【将棋】“戦国”将棋界、最強は誰? 羽生の存在がレベル底上げ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼484@巨乳ハンターDφ ★
将棋界が久々に戦国時代に突入した。かつて7大タイトルを独占し、「七冠ブーム」を
巻き起こした羽生善治(37)は9月に王位を失い、王座・王将の二冠に後退。
タイトルを5人で分け合う。羽生二冠が弱くなったのか、それとも他の棋士が強くなったのか。

 9月26日夜。羽生王位に深浦康市八段(35)が挑戦した王位戦七番勝負の最終第7局は、
大詰めを迎えていた。残り時間が切迫、深浦八段は読み切れないまま「これしかない」と
決断し桂馬を跳ねた。直後にその手が羽生玉への「詰めろ」になっていることに気付く。

 「いける」。深浦八段は何度も言い聞かせた。この瞬間、実は羽生王位に勝ちを決める
奇跡的な返し技が生じた。大勝負のぎりぎりの場面で必ず正解を発見してきた羽生。
だが、この日は正着に指がいかなかった。まもなく、5人目のタイトル保持者が誕生した。

 深浦王位が初めてタイトル戦に登場したのは96年の王位戦。羽生六冠(当時)が相手だった。
「存在感に負け、勝負にならなかった」。11年たち、意識は大きく変わった。「『羽生さんだから』
良い手を指すわけではないし、同じ人間だからミスもする」。盤上に徹する心境になれたことが
勝利を呼び込んだ。

 前人未到の七冠制覇、タイトル獲得67期、7割3分近い抜群の高勝率――。
「羽生」の実績は圧倒的だ。王位戦敗退1週間後には王座戦16連覇の偉業を達成した。
それでも90年代半ばの七冠時代ほど勝っているわけではない。何が違うのか。

 「人を寄せつけない鋭さ、常に戦っている緊張感を感じたが、今はだいぶ穏やかになった」と
森内俊之名人(37)。03〜04年、タイトル戦で3連続で羽生を破った唯一の棋士だ。
6月には、最も歴史がある名人戦で羽生に先駆けて通算5期の「永世名人」の資格を手に。
それでも「その時その時で羽生さんをしのぐ棋士が出ることはあるが、やはりトータルの実績で
見ることが大切」と一目置く。

 羽生二冠と131局(引き分け含む)戦った佐藤康光棋聖・棋王(38)は「中・終盤の正確さは
明らかに飛び抜けており、精度が落ちたとは思えない。(総合力で)七冠時代よりも
おそらく強い。他の棋士も強くなったということでは」と話す。
>>2以降に続く
2巨乳ハンターDφ ★:2007/11/10(土) 04:42:52 ID:???0
羽生二冠はいまの状況を自然に受け止めている。「七冠時代から常にぎりぎりの戦い。
私自身の実感と周りの見方は相当のギャップがあり、それが埋まってきただけ」

 これまでの将棋界は絶対的な強さを誇る限られた棋士が歴史を作ってきたが、
現代は「層の厚さ」が決定的に違う。

 羽生二冠自身が痛感している。「同年代でタイトルを取った棋士だけで8人目。
今の若手同士の競争をみると、私が棋士になったころは随分楽だったと思う」

 「羽生世代」を追走する一番手、渡辺明竜王(23)でさえ、「自分が『羽生の次』と
思われるかもしれないが、厳しい世界ですから地位を保つのは大変。第3グループに
落ちる危機感もある」と話す。

 大競争時代を招いたのは他ならぬ羽生二冠自身だ。「羽生以前」は盤に座ってから
「力勝負」の様相だったが、「羽生以後」は対局前に突き詰めて研究するのが
当たり前になった。「研究、感覚、読みのどこかに穴があったら駄目」(佐藤二冠)という時代だ。

 羽生二冠は現代将棋の厳しさを「バサロスタート」と表現する。事前の研究が、
潜水するバサロスタート。水に浮かび上がって泳ぎ始める対局時にはすでに差がつく時代という。
「理」を突き詰める余り、ここ数年は既存の常識を覆す新戦法も次々と登場しており、
「まるでモダンアート。将棋のルールは変わらないが、競技の質は大きく変化している」という。

 大山康晴十五世名人はライバルを完膚なきまで負かし、コンプレックスを植え付け
一時代を築いた。「羽生さんは周りを強くしながら勝ってきた。大山時代との一番の違い」
と森内名人。

 競い合い高みを目指す戦国時代は、当分続くだろう。

http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200711060192.html

5強相関図
http://www.asahi.com/shougi/topics/images/TKY200711060190.jpg
3巨乳ハンターDφ ★:2007/11/10(土) 04:43:22 ID:???0
前スレ
【将棋】“戦国”将棋界、最強は誰? 羽生の存在がレベル底上げ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194387849/
★1が立った時間:2007/11/07(水) 07:24:09

貼り忘れました( ´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:43:44 ID:24Nu1sbT0
>>3なら谷川が深浦から王位取る
5名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:45:45 ID:d4v26DOy0
順位戦でキウイ負けちゃったな
5連敗だぞ?どーすんだよ
6露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/10(土) 04:46:03 ID:NRCE7NTB0
奇跡の2スレ目
7名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:46:50 ID:k1ccfhcT0
>>2
ちゃんと笑えるんだね なんかちょっと安心した
8名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:47:17 ID:FaoXitZh0
最強はボナンザ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:51:28 ID:aTvM2om20
最初は気力、最後は頭脳。 これが基本。

逆みたいけど、最初ほど相手の出方に対応できるか否かか勝負でしょ!

一方、最後は詰め将棋だから、頭脳でしょ。 最初に詰めに至った人の勝ち!
10名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:51:57 ID:+77nHK8C0
金髪ゴリラしか知らん
11名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:53:42 ID:jFP6aSYu0
NHKで放送された「ボナンザ対渡辺竜王」は
将棋なんて駒の動かし方しか知らない俺でも
最高に面白かった。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:55:27 ID:24Nu1sbT0
関連スレ

【将棋】将棋A級順位戦5回戦 藤井九段2勝目 佐藤二冠は5連敗で残留が厳しくなる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194637805/
13名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:57:49 ID:24Nu1sbT0
>>11
運命の一手・渡辺竜王vs人工知能ボナンザ(1/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1395640
14名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:58:26 ID:mJeDH9Ne0
モテが砂浜で逆光うけてひとり将棋さしてる写真が好きです
15名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:59:11 ID:2p1u9/vN0
佐藤残留は大丈夫だろ
降級はおそらく久保と行方
16名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:03:37 ID:cmxc27xw0
見てて本気だなって感じるもんな。容姿とか抜きにかっこええわ。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:06:22 ID:7ikmRCfz0
棋士は他のどんなスポーツ選手よりも格好いいと思う。
羽生さんが終盤でプルプル震えだすのなんか見ててゾクゾクする。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:07:55 ID:aTvM2om20
駒の位置を微妙に直せても、いったん指した手は撤回できないところは
カッコ良いワナ。 
19名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:13:25 ID:eLroaHgO0
>>18
昔「アッー」って言ってうっかり駒をさしなおして負けた人の
動画見た事あるな。これでも負けかよ、と思った。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:16:20 ID:liQJp8bkO
みんな将棋大好きなんだなw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:36:10 ID:WLADyD/S0
やっぱり加藤一二三先生。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:37:07 ID:VRnBV/7r0
しおんちゃんでしょ?
23名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:42:21 ID:UF/aozMC0
>>18
チェスはさわったコマは絶対に動かさないと行けないんだっけ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:46:02 ID:buZpou1HO
この前テレビで対局見たけど、羽生の将棋ってのはただ強いっていうより魅力あって強い将棋なんだな
大逆転かました時は感動したわ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:49:26 ID:vq5VHnOL0
羽生もチェス界じゃチンカスみたいなもんなんだよなw
しょせん競技人口がちっちゃすぎのお山の大将
チェス界にいってたらどうなってただろうねw
26名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:58:42 ID:6UBV7baN0
>>25
10歳に満たない少年に負けてた
27名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:01:57 ID:1vWU2D2M0
チェス行ってたらプロにもなってないだろう。
ソフトボールがプロ級でも野球でプロになれるとは限らないし。
まぁ>>25は意味のない妄想ってことだ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:17:18 ID:nudTNaKV0
そんなにチェスが凄いんだったら、
チェスのチャンピオンが将棋のルールを覚えればいいだろう。
凄いんだから、カンタンだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:17:51 ID:LF3NyEJe0
将棋とニコニコ動画の相性のよさは異常
30名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:28:16 ID:wYG5+p750
ニコニコで、初めて木村や大山が動いてる姿を見たよ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:44:19 ID:+uybYpND0
>>29
棋士はオモロイ奴が多いからね
実況で大ブレークしたハッシーとか
見た目が怪しいナメとか
阿部ちゃんの感想戦とか
気合系の田村や豊川とか
南や窪田の解説とか
   ↑
ときメモフリークの変なのとかw
123は別格だけど
32名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:47:01 ID:6IxrqHam0

「ネット社会を生きる奥義」 羽生善治(前編)(1)
http://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?kiji_no=28&page=
「ネット社会を生きる奥義」 羽生善治(後編)(1)
http://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?kiji_no=30&page=
33名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:58:47 ID:eLroaHgO0
>>31
確かに、棋士という物に興味を持ったのは
「これから突撃しまーす。」のおっさんが
実は将棋が強くて、その世界では意見できる人が
いないような存在だ。と聞いたのがきっかけではあったな。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:01:49 ID:p52VVOPLO
そりゃチェスのチャンピオンのほうが凄いだろう
35名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:13:02 ID:giGgrGXeO
羽生は2〜3ヵ月に一回
チェス教室の師匠のとこいって指すだけだとよ
それで日本チャンピオン
はっきり言って頭の出来が違いすぎる
羽生がもしチェスまじめに勉強したら世界チャンプなんか楽勝でとるね
36名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:17:28 ID:uefOzm5t0
全盛期の羽生だったら
対局前で相手が参りましたと言う
37名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:19:27 ID:iJJL3YC4O
>>25
競技としてルールが全く違う。
比べる事が間違い。ばか。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:24:08 ID:m2L5S4cR0
日本はチェスの人材がいないからなあ。
高校生でも代表になれる程度だし。

まあ、競技人口で比べてもしょうがないよ。
麻雀で世界大会に出たことある俺は、チェスで世界10番のやつと同じくらいすごい
って比較はどう考えてもおかしいだろw
39名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:31:12 ID:LYsfbBez0
全盛期の羽生だったら王無でも勝ってた
40名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:31:39 ID:a7Qb0Dwz0
>>34
取った駒を使え、合い駒ができる分、将棋の方がずっと複雑だと思うが。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:33:54 ID:NVk9gHO90
>>40
チェスはコンピュータに負けるけど将棋はまだ負けないもんな
42名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:34:25 ID:Bdv55eX40
羽生も37歳か。トップ岸でいられるのも後5年程度だな。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:43:11 ID:yuKbTp8uO
俺なら羽生の頭の寝癖を見ただけで参りましたという。
44露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/10(土) 07:43:49 ID:NRCE7NTB0
一番複雑なのは囲碁らしいね
45名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:51:30 ID:3VhRfGqs0
それでも俺は谷川を信じてる
46名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:12:22 ID:++cP6qUx0
羽生さんて手足切り落としたらZ武さんになるよね
47映画監督:2007/11/10(土) 08:17:44 ID:BPjkZtxM0
この現状を↓映画化する監督が現れた!
http://namecard.excite.co.jp/card/paris-france-eu
48名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:18:56 ID:LXUqaHE00
チェスと将棋のチャンピオンってどっちが強いの?

とルールもしらない俺が聞いてみる
49露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/10(土) 08:19:52 ID:NRCE7NTB0
そんなん
柔道とボクシングのチャンプどっちが強いの?ときいてるようなものw
50名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:21:43 ID:82vUWO2t0
名人取れない羽生弱過ぎ
オタみたいのに竜王も取られてるし
51名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:30:05 ID:vq5VHnOL0
将棋・・・日本だけw

チェス・・・全正解共通

ガスパロフみたいなはっきりいって羽生wなどとは比較にならない
化け物がいる世界
あれは競技の違いとかではなく、神と虫けらほどの絶対的な頭の差が
羽生とガスにはある
そのへんは羽生も認めてる
競技の規模が違いすぎる
たとえるならノーベル賞の田中さんとアインシュタイン

将棋なんて大山レベルがマンセーされてた世界だからw
52名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:36:55 ID:SnnB8OlZ0
>>43
全盛期の羽生伝説
・3局で5勝は当たり前、3局8勝も
・初回26歩を指しただけで相手の投了が頻発
・羽生にとっての投了勝ちは全滅させそこない
・対局室に行ってないのに投了勝ちも日常茶飯事
・自駒が王のみ残り全て相手側の状況から1手で逆転
・一手の動きで手が三本に見える
・バントでホームラン
・対局室に現れるだけで対局相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす棋士も
・30手以内で勝っても納得いかなければ6枚落ちで再び対局してあげる
・あまりに勝ちすぎるから相手の二歩は許容範囲
・その二歩を利用して詰めた
・相手の王を一睨みしただけで詰んだ
・対局の無い日でも2勝
・駒を使わずに記憶で指したことも
・自分の詰みを自分から教えてあげて、その上で1手違いで相手を詰ます
・歩以外動かさないなんてザラ。歩すら動かさずに詰ませたことも
・名人戦で使用した考慮時間より通勤時間のほうが長かった
・控え室で勝利した
・詰みを逃れようとした金・銀・飛車・角ともども盤外に押しやった
・観客の韓国人のヤジに反論しながら王手
・グッとガッツポーズしただけで5勝くらい入った
・一手指してでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは羽生のマジック
・穴熊に篭った王が3手で入玉した
・鉄の駒を自在に操る
・自分の指した駒に飛び乗って控え室まで行くというファンサービス
・全盛期の羽生が指した金を観客席で見ていた子供が捕ったんだが、裏にすでにサインがしてあって驚いたそうだ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:38:17 ID:2HL33RF10

正直言って、蹴りたくなかった・・・・。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:41:18 ID:dQCi68nX0
芸スポの将棋スレで★2ってのは初見だ…。
55名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:41:25 ID:psSGn+ft0
名人戦以外は新聞社の胸先三寸でタイトル名変更だからなw
名誉ヲタが18世ウティに発狂するのも無理はないwww
56名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:45:03 ID:9yxGyo0sO
羽生はネクラ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:45:36 ID:PcrVmFm40
>>52
なんだこれw
58名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:21:31 ID:ou/iVSSc0
>>52
羽生に鬼手▲5二銀を打たれて、
正座のまま30cm飛び上がってびっくりした加藤一二三九段
59名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:29:21 ID:/x8WG5va0
60名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:34:48 ID:PcrVmFm40
>>59
やっぱりガ板からかw
61名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:24:37 ID:MkefrkdT0
将棋界最強はコンピュータ。もう少しでプロも抜かされるよ。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:33:03 ID:D3/as8Dz0
>>31
>見た目が怪しいナメとか

行方バカにすんなよ!
見た目が怪しいのは藤井と先崎だろ!
63名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:35:36 ID:D3/as8Dz0
今の順番は
羽生=佐藤>森内=深浦>渡辺といった感じかな。

渡辺と森内は不調 深浦好調 羽生と佐藤はそこそこ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:36:42 ID:pDmbLMe60
>>61
もう少しでって
プロ抜かしてないなら最強じゃないじゃん。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:37:48 ID:v9tik/gN0
>>63
いや、今の佐藤は不調だろ。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:39:15 ID:D3/as8Dz0
>>61
コンピュータは、2年半で一段ずつ強くなってると言われいるね。

1995年に初段 1997-1998年に二段 2000年に三段
2002-2003年で四段 2005年で五段(プロと角落ちの手合い)

今は六段(上位プロと香落ち、奨励会三段、アマトップ、底辺プロ)の力がある。
2010年には、平均的なプロと勝ったりまけたりになるだろう
67名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:45:34 ID:0DQKQNLJ0
全盛期の羽生なら相手が対局室に「参りました」と
言いながら入ってくる。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:49:45 ID:HmbSoNjj0
>>67 warota
69名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:52:38 ID:e7zCQdCB0
>>35
マジレスすると日本はチェスのレベルが低すぎる。
本格的にやってる人間もいない世界。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:59:17 ID:e7zCQdCB0
ちなみに将棋とチェスは似てるけど、羽生がやってるから
棋士は遠慮して本格的に誰もやろうとしない。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:01:45 ID:vq5VHnOL0
羽生が5〜6年それなりにチェスの勉強して挑んだが
ローカルスターにケチョンケチョンにされ逃げ帰った
将棋の素養もあるし、ずぶの素人ではない
規模の桁違いの差、歴史の差
ルールは駒を行き返せるかどうかの違いはあるが
そういうのを超越した天才性の違いがある

72名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:03:59 ID:LjG4gzcS0
               l : l : : :|: :!l:|: :l: |: |:!:.:.|: : : |: :l: : |: : : !:|.:!:.|: : : :l: : |
                |: :.l : : :|: :!j:|: :l: | ;小j:|: : : |i: |: :j|_:_:j:|:j :! |: : : :l: : |
                l:|: l : : :l: :l从: :l爪丁八: : :jl: |.:从: : リノ小!: : : :l: : |
                |:l: l : : :l: :|,≠≦戸气从: :.リ ル行戸≧_l: : : :j: : j
                |:l: l: : : ', :|{{. ト:匕゚i|   Vjノ'   ト匕゚i| }} : : /: : ,'
                |ハ: l: : :.ヽ|l{ヾ,込.以、   '    ,込.以 〃: : ,': : /
               iい: : : : : ヘヽ .:.:::::     j :.    ::::.:./イ: :/j: :/!
               ',:l : : : 小               / / :l: ;'リ
               !:l : j/:.|:ヘ     ー‥     ,.' / :l |: |
               |リ: :ハ ! : ヽ、         イj ,':.:/j ルj
                j/V ハ:|/Y |>   _,   <|Vj:八: { リ' リ
             fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj
             |                            |
             |           ,       勹           |
             |       二に     |三|           |
             |        Cト      '六′          |
           /⌒丶、       |                  |\
          / -┬‐ 、_)    ヽノ       l ┼         / ⌒丶、
         ,r'´ ‐'´‐┴‐‐-、    ┼       │ノ         (_ イ⌒\ \
      / }  ー‐―─-イ     / こ                /  ̄ ̄_  ∧
      / 〈    -┬‐一’                   ‘ー( ̄ ̄   {ハ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:05:08 ID:v9tik/gN0
>>71
羽生が本業の片手間でやってるだけのチェスでそんな偉そうな事言われてもなあ・・・
74名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:09:45 ID:lZ7vnDPh0
全盛期の羽生伝説その2
・相手が二歩、三歩してくるのは当たり前
・羽生の寝癖を見ただけで投了する対局者が頻発
・あまりの強さに相手の駒が勝手に逃げ出すことも
・扇子で一回扇ぐごとに手駒が1枚増えた
・羽生が封じ手をすると相手は戦意も封じられ投了する
・対局者は対局後に公文式に行きたくなる
・あまりの強さに解説や残り時間の読み上げまで一人で行った
・餃子の王将にも挑みタイトルを奪取し史上初の八冠を達成
・羽生マジックが冴えまくり、終盤では一手指す度に鳩が飛び出した
・羽生睨みをされると沖縄のハブ捕り名人ですら泣いて逃げた
・感想戦をしただけでも3勝
・将棋を指し過ぎて瞳の形が五角形に
・眼鏡には相手の戦闘力と過去の棋譜が映し出されていた
・早指しではあまりの速さに盤上から煙が上がることも
・バタフライ効果により、羽生が気合の入った勝負手を指す度にカリブ海でハリケーンが発生
・羽生マジックの凄さに引田天功やMr.マリックは一時引退を考えた
75名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:13:59 ID:HzXXYUL+0
羽生の存在というより共同研究が全てだろ。
76名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:19:58 ID:sONffG9NO
>>73
それでも12年もやって雑魚じゃねぇかよ
片手間って?
親元が同じゲームのトッププロで勝負してんだし
元来アマチュアのチェスの世界なら
もうちょっと上へ行けるかと思ったが
カスに負ける始末でガッカリした…
77名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:23:36 ID:HqcGw9iy0
後から知ったが、六冠を一年間維持したまま七冠取った時はバケモンだと思ったな。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:24:33 ID:h9SMi/Mg0
将棋でAってシンシラレン
79名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:25:41 ID:v9tik/gN0
>>76
そりゃ、本業の将棋の合間をぬってやっているだけなんだから、あくまで「片手間」でしょ。
それに将棋とチェスはあくまで別の競技なのに、単純にひっくるめて比較するのが
そもそも間違っている。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:30:42 ID:4YZWH6WH0


先日のNHKトーナメントは永久保存版

81名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:31:53 ID:VLfvNH0Q0
森内さんの棋風に憧れてる。
鉄板と評されてるけど、俺には途轍もなく派手で柔軟に思える。
森内流を意識してはいるものの、頭脳が違い過ぎて真似できないけどね。
羽生さんと谷川さんの将棋は面白くて勉強になる。
棋譜を見ても所々意味が分からない(俺にはいくら考えても理解できない)手も多いけど。
佐藤さんも最近、面白い将棋指してるね。
丸山さんも深浦さんも渡辺さんもセンスあると言うか、トップ棋士はみんな頭が違う。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:33:02 ID:r31WUYiV0
>>76
はいはいチェスすげえ
これでいいか?
83名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:33:15 ID:lsii4fTU0
谷川の心中、察してあまりある
84名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:33:22 ID:mJeDH9Ne0
>>77
ほんとありえないよね
相対的な棋力は別にして今はもう体力気力的に無理っぽいね
85名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:37:52 ID:sONffG9NO
>>79
羽生が辿り着け無いIMの連中は
他の本業持ってるからなぁ〜
まぁ年齢的にもチェスで上に行くのは難しいよ
86名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:39:13 ID:sONffG9NO
>>82
はい、根暗な将棋脳さん
87名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:54:06 ID:L8QHhqRM0
たいしたプレイヤーでもないくせに
チェス代表みたいな顔してここで力んでるやつって
何なの?www
馬鹿まる出しwww
88露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/10(土) 12:56:39 ID:NRCE7NTB0
相変わらず釣り耐性がないのう
すぐムキになるw
89名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:39:14 ID:z/usYgJH0
>>13
将棋ほとんど分からないのに食い入るように見てしまった。
おもしれぇな。
90名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:40:18 ID:YfNqBSrI0
羽生は創価
91名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:45:11 ID:vCLB5Uzc0
羽生の弱みは嫁がB級アイドルって事かな
92名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:56:08 ID:t/l6aLoZ0
>>80
kwskというか何で?
93名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:03:22 ID:lp83toWZ0
94名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:12:25 ID:AeXRkMs60
王手の時「王手!」と言わなくても良いの?
95名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:15:51 ID:CBwi3aWJO
はにゅ〜
96名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:22:33 ID:mjJqnJKf0
いつまでも強い奴はいない

常に新しい手が生まれて王座は入れ替わる

棋士の世界じゃ当たり前
97名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:23:00 ID:vK77xo/r0
マァ しかしチェスでもあの位にしかならんのに 
羽生なら 東大トップで入れるとか ノーベル賞いくつも取れるとか
言う 恥ずかしい奴が多いよな
98名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:43:45 ID:8L8FR/Ed0
将棋より単純な競技なんてどうでもいいよ
99腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/10(土) 14:48:29 ID:656IRnus0
>>97
逆なら前スレで見たけどな。

「東大京大トップの奴に将棋を本格的にやらせたら数年で羽生レベルに到達する奴続出」とか
「羽生の頭脳を将棋ごときに費やしてるのは国家的損失」とか

まあ凄いのはプロ棋士だったり将棋やチェスと言う競技だったりするわけで
それをとやかく言ってる連中が凄いわけではないんだよね
100名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:49:14 ID:lzYL/SpS0
チェスに対しては将棋より単純だから劣っていると言い
囲碁に対しては複雑だから優れてるとは限らないという将棋オタ。
101名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:15:16 ID:vVNpWkg40
囲碁は囲碁で全世界共通だからな
将棋だけが日本ローカル
しかし面白さでは将棋が上
102名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:16:17 ID:fqvxQ3g50
羽生は大山以来の天才
103名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:18:26 ID:kRDiTrLk0
羽生って30歳過ぎてから急に失冠し出したよね。老化?
104名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:00:25 ID:lZ7vnDPh0
>>103
ずっと維持できてたら人間とは認めない
105名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:08:25 ID:2p1u9/vN0
>>93
ここのトップってどこから入ればいいの?
106名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:57:29 ID:41/W0wGC0
将棋 勝又清和の「大山の受け」 第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm525613

大山の受けは必見だ。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:29:42 ID:3z0H+ghG0
最強は羽生です。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:32:34 ID:eemSgOv+0
最強は渡辺の嫁のブログです。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:42:38 ID:DI0QTRqK0
>>90
羽生は神社(渋谷区千駄ヶ谷 鳩森神社)で結婚式をあげたわけだが
110名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:44:32 ID:v9tik/gN0
>>109
>>90はジェフの羽生(はにゅう)のことじゃないか? 
111名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:47:30 ID:Elxpr1cJ0
チェスランキングでも一位の羽生はやはりなにか違うのだろう
112名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:52:46 ID:eVpnLPbo0
強さの秘密は寝ぐせ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:57:21 ID:r0SaW8pU0
>>111
チェスランキング一位のソースプリーズ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:59:07 ID:24Nu1sbT0
なんか羽生が叩かれてるけど、羽生は年に1回1ヶ月しかチェスやってないし
レートもインターナショナルマスターになれるかなれないかのレベルだし
情熱大陸でまけた小学生は向こうの逸材だからな〜
115名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:11:23 ID:WzVqeRoF0
116名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:14:37 ID:eS2IMkHB0
でも俺なんか「無職」「童貞」「対人恐怖症」「ピザ」「吃音」「チビ」「貧乏」「資格無し」
の8冠だぞ
117名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:15:24 ID:24Nu1sbT0
>>115
魔太郎もやってたんだ。
羽生と森内は知ってたけど、別人か?
118名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:16:05 ID:+MAtECT70
>>94
プロではそこに行く前に「参りました」で終わる。
何手先も読みきってるからね。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:17:01 ID:wYG5+p750
それは魔太郎ではなく、別の渡辺
120名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:17:06 ID:24Nu1sbT0
名前クリックしたら別人だったw
121名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:17:11 ID:j+fxe8Dt0
>>117
別人
122名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:17:53 ID:MX9FPGHQO
>>116
とりあえずソープに行けば“童貞”は消えるよ。
頑張ってね。
123名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:18:00 ID:eVpnLPbo0
>>118
それがすげえよなー
場合によっては「もう面倒くせえのか?w」とか思う時もあるけど
124名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:18:28 ID:rCIp5CW60
2まで行くとは
125名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:19:47 ID:r0SaW8pU0
>>115
ありがとー。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:21:34 ID:41/W0wGC0
>>94
それ言わなくていいよ。そんなルールはないから。マナーとしてもない。
日本将棋連盟のHPにも載っている。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:21:35 ID:JBKAMjmT0
三冠王 (永世名人)   人気者

 野村  (大山)      長嶋  (升田)

 落合  (中原)       原   (米長)

 松中  (森内)      松井  (羽生)
128名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:45:43 ID:+uybYpND0
>>94
でも王さん取られたら負けなw
>>127
松中と森内はなんとなく似てるなw
129名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:47:10 ID:24Nu1sbT0
>>127
松井だけすごい違和感
130名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:52:23 ID:8JCAEIec0

エモやん=米長
原=谷川
イチロー=羽生

ぐらいだろう
131名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:28:58 ID:YsGBayEw0
>>97
羽生の経歴知ってたらそれが有り得ないのがわかるはずだけどね。
学力でいえば、青田典子(八王子東)>羽生(富士森)だし。
棋士全体でなら、東大受ければ合格してた奴はそこそこいるとは思う。
でも羽生はそのタイプではない。
132名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:31:28 ID:YsGBayEw0
羽生は将棋(あるいは類似のゲーム)やらなければ凡人の典型。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:35:54 ID:qxKRwnBk0
>>131
中学生からプロ棋士をやってる羽生は
受験勉強どころか普段の学校の勉強時間も削って
将棋に時間を費やしていたから、そこで比較するのは
あまりにナンセンスかと。

まぁだからといって学業に専念すれば東大にいけたかは
全くの別問題というのは同意。それでも持っている集中力は
並大抵ではないだろうから同じ努力が出来ればどの分野でも
それなりにものにはなってたんじゃないかな。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:49:10 ID:IW1IDyt30
羽生が半端なく強いのも終盤に逆転するのも知ってるつもりだったけど
対中川戦のあれは異常だろwホント文字通り神がかってたw
135名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:07:25 ID:wKzfrjeH0
100対0で勝っても60対40で勝っても勝ちは勝ちっていう羽生の理念が好き
136名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:09:39 ID:D3/as8Dz0
>>122
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194600462

ソープ行けば童貞が消えるとは限らないよ。
エッチ目的でソープに入って警察に捕まった人がいるとか。

あくまで個室浴場で、女の人と一緒にお風呂に入ったり
マッサージを受けるための場所です。いかがわしい行為はいけません。
ただ、自然発生的に女の子と恋愛が発生した場合のみ
個人的付き合いとして、お金を払って童貞を捨てることが認められます。

見た目が汚かったり、挙動不審だったりすれば、恋愛が発生せず
童貞を捨てることはできないし、無理に強要すると警察に捕まります
137名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:12:37 ID:g1wfHtmW0
2が始まったとは
138名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:16:44 ID:D3/as8Dz0
>>133
乱暴に意見で申し訳ないが、
羽生が将棋してなくて勉強に専念していても
東大には行けてない可能性が高い。

なぜなら、羽生のIQは100で一般人と変わらないから。
東大入学者の平均IQは120だそうだ。

米長兄弟・谷川兄弟などはIQが高いし、森内もIQ160だから
東大へ行っているだろう。

中原大山もIQは凡人と変わらない。
将棋の強さとIQ(学力)は比例しない。
139名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:17:17 ID:jGAl4Keo0
>私が棋士になったころは

若いのにずいぶんな物言いだと思ったが、良く考えたら20年前か。
二昔前になるんだな
140名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:18:11 ID:v9tik/gN0
>>138
そのIQの数字はどっから持って来たんだ? ソースあるのか?
141名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:18:45 ID:eR5g+In30
将棋ネタで2スレ目ってめずらしいな。
森安刺殺スレ、林葉失踪スレ、中原突撃スレにつづく4つめだな、これ。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:20:06 ID:D3/as8Dz0
>>140
ソース有ったと思うけど、だいぶ前だからね。
真部も160くらいで高かったと思う。

将棋板の雑談辺りで聞いてみれば、出てくると思うよ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:21:18 ID:tTS2Mrjv0
>>138
訓練の成果もあると思うけど、IQ100で目隠し将棋できるとは思えない。
前スレの女流でさえ凄かった。
144名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:27:04 ID:D3/as8Dz0
>>143
24で三段程度の雑魚だが、高校生のころは目隠し将棋ほぼできたよ。
ただ、持ち駒が怪しい。歩の枚数とかはキツかった。

目隠し将棋とか、将棋版の駒を10秒見ただけで全部の配置を覚えられるとか
あれは、知識があるから出来ていることであって
全くデタラメのクソ将棋だったら、目隠しも瞬間複写もできないと思うね。

ある程度将棋が出来る人なら、盤面みれば、
この将棋は、矢倉の何々という戦法・定跡から変化したもの、とか
振り飛車vs居飛車のある定跡から進んだものだ、とか知識で知っているから、
展開も分かるし、駒の配置もすぐ覚えられる。

また、目隠し将棋といっても、普通の強豪なら、終盤の入り口までは別に
盤なくても普通に指せるよ。よほどの変態力戦だと別だけどね。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:07 ID:D3/as8Dz0
ちなみにIQ160の森内は、ある男性棋士の嫁の女流棋士と
目隠し将棋したところ、森内が反則負けで負けたそうなw

そんなわけで目隠しができるから、IQ高いというのは納得できないよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:01 ID:VF3zI5WN0
女棋士ってやっぱ弱いの?
147名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:31:30 ID:D3/as8Dz0
>>146
女流棋士でも、強いのもいれば弱いのもいるよ。
それでも、弱い女流棋士でも、私より香一枚は強いかな?
勝率2割の最底辺女流棋士だと、私と同じぐらいかも。

んで、このレベルでは奨励会6級にも受かりません
148名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:32:27 ID:1ydwqcP80
囲碁と比べると女性騎士弱いよな
囲碁は男子に勝ち越してる棋士がいるそうじゃないか
149名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:33:53 ID:6CyERorr0
>>32
これに羽生さんはネット将棋したことあるって書いてますけど
やはりデクシは羽生さんですか?将棋詳しい人教えて下さい
たまたま観戦してたらあまりの強さにヒカルの碁のサイを思い出しました。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:34:44 ID:m8HXqEkX0
第一人者が名人位という構図を崩した羽生の罪科は重いだろう
151名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:25 ID:6CyERorr0
>>32
これに羽生さんはネット将棋したことあるって書いてますけど
やはりデクシは羽生さんですか?将棋詳しい人教えて下さい
たまたま観戦してたらあまりの強さにヒカルの碁のサイを思い出しました。
152名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:35:54 ID:D3/as8Dz0
>>148
囲碁は、石が丸っこくて、
将棋は、駒が角ばっている。

女の人は、丸っこいものを好むので
本能的に将棋は苦手だ・・・・というオカルトなら聞いたことがある。

マジレスすると、奨励会の存在が壁となっているから
女の人が強くならないだけだと思うな。強くなる環境がないってこと。

もっとオープンに指せるインターネット将棋では、
アマチュアの女性でも六段の人がいる
とかいう話を将棋板のどこかのスレで見たことある。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:38:19 ID:D3/as8Dz0
>>151
羽生さんで100%間違いないです。

羽生さんでなければ、森内さんという話もあったようですが
本人は否定していました。森内さんも別のIDで指しているそうで
関係者ならIDも知っているようですよ。

アマの新井田とかいう人が、子どもの頃、森内さんに勝ったことがあるそうで
森内名人には生涯勝率10割だ!と喜んでいたら、気が付かないうちに
ネット将棋で負かされてました、残念!・・・なんて逸話を出していたよ
154名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:41:01 ID:VF3zI5WN0
>>147
プロ男棋士に勝てる女棋士はいんの?
155名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:43:36 ID:HqcGw9iy0
ID:D3/as8Dz0(笑)
156名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:43:45 ID:yuKbTp8uO
誰だったか忘れたが、新幹線で駅に着くまで棋士同士が盤無しで練習将棋やってたらすごい良い手を指されて負けたと。
後でよく考えたら5枚銀があったといってお互い苦笑いしたとか。
プロでも盤が無いと妙なことになるんだな。
157名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:07 ID:6CyERorr0
すみません
二重投稿してました
158名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:48:27 ID:6CyERorr0
>>153
お答えありがとうございます
確かにオールラウンドに強いっていったら森内さんか羽生さんですね
やっぱり羽生さんでしたか、あんなに強いアマがいるならぜひプロになって欲しいと思っていましたが。
デクシの棋譜は僕の宝物です
159名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:33 ID:55MFn41M0
IQなんてあてになるはずないじゃん。あれって結構適当なもんで信用できないでしょ
IQを知能指数だと思わない方がいいよ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:55:35 ID:qxKRwnBk0
>>138
個人的意見としては集中力はかなり大きいと思うから
そこを例に出したんだけど、確かにIQもひとつの目安だもんね。
でもどれも結局は可能性だけを語ってるのだから
ファンはいろんな夢をみてていいんじゃないかな?w<東大など
161名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:02 ID:1ydwqcP80
>>85
既に羽生はIMの実力があるよ
だがIMを取るには何度も大会に出ないといけないから取れてないだけ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:50 ID:eD+yqSGoO
最近将棋スレ伸びるねぇ
こないだの羽生−中川の実況も伸びたし
丁度羽生世代に憧れた奴がねらーに増えてきたのかしら
163名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:02:12 ID:sz8EHqj/0
よんろくふーーーってw
164名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:04:47 ID:XQvx6Uzc0
>>156
内藤と森安だな
森安が「あ、先生詰みです」と言いながら銀を打った
あとで内藤が頭で何回並べ返してもその銀は5枚目に思える

後日、内藤「森安君、あの最後の銀どこからもってきたんや?」
森安「センセ、将棋はね、投了した方が負けなんですよw」
165名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:12:00 ID:Y5fXjIrG0
最強議論スレはたまに見ると面白いな

166名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:16:52 ID:HEa8zQSCO
『月下の棋士』
面白いんだよ〜
将棋したくなる
167名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:23:00 ID:kGC5lNp+0
東大医学部出身の受験評論家和田秀樹は以前著書で自分のIQは平均並と
書いてるよ。
そもそも東大医学部出身の女性が女流に何度も落ちてるんだが。
それは何でという事になるな。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:25:18 ID:rt1p9i4p0
女流が東大医学部受けても落ちるんじゃね
169名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:27:16 ID:zSsJ66OA0
どっかのプロ棋士の話だが
うちの弟は馬鹿だから東大に行ったとか言ってた
170名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:27:34 ID:ERI2Rfhy0
>>13
将棋はルール知ってるぐらいだが面白かった
171名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:37:03 ID:pQslNyDx0
>>169
兄だな
172名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:45:04 ID:EliYXzRQ0
IQって純粋な意味での知性を測るものではないぞw
知識の要素も相当あるからな
173名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:49:38 ID:glBB35gqO
こいつ失禁してやがる!!
174名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:56:00 ID:KnrIx6zUO
森内ってサッカーで例えるとチェルシーとかイタリア代表?
175名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:02:05 ID:IJHsdS9cO
俺は正座で失禁
176名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:04:09 ID:BqTpi2jT0
羽生って閃きなくしちゃった?なんか強いんだけど無難な感じになっちゃったよな
177名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:15:52 ID:EzJ2xp6V0
IQだけで東大いけりゃ苦労せんわ
東大に行くために必要なのは受験テクニックと対策と時間(早い話が根気と金だな)
大学生までの勉強ならよっぽど才能がない奴以外はどうにでもなる
178名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:16:31 ID:nidcy9tT0
そういえば羽生は公文式に通ってたんだよな
179名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:20:54 ID:85yFFDa8O
福崎の容姿は神
180名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:22:02 ID:YXcVaZmj0
>>176
米長はその昔「30代の後半になると将棋に疲れる時期が必ず来る。
これは一種のスランプなのだが、そこでダメになるか再び持ち直すのかは
その人間次第だ」というようなことを言っていた。
これは自身の経験を踏まえての発言なんだろうが、30代後半でダメになった棋士が
意外に多い事を考えると、ある意味真理を突いてるのかも知れんね。

ちなみに米長は30代でのタイトル獲得数と40代でのタイトル獲得数が
ほとんど変わらない唯一の棋士。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:31:03 ID:fV2ufygk0
>>176
序盤が上達して無難に見えるのもあるとおもう。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:36:38 ID:4bfLcFY/0
羽生の生き方ってカッコいいな
183名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:38:01 ID:pQslNyDx0
>>180
30代の獲得数も40代の獲得数も0ならいくらでもいそうだ。
30代1回40台0回とか。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:40:30 ID:uJX1pt2E0
将棋の谷川の兄貴は東大法学部だっけ?将棋の才能がないから東大法学部に
いったらしいけどな。レアケース含めてなれる人間が限られてるから
知能ゲームとしての人のレベルは高いと思うよ。ただ社会貢献もなにもでき
ないゲームって谷川本人がいってたな。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:48:08 ID:4bfLcFY/0
別に将棋ができるから凄いとは思わないけど、どの世界にも共通した
集中力と継続力と熱意がずば抜けてるんだろうな
こういう一流の人間は
186名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:03:56 ID:NjijxgBH0
>>152 丸いとか四角いで得意不得意はでないでしょ、さすがに。

囲碁と将棋で比較すると、将棋のほうが論理的思考力(左脳)をより多く必要とするから男性向き、
囲碁はパターンマッチングの要素(右脳)がより多く入るから女性の対応の余地がある、というこ
となんじゃないかな。

どちらも両方の能力が(高いレベルで)必要ではあるけどね。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:17:15 ID:Ngg6Z90l0
羽生はチェスについては才能をみせているが、囲碁と麻雀は弱い
ちなみに大山もチェスは強かったが、麻雀は弱かったらしい
188名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:18:14 ID:83ol6B+X0
>>151,153
トップ棋士である自分から離れて
空いてる時間に息抜きとある種の鍛錬と挑戦の意味も含めてチェスを指すのはまあ分かる気もする。
でも普段飽き飽きするほど打ってる将棋なのに覆面でネット対戦で指しちゃうって辺りが
あんたたちどんだけ将棋が好きやねんって感じだよな。
結局強すぎて正体割れちゃうわけだけど。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:19:42 ID:9DBG8+uY0
羽生はアイドルと結婚する俗物。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:20:15 ID:Ngg6Z90l0
羽生自身は、将棋とチェスのい違いは将棋と麻雀の違いと同じだと言っている
つまり、全く別の競技だと
191名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:28:13 ID:G1Q0cIrq0
取った駒を再び使えるというルールを作った奴はカップ焼きそばが焼いてないことに気づいた奴ぐらいに凄い
192名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:29:53 ID:WTYk8jDr0
だな
チェスに似たゲームは世界中にあるけど取った駒が使えるのは日本の将棋だけだもんな
193名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:35:38 ID:ksJKcNnBO
将棋は取った駒を捕虜にする、てのでGHQに廃止されそうになったが
チェスはクイーンを前線に立たせたりするではないか、
将棋は相手を殺さない

てのでGHQを封じ込めたんだよな
194名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:41:54 ID:MmymDiv10
>>191
やべえwちょうど焼きそば食ってて噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:44:33 ID:afbN20120
▽ 後手持ち駒:全て
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▽金│   │▽桂│   │一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│▲飛│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲角│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

持ち駒:銀

一目で詰ませないやつは素人
196名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:46:08 ID:WTYk8jDr0
解けた!!!!!!
197名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:47:58 ID:i+0tbQH/0
24の2200点前後ってどうなの?
ついさっきネット将棋で遊んでる親父の点数がそんなものだったんだけど
198名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:49:34 ID:WTYk8jDr0
めちゃ強いよ
199名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:52:18 ID:38FGk+hP0
そんなもん突撃オッサンが最強だろw常考で
200名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:54:35 ID:MmymDiv10
>>195
ハム将棋やっと勝てるレベルだけど、11銀?
201名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:55:24 ID:Ngg6Z90l0
>>197
アマ四・五段レベル
アマチュアの県大会なら上位を狙えるレベル
ただ、全国大会出場は厳しい
202名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:59:06 ID:i+0tbQH/0
>>201
マジで?意外と強いんだな
なんかまれにアマの大会に行っているけどいつも予選落ちだから弱いのかと思った。
203名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:01:03 ID:Ngg6Z90l0
>>202
いやすまん、俺の県を基準にしてたw
田舎ならってことにしといてくれ
レベル高い都道府県なら予選レベルなのかも
204名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:08:00 ID:WTYk8jDr0
その親父さんがソフト指しをしている可能性があるな
205名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:11:51 ID:83ol6B+X0
ソフト指ししてネ弁で喜んでるやつが
わざわざリアルで負けるために出かけるかねえ
206名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:14:11 ID:i+0tbQH/0
>>204
自分でやっているよ。昔、本を書いているかまいたちって人に勝ったことがあると言っていた。
でも、毎回予選落ち。さっきみたときは2200位だったけど2300〜2000位をうろついているみたい。
ちなみに昼間は母親に家事手伝えと怒られるから、よく深夜にネット将棋をやっている
207名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:16:48 ID:Ngg6Z90l0
>>206
鈴木英春に勝った事あるのかよw
それならやっぱり県大会上位狙えると思うぞ
208名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:38:53 ID:EzJ2xp6V0
本番に弱い人もいるからなぁ
209名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:50:01 ID:+xd9i8uN0
さっさと名人と竜王一勝しちまってくれ
なんだかすっきりしないwwww
210名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:12:01 ID:WQKtDdhVO
アマて何段まであるの?

あとプロに匹敵するアマは何段くらいなんだ?
211名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:49:09 ID:WlhmqCca0
>>210
7段までしか聞いたことなかったけど8段まであるみたいだね
名誉段位みたいな感じじゃないの?
プロに匹敵するのは段よりレーティングとかのが判りやすいんでないかな?
全国大会上位に行く実力があれば中堅プロ以下には勝つ事は出来る
ただアマ強豪だった瀬川見れば判ると思うけどプロでやって行けると
言う訳でもない
まだ判らんけどね
212名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:38:47 ID:C4zbLlmt0
プロになって活躍する可能性のあったアマは小池重明だけだろうな
213名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:10:37 ID:wlajQmiH0
佐藤二冠5連敗 藤井九段2勝目 将棋A級順位戦5回戦
ttp://www.asahi.com/culture/update/1110/TKY200711090520.html
> 森内俊之名人への挑戦権を争う第66期将棋名人戦・A級順位戦の5回戦、
> 佐藤康光二冠(棋聖・棋王)−藤井猛九段戦は9日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、
> 藤井九段が123手で勝ってリーグ成績を2勝3敗とした。
> 敗れた佐藤二冠はこれで5連敗。
> 負け越しが決まり、A級残留に向けて苦しい立場となった。

佐藤さんマジやべぇ
214名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:20:08 ID:SgbtH7VZ0
>>211
将棋倶楽部24の存在って大きいよな
将棋が茶道や華道みたいな家元制から
プロ野球並の実力勝負になったからな

瀬川は奨励会上がりだから純粋なアマとは言えないけど
これからは24出身のプロが出てきてもおかしくないよ
そもそも奨励会って東京と大阪にしかないから
関東・関西で生まれたヤツに有利な制度だし
小学生から本格的に取り組まないとプロになれないなんて
制度のあり方としておかしいと思う
215名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:24:12 ID:I1pttuMv0
2ちゃんって将棋好き多いよねー
216名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:26:34 ID:xZs2VJwo0
将棋って他国の状況はどうなの?
217名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:31:06 ID:CtyeVfX+0
>>214
奨励会は本来、単にプロを生み出すための制度じゃないからなあ
「名人になれるようなプロ」を生み出すのが目的の制度だから。
そういう意味では幼少期より将棋を始めて技量を高めていかねばならないというのは
伝統芸能と同じでやむを得ない面もある。

218名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:33:15 ID:Ngg6Z90l0
>>216
アメリカやヨーロッパでは数百人程度の競技人口があると思われる
ただ、海外のアマチュア大会で優勝するのは現地の日本人がほとんど
チェスの素養がある人が将棋に興味を持つケースは多いが、やはり漢字がネックとなる
その点中国、特に上海では、小学校で将棋の授業があるほど普及が進んでいる
50年後には日本より中国の方がレベルが高くなっている可能性もある
219名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:34:21 ID:Judax4Ra0
>>218
中国人は象棋やらないのか?
220名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:37:35 ID:Ngg6Z90l0
>>219
やってるよ
プロ制度も確立されてるし、女流棋士もいる
221名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:56:09 ID:SgbtH7VZ0
欧米はチェス
中国はシャンチー
韓国はチャンギ

将棋には類似ゲームがあって
それぞれに人気があってプロがある
無理に将棋を国際化する必要はないと思う
222名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:11:12 ID:WlhmqCca0
まあ海外普及もやってりゃ補助金でも出るんだろ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:19:08 ID:GfN5Gm3xO
どうせお前ら羽生ブームで将棋始めたチンカスなんだろ?
224名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:26:35 ID:WlhmqCca0
羽生ブームって言いにくいな
早口で10回いったらバブブブーて赤ちゃん言葉になったよ
225名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:03:42 ID:Mj4sdLS00
イチローがドラフト下位だったように
韓国の4強制度ではじかれた朴が大成したように
将棋のプロも入り口せまくしてもいいと思うけどな
20過ぎから伸びてくることもある
で底辺プロはすぐに切ればいい
そして高校の部活単位での育成を活発にして
底辺拡大はかる
その方が強い奴が生まれてくると思う
226名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:17:57 ID:35i2a+QW0
将棋 勝又清和の「大山の受け」 第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm525613

全26回のシリーズ。
これはねぇ、ある程度、将棋に自信があったら見たほうがいいね。
めちゃくちゃ参考になったよ。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:28:10 ID:FzcfWM7h0
東大に行くのは、ミスしない能力と勤勉な事。8割やるのは簡単だが、
常に9割以上を維持しろとなるから難関になる。問題そのものは基本レベル。
頭の回転の速さとはまた別問題。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:46:13 ID:SAvMDmRu0
>>227
理V以外はそうだな
229名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 14:13:12 ID:i+0tbQH/0
>>207
かまいたちとやったのは大分、昔らしいけどね。
そのときに本人にかまちたちの本をすすめられて買ったらしく家にある
でも振り飛車しかやらないから意味ないみたいだけどね
230名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:57:09 ID:L/yJAhYj0
棋士とIQの話

902 名前:名無し名人[] 投稿日:2005/10/23(日) 16:13:09 ID:lXCKolSB
その武者野が対局中に「私のIQは125ですよ」と口をすべらせれば、
即座に野本虎次六段、桐谷広人四段が「君、ずいぶん低いね。ぼくは140ある」
とさらりといってのける。
―IQは100が標準で、その前後のプラス、マイナス10が“並み”の頭、
120を越えると天才だという。いわば連盟は“天才集団”なのだが、
真部一男七段は三人を見下して「ぼくは160のはず」というし、
森〓ニ八段はソ連の物理学者・アナトリー・カルポフ(レーニン賞受賞)
と同じ「190」だといわれる。
ところが、これらの話を聞いた板谷進八段は、さらりといってのけた。
「あいつらは、知能指数と血圧とを混同してるんだよ!」
231名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:59:34 ID:aiqj2wkG0
>>154
勝ったことのある女流なら結構いる。
中井、清水、斎田、まだいたかな?
232名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:05:14 ID:CtyeVfX+0
>>231
石橋、矢内も
233名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 20:33:44 ID:5VMLA5lg0
>>212
新宿の殺し屋とかプロキラーとかの異名だけで凄みあるなw
234名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 22:05:27 ID:MmymDiv10
>>225
ネットの普及でそれが可能になった、地域格差、情報格差がなくなった
って羽生がいってるよ。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:03:48 ID:SiBQ/RrC0
棋士がオセロやったら普通の人よりも強いのだろうか?
236名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:05:29 ID:MmymDiv10
>>235
1手のミスもなく、先攻後攻で勝負が決まりそうだ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:34:32 ID:UB9z0/4lO
ちょうど今ヒカルの碁を読んでたんだが、将棋の歴史上一番強い人は誰ですか?
と問うと、10人のうち10人が羽生さんと答えると書いてある。




どうでもいい事だけど。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:41:24 ID:ZaFnt0Qt0
囲碁は韓国や中国の方が強いけど将棋も世界で普及したら
やはりそんな感じになってしまうのかな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 01:08:19 ID:m6/SPqvn0
>>237
10人いたら7人は羽生と答える。
残りの3人は、大山か天野と答えると思う。

所詮マンガだね
240名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 04:20:11 ID:GVpZMFHj0
なんかチェスと将棋を比べてどうこう言う奴がたまに出てくるが、チェスと将棋はラグビーとアメフトくらい
ルールが違うから、比較しても無意味だぞ。
ラグビーでボールを前に投げられるようになったら考え方の根本的な転換がいるだろ?
241名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:37:13 ID:O/RHXNHQ0
>>239
なんつーか、今の時代に大山が居て最新の棋譜を学んだら強いかも知れんが、
亡くなった人も含めそれぞれの棋士を仮に現代に蘇らせて、各々の時代に学んだ
棋力で闘うなら羽生最強で10人が10人納得するんじゃね?
囲碁の場合は「そう言う条件を持ってしても、秀作は勝つ、それほど強かった」という
一種の宗教じみた強さの伝説があるって言いたいからだと思う、将棋に関して
秀作ほど歴史に残るような人物は残念ながらいないから。

「誰が最強?」という質問は前提をしっかり作ってないと質問を受けた側がそれぞれ
勝手に前提を心の中に作るから答えがばらばらになるのは当たり前なんだよねぇ、
そう言う意味じゃ>>239の言う「7人が羽生」というのは妥当なところと言えるけど。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:10:49 ID:EuUczGmZ0
最強は誰かって話になると囲碁は昔の人ばかり、将棋は最近の人
ばかり出てくる。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:05:16 ID:chZqu4Am0
>>242
将棋は意外に歴史が短いのも原因かも
ルールが確立したの戦国時代頃だったはず
244名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:28 ID:VGW+rFox0
>>240
チェスは引き分け当たり前の世界だしなぁ
245名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:50:08 ID:QkSzxHL90
トップレベルになるとチェスの引き分け率は凄いな
8割か9割は引き分けだ
しかも数手さしただけで引き分けになることもあるしゲームとして欠陥があるとしか思えない
246名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:58:32 ID:wbJo3T6j0
>>240
野球選手や小説家や俺がアメフトを始めるよりは
ラガーマンがアメフトを始めたほうが見込みが有りそうってぐらいには共通点も有るだろう
247名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:41:00 ID:k+JaKBXs0
>>200
それだと同玉で詰まなくない?
248名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:51:10 ID:CTadK8+M0
>>247
23飛車成で角の道明けて王手じゃない?

11銀→同玉→23飛車成→22金打→同馬成
249名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:54:11 ID:g96zkGMs0
好きです
250名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:57:01 ID:3jJ38W1R0
最強云々言っている人に聞くが、そもそも誰の棋力が高いか正確に評価できるのか?
251名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:04:10 ID:EvYqkv960
33に合駒されるから飛車成りは31じゃないかな・・・
252名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:06:33 ID:WrV9VcbR0
>>248
11銀同玉31飛成が正解だろw
三手詰みもわからないのは恥ずかしいぞwww
253名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:08:00 ID:CTadK8+M0
>>252
合い駒されても角で取って成るから同じだろ?
それとハム将棋と平手でやっと勝てる程度だって書いてるだろ
254露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/12(月) 21:11:13 ID:j26NbG5D0
>>241
囲碁の場合は今外国相手に勝てないから過去に逃げてるだけ

将棋の場合は今の最強は誰かでも10人中10人が羽生って上げるほど
羽生は圧倒的ではない
255名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:25:16 ID:3jJ38W1R0
>>253
いやーなんか違うみたいだ。おれも最初は>>248でよいと思ったんだけどさ。
▲2三飛成のあとに△3三歩とか合い駒されると詰まない気がする。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:26:57 ID:CTadK8+M0
>>255
合い駒を書くで取って成って必死だと思うんだが。
ていうか強い人正解教えてほしいよ・・・
257名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:30:37 ID:N3ilLEmo0
>>255
33に合駒されてもそのまま角成りでジエンドかと
258名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:33:37 ID:84K9F0/H0
2三飛成は3三歩で詰まず、不正解
3一飛成なら、3三歩には同角成と取れる(龍が玉に直射してしまうので同桂と取り返せない)
これが正解

あちこちに成れるように見えるのに、正解が一箇所しかない、というのがこの問題の狙いであり面白さ
それを「面白い」と感じられるかどうかは、棋力しだい
259名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:34:41 ID:3jJ38W1R0
>>256
いや、それだと△同桂で即詰みが無いと思う。
即どころか詰みが無いか。

性格は悪いが、>>252で合っていると思う。あれなら合い駒効かずで詰んでる。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:35:12 ID:QYdx9kRY0
正解が一種類しかないのは詰め将棋の基本じゃないのか
261名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:38:26 ID:N3ilLEmo0
>>255
見間違えた。32じゃなくて3手めは31飛成ね。
258で正解
262名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:40:13 ID:CTadK8+M0
>>259
桂馬が聞いてるの忘れてた\(^o^)/オワタ
263名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:42:36 ID:84K9F0/H0
>>262
その「やられた!」っていう感覚が、詰将棋の醍醐味
それを自力で見つけられるようになれば、さらに面白くなる
264名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:06:59 ID:wbJo3T6j0
こんなのでこれだけ議論になる棋力の奴らが
プロにあれこれ言ってる事実に愕然とする
265名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:35:07 ID:QVKhycGd0
>>258
3一飛成であってると思うけど、2二の合駒で駒余りだから
詰め将棋の問題としては失格じゃないか?
266名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:37:09 ID:84K9F0/H0
>>265
詰め将棋のルールに「玉方は無駄な合駒をしない」というものがある
これはローカルルールではない
267名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:10:35 ID:OYrQPBcz0
ネット将棋とネット囲碁で有名なところはどこ?
素人でもOKなところがいいです
268名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:13:33 ID:84K9F0/H0
>>267
将棋で有名なのは将棋倶楽部24
ただしまったくの初心者にはやや敷居が高い

初心者でもOKなネット将棋は・・・どこだろう
269名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:15:23 ID:f0ZUi+fq0
ハンゲームじゃない?
270名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:15:35 ID:6gp8vSvE0
>>267
将棋だとヤフーやハンゲームが初心者にはいいんじゃない?
他にもいろんなゲームがあるし、気楽に楽しめると思うよ。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:17:00 ID:OYrQPBcz0
>>268
ありがとうございます
囲碁は全くのド素人ですが
将棋はやっていたので問題ないです

>>269
>>270
ありがとうございます
将棋は結構やれます
むしろ強い人が集まっているほうがいいかも・・・
説明足らずで済みません
272名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:40:50 ID:wyU69TSo0
1 名人 森内
2 竜王 渡辺
3 棋聖 佐藤
4 王位 深浦
5 王座 羽生
6 棋王 佐藤
7 王将 羽生
273名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:47:34 ID:zsb1ks6P0
>>271
>将棋は結構やれます

これがどの程度なのか気になる
俺は最初、アマ三段ぐらいだから三段で登録しよう、と思ってしまい非常に後悔した
ほぼ負け続けで初段まで下がったときは、ネット将棋やめようと思ったよw

あそこの初心レベル(最低の級)でもアマ三級はあるだろ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:50:05 ID:zUzBqpzY0
24の段級が辛いのは有名な話だな
あれより辛いのは、日本中探しても十三棋道館くらいなもんだろうw
275名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:56:07 ID:swu9vjhC0
24で初段ならアマでどの位?
276名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:57:36 ID:L4s1SWZ30
>>273>>274
>>195がわからなかった俺はどれくらい?
277名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:04:56 ID:zsb1ks6P0
>>275
弱い三段って所かな
>>276
初心(一番低いの)で
ただし、本当の初心者から、初心者叩き潰して喜んでる中級者、ソフト指しと色々居るけどねw
278名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:05:52 ID:LP98QmyU0
[倶楽部24]    [世間レベル]      備考
六段        アマ名人以上     六段は登録できません
五段        全国レベル  
四段        県代表で通用  
三段        県でトップ争い  
二段        町道場四段  
初段        町道場三段  
1級〜2級     町道場二段  
3級〜4級    町道場初段  
5級〜7級    1級〜2級  
8級〜10級    3級〜4級  
11級〜13級   5級〜6級  
14級〜15級   7級〜10級  
279名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:07:50 ID:L4s1SWZ30
>>277
なるほど。
ところでソフト指しって何?
280名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:12:19 ID:F6ahdR8g0
>>279
自分の代わりに将棋ソフトを使って指す方法だよ、ちょっと考えればやり方はわかるでしょ。
今のソフトは強いからアマレベルなら殆ど敵無し。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:13:12 ID:L4s1SWZ30
>>280
d、チートのことかw
282名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:13:42 ID:zUzBqpzY0
>>279
ネット対局をする際に、同時に自分より強い将棋ソフトを立ち上げておいて、
自分の代わりに考えさせること

主に点数を不正に稼ぐためや、自分の実力を誇張するために使われる

数年前から将棋ソフトはアマチュア県代表レベルにまで強くなってきており、
特に終盤が正確なので、24でも五段くらいまでソフト指しが横行していると言われる
283名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:27:31 ID:swu9vjhC0
皆さんどうもです。ソフト使って何が楽しいやら?24も自動挨拶にしてくれないかな!
悔しさの余り挨拶出来ない事が多い 未熟者の為
284名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:05:51 ID:v2AkYBy/0
ちなみにA級棋士の学歴知ってるだけ並べてみる
羽生  富士森→上野(通信制)
谷川  滝川中高
佐藤康 国学院高
森内  サレジオ学院中高
丸山  志学館→早稲田大
木村  亜細亜大学
285名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:29:40 ID:L4s1SWZ30
今きのあ将棋って奴をDlしてやったら勝った。

>>282
汚いな〜。
でもレーティングが上がってKルト負けたくなくなる気持ちもわからんでhないな
286名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:29:42 ID:WX3Mauoa0
>>284
学歴と特殊な才能を比べてどうする?
18歳の時点でどれだけ努力したかの指標に過ぎない
初等教育の到達点の話と、ある方向に特化した「才能」は
全く別物だ。
もちろん棋士も努力をして強くなったんだろうから、その粘り強さ
を若い時の勉強に費やせば、簡単に良い大学に入れたと思うよ。
そこから先で良い成績を取って大学院、博士と進んで
「才能」を発揮して、ちゃん業績が残せるのかは、別だけどね
そこで初めて「才能」が絡んでくるから。
だけどこのレベルのプロ棋士ってのは、学問の世界で言えば優秀な博士で
業績もあるのと同格だろ?初等学問の出来不出来と比べるのは
ナンセンスだと思う。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:05:26 ID:iWz1mVxk0
>>286
優秀な博士と同等などそんなことない。
棋士は少なくとも小学校低学年〜中学年位までにある程度のレベルに達しないといけない。
この時期までにこれができるのは親が将棋好きだったとか道場が近くにあったなどごく少数の人間だけ。
ある意味、とても高い参入障壁がある競争をしている特殊な世界。
それにたいして大学受験は毎年何十万人もいる。
良い大学に入れるかどうかとは全く別物。比べることはできない
288名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:18:17 ID:WX3Mauoa0
>>287
意図が良く分からんが、つまり大学受験の方が大変だと?
俺は比べることはナンセンスだと思っているのだがね。

ただいわゆる学歴自慢に対して言わせてもらえば、プロ棋士に
なれる程の忍耐と集中力があれば、大学受験なんて簡単に
こなしただろうとは、予想がつくね。18歳までにどれだけ努力したか
という指標なんだから。ただし彼らがその後の高等学問の道で
専門家として成功出来るのかどうかは、全く不明。
それはプロ将棋の世界と同じく、特殊な才能が関係する事もあるから。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:33:54 ID:iWz1mVxk0
>>288
大学受験のほうが大変かどうかはわからない。俺も比べるのは意味が無いと思う。

>>プロ棋士になれる程の忍耐と集中力があれば、大学受験なんて簡単に
こなしただろうとは、予想がつくね。

だから、この部分についてそれは比べるのは無理というだけ。
参入障壁があまりにも高いから競争者の数が違いすぎるし、
その上、小さい頃から将棋にであったということは向いていたとも言える
大学受験は向き不向き関係なく、大学に行く奴は受ける必要があるしね。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:46:58 ID:EFBHYTxfO
でも中にはソフト指しなんかしててもボコボコに勝てる人間がいるんでしょ?
そういう対局を観戦したい
291名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:56:43 ID:fqySBmbu0
>>290
普通にプロの対局見れば良いんじゃないかと

ソフト差しで調子こいてる奴が途中まで相手のレベルにも気づかず
どんどん形勢が悪くなりみるみる蒼褪めて行く、なんて姿が見られるなら見て見たいけど無理だしなあ
292名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 08:15:23 ID:itRPSIOl0
>>291
無いだろうね、悔しさって言うのは自分の実力が否定されたところから
来るものだから、ソフト指しで負けても悔しさなんて無いと思う。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:29:58 ID:bRkHQlhQ0
>>267
> ネット囲碁で有名なところ
KGS Go Server スレッド - Version 28 -
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1191758019/
> 囲碁は全くのド素人ですが
3日でネット碁デビューするスレ その7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1189841433/
294名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:02:57 ID:yh6XYvBh0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111301_05_0.html
なんだかんだで共産党も将棋を支援しているしage
295名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:12:56 ID:0XZmLPtH0
まあ、なんていうかさ、将棋「だけ」強い人たちって、
「将棋強いと頭がいいし、本気出せば社会的地位も手に入れられたんだ!」
って思っちゃうんだよね。米長の発言が端的にこれ表してるけど。

そこで比べられる部分っていうのが大学入試なんだよね。
将棋だと社会的地位は得られないけど、いい大学に受かれれば一応地位は得られるわけで。
まあ、そう思ってるなら、将棋一切やめて大学受ければいいのにって思うけど。
俺は将棋捨てて勉強して一応国公立医学部来たさ。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:14:57 ID:Ccfus8xa0
>>295
どうでもいいが、お前より米長の方が社会的地位は高いぞ。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:19:59 ID:0XZmLPtH0
>>296
そりゃあ一法人のTOPとくらべりゃねw
例の発言が端的に表してるってだけの話で。

将棋やってるなら、将棋強い「だけ」で何故かえばりちらしてる人知ってるでしょ。
ああいうのが学歴とかやたらと持ち出す。そういうのが嫌いなんだよね。個人的にだけど。
学歴に限らず、将棋のほかの部分でも成功してる人はそういう僻み的感情持たないものだよ。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:25:00 ID:c6YQpxXq0
まあお前は医者の世界で頑張って患者のためなり金のためなり働けばいいよ。頑張れ
すんなりいきゃあC級よりは高い収入と地位は得られるだろうし。
でも将棋スレじゃお前はただの負け犬だし
さて、医者の世界でどこまで上り詰めれば米長と同格の地位を得られるかな…
299名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:30:35 ID:k8q6MyDY0
「えばる」なんて書いてる時点で、たかが知れる
300名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:33:33 ID:0XZmLPtH0
>>298
別に君を貶めてるわけじゃないし、君が将棋「だけ」強くて威張ってる人間ではないでしょ。
なぜそこまで食いつくんだよ。それに別にえらくなりたいわけじゃないしね。
ただ努力せずに威張ってる輩が根拠無く「おれってすごいんだ」って能書きが嫌いなだけで。

それと、医師の世界に限らずだけど、C1の棋士といっても、棋界においてはトップクラスなわけで、
トップクラスと平を比べりゃ、そりゃトップのほうがすごいんでないかい。
ただ比較対照とするなら、今回の場合なら、米長と比較するなら、
日本医師会の会長とかと比べなきゃ比較成り立たないでしょ。

ただ、学歴学歴言ってるだけで、頑張ろうとしないで威張ってる人が嫌いなだけで、
ちょうどそんな話題だったみたいだしね。別に気に障ったなら謝るし、もう書き込まないけど。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:35:51 ID:Ccfus8xa0
>>297
将棋が強いだけでえばりちらさない人も知ってるぞ。

>>295だと将棋強いだけの人はみんなえばりちらしてるって主張してるんだよな。
個人の資質だと思うが。
将棋のスレでわざわざ喧嘩売る医大生とか、どうかと思うよ。いいけどさ。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:44:40 ID:blgJHN5KO
>>295
受験「だけ」強い人たちって、
「受験強いと頭がいいし、本気出せば社会的地位も手に入れられたんだ!」
って思っちゃうんだよね。>>295の発言が端的にこれ表してるけど。

とりあえず、お前の器が小さいことはわかった。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:48:16 ID:pj9xuVUW0
受験・・・って・・中学生かよ
304名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:54:18 ID:Pm8agmwX0
また学歴厨か。
ゴキブリのようにどこにでも現れるな。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:08:20 ID:cBwO7wZt0
>>295
そういうことを言う奴はたまにいるよな。
スポーツでもあの選手ならなんの競技やってもトップに立てただろうとか言う奴もいるしね。
比べられないものを比べるバカはどこにでもいるんだよな。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 14:17:55 ID:c4hvRVin0
そろそろ医者になった立石の話題が出てきそうだな
307名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:20:46 ID:jVNmxALQ0
と、思っていたら飯田弘之の話題になったりして
308名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:01 ID:KwmlSj4m0
309名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:24:15 ID:DrnRKeuK0
>>288
今、活躍してる上位棋士は奨励会を難なく通るような将棋エリートばかり。
忍耐とは無縁だと思うよ。好きなことをやってるだけだから。

中位以下の、プロ入り後もパッとしない層には必要だろうけど。
310名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:25:50 ID:9GarrkZ20
元奨励会の人を知ってるが人格的にあれな人だった。
小さい頃から将棋の世界しか知らないからしょうがないんだろうけど。
頭が良くても対人折衝能力が低いと娑婆の世界はきついよね。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:24 ID:9GarrkZ20
>>288
プロ技士になるような人は好きなことは忍耐と集中力いくらでも発揮できるが
そうじゃないことはまったくやらないタイプじゃないかな。
アインシュタインとかもラテン語できなくて大学落ちてるしね。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:35 ID:sfhWChS00
深浦だけ場違いな感じがするなぁ

でも羽生の七冠は旧来の将棋界がどれだけ旧態依然としていたかと示すものだったよね
天才が揃った世代登場というより、体制に寄りかかった守旧派の崩壊という感じ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:40:14 ID:NpOD7O6y0
40ちょいまでに名人奪回できなかったら、もう永世名人ムリだな。
せいぜいあと5期くらいしかチャンスない・・
314名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:37 ID:f1Vs79ji0
>>312
勝負の世界で、体制に寄りかかったって訳が分からんな。
強い奴が勝った。端的にいうとそういうことだろ?
315名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:12:00 ID:c1zx00Pn0
>>308
えらくフジツボの付いた蟹だな、金あるのにB品買ってるのかw
316名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:59:23 ID:HC5pbdNd0
しかし、羽生は少し負けただけで まだ、かなりの高勝率なのに、とやかく言われる
のは改めて凄さを感じるぜ!
317名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:00:53 ID:aWmNzMrb0
求められるレベルが高いのが超一流の証なんだよな
318名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:06:40 ID:7TgKWfVW0
それより今度の日曜のNHK杯にハッシー出るぞ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:16:03 ID:WcTMNRWk0
米長は自分以外の兄弟が全員東大で劣等感が強い
でも谷川なんかは明らかに東大出身の兄の方が弟を羨ましがってるのを
強く感じる。
羽生、森内、佐藤は将棋が好きで仕方がなくて他の選択肢は頭になかった
様子。特に森内は幼稚園の時から棋士になると決めてたらしい。
ちなみに再三言われてるが、羽生は小学校時代から学校の成績は普通だよ。
高校も中レベルの都立。
この人は将棋やってなかったら多分平凡な人生を歩んでた気がする。
東大はまずないでしょう。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:32:14 ID:WcTMNRWk0
米長や中原に象徴される幼くして才能を見出され、地方から有力門下に弟子入りしている
昔ながらのタイプの棋士は高校進学もしてない棋士も多いし(進学しても
通信や定時制など)、彼らの職業意識はまた羽生以上に強いと思う
10代前半で親元から離れ、棋士になるしかない状態だからね。
この中だと深浦がそのタイプで高校にも進学していない。兄弟子の森下もそう。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:33:46 ID:WcTMNRWk0
ちなみに佐瀬門下の米長はどうしても高校に進学したくて、師匠に懇願してやっと
定時制高校進学の許しがでたらしい。
その後、夜間大学にも進んでいる。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:38:07 ID:tH6pydsfO
さっきBSで初めて森内名人をみた
ほもおだほもおのようなアオヒゲだった
323名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:30:59 ID:rN1FeOuV0
取った駒が使えるのは捕虜の虐待だ、とか言ったアメリカ人がいたらしいが
個人的には何回裏切っても構わないことのほうが問題だと思うがw
324名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:37:09 ID:9dG8r+vr0
>>323 升田幸三のコレだな

 戦後まもなく、GHQの将校が将棋に目をつけ、プロ棋士を本部
に呼び寄せました。交渉に当たったのは、升田幸三。
GHQは将棋のなかに危険思想が含まれていると感じていたようで、
場合によっては将棋を禁止することも検討していたのかもしれません。

 将校は尋問します。
「将棋はチェスと違い、取った駒を自分の兵として再び使う。これ
こそ捕虜虐待の思想ではないのか」

升田はこれに答えます。
「冗談ではない。チェスこそ取った駒は殺したままでいる。それこ
そ捕虜虐待ではないか。だが日本の将棋は、捕虜を絶対に殺しはし
ない。再び将校となって働いてもらうのだ。あなたは先ほど「兵と
して再び使う」と言ったが、それは違う。将校を歩兵として使うこ
とは、日本将棋ではしない。元の官位のまま、将校は将校として、
飛車は飛車として遇するのである」
325名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:40:13 ID:9dG8r+vr0
続き

GHQ将校「それは詭弁ではないのか」

升田
「違う。昔、楠木正茂という将軍は、敵兵が川に
落ちるのを見て、これを救った。
本来は殺すべきはずである敵兵を、救ったのだ。
救われた兵は感激し、正茂の部下となって大いに働いた。
これこそ、日本の精神である」

将校「・・・しかし、日本では庶民にまで将棋をやらせていると聞いた。
それは、武道と同じく、戦いの準備をさせているのではないのか」

升田
「武道の『武』とは、矛を止めると書く。
力を外へ向けるのではなく、己を磨くためにあるにすぎない。
また日本人は、庶民と言えども本も読めば文字も書く。
将棋を指すのも教養の一環である。それよりもお伺いしたいことがある。
チェスでは王様を助けるために、女王を犠牲にすることもある。
女を楯に助かるとはどういうわけなのか、お答えいただきたい」
326名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:42:26 ID:H8d3BXX30
>>323
問題も何もまんま戦国時代の行動原理じゃん
そりゃ今の価値観でいくとやばい部分もあるけどさ
隣人愛せよ(キリシタン)けど異教徒は例外でガンガン殺すのはOKで
罪に成らない連中のがよっぽど危険だとおもふ
327名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:45:50 ID:wMlu8lT90
>>35
それは村山聖が病気じゃなかったら名人になってたというのと同じようなトートロジーに過ぎない
限られた時間の中、ギリギリのとこでやってるからこそそこまでたどり着けたと思わないと
でないと逆に羽生に失礼だよ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:48:07 ID:x9v/RvQG0
http://yaplog.jp/yumichang99/archive/1

フリーターがイジメの標的になっています。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:51:21 ID:aWmNzMrb0
>>325
理不尽な屁理屈をそれ以上の屁理屈で論破し
最後にぐうの音も出ないトドメ。
かっこいいな
330名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:56:05 ID:FEvlC8hDO
>>325
素晴らしい!
331名無しさん@恐縮です
>>327
明らかにトートロジーの使い方がおかしい