとかそんなのばっかり。
相手が取った時なんて、見てると何にも言わずに最後円陣に手を出してオーだけとか。
なんか戦術的な指示とかねーのかよって思うわけよ。

あのオッサンがずっと監督やってる所見るとあんまり必要無いのかもしれないけど。
587名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:48:25 ID:+kMVmZ8Q0
V6は平均年齢30歳

豆知識な。
588名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:53:03 ID:/qvaSVe00
あのマイクを使った応援煽りはやめろよ・・・
恥かしいから。
相手国にも中継されてるんだろ?
日本人があんな下品でデリカシーのない応援してると思われるのは嫌だ。
どうせ腐れマスゴミ=フジがやらせてるんだろうけどみっともないったらありゃしねえ。
日本人の感覚じゃ無いね。
589名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:53:24 ID:2omo6DxE0
で、ここまでポーランド選手の乳首ポチや
クイコミ尻画像が貼られていないわけだが。
590名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:54:31 ID:+kMVmZ8Q0
ケニアなら貼ってやってもいいけど
591名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:02:24 ID:xVCb8o/QO
>>585>>586
カメラとマイクが入ってる所で戦術的な話をするわけないだろ。
おまいら、小学校低学年レベルの疑問を持つな。
592名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:04:25 ID:YzkxDDOPO
柳本「タマうってまえ」
593名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:05:16 ID:FL4A0c/d0
>>591
20年ぐらい前のソ連の監督はマイクいらないぐらい
タイムアウト時に叫んでたなw
あれ面白くて好きだったんだがw
594名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:54:00 ID:QjolvC6k0
バレー板の住人ってほとんど日本びいきなんだな
自分はパスがきれいでパワフルなバレーのほうが好きだけど
595名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:07:13 ID:89b5rwt20
596名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:09:12 ID:tHSJzWVP0
>>522
浜松でやったブラジルvsキューバは物凄い人の数とサンバのノリで
タイコがどんどこどんどこ鳴り響き、キューバがサーブを打つ時にはブーイング。
凄かったよ。
597名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:09:34 ID:xkB1Ps1f0
>>594
あそこはバレーが好きなんじゃなくて単に選手が好きなだけのミーハー連中
戦術的な話なんてできないよな
598名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:09:49 ID:ZZHG+mY50
世界に対抗できるのはさおりんのおっぱいだけだと
思ってたけど、
乳首ボッチの無いのが画竜点睛だなあ
599名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:14:49 ID:dvjUe+E90
ロシアのいない女子、イタリアのいない男子・・・
ふざけすぎ。
600名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:22:28 ID:jESD2IIW0
なんでバレーボールはこんなにも五輪出場のチャンスが
多いんだろう
601名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:37:38 ID:OHOsO/t10
ケニヤ戦、楽勝だろ?
竹下は見飽きたので
セッターの若い子出してくれんかの
やっぱり、ケニヤ戦とかを考えると
高校生枠とかビジュアル枠とかが必要だよ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:39:30 ID:uBIeFk6i0
これいつまで予選リーグ続くんだ?
はやく決勝戦やれよ
603名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:48:30 ID:CUznWpFbO
>>577
ガキって言うか、学生ノリっぽいよね。プロ意識がないように感じる。
野球もそうなんだけど、バレーは観ていて緊張感が感じられないよね。
604名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:51:25 ID:/nEVs25R0
>>409
体操もそうなるだろうな。つうかあいつら絶対やってくるよ
物投げてくることは必至。こないだの女子サッカーW杯見て思った
まぁFIVBのことだから中国とは違うグループにすると思うけど
605名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:06:02 ID:K+BFOYw8O
>>293

>>279
> そんなの売っているのかよ
> バレーの大会だぞジャニーズの運動会じゃないぞ


売店あるよ
バレーにこじつけたのやプロマイド、うちわみたいなのとか、ちょっと外れたところで
606名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:20:32 ID:alAb9ddU0
荒木は結構マークされてたから盗塁出来なかったな
ケニア戦ではぜひ3つくらいは決めて欲しい
607名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:26:56 ID:eZvfMPRt0
思うんだけど、他のマイナースポーツもジャニーズと
ジョイントすればスポンサーが取れていいのかも。
608名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:43:18 ID:+KZemrU80
>>603
栗原はきちんと名字だったりする
609名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:47:47 ID:nFkFHoA/0
まあバレーの場合は2段トスになった時のために
2文字くらいのコートネームみたいのをまず決めるからね
背中は客に見せるんだから解りやすくと思うけど
610名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:52:37 ID:0jatWFzoO
天津飯のことかと思ってた。実はHANってもう1人同期がいたりして
611名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:54:43 ID:jkWsTesK0
>>603
サッカーはちゃんと苗字だけど、プロ意識ゼロだよ。
いつもちんたら横パス、バックパスばっかり。
612名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:54:49 ID:7Jh2C81N0
>>577
ERIKAは本名だろ?
613名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:58:38 ID:F82sQe+H0
>>599
ロシアに関しては出場権獲れなかったロシアが悪いだろ
614名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:11:19 ID:n22Zymwe0
アジア選手権4位のチームも出てるくらいだからな
615( ^ω^):2007/11/11(日) 14:13:07 ID:7S4lSqPS0
サオリンは相変わらず可愛い
こんなズリネタい子も珍しいお♪
616名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:14:37 ID:Nvqbsseb0
庄司はなんでwikiにブラのサイズ載ってるの?番組で言った?顔は好きなんだけど
617名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:38:33 ID:xVCb8o/QO
女子陸上選手みたいな、へそ出しユニフォームにすればいいのに。
618名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:41:40 ID:Nmb1Cl/S0
乳首と漫湖にシール貼っただけの姿でやれ。
619名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:50:50 ID:HKLxMAIK0
>>613
欧州予選で3位に敗れたものの世界ランキング1位のロシアを協会推薦(2チーム)しようとしたら、
テレビ局がNG出したらしいね。

で、4位のポーランドを推薦。
ロシアには日本は勝てそうにないけれど、ポーランド相手ならば勝てることもありそうだしね。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:05:57 ID:Z0gS8aKf0
>>469
アレは記念大会ということでやっただけのこと。
実はあの舞台に立つのはSPEEDだったのだが、
スケジュールがあわなくてジャニに変更されたんだよ。
621名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:07:48 ID:wK0vRB9EO
ホームでばかり試合しているんじゃねえよ
622名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:08:33 ID:kbr+NdRl0
>>611

カズは?
623名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:17:58 ID:Bp1J1fSwO
かおる姫がおらへんねんけど
今大会のルックス枠は誰かね?
624名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:18:32 ID:Nmb1Cl/S0
さのちゃん
625名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:20:59 ID:EdtTRSkeO
>>623
横山樹里と広瀬美代子
626名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:22:39 ID:mBPj+DHu0
>>594
>自分はパスがきれいでパワフルなバレーのほうが好きだけど
『ビジュアルもキレイ』でが抜けてるぞ?
そんな単純ミスやってるようじゃ
さおりんがどうとか胸がどうとかいってる奴の前に
殺しちまうぞ?
627名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:29:37 ID:JnEL/aDq0
ときどきTV画面が4つくらいに割れて、
その中央に

「ニッポン チャチャチャ」

って文字出すのやめれ。はずい・・・
628名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:39:52 ID:K+BFOYw8O
>>593

>>591
> 20年ぐらい前のソ連の監督はマイクいらないぐらい
> タイムアウト時に叫んでたなw
> あれ面白くて好きだったんだがw



カルポリでしょww
629名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:40:20 ID:miRf/aZTO
平均身長は相手の方がダントツ高いのに、平均体重は日本の方が重かった。これじゃあ勝てない。笑  携帯からすいません。
630名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:47:16 ID:K+BFOYw8O
ブラジルあたりはむかしからニックネームで背番号登録してたよ
V6はvictoryのVじゃなかった?まだV6にはバレー経験者いたし、坂本とかある程度年齢いってたからレポーターとしては良かったんじゃないかな
そのあとのからはどうかと思ったけど
631名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:50:39 ID:7aX+kJms0
>>619
テレビ局が出場国を左右できるのか?と普通なら思うが
バレーはテレビ局の為にやり方を少しかえるぐらいしてるからなあ
やってそうだな
632名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:03:39 ID:R8u3/d+q0
ロシア女って強いの?男子はべらぼうに強かったと思うけど。日本男子虐殺されるぐらい。
633名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:07:40 ID:Z0gS8aKf0
>>632
ロシア女子は昨年の世界選手権で優勝してますけど・・・。
634名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:09:06 ID:7aX+kJms0
ロシアは女子の方が強いだろ
日本女子はいつも虐殺
635名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:21:43 ID:3JFtAWQb0
ロシア、キューバ、フランス、アメリカ

4敗は確定なのに、今の時点で2敗じゃムリだよ。
ご愁傷さま
636名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:22:59 ID:jkWsTesK0
スパイク決定率
高橋 41.46%
木村 39.51%
栗原 36.92%

エースの割にはしょぼい。
637名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:31:15 ID:f5znMmZO0
インチキインチキインチキインチキインチキインチキ
インチキインチキインチキインチキインチキインチキ
インチキインチキインチキインチキインチキインチキ

対戦順が毎回インチキなんだよ
ラスト3戦がキューバアメリカブラジル
638名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:36:01 ID:3JFtAWQb0
>>637
あぁ・・・だから毎回盛り上がるのは最初の数日だけなのか
結果みたら2つしか勝ち越してなかったりとかだし
639名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:56:26 ID:uMTuEjN90
そのラスト2試合がもう消化試合だ。
アメリカもブラジルも本気じゃないよ。
640名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:56:28 ID:Z0gS8aKf0
>>638
男子も似た感じなのよね
第1戦・・・チュニジア(アフリカ2位)
第2戦・・・韓国(ワイルドカード)
第3戦・・・オーストラリア(アジア1位)
        因みに日本は今年のアジア選手権で、
        オーストラリアとフルセットの末の敗北でアジア2位
641名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:58:19 ID:4MGcG2l00
バレーは世界的に人気ないらしいからね。
日本でしか開催出来ない。
642名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:05:35 ID:EN3DTMzOO
>>641
イタリアは?
643名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:06:31 ID:a7YDHukR0
>>409 >>604
女子はひたすら甘やかされてるからな。箱入り娘そのもの。
男子の場合はWLでアウェーを経験してるから(イタリアやフランス、ポーランド等
ではものすごいブーイング)、少しは慣れてるだろうけど、どうせ五輪には出られそうにないし・・・
644名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:09:38 ID:PriFlAK80
木村は今すぐビーチバレーに転向しろ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:16:28 ID:BRJUpjKGO
>>638
毎回開催国つまり日本は最初の数試合は
対戦相手を選べるようになっているよ
あとは抽選ということにはなっているけどね
646名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:26:33 ID:pdzDo3jE0
ゆっさゆっさ
647名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:37:52 ID:M9sIatFHO
さおりんのおっぱいイイヨ
(;´Д`)ハァハァ
648名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:43:41 ID:AZm20Hz+0
次も頑張ってください!!
649名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:51:03 ID:Yln/4yN20
日本の女子選手の胸もポッチして当たり前の時代に早くなって欲しい。
650名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:56:14 ID:xgMMrgSg0
>>649
なんで日本人選手は露出・見られるのをするのを嫌がるんだろうね
テレビを見てても、胸から上の上半身ばかり

651名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:00:10 ID:xgMMrgSg0
試合を海外でどんどんやって欲しいんだが
国内でやると
ジャにーズとニッポンチャチャチャがあるから嫌
あれ見てストレスが溜まる
652名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:09:23 ID:D2/rXOgQ0
今は見てないから知らないが、
ちょっと前は下からなめるように撮ってたよな?

このアングル必要なんだろw
これ苦情こないのか?wとか思ってたが
苦情きたんじゃね?
653名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:10:03 ID:K1+Z1Lfn0
654名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:14:17 ID:D2/rXOgQ0
バレーのニュースって面白いんだよなw
なんだっけ、どっかの国がゆったりとしたユニにしたら
国際連盟がテレビ受け気にしてか?体にフィットしたユニにしなきゃならないと通達だしたとか

テレビ受けいいことなら要望あればなんでもルールにしてくれそうだよw
655名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:19:40 ID:K+BFOYw8O
日本チャチャチャって、乱発したらありがたみない気がする
656名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:20:37 ID:f+vCipZe0
>>603
中国人が交ざってた前回の全日本メンバーの時から『shin』と使ってたから、
てっきり高橋みゆきの母国名なのかと思ってた。
竹下とか木村とか・・・
657名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:22:20 ID:3gIgoamL0
ところで日本チャチャチャのチャチャチャ
ってどういう意味なんだろう?
658名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:26:16 ID:nSmAd3nqO
>>649-650
オマエラみたいなエロい目でしか見れないヤツがいるからダメなんだよ!






さて、今日は誰で抜くかな(*´Д`)ハァハァ
659名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:51:04 ID:xgMMrgSg0
>>652>>658
普通の男子スポーツと同じように映せば良いだけ
女だからとの理由で半端な移し方はイライラする
660名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:12:48 ID:5MqsefjoO
アータタタタッ〜!
ゥーワチャー!
ラオウお前はもうチンでいる!
661名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:23:56 ID:B5+0oVlG0
どうして日本人選手は胸ポッチ出てないのですか?

すごく残念です。。
662名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:27:32 ID:+SJ0XVwYO
>>654
昔のギリシャやキューバみたいな水着ユニきぼn
663名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:37:14 ID:DQxAjI8EO
佐野ちゃんは天使
664名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:46:48 ID:AVKJyiRv0
なにげにがんばってるなァ

それに引き替え男子は・・・
665名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:54:35 ID:+bSaToBUO
次回大会から日本は中国、ロシア、イタリア、アメリカ、ブラジルの順で戦ってくれないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:55:49 ID:4aVWP52M0
667名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:58:42 ID:MzHhXewm0
ケニアの マン汁は すごい。

日本に 帰化しろ。
668名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 21:12:41 ID:8z5xIuTb0
>>666
写真撮らせないように懐中電灯持ってチェックしてるんだよね
携帯向けただけで『撮るな!!』って言われてた小学生がいて、かわいそうになと思ったよ
669名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 21:20:20 ID:z7zOpahK0
>>666
なんだこれww
会場で浮きまくってるだろ
670名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 21:20:40 ID:GPjaETe40
>>666
…病んでるね。
671名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 21:30:08 ID:DFOs8Vmz0
醜い…
672名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:14:53 ID:uutSHdBK0
>>666
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:03:34 ID:dPUC6JNr0


【栗原恵の2007V・プレミアリーグでの成績】


打数999 決定335   決 定 率 3 3 %  ←←← w

            全リーグ順 3 6 位  ←←← w

ブロック セット平均 0.34 

            全リーグ順 3 0 位  ←←← w



栗原恵は国内リーグでも最弱のアタッカーです。
マスゴミの捏造報道に騙されてはいけません。
栗原恵はバレー界の亀田です。


674名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:04:04 ID:dPUC6JNr0
栗原恵 2007W杯バレーでの成績   スパイク失点数 現在第2位 

【世界ランキング4位 イタリア戦】 日0-3伊
 [アタック決定率] 25% 10/40(失点8) 有効決定率  5%
 [ブロックポイント] 0  [サーブポイント] 0
【世界ランキング6位 日本】
__________________________________
【世界ランキング9位 セルビア戦】 日1-3セ
 [アタック決定率] 36% 15/41(失点8) 有効決定率 17%
 [ブロックポイント] 0  [サーブポイント] 0
【世界ランキング10位 ポーランド戦】 日3-2ポ
 [アタック決定率] 31% 17/54(失点9) 有効決定率 15%
 [ブロックポイント] 1  [サーブポイント] 1
【世界ランキング11位 韓国戦】 日3-1韓
 [アタック決定率] 32% 13/40(失点7) 有効決定率 15%
 [ブロックポイント] 3  [サーブポイント] 2
__________________________________

【世界ランキング16位 ドミニカ戦】 日3-0ド
 [アタック決定率] 52% 12/23(失点2) 有効決定率 43%
 [ブロックポイント] 0  [サーブポイント] 2
【世界ランキング18位 ペルー戦】 日3-1ペ
 [アタック決定率] 44% 15/34(失点4) 有効決定率 32%
 [ブロックポイント] 0  [サーブポイント] 2
【世界ランキング18位 ケニア戦】 日3-0ケ
 [アタック決定率] 47%  9/19(失点1) 有効決定率 42%
 [ブロックポイント] 1  [サーブポイント] 2
【世界ランキング30位 タイ戦】 日3-0タ
 [アタック決定率] 52% 14/28(失点1) 有効決定率 46%
 [ブロックポイント] 2  [サーブポイント] 0

・サーブレシーブは免除され、レシーブ・繋ぎは他人任せでこの成績。
675名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:08:15 ID:9e2LM1jz0
>>666
俺こーゆーの見ると無性にイタズラしたくなるw
モノ投げ込んたり
676名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:22:37 ID:Hpg603pj0
ぶるんぶるん
677名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:28:18 ID:fgCf/EeY0
>>666
これが巷で噂のEEジャンプか…で、どこに居るんだ?ゴマキの弟やらは。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:11:04 ID:PUMv5vR00
>>668
ジャニの肖像権の厳しさは異常だからな。
TVドラマの公式HPでもジャニタレだけはシルエットw
679名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:06:11 ID:PYShcD+C0
ゆっさゆっさ
680名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:35:11 ID:du6nrahTO
誰か録画した人いる?昨日風邪引いて見逃しちゃったんだぁ。
681名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:36:50 ID:ZTIbwSld0
こう言うのって、普通ホーム&アウェーでやらない?
682名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:17:49 ID:7u32+yBI0
いつも日本ホームw
683名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:14:02 ID:vZ/iCR1D0
前から思ってたけどジャニーズいらない
バレーはショースじゃなくポーツなんだから
別の盛り上げ方考えようよ
684名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:24:46 ID:iUjZmZi90
>>661
高橋みゆきやサオリンの胸ポッチが画面にアップになったら視聴率倍増だな
685名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:48:26 ID:8obnggOy0
>>681
一箇所に集まって国際大会やるのは珍しく無いだろ
686名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:51:45 ID:TgyUpDBP0
サカバカなんだろうが
サッカーだって大会は一箇所に集まってやってるだろ?
687名無しさん@恐縮です
セントラル方式ね。
サッカーだったら逆に日本開催は珍しいな。