【芸能】平均年齢42.8歳のTRFが15周年ツアースタート YU-KI「平均年齢60歳まで頑張ろうかな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
男女5人組ユニット「TRF」の15周年記念ツアーが9日、東京・江東区のZepp Tokyoで
スタートした。

当初予定していた先月19日の開幕を前に、女性メンバーのETSU(43)が気管支ぜん息
重積発作で10月7日から1週間入院。「15周年なのでメンバー5人全員でやらなきゃ
意味がない」(SAM)との判断で、初日と2日目の公演を12月に延期。
体調が回復し、当初3公演目だった東京からのスタートとなった。

平均年齢42・8歳。汗だくで踊り、歌いながら2時間以上にわたるステージを展開。
2700人を前に「EZ DO DANCE」「CRAZY GONNA CRAZY」など23曲を歌った。
ETSUは「大人になってからのぜん息だったので、どう対処していいか分からず動揺しましたが、
おかげさまで良くなりました。ここから1つずつライブをしっかりやっていきます!」と全快宣言。
観客には親子連れも多く、ボーカルのYU―KI(40)は「2、3世代にわたってファンがいる
アーティストもそんなにいないと思う。平均年齢60歳まで頑張ろうかな」とほほ笑んだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/10/02.html
Zepp TokyoでTRFツアー初日を行った(左から)SAM、ETSU、YU−KI、CHIHARU、DJ KOO
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/10/images/KFullNormal20071110071_l.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071110-525938-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:42:57 ID:bzQrA2+nO
ジジババ軍団
3名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:43:40 ID:Lqj+BkuS0
ひょっとしてパンチラとかあるんですかね?
4名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:44:25 ID:cUolwbTM0
Tetsuya Komuro
Rape
Factory
5名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:44:52 ID:efQJ0GpqO
これは痛い…
6名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:45:02 ID:S31if/0m0
若白髪は止めたの?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:46:09 ID:m7ZbnKtc0
夜空さんおはよう
8名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:46:27 ID:UeuY9jgU0
独身は何人でしょう
9名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:46:29 ID:MYi20bZL0
もうそんな年か
10名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:48:23 ID:9gEy0RH00
・・・需要はもう無いってこいつら全員分かってんのかな?
11名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:48:46 ID:wYG5+p750
2000年頃には、それまで熱狂していた一般リスナーが全員で手のひらを返して
TRF=ダサい
という図式を作り上げてた
熱狂していたから反動も強かったとも言える

それがここ2、3年、急速に再評価され始めている
12名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:50:50 ID:F1BquR6VO
もう悪あがきはやめて…
13名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:51:33 ID:wYG5+p750
ちなみにglobeは、TRFよりも長く粘っていたから、ダサいという図式が確立するのに時間がかかった
そのせいか、まだ再評価という流れになっていない

安室奈美絵は小室と袂を分かってから低空飛行が続いているが、そのぶん大きな落ち込みもなく、
実力はとしてのリスペクトも受けてここまできている
14名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:52:28 ID:9q3Oz9oc0
2000年頃には、それまで熱狂していた一般リスナーが全員で手のひらを返して
TRF=ダサい
という図式を作り上げてた
熱狂していたから反動も強かったとも言える

それがここ2、3年、急速に再評価され始めている
15名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:53:38 ID:371iQj4W0

 【これはひどい】

メールのURLにアクセスしたらいきなりブラクラでPC制御不能
勝手に登録したことにしておいて「カネ払え」のスパムメール攻撃
この銀行口座に払えって、、、       いい加減にしろや!

  動  ←  ワ    セブン銀行
  画  ←  ン    コスモス支店
  観  ←  ク    普通口座
  よ  ←  リ    0334492
  う  ←  ッ    ワタナベ
  ぜ  ←  ク    アキヒコ
  事  ←  詐    99,120円
  務  ←  欺
  局  ←

   ∧,, ∧
  ( ´・ω・`) < みんなも気をつけてね!
  U   つ
  し-u-J


16名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:54:13 ID:7Feka6lY0
たしかボーカルのひとは昔ホステスさんだったよな。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:54:39 ID:HYxndRUB0
エイベックスがやたらとプッシュしてるのなぜかと思ってたけど15周年かよ
じゃ、来年からまた消えるな
18名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:55:51 ID:5W7vCMSLO
この人、顔の筋肉どうなってんの?
ほとんど動かないけど。
19名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:56:34 ID:D+eJnVtB0
>>1
思ったより見れる画像でビックリしたwC−C−Bみたいの想像してたから
20名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:05:45 ID:kZlS8bXn0
ボーカルの目の整形が見てて痛い
21名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:05:57 ID:sAm2A49d0
ボーカルと安室の元旦那以外の劣化が凄まじい。
顔が本気で年寄りだよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:19:35 ID:bYNDS07u0
元ZOOとかヒロミ・ゴーと是非コラボレートして欲しい
深い意味は無いが。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:23:08 ID:G4jfVuVN0
--松本孝弘(B'z)
 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
  売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。
  もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、
  どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。
  もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。

--稲葉浩志(B'z)
 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
  でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
  「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
  ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
  それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』

--松本孝弘(B'z)  
 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど
  CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 
  どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。
  あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。
  日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。
  むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』 
24名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:24:43 ID:VAggKKisO
>>18
注射だよ。注射
25名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:53:12 ID:CgImdX0k0
イージードゥダンス(ポゥ!)
イージードゥダンス(ポゥ!)
踊る君を見てる〜
イージードゥダンス(ポゥ!)
イージードゥダンス(ポゥ!)
君だけを見ている〜
26名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:58:58 ID:vlgX8jBjO
>>23
こいつら真性のアホだ
新曲出す度に常にオリコンを意識して10万単位で自分買いしてるくせに
関係者には広告費ですよとぬけぬけと言う始末
毎回似たような楽曲でいつまでもトップにいれるわけねーだろ
その内バレて世間に失笑されるアホ共
27名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:00:58 ID:Ly7Ltv/b0
>>13 低空飛行ってw
28名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:44:57 ID:5mhPuhdi0
稲葉ってあんなどうでもいいような安っぽい歌詞毎回よく熱唱できるな
いくら金のためといえ普通の神経の持ち主じゃない、感心!
29名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:55:49 ID:T18xGd+/0
>>21
元から年寄り顔。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:56:27 ID:5vm3C0Va0
>>1
見た目は案外維持してるな
不細工メンバーが不細工なのは昔からだし
でも衣装がそこらへんの高校生みたい・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:33:19 ID:Pzg1H+fxO
40過ぎてもこのスタイル保っているのはすごい
32名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:35:21 ID:kctf3lzj0
>>23
ようするに黙れ松山千春、ってことか・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:37:43 ID:TKd7dc5n0
か、加齢臭が・・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:37:51 ID:t2QCyzTeO
レッドとゴルゴ、まだ消えてなかったんだ。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:38:21 ID:lhVLpNzt0
こういう老け方したいなあ
36名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:38:48 ID:5fCZ/X1jO
マイケルやハマーの後にサムのダラダラした踊りを上手いなんて
褒めてた時代があったことすら許せない。
37名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:41:14 ID:jxW9PZ3+0
勝てば官軍だよ。

負け犬の遠吠えカコ悪いってこと。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:41:32 ID:iraKnu+JO
呪いがドレッドじゃない件
39名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:42:07 ID:bOTmqiVdO
>>13
オリジナルアルバムを20万枚売って低空飛行呼ばわりされたら、TRFは地面を這いつくばってるってことか。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:43:13 ID:77PerZ+lO
辞めろバカども
歌なんか好きじゃないくせに
41名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:45:31 ID:sJ32+CAeO
ETSUって人の顔面が崩壊しすぎで醜い
42名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:47:28 ID:vZeTzdi00
>>26
2CH脳
43名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:49:06 ID:fJ2ZY9fW0
もうこんな年齢なんだ
踊ってる場合じゃねーな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:51:35 ID:1vlY5dJ2O
ヤク中ってどっちのキモい方だっけ?
45名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:51:54 ID:whi4M+teO
かわいいけど、YUKIはちょくちょく整形してます
46名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:54:16 ID:1H5dohNP0
>>23
もっともなこと言ってると思うよ。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:58:21 ID:hs17rVit0
DJクーってやつはライブのときいるときホントに演奏してんの?
レコーディングのとき何か自分の考えを曲に反映できる立場にいるの?
昔からただのおかざりにしか見えないのだが、もしすげーやつなんだったら
ちょっと考えを改めたい。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:03:17 ID:BKxrrVhO0
クーて誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:04:52 ID:xWA05H7D0
生きるバブル化石
50名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:06:42 ID:JYaBY6/G0
関連記事

【音楽】ミュージシャン極貧事情 100万枚売れてもラジカセ買えぬ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194606002/
51名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:13:56 ID:TmLasrDFO
新曲がTRF(笑 のくせに殺人的にカッコ良くてビックリしたw
52名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:19:22 ID:s3rZLUjOO
たとえ整形でもボーカルは今のとこ美しい、勝ち組!!!!
53名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:29:24 ID:vuzumZznO
YU-KI最初チャック全開だったみたいwかわいーよね(^^)あたしは気付かなかったけど。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:29:50 ID:7pf9BeGt0
インディアンの呪い人形みたいなおじさんはまだいるの?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:31:37 ID:aJZHodiLO
ボーカル整形しすぎだろ
ジュディマリの頃と別人じゃねーか
56名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:33:53 ID:vuzumZznO
>>54DJ KOOのこと?

>>55整形しててもかわいいのは変わりないよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:34:28 ID:5BbZ/0fY0
ドンツクドンツクドンツクドンツクタタタタタタタタ
58名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:34:56 ID:/iztiz0iO
>>41
それは最初から
59名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:36:37 ID:JYaBY6/G0
>>55
それはたぶんYUIだよ。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:37:26 ID:hs17rVit0
>>59
それはたぶんYU-KIだよ。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:38:07 ID:mHV+mbVl0
kooって帽子取らないけど禿げちゃったの?
62名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:41:32 ID:bCJ3qVcmO
すごい体力だなあ
63名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:54:20 ID:4xwRHJtuO
長州や天龍なんて60代だぜ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:54:46 ID:8roqziNx0
SAMは金持ちの息子だから。地元ではかなりの名家。
他の兄弟は医者。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:03:11 ID:qwGMdlb2O
ボーカルの女は若すぎて怖いよな。遠くから見ると27、28歳くらいに見えるし近くから見ても32、33歳くらいに見える。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:12:04 ID:TTDIWG0b0
田中リチャード富士雄か
67名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:48:37 ID:nyS1Ca9y0
昨日の初日、参加してきたけど、
やっぱり昔ほど売れなくても、カッコイイよ。
あの年齢であれだけ踊れるのはすごいと思うんだけどなぁ・・・。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:53:28 ID:w82KKyy10
ダンサー連中はつぶしが聞くけど、ボーカルと
DJは生活困るな。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:54:41 ID:20PB32XL0
熟女好きにはたまらんグループになりそうですね
70名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:57:08 ID:FzFt60KSO
すごいよなー
正直ここまで長くやってるとは思わなかった、音楽やってるって意味では数少ない勝ち組かもな
71名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:00:03 ID:6oET6+BT0
この高齢っぷりはイエモン並だな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:00:10 ID:AjIwewpH0
イージードゥダンス(ポゥ!)
イージードゥダンス(ポゥ!)
あの日ー
73名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:01:45 ID:7lVu7wJA0
加齢臭ムンムンですね
74名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:07:45 ID:ptnvDlYU0
>>1
年齢間違えてる
YUKIは42歳だよ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:08:00 ID:y/3YmWFHO
新曲がオリコン18位とかだからまだ忘れられてはいないって思った
まあなぜかavexがごり押ししてるからなんだろうけど
76名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:12:10 ID:knGlb4sv0
>>75
今時、数千枚で10位以内に入れるのに18位じゃダメだろ。

77名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:13:51 ID:8roqziNx0
誰が行くねん
78名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:15:31 ID:Srl3EUKV0
( ^ω^)人生は宝探しだね
79名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:17:07 ID:Q2B02bNDO
キモいなあ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:17:46 ID:TfYHUsAhO
この歳であのダンススタミナは驚異的屋
81名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:17:48 ID:mlL/aOqF0
>>26
この書き込みは酷い…
もっと外に出て世の中の仕組みを理解して来い
2chばっかやっていると合理的な思考ができなくなるぞ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:19:17 ID:Srl3EUKV0
桑田圭祐の前か後にやってたラジオが結構面白かったんだけどね
いつのまにかglobeになってた
83名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:22:19 ID:qH9nW8XC0
今でも昔のアルバムを時々聴いてるなぁ・・・
「Crazy Gonna Crazy」が好き

そういや、彼らも紅白歌合戦に出てたね
84名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:36:01 ID:bhyaWcauO
YU-KI好きだなぁ
新曲で青い服着て歌ってるのが好き
85名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:09:31 ID:KM/H1YjRP
元々が老け顔だったけど年取っていい感じになったな。
86名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:12:42 ID:2MBklca/0
globeに比べるといい意味で能天気な歌が多かった印象>TRF
87名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:14:35 ID:JYaBY6/G0
SAMい夜だから
88名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:41:02 ID:Er+Ph/2Q0
T 年取って
R 楽勝だったダンスが
F 振るわない
89名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:41:48 ID:Pzg1H+fxO
10年ぐらい前にすでに40歳の人がいたような記憶があるんだけど
90名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:42:20 ID:YkaPY/6F0
そろそろステージで死ぬやつがでるな
91名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:42:39 ID:XzowNSYJ0
yukiかと思った
92名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:45:34 ID:rqwpJ4Mg0
俺モロTRF世代。
TRFはマジで名曲多いぞ。
この頃の小室は確かに天才だった。
今は、見る影もないが。
93名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:47:53 ID:WX8NFSkHO
>>61
新曲のPV撮影見たとき、珍しく呪いが帽子取ってた姿見たよ。
別に禿てはいなかった。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:52:03 ID:YaQ27UxhO
>>76
数千枚じゃさすがに10位以内は無理だろ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:52:46 ID:fObPbgUCO
>>92
俺は小室ミュージックはウザかったなあ
あの頃は本人らを含め、アイドルとかまで同じような曲調ばっかで詰まらんかった
90年代の邦楽は小室のせいで単調になったと思う
ただTMNは良かったけど
96名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:55:22 ID:oEPM1wdpO
ボーカルも40歳になるのか、愕然
ボーイミーツガールとか好きだったな
97名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:57:46 ID:mtZ8bGBeO
DJはヅラ?
98名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:04:32 ID:WPNtrKSy0
>>94
今年10位以内の1万割れはあるっちゃある
99名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:05:32 ID:depKdTiWO
メガミックスですか?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:11:25 ID:i4NFEeeU0
KOOはDJとしての仕事あるしダンサー3人もインストラクターとして食っていけてる。
ボーカルのYUKIはなんか特技みたいなもんはあるんだろうか。
101名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:27:53 ID:lhVLpNzt0
つ声優
102名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:00:06 ID:vIrqhcN70
>>13
知ったか過ぎてワラタ

>>95
TMNは歌も曲も稚拙
103名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:03:11 ID:TfYHUsAhO
宇都宮のでぶりかたは、すさまじい
SAMとかは、絶対ああはならん
104名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:48:13 ID:CgImdX0k0
イージードゥダンス(ポゥ!)
イージードゥダンス(ポゥ!)
105名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:51:48 ID:+wLm3EgoO
小室時代のアルバムみんな好き
WORLD GROOVE名曲過ぎる
106名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:52:55 ID:Dl+eE3nY0
フリッパースギターのPVに出ていたのはETSUとちはる?
107名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:59:39 ID:gsAonSem0
>>104
踊るちんこ見てる〜♪
108名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:04:46 ID:HYXqxi8IO
この人たちは人間的に憎めない感じだね。一生懸命で裏表なさそう。特にダンサーの女性は真面目そう。
109佐藤ゆかり?:2007/11/10(土) 19:05:19 ID:L2MmxyUb0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
110名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:05:36 ID:1MhBex9A0
Happening Hereとかいうシングルからグンと堕ちたイメージがあるな
入れ替わりでグローブが出てきたような記憶が
111名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:07:15 ID:SabEb7460
また聞きたいと思うような曲調じゃないよな
小室の曲は薄い
112名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:11:00 ID:c0pGPWvq0
南米のインディオ集団ですね
113名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:13:39 ID:gWSL61QW0
2年くらい前からまたテレビで見かけるが
歌ってるのが毎回昔のヒットした曲のメドレーばっかり
114名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:14:58 ID:a7F6EhlKO
この人ら、いつ解散してピンになったって食って行けるでしょ
ヴォーカルの人は微妙かも知れんが
115名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:16:35 ID:sWx+GQL/0
trfは結構好きだな。
ダンサー陣はマジ凄いと思うよ。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:19:34 ID:dz1YJs0T0
老けたとかいってるやつはMY LITTLE LOVER のヴォーカルみてみろ
117名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:20:29 ID:g3ZbCRG/O
金欠か…40にもなって職業ダンサーとか流石に恥ずかしい
118名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:25:47 ID:HYXqxi8IO
元バックダンサーのAVヌードはどうなったんだ。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:27:23 ID:ADG8r/HjO
ミスチルに比べるとTRFを筆頭にコムロ(笑)サウンドって糞もいいとこだよな
120名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:28:52 ID:pLX9LJUaO
でも中年であれだけ体動かして健康にかなり良いし金も稼げて最高だろ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:28:58 ID:yKYXZBAY0
今聴くといい曲多いよ
当時は消耗品みたいな扱いだったけど。
122名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:29:32 ID:Viy+NqsEO
>>106
Camera!Camera!Camera!のPVに出てるね(・∀・)!
123名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:30:19 ID:bWmMYbT30
研ナオコ復帰したのか
124名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:39:48 ID:SHo61Rsr0
YU―KIさんと結婚したいよ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:40:25 ID:CCvAwNXw0
YU-KIさんも40か…俺が中学の頃でも28だったのか
126名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:44:03 ID:eVpnLPbo0
まぁユキとエグザイルのリーダーはzooの中じゃ勝ち組だな
127名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:45:03 ID:J2aGMHrF0
yukiて極真の黒帯なんだよな
128名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:50:17 ID:RBDEqVu70
AV出演の人は戻ってくるの?
ダンスで鍛えた体、すげぇエロかった。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:57:28 ID:qBwz6yw60
加齢臭凄そうなライブだな
130名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:32:18 ID:sHFWTB4i0
とりあえずコイツらの知ってる曲、全部挙げてみる(曲名適当)

イージー・ドゥー・ダンス
ボーイ・ミーツ・ガール
寒い夜だから
マスカレード
クレイジー・ゴナ・クレイジー


以上
131名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:37:13 ID:a2yl3sqz0
マスター おかわりくれ♪
132名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:52:58 ID:UFfE1j2q0
WORLD GROOVEとかSEE THE SKYとか普通に好きだ
あとYU-KIとやりたい
133名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:57:49 ID:bOzTFDEKO
こないだ町田歩いてたらたまたまラジオの公開生放送やってた。
YUKIさん思ったより綺麗。最初BOAくらい若い子がいるのかと思った。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:24:52 ID:hlR2q4xC0
>>130
レコ大取った曲ぐらい入れてやれ。







なんだっけ?
135名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:41 ID:qXj2GMXB0
EZ DO DANCE = 江戸ダンス
136名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:33:37 ID:88RzkXT6O
>>134
オーバーナイトセンセーション?
137名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:34:26 ID:GCtJWgRH0
そんな年だったのか・・・
自分も年とったもんだなぁ><
ショック
138名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:54 ID:W+teqwsZ0
一番右の人、ファッションが全然似合ってないw
139名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:40:29 ID:oy4ncPcY0
15周年?
一度解散してなかったっけ?
140名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:41:39 ID:MsSzWkO80
クレイジーゴナクレイジー
141名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:43:20 ID:kbHhxsQ40
サルとポットとババアの集まり
142名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:43:42 ID:eU0UdoC20
EZ DO DANCE
寒い夜だから
サバイバルダンス
ボーイミーツガール
クレイジーゴナクレイジー
マスカレード
オーバーナイトセンセーション

このあたりは15年経ってもまだ覚えてる
特にボーイミーツガールは名曲
143名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:43:50 ID:KAfSR5KXO
これは普通にショックwww
さらば青春…
144名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:15 ID:AeDVOrzn0
がんばってるじゃん
応援してやれよ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:46:43 ID:MmJ9KesV0
SAMといえばスーフリのサヴは、どうしてるんだろう?
146名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:01 ID:D4J8M0FV0
>>平均年齢42・8歳。


どこのグループ魂だよww
147名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:04 ID:6j55DbDsO
YU-KIさんは俺のかーちゃん候補
148名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:24 ID:pUmMbXygO
雪ならクンニできる
149名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:49:33 ID:bnx7ONW+O
…てか…偉そうな事並べて書き込みしてる奴に限って誤字脱字多いな(笑)
てめぇの脳ミソちゃんとしてから偉そうな事言え
150名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:50:36 ID:wMkcVBw/0
何だかんだで息長いねこの人達
151名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:51:44 ID:mU7X8J3HO
>>146
カイヤ!
152名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:52:27 ID:D4J8M0FV0
>>151
カイヤは外人だww
153名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:27 ID:hbiVUiVdO
サムってリフラフのメンバーに似てるよな?
154名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:02 ID:i6KnCmT00
ブクオフでのCDの値崩れは異常
155名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:15 ID:mU7X8J3HO
>>152
おっぱいパブ!
156名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:56:41 ID:03mJoEgw0
すげぇまだやってたのか
157名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:02 ID:D4J8M0FV0
>>155
バカwそんなとこ行かないよ!
158名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:31 ID:/IE/gxVo0
>>23
これ本当なん?
本当なら、やっぱ小室イズムの継承者だけに思考が似るなw
俺ももっともな事だと思うけどな。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:02:54 ID:qFswxqaP0
歌手としては終わっている
昔のヒット曲も聞きたいとは思えないものばかり
しかしサムだけはタレントになれそう
160名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:05:54 ID:m1/9Np6L0
魔法使いみたいだった人
絶対帽子取らなくなったね
昔は太いドレッド振り乱してたのにw
161名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:07:22 ID:zSsJ66OA0
yukiの二重の幅は異常
162名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:49 ID:Dkhx5PvZO
>>142
> EZ DO DANCE
> 寒い夜だから
> サバイバルダンス
> ボーイミーツガール
> クレイジーゴナクレイジー
> マスカレード
> オーバーナイトセンセーション
ほとんどがサビがまんまタイトルだから
覚えやすいんだな
163名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:13:43 ID:cQW/DiN30
オレが童貞だった頃よく聴いた
童貞を捨てた今もう必要はない
164名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:17:47 ID:ckgIbmYX0
ETSUが43はありえナス。
全盛期の郷ひろみのバックダンサーやってんだぜ。
郷の全盛期が1980年ぐらいだとすると
そのとき20歳としても現在は47歳
165名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:41:45 ID:HV6/Rv28O
デビュー当時、YU-KIが山咲千里の妹だっていう噂があったよな
信じかけたぜ
166名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:49 ID:8ycgZMlkO
>>163
お、俺も必要ないっ!
167名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:56:41 ID:CYZT/DjN0
イントゥザグルーヴ好きだったなー。
録音テープが物置の中にあるよ。量が量だし捨てるに捨てられん。

昔々、TRFスレに痛いコテがおってな…
ちょうど>>149のような輩だった
168名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:57:31 ID:RQMzfptT0
最高売上アルバム→最新アルバム (※オリジナルのみ)

343万→116万 Mr.Children
249万→113万 サザンオールスターズ
101万→101万 倖田來未
765万→*89万 宇多田ヒカル
206万→*67万 ケツメイシ
*67万→*67万 BUNP OF CHICKEN
290万→*66万 浜崎あゆみ
*62万→*63万 YUI
300万→*54万 B'z
336万→*51万 安室奈美恵
323万→*46万 DREAMS COME TRUE
141万→*45万 aiko
*88万→*44万 福山雅治
122万→*41万 竹内まりや
155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel
265万→*35万 ORANGE RANGE
125万→*35万 BoA
*84万→*34万 大塚愛
141万→*29万 中島美嘉
247万→*28万 CHEMISTRY
122万→*26万 ゆず
352万→*21万 Every Little Thing
243万→*19万 GLAY
169万→*18万 スピッツ
112万→*17万 ポルノグラフィティ
233万→*15万 椎名林檎(東京事変)
223万→*14万 ZARD
353万→*13万 倉木麻衣
217万→*13万 松任谷由実
258万→*13万 MISIA
169名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:58:04 ID:RQMzfptT0
90年代以前に全盛だったアーティストのみ

343万→116万 Mr.Children
249万→113万 サザンオールスターズ
300万→*54万 B'z
336万→*51万 安室奈美恵
323万→*46万 DREAMS COME TRUE
*88万→*44万 福山雅治
*68万→*43万 SMAP
122万→*41万 竹内まりや
155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel
103万→*28万 Kinki Kids
122万→*26万 ゆず
352万→*21万 Every Little Thing
243万→*19万 GLAY
169万→*18万 スピッツ
223万→*14万 ZARD
217万→*13万 松任谷由実
258万→*13万 MISIA
238万→**6万 TRF
235万→**5万 CHAGE&ASKA
279万→**4万 MY LITTLE LOVER
*86万→**3万 モーニング娘。
*80万→**2万 hitomi
286万→**2万 大黒摩季
*64万→**2万 松田聖子
122万→**1万 Puffy
417万→**1万 globe
187万→**1万 鈴木あみ
257万→**1万 華原朋美
128万→**0万 MAX
245万→**0万 相川七瀬
170名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:59:41 ID:2l2KPhHu0
417万→**1万 globe



正直一番悲惨
171名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:00:48 ID:ULaoytgs0
YU-KIは締りよくて、いい声だすんだよな〜

男好きで、ころころ変えてるから結婚できない。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:03:16 ID:jGiIjkV2O
300万から8000枚の隆一も忘れるな
173名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:03:35 ID:PvhNKd6C0
>>169
朋ちゃん・・・
174名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:05:57 ID:oKzetWNz0

キーボードの人は最初日焼けした小室哲哉かとオモタw
175名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:10:15 ID:eLDkpEUnO
>>169
よ〜調べたね〜
176名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:13:14 ID:D47P1iDI0
よーつゆーにぬれーるー もーりーをぬけてーー
177名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:13:43 ID:4figalnk0
ここ数年のアムロはいいよ。
邦楽ほとんど聴かない俺が聴いてる。
低空飛行で粘ってるというレベルじゃない。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:23:38 ID:r+3uMWdN0
>>168

*62万→*63万 YUI

増えてる…
179名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:25:15 ID:7CcWqAZ40
晩年はシーナ&ロケッツのようなイブシ銀の活躍を見せてほしいね
180名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:29:01 ID:RQMzfptT0
50万で低空飛行って言われる安室って・・・

アルバムはジャニーズのすべてのグループより売れてるわけで
181名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:29:41 ID:eLDkpEUnO
稲葉43歳+松本46歳÷2=44.5
182名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:16 ID:eLDkpEUnO
間違えた
○ 稲葉43歳+松本46歳÷2=43.5
183名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:45 ID:pbkBMKd70
>>169
「万」がゲシュタルト崩壊する
184名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:37:19 ID:pbkBMKd70
>>168
ラルクの最高は230万超えてたけど?
めちゃくちゃじゃん。
ちゃんとやれボケ死ね!
185名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:38:00 ID:3bnLNF5Z0
>>32
俺そんなこと言ったか!?
な?言ってないだろ!?な?
お前らことをな?俺はな?いつも見守ってるんだぞ!?な?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:42:43 ID:Za7n/R9u0
当時はtrfもあまり好きじゃなかったけど信者みたいなやつらが嫌いだったなー
なにかあるとtrftrf小室小室言ってたやつらが
手のひら返したかのように「だせえ」「ふるい」扱いだもんなー
187名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:45:40 ID:kZWIBchG0
トリフっていってるやついたなあ
188名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:49:50 ID:BHnx8jHLO
古いと言われようが小室作品は素晴らしいし、今でも普通に聞く
才能があると思う
もう一花咲かせる力もあると思う



…大分にいなければ
189名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:54:25 ID:M7Bvuvbz0
>>188
チープな釣り針だなw どうせなら、小室先生の局は世界一とかふかせよ。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:09:47 ID:BHnx8jHLO
>>188
世界一とは言わないけど、才能は本当にあると思う
いまだに小室作品を集め続けていますが何か
191名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:24:00 ID:4figalnk0
>>190
デビューしたての頃、まじめに一曲一曲仕上げてたころは良かった。
大量生産するようになってクオリティはガタ落ちし、アイデアも枯れ果てた。
ポピュラー作曲家の才能は持続しないもんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:24:36 ID:E9YIs+uLO
Taichi
Racing
Force

のジャケットがTRFだったから迷惑だったな。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:28:36 ID:OAoG4EWm0
ボーカルそんな年なの!?
意外!
194名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:30:22 ID:BHnx8jHLO
>>191
確かにプロデューサーより、
作曲家として曲を提供していた80年代〜90年代前半のが良い作品多いね
195名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:31:21 ID:0K7eyBuW0
浅倉の方が好きだ
196名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:35:06 ID:vElN6u2x0
このボーカルの人40歳なのか・・・
俺21なんだけどひょっとしたらヤれるかもしれん
197名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:35:59 ID:Za7n/R9u0
俺は余裕でヤれるよ
ってかやらせてくださいって感じ
198名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:36:40 ID:JbZX6Ltf0
やらせるわけないだろ、お前らみたいなキモヲタに。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:38:28 ID:qeK9SUQ00
TRFって最初小文字じゃなかった?
200名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:40:19 ID:0nq4A+t30
SAMは格好いい年のとり方をしているよね。
アムロとより戻して再婚すればいいのに。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:40:52 ID:30sz20080
ファーストアルバムはどこの中古屋に行っても100円で売ってたな。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:42:10 ID:okpuP7Sc0
>>191
音楽でヒーヒーいいながら飯食ってる俺としては、ある意味羨ましくもあり
すばらしい人生を送ってるなと素直に思う

ポップスの世界で脱落するヤシが多い中、かっこいいと思うよ
自分たちの続けたいこと、続けられることを長続きさせてるんだからなー
203名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:43:02 ID:2s2o+xo70
>>23
「でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?」

稲葉って痛いね。自分にも松本にもあてはまることを言ってるじゃんw
たった5行の言葉の中でしっかり他人貶してるよね?
204名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:45:36 ID:okpuP7Sc0
>>203
彼らは「岡山県人のコンプレックスの塊」だって、同僚が言ってたな
205名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:46:30 ID:Cgog1nsWO
高校時代にtrfがデブーして免許取ってからはtrf聞きながら、あちこち彼女とドライブしてたもんだ
今もたまに聞いては、思い出に浸ってる
206名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:48:06 ID:/q3MPhSN0
ダンサーとかDJとかわけわからん構成で続けられるのはすごいな
207名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:48:22 ID:GkrrUwsoO
>>203
それは「他人の音楽をけなす音楽家がいるでしょう?」という意味じゃないのか?
なんか「人の悪口を言うな!」「お前だって今『人の悪口を言う人』を悪くいったじゃん」みたいな
小学生がやるような不毛なやり取りが一瞬頭に浮かんだよ
208名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:50:54 ID:8LrunlJtO
この人達なかよさそうだよね〜。
てかデビューの時から顔が変わってないのが驚きだwwww
209名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:51:18 ID:3gEy2UlC0
小室は、TRFの初期の頃は本当に良い仕事してたよ。
3年ぐらいで引き出し使い切って、後はつまんない自己模倣だったけど
210名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:58:53 ID:OMgyQ72mO
青田典子と共演した時のダンサーの女の腹黒い一面は忘れられない
211名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:00:14 ID:BHnx8jHLO
小室さん最近良い感じだよ
globeのglobe2、maniac辺りから王道に戻りつつある
2006にTRFに提供したWe are〜は良かったんだけど、売れなかったな…
提供したことすら知られてなさそうな
TMNが本格復帰するみたいで楽しみ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:00:27 ID:EdO/ZVx7O
40代で現役ダンサーなら凄いセックスするんだろうな
213名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:03:22 ID:LWZjtdWlO
若いよ。40には見えない。

こないだワイドショーで山口智子が「43には見えないですねー」「変わらない」「若い」言われてたけど、YUーKIと比べたらやっぱババァだわ。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:03:26 ID:D06kCdvC0
TRFのメンバーの日常って一体・・・。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:05:37 ID:luBi6HRyP
小室のプロデュースした曲は、全部女に高く細い声で歌わせるものばかりで嫌いだった。
つんくはプロデュースした女に、全部自分と同じクドい歌い方をさせるから嫌いだった。
自分の趣味を押し付けるだけで、歌手の個性を殺しているから、コイツらプロデューサーとしては
二流だと思うよ。
昭和の歌謡曲の作家達の方がずっと良質だ。
216名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:07:14 ID:WCbRRppd0
おでこぼーーんが居てるな
あと、サムのダンスは昭和のにほひ
217名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:08:25 ID:HdAdDBkRO
昔YU-KIがJと付き合ってるって噂あったの覚えてる人いる?
218名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:10:40 ID:3wi/sDVyO
このサムって人が安室ちゃんの処女奪ったのか
しかも中だし
羨ましい凄く羨ましい
219名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:11:01 ID:2hui3G3gO
熟熟
220名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:11:52 ID:pVE+KcMd0
>>215
個性が無いから個性を付けてやってるんだろ
結果売れてるならプロデューサーとしては一流だってことじゃね?
あくまでアイドルや流行歌を歌う人のね。 
221名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:12:56 ID:jc/icoWN0
YUKIが40なのか なんかすげ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:20:25 ID:lZaZVO5v0
カラオケとか考えたら印税で食っていけるだろうに
それでも現役に拘るところが凄い。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:23:06 ID:wDQocMi20
YUKIは全盛期より現在の方が綺麗でイケている。
全盛期の頃は髪型も変だったし、何か芋っぽかったな。
まぁ多少のお直しはしてるだろうけど、それでも凄い。


224名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:25:37 ID:gUf/HRHFO
>>217
マッハパンチなら覚えている
225名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:30:20 ID:u1A9YqsFO
あれ?ケーブル泥で捕まったよね?
226名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:33:10 ID:JPw88x0xO
そろそろ、difficlut to danceな件
227名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:51:03 ID:GyrhZr7UO
>>218
奪ったのはナイナ〇の矢〇が正解
228名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:33:27 ID:2s2o+xo70
>>207
んなことは読めばわかる。
結果的にその貶した奴を貶し返してるんだから、同じことだと言っているのだが。
本当に賢い人は金持ち喧嘩せずで、馬鹿は相手にしないと流しておくか、
「貶すのは良くない」なんていわずに堂々と貶してやればいい。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:03:59 ID:3zwENGce0
>>1 の写真の腹筋の割れ具合にワラタ
プロフェッショナルだなぁ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:30:33 ID:GkrrUwsoO
>>228
いやだから、あなたの表現を借りるなら
ビーズの連中は>>23で「堂々とけなしている」じゃん
231名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:43:09 ID:3gEy2UlC0
>>220

売れたのはカラオケブームのおかげだろ。
あと、数の多い団塊ジュニアが思春期だったり青年期
だったりと単に市場が美味しかっただけ。

80年代歌謡を支えた、細野、大瀧、松任谷etcあたりと比べて
つんくが、基礎的な楽理レベルではるかに下なのは明白な事実。
シャ乱Qとかモーニング娘とかEEJUMPあたりの曲は
はっきりいって音楽とは呼べないものであって
正直聞くに堪えなかった。ヲタクが聴いてるアニメソングの方がはるかに上
232名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:17:04 ID:5lBrc50j0
最高売り上げ順に並べてみた
サザンオールスターズってすごいねぇ・・・

417万→**1万 globe
352万→*21万 Every Little Thing
343万→116万 Mr.Children
336万→*51万 安室奈美恵
323万→*46万 DREAMS COME TRUE
300万→*54万 B'z
286万→**2万 大黒摩季
279万→**4万 MY LITTLE LOVER
258万→*13万 MISIA
257万→**1万 華原朋美
249万→113万 サザンオールスターズ
245万→**0万 相川七瀬
243万→*19万 GLAY
238万→**6万 TRF
235万→**5万 CHAGE&ASKA
223万→*14万 ZARD
217万→*13万 松任谷由実
187万→**1万 鈴木あみ
169万→*18万 スピッツ
155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel
128万→**0万 MAX
122万→*41万 竹内まりや
122万→*26万 ゆず
122万→**1万 Puffy
103万→*28万 Kinki Kids
*88万→*44万 福山雅治
*86万→**3万 モーニング娘。
*80万→**2万 hitomi
*68万→*43万 SMAP
*64万→**2万 松田聖子
233名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:16:53 ID:/K6F/V0X0
アメリカンダンスアイドルのナビゲーターやるって、恥ずかしくないのかな。
「俺らより全然うまいじゃん・・」
234名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:40:44 ID:DSEV5w/j0
>>127
茶帯
235名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 22:38:28 ID:BHnx8jHLO
>>231
ミニモニ。じゃんけんぴょん!
236名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 22:47:02 ID:d6alzVGa0
>>232
なにこれ?
イミフ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 22:49:34 ID:+/UaJxfq0
安室の赤ちゃんは、余命いくばくもないSAM父への神様のプレゼントだったんだよ。
産婦人科医として頑張ったご褒美な。
最後の仕事が内孫の出産だったんだから。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:46:13 ID:luBi6HRyP
竹内まりやが凄いな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:56:50 ID:4NFtm5gS0
SAMて、昔より今の方がかっこよくなったような気がする。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:09:03 ID:U2q4k+VF0
老いてこそロック、ロックじゃないな。生涯現役のグループがあったっていいじゃない。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:26:43 ID:DGtM8Tug0
最初からTRFに小室が合流して、売れ線の曲全部投入してりゃ、将来売れなくなっても
ベスト盤やイベント等でいくらでも稼げただろうにと思うんだが。

ビジネス上のしがらみとか女癖の悪さとか色々有るんだろうな。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:29:07 ID:Lf/wD2HaO
人間引き際が大切だよな
243名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:49:40 ID:Zv7TJvtG0
SAMは今でも代わらない感じがするが、KOOは何か別人みたいだw
全盛期と比べるとあれだが、それでも未だに5人一緒にやってるのは仲いいのかな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:18:45 ID:f/nMl5TL0
245名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:20:56 ID:XHMuBZN+0
えーいつのまにこんなに年食ってたの?
ボーカルの女でも40歳って・・・
なんかちょっとショック・・・
246名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:22:00 ID:tFFC/UQW0
じじゅうしろよ
247名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:23:05 ID:rmWGkwR2O
おばんミニ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:25:23 ID:vsbY8mMpO
グループで移動してて、すれ違った時はびっくりした。
あんまオーラなかった
249名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:36:30 ID:b5zPNDYBO
>>240
英語圏だと40代のアーティストって普通に沢山活躍してるんだけどね、日本の場合少し状況が違うよね、業界の人間と話すと若い女の子で商売したがる人間が沢山いるんだよねwスケベ心とか色んな事が絡んでくるw
なんだかなぁって感じ。。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:40:19 ID:Pz+dHQTiO
あの顔とスタイルで40歳いってたのか…
しばらく見てないけど、今30歳くらいかな?
それにしても老けないなと思ってたら40歳…
251名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:49:05 ID:WoFFcOlLO
こいつらのツアーなんてタダでも行かんわw
252名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:51:49 ID:OMh9JUBEO
イーズィードゥダンスッ!
253名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:52:14 ID:fd43ZEJlO
みんな若いな
254名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:53:35 ID:av5HWoDl0
40かぁ・・・・・
そだよなオレが厨房の頃はやって今27だし・・・・・・・
人間の寿命は確実に(ry
255名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:57:14 ID:tAwk7HjNO
ユーキといえばルナシーのJ
256名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:59:12 ID:Wbkwa7330
YU-KIは幅広の二重にしてから微妙なんだよな
デビューから数年くらいまで(目を整形する前)の
方が良かった。

そういえば小室からもらった高級外車はどうしたんだろ?
257名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:59:52 ID:zAxsyzG20
まぁ安室は別格として(女優も入れたら篠原も)
その他の元小室ファミリーのなかでは、なんだかんだ言って一番マシかも
エイベックスの功労者として結構、良い待遇されてるし
ダンサー陣は人気歌手の振り付けやバッグダンサーの仕事も多いし
SAMは大病院の御曹司
258名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:00:56 ID:/G6LCMBmO
身体の芯まで感じる瞬間時間の彼方で弾けるプリズム
259名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:04:54 ID:nxZDHXhm0
>>231がキモいアニヲタだって事は分かった
260名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:44:38 ID:AdSz6AWG0
>>257
でもSAMの教える振り付けってワンパターンじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:46:16 ID:OXbw1cD90
>>259
レスされたオレも言わなかったのにw

>>231
理論的なんかどうでもいいから
要するにカノンコード的な王道パターンで運がよきゃ誰でも売れる時代だった
ってことだ。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:49:28 ID:UTmwOdg80
踊りの緩い事・・・・。
老人ホームの宴会みたいだ。
263名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 03:39:32 ID:5WR7rsu60
> 平均年齢42・8歳。

おれもそれだけ年食ったということか・・・
264名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 06:24:54 ID:8yT4kELG0
>>236
スレ内くらいサクッと読めんか?
265名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:10:41 ID:O1JiOEDG0
今から14年くらい前にYU-KIの大ファンで抜きまくってた記憶があるが、
当時でも20代後半か・・・。きれいなお姉さんだったな。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:14:15 ID:apEN5GuT0
2700人もまだ入るのか
gloveは500人も入らなさそう・・・
267名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:20:31 ID:O1JiOEDG0
ミスチルの「一番好きな曲は?」というgooアンケートは荒れに荒れたらしいが、
それでもトゥモローネバーノーズが鉄板ではあったらしい。
trfの「一番好きな曲は?」だと、それ以上に荒れそうだよな・・・
268名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:24:04 ID:49pAio58O
>>266
a-nationでは未だに一番盛り上がるらしいよ、TRF
avexの中じゃ一番アーティストとして実力あるし、納得
269名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:33:04 ID:DGtM8Tug0
とりあえず20代〜30代ぐらいなら、誰でも知ってる曲があるってのは大きいよな。
今のavexじゃファンも細分化されてるだろう。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:37:49 ID:a/yZntFC0
うむ
trfはおらの青春です
271名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:46:25 ID:hO+FCnLT0
ぜんそく持ちってだれだっけ
272名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:47:57 ID:Uo3CPBBmO
SAMUい夜だから
273名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:48:27 ID:MNTeoWE9O
EZ DO DANCEのPVにかなりお世話になりました
274名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:58:03 ID:QUsKIRAP0
80超えたら、まさにサバイバルダンス
275名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:58:53 ID:m0UOcaHu0
ダンスってスポーツそのものだから
年取るといろいろ体に反動来るし、大変だよな。
しかも人に見せる物だから、老いから来る外見劣化とも戦わないといけない。
非常に過酷だ。プロ野球やサッカー以上に。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:14:28 ID:DFtTUbYwO
初日いってきたけど(初参加、初ライブ)はっきり言って感動、興奮しました。1・2曲目の盛り上がりとアンコール他最高でした。でもキモオタみたいな人もいました。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:52:10 ID:v+sYS4n40
そのキモオタだって氷河期世代なんだろうな・・・
今の20代前半でtrfファンがいるとは思えない。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:55:43 ID:2m7Cu7x7O
ポロリに期待
279名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:00:26 ID:8Jisbjj30
コムロファミリーの一番の再評価は
篠原涼子だな
前は単なる天然だったのに
今は違う。味がでてきた
これからもっとブレークするだろう
280名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:11:43 ID:fn3fAURPO
もう流行らないから
281名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:13:33 ID:DDBZiPZN0
爺婆はもう引退した方がいいよ
40歳のオヤジと婆さんの歌やダンスなんて見たくない
282名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:15:51 ID:imVkIDmtO
ラジカセは買えるようになったんだろうか?
283名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:17:16 ID:KBZltgqLO
内田有紀とかが出てた「17才」ってドラマ思い出した。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:17:36 ID:SywPpqiiO
なんだよ。貯金してなかったのかよ。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:29 ID:r5zPFUAS0
Tadano
Rape
Fucktory
286名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:43 ID:v+sYS4n40
>>280-281
流行るとか流行んないじゃねーんだよ。ガキは引っ込んでろ。
trfが、J-POPが最高に円熟していた時代の歌を今でも歌ってるって点に
ものすごい意義があるんだよ。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:17 ID:rifHB9k50
>>286
単なる懐メロだろ?
演歌のドサ周りと同じ
288名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:43 ID:09VXQUQa0
よく頑張ってるなぁ…ちょっと尊敬
289名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:33:19 ID:9BkXpNsKO
>>283
俺の従兄弟がエキストラで出た伝説のドラマだなw
290名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:31:55 ID:KAn5QCyZ0
>>274
つ■ 座布団やるよ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:36:36 ID:q/tkFHWTO
クレージーゴナクレージー
292名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:47:53 ID:9+tuqoQx0
293名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:44:39 ID:ORxa6cDY0
>>292
なんかすげー楽しそうだな
294名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:18:52 ID:N0dhg4VAO
ユーキは普通に若者よりエロく見える。ヤリてぇ。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:23:27 ID:0Dy71MHdO
ジジイトゥダンス
296名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:19:35 ID:05qmr1lU0
呪いって言われてる奴池袋で見た

オラオラどけどけって絶叫しながら人を突き飛ばしながら走ってた
こいつ薬やってるだろう、狂ってる」と思った
297名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:19:05 ID:fYum9VL50
久々にTRFのアルバム引っ張り出して聴いてみた
結構良い曲が多いと思った
298名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:35:05 ID:S7LZz+Vo0
グローブ・華原だと今聞いても全然感激できないが、なぜかtrfだと
楽しい気持ちになれる不思議。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:40:48 ID:8YFTGvbH0
今でも見るに耐えないのに60歳って…


300名無しさん@恐縮です
おばさん顔の人は劣化が目立たなくて得だな