【サッカー】J2第49節 ヴェルディ、貴重なドロー!フッキ離脱の代償に自動昇格へ近づく[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 水戸 1−0 愛媛  [足利陸 1054人]
1-0 金澤 大将(後40分)

 東京V 1−1 仙台  [味スタ 16342人]
□ 前半3分、仙台・萬代宏樹にイエローカード、累積により2試合出場停止
0-1 梁 勇基(前9分)
□ 前半35分、東京V・フッキにイエローカード、累積により2試合出場停止
1-1 ディエゴ(後32分)

順位     勝点 残り試合     対戦相手
1 札幌   87   3   鳥栖 京都 ── 水戸
2 東京V  85   2        ── 愛媛 C大阪
3 仙台   80   3        湘南 京都 徳島
4 京都   78   4   山形 札幌 仙台 草津
5 C大阪   75   4   福岡 草津 水戸 東京V

※ 今節での札幌のJ1自動昇格の条件
  札幌が勝ち京都が引き分け以下の場合

(11/11 日)
 湘南 − 草津  [平塚 13:00]
 鳥栖 − 札幌  [鳥栖 13:00]
 京都 − 山形  [西京極 16:00]
 C大阪 − 福岡  [長居 16:00]

 徳島休み

サンスポ J2試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j2_1110.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:55:37 ID:pngwjBS20
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  ご無沙汰してます、私がメッシです。
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
3名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:56:13 ID:pIQdwvFk0
他サポ専用実況スレ盛り上がり杉ワロタ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:56:18 ID:GBrcr7Om0
リアルゴリラフッキ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:56:23 ID:p1jHqD430
      │ 49節  50節  51節  52節
───┼─────────────
札幌87│鳥栖A 京都H  ─   水戸H
───┼─────────────
東京85│ ─    ─   愛媛H 大阪A
───┼─────────────
仙台80│ ─   湘南H 京都A 徳島H
───┼─────────────
京都78│山形H 札幌A 仙台H 草津A
───┼─────────────
大阪75│福岡H 草津A 水戸A 東京H
───┴─────────────
6名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:56:41 ID:6fEwf8fl0
けさい終了のお知らせ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:56:42 ID:iXad+gbI0
外人頼みのヴェルディ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:56:43 ID:D5YP2dOb0
早すぎw
9名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:00 ID:32BnwQ6g0
全然貴重じゃない
10名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:11 ID:sKmpThh10
けさいやっちまったか
11名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:12 ID:UdH9dV+3O
これで赤字解消に少しでも貢献できるかな
12名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:20 ID:Il3rxMqR0
上位二つはほぼ決まりか
13名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:25 ID:2r98r3Ca0
フッキ川崎復帰です
かれー券で2試合アウトなので
14名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:38 ID:ePB6CoZQ0
京都は4連勝すれば自動昇格かw
最終節の桜対緑も面白そうだなw
15ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/11/10(土) 14:57:57 ID:dQ2LGDQE0
>>5
(・∀・)<ん? ってことは明日サポーロが勝ったら昇格決定か?
16名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:20 ID:+2kqDn/30
札幌は明日勝てば3位以内ほぼ確実?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:27 ID:lArc/W980
萬代とフッキの出場停止が今後どう響くか
18名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:32 ID:TKDJxbEC0
仙台・・・
不人気東京なんてJ1昇格しなくていいよ。

もっとファンを増やしてから昇格してくれ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:33 ID:O/ugQVCP0
>>15
札幌勝って
京都引き分け以下でケテーイ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:36 ID:CZJhgc7a0
>>14
今の京都には無理だべさ 
21名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:37 ID:FXv87VaR0
緑サポ少なすぎワロタ
東京のクラブが東北のクラブのサポにホームジャックされるって
相当恥ずかしいぞ
22名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:42 ID:+mwjHSgR0
>>2
似てるなw
23名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:51 ID:R+xZwG4k0
>>13
入れ替え戦の可能性
24名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:58:52 ID:pIQdwvFk0
フッキが居ない東京が残り試合を勝ち切れるかどうか。
25名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:59:01 ID:sJ32+CAe0
>>15
札幌が勝って京都が引き分け以下
26名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:59:04 ID:FkFVLCUj0
けさい
良くやったけどベルディの方が強かったね
27名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:59:23 ID:+mwjHSgR0
恐ろしいくらい緑のサポがいなかったな
ギリギリの昇格争いしてるのに
28名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:59:27 ID:6p3+IpHc0
>15
けさいの頑張り次第で得失点差で札幌3位あり
29名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:59:51 ID:lArc/W980
>>15
京都が引き分け以下で札幌が勝てば決定
30名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:59:55 ID:FJAQ9V2v0
フッキが早く復帰しないとヤバいな
31名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:01 ID:fr9aDcW80
仙台もうだめぽ
32名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:01 ID:X3sVzOmu0
仙台惜しかったな、、、
最後バンダイが決めてれば
33名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:04 ID:g+47v19N0
J2なんてどうでもいいだろ
34名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:11 ID:Nu8PGscj0
自動昇格直接対決の3位相手だから、引き分けでOKだね。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:14 ID:DyKc4Ojs0
けさいは監督が悪いな
36名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:16 ID:2rZ+qGkx0
けさい勝ってくれよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:00:43 ID:33YJh5/O0
待ってけさい
38名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:01:07 ID:ox+6EGjkO
よくやったけさい

京都×仙台が死闘だな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:01:09 ID:sKmpThh10
仙台の実況スレはお葬式状態です
40名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:01:12 ID:R+xZwG4k0
初めて観たけど、けさいはもっと攻撃的なチームかと思った

雑誌はあてにならんな
41名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:01:31 ID:Zi8dkxuA0
見所はディエゴがいい奴だったってところだなw
42名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:01:35 ID:vVNpWkg40
よくわからんが仙台オワタの?
43名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:01:39 ID:O/ugQVCP0
フッキが残り試合出られないのも痛手だけど
けさいの萬代が2試合出られないのも痛いんじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:02 ID:z7VCSLCd0
フッキ凄いな
アドリアーノみたいだ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:16 ID:p1jHqD430
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー' 
46名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:33 ID:W9WhQDF60
札幌明日勝ったら、昇格決定だな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:49 ID:sJ32+CAe0
これで
倍満FCの自動昇格条件は
事実上4連勝のみとなったな
48名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:55 ID:ayHxN/YC0
最後の萬代のシュート、ゴール目の前でシュートコース空いてたのに
外したのが痛い。プロなのにあれ外すなんて・・・
49名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:59 ID:3n76gXEy0
>>40
攻撃的な時期もあった…
50名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:02:59 ID:6W749ctl0
>>40
シーズン序盤は攻撃的だったが、勝てなくなって路線変更した
51名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:03:06 ID:He5Gpy89O
待ってけさい
52名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:03:10 ID:lArc/W980
>>42
そんなことはない。まだ京都との直接対決は残ってるし3位の可能性は十分ある。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:03:25 ID:1movvswO0
          ∧ ∧    落ちろ! 落ちろ!
         (, ノε゚#)ミO
      l⌒lノ ミO ミO∧
      (ヽ ヽ_○ミO:;)3`)  うるせえ
       しヽ____ノ      おまえが落ちろ!

          ぐったり・・・・

    //⌒ヽ─⌒>   <(::;⌒─⌒ ヽ
   ((_) 緑 :;)3゙ヽ   <ε 仙(_))
        ̄υ        し ̄

      東京V 1−1 仙台
54名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:03:26 ID:Ekdz1KG60
札幌は京都と直接対決があるから、それに勝てばいい。
55名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:03:27 ID:CZJhgc7a0
京都は昇格争いチームで今一番不安定だしけさいは萬代出れないし桜は全勝しなきゃだし
56名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:03:47 ID:sJ32+CAe0
水戸の足利って何だ?
57名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:04:01 ID:YiBNUZWU0
秒刊の勝ち点計算サイト
http://www.consadole.dev-asp.net/toJ1/
桜も結果試合ではまだわからないな
58名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:04:08 ID:W9WhQDF60
観客動員的に、緑じゃなくて仙台上がるべき
59名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:04:40 ID:/Z8NQio00
仙台前線で誰もキープできねぇorz
60名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:04:48 ID:23+x1vKo0
水戸ちゃんが地味に勝ってる
61名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:04:50 ID:vVNpWkg40
バンダイ2試合出られないってことは京都戦終わったのか
62名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:03 ID:JkVIV5n80
今日のフッキ

・MFDF5人に囲まれながらペナルティエリア突入。最後にGKもかわしてシュートするもサイドネット
・2人対2人の状況のカウンターにいち早く追いつき攻撃の目を摘むも、ここでカレー券。
・中盤でこぼれ球を奪い、3人に囲まれながらパスを出し、上がったクロスをディエゴがダイレクトボレー、ここで同点。
・30m以上の距離からのフリーキックにだれも反応できず。ボールはポストを直撃。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:13 ID:u7c9GcYu0
これでベルディは最終戦のC大阪戦にフッキなしで臨むことになったのか…
64名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:19 ID:32BnwQ6g0
>>56
栃木県
65名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:42 ID:33YJh5/O0
>>63
倍満歓喜wwww
66名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:43 ID:amBZ3w9A0
フッキのシュートすごすぎ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:44 ID:B6XDsu/RO
 東京V 1−1 仙台  [味スタ 16342人]
□ 前半3分、仙台・萬代宏樹にイエローカード、累積により2試合出場停止
0-1 梁 勇基(前9分)
□ 前半35分、東京V・フッキにイエローカード、累積により2試合出場停止
1-1 ディエゴ(後32分)

共倒れかよw
68名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:47 ID:kIYKwsCx0
今節

┃                J┃
┃                1┃
┃               キ┃
┃               タ┃
┃                |┃
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐      |┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


次節

┃                  ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃                  ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃      ┌┐┌┬┬┬┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::←ラモスが悪い
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
69名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:05:52 ID:2r98r3Ca0
正直仙台はあれで
J1あがったら横縞以下だろ。。。
70粟野:2007/11/10(土) 15:05:54 ID:9LhPugKB0
服部は嫌なところに蹴るね。
フッキディエゴが凄いのは当然として、服部も相当重要に見えた。

ベガルタは林に救われた面もデカイ。引分は妥当。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:06:24 ID:R+xZwG4k0
>>49-50
そうだったんだ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:06:40 ID:/Z8NQio00
最終節、倍満が奇跡をおこすっ!!!!!!!!!!111
73名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:06:50 ID:z7VCSLCd0
フッキは浦和が強奪しろよ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:06:56 ID:rFej/+u40
ゴールはなかったけど、フッキは神だな。
桁違いの凄さ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:03 ID:pIQdwvFk0
監督の采配に差がでたね。
ラモスは思い切り良く交代して打開したけど、望月はズルズル引っ張りすぎて失敗。
76名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:17 ID:amBZ3w9A0
もう最終節のセレッソにベルディ打ち倒してもらうしかないな
77名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:18 ID:fw8szuEH0
足利工業大学があるところかw
78名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:27 ID:CZJhgc7a0
>>69
緑もフッキいなくなるからけさい以上に悲惨になりそうだぞw
79名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:35 ID:b5Uv6PPX0
仙台は押してる前半に2点目取れてればな。
2トップの頑張りはあったけど、
もうちょっとチームとしてボールつなげないと苦しい。
やっぱ強いチーム相手だとロペスのキープ力は必要だと思うぞ。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:41 ID:R9m1fz4PO
フッキのヒゲにワロタ
81名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:07:43 ID:Qtgr1ETfO
>>68
わろすwww
82名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:00 ID:MoUQsYS8O
ヴェルディ昇格できない可能性はまだある?
83名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:18 ID:/Z8NQio00
>>69
銭が無いしフロントが屑なんでwサーセンwww
84名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:23 ID:dyu/YFkG0
札幌にとっては一番いい展開になったw
85名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:27 ID:vAPHLqJR0
ともにエースを失った。
仙台も東京も残りを全勝はないな。
86名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:28 ID:W2yVvUNI0
フッキはたけよ・・・と思う所が何度もあったけど
フィニッシュまで持ってくんだもんな、ありゃ反則だろ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:30 ID:60aKkrMTO
雨で心配したが水戸ちゃん1000人切らないですんだ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:08:54 ID:JkVIV5n80
J1しか見てないニワカに簡単に説明すると
フッキはエメルソンのスピードとエムボマの豪快さをあわせたような21歳です
89名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:05 ID:sJ32+CAe0
>>68
正確には次々節だな
90名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:18 ID:dyu/YFkG0
>>82
最終戦の結果次第でラモスが涙目になる可能性がまだかなりある。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:20 ID:+wDrfVGI0
フッキに変装したルパンがいたような…
92名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:29 ID:vb/qUAbx0
>>9
東京V84 仙台82になるかもしれなかったところが
東京V85 仙台80になったんだから貴重なドローでそ。
93名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:40 ID:b5Uv6PPX0
>>70
あの相手に掛からないクロスの上げ方は見事だった。
まさにベテランの味という感じ。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:43 ID:ym0s7ClA0
今日の結果は札幌の一人勝ちだな
あとは明日に色々かかる
95名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:48 ID:W2yVvUNI0
前半の緑の足の止まり具合は異常
後半の蟹の足の止まり具合は納得
96名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:09:58 ID:vAPHLqJR0
仙台が残りを全勝し、緑が残り1試合でも落とせば3位転落する可能性がある。
97名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:10:12 ID:amBZ3w9A0
お尻が日本の選手と違うよな
98名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:10:21 ID:vVNpWkg40
>>82
計算したがヴェルディ全敗しても他と勝ち点で並ぶから
ほとんど大丈夫とみていいんじゃないのかね
99名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:10:51 ID:V6YSrXAM0
フッキ終了か
緑大丈夫か?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:10:54 ID:k9CibeNQO
>>88
アドリアーノを超える迫力も加えてくれ。
101名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:05 ID:FZDQJVwYO
仙台惜しかった
万代のシュート外れたときは悶絶した

フッキは異次元
102名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:17 ID:0eWxV3dvO
フッキ今季終了?最後は出れるの?
103名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:29 ID:fTS3JpyN0
札幌明日勝てばほぼ優勝確定
東京は愛媛に取りこぼさなきゃほぼ3位以内確定

仙台は京都に勝たないと苦しい
104名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:38 ID:ox+6EGjkO
これでフッキ川崎復帰か…
105名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:39 ID:HHq9AxR20
>>62
フッキスゲーな
106名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:48 ID:KaV4jtvb0
フッキ今シーズン終了か
乙だ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:53 ID:vAPHLqJR0
緑は次節お休みなので、次節の結果しだいで仙台、京都との差が2〜3まで接近する。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:03 ID:s63QB0Pm0
自動昇格は2位以内
109名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:04 ID:KpovVI8y0
フッキディエゴのラインはJ1上位チーム以上の攻撃力だろ。
110名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:24 ID:O/ugQVCP0
>>98
緑全敗、札幌けさい桜全勝なら緑4位
111名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:26 ID:qMjWoA95O
不人気緑虫は昇格しなくてもいいよ
112名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:38 ID:sKmpThh10
>>99
うーんでもディエゴもシウバもまだいるしなー
113名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:40 ID:u7c9GcYu0
>>102
□ 前半35分、東京V・フッキにイエローカード、累積により2試合出場停止

おそらく今季終了かと
114名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:43 ID:fTS3JpyN0
http://www.consadole.dev-asp.net/toJ1/
札サポ謹製のシミュレーター
115名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:48 ID:kUHf9Gq40
なぜJ2なんかにあんな化け物がいるんだ?
116名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:55 ID:b5Uv6PPX0
しかし、あのフッキのシュートを右手一本で防いだ林も神だった。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:57 ID:uM5arknh0
フッキのいないヴェルディは2連敗ある
セレッソは4連勝確実
最終的にセレッソが上回ることが決定
118名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:12:59 ID:KpovVI8y0
>>88
なにげに守備能力もある。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:11 ID:+wDrfVGI0
去年の札幌と今年の緑の違いはディエゴがいるかいないかだな
120名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:19 ID:dQXLgSOa0
フッキの復帰が待ち遠しい
121名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:20 ID:SnhsdKbl0

待って臭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:20 ID:i2gWvWrV0
追われる者より追うものの方が強いんじゃ!


待ってけさい!
123名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:25 ID:upaA7V4E0
フッキって若いのに何でJにいるん?
124名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:46 ID:FZDQJVwYO
つーかいろんなサポ着てたな
黄色い方に。
赤と赤黒は確認した。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:14:06 ID:2r98r3Ca0
なんでレンタル出してんだよ川崎はw
126名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:14:33 ID:33YJh5/O0
>>123
来日前はヒョロかったとかって良く聞くが
売れ残りだったんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:14:41 ID:W2yVvUNI0
>>125
しつけ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:14:55 ID:u7c9GcYu0
フッキは今三大リーグ行っても活躍しそうな感じする
少なくとも森本よりは上
129名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:15:51 ID:UxaLnHkW0
>>5
なにげに京都が不気味だな
130名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:16:12 ID:ym0s7ClA0
>>128
素人目で言うのもなんだが、二年見て太鼓判押せる。
奴は普通にセレソンを目指すべき。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:16:18 ID:EbWGg7nEO
緑上がってくるなよ
札幌と仙台でいいよ
132名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:16:33 ID:CkYg7MFG0
川崎に復帰してヴェルディをJ2に突き返すそんなフッキを見てみたい
133名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:16:46 ID:ayHxN/YC0
J2でゴツくなったなぁ
てか噂の萬代がイケメン過ぎて吹いた
134名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:14 ID:z7VCSLCd0
あれでまだ21歳だもんなフッキ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:15 ID:6W749ctl0
>>128
三大リーグじゃないけどオランダのPSVからオファーはあったらしいな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:25 ID:1aq1KGIrO
帰り道の他サポです
フッキの30メートルシュート、ありゃあJ2にいたらいけないわw
仙台サポがジャックするかと思ったが緑サポも意外と多かった
けさい5緑3中立2な割合だったかな>サポ比率
後半は完全緑ペースだったけど林が当たってたし仙台逃げ切れると思ったけど、仙台は悔しいだろう
万代フッキ累積で3位争いが面白いな
137名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:29 ID:Tz3GA2v40
萬代欠場は痛いけど、フッキ欠場に比べたら大したことないな
138名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:44 ID:Ti6radYS0
関東のチームが上がってもつまらん
仙台と札幌でいいよ
地域バランスだ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:51 ID:vVNpWkg40
>>131
J2の平均試合観客数2、3000になりそうなんですが
140名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:56 ID:SnhsdKbl0
待ってけさい!!    (
                 (
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒

   -=  ∧仙∧            -=  ∧緑∧
  -=≡ (; `Д)           -=≡ ( ´∀`)
    -=( つ┯つ            -=( つ┯つ
   -=≡/  / //            -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )            -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))             -= (◎) ̄))
141名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:18:05 ID:u7c9GcYu0
>>130
だよな
いくらブラジル人でもあのサイズでスピードまで備えてるのはそんなにいないと思う
将来的にはワシントンにスピードが加わった感じになるのかな?
142名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:18:33 ID:8xTENCAG0
小さいころは別として、サッカーうまくなるのに環境はあんまり関係ないんだなw
143名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:18:37 ID:h+8vTd7cO
>>60
なにげに徳島に勝ち点1差に追いついたw
最下位争いも、2年連続最下位阻止の徳島かJ2の7不思議作動の水戸ちゃんの争いが熱くなってきましたよw
144名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:18:41 ID:SRmWlYzA0
そろそろ仙台名物を見たいものだな
145名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:18:41 ID:WPg+2PNAO
帰化する可能性はないの?コイツだけは手放しちゃダメだろ
146名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:19:25 ID:hsYxstIm0
フッキやっちまったな・・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:19:55 ID:prb6afls0
なんだよ緑ドローかよ
残り全部負けろ〜
148名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:20:06 ID:9Ar8sT9A0
仙台終了w
とか言ってる奴はニワカだな
149名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:20:49 ID:NIzI3hLC0
緑いらねえ
150名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:21:14 ID:0YGtrz5m0
>>87
よかった(´・∀・`)
151名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:21:23 ID:TKDJxbEC0
フッキはレンタル元の川崎に戻って・・・
万が一、東京は昇格しても1年でJ2復帰だなw
152名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:21:41 ID:ym0s7ClA0
>>145
正直、日本でいいかと妥協してくれるレベルじゃないわコイツは
モノが違い過ぎる
153名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:22:10 ID:O/ugQVCP0
仙サポは次節必死で札幌が麿に勝つように応援しなきゃいかんのだね
154名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:22:45 ID:OTl7Z7na0
NHKでやってたのか・・・
宮城なのに見逃した
フッキ見たかった
155名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:22:47 ID:Ti6radYS0
直接対決で京都叩くからそんな必要ないぜ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:23:08 ID:k1+G0KTM0
フッキに頼る日本代表なんて見たくない
157名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:23:15 ID:rFej/+u40
>>114
直接対決が2つある京都って、実はかなり有利?
試合は厳しそうだけど、相手を叩けば上に行けるよね。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:24:08 ID:0eWxV3dvO
>>113
サンクス


セレッソ4連勝の予感…
159名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:24:22 ID:2r98r3Ca0
フッキは帰化して日本代表になれる?
もちろんサカの実力ではなくて経歴的に。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:25:07 ID:162ab+tS0
>>141
イタリア人FWみたいだなフッキって。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:25:08 ID:z7VCSLCd0
今のフッキとジュニーニョの2トップは恐ろしいことになりそ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:25:15 ID:Qtgr1ETfO
今シーズンのフッキは見納めか、化け物だったな〜
163名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:26:14 ID:6W749ctl0
>>162
まだ入れ替え戦で見れる可能性はある
164名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:26:51 ID:rFej/+u40
フッキが21歳というのは、絶対にウソだと思う。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:27:06 ID:hAmL65/H0
全盛期ロナウジーニョの実力を100とするとフッキはどのくらい?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:27:33 ID:ncjBWFk20
フッキの今シーズンは入れ替え戦だけ?
とりあえず、おつかれ
167名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:27:40 ID:ym0s7ClA0
>>165
ポジションが違うので比較は無駄
168名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:27:56 ID:162ab+tS0
>>165
65くらいか。

比べる対象が悪いわな。
アドリアーノと比べようぜ。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:28:21 ID:ECTBwCPB0
緑勝てば、緑87 - 仙台79で勝ち点差8、
千台勝てば、緑84 - 仙台82で勝ち点差2で、大違いだったんだよな。
仙台はこれに勝てば、自力で全勝で自動昇格することも可能だった。
これからは東京ヴが負けるのを待ち、なおかつ自分達が全勝しなければ自動昇格できなくなった。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:28:33 ID:32BnwQ6g0
>>165
アドリアーノの代わりとしていけるくらい
171名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:28:43 ID:z7VCSLCd0
解説の川勝もフッキのキックの凄さに笑ってたな
172名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:28:45 ID:apabH7o10
>>141
フッキは身長178くらいじゃなかった?
サイズ的には大型とは言えないし、ワシントン(189)とはぜんぜんタイプが違う。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:28:48 ID:4Hi9mNav0
ベルディのJ1フッキは厳しいな
174名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:29:05 ID:CZJhgc7a0
もしあんなのが石油国に帰化とかされたら日本終了だなセレソン無理なら日本に来てくれ
175名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:29:13 ID:3W+MGt5KO
フッキは反則です
176名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:29:25 ID:2r98r3Ca0
178には見えんなw
183ぐらいってとこか
177名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:29:49 ID:/ahAkq8q0
緑に人気がないのはJ2にいるからだろう
東京人には2部とか2流とかって耐えられないから
178名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:30:06 ID:/CH1lhuV0
川崎戦には出られない契約でレンタル延長ならありそう
179名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:30:12 ID:2t7QBsDJ0
>>125
札幌で調教という名の育成をしヴェルディで仕上げしたものを使う為
180名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:30:39 ID:ayHxN/YC0
正直京都以外にJ1上がってもやっていけるチームがJ2にはいない
181名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:30:48 ID:z7VCSLCd0
>>172
TVで見る限りどう見ても180越えてる
182名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:30:54 ID:CXTQ3fJw0
ちょwwwセレッソ3位フラグwwww
183名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:31:10 ID:LOq2lRH50
こりゃ最終節に倍満とラモスが必死に全力で戦って潰しあって
札幌、けさい、麿がトップ3とかいう事態で長居はなんともいえない空気に・・・
184名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:31:21 ID:0YGtrz5m0
>>182
香川怪我でしょ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:31:28 ID:9Ar8sT9A0
去年もフッキはいたのに
こんなに持ち上げられなかったのはなんで?

フッキはJで納まる器じゃないとは思うけど
「ブラジル代表狙える!」
とかはさすがに言いすぎだろ・・・
186名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:32:06 ID:CZJhgc7a0
南米じゃ年齢身長鯖読みは当たり前だからな アンダー世代で年齢ごまかしてて選手生命断たれた奴もいるし
187名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:32:54 ID:6wiOP5l90
久々に90分フッキ見たが
化け物だね
キャノン砲にはびびった
けさいは頑張ってるが攻撃に迫力がない
188名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:33:14 ID:LOq2lRH50
>>185
去年もすごかったが、ディエゴのほうがすごかった。後半はフランサ、リカも回復したし
柏の外人のインフレっぷりが目立ってたような。。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:33:34 ID:hsYxstIm0
中東に売るにしても帰化させて代表の試合出してから売れ
190名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:33:40 ID:9Ar8sT9A0
味スタにはもう一つの東京のチームとして
FC東京という超人気チームがあるからな

ヴェルディのサポが少なくなるのは仕方がない
191名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:33:53 ID:j6bsCsg70
フッキは180ないが、横幅がある
192名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:33:59 ID:162ab+tS0
フッキのフィジカルが札幌時代はたいしたことなかったけど、
ヴェルディ入団したときくらいにはムキムキになってたもんな。

そう考えれば日本人もやればつくんだよ。
やらないからつかない。

やれよ日本人も。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:34:01 ID:m6mUP2O/0
>>184
U18をお休みするための口実です
194名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:34:28 ID:z7VCSLCd0
>>184
香川は仮病だよ。あれは形だけ。
195名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:34:43 ID:ym0s7ClA0
>>185
1年だけの確変じゃないということを示した。
去年の実績からシーズン当初からマークつきまくりなのに、さらに点が増えた。
貰うカードが一気に減った。パス出さない病が治りつつある。
ヘッドや右足でも得点出来るようになった。フィジカルお化けになった。速さはキープ。

これは期待しない方が可笑しいだろ。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:09 ID:O/ugQVCP0
フッキは川崎時代から10kgはビルドアップしてるからな
まさに重戦車と呼ぶにふさわしい
197名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:17 ID:OmT9LceF0
倍満ちょっとはチャンス出てきたか
198名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:20 ID:k1+G0KTM0
俺は東京都民だが
試合は主にフロンターレとレイソルを見る
199名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:25 ID:6JRAv8AN0
>>191
厚さも
200名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:30 ID:P6R+QJG50
水戸の客入りやばすぎ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:46 ID:upaA7V4E0
ホントに21だったら楽しみな選手だな
詐称の前例があるから完全には信じにくいけどw
202名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:35:53 ID:X3sVzOmu0
フッキは日本にいる場合じゃないだろ、、、
こいつ欧州でも普通に通用するぞ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:36:43 ID:6wiOP5l90
あれでホントに21かね
期待しない方がおかしい
204名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:36:53 ID:iQ3Rl33Q0
仙台がんばれ。J1昇格まであと少し。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:31 ID:amBZ3w9A0
フッキあんなにポジションめちゃくちゃで
ラモスOKなんだろうか。J1でやるにしても
あれを抑えるのは大変そうだ
206名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:35 ID:ayHxN/YC0
フッキパスは下手だったね
キープとかシュートは鬼過ぎるけど
207名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:43 ID:LkcsozwuO
マルコス出てたら勝ってたな
208名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:47 ID:kctf3lzj0
>>202
移籍金は最低で7億、できれば12,3億狙いたいな
いまの移籍市場でJリーグから15〜20億はちょっと
現実的じゃないし
209名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:49 ID:ECTBwCPB0
>>190
ナベツネによるイメージ低下も影響してると思われ。
J発足当時は、サッカー版読売ジャイアンツになるんじゃないかというぐらい、花形チームだったんだぜ。
でも、メディアの洗脳による人気チーム作りの時代が終わって、ヴェルディなんか目も向けられなくなった。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:50 ID:162ab+tS0
とにかく札幌時代は日本人と体系同じだったのに
一気についたからな。

日本人も頻繁に鍛えろよ。
貧弱なんだよ。

清原くらい鍛えろ
211名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:39:43 ID:PoGQh14NO
来年のフロンターレには、J2得点記録保持者の2人がいるのか。
フッキとジュニーニョ、ワロタ
212粟野:2007/11/10(土) 15:40:15 ID:9LhPugKB0
>>210
あの肉の付きっぷりにはビックリした。
2006年終盤なんてまだ他の日本人に毛を生やした程度の体格だったのにね。
213名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:40:55 ID:/uEH3I020
山形は天皇杯の後中日が少ないのがどう響くか
いいサッカーしてたから京都も危ないとは思うんだけど

鳥栖はサポとしても札幌相手に意地を見せて欲しい
天皇杯で新潟破った勢いで頑張ってくれい
214名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:40:59 ID:FkFVLCUj0
愛媛のジョジマールもフッキみたいになれるかね
215名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:41:16 ID:j6bsCsg70
>>210
あれは悪い典型なのでは?
216名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:41:40 ID:0YGtrz5m0
筋肉がついてもスピードが落ちないんだもんな>フッキは
羨ましい(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:42:21 ID:ECTBwCPB0
18歳で来て、今3年目ならボチボチ日本語出来始めてもいい頃なんだがな。
帰化して日本代表入りは無理か。
218名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:42:22 ID:vnTMbJnR0
>>195

フィジカルアップが異常だよなw
おもわず薬をうたがっちまう・・・・。

周りも使えるようになってきてさらに手が付けられなくなってる。

つーか戦術フッキの緑に再来年はあるのか・・・・・。
今年金を使い過ぎたのに来年の人材確保の資金はあるのか・・・・・。

興味は・・・・・つきないと思ったけどそうでもないな。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:42:59 ID:ym0s7ClA0
それにしても水戸はなんで足利で試合したんだ?
群馬に近い栃木だよな足利って。茨城から随分離れてるだろ。
220名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:43:38 ID:sKeIO8HT0
>>210
清原がサッカーで成功できると思うか?
日本人がマッチョになると明らかに鈍くなるから駄目だろ
221名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:43:45 ID:162ab+tS0
>>216
だから日本人も筋肉つけてすぴーど落ちる選手は淘汰されていくようにしていけばOK
テクニックあっても筋肉ないと駄目だし、筋肉あってもスピードないと駄目。

つまり

筋肉>>>>>スピード>>>>>テクニック

Jリーグがこうなっていけばかなり成功したことになる。

今は
テクニック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スピード>>>>>>>>>>>>>>>筋肉
222名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:44:05 ID:yDqWG1Ij0
フッキなのに離脱とはこれ如何に
223名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:44:15 ID:0YGtrz5m0
>>217
彼女がブラジウ人なんでしょ。いずれはヨーロッパに行くつもりだろうし。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:44:48 ID:H89/wcoE0
今シーズンはじめは、
フッキ太めって言ってたんだけどな。

実は痩せ馬に身が入ってきたということか。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:45:28 ID:kyInvvggO
上背無いんだからもっとフィジカル鍛えなきゃなあ
鍛えたら速度落ちるなんて間違った意識持ち続けてたらいかんよ
226名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:45:38 ID:joowIoEs0
>>177
でも2流の実力だから2部にいるわけで。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:45:44 ID:aq3Crf0b0
札幌 東京 仙台 京都 湘南

全部去年の横浜FCより弱そうに見えるのあたしだけ?
228名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:46:05 ID:162ab+tS0
178センチであれだけの横幅と厚みをつけて
スピードは167センチで厚みも横もないもやしの田中達也と同じスピード

かなわんw
229名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:46:18 ID:raBfSZat0
仙台ファンの数だけはJ1クラスなんだがな。
230名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:46:23 ID:OTl7Z7na0
そもそもスピードも筋肉の発達だから
筋肉のつけ方を間違えなければ、体が大きくかつスピードアップもできるよ
231名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:46:42 ID:u02bpGea0
仙台っていつも大事な所で逃す。これから恒例の仙台名物の始まり。
昇格すると査定厳しくなるから、万年J2でダラダラとって
本気で考えてる選手多そうだ。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:47:06 ID:B7RHGz7iO
っーか、J2上位チームにフッキさえいればどのチームも昇格間違いないしー。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:47:31 ID:daQiI+q80
>>220
いやその前に、清原のは薬だからさ
副作用で体がやたらに脆くなったでしょう 
皮膚の色も変わったんで焼いてごまかしたし
234名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:47:40 ID:IdW4LV0x0
正直仙台が上がったら
どうせまたJ2に戻ってくる事態になるだろうから
こうやってあがるかあがらないかでハラハラしてる方がいいと思うよ。
J1で負けつづけてみ、動員減るから。
J2上位がおいしいんだって。
235粟野:2007/11/10(土) 15:47:49 ID:9LhPugKB0
>>224
シーズンの最初は少し腹出てンじゃね?って思ってたけど(ディエゴは確定だったw)
今は二人とも腹は締まって胸板厚く、ケツがプリっとしてる鬼体系だもんな。

ブラジル人の体は理解を超えてるw
236名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:48:04 ID:ayHxN/YC0
仙台ファンってジジババしかいねぇじゃん
宮城って若者すんでんのかよ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:48:20 ID:6W749ctl0
>>192
フッキのフィジカルは筋トレじゃなくて日常の通常トレーニングで獲得したものらしいぞ
どんだけ化け物なんだよって話だが・・・
238名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:48:53 ID:ECTBwCPB0
>>230
短距離の朝原みたいなのをイメージすればいいニダか?
しかし、日本の選手でスピードもありなおかつ筋肉もある選手なんか、そのかけらも見たことが無い。
239名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:49:21 ID:ym0s7ClA0
>>235
ディエゴのピザっぷりはマジで笑ったw
普通に調整失敗してたよな。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:49:24 ID:/ahAkq8q0
>>237
まあ動きが違うからなw
241名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:49:35 ID:Yf9Bv+/V0
フッキが居ない緑なら残り全敗もありえるからまだ解らんよ

ただこれで札幌の優勝と自動昇格は決まったようなもんだな
242名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:49:43 ID:vVNpWkg40
J1下位とJ2上位をJ2にしてJ2下位とJFL上位をJ3にすりゃ昇格争いでやきもきすることもないな
243名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:50:19 ID:162ab+tS0
>>235
日本人も鍛えればああなるんじゃないのか?w
なんか服が似合わなくなるとかで敬遠してるイメージがある。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:50:40 ID:0YGtrz5m0
>>241
まずは鳥栖に期待
245名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:51:12 ID:vnTMbJnR0
>>221

それは無い。
つかそれなんて中国代表?

>>228

初動のスピードが違い過ぎる。
フッキは一歩でブチ抜くけど
達也はなぜか異様に細かいステップでドタバタと・・・・。

まあフィジカルの差とクセを矯正出来てないって事だろうけど。
246名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:51:21 ID:IdW4LV0x0
>>236
若者はいなくもないが、実際中年が多いのは否めないな。
野球の楽天、バスケットの89とプロばっかりあって分散してんじゃねーかな?
247名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:51:25 ID:6OEbjlfG0
シーズン後半に行くにつれて
相手DFのフッキにまとわりつくワラワラ具合が増してきた

遠めで見るとなんか4、5人でワラワラやってて
人ごみからシュートが飛んでくる感じ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:51:28 ID:ox+6EGjkO
>>243
人種の壁というものがあるから無理
249名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:51:34 ID:rFej/+u40
>>239
最近のディエゴの顔つきは、シーズン当初とは別人だな。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:52:02 ID:j6bsCsg70
でも身長180以上でパワー・スピード兼ね備えたJの選手はテクが無いという
251名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:52:18 ID:162ab+tS0
>>245
中国???
バークレーズプレミアリーグの間違いじゃないか?
252名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:52:21 ID:sKeIO8HT0
緑の場合は昇格した後が問題だよなw
フッキは川崎か他のJ1に移籍だろうし、横浜FCみたいになりそう
253名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:52:36 ID:OuFjXi63O
仙台は別に嫌いじゃないんだけど、岡山一成がいるだけで少しイヤだ。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:52:40 ID:kSLUKdzVO
>>238
室伏なんかフッキに近い(競技特性上、パワー寄り)かな、と思った

けど室伏ってハーフだもんな。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:53:24 ID:k1+G0KTM0
>>250
つ前田
256名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:53:53 ID:0YGtrz5m0
フッキの場合、シュートの振りの速さも違うなあ
安貞桓も速かったが、フッキはちょっと異質
257名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:55:14 ID:162ab+tS0
>>255
パワー足りないしスピードも高原以下じゃないか。

高原みたいな選手が増えてくれれば日本的にはOKだと思う。
切り替えし早くてちょこまかするのにも長けている。
それで身長180センチくらいで。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:56:15 ID:vnTMbJnR0
>>251

身長とフィジカルを重視してデカいのを集めたけど
スピードでチンチンにされてたって話。

何事もバランスだよ。

そしてストロングポイント最大限に活かす事が重要。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:57:06 ID:Fn+uwBN+0
残り3節(2節)で1.5ゲーム差以上か
対戦相手見てもまあほぼ決まりか
260名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:59:10 ID:+R6pkSyoO
今年は仙台の年だと思っていた。
261名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:59:47 ID:JaqVdo2Y0
金澤てめぇーーーーーー点なんかとるなよアホ!
262名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:00:39 ID:J2r4ZaSS0
フッキインタビュー[ J's GOAL ]

Q:続いて、「ミドさん」ほか、たくさんの方からこの質問をいただきました。
「将来の日本代表になってほしいのですが、今後、日本に帰化するお気持ちはありますか?」

「そうですね…そういう道も考えの中にはあります。
自分はすごく日本に合っていると思うし、日本での生活も快適です。
ですから、その考えが全くないとは言えません。

自分はブラジル人ですから、もちろんセレソン(ブラジル代表)への夢もあります。
ひとつ言えるのは、自分はまだ代表に行ったことがない。
だから現時点では、セレソンと日本代表、2つの道が残されているということです」

Q:日本代表戦はテレビ観戦されたりしますか?
「します。去年は、スタジアムに代表戦を観にも行きました。
その時、ああいう満員のスタジアムで試合に出たいなと思いました。
(日本代表として)戦いたくなりましたよ」

http://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053689.html
263名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:00:50 ID:18fxzd6P0
>>252
緑の場合は横浜と違って金はあるからな。
それなりの補強をするんじゃ。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:02:00 ID:162ab+tS0
>>258
それも極端だろw
田中達也みたいなスピードだけならフィジカルでかい相手だと
コロコロ倒れて終わるぞ。

バランスはわかるが、フィジカルとスピードの関係が一番大事。

テクニックは二の次。
265名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:02:17 ID:RlclU0L20
もしフッキが2人いたらJ1でどこまでいける?
266名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:03:12 ID:1wgzSNhi0
野球とバスケとバレーに行ってる選手全部かき集めてサッカーに投入したら
身長高くて早くて上手いとかいう化け物も一人ぐらい出てくるだろうな
267名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:03:24 ID:FX5FLyPc0
審判が酷かった
268名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:03:44 ID:Naf1zWiS0
田中達也ってそこまで足速くないからな。キレと思い切りの良さで勝負するタイプでしょ。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:04:14 ID:9yvX9D61O
>>263
今年の補強ぶんの赤がきついんじゃないか。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:04:23 ID:3sVbUJzLO
札幌誇らしい
271名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:04:28 ID:ayHxN/YC0
てか仙台はフッキに4〜5人あててたのに
フッキ使わないと点取れないベルディって・・・
272名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:04:56 ID:TM9Kv7Db0
高校のバスケ部はもてるからな
273名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:05:58 ID:o8YSGZ6Y0
倍満3連勝してフッキ抜きの緑戦
こうなれば国民的行事が起こるなw
274名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:10:15 ID:9XiPzf270
1位 京都 90
2位 札幌 90
3位 東京 88
275名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:11:07 ID:j6bsCsg70
ならば過去に戻り全盛期の平瀬をかっぱらってきて
うまく育て上げるのはどうか
276名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:11:46 ID:Amw5pYjQ0
セレッソにとっては緑に勝って欲しいところだったな
277名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:11:59 ID:2TghyzBQO
暖冬と言われますが大阪も日が傾くこの時間は冷え込んで来ました。
しかしここ長居スタジアムは季節外れの桜が満開です。
大阪冬の陣を制したのは大阪でした。
苦ぴぃ時もありました。
しかしそれも今となっては嬉しい思い出です。
大きな事を成し遂げた喜びにみちあふれています。
来年のJ1昇格に手応えを掴んだのでしょうか?
大阪の夕日は今でもまだセレッソ大阪のピンクに染まっています。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:13:27 ID:B6XDsu/RO
>>277
>苦ぴぃ時もありました。

何やってんだ早野
279名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:22:07 ID:Naf1zWiS0
>>273
それ+愛媛が緑戦頑張くれれば昇格&入れ替え戦賭けたすごい試合になるから愛媛頑張れ!
280名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:34:14 ID:iq4/SCGEO
誰か日本人の女がフッキと結婚してくれれば
帰化の芽も出てくるな
281捏造大好き!TBS:2007/11/10(土) 16:34:46 ID:ci9aNn7Y0
BIGで5口全部1の時に限ってこれだもんな(泣)
282名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:35:13 ID:IiUe01HQ0
札幌は明日勝てばほぼ昇格だな
283名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:45:00 ID:OTl7Z7na0
新居はよく走るなぁ
284名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:48:49 ID:wq0eaHrF0
こりゃ漁夫の利で倍満昇格あるな
285名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:50:33 ID:wNRl8jRdO
スレタイに水戸ちゃんが勝った事も入れてやれよ(´・ω・`)
286名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:54:01 ID:5NnGutu7O
愛媛をミカンジュースのミカンのように潰した水戸ちゃん乙
287名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:59:14 ID:l3Hc9ofo0
今日は愛媛みかんを納豆であえて食べよう!
288名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:01:49 ID:J2r4ZaSS0
フッキインタビュー[ J's GOAL ]

Q:続いて、「ミドさん」ほか、たくさんの方からこの質問をいただきました。
「将来の日本代表になってほしいのですが、今後、日本に帰化するお気持ちはありますか?」

「そうですね…そういう道も考えの中にはあります。
自分はすごく日本に合っていると思うし、日本での生活も快適です。
ですから、その考えが全くないとは言えません。

自分はブラジル人ですから、もちろんセレソン(ブラジル代表)への夢もあります。
ひとつ言えるのは、自分はまだ代表に行ったことがない。
だから現時点では、セレソンと日本代表、2つの道が残されているということです」

Q:日本代表戦はテレビ観戦されたりしますか?
「します。去年は、スタジアムに代表戦を観にも行きました。
その時、ああいう満員のスタジアムで試合に出たいなと思いました。
(日本代表として)戦いたくなりましたよ」

http://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053689.html
289名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:06:26 ID:5NnGutu7O
札幌にフッキと互角のフィジカルをもったやつならいる
日本人より下手だけど
290名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:06:34 ID:W2yVvUNI0
ところでフッキのポジションってボランチからサイドハーフでいいんだよな?
291名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:10:16 ID:btSiHFUD0
札87 鳥? 麿○ ーー 水? 90以上
緑84 け△ ーー 愛● 桜● 85
け79 緑△ 湘△ 麿△ 徳○ 85
麿78 山○ 札● け△ 草○ 85
桜75 福○ 草○ 水△ 緑○ 85
292名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:14:49 ID:hAmL65/H0
>>288
日本人としてフッキの日本帰化は見たいが、
能無しオシムとスター気取りの中村辺りに才能を潰されるフッキが可哀想だ。
セレソンを目指してもらいたいな。
293粟野:2007/11/10(土) 17:15:37 ID:Ccwd7mkH0
>>290
ボランチってイメージは無いなぁ。
294名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:16:25 ID:eQJ7o0Qr0
スタで見てたが今日のフッキのハイライトだけで飯が5杯はいけるwww
295名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:16:53 ID:Isj1Uxds0
結局3位は仙台vs京都の結果次第になりそうだな
296名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:20:50 ID:V6YSrXAM0
ボランチはないわ
297名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:28:01 ID:ayHxN/YC0
ベルディが弱過ぎて前線にボール来ないから下がって取りに行ってるだけだろ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:32:58 ID:pH37FNynO
>>288
札サポだが
ブラジルのヴィトーリアでチームメイトだったうちのダヴィとカウエも
安全だ快適だと異常に日本を気に入ってくれてる
嬉しい反面ヴィトーリアでどんな生活してたのか心配になるw
299名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:33:08 ID:Ba2iqsb/0
>>288
IDがw
300名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:41:47 ID:Ad2TLDNkO
フッキは警告さえ減らせば、欧州でもやれる。
日本人が束になってかかっても、はね飛ばされてる現状。
あれだけの体格で、スローから瞬間的にトップスピードに入る速さが尋常で無いのが恐ろしい。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:43:36 ID:mIv+rq/iO
入れ替え戦に広島が来たらベガルタは勝てないと思う
302名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:45:16 ID:qSYLnzApO
いつのまにかゴリラに変身してた
303名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:48:09 ID:UROGrbwLO
札幌サポだけどまた゛安心出来ないww
304名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:49:01 ID:OTl7Z7na0
>>292
はいはいラモス代表誕生
305( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/11/10(土) 17:50:11 ID:897kDjjT0
フッキ乙
来季は川崎で(,,゚Д゚) ガンガレ!
306名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:53:55 ID:UtbgvQuJ0
林は1年同僚だっただけにフッキのシュート読んでたな

307名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:00:41 ID:8xTENCAG0
独身なら、さっさと日本人の嫁さんあてがって日本から離れさせないようにすればいい
308名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:01:11 ID:Ad2TLDNkO
>>302
骨格といいスピードといい見た目といいどう見てもゴリラに近い。
総合格闘技やってても、一流になれたと思う。
プライドのマークケアー思い出した。
309名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:01:41 ID:2t7QBsDJ0
デボラという婚約者がいるから無理w
310名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:02:46 ID:KpovVI8y0
ボランチってわけじゃないんだろうけど、なんでコーナーキックの時
ペナルティエリアの外にいるんだろ?
311名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:02:57 ID:ezZjphCM0
ゴリラ、もう今期は出られないの?
312名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:03:45 ID:8xTENCAG0
>>309
あちゃーw
313名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:03:46 ID:npyKYuCz0
1054人(笑)
314名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:04:47 ID:DNENHbPe0
シーズンが終われば仙台は必ず4位に居ることになってる。
これは運命。
315名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:05:36 ID:0n1AofU50
この大一番で16000かあ。
雨だししゃーないか。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:07:39 ID:nu7aGUaM0
>>301
熊サポだが今のチーム状況を考えるとむしろヤバイのはこっちだ・・・
317名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:07:56 ID:wpV0ZbG6O
>>310
ヘディングが下手だから
318名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:08:35 ID:UuV3RAWqO
デボラもゴリラなんだよなw
最初見たとき兄妹かと思ったもんwww
319名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:08:54 ID:Zi8dkxuA0
>>310
こぼれ球をそのまま蹴りこむ役目とか?
320名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:09:57 ID:eQJ7o0Qr0
ヘディングしたくないとかフッキって礒実は貝なんじゃね?
321名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:10:39 ID:Ta53EqTgO
こりゃ最終節まで分からないな。札幌はかなり有利だが
322名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:10:59 ID:MzTBakzrO
ヴェルディなんて見たく無い
仙台に上がって欲しい。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:16:35 ID:32t66vjxO
なぜJ1の結果立てない
324名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:18:14 ID:sKmpThh10
>>323
今夜空が準備してるよ
325名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:20:24 ID:sKmpThh10
>>323
立ったみたいだ
【サッカー】J1第31節1日目 鹿島6連勝!G大阪・バレーの2ゴールで優勝戦線生き残る[11/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194686278/
326名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:23:14 ID:BqhD4X+o0
E.sportsの新米女子アナてんぱってて
明日は藤田スタメン西谷札幌居残りっていってなかったか
逆だろ
327名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:25:25 ID:2TghyzBQO
>>308
森田まりこ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:26:06 ID:0o3emf7W0
>>310
こぼれ球拾って強烈ミドル撃っちゃうぞ〜という姿勢を見せるだけで相手DFは気が気じゃなくなる。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:27:09 ID:xMN4fB8G0
さっきG大阪千葉の中継HT中に過去の最終節までもつれた優勝争いのVTRになり
05年セレッソの話が出て嬉しかった
330名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:28:22 ID:I94lenP90
まさか怪しいクスリとか使ってないよね?プロレスラー並のあの体格であのスピード、ってのがどう考えても人間離れしてるんですが。
331名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:31:09 ID:fyJSY9KE0
山形がんばってくれ
332名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:37:53 ID:7+jhDxpG0
http://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056974.html

●ラモス瑠偉監督(東京V):
「結果的に、今日勝てば楽になったんじゃないかなと思いますが〜

Q:残り2試合の意気込みをお願いします。
「今日勝ったら楽になっていたわけじゃない。

日本語でおk
333名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:41:01 ID:UdwSFfXi0
仙台のGKって札幌の工作員だろ・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:46:41 ID:YiBNUZWU0
>>298
西はたった3週間くらい留学してただけなのに札幌ドームの肉入りの弁当
を涙流しながら食べてたそうな・・・
335名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:47:49 ID:eQJ7o0Qr0
TBSでめずらしくニュースで流れた
336名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:48:15 ID:RhNhXU5T0
緑、嫌われ杉wwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:59:19 ID:yieURjgPO
>>330
このレスみるかぎり、日本人って本当に筋肉に関して無知で偏見持ってるのが解るな。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:07:35 ID:cptAy5RF0
J1上がったらまた金かかるぞ。客はどうせ増えないってのにさ。
339名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:12:49 ID:rfn6TEbd0
>>337
一人のレスで日本人を語っちゃうお前も相当なもんだけどな。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:24:08 ID:yjhvb50p0
仙台・・・アホの子・・・
341名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:59 ID:nHeb3DgX0
>>337
2chが日本人の総意ww

外出ろw
342名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:31:32 ID:sKmpThh10
●フッキ選手(東京V):
(次出られるとしたら入れ替え戦ですが)入れ替え戦には行かないです。
その前にみんなが昇格を決めてくれると心から信じています。
これまで毎日みんな一緒に練習し、同じ道を歩んできました。
残り2試合自分の分も頑張ってくれると思うし、僕も試合には出られないけどしっかり応援したい
343名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:34:00 ID:bwrKb3MDO
308

マークケアーナツカシスw
344名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:36:29 ID:3XUv0cj10
>>342
そのあとフッキ選手は川崎フロンターレに戻るので
正直もうどうでもいいと思います
345名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:37:06 ID:Zi8dkxuA0
>>342
訳:明日にはもうブラジル行きの飛行機に乗ってオフを満喫します^^昇格?来年?俺川崎だもんwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:38:17 ID:MEmdrHAk0
待ってけさい
347名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:42:09 ID:aOxP/qWr0
フッキは将来的には欧州へ行っちゃう器だろうけど
1年でも2年でもいいからJ1で見たいな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:42:50 ID:V9K4HN3u0
フッキがエリア付近でボール持つ度待ってけろーって叫んでますた。
同点は残念だったけど、内容は1:3で負けてたでしょう。同点でよしだっちゃ、麿をヌッ殺せばおk。
349名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:43:33 ID:LzZno4Jf0
さて、鳥栖が札幌をどう食い止めれるか
350名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:47:41 ID:JqCGrYjy0
フッキはあれでほとんど筋トレしてないみたいだからな
尋常じゃない
351名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:49:01 ID:6EuxbS+N0
来年ワシントン獲ればいいじゃん緑
352サポーロ:2007/11/10(土) 19:50:34 ID:2Pg7cc900
フッキはテンパりやすいが実は好青年。
デボラは不細工。
林はよくやった
353名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:54:36 ID:z7VCSLCd0
フッキはだいぶ感情をコントロールできるようになったな
緑にブラジル人が多いのもあるだろな
354名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:55:09 ID:J2r4ZaSS0
来年フッキが浦和に入って、ワシントンがヴェルディにIN
355名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:57:34 ID:UKPXzCDG0
今日の試合の模様が明日の夜PCのアメスタのチャットサイトで放映(無料
http://content.ameba.jp/verdy2007/
356名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:01:36 ID:8FDoZD9S0
>>353
監督からしてブラジル人だし
あと土屋、菅原、広山がポル語喋れるのが大きい
357名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:02:31 ID:4DYV/i5B0
>>356
そりゃいい環境だな
358名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:46:43 ID:JkVIV5n80
ホンマそれ
フッキ相手には仙台も最低3人は行ってるのに
ごちゃごちゃ人の塊の中から弾丸のようなシュートが飛んでくる感じ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:58:14 ID:zuIuEcQS0
去年はシュートも下手で数打ちゃ入る状態、FKも凄いのは1本程度だった
どうしちゃったのよ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:01:19 ID:Ki+xWRL40
水戸ちゃんww
361名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:39:16 ID:3Ng157CtO
フッキが野性爆弾みたいになってるw
362仙台サポ:2007/11/10(土) 22:20:40 ID:gsLnk6tB0
今日の味スタ
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~retail/img/v1397.jpg
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~retail/img/v1398.jpg
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~retail/img/v1399.jpg

アウェーサポにホームジャックされるクラブはJ1に上がっちゃダメ!
363名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:21:46 ID:/CH1lhuV0
毎回ジャックされるホームスタジアムってのも面白いんじゃねw
364名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:44:20 ID:bQAmt2Ah0
>>361
それだw
365名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:34 ID:NYiooPVF0
ディエゴが同点ゴール決めた時、味スタ静かになってた。
どっちがホームなのかと…。
366名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:46:48 ID:keh5Na8w0
安心しろベガルタ
お前達の頑張りに答えるため
俺たち愛媛が緑に引導渡してやるぜ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:50:07 ID:173SLqkE0
チーム名の1969って必要なのか?
368名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:26 ID:zuIuEcQS0
刺身のタンポポと一緒
必要かどうかはその人が決めればいい
369名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:32 ID:xgZfwR5PO
ラジオの実況が笑えた
370名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:02:30 ID:PriFlAK80
明日決まるか。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:05:15 ID:dCpHprck0
>>366
まじで頼む
372名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:05:40 ID:1fimnwGb0
>>1
よく見るとベルディきついなこれ

次節仙台が湘南に勝って最終節までもつれたらわからんぞ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:06:50 ID:yOMqt2yNO
>>366
格好いいなお前
374名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:09:23 ID:RfgXLQi10
>>366
水戸に1−0で負けたくせして
かっこつけるなw
375名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:09:26 ID:QBqJ4H200
>>362
すげえ!! 
けさいサポ頑張ったなー
ゴール裏から撮った写真?っぽいから5000人くらい来たの?
376名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:14:46 ID:iV2Dj3k3O
緑にはJ2で永遠にネタチームやって欲しかった。

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
377名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:15:36 ID:BJ49p7250
今スカパでやってるけど、緑vsけさい。
試合面白かった?
378名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:16:26 ID:Bj0aZySv0
>>377
とりあえずフッキがすごい
379名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:17:54 ID:3/orsaZo0
11/10仙台戦ディエゴ同点弾
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=636909
380名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:18:26 ID:gqApG3xwO
>>362
けさいはブスサポを排除してからでかい口を叩け
381名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:32:28 ID:RloPK0xMO
俺、最近ラモスが
すごく格好良く見えるんだけど

疲れてるのかな
382名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:33:29 ID:F0i2ltQN0
>>374
いや、愛媛は悪いチームじゃない。水戸サポだがそれは分かる。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:33:31 ID:y582AiVf0
緑空気嫁よ
何引き分けてんだ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:35:18 ID:WTYk8jDr0
物凄いパワーだなフッキ
385名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:35:58 ID:EjEnZz5M0
チームが強くなるにつれて
日本語が下手になるラモス
386名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:02 ID:Vxs9hACI0
フッキすげぇ体してるなw
来期は浦和でがんばって欲しい。
387名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:15 ID:d/xcfnsO0
フッキいなけりゃ戦力90%減じゃない
388名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:03 ID:eLaSnUFl0
愛媛ってチームなんか可愛いよな
389名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:31 ID:EWsmyArR0
>>386
川崎にフッキするよ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:31 ID:VdbwyEC00
> 来期は浦和でがんばって欲しい。

(゚Д゚ )ハァ?
391名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:47 ID:GhIzup7X0
フッキがいないと確かに痛いが、服部とディエゴで何とか出来そうな雰囲気がある
392名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:00 ID:2XuzkK7R0
ディエゴがもっと早くやる気出してれば、監督がラモスでも凍傷でも津波でももう昇格決めてたのに
393名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:21 ID:QSnIhU9j0
ヴェルディのユニってかっこいいね
394名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:26 ID:WTYk8jDr0
名並出てないな
怪我?
395名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:36 ID:qmEmit3d0
川崎に復帰するとは限らない
他クラブからオファーが殺到してるだろ
396名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:41 ID:yOMqt2yNO
仙台サポの俺が怖いのは、紫が大人しいんだよ
負けフラグ来てる気がする
397仙台サポ:2007/11/11(日) 00:41:22 ID:/DmLGESW0
54 U-名無しさん sage 2007/11/10(土) 20:56:41 ID:33rEEyNWO
しかし、緑サポの民度の低さはどうしようもないな。
引き分けで『勝利の歌』
昇格決定していないのに
『これが昇格チームの品格だ』段幕。
今日の一戦でどんだけ恥さらしたんだよw


>『これが昇格チームの品格だ』
緑ヲタ(絶滅危惧種)と亀田一家の脳ミソは同じ構造になってんだな( ´_ゝ`)
398名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:41:27 ID:Vxs9hACI0
5億も積めば川崎喜んで売るだろ。
399名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:42:16 ID:eLaSnUFl0
京都はいつも大人しいだろ
J2降格の時も特に誰も騒がない。待ってくらせぇのAAが貼られてた程度
400名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:02 ID:zLTldppL0
満員のスタジアムでやりたいみたいな発言もあるぐらいだから浦和行きもありえる
401名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:44:24 ID:WTYk8jDr0
psvが目をつけてるらしいし欧州もあるな
402名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:44:55 ID:Bj0aZySv0
403名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:45:12 ID:QBqJ4H200
フッキはチーム戦術無視っぽいので3億でも売る気ガス
エメ、フッキ、と浦和はいいお客さんだしな
404名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:45:31 ID:T+H7oWKy0
ヴェルディに野生爆弾の川島がいた
405名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:45:50 ID:LroMqFlO0
満員がいいなら低迷ブンデスでもいって得点王取った方がいいよ
406名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:32 ID:11SQxWBW0
倍満は福岡に勝てば一気に来るな・・・
格下の水戸・草津にフッキがいない緑・・・
407名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:40 ID:QBqJ4H200
おっと、トゥットだ
408名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:48:30 ID:d/xcfnsO0
>>402
いいなこれ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:49:27 ID:Vxs9hACI0
そうえいばトゥットも元川アだったよな。
若いし期待したが浦和に来たとたん劣化したけど。
410名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:26 ID:S3XKxiU30
>>110
緑の全敗を前提にしてるんだから
現時点で順位が上の札幌の全勝は必要ないな
411名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:46 ID:ERI2Rfhy0
京都、仙台が一試合潰しあうし緑は確定的な気がする
たとえ桜に負けても。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:51:03 ID:ALXhVuvz0
いつの間にか2位かよ
復帰さま様だな
413名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:51:13 ID:Eqjy2bCg0
フッキももうすぐ遠い人になっちゃうのかな
ちょっと前までフッキが復帰とか言ってたのに
414名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:55:05 ID:+BONmEba0
他サポだが、面白かったよ
昇格争いの大詰めだけあって、選手やサポの必死さが伝わってきたよ
緑のファウルの多さは少々気になったが
415名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:55:25 ID:Vxs9hACI0
前半戦で連敗してテンパってたラモスが懐かしい。
416名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:57:25 ID:gDDlw99L0
417名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:00:28 ID:+a8vrViY0
フッキのフリーキックすげえな
ロベカルなみじゃね
418名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:05:07 ID:t0IqnaKV0
ラモスによるとフッキが出停で泣いたらしいがホントかw?
419名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:05:35 ID:1E0Od/pQ0
ラモスの話だと、フッキ試合後ロッカールームで泣いてたらしい(;_;)
420佐藤ゆかり?:2007/11/11(日) 01:08:08 ID:VIan8F1x0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
421名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:09:37 ID:6Vgh+rkw0
>>398>>403
そんなはした金で売ってくれる訳ないだろw
422名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:11:24 ID:d/xcfnsO0
俺totoBIGが当たったらフッキ買うんだ
423名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:18:50 ID:GhIzup7X0
フッキ、6人に囲まれてたよw
424名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:20:25 ID:woXKTgkq0
フッキ化け物すぎだろ…
なんであんなのがJ2にいるんだ
425名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:26:20 ID:6enBYsN10
それもまたJ2クオリティなのかもなw
426名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:26:40 ID:+BONmEba0
フッキとジョニーニョの2トップ・・・
来年の川崎極悪すぎるだろw
427名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:27:40 ID:4jTUhhrJO
スゴい初心者な質問ですまんが
ラモスって監督としてはどうなの?
チームはフッキで持ってるって感じだけど
428名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:30:01 ID:d/xcfnsO0
ビーチサッカーの監督としては優秀だよ
429名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:32:39 ID:VOD6qZlg0
監督は柱谷。ラモスは超監督。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:27 ID:oKPZl3K70
普通の選手には興味ありませんから
431名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:55 ID:9tjIYFqi0
あんな体どうやったら作れんだろうか
432名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:36:11 ID:GhIzup7X0
>>427
意外とチームをまとめてる
守備の強化と共に、フッキ以外の攻撃パターンといっていい服部−ディエゴラインの
整備はラモスがじきじきにやってる
あと、一時見られた不可思議采配も影を潜めた
433名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:05:32 ID:sOvG/Z2c0
ラモスは置物
434名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:22:06 ID:oKPZl3K70
>>432
>意外とチームをまとめてる
クセのある連中をまとめ上げるのにはあの強烈なカリスマ性とキャラがいいのかもな
>服部−ディエゴライン
自身の現役時代の都並−ラモスラインの再現だな
>不可思議采配も影を潜めた
場数踏んで慣れてきたか
435名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:23:13 ID:stLiVuCm0
先制点をあげることで一番おちついたのはラモス
436名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:24:43 ID:voTtlX960
ラモスはピッコロさんのターバン、マント
437名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:31:49 ID:sOvG/Z2c0
ラモスはサイバーエージェントを追いやった張本人
下種野郎
438名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:03:55 ID:CRCkahnF0
サイバーエージェントなんていう虚業やってる連中なんて
遅かれ早かれ消えてただろ
439名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:29:04 ID:Bt/+wWk+0
440名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:39:51 ID:61F1TAXC0
>>431
日常の通常トレーニングであんな体になったらしいから遺伝子だろうな
恐ろしいわ
441名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:17:55 ID:MRg2p1Tk0
瞬発力がハンパないんだよなー
初めの一、二完歩でマーカー置き去りにするし、DF5人と併走しながらシュートまで行くし・・・
川崎戻すのおせーよ
442名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:24:06 ID:Bj0aZySv0
適当に左サイドに蹴っておけば フッキが猛烈なスピードでおいついて勝負しかけて何かが起きてるなw
443名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:25:59 ID:5UGgImRY0
フッキが帰化することはないの?
444名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:26:54 ID:RvzFmlt2O
浦和入りおめでとう
445名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:35:53 ID:lm5wME/aO
ワシントンと比べるとヘディング以外すべて勝ってるね
446名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:53:40 ID:nFkFHoA/0
来日時はヒョロかったんだから日本人もやらば出来る
なんてことは決してない

格闘技見てれば解る
どんなに筋トレしたってブラジル人のようにはなれない
447名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:56:55 ID:l3k1ss/jO
ヴェルディ昇格決まったな


札幌もおめでとう
448名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:09:35 ID:QuCwJLq40
449名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:47:23 ID:b/jtY9jA0
フッキは来季のACL出場クラブに移籍して欲しい
450名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:08:35 ID:/NOI5+6hO
>>449遠まわしに言わないではっきり言いなさいw
451名無しさん@8倍満:2007/11/11(日) 11:10:04 ID:z8cl74J70
>>449>>450

つまり、ウチに移籍して欲しいという事?
452名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:12:08 ID:yOMqt2yNO
>>446
や ら ば い か
453:2007/11/11(日) 11:15:45 ID:6uUaSdt50
ひいき目にみるんじゃなくてフッキはやばいよ。マグノアウべスとか全然かわいく思える
454名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:21:11 ID:stLiVuCm0
それわかるな
フッキなJ1のDFもマンツーマンはムリ
455名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:43:00 ID:1tVrDvZ10
フッキは肉屋の一人息子
456名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:58:50 ID:oMVNrkLuO
チンコのデカサ・立ち具合からいって、日本人に帰化しろ。
対戦国はチンコのデカサでまずビビルから
457名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:32:45 ID:cbxbGzYY0
わっはっは
458名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:56:07 ID:fyhkTNcv0
札幌はJ2で勝ち抜くためだけの戦術
東京Vはフッキの穴埋める外人連れてくる可能性はあるが、守備が不安定すぎる
仙台は1点取ってから消極的になりすぎ
京都とセレッソはしらね
459名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:58:41 ID:hulWSVBt0
負けた嗚呼嗚呼ああ
460名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:02:12 ID:M5ej3Z5f0
緑は来期ホームゲームは全試合西が丘でやれよ
どうせ味スタにしてもスッカスカなんだし
461名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:39:34 ID:+97OCgy70
まじに貴重な1点になってきたな。京都はどうなるか。
462名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:45:02 ID:3/orsaZo0
7時からダヨ
http://content.ameba.jp/verdy2007/
463名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:42:06 ID:zrP/Ugal0
暇だから味スタ行ってきたけどフッキ凄すぎだわ。。
フリーキックが蹴れるアドリアーノみたい。
足元の技術、1対1の強さなどを考えればフッキの方が上かもな。
あれで北京世代だからセレソンも夢じゃねーぞ。
464名無しさん@恐縮です
ヴェルディ 次からチームの軸欠くも昇格にあと少し
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8506.html