【音楽】柴咲コウ&福山雅治のユニット『KOH+』が歌う「KISSして」が「ガリレオ」人気で大ヒットの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼572@すてきな夜空φ ★
10月15日にスタートし、初回視聴率24.7%を記録したドラマ『ガリレオ』(フジテレビ系)
の主題歌「KISSして」が11月21日に発売される。
このシングルは、福山雅治が作詞作曲プロデュースし、柴咲コウのアーティスト名を
“KOH+(コープラス)”としてリリースするもので、福山はギター、コーラスでも
参加する作品。オリコンの調査では、認知度、視聴経験率などが発売3週間前から
高いデータを示しており、ヒットの可能性が十分見えてきた。

ドラマ視聴率で好調ぶりをみせる『ガリレオ』の主題歌「KISSして」を歌う主演2人の
ユニットKOH+の認知度は、発売3週間前の調査で40.0%と高め。
中でも30代女性が64.0%ともっとも高く、視聴経験についての質問にも半数の人が
すでに“聴いた”と回答するほど。女性が男性を15.5ポイント上回っていることから
女性ファンがセールスを牽引する形になりそうだ。
一方、興味関心度は男性が高く、68.7%の人が“興味関心がある”と回答。
こちらは女性とは約10ポイントの開きがあった。認知度・視聴度・関心度、いずれの
結果も4週間前の数値よりかなりアップ。ドラマ放送が回を重ねるごとにさらに
各データは上昇しそうな気配。

なお、柴咲は、映画「黄泉がえり」の主題歌「月のしずく」をRUI名義で歌ってミリオンヒットを
飛ばした実績を持つこともあって、今回のKOH+名義の「KISSして」に対しても期待は
高まるばかり。

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/49528/
フジテレビ「ガリレオ」公式 http://www.fujitv.co.jp/galileo/index2.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:29:23 ID:371iQj4W0

 【これはひどい】

メールのURLにアクセスしたらいきなりブラクラでPC制御不能
勝手に登録したことにしておいて「カネ払え」のスパムメール攻撃
この銀行口座に払えって、、、       いい加減にしろや!

  動  ←  ワ    セブン銀行
  画  ←  ン    コスモス支店
  観  ←  ク    普通口座
  よ  ←  リ    0334492
  う  ←  ッ    ワタナベ
  ぜ  ←  ク    アキヒコ
  事  ←  詐    99,120円
  務  ←  欺
  局  ←

   ∧,, ∧
  ( ´・ω・`) < みんなも気をつけてね!
  U   つ
  し-u-J


3〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/11/10(土) 19:29:39 ID:TkKGjpq60
恋の呪文は?
4名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:05 ID:Hrn49CaD0
何この提灯記事
5名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:31 ID:xa0t0HSA0
何この化学式
6名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:43 ID:1/tSn8wI0
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/

↑お菓子板で虫を使ったグロスイーツ(笑)作りを実況してる馬鹿コテがいるぞwwwwwwwwwww
見て来いwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:45 ID:ZS9p8/Fa0
>>3
スキトキメキトキス
8名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:54 ID:MyprY59X0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
9名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:31:49 ID:OYCsLHs40
福山の何処がいいんだ?
奴の魅力がわからん 誰か教えてくれ
10〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/11/10(土) 19:33:38 ID:TkKGjpq60
>>7
逆さに読んでも
11 :2007/11/10(土) 19:33:42 ID:dT7CNyO2O
髪が不自然です。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:33:46 ID:fF6CfpRQO
柴咲に「キスして」と言わせたい福山のエロ魂を感じる歌。
13名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:33:48 ID:wHdN94CWO
>9
顔、声、DNA
14名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:34:07 ID:E1MifSIW0
大ヒットの予感
大ヒットの予感
大ヒットの予感
大ヒットの予感
大ヒットの予感



15名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:34:25 ID:MyprY59X0


【オリコン 捏造】  に一致する日本語のページ 約 435,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
16名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:35:05 ID:wWD6jSfO0
ドラマつまんね
なんで視聴率高いのか不思議
17名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:35:13 ID:j8m8BINoO
イケメソ
……それだけ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:35:51 ID:Z8IhH2NMO
柴咲はタイアップがないとまったく売れない
19名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:36:12 ID:HcXP2Laq0
>>10
スキトキメキトキス
20名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:36:26 ID:6RGIMZ7J0
あのだっさい曲か
21名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:36:38 ID:TomqxyFN0
「予感」って便利な言葉ではあるな
どんな記事でも書けるわ
22名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:38:22 ID:5NnGutu7O
Z+ ゼータプラス
23名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:40:25 ID:WQSAc3GZ0
ウンコでそうな予感...
24名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:40:55 ID:/mIt2SgZ0
また電通が仕掛けようとしてるのか
25名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:41:29 ID:OYCsLHs40
>>13
顔 いいか?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:42:40 ID:pLX9LJUaO
福山、この役下手くそ?ずっと棒読みなだけだし
27名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:42:50 ID:yoN1M23p0
もろ福山の曲なのに柴咲に歌わせるなw
自分で歌ったほうがいいだろ
両者にとってマイナスにしか思えない
28名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:43:01 ID:ePcqlRAv0
>>18
今時あっても売れないのがほとんどなんだから、
柴咲は充分結果出してるだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:43:41 ID:jXOHxTOP0
EDにあの曲は無いな。古畑みたいな
感じで終わればしっくり来るのに。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:44:04 ID:5NnGutu7O
佐野史郎がやったほうがコミカルだった気がする
31名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:44:55 ID:4MeXpSlF0
狙いすぎ
もはやヒットは作るものって時代は終わった
32名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:45:38 ID:03lb0jBx0
4話目のシナリオがクソ杉た
それまでは見れたのに・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:46:04 ID:5H/F0L/c0
こんなつまらん歌が売れるわけがない
34名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:47:11 ID:aaQ/Cfrw0
ガリレオ(小説のほうね)はそこそこ面白いけど、
何となく探偵役&ワトソン役の印象が弱いんだな。
火村とアリス、とか、犀川と萌絵、ほどには定着していない感が。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:47:50 ID:CQsCRs2k0
この人ニューハーフみたいで怖い!
36名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:48:07 ID:cptAy5RF0
この歌はドラマにとってもマイナスなくらいのレベルだと思うがな。
37名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:49:05 ID:WSVWz+/V0
世界の中心で愛を叫ぶの主題歌歌ってヒットしたんだっけ?
柴咲コウ
こういうの多いね
38名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:49:29 ID:5NnGutu7O
>>34
下の例えが二つともわからない
39名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:50:13 ID:/7wdm7As0
>>19
さすがのため息
40名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:51:53 ID:/SzEydQjO
この歌は最悪だな。
酷すぎる。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:52:12 ID:dtH3Y3mh0
バラードなら大ヒットしたかモナ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:52:47 ID:47zB0u8i0
>>38
すべてがFになるとか
森ひろしの理系推理小説。
43今日のちょっと可愛そうな人:2007/11/10(土) 19:52:55 ID:3gvKBNHq0
44名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:53:28 ID:iKxz/lVp0
はっきりいってドラマにも柴崎コウにも合ってない
でも売れるんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:55:01 ID:F+op2+n5O
原作読んだ。
原作通り男二人の設定の方がよかったんじゃないのかな?
相棒がドラマとして成立しているんだから。
でも、予知夢の最終章は面白かったな。
ドラマのラストはあれで良いと思う。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:55:09 ID:+35w3o4H0
同じ日発売のカツン新曲売り上げ抜いたら神
47名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:56:37 ID:gzXmp1H90
福山はバラードのプロデョーヌは出来るけど、ポップスのプロヂョレマは向いてない。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:57:20 ID:QRskv1WFO
この歌ださすぎ
スーパーとかで流れてくると恥ずかしくなる
ただPVの柴咲はかわいい
49名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:57:20 ID:mNKARDXb0
starshipのbeat patrolって曲にそっくり
50名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:59:15 ID:wYvJT7aE0
何この情報操作w
51名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:04:08 ID:Ta2tCFomO
>>42
火村は森じゃないよね
52名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:04:12 ID:WEK9TDCs0
KISSしてKISSしてKISSしてKISSして♪
(ナンとか)ほど抱き合って〜♪

っていうトミーズ雅が歌う、本家のチョコラBBのCMソングがあったな。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:09:05 ID:gXaSDgIj0
ダストは沢尻から柴咲に再シフトか
54名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:11:02 ID:qtWA/nigO
最初聞いた時ともさかりえかさかともえりが歌ってるのかと思った
55名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:12:24 ID:rzDNJILt0
こんなドラマやってることすら知らんかったがな(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:19:26 ID:Qm5vkqIy0
いまヨウツベできいたが酷いな・・・
音痴すぎねえか?よくこんな歌出してアーティスト面できんな
57名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:20:08 ID:MnoepO2s0
日本の音楽業界って、厳しいんだか甘いんだかわかんないね。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:20:23 ID:ScLGLeIC0
ハゲ、ハゲ、ハゲ、       ハゲ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:20:36 ID:nbfu/NPn0













キスして
60名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:20:47 ID:r9NGFh1X0
水酸化カリウムは強塩基だろ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:21:41 ID:BlJvadoH0
容疑者Xの石神はトヨエツに決まったらしい
発表はしばらく先みたいだけど
62名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:25:36 ID:aJZHodiLO
この曲は
イントロが全て
63名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:28:08 ID:q3eCg1XdO
>>45
テレビ的に男女の主役が必要なのかね
男二人にオリジナルキャラの柴咲を絡ませれてほしかった
柴咲は好きだけどあの役はいまいち合わないし
勘違いばかりのウザい刑事役なら品川の役だけで充分
64名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:29:44 ID:njqFboD4O
これ売れないだろ。
わざとダサくして柴咲に糞曲歌わせる羞恥プレイとしか思えないな。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:31:44 ID:Hmayb7Qi0
1週目 1位
2週目 8位
3週目 21位
4週目 58位
5週目 124位

こんなもんだろ、どーせ。
今のJPOPは使い捨てみたいなもんだ。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:32:16 ID:XuAzakQNO
売れる予感って書けばそこらへんの馬鹿なミーハーが食い付くだろ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:36:34 ID:Pzg1H+fxO
柴咲って恐ろしいくらい男受けいいよね
共演する男全員に惚れられてない?
68名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:37:57 ID:S+svwPl3O
トヨエツならまあいいか
69名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:38:24 ID:WX8NFSkHO
このCDをレジに持っていく勇気あるヤツいんの?w
70名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:39:59 ID:/CDnl5V9O
俺この曲好きだ
71名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:40:04 ID:a7F6EhlKO
>>67
顔面偏差値だけなら、アジアの女優の中でも最高クラスだからな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:42:52 ID:gP7xnyz50
長澤まさみ師匠低視聴率女王へ就任

*7.6% 23:15-24:10 EX* メ〜テレ開局45周年ドラマスペシャル「ガンジス河でバタフライ・前編」
*6.2% 23:00-23:54 EX* メ〜テレ開局45周年ドラマスペシャル「ガンジス河でバタフライ・後編」


日【21】ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__

 ────ミミミ彡彡ミミ彡───────────────────
  ─── ミ彡ミ彡彡ミミ彡──────────────────
 ========|::::: ⌒ ⌒ :::::| =================================
         |::  へ  へ :::| ━━━━━━━━━━━━━
       (6 ⌒ (・・) ⌒ 9)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |..┃ ∀ ┃ | ハタ恋は ええよ〜
        ヽ,┗━━┛ノ         さんまが おるがね〜♪
   i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +.  。
   "~""''''ー┴-|  i__1 ━━━━━━━━━━━━━━  o : * 
      ─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* . 
   ,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_  /i  ☆ . :+   ○ : .
  .;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::|  イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ;  :   ;  . *
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:|  ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄  .  . ★  o   : 
   `"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´            . . +.  。.
            ======== l_/ ===========================
    ──────────────────────
73名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:45:00 ID:96fR3ezR0
>>67
ドラマの撮影現場では
待ち時間の柴崎の昼寝中の無防備な寝顔で、男性出演者・スタッフがオナヌーしてるらしいよ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:49:22 ID:uiO6QqesO
ちゅっちゅちゅるるるーるっるっるって言ってるように聞こえる
75名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:51:02 ID:ah5+AKZp0
柴咲コウは、ちょっと前のアルバムの表紙が異常にかわいかった。
エリカ様なんてメじゃないね。
76名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:51:32 ID:2EHAi7My0
歌詞もメロディもすげえダサイ
福山才能ないよ ハゲてるし
77名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:52:42 ID:/5Q8XPqY0
柴咲コウのファーストアルバムは良かったが、セカンドは糞だった。
サードはレンタルすらしてない。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:52:52 ID:ah5+AKZp0
「柴咲コウはかわいい」なんて発言しようものなら家中から総スカン食った
我が家だが、最近はようやく彼女の美しさに気付いてくれたようだ。
79名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:52:58 ID:JEZ9VPX30
福山かっこいい
80名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:53:23 ID:OYCsLHs40
福山のサインが何枚もある某●●橋ラーメンは、はっきり言ってマズい
81名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:54:11 ID:JEZ9VPX30
福山最高
82名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:54:27 ID:CQt8MtO90
この意外と好きなんだけどな
83名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:54:31 ID:gYL2QiPNO
柴崎って書く奴死ね
84名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:55:01 ID:ehTqNAjrO
俺31歳童帝だけどマシャになら抱かれてもいい
85名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:55:26 ID:ah5+AKZp0
>>83
柴咲は変換が難しすぎる
つーか本名じゃないよね?
86名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:55:31 ID:o4KeAGy70
>>82
30代ですか
87名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:56:07 ID:AlvfiL2X0
国の借金は、公務員の莫大な人件費に原因があります!
増税するなら、公務員の給与・賞与・退職金を減額引下げよ!

公務員の数を減らせ!
88名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:56:26 ID:4TInjoJC0
この楽曲もパクリ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:56:53 ID:ah5+AKZp0
森ひろしの小説なんて読むヤツが2ちゃん(しかも芸スポ)にいるのか・・
あんなのはどこが面白いのか全くわからん。
90名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:58:12 ID:a7F6EhlKO
>>85
本名は山村幸恵

柴咲コウの芸名は漫画から採ったらしいぞ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:59:46 ID:ehTqNAjrO
サビはHELLOのパクり
92名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:04:28 ID:JEZ9VPX30
書き込むとさー
画面が消えてまたスレッド探すの一苦労なんだけど消さずに書き込める方法知ってる人教えてください
2ch初心者です
93名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:05:52 ID:JEZ9VPX30
コメントの更新される早さに
あこがれて入会しました
94名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:06:06 ID:tzN+i0/m0
>ヒットの可能性が十分見えてきた。

またヒットしてないものをでっち上げて
大衆をお導きになるのですね。

(類義語)
・ブームの兆し
・静かなブーム
・ブレイク寸前
95名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:10:36 ID:4TInjoJC0
まあ、今時のCD売り上げなんて
初回だけ買い占めれば軽くベスト1取れる。


業界ではこれをエイベックス商法(ry
96名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:13:58 ID:yqmDXO8XO
柴咲コウは、ひと恋巡り、かたちあるものが名曲
てか福山より柴咲のが才能ある
97名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:15:53 ID:9UKUPl+Y0
若い中谷美紀か
98名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:17:07 ID:NfU5gD4NO
なんかこの曲ださくない?
99名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:18:08 ID:ah5+AKZp0
しかしまだ20代前半かよ。一体「ファンデーションは使ってません」の頃は
いくつだったんだ・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:18:31 ID:zJMuYApK0
柴咲、バラードはいいけどこの曲は・・・
101名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:18:40 ID:iXad+gbI0
売れるだろうけど狙いすぎだし
アレンジがちょっと古い
しょせん企画物
102名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:18:40 ID:NvQN9Ehm0
この曲、両方の魅力を壊してる。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:20:19 ID:PsMVz6NcO
>>99
17くらいw ふけすぎ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:21:16 ID:7bbgu1Os0
ドラマ超つまんないのになんで視聴率がものすごくいいの?
105名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:22:52 ID:IIyYvxlxO
福山作曲家としてはダメだな
あの歌はねーよw
106名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:22:55 ID:aHr6oYDc0
アミューズのエンドリケリー
107名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:23:02 ID:JEZ9VPX30
無視か
もっと温かい人が2chにいると思ってた
108名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:23:14 ID:4TInjoJC0
>>104
月9だから。

小学校で話題に取り残されるらしい
109名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:24:36 ID:e7SIDB31O
品川さんが歌えばいいのに
110名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:25:03 ID:YkaPY/6F0
この曲聴きながらなんとなく歌ってると途中から
こーいがーはーしーりーだしーたらー♪
になる
111名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:25:26 ID:0hc73GTx0
こうやってブームは何もないところから作られてくんだな・・
つーかこの歌コンビニで流れてたがとてもはやるとは思えん
112名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:25:40 ID:ah5+AKZp0
>>108
俺が小学校の頃は、ドリフかひょうきん族さえ見ときゃ大丈夫だったんだがな・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:26:50 ID:ah5+AKZp0
>>110
何つったって、俺が1話から最終話まで全部見た最後のドラマがそれだからな・・・
深津はかわいかった(遠い目)・・・
114名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:26:54 ID:moqVd5LtO
>>1
うそだぁ。
この歌は別に良くもないし、ドラマにもあってないw
115名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:27:04 ID:fSV4vdLJ0
明日道端にさりげなく落ちている1億円を拾う予感
116名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:27:24 ID:TGoawc2ZO
この曲ださいんだよな
素直に他の人が作れば良かったと思う
117名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:28:00 ID:Yot18XyO0
この曲福山っぽい曲調だなと思ってたが、

案の定彼が作詞作曲してたのね・・・。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:28:01 ID:4TInjoJC0
自分の曲パクってんのかw
119名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:29:03 ID:jDzEiZI7O
作詞は柴咲に任せれば良かったのに
120名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:30:36 ID:45td7+yk0
この曲は可愛いし演奏もすごく凝ってるから大好きだけど、発売日がカツンと
かぶってるので1位は期待していない。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:35:19 ID:EbnDbTit0
ジャニの福山潰しか…
122名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:41:49 ID:8O+ZaZiQ0
>「ガリレオ」人気で大ヒットの予感

スイーツ(笑)
123名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:45:22 ID:YooAmTNWO
どうでもいいが、角松敏生プロデュースの柴咲の曲聴いてみたい
124名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:49:36 ID:nr66eaO0O
イマイチなのがものすごく残念
もっと深みがあった方がよかった
125名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:53:22 ID:VZQhkBvC0
機械で声を変えてる部分の意味がわかんない。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:53:42 ID:z9+BzqnhO
で最近の福山はSMAP路線ですか? このスレもそうだけど最近2ちゃんで福山批判増えたな。そろそろ福山も2ちゃんでキムタクみたいに叩かれそうな予感!
127名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:57:56 ID:+kwWaeShO
福山には年齢を重ねる良さが出ないのはなぜどうして
ジャニタレみたいだわ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:59:35 ID:ELmkhWvB0
第一話でエンディング見て
ああ〜わざとダサいの狙ってる曲?とか思ったが
福山の曲だったのか。
じゃあ狙ったわけじゃなくナチュラルにダサいんだな。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:02:04 ID:cmdXKGcw0
福山が増毛って本当なのか?w
130名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:03:47 ID:Z4BIw2kLO
>>124
お前も深い批評をできるようになってからな。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:04:13 ID:/TBnZ63FO
柴咲の運の強さは異常
132名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:08:36 ID:f6GCGTjkO
普通にいい曲だと思うし柴崎は綺麗やなぁ〜
133名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:10:16 ID:4TInjoJC0
柴咲の


「ハンニャァ〜〜♪」節がねーぞこの楽曲。

134名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:10:30 ID:UEJKPqNe0
何度聞いてもいい曲に思えない。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:11:51 ID:Php+qDxO0
出すのは勝手だけど、買わないよ
136名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:12:03 ID:XtjBfi1PP
腐女子炸裂のスレはここですか
137名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:43:07 ID:cmdXKGcw0
福山はヅラなのか?
138名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:43:34 ID:sB64Co0A0
これ流行ってますよと言われると弱い人達は・・・

139名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:52:13 ID:oWT1ZnP00
福山ファンだけど、この曲はなんか・・・・いまいちだと思う
140名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:52:48 ID:jAyN1lgJ0
KOH+がライバル多い週を選んで発売するのは何故だろう・・・

11/14 Hey!Say!JUMP(+DVD/3種)、L'Arc〜en〜Ciel(限/+DVD/CM/AL-1/DVD-3)、東方神起(+DVD/CM/ドラマ/DVD-1)、
UVERworld(+DVD/ドラマ)、GReeeeN(CM)、THE BACK HORN(アニメ/2種)、GARNET CROW(アニメ)、INFINITY16 welcomez A,B、Chara(+DVD)、
雅-miyavi-(+DVD/写真集/3種)、10-FEET、より子(ドラマ)、中孝介(ドラマ/アニメ)、DJ OZMA(カバー/AL-3)、
アテナ&ロビケロッツ(ハロプロ/2種/アニメ)、tomboy(ソニン&大沢あかね/+DVD)、氷川きよし(前作2枚セット+α/8888枚限)

11/21 KAT-TUN(+DVD/ドラマ/3種/DVD同)、EXILE(+DVD/CM/AL-3)、ケツメイシ、
KOH+(柴咲コウ&福山雅治/ドラマ/CM)、モーニング娘。(+DVD/3種/DVD-4)、Cocco、
    銀杏BOYZ、LOVE(大塚愛/+DVD)、kannivalism(+DVD/アニメ/3種)、奥田民生、
    中村中(+DVD/AL-2)、RSP(+DVD/前作+α)、坂本真綾(アニメ)、
    KOKIA(ゲームx2)、石川智晶(アニメ)、松田聖子(+DVD/DVD同)、エレファントカシマシ(+DVD/CM)、奥井雅美(ゲーム)
    キグルミ(映画)、杉山清貴(AL-4)、渡瀬マキ、飯田里穂、上々颱風、らき☆すた(アニメ/2枚)、ディラン&キャサリン(なだぎ武&友近/+DVD/アニメ)

11/28  TOKIO(+DVD/ドラマ/4種)、Acid Black Cherry(+DVD)、AIDS チャリティー Project(小田和正他/チャリティー)、
    ERIKA(+DVD/ドラマ)、てるてるbabys(若旦那他/チャリティー)、mihimaru GT(+DVD/ドラマ/DVD同)、倉木麻衣(+DVD/2種/AL-4)、
    Berryz工房(+DVD/DVD-2)、FLOW(+DVD)、SOUL'd OUT、Salyu(2種/ゲーム/DVD同)、光岡昌美(Sister Qソロ/+DVD/アニメ)
    COLOR(+DVD/ドラマ/AL-4)、土屋アンナ(+DVD)、平原綾香(映画)、ACIDMAN、みつき(映画)、My Little Lover(+DVD)、
    鈴木亜美 joins ALY&AJ(+DVD)、桜塚やっくん(+DVD/DVD同)、超飛行少年、カラーボトル、
    月島きらり starring 久住小春(通常盤/アニメ/AL-3/DVD同)、森口博子(ガンダム)
141名無しさん@恐縮です :2007/11/10(土) 22:57:41 ID:DmLjeXBu0
福山や織田は、数字でも結果出すから凄いよな。

オダギリや浅野は、架空人気で数字ついてこないからね。
映画にこだわるのはいいけど、客呼べないんじゃ意味ないじゃん>オダギリや浅野
142名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:24:22 ID:JYaBY6/G0
起訴して
143名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:28:59 ID:GCtJWgRH0
こいつらは
       
     ,. ‐'"二二_~`‐、
    / /__.))ノヽ \
   /   |ミ.l _  ._ i.)  丶
  l 育(^'ミ/.´・ .〈・ リ.わ ! 
  | て .しi   r、_) | し |
  .丶 た  |  `ニニ' / が /
   \  .ノ `ー―i´  ./
     ゙ - 、___,. -'´
144名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:34:42 ID:oy4ncPcY0
>>141
浅野の名前見ると故・ナンシー関が
永瀬正敏・渡部篤郎・浅野忠信を好きと公言する女性は
「私は映画ファンなの。おしゃれでしょ。そこらのタレントには興味ないわ」
と自己陶酔している場合が多い、と書いていたの思い出す
145名無しさん@恐縮です :2007/11/10(土) 23:43:21 ID:DmLjeXBu0
>>144
まあ、オダギリや浅野の映画はコケが多いからな。興行成績悪悪いのばっかりだし。
散々宣伝させて大コケだからね。
織田や大沢たかおや妻夫木は、劇場に客を呼ぶから俳優として凄いけど
オダギリの場合、監督とオダギリのオナニーショーで終わるからね。
観客を楽しませようとしないなんて、エンターテイメントじゃなよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:00 ID:pWppdAcbO
今年の月9の中で最低の主題歌だな
147名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:59 ID:Ca28Z9490
>>104
お前みたいにつまんないつまんない言いながら見てる奴がいっぱいいるから
148名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:50:05 ID:wDzsBkzF0
>>110
俺漏れも! 
で、その曲なんだっけ…?

こーいがーっはっしっりっだっしーたら〜♪
149名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:53:02 ID:1AejXlr/0
柴咲コウの顔は好きだけど演技が大嫌い
150名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:35 ID:7s7H0p1cO
アニメの主題歌たぽいダサさがある。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:26 ID:q2WcLMEw0
>>39
スキトキメキトキス
スキトキメキトキス
152名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:01:36 ID:4TInjoJC0
>>148
テメェが昔書いた曲ダガ分がらねぇよーになったらオシメェ〜ダァ〜なフグヤマ
153名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:12:31 ID:Wo8GHpFR0
ガリレオに女刑事と湯川の色恋ネタは不要。
この曲も合ってない。ドラマの余韻が台無し。

154名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:20:11 ID:abMZRsUX0
水酸化カリウムは塩基だろw
155名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:41:53 ID:Tuf2gEph0
でも俺は結構気に入ってるけどこの曲
156名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:39 ID:wfYq62MaO
>>148
ヘロー
157名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:46 ID:N8vlEiDU0
>>98
自分も思う ださー
ドラマはそこそこおもしろいけど、原作通り男2人の方が良かった
柴咲は常にツンデレの役しかやんないのな
158名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:55:05 ID:befteOkLO
もう売り手市場じゃないんすよメディアさん
早く気付いてね スイーツ(笑)
159名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:09:31 ID:iys/XyUUO
10年前のセンス
160名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:22:23 ID:Vlrvnp310
柴崎コウが詞を書いて福山が作曲してバラードにすればよかったのに
161名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:30:46 ID:R9ej2FUKO
>>61
ん〜…なんか違うけどまだ許せる
162名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:32:09 ID:+0XxZfNX0
しょうむない曲がまたひとつヒットするな
163名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:34:13 ID:38FGk+hP0
パヒュームのほんの微かなブレイク予兆をも見逃さず、見事に乗っか
った福山さんの抜け目無さにドン引きw
164名無しさん@恐縮です :2007/11/11(日) 02:35:50 ID:Q83Y4xWb0
>>163
乗っかるも何も同じ事務所なんだからプッシュするのは当たり前。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:36:34 ID:OjoaGBNT0
福山が音楽で儲けようとしとるな
ドラマの音楽もやってるみたいだし
まぁ織田裕二よりは才能ある感じだが
166名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:37:34 ID:+0XxZfNX0
クンニしてにかえるなら購入を検討する
167名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:42:13 ID:4gRILUWsO
みんなそうなんだーと嬉しくなったわ〜
自分もサビが♪コーイガーハシリダシータラーにそっくり思ってた
168名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:42:34 ID:RGrUhhhwO
ラジオでよく流れてるね。
チュッチュ〜♪
169名無しさん@恐縮です :2007/11/11(日) 02:43:50 ID:Q83Y4xWb0
>>165
福山は昔から音楽で儲けてるだろう。
ソロの男性アーチストでシングルのミリオンヒットが一番多い人なんだからさ。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:44:49 ID:lAkiKr/gO
福山ってかしゅ☆なのか俳優なのか分からん
171名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:45:46 ID:OjoaGBNT0
>>169
>ソロの男性アーチストでシングルのミリオンヒットが一番多い人なんだからさ

ネタじゃなくてまじ?
コンサートでそこそこ客入ってるのは知ってるけど
ミリオンなんて初耳
172名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:48:44 ID:8MvEusZm0
福山の曲ってみんなおんなじにしかきこえない

HELLOに似てない?この曲
173名無しさん@恐縮です :2007/11/11(日) 02:49:38 ID:Q83Y4xWb0
>>171
君、若いでしょう?ぱっと思い浮かぶだけで3曲ミリオンがあるよ。
HELLO、IT'S ONLY LOVE、桜坂

174名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:50:02 ID:8zORoez30
>>48
俺も初めてドラマで流れたの聞いた時に
「ダサすぎる・・・ ブランド崩壊してるとは言え月9の主題歌がこんなので良いのか・・・」
って思った。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:50:25 ID:rp3wO8cSO
何度聴いても「キスすて」に聞こえる。
耳が悪いスかそうスか。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:50:30 ID:YG/2wmi0O
恋が〜走り出したら〜と
絶対君が好きだよ〜と
桜坂かな?
177名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:53:25 ID:r3JRymcyO
グループ魂と柴咲コウのコラボの方が好きだ
178名無しさん@恐縮です :2007/11/11(日) 02:54:31 ID:Q83Y4xWb0
>>177
何十倍も今回の方が売れるだろうけどな。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:56:01 ID:OMgyQ72mO
>>177
あれすっげくだらないんだけど、何回もリピートして聴いちゃうw
180名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:57:20 ID:rHTEDpCY0
福山ってネオアコ、ギタポが好きそうな感じ。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:57:21 ID:8zORoez30
>>110
この曲に限らず、最近の福山の曲は
以前の福山のヒット曲と区別がつかんのだが・・・
もう曲を作る才能が枯渇しちゃったのかな?
良いか悪いかは別として、ちゃんと別の曲に聞こえる曲を作る程度の引き出しもなくなっちゃった?
182名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:58:07 ID:r3JRymcyO
>>178
そりゃあ当たり前じゃん!
実際オリコン最高8位だったしw


それにしても福山なんて何処がいいのか分からん
183名無しさん@恐縮です :2007/11/11(日) 02:58:15 ID:Q83Y4xWb0
>>171
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/fukuyama.html

福山はミリオンは3曲。もうすぐミリオン(90万枚80万枚)なら腐るほどある。
まあ、CDバブル期の人だからな。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:59:21 ID:CmeU1To3O
福山って明るい歌作る才能ないよな
185名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:00:05 ID:V1rZWqr60
「パイパンマンコにKISSして」by柴咲コウ
186名無しさん@恐縮です :2007/11/11(日) 03:03:08 ID:Q83Y4xWb0
タイトル             発売元 最高位 登場
週数 売上数
(万枚) 発売日
WOH WOW BV 89 1 0.4 91.10.21
Good night BV 9 22 31.2 92.5.21
約束の丘 BV 15 5 9.2 92.10.28
MELODY BV 5 21 59.3 93.6.2
All My Loving/恋人 BV 2 19 57.7 93.9.29
IT'S ONLY LOVE/SORRY BABY BV 1 24 117.6 94.3.24
HELLO BV 1 15 187.1 95.2.6
Message/
今このひとときが遠い夢のように BV 1 15 93.9 95.10.2
Heart/you BAJ 3 12 57.0 98.4.30
Peach!!/Heart of Xmas BAJ 4 11 26.3 98.11.5
HEAVEN/Squall BRJ 1 31 90.4 99.11.17
桜坂 UMK 1 32 229.9 00.4.26
HEY! UMK 1 8 35.3 00.10.12
Gang★ UMK 3 8 22.0 01.3.28
虹(虹/ひまわり/それがすべてさ) UMK 1 53 95.9 03.8.27
FUKUYAMA PRESENTS
虹〜もうひとつの夏
(虹〜もうひとつの夏〜) UMK 4 13 11.6 04.7.28
泣いたりしないで/RED×BLUE UMK 1 20 19.7 04.12.1
東京 UMK 2 10 17.2 05.8.17
milk tea/美しき花 UMK 1 22 35.9 06.5.24
東京にもあったんだ/
無敵のキミ UMK 2 9 13.8 07.4.11

187名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:07:06 ID:WYEiJmPEO
ガリレオおもしろいんだがトリックがわかってしまう。でもオモスレー
188名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:24:22 ID:Rr2OFnO20
福山より、柴咲の作詞能力の方が高い。
柴咲ならもっとドラマの内容を踏まえたドラマにぴったりの作詞ができたはず。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:27:12 ID:dtz98+XeO
歌詞がドラマと関係なさすぎる…KISSして
190名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:30:35 ID:Rr2OFnO20
>>189
そうそう。
柴咲はすごいよ。セカチューとか白夜行とかタイヨウのうたとか
詞とドラマぴったり。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:34:35 ID:jzLZG4RdO
エンディングで急に空気が変わって余韻も何もなくなる
192名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:35:39 ID:ZJyZPu1yO
スコールとひまわりって本当に福山が作ったの?
クオリティが高すぎ
このドラマの曲もやたら耳に残って気に入ってしまった。
福山は他の人に提供した曲の方がクオリティ高いな。
正直東京タワーなんて凡作としか言えない
193名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:38:02 ID:L8XI90KYO
柴崎はこういうテンポの曲だと下手に聞こえてしまうな。蘇り・セカチュ・百夜行あたりがベスト
194名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:42:41 ID:Pi/m20Jk0
最初は変な曲wって感じだったけど、聞きなれると良いと思うけどな。
柴咲が気だるげな声で明るい曲歌うのも計算なのかな?とか色々考えたり
195名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:47:33 ID:1H566IjV0
表向きはうれしいみたいなことコメントしてるけど、心の中では
なんで私にこんなダサイ曲歌わせるのよ、福山シネとか思ってそう。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:48:26 ID:wiiLqTelO
>>193
ホント
蘇りとかちょっと詞が重くて憂いもあるような歌のがいい。
明るい曲でもただ明るいだけじゃだめ。それだけ深みを持たせないと歌手としての魅力が半減する。
福山はただ単に自分が歌わせたいものを歌わせただけのような気がして勿体ない。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:48:46 ID:OjoaGBNT0
>>173
ああそれ全部知ってるけど
まさかミリオンになってるとは思わなかった
まさかマジだとは
ちなみに俺はおっさんな訳だがw
198名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:50:24 ID:0gzGp5SiO
福山自身が歌えば2倍も3倍も売れるだろうな
199名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:52:08 ID:e5Wv+5zy0
全然良い曲だとは思わないが
ドラマは好きだ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:54:08 ID:wLf1B8vpO
黄昏に頬染めて膝枕
香る風、風鈴は子守歌
夕涼み肩寄せて宵祭り
洗い髪濡れたまま氷菓子
201名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:58:03 ID:gTUVfoLnO
下手くそ
機械でごまかしてんじゃねーよ
202名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:09:48 ID:u2BwsOZ2O
起訴して〜にワロタww
203名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:14:05 ID:uScNKPOZO
>>195
お前とはオレと気が合いそうだ。実に嫌らしい
204名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:18:36 ID:Vlrvnp310
福山は音楽家としては、ミスチルにもビーズにも劣っているが
顔ヲタの固定がガッチリついてるからCDはそこそこ売れる
ただ昔と比べると売上もかなり減ったんじゃないか?
そこでまたドラマに復活ってことだろ
それも柴崎つけて、古畑みたいにシリーズ化もできそうなおいしい役
とことん恵まれてる男だな
205名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:20:07 ID:/IJ5/GHkO
invitation・かたちあるもの・影・勿忘草・sweet momは神
206名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:20:29 ID:P+7XCZ4PO
柴咲の砂時計の主題歌、結構好きだった
207名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:21:56 ID:/IJ5/GHkO
>>177
お湯のにおいww
208名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:31:06 ID:9fpyjvY+0
実は大して面白くないが、福山と柴咲コウが出ているだけで
なんとなくおシャレでカッコいいような気になるし、月曜日仕事から帰ってきて
つけっぱなしにしておくのにはちょうどいいというだけで高視聴率取ってる謎のドラマ

理系の大学教授という設定や雰囲気的にも「不機嫌なジーン」とそう変わらんのだけどな
つまらん恋愛ドラマと謎解きドラマという点では真逆だが
今をときめく内野聖陽だがブレイク前でほぼ無名だった事と、
出来婚直前でフラフラしていた竹内の組み合わせが悪かったのだろうか
209名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:32:24 ID:Vlrvnp310
 ♪  ∧,,∧∩
210名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:42:59 ID:NPoG9gNqO
>>208
まず恋する遺伝子のモロパクだった時点でアウトだろ
竹内の最初の相手役に竹内よりかなり若い無名の役者(黄川田?)もってきたことも敗因の一つ
ってかあのドラマ竹内しか名の通ってる奴出てなかったし
今考えると風林火山に主題歌もYUIだしかなり豪華なんだけどな
211名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:51:03 ID:FfTfPEvoO
竹内結子と黄田川くんとかなんとかは同じ年じゃなかったか
同じ事務所でもあるけど
212名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:55:35 ID:c9UML8jX0
天才物理学者と美人刑事

あまりにチープすぎてさすが月9だなと思った
213名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:01:55 ID:akwGts5p0
福山、最近、三田村邦彦に似てきたな。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:06:09 ID:ycM9efLcO
福山の作ったと思われるガリレオのメインテーマかっこよくね?
215名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:18:38 ID:5RzwkR980
「kusoして」
216名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:58:52 ID:xMQ7/S3x0
ドラマからのユニットって過去に
高橋克典&仲間由紀恵の「愛してる」とかあったなwww
217名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:05:30 ID:a6GaDxUzO
オリキャラが浮いてる
218名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:06:49 ID:KsRCUDvqO
不機嫌なジーンがつまらないと言うヤシは何が楽しくてテレビ見てんだ?
219名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:08:19 ID:fzNL2jBAO
この曲、合っているか? 唐沢が畳蹴る演技しようが、
このお気楽エンディングで台なしなんだよな。毎回、身勝手な殺人ばかりなのに。
220名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:10:19 ID:tyKpojGi0
221名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:12:07 ID:rP948Qn20
品川さんがこのドラマの土台を支えていることは言うまでもないな
222名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:14:01 ID:jESD2IIW0
原作どおり、福山と北村を軸にして
深夜枠で放送して欲しいな。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:14:40 ID:1b6LIiOAO
>>216
ごめん、知らないw
224名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:14:44 ID:XDgavgqPO
変な歌だよね???
225名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:15:37 ID:FDg3jgMiO
品川は糞だな!品川イラン
226名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:18:00 ID:el6eQc2/O
毎回 毎回人が死ぬ
けっこう重い

でもだからこそエンディングくらいは明るくいこうって事でつくられたのがKISSして
227名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:18:08 ID:jESD2IIW0
>>216
懐かしいな。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:27:48 ID:yyW51sCwO
>>216
NOAを忘れるな。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:15:52 ID:ma/oR8nBO
>>226
ダサいと明るいって違わないか
230名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:31:50 ID:eGUbx8ei0
>>204
顔ヲタでなく音楽ヲタです。ミスチルやB’zに負けてる事実は、
動かし様がない素直に認める。ここ何年かは、音楽ヲタ的には
路線的に凄く不満。最近は、CDも昔みたいに全部購入は無し
セレクトして購入してる。因ってドラマは見てないし、
福山の言う進化・深化ばかりでは無く昔の音楽的なものも復活希望。
他のアーティストを否定するばかりの人が福山ファンには多いですが、
他を知る事も大切と思い今年ミスチルに2回行ってみました。
評価されるのがセールスの数字通りだと納得できました。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:47:43 ID:OMgyQ72mO
これ見てないんだけど面白いの?
232名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:49:36 ID:beAI4mNd0
なんだろ・・すごく古臭くて恥ずかしくなる
そしてドラマに合ってない
233名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:55:09 ID:IOrUC7/XO
何故、こうも視聴率があるのか、分からん。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:14:50 ID:SYMl5wfDO
>>230
>他のアーティストを否定するばかりの人が福山ファンには多い

その偏見はどこから?一部の痛いヲタ以外はいたって普通の人が大部分だと思うけど。
自分は10年来の福山ヲタだけど、他のアーのライブにも行きますよ。
知り合いの福山ヲタもサ○ンと福山の両方のファンクラブ会員だし、
福山以外聴かない、って人のほうがマレだと思う。少なくとも自分の知り合いの福山ファンにはいない。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:17:23 ID:eGUbx8ei0
>>234
偏見ではありませんよ。音スレで他のアーティストの話出した途端、
すぐ嵐とかアンチとか言う人がいて福山以外は認めない様な、
少数なのかもしれませんが?自分も色んな福山以外のジャンルにも行きますが、
名前を出しただけで拒絶の強いミスチルには、今迄行った事が無かったです。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:20:00 ID:DyLZP9jBO
今時、シングルCD買う奴なんてアニヲタぐらいしかいないのに
237名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:21:01 ID:i+O6Cc1f0
付き合いそうw
238名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:24:08 ID:3/j5okiW0
ゴリ押し感が逆に購買意欲を無くさせるな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:29:02 ID:DQX4uW+B0
殺人事件ドラマの主題歌が、「KISSして」ってw
テレビ局の人間はアホばっかりだろ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:33:20 ID:eswmDEjk0
昔、永井真理子が歌ってた
241名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:33:52 ID:B+8ZthJkO
この週に違うCDを無理して買ってやるよ^^
242名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:39:00 ID:219lchP+O
売れない予感しかしない
243名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:41:21 ID:ZdDEsjzMO
予感www
244名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:41:26 ID:AjUPVxXYO
テレ東は番組作らずこれにCSIぶつけろ
245名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:42:59 ID:hySgH1pz0
ウザイからカツーン買って妹にやるわ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:46:50 ID:MwPOoYoz0
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |   10年後の雅治が遊びにきたよ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
247名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:49:11 ID:yOo1FyysO
これいいよ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:37:14 ID:yoT0I7/l0
福山最近のCD、ファン無視のありえない歌詞とメロディー!
売り上げ落ちるの納得! 一時の宇多田みたい、、、。
宇多田は復活したけど福山も焦ってるような?
249名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:43:12 ID:TTbvxctjO
俳優が歌やるの大嫌いなんだがいい曲でございます…
250名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:44:51 ID:0llasYmS0
歌詞に引っ掛けて最終回で福山が柴崎にキスしたら
駄作決定
251名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:16:07 ID:OkV6ftpR0
芸スポで火村とアリスなんて見るとは思わなかった
252名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:20:27 ID:gOzuwpfq0
>>65
は?
253名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:46:14 ID:U4fzbuGW0
>>65
2週目で急落なんて普通。
芸能音楽速報板では1週目の売り上げ枚数に対して最終的な累計が1.9倍を超えたら
「初動型じゃない」とか言ってる。
つまり歌手を問わず殆どの曲が1週目の売り上げが半分以上を占める。
但し5週目で124位というのはちょっと有り得ないが。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:39:56 ID:N/6b3FdG0
ガリレオは柴咲のケツ目当てに見てるちゃねらー多数w

先週は柴咲のお風呂(事務所の限界)蒼井そらなのに裸じゃないプール(時間帯の限界)…

とがっかりさせられたので香取がお尻出し(ry
255名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:41:08 ID:lg4khLQCO
ていうかドラマでやる作品じゃない
256名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:44 ID:a8ygwP2d0
最初はタイトルにちょっと驚いたけど
聞き慣れてくると、スゴクかわいくていい曲だと思う
うちの甥っ子(7歳)姪っ子(9歳)もよく口ずさんでるよ
私は買う予定です
257名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:58:33 ID:BtBB8r/8O
12月7日「僕らの音楽」にKOH+出演決定!
258名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:20:31 ID:XHMuBZN+0
いい歌だとは思うけど、買いたいほどじゃないな
ドラマの主題歌だけど、ドラマには合ってない
歌番組とかで見かけたら見るかもしれないけどその程度だな
259名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:33:15 ID:3EB2rPP80
スイ−ツ(笑)
260名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 13:44:08 ID:+3CZfodH0
発売日前に音楽番組には出ないのかな
261名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 14:08:02 ID:vWftH7GC0
せっかく出演者が歌ってるんだから、内容にあった歌にすべき。

♪火の玉 幽霊 幽体離脱 超常現象どんとこい
科学に解けない謎はない
俺はガリレオ 探偵ガリレオ

みたいなやつに。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 14:38:59 ID:Mj3yhZV+O
〉〉261
上田次郎教授、なにをしておられるんですか?
263名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 14:39:26 ID:+3CZfodH0
>>261
なるほど!
歌の間奏の部分に「湯川先生、事件です!」「実におもしろい、アハハハハ」とか
せりふを入れるんですね。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 09:46:29 ID:NjnIxrfSO
柴咲と福山って、どっちの方が作詞のセンスあるの?
265名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:52:46 ID:LOGel2v90
ドラマ主題歌なら柴咲のほうがいいのが多い気がする。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:31:54 ID:6NxeV0zl0
>>261
実におもしろい
267名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:37:56 ID:7CDa/G6Q0
福山さほど好きじゃなかったけど、湯川は好きだ。
この主題歌も最初何これ?と思ってたけど、買ってしまいそうなのは何故だw
268名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:53:45 ID:dTE6cs2h0
なんか曲調が「ハレ晴レユカイ」っぽい
269名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:56:11 ID:5+8VU6uIO
カバチタレの主題歌やん
270名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:59:14 ID:KvdmJJqvO
冒頭のちゅっちゅっちゅってのは何だ?
あれ意味あんの?
271名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:59:47 ID:5mp2oAae0
嘘つけぇー
272名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:00:14 ID:xuSWiBTN0
気持ち悪い曲だな
こんなの買う奴なんて居ないと思うよ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:00:58 ID:PacdnTtOO
チュッチュッチュルルル〜♪
なぜかメロディーは完璧に覚えてる俺がいるww
確かに一度聴くと頭にこびりつくなこの曲
274名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:01:11 ID:6xBRbMi60
ドラマはいいが、歌がダメなのに気づいてないw
275名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:03:35 ID:0fxQGMi6O
琉球ディスコとモンパチの曲に福山は影響されたはず
276名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:04:54 ID:DPr8Juim0
>>267
最初、タイトル聞いたとき、えっ?と思ったけれど
歌は耳に残るし、口ずさみやすくて良いよ
むしろ好きで、この間買いに言ったらまだ発売されていなかったw
277名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:10:54 ID:iHdPVP5g0
キーがあってないのかアップテンポがダメなのか
この曲柴崎がものすごく下手にきこえる
278名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:26:26 ID:WHlD1L6B0
>>277
野太く聴こえる音域使ってる上に、リズム感が悪くてキレがないね
最初柴咲じゃなくて別人が歌ってるんだと思ってしまった
279名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:48:50 ID:omIEoLdV0
なんで福山はSMAP木村に勝てないのか不思議。
視聴率とかも負けてるし・・・
280名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:55:31 ID:Ur/Qn3CAO
初動8万 累計15万あたりだろ。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:00:11 ID:FCkg6AjxO
>>265 かたちあるもの・影・invitationは神
282名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:04:52 ID:JVs9E4SrO
あぁこの曲はカッコ良いな
283名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:05:25 ID:1NuyWIaJ0
福山が後々カバーしやすい曲にしてあるから
シバサキの魅力が全然でてないw
284名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:06:17 ID:S61mJV9Z0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【福山・柴咲】ガリレオ File15【東野圭吾】 [テレビドラマ]
■楽器屋でオーラバトル!頭上には死兆星! 福山雅治115■ [芸能]
☆福山雅治vol.32☆ [邦楽男性ソロ]
【福山・柴咲】ガリレオ File13【東野圭吾】 [テレビドラマ]
【ガリレオ】柴咲コウvs仲間由紀恵【ジョシデカ】 [テレビドラマ]
福山雅治 4 [男性俳優]
福山雅治の魂のラジオ&トーキングFM part16 [ラジオ番組]
柴咲コウ vol.18 [女優]

福山ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:45:05 ID:XyblMqCv0
アニメソングとしてなら名曲だと思う
月9の主題歌としてはただの変な歌だと思う
毎回ドラマ終わって一息つくまもなくドラマの内容すっとばして
不自然にタンタンタラララーンて奇妙に明るい音楽が流れ出す・・唖然。
急にどうしたよ???落ち着けよ、、
あんなに余韻に浸らせてくれない主題歌っていったい・・
286名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:52:09 ID:IODIFnNB0
柴崎ヘタだから福山だけでよかったのに
287名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:58:37 ID:XUQvtloM0
柴咲節が生かされない楽曲に失望。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:01:40 ID:EdQQgZCGO
パーフェラ(パーフェクト、ラブ!)の
挿入歌も福山がプロデュースしてたよね。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:02:17 ID:D27aGqNy0
はじまって30秒もせんうちに
福山の曲だってわかるなこの曲
290名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:03:30 ID:KYxwWl4c0
しょっぺえwwww
291名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:05:27 ID:YxlLdnDl0
ドラマ3話から見てないんだけど、おもしろいの?
292名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:09:36 ID:ud//zQTlO
原作読んで、なんかうすっぺらい推理小説だなって思ってたら、うすっぺらいドラマになってますたwww
あほには分りやすくていいかも
293名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:17:56 ID:UYYGln1dO
興味関心がない。
294名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:25:34 ID:C86g66udO
うすっぺらくない最近の推理小説を教えて…
295名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:10:24 ID:zfpEl9eWO
>>294
赤川次郎、西村京太郎
296名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:26:51 ID:BJMfaZac0
>>291
あーおれ4羽から見てないや

でもあんな糞歌売れたら流石にまずいだろ
297名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 19:49:07 ID:vCvCu+Za0
だっせー曲
これが売れたらなんだかなあ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:46:36 ID:vqXqnbyM0
OPはいいがEDはダサい
299名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:50:37 ID:HPlb5rAt0
ドラマはつまらんし
歌は80〜90年代臭いし
300名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:55:39 ID:P2LNoUbT0
KOH+CO2 = KHCO3
301名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:43:38 ID:2HzqpZLGO
この曲、実は奥が深〜〜〜い気がする
302名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:05:32 ID:JTMGdEmG0
>>279
ギターの腕は勝っている。
演技も、同じ芝居しか出来ないタコよりはマシだろ。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:33:52 ID:xGj7UrFN0
コブクロとか好きなんだけど、
福山のテンポがいい曲も好き。
自分が福山の曲でいいなと思ったの
全部ヒットしてるから、この曲もヒットしそう。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:07:36 ID:3lYm1sMa0
>>302
勝ってるって・・
比べるのもおこがましいほどのレベルの違いだよ。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:34:02 ID:IeNmXmGH0
某所でPV見たがなかなかヨカッタ
306名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 12:13:54 ID:cbacN/e/0
>>279
でもポカリもキシリシュも福山の後釜ばかりだね。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:55:16 ID:8uP3K7Ow0
最初このドラマにこの曲は合わないんじゃないかと思っていたが、
近頃は耳にすると、KISSして=ガリレオ主題歌、とすぐ頭が連結してしまう。
不思議なもんだ。

308名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:21:39 ID:jDVD2GkoO
PVはイイ感じだった♪
309名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:22:10 ID:pgnxHs+h0
310名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:22:39 ID:hM6NfrcTO
カツンと被るね
311名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:57:28 ID:PP04oNW6O
けして好きじゃないのに耳に残ってしまう迷曲。聞いてて恥ずかしくなる歌詞
312名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:28:50 ID:l8zevLm00
>>309
柴咲の可愛さが曲の糞さを多少フォーローしてる感じがした
だがCD買う価値はないな ようつべで十分
313名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:58:33 ID:fO8+/nHmO
柴崎は可愛いがこの歌はまあまあ
314名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:16:04 ID:8CujPBtEO
柴咲はかわいいが京大はおれの母校
315名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:18:30 ID:X2muqaCi0
あたらなきゃ、レコード会社の担当者は寝取ったんだろうなあ・・・
316名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:19:24 ID:DcDvIleH0
昼飯にしゃけとおかかのおにぎりとぺプシNEX買ってくる
うちの会社の女事務員アホにしか見えん。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 07:48:15 ID:QsotPUnk0
ツンデレ系女優って柴咲、松雪くらいしか思いつかない
やっぱ怒った顔が美人じゃないと…
318名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:10:18 ID:c9rSEUfo0
>>309
これちょっと中毒性があるな
ずっと聴いてられるわ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:21:46 ID:7N32rDus0
この曲には品川さんが足りないな。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:25:15 ID:WlwvnzRN0
>>309
ダサいのに福山のかっこよさはなんなんだ。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:36:01 ID:2shXYa5f0
>>279
良い意味でのダサさが無いね。
突っ込みどころの多い木村に対して隙が無い感じ。
それで親近感を出そうとしてAV好きをアピールしたりしても却って引かれている。

昔から大スターになるのは多少芋臭いくらいの兄ちゃんなんだよ。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:41:30 ID:vOBk4hRiO
この曲普通に福山が歌った方がいいよな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:47:29 ID:9P6dajgO0
魂の曲とどう違うのか誰か説明してくれ
けど友達がアミュの株持ってるから売れてくれ
324名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:03:28 ID:hIWed1NlO
>>322
軽い感じの女唄、歌詞に深みがないし退く買わぬ!
福山が歌うカオスの様な曲風が希望。
男受けしなくなって久しい福山だけど、
カオスは男に受ける曲だっただけに、
あの時もピンズレを前面に出す方の売り方は、
どうにかならなかったのか?と今も残念。
325名無しさん@恐縮です
カツラ男の希望の星!!
福山です!!
ヅラですいません!!
波平はげを隠してすいません!!