【サッカー】広島カープの選手たちがJ1残留争いのサンフレッチェ広島の応援に駆けつける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
広島カープの選手たちが、J1残留争いをしているサンフレッチェ広島の応援に
駆けつけることが9日までに決まった。

広島広域公園陸上競技場で18日に行われるホームゲームのヴィッセル神戸戦。
球団によると、2軍選手を中心に20―30人の応援を見込んでいる。
地元広島のプロチーム同士で以前から連携を図っており、球団関係者は
「サンフレッチェも大変な時期だから。広島のスポーツが元気になれば」と話した。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071109-OHT1T00177.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:46:50 ID:gPhYsYyt0
かぷに応援されても
3名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:46:58 ID:x3X2bhhV0
3フレッチェ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:13 ID:zmzGzYOD0
東出が悪い
5名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:18 ID:0tYv7i3D0
          ( 'A)ノ   <くらえ空中元彌チョップ
          ( (ヽ )))  
          ((A`)    ペチペチ
          ノ(  )ヽ
           ||
6名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:21 ID:0rbFxip70
イイハナシダナー
7名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:21 ID:nj32CQ730
広島は野球もサッカーもやばいなぁ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:24 ID:wDSxr3550
二軍選手は練習しろよ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:34 ID:2vUj9N4C0
野球にも降格があれば今頃は・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:49 ID:EMxzMpIF0
残留争いしているところに、
残留がらの悪いニュースが続いているカープが応援とはこれいかに
11名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:52 ID:Mnb8sYsb0
サカ豚とヤキ豚は和解すべき
12名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:55 ID:untQTt6LO
>>3
13名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:15 ID:X2HcprsI0
駄目な広島は何をやってもダメ

まぁサッカーは降格という自浄作用があるんだけど…
14名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:23 ID:jHTd81jlO
イイハナシダナー
15名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:30 ID:Fhw4iGNZO
広島は野球もサッカーも弱いなぁ(´・ω・)
16名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:30 ID:uTfEVavo0
サンフからも選手が流出ですね
17名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:49 ID:tEtKnbPTO
東出をウイング、ミンチーのワントップで放り込みやれよ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:55 ID:gPhYsYyt0
かぷは一生、元オーナー地獄
19名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:13 ID:+sKyQLsG0
どう頑張っても降格フラグからは逃げられない
20名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:18 ID:vcqRCY+eO
負と負もかければ正になる
21名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:20 ID:OhTzUeri0
東出あげる
22名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:25 ID:KLe4fgZ40
イイハナシダー
23名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:26 ID:2j5kKQsd0
野球に降格あったら広島落ちるだろ・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:31 ID:FeSIynw1O
いいよもう。いちど今の広島は終わらせた方がいい
25名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:32 ID:hkBVJo/W0
二軍を中心に送りつけるって
まるで「J2がお似合い」とでも言いたげな・・・
26名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:34 ID:mtlDp7eSO
野球豚うぜぇ。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:39 ID:7uhbDC8H0
広島ってなんで客すくないの?
28名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:48 ID:EPpF1S1/0
両方やばい同士だなw
29名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:50 ID:PMGWURov0
>>11
悪くしてるのは、野村とか団塊世代以上が仕組んでる
30名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:53 ID:r3Hgp/Y60
カープ氏ね
カープが解散すればサンフに客が流れるのに
31名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:07 ID:MGXOYrRNO
ライヲンズもレッズに便乗して断られそうw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:17 ID:W44o9XamO
頑張ってない奴らに応援されてもなんか・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:18 ID:ag2/Btuj0
・・・負のパワーを持ってくるだけなんじゃ・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:06 ID:VPKim+MZ0
そんなヒマあったら黒田と新井を慰留しろよ…

とりあえず駒野と寿人はウチが貰うが
35名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:17 ID:fXtGe6WTO
我がコンサの試合にもバスケのレラカムイが応援しに来てくれたけど、こうゆー異種競技交流はいいですね^^
36名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:25 ID:uzZMlVLn0
二軍は由字で練習してろよ・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:28 ID:s8Hz1V7/0



   応援する暇あるなら新井を残留するように説得しろよ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:39 ID:khRQfv9l0
むしろ縁起が悪いな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:14 ID:Epm1WIPS0
擦り寄ってきたなw
40名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:18 ID:mFaLFtYK0
>>27
人口が少ないから。
隣県の人口密集地である岡山市も遠いし
交通アクセスも悪い(時間がかかるという意味で)
山口、島根、鳥取も遠いし、そもそもこれらの県の総人口が
東京や大阪周辺の一般的なベッドタウンの市程度しかない。





41名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:21 ID:vVUvtW0I0
鈴衛さんが応援に行けば残留できると思うよ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:33 ID:LK5y6xgVO
( ;∀;)イイハナシダナー
43名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:34 ID:JVISQeCf0
広島ってそんなヤバい順位だったか
44名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:43 ID:GbY9CKXy0
>>23
普通最下位が降格だけどな
45名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:03 ID:NwwIW3Y7O
新井と黒田が観戦

やっぱり広島が好き

カープに残留
46名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:14 ID:0glGPUxpO
野球は降格なくて楽なスポーツだなw
47名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:28 ID:ELShqCTN0
2ちゃんでは豚と豚が必死に対立してるのに、現実世界では手を取り合って友情応援
空しくならんか?対立工作員さんよ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:31 ID:7uhbDC8H0
>>40
へえ。結構でかい街だと思ってた。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:35 ID:yuY/qJUA0
俺が知ってる頃のカープは憎たらしいほど強かったんだけどな。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:37 ID:cNeEs5tGO
選手にこんなことさせるなよ・・・
余所様を心配してる場合じゃないっつーの
51名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:56 ID:gPhYsYyt0
新井さんを戸田が一喝
52名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:54:20 ID:1ladrevcO
まったく広島は,野球も蹴球も・・・。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:54:24 ID:OejZ2BWx0
>>27
ビックアーチが遠い
観客席がピッチから遠い
森崎兄弟
54名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:54:30 ID:vrc68jY+0
寿人とウェズレイがいてこの体たらく
55名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:54:43 ID:vZkJv/3yO
お前がゆうなスレかとオモタw
56名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:08 ID:K3kP40uU0
カープが阪神の二軍やってるんだから、サンフレッチェもガンバの二軍になれよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:14 ID:UEMMOkLd0
野球にも降格があったら確実に落ちてるカープ
58名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:17 ID:JVISQeCf0
広島の残りの試合の対戦相手はどこだったかなぁ。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:22 ID:ojhL1Zwe0
何かのフラグだろこれ
60名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:36 ID:s8Hz1V7/0


  サンフレッチェはJ2に陥落

  カープは社会人野球に陥落
61名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:40 ID:t7G0htMd0
>>52
野球は新球場が起爆剤になるとは思う

サッカーはメインスポンサーが抜けたり
二部に落ちたり
主力がいなくなったり
下手すりゃ消滅
62名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:07 ID:qf4S3aTzO
>>31
レッズはライオンズに、既に地域密着のアドバイスしてくれたり、協力してくれてるけどね。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:33 ID:gPhYsYyt0
新広島市民球場の横に新広島サッカー場作ってくれると
県外から両方込みで応援に行きやすいんだけどな
64名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:34 ID:kiD/iPC7O
廣瀬の計らいだろどうせ
あいつ、神宮でウェズレイやってたしw
65名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:36 ID:b3IjohmS0
大変ですね
66名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:36 ID:JhPr1M1A0
新井出てっちゃうし
そっちも寿人を放出しちゃえば?ってメッセージか
67名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:45 ID:NRMTRl2A0
競技間の壁なんてプレイヤー同士にはないんだよ 
68.:2007/11/09(金) 22:57:04 ID:uc6EuaPY0
最下位になっても何のペナルティも無い奴らが遊びに来たら逆効果だろ(w
69名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:11 ID:VYcVYc7c0
>>40
鳥取、岡山からなら三時間半ほどで大阪にいけるが
広島にいこうと思ったら4、5時間かかるよな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:17 ID:/uIVays70
痛いな

71名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:34 ID:evVYDOOrO
サンフレッチェは優勝賞品をぶっ壊した瞬間から下降が始まったな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:42 ID:t7G0htMd0
>>67
現役選手で他競技の悪口言う人間いるわけないし
73名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:56 ID:Ga6N4Yqf0
2007年の広島
・疑惑?の判定で広陵準優勝
・黒田・新井の流出でカープさらに弱体化
・サンフレッチェまさかのJ2降格(予定)

どんだけ呪われてるんだ・・・
74名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:01 ID:s8Hz1V7/0



  新井と佐藤寿人をトレード交換しろよ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:12 ID:gPhYsYyt0
ドアラはグランパスくんに
胴上げやビールかけに参加したこと
自慢しているんだけどね
76名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:23 ID:R7RyJz940
なお、暗黒臭持ってくるんじゃねぇ、と追い出された模様
77名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:31 ID:fjJ4Uv4pO
>>56
吹田(笑)
78名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:42 ID:VPKim+MZ0
檻の選手も倍満FCを応援しに逝けよ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:54 ID:EkvHHS3+0
佐藤寿人なら未だいいわ。柏木に出て行かれたら、今季は何のために
スカパーが決めた強行軍日程に従い、禿げてるU-23監督の奴隷みたいに
代表へ貸し出したか分からんようになってまう。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:54 ID:KWbu1T3rO
チンポ!
81名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:09 ID:3HyGMYwR0
貧乏人同士

仲良くしろよ
広島の田舎ものども
 
82名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:23 ID:9U7w8Pvd0
( ;∀;) イイハナシダナー
83名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:54 ID:HOiUlU+t0
>>60
へたすりゃJFE西日本、伯和ビクトリーズ、倉敷オーシャンズあたりには負けるかも試練>カープ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:00 ID:wuuk06wA0
大きなマイナスと大きなマイナスをかけるとドでかいプラスになる
85名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:19 ID:K+gKuj230
もうやめて!広島のスポーツ人材はとっくにゼロよ!
86名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:22 ID:ja0iR3Wo0
千葉FW新居辰基(23)が、プロ野球巨人のリーグ優勝でファン心理を学んだ。
大の巨人ファンで、セ・リーグ優勝を決めた2日のヤクルト戦は、テレビ観戦。
原監督がインタビューでファンに感謝の言葉を述べた時「オレにとっては、
監督のおかげです」という気持ちで、テレビに向かって頭を下げたという。
同時に「こういう気持ちでサッカーも見られているのかな」とサポーター心理に
思いをはせた。

父が巨人ファンで「辰基(たつのり)」と名付けられた。年間を通じて巨人の結果に
一喜一憂してきた。ヤクルト戦は録画し、監督インタビューは繰り返し見た。
原監督の背番号88が入ったユニホームも持っている。チームが結果を出すことで、
ファンがどれだけ喜ぶかを、身をもって痛感した。

サッカーでは、ファンから選手に立場を変える。3日、帝京平成大との練習試合では、
前半だけの出場でハットトリックを達成。リーグ戦では5連勝中で2得点するなど、
調子もいい。6日の甲府戦では、チーム新の6連勝がかかる。
「記録とか考えず、目の前の1戦1戦をやっていくだけです」と、巨人に刺激を受けつつ
決意を述べた。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071004-265290.html
87名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:53 ID:dTB/engn0
J1各チームの強化部長もヨダレ垂らして駆けつけるんじゃないか?
88名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:58 ID:ja0iR3Wo0
G大阪・二川、巨人愛で逆転V目指す
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071003-OHT1T00070.htm

 G大阪・MF二川が“ガンバ版 ジャイアンツ愛”で大躍進を遂げる。「松井(ヤンキース)
さんがいるころからのファン」というナニワの司令塔は2日、万博グラウンドで調整。心待ち
にしていた原巨人のVに「久々やし」と笑顔を見せた。TVゲーム「パワプロ」で自作選手
『二川』を巨人入りさせるほどのG党。「ガンバも(巨人に)負けんと優勝する」と、浦和追撃
へ目の色を変えていた。

89名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:01:01 ID:K3kP40uU0
だいたいサンフレッチェはたいした補強もしてないのに赤字多過ぎなんだよ。
J2落ちたらマジ消滅するんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:01:24 ID:ZUx+gQUm0
ウエスタンリーグ2年連続最下位のカープ2軍ですか?
91名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:25 ID:s8Hz1V7/0
もう広島なんて四国の一部になって客層を増やせよ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:58 ID:NvtRpmHmO
カープがプロ野球界に残留出来るかどうか心配です
93名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:03:06 ID:gPhYsYyt0
交通網の整備が必要不可欠だろう
94名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:03:27 ID:r3Hgp/Y60
>>84
ここは足すべきだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:03:30 ID:bBoV8iKU0


広島は原爆を落とされたからね。
一日も早い復興を心から願うよ。

96名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:06 ID:K5tb5jH60
ええ話や
97名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:14 ID:s8Hz1V7/0



   中四国カープになった方が利口だろ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:14 ID:KqrHL7MR0
これは、いい話ですね^^
99名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:17 ID:wmr3uN1h0
>>11
いや、本当のサカ豚とヤキ豚は仲悪くなんか無いんだよ
どっちも興味なくて煽ってる奴らがいるだけで
100名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:20 ID:ELShqCTN0
なんでビッグアーチをあんな辺鄙なとこに作ったんだろう
水曜ナイターなんか近所に住んでる人以外行く気にならんだろw
101名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:37 ID:nF+ce94jO
>>30
いや、それならそれで阪神や中日、ソフトバンク辺りを応援しはじめると思う
102名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:51 ID:wYW/KMW8O
>>83
二軍は既に伯和ビクトリーズに今年だけで2度負けてる。
危なっかしい先発を使ってたから見下してたんだろう。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:06:17 ID:TD/dDrj/0
傷を舐めあう、みたいな・・・

ああ、俺達だけじゃないんだなって安心してしまうというか・・
104名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:03 ID:nF+ce94jO
>>34
「貰う」じゃなくて「買う」だろ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:06 ID:bQGSnYiX0
( ;∀;)イイハナシダナー
106名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:08:45 ID:aIuxVIuOO
ええ話や
107名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:08:52 ID:xW2MLAPn0
こういうのって逆効果だよね
108名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:22 ID:nF+ce94jO
>>58
清、牛、皮先、脚
109名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:34 ID:wJ46hh5QO

    留

       残

          衛

             鈴

110名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:45 ID:Epm1WIPS0
ヤキ豚だいっきらい
111名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:46 ID:Ve15XTc10
>>100
国体とアジア大会のために作ったから。
そういうのはたいてい郊外だよね。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:09 ID:s0AafMm40
熊は明日アウェーだろしかも相手が清水だから厳しいんじゃないの
まぁでもいい事だよねこーゆうの
2ちゃんでせっせとサカとやきうの分断工作してる朝鮮人は早く死ね
113名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:27 ID:BZyeSKnhP
>>20
i←サンフレッチェ
i←カープ

i×i=−1
114名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:43 ID:4JpQvbfh0
2軍かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:47 ID:Xhrds/BvO
試合当日オーロラビジョンにて新井選手の応援メッセージが流されます
116名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:50 ID:2wDxPP8M0
一応カープはこの10年で最下位は1回だけなんだ。
サッカーでいえば、ぎりぎり降格圏外だろ?
そういう意味では縁起がいいんじゃないか。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:52 ID:RRHGtSkO0
そんな時間あるなら練習しろw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:57 ID:t5EwA4mNO
サンフレッチェもカープも頑張れ!
119名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:11:20 ID:FN3bMfK50
傷のな
120名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:11:20 ID:hdlzxV9B0
>>111
高値で買収 キックバックウマーですよ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:11:23 ID:HOiUlU+t0
>>102

今年の広島カープ2軍VSアマ

3/9 社会人オール広島 3-17 広島東洋カープ
3/11 光シーガルズ 2-6 広島東洋カープ
3/17 ワイテック 6-5 広島東洋カープ                   ←        
4/10 リアルプロフェッショナルクラブ゙広島 1-12 広島東洋カープ
5/12 ツネイシホールディングス野球クラブ 1-8 広島東洋カープ
5/13 伯和ビクトリーズ 3-2 広島東洋カープ               ←  

6/2 光シーガルズ 7-8 広島東洋カープ
6/3 山口きららマウントG 4-3 広島東洋カープ              ← 
8/18 日本ウェルネススポーツ学院広島校 3-11 広島東洋カープ
9/28 伯和ビクトリーズ 4-1 広島東洋カープ               ← 
9/29 ワイテック 2-3 広島東洋カープ
9/30 光シーガルズ 5-5 広島東洋カープ


やらかしすぎです
122名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:12:19 ID:VdIAdsSZ0
カプそれどころじゃねえええええええええええええええええええええええ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:12:47 ID:tA6fCFjC0
「お前も頑張れよ!」って言われそう
124名無しさん@恐縮です :2007/11/09(金) 23:13:08 ID:Dv40zwYR0
「アスリートマガジン」っていうカープとサンフレッチェの情報を合わせて載せてる雑誌見かけるけど、
あれって他のセ球団とかみたいにカープ単独で雑誌作っちゃうと地元でも売れ残りそうだから、
サンフレッチェ情報もくっつけてんでしょ?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:12 ID:WirqfgUu0
サンフレッチェも酷いからなあ。広島のプロスポーツって弱いのばっかり。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:18 ID:NLkwpmy20
カープはJ2みたいのがないから危機感もなくていいよな
早く身売りしろよww
フマキラーあたりでいいな
127名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:22 ID:PSsxoBuX0
正直どっちも頑張ってくれないと困る・・・

新しい球場作るよりサッカーと球場隣接して動員数の活性化図って
球団やクラブにもうちょい金が集まるようにして欲しかった。
練習施設も複合にして互いの良さを引き出せば良かったのに。
役にも立たないドミニカ施設を作るよりサッカーのユースシステムを
上手く取り入れて欲しい。
とは言ってもサンフレッチェのユースもあんましいいとは言えないけどw
128名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:41 ID:1opsy/Fs0
ひろしまんこ(・c_,・。)
129名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:53 ID:s8Hz1V7/0
サンフレ サンフレ サンフレ広島 サンフレッチェひ〜ろ〜し〜ま
130名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:03 ID:jTUSCB8zO
スライムAがスライムBを応援しに行くのか
イイハナシダナー
131名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:21 ID:OHC02Me50
>>123
言うほどの元気も無いと思われる。残り試合の相手を考えるともう終戦の雰囲気。
132名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:32 ID:Epm1WIPS0
サカ豚だけど、弱くて客の入らないサンフは降格してほしい
甲府に残って欲しい
カープはもっと給料上げて潰れて欲しい
133名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:53 ID:tqoQLKsb0
所詮、野球とサッカーの対立を煽っているのは日本に永遠に勝てない劣等朝鮮蛆虫だけ
134名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:17:48 ID:8F6m+NEC0
J2ni落ちれば駒野とか柏木とか佐藤寿人とか獲れるからお得なんだよ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:18:07 ID:eZqW+OSZ0
もうこういうことやって同情買うしかないもんな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:18:29 ID:+LMpUR7LO
巨人も行ってやれよ。
東京ベルデーの試合にwww
137名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:19:53 ID:TYfwn1u+0
川口も江藤も金本も黒田も新井もみんな出て行って、残留するのは放射能だけwww
138名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:20:35 ID:tqoQLKsb0
>>135
>>136
お前らのような劣等民族は日本の掲示板に書き込むな
この糞喰い朝鮮土人!
139名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:20:45 ID:4x525Uab0
トップスなんとかってなかったか、広島。
でカープだけ仲間になるのを拒んだって聞いたことある。

溝は埋まったんですか。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:21:52 ID:NgkYPPzr0
久々に声だしてワロタwいいなぁ広島
141名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:22:25 ID:AKad/oM40
弱いもの達が夕暮れ〜
さらに弱い者を叩く〜
142名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:22:29 ID:T8sr37ns0


ヤクルトも東京の応援にきてくれお(´・ω・`)

143名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:23:30 ID:UjQ9+T400
貧乏同士仲良くな
144名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:23:36 ID:s8Hz1V7/0
札幌東京名古屋大阪福岡ってドームあるのに

なんで広島は立派なドームを利用しないんだ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:24:23 ID:j6nrnzHVO
目糞が鼻糞を応援に行きますか。

いっそ両球団合併して「広島好球団」とかになれば?w
146名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:24:25 ID:tFPneWVk0
10年連続Bクラスのチームはオフも暇でいいな
147名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:27:12 ID:C38fFTMOO
負け癖が憑くので来ないで下さい
148名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:28:03 ID:0Cwhp1bl0
>>147
いいえ、もう憑いてます
149名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:31:01 ID:TgBgZkdjO
代打で広島出身有名人を出すってのはどうだ?
どうせ勝てないんだから。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:32:37 ID:vz030BCi0
柏木陽介選手が号泣会見

−−今の心境は。
「つらいです・・・・・・サンフレッチェが大好きだったんでつらかったです。
もうサンフレッチェのユニフォームを着られないのが寂しい」

−−苦渋の決断だった。
「(当初は)正直、自分はサンフレッチェに残るであろうと思っていた。一サッカー人として自らを
厳しい環境に置き、自分がどう変わっていくか、J1で挑戦する気持ちが出てきた」

−−駒野が海外移籍した影響は。
「駒野さんと同じサッカー観を持ち、先輩として尊敬していた。(海外移籍で)どうなるか
分からなくなり、不安になった」

−−サポーターに向けて。
「応援してくれるサポーターの気持ちを裏切ることになって申し訳ない。ただ喜んでJ1に出ていく
のではないということを分かってほしい」
151名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:39:26 ID:eXuuc0lc0
J2落ちたら移籍市場が面白くなりそうだから
152名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:59 ID:fjyq6bBc0
辛気臭ぇなぁもうw
153名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:41:33 ID:hkBVJo/WO
厄を落としにくるのかw
154名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:42:51 ID:d2mTpgWC0
3点リードで迎えた後半40分
キーパー永川を投入
155名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:42:54 ID:oj+HVyOr0
いいよなぁ。。。
野球は全試合負けても、20年連続最下位でも
下には落ちないんだもんなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:44:09 ID:RoW+290x0
>>155
そのかわり20年最下位なんだぜ
157名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:44:10 ID:gPhYsYyt0
>>155 その代わり、元永久オーナー
158名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:44:52 ID:fjyq6bBc0
落ちる下がある喜び。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:47:31 ID:KWbu1T3rO
まんこ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:47:33 ID:s8Hz1V7/0
>>155
いずれ四国アイスランドリーグの首位と入れ替えがあるだろう
161名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:47:43 ID:vWsNbtHy0
>>155
J1の半分以上のフロントとサポーターは同じことを考えてるだろうな
162名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:48:32 ID:Epm1WIPS0
野球はレジャー
163名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:48:40 ID:0d29UcmQO
試合中急遽全員で乱入してボール奪ってパスまわし
Jリーガーは誰もボールを奪えず「返せよ〜」と泣き出す展開を希望
164名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:49:09 ID:TiyZUWsK0
欧州や南米の
弱いけど愛されてて黒字のクラブ
を目指せるのは広島だけ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:50:10 ID:APyTxk7v0
正月駅伝では中国電力優勝したのに
166名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:51:20 ID:i+cHwJKD0
グランパスとドラゴンズは交流続いてるの?
どこかでGK師匠でドアラがシュート打ってる画像を見たけど
167名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:51:48 ID:OLXedMjs0
広島は千葉をモデルにして再建しろ
ロッテとジェフ。
どちらも対して金使ってるわけでも、もともと人気があったわけでもないのに
ロッテはそこそこ客入ってるし、ジェフはJ1の経常利益で3位だぞ
168名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:51:59 ID:vI/cc/ALO
このスレの人はヤクルトに失礼
169名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:53:04 ID:q5+/Jvsh0
縁起が悪い
170名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:53:09 ID:HOiUlU+t0
>>158
J2ビリ常連チームもそう思ってるかも>落ちる下がある喜び
171名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:55:17 ID:JXtgHcsVO
てかカープもサンフレッチェも地味過ぎる。
両方潰れていいよ
172名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:56:36 ID:jCkuZHx8O
カープファンのほとんどはいっそ降格があればもっと危機感持ってやってくれるのにと思ってる。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:57:13 ID:9VMGZ4h50
弱小球団は暇ですなw
174名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:57:15 ID:P1nCOwBv0
楽天もけさい応援行けよw
175名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:57:47 ID:3uoCowR80
>47
工作員の祖国が国内対立で大変だからな。
こんな工作は意味無いのに。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:58:55 ID:0D6QvdBI0
縁起悪(ry
177名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:59:29 ID:FvN0Y/ZO0
ほのぼのとしていいのぅ
178名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:01:47 ID:LiIfpUgXO
サッカーも野球も両方ゴミって地域は広島だけだな
179名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:02:54 ID:tBIw8xAG0
エエ話しや
180名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:03:45 ID:c9S4alcj0
>>178
仙台があるだろ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:07:05 ID:4Pd/3AD00
新球場になれば福山方面からの客も増えるかも。
電車の最終に間に合わせるため、泣く泣く途中で帰らなければならないことが、なんどもあった。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:07:51 ID:ruZuJfD00
ちょwwwww残留wwwww
183名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:09:33 ID:D7bi7b7b0
ビッグアーチが遠いのは分かるけど
市民球場なんてめちゃくちゃ便利な場所にあるじゃん
もっと応援にいったれよ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:09:35 ID:Ilgdylm+0
カープは試合の度に壊れる椅子席の球場から
日本有数の良球場に移れるけど

サッカーの方はご愁傷様としか言いようがないな
185名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:13:13 ID:zShRzgaf0
J2に落ちたら市の中心部になる広島スタジアムをホームスタにしろよ
いくらかは動員マシになるだろ
186名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:14:32 ID:GdIc6k7I0
マツダ自体が広島に基盤のある松田家から
大阪資本の住友銀行(当時)に買われて
そっから米帝資本のフォードに買われたわけだからな。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:20:09 ID:c9S4alcj0
とりあえずカープが補強に使う4億を回してあげたらどうだろう。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:37:52 ID:VF2fPYCOO
一方ベガルタはアウエーにサポ一万人が駆けつける予定
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20071109-OHT1T00107.htm


どうして仙台と広島はこんなにも差がついたのか……
189名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:38:20 ID:PQMv95SX0
土地柄としか言いようがないような
190名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:42:00 ID:J+OfhdBA0
ジェフに引き分けた試合が痛すぎたな。
ロスタイムに2点盗られるなんて降格争ってるチームのくせに弛んでないか?
191名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:43:35 ID:xJsyg1cK0
>>158
最低の言葉に聞こえるけど、、心配させないから。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:43:51 ID:ym0s7ClA0
仲良くていいなあ
193名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:43:53 ID:LrsZnTug0
いい話と思ったが、そうでもなさそうだ。
194名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:45:18 ID:d/O3n2lL0
こう言ういかにもフロントが考えたパフォーマンスって、選手は物凄く嫌だろうな
195名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:45:38 ID:/bhMTRtQ0
前田が応援してたら吹く
196名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:46:00 ID:xJsyg1cK0
あと18日だけ待ってくれ。
来年も、、一緒だから。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:47:29 ID:BbVg3JWfO
広島にスポーツは根付かないってことに気付け
198名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:51:30 ID:7WpzpK/jO
カープが負のオーラを渡しに行くのか…
199名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:52:21 ID:j+aSCw3F0
弱いチームが弱いチーム
こりゃ降格だな
200名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:53:00 ID:hpMSPO6W0
負に負を掛け合わせると・・・・・?
201名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:53:06 ID:tBIw8xAG0
>>195
息子連れて観に行ってそうw
202名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:54:58 ID:n06U3qFf0
>>200
ぷらす?




ふしぎ!?
203名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:55:23 ID:Hon11vq8O
どちらも・・・
・地味。・育成は上手。
・でもチーム自体の成績はパッとしない。
・強かった頃の姿を今の小学生・中学生は覚えていまい。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:55:47 ID:hSTLewDeO
いい話
205名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:56:01 ID:KWKFJM/D0
どっちもリーグのお荷物なのにな
206名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:56:36 ID:jA3tuZ0R0
流しそうめんセットもってけよ!
207名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:57:37 ID:OTl7Z7na0
確かに負と負はかければ正になるが、
現実には負の計算などはない
あくまで数学的な計算に過ぎない
負と負がいくら集まっても、マイナスが大きくなるだけだ
208名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:59:25 ID:CKHlztIJO
いい話だ
2chの焼き豚とサカ豚もそろそろ和解すべきだね
209名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:01:45 ID:9suGXyFfO
>>208
あいつらはキチガイだから何を言っても無駄
210名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:02:21 ID:MNkKO63h0
>>203
あと監督が意味不明な采配をするところも
211名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:03:55 ID:xJsyg1cK0
08シーズンは、三つ巴の活躍で沸かせるよ >サッカーの方
まぁ、赤ヘルも頑張れ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:15:24 ID:LiIfpUgXO
>208
今まで野球とサッカーが言い争いしてる所、2ちゃんねるで見た事ないよ
213名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:22:26 ID:Un1Vu5CYO
ウチの県なんて東西が分断されてて交流なんて考えられません。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:23:42 ID:EpOP3xM00
野球とサッカーが仲良くされたらここの連中は困るだろうな(笑)
215名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:27:14 ID:bQM5hS+S0
寿人とウェズレイが抜ける前触れ?
216名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:27:20 ID:xgZfwR5PO
>>212
新参か?
217名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:41:38 ID:TLS/MkUr0
広島のマスメディアは、サンフレッチェもカープも同じように応援する姿勢でやってるの?
2ちゃんでいがみあってるのは、やっぱり野球偏向報道が酷すぎるからだと思うよ。
俺は関西だから余計にそう思う。
まるで、北朝鮮国営放送が将軍様を絶賛するかのごとく、朝から晩まで阪神阪神…
同じプロ野球のオリックスもほとんど無視してるし、ガンバとかセレッソのサッカーに
おいては、アンチ発言とかネガティブ報道ばかりだからな。

関西メディアはマジで、野球偏向基地外だと思うね。
218名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:43:08 ID:361LOYXm0
2軍・・・J2へおいでおいで、ってか。
いいフラグだな。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:09:01 ID:nNJmu92n0
イイハナシダナーの顔文字↓
220名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:10:16 ID:jA3tuZ0R0
ξノノλミ
ξ `∀´> これですか?
221名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:11:50 ID:qjXMhSD50
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |
  |  |  `ニニ' /  メッシはわしが育てた
 彡彡ノ `ー―iミ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:12:20 ID:CkYg7MFG0
誰が応援するかは大事じゃないと思う。
有名人が来ても客がまばらだったらあまり力にはならないだろう。
満員にした方がいいよ。
難しいけど。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:13:14 ID:wux4hwMpO
これは縁起でもないイベントだw
224名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:15:27 ID:t+0nfLQt0
なんか切なくなってくるな…
225名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:19:12 ID:dtzkv59QO
( ;∀;)イイハナシダナー
226名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:20:32 ID:33YJh5/O0
サンフレッチェの戦力で降格なんて信じられなーい
227名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:21:57 ID:jA3tuZ0R0
ともに手をとりあって茨の荒野を歩いていこうぞ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:30:57 ID:23+x1vKo0
野球は降格なくていいよなw
229名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:31:14 ID:9WH0FUpYO
サンフレッチェは強いのか弱いのかよく分からないな
230名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:28:53 ID:AVvQL6KMO
まあ広島は札幌仙台あたりと違って割と野球とサッカーの対立みたいなものは少ないイメージあるけどね
231名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:34:08 ID:xJsyg1cK0
            背水の陣    連戦連勝    夜明け   明けない夜
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
232名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:37:17 ID:4GWWrras0
目くそ鼻くそ
233名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:52:20 ID:EWtUT0wm0
元ちゃんにとっても僕んちが社長やっていたところのサッカー部が
サンフの前身って意識あったりするのかな
234名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:54:23 ID:q9D6ubkA0
やべ、サイン貰いにいこうかな。
好きな選手からもらったらサッカーみずに帰るわw
235名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:56:12 ID:OYCsLHs40
>>231
夜明けの後に何故開けない夜が来るの?
暮れない陽ではないのですか??
236名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:56:46 ID:lw0yRvjo0
一方、焼豚と坂豚は…
237名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:57:05 ID:YZaMoA1s0
日ハムとコンサドーレの険悪さは異常
238名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:58:31 ID:Ly47xd1e0
また、広島サポ以外のサカヲタは降格を望んでいるというのが・・・
広島と甲府や大分なんかじゃオフの賑わいが雲泥だもんな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:59:50 ID:YovcMD5+0
えー話や。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:06:29 ID:WFUrEE7dO
新井はガンバとセレッソの応援に行きます。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:10:34 ID:WFnfjpnnO
こういう地元意識を高める感じ良いね
242名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:12:34 ID:uZuGcTYq0
どんなに負けても降格しないでいられるカープが高みから応援か
243名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:13:18 ID:j6bsCsg70
野球もサッカーも広島は地味なイメージがある
>>237
そうなの?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:14:48 ID:97prbB180
一方で2chの豚どもは・・・
245名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:18:03 ID:xJsyg1cK0
サンフレって、金曜に試合有ったの?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:25:42 ID:xdqqf+8oO
>>240
阪神は兵庫だから
247名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:37:17 ID:cozSE+/o0
金が無い同士親近感
248名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:40:07 ID:YovcMD5+0
えー話や。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:11:26 ID:JJ26kGDX0
またサッカー人気に便乗しようとしてるのか・・・
ほんと不人気やきうはしょうがないなw
250名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:25:25 ID:703U7Dw8O
こういう記事を見ると、2ちゃんでサカ豚、焼き豚と罵りあってるのが本当に馬鹿らしく感じるよな。
当の選手たちがこうやって協力してるっていうのに。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:33:29 ID:vC6wP/QK0
>>243
若年世代は全国屈指なのにな
252名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:39:47 ID:9SlBV2jA0
野球好きなサッカー選手とかサッカー好きな野球選手って
焼き豚やサカ豚からするとやっぱイラっと来るわけ?
253名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:41:42 ID:buZpou1HO
練習するか新井引き留めるなりしてろや
254名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:46:05 ID:+XNKX5aCO
カープは応援してる場合かw
255名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:52:18 ID:0sL1SkW5O
ファイターズは融通きかせてコンサに試合会場譲ったりしてますが?
以前もJR北海道の広告で両方の監督が共演してたし
256名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:55:35 ID:0sL1SkW5O
上は237へのレスね
>>78
オリはガンバと共同企画やっとった
257名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:07:56 ID:6wk+oxFS0
↓のリーグで勝つ喜びが味わえて、カープファンだけど、2部制て良いじゃん
サッカーてひょっとしてJ2でも最下位になれば、さらにその下のリーグに
落とされるんだっけ?
258名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:12:40 ID:dba+PhsU0
(ノД;) カープ・・オマエラ・・・
259名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:24:15 ID:0sL1SkW5O
>>257
二部より下はない
だから下は山形辺りを境に明らかに差が出ている。
J参入を目指しているチームも戦力は微妙なのに「Jに入ればなんとかなる」と考えてる節があるから
日刊のサッカー担当記者が「J2にも入れ換え戦を」と意見書いたりしてた
260名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:35:19 ID:6wk+oxFS0
>>259
d でもJ2の下にもリーグあったような気がするけど、野球で言えば
独立リーグみたいなもんで、J2には上がれないて感じか
261名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:40:28 ID:p52VVOPL0
昔はパリーグ、ロッテに行きたくないっていう上位指名選手がいたが
これからは広島お断りってのが増えてきそうだな
262名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:43:34 ID:0sL1SkW5O
いや、上がることはあっても落ちることはない
263名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:54:06 ID:6wk+oxFS0
>>262
d
264名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:55:11 ID:xJsyg1cK0
           (^o^ )
         /   ヽ      現実というものは いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        「起状」を変換出来ない それが普通らしい
        ||   ||        ここにも変換出来る奴は居ないと思う。
        し|  i |J         それでいいんだよ 平均だから
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
265名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:32:39 ID:X93jcvRqO
カープとサンフの元の親は東洋工業だから従兄弟みたいな関係だな。
どっちもかっての名門化しつつあるのが涙を誘う。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:27:19 ID:E+PLJA6U0
広島に行ったとき、カープ&サンフレッチェという強引な番組があって
野村がサッカーにもコメントしてたの見て、一体感を感じたな
267名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:15:54 ID:K9xi+7ze0
693 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/11/10(土) 09:03:51 ID:6V0n/IYO
15:55 サッカーJ1リーグ「ガンバ大阪×ジェフ千葉」 〜万博記念競技場
▽ガンバ2年ぶりの逆転優勝へ背水の陣…首位レッズ追撃へ負けられない戦い!



14:55 野球・アジアシリーズ2007 〜東京ドーム「中日×チャイナスターズ(中国)」▽落合竜今季最終決戦(録画)

↑いくらなんでもこんなのには勝つだろ・・・・・ダブルスコアいけるかも(`・ω・´)


697 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/11/10(土) 09:09:30 ID:6V0n/IYO
広島カープの選手たちが、J1残留争いをしているサンフレッチェ広島の応援に
駆けつけることが9日までに決まった。

広島広域公園陸上競技場で18日に行われるホームゲームのヴィッセル神戸戦。
球団によると、2軍選手を中心に20―30人の応援を見込んでいる。
地元広島のプロチーム同士で以前から連携を図っており、球団関係者は
「サンフレッチェも大変な時期だから。広島のスポーツが元気になれば」と話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071109-OHT1T00177.htm


やき豚くんなwww
268名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:17:20 ID:K9xi+7ze0
>>252


675 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/09/15(土) 17:32:56 ID:olRhRGpC
どうでもいいが野球好きってサッカー選手がいるとなんかガッカリする
なんで好きになれるのか俺には分からない・・・

677 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/15(土) 17:33:50 ID:zlanl0au
社交辞令に決まってるだろうと
嫌いだって公言したら中田みたいになるし
269名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:19:15 ID:kHjsMiRs0
>>53
傍から見てると森崎兄弟の嫌われっぷ゜りは異常な程だがなんの確執があるんだ?
270名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:19:38 ID:g2K+51qk0
ハッピ、メガホン、ジェット風船は持ってくるなよ。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:22:35 ID:x0Bt54aaO
10年連続Bクラスおめでとうございます。
いくら弱くても降格しないプロ野球はいいですね・・・
272名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:23:49 ID:EWtUT0wm0
広島名物しゃもじ応援は?
273名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:25:03 ID:Owa1Qdob0
カープとは違いサンフレッチェはどうみても10位以内に入れそうな戦力だろ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:27:57 ID:aP+E4OTo0
あほかこいつら
275名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:11:45 ID:6FT0PF770
もちろん、スラィリーも応援に来るんだろ?
276名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:17:42 ID:YULUb5+g0
来期は優勝しましょう



J2で
277名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:20:52 ID:Q8VwcJLM0
          ( 'A)ノ   <くらえ空中元彌チョップ
          ( (ヽ )))  
          ((A`)    ペチペチ
          ノ(  )ヽ
           ||
278名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:25:14 ID:TQjQnFMV0
カープはそれどころじゃないだろw
279名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:28:32 ID:zeAGp5Yn0
2軍を送ってカープが上だって誇示したいんだな
280名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:31:14 ID:WYlVBG3tO
カープとサンフは昔から仲がいいのか?
281名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:35:35 ID:SN0o1y1t0
スクワットしに行くのかな
282名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:36:41 ID:MsSzWkO80
負の力がさらに増幅されそうだからやめとけってwww
283名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:42:24 ID:KrmjEC4Y0
自分達の心配したほうがいいだろ
あと、疫病神な気がするから来るな
284名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:44:47 ID:/0YYKZ1y0
負+負=
285名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:48:57 ID:b8jnj1PU0
ファン感謝デーってこれからだよな?黒田新井は出れるのか。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:49:54 ID:XIEis0avO
奥田民生も見ているんだろうな?
287名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:51:58 ID:0aJemRz60
東出がボールボーイ
288名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:52:15 ID:M0kcF4Pk0
たぶん、サッカーの試合やってもカープが勝つと思う。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:52:47 ID:stLzeeOSO
降格フラグきたーw
290名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:06:52 ID:ADG8r/Hj0
カープも社会人落ちとかあったら、余裕かましてられないだろ。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:14:33 ID:2TghyzBQO
かっとばせー
ひさと、ひさと、ひさと、ひさと
ひさとー、ひさとー
292名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:22:35 ID:u9GAuw4mO
よけい降格率↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ですよ。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:25:56 ID:d32qmru70
万年Bクラスのカープに応援されても・・・
294名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:26:02 ID:e6DY7QMn0
イイハナシダナー
295名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:32:54 ID:IDe6gV6+O
広島と大分には落ちて欲しくないな。
もし落ちたら関東のクラブばっかになるじゃねーか
296名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:38:10 ID:F3QaMvfo0
カープの選手は練習しとけ。サンフレッチェはもう無理。
残りの対戦カードが極悪すぎる
297名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:44:58 ID:p555E/VyO
カープすごいよカープ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:48:20 ID:7WqagtdM0
いいやつらだなぁ
299名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:50:54 ID:kW8bTFwm0
最終戦のガンバ大阪戦のチケットが当たったので俺も応援に行くよ
降格決定戦にならなければいいが
300名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:56:06 ID:exjZtOzL0
>2軍選手を中心に
>2軍選手を中心に
>2軍選手を中心に
301名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:01:03 ID:gjbdHSA60
別にどうってことないよな
世間一般からほのぼのするニュースだけど
サカヲタにとっちゃ焼き豚に応援されるなんて屈辱的なんだろうね
302名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:02:36 ID:XXeIg5re0
河内は新人のとき自主トレでサッカーして捻挫した
303名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:04:07 ID:0ni4GThaO
ちょーーーww
304名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:04:54 ID:B3uXe/mnO
アスリートの企画?
305名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:05:32 ID:UoC47Vpq0
>>295
それで昇格が
東京V・仙台・札幌だったら
最も西にあるJ1クラブが神戸になるんだよな
306名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:05:35 ID:hZ8e/GcfO
ランスは来るの?
307名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:05:51 ID:m8Q8OQg+0
おまえらが頑張れよ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:08:18 ID:jpri8o98O
そして夜
雄達の祭りが始まる・・・
309名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:23:54 ID:IOkbfdVY0
広島県人は人情の溢れた人たちじゃけん
310名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:56:32 ID:rP0G+SdyO
鈴衛さんは来るの?
311名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:02:29 ID:1ffQry080
広島みたいな貧乏最弱地域で、スポーツをやっちゃダメだね。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:06:13 ID:ZH9B+6ru0
お前らそんなヒマがあったら・・・・いや、もういいわ、どうでも・・・・。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:08:52 ID:CZJhgc7a0
広島はええのう
314名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:10:47 ID:9ASat16Y0
全韓が泣いた
315名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:10:59 ID:ykGYJ9eV0
人情じゃなくて球団の命令で強制的に行かされるだけだろ
316名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:13:15 ID:GPgajxt/O
縁起がわるいからくんな
317名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:14:21 ID:dQXLgSOa0
お前らは他人の応援してる場合じゃないだろ
318名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:22:45 ID:x3MU6i9r0
被爆の影響で広島の人間は運動音痴
故に弱い
319名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:22:58 ID:U60ePXai0
11/10 (土) J1 第31節第1日
15:55〜 NHK総合にて放送あり
G大阪 vs 千葉 万博

16:00 柏 vs 横浜FC 柏の葉
16:00 横浜FM vs 鹿島 日産ス
16:00 新潟 vs F東京 東北電ス
16:00 名古屋 vs 磐田 豊田ス
16:00 G大阪 vs 千葉 万博
16:00 神戸 vs 甲府 ホムスタ

---------------------------------------------------
J2 第49節第1日

13:00 水戸 vs 愛媛 足利陸
13:00 東京V vs 仙台 味スタ

----------------------------------------------------

11/11 (日) J1 第31節第2日

13:00 清水 vs 広島 日本平
16:00 大宮 vs 大分 NACK
16:00 川崎F vs 浦和 等々力

---------------------------------------------------
J2 第49節第2日

13:00 湘南 vs 草津 平塚
13:00 鳥栖 vs 札幌 鳥栖
16:00 京都 vs 山形 西京極
16:00 C大阪 vs 福岡 長居
320名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:26:01 ID:TDhzeaNv0
残りの相手、
清水
神戸
川崎
321名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:26:44 ID:TDhzeaNv0
あ、最後にG大阪があった・・・

おわっとるだろ、これ
322名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:35:08 ID:X+UqyGTl0
カープはサンフレッチェの心配より来年の心配しろよ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:35:15 ID:aQNSpHmrO
スタジアムが変な空気になりそうだ
324名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:36:46 ID:kiOJGnqo0
選手を残留させられなかったチームの人達に応援に来られても縁起悪いだけじゃ
325名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:36:49 ID:/arLgDUWO
縁起が悪いだろw
326名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:38:10 ID:apabH7o10
いい奴らだな
選手達は仲良いのに焼き豚とサカ豚ときたら・・・
327名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:42:21 ID:Yi2XGUTZ0
来年からヨンフレッチェでいこうと思います
328名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:55:11 ID:z0u0SMIL0
江頭2:50さん、19歳のかわいい女の子に(ry
ttp://www.youtube.com/watch?v=1e_Gd2WQSQ8

329名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:39 ID:WVCPyC640
カープもエディオン久保様に買ってもらいたいってことじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:22:12 ID:3j+fvcfFO
雷神様(JTサンダーズ=バレーボール/V・プレミアリーグ)がやばくなったら
熊鯉揃って応援に行くんだろうか
331名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:26:18 ID:gjbdHSA60
コンサの応援に日ハムの選手が行ったら
コンサ豚どもに因縁付けられそうだな
実際厚別でハム戦をラジオで聞いてたサポの一人が
周りから日ハムなんかに魂売ったお前は
帰れもう二度と来るなってスゴかったらしいしな
332名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:30:52 ID:DCA+vu1qO
ちんこ
333名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:32:13 ID:5IjV06iJ0
芸スポの豚たちの立場ねーじゃん。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:37:25 ID:cX5DKvyaO
そりゃ試合中に野球中継聞いてたら言われてもしゃあない。
野球はプレーの切れる時間が多いから試合中もそゆ事出来るけどサッカーは無理
335名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:44:39 ID:1VIeBdje0
こういうときに意外と勝っちゃったりして。
まあ負けてくれた方が残留争い盛り上がるんだけどね。うん。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:51:29 ID:X93jcvRqO
>>331
札幌とか福岡はドメサカ板では凄いなw
やっぱ移転した所はヨソモノ意識とか排他意識が働くんかね
名古屋とか広島とかは普通に共存してるしな
337名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:55:44 ID:zq73NZcRO
はやく市民球場跡地にサッカー専用スタジアムつくれ
すぐとりかかれ
338名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:02:59 ID:vQBUH9zn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1995 [球界改革議論]
【社会】ほっかほっか亭山梨万力店、偽装を拒否した女性従業員を解雇 店長「もったいないと思った」 [ニュース速報+]
○'07の広島はウヒョ〜だぞ○part341 [プロ野球]
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part359 ↑↑↑ [国内サッカー]

視スラーはさすがだな
339名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:04:14 ID:qhyBAdyd0
河内・・・サッカー観戦してる場合じゃないだろw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:10:39 ID:Zevc8qlYO
ロッテの小宮山みたいな奴がいるの?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:19:54 ID:NmYx9wsF0
>>27 @野球場と違って、サッカー場へのアクセスが悪いこと。
市民球場跡地を利用して、サンフレ用にサッカー場を造れば良いのにね…。
AしR西日本が広島近郊には、速度の遅い鈍行列車ばかり走らせていること。
岡山周辺みたいにもっと快速列車を走らせてくれれば、集客力が上がるのに。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:29:04 ID:OaYDD52A0
>>337
サカ豚乙。球場自体が存置されるか多目的ホールになるかだ。
343名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:34:22 ID:pjzFTCYW0
残留しない新井と黒田は縁起が悪いからこなかったらしいね
344名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:59:30 ID:DCA+vu1qO
ちんこ
345名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:52:48 ID:sAWj9lJ70
西武レッズの優勝を祈願し、ACL決勝の浦和ホームゲームで応援へ


浦和:チケットありませんから帰ってください。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:55:51 ID:VmOmFxsH0
やっぱり放射能の影響があるんだろうな。
347名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:57:40 ID:CTZcKfmf0
カープなんて、Jリーグでいったら水戸ちゃんみたいなもんだろ
348名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:07:55 ID:CDuo3txS0
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴    
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
349名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:13:13 ID:vE4e0m1Y0
まじで泣ける・・・
350名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:16:08 ID:gv1VT78H0
前田がブスッとした顔で観戦してたら怖い
351名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:20:59 ID:i2FdU0lN0
前田さんはロッソの事をご存知なんだろうか
352名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:23:03 ID:av5HcBDG0
一方その頃一軍選手は・・・
353名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:49:34 ID:BcOU6V+s0
なんか知らんが泣けてきた
354名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:26:26 ID:wzq0YRWU0
市民蹴球団はサンフレッチェ。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:31:19 ID:UxJB4mQs0
>>99
だな、選手同士が当たり前だが同じスポーツ選手として仲が良いように、
サッカーも野球も好きという人とか、
片方は特にといった感じで、変な煽りを入れるのは
スポーツに興味なく単に揉め事好きな輩にしか見えん
356名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:33:46 ID:xgZfwR5PO
>>355
つまり焼き豚でもサカ豚でもなくただの豚ってことで
357名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:35:16 ID:/UzA3yDiO
普通に負けるのがサンフレッチェ
引き分けなら御の字
358名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:46:17 ID:EZYzC5CH0
マリノスとベイスターズはコラボ企画をたまにやってる。
マリノスのサポーターが横浜球場に行って応援したりしてる。

俺はマリノスサポーターだが、なんとなくベイスターズ応援してるよ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:54:14 ID:11IITvI40
サンフレッチェの試合で何故か大野が解説してたことあったな
360名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:00:15 ID:8EWeWRg7O
野球にも2部リーグがあったらカープはとっくに降格してるな
361名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:03:14 ID:EWtUT0wm0
いや、6チーム中5位だから
18チームだと15位で残留
サンフ頑張れ 安心理論
362名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:04:42 ID:8Xx2Uke90
俺はベイスターズファンだが、
マリノスに無関心!!

 http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
363名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:05:46 ID:ZDsInALP0
サンフレッチェというと、
野球派の俺が唯一見に行った、ストイコビッチのホーム引退試合で、
相手だったことくらいしか印象にない

試合終了後、ストイコビッチでドドンドドンドン ってやりすぎた応援団が、
「サーンフレッチェ!」ドドンドドンドン ってやりだして吹いた思い出くらいしかない

だからがんばってほしい
364名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:07:39 ID:EWtUT0wm0
45分×2のスクワット応援を死ぬまでに見たいです
365名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:12:43 ID:DCA+vu1qO
ちんこ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:15:19 ID:fsnB6YK8O
>>331
その話がやっぱり意外…
むしろカープとサンフレッチェ、ドラゴンズとグランパスが仲が悪い感じがする。
マリノスとベイが仲がいいのは、分からないでもないけど…両球団なんか特にJのチームを明らかに敵視してそう…
カープなんか保守的球団ってイメージ強いから何か意外…まぁいい事なのでいいんですが…
367名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:27:42 ID:7ffV5LwPO
広島がんばれ〜
368名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:28:31 ID:FThM9hZi0
>>366
レスすんな粕
369名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:28:59 ID:+/TL81IK0
やっぱちゃんと働いてる人たちは違うんだね。

野球豚とサッカ豚は死んでいいよ。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:32:42 ID:bAAgThJHO
>>366
事実か知らないが後から来て客奪っていったから不満になるのも致し方ない
371名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:13:59 ID:zH1MYH9z0
>>364
ライト側が野戦病院になるな
372名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:22:35 ID:jBwjkkG0O
元極楽の山本メンバーが「サッカーも広島カープだったら人気出たのにね(笑)」と言ってた
373名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:07:52 ID:B7md8uI40
>>359 それはゲストだろ。
374名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:00:10 ID:vTdWgYXX0
11/11 (日) J1 第31節第2日

13:00 清水 vs 広島 日本平
16:00 大宮 vs 大分 NACK
16:00 川崎F vs 浦和 等々力

---------------------------------------------------

J2 第49節第2日

13:00 湘南 vs 草津 平塚
13:00 鳥栖 vs 札幌 鳥栖
16:00 京都 vs 山形 西京極
16:00 C大阪 vs 福岡 長居
375名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 12:04:45 ID:xh+TYVwy0
>>366
ドラゴンズとグランパスは仲いいだろ
http://pict.or.tp/img/29631.jpg
376名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:13:11 ID:cDZs2chz0
カ−プファンだが関東は鹿サポ多い!
昨日も日産スタジアムで知った人(いつも関東カ-プ戦で見かける人)いた。
しかし鹿島は強いよな。
先制点取られても負ける気がしないな。
377名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:20:16 ID:k5e124ZC0
スポーツ大国、広島県人は野球もサッカーも大好きなんじゃ!!!

378名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:13:39 ID:zwYNMBqQ0
時間の無駄じゃね??
379名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:18:04 ID:PVWlkzzX0
貧乏球団同士仲良くしろよ
380名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:21:06 ID:9hvW6AcVO
>>375
ドアラのシュートフォーム綺麗だなwww
381名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 18:26:32 ID:tF8AGSKF0
>>380
絶対サッカー経験者だよなw
382名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:22:16 ID:lDd+Kamt0
広島市民球場ってなんであんなにいい所にあるのに客入らないんだろうねえ
383名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 19:57:40 ID:cDZs2chz0
あの広島カ−プの帽子かぶって野沢Tシャツユニ着て
鹿島〜アントラ−ズ
とかやってる人は痛いけどなww

8番で誰か原監督と同じだとちゃかしたら
本人いわく山本浩二と同じらしい
384名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 20:00:49 ID:67v90sI90
>>382 駐車場が足らない
大渋滞が起きる
バスや電車がない

町の中心部はそれほどよくない

後、広島大学が移転したのが
結構痛かったらしい
385名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 20:03:41 ID:1H0ptilC0
>>382
俺の周りでは汚いし、シートが小さくて長時間座ってるとケツが痛いって理由で敬遠されてる。
広島はカープファンという人は多いが、カープを応援にはいかない人が多いのもここらへんにも原因がありそうな…
386名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 02:11:33 ID:DpZF4fn60
松田元が辞めないとダメ
387名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:30:12 ID:SZ01yVen0
>>385
大阪ドームはきれいだけどシートが小さくて傾斜が急だから
本当にきつい。
球場ってどこもそうじゃないの?
388名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:01:18 ID:l8Lxy/WT0
鹿島の8番は満男(小笠原)だと思ってたら野沢だったのね・・
イタリアから戻っていまは40番か。。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:38 ID:DuBnE4qYO
サンフレッチェの出停選手、ベンチ外選手、カープの選手はゴル裏で上下半身裸でひとつになって応援すべきだな。
そういう熱い気持ちがその地域のスポーツ文化を育てていく一因でもあるんだから。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:36 ID:NMkeoeGqO
>>384
かと言って、郊外だとサンフレッチェコースだしなあ…

391名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:26:36 ID:dew1grQ90
カープは自分とこの心配しろよwww
エースと4番が抜けて来年はもしかすると100敗しそうな雰囲気なのに。
392中岡元:2007/11/12(月) 13:57:14 ID:Khq6gzh40
何でカープもサンフレッチェも弱いんじゃ
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:59:32 ID:w9pfxsCNO
下田がわるい
394名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:19:20 ID:G2Djy7H0O
カープ×サンフレ
ドラゴンズ×グランパス
ヤクルト×FC東京
ベイ×マリノス
ロッテ×ジェフ
楽天×ヴィッセル
読売×ヴェルディ


コラボはこんな感じ?
395名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:44:17 ID:YsarjS59O
>>394
あとガンバ&オリックス
宮本始球式してた気が
396名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:47:02 ID:qeA38Vm8O
負の連鎖
397名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:58:02 ID:FcAWmy/QO
Jリーグが誕生してからずっと変わらないのってサンフレッチェ広島だけじゃない?
398名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:08:27 ID:vDi+fKJ8O
広島なんてカスクラブは早くJ2逝った方がいいよ。
代表選手が大勢居るのにまったく客呼べないし勝てない。
Jの足枷。
399名無しさん@グッドデイオッスオッス:2007/11/12(月) 15:09:04 ID:ZJWd8rktO
>>394
ホークスとアビスパも。
合同でサイン会したりとかしてるかな。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:21:21 ID:wMIK9dgq0
>2軍選手を中心に20―30人の応援
何このJ2降格フラグ?www

しかし、野球もサッカーも広島が居ないと面白くないからガンガレ!
401名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:13:37 ID:p/xvQimuO

402名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:18:31 ID:l8Lxy/WT0
カ−プ選手が応援に来るとサンフレJ2に落ちる。
金本が応援に来たときもJ2落ちた。

正直、マツダはおなじ住友系の鹿島アントラ-ズ応援したがっているからね。
サンフレがJ2行けば丁度いい!
野球・広島東洋カ−プ
サッカ−J1・鹿島アントラ−ズ
サッカ−J2・サンフレッチェ広島 
403名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:36:35 ID:f3kWKkbY0
>>1
お前らそんなことしてる余裕があるのか?
404名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:39:39 ID:IVUY6mCqO
サンフレッチェさようなら
405名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:43:36 ID:TeLL7YgO0
万年Bクラスってか最下位のお前らが来たら運気下がるだろうが
余計な事すんなよ
406名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:50:50 ID:DnVbala6O
黒田をセンターバックに!
407名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:57:47 ID:kwpzjuqDO
これはひどい。
スレタイ読んだだけで目から汁が出た。

カープも新球場作るらしいが、札幌ドームみたいにしてサンフレッチェと一緒に使えばいい。
あと、野球の球場内でサッカーのチケットを割安販売。
サッカーのスタジアムではその逆をする。

広島パルコのポスターに佐藤寿人と東出を起用。
少し考えてもこれだけできる。
何故やらないのかさっぱりわからないよ。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:58:46 ID:BxD91rJTO
>>405
万年5位ですが
409名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:17:02 ID:p/xvQimuO
>>405
アホ発見
410名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:24:49 ID:0iRJAHRw0
>>407
東出でいいのか?
カープにももっとスター選手いたような気がするが、気のせい?
411名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:34:01 ID:Y42ZI3K00
>>407
東出じゃ鼻くそほじってる画じゃないと広島市民には受けんよw
412名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:01:59 ID:+eyaMvDiO
飛ぶキャッチャー石原をGKに起用!
413名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:05:57 ID:qJfLbUiz0
たぶん4,50レスぐらい既出だと思うが



「おまえが頑張れよ」
414名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:14:54 ID:bvpg1LPE0
降格したら服部ください
415名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 04:37:01 ID:vOMLFWyn0
同類相憐れむか
416名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 04:46:10 ID:YNQEXOM00
野球はいいよな降格がないから
ヌクヌクとプレーができてさ
417名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 05:02:03 ID:B2/9k9TEO
負けグセがつくから来ないでください
418名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 08:10:02 ID:etC4NjNO0
           .,Å、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´            `‐、
    /::::::::::::.  "'==、ハ,=="    .ヽ
    |:::::::::::::    `=・=` ':-・='      .|  <ワシにまかせろ
   .|:::::::::::::::::::::    , ヽ        |  
    |:::::::::::::::::::::::::.   `ー´        | 
    'i:::::::::::::::::::.  , -−-、    _ ノ'
     `''─ _    ''"'' _ ─''´
419名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:01:53 ID:/cNkmY3x0
広島が降格したら鹿島にMF 青山 敏弘選手とDF 槙野 智章選手下さい。
420名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:05:03 ID:qPB1bhKC0
>>391
その時にはJ2のサンフレッチェ選手がこぞって応援に来ます
421名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:06:26 ID:sRkRc81B0
微笑ましいのう
422名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:12:29 ID:tIYguFWr0
(昇格)香川オリーブガイナーズ(四国リーグ前後期優勝、年間総合優勝、BCリーグとのGCS優勝)
(降格)広島東洋カープ(セントラルリーグ10年連続Bクラス)
423名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:17:16 ID:KRKPfcTbO
お前らひねくれてるなwww
424名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:06:27 ID:i9aH57Ny0
>>419
じゃあ浦和は駒野と柏木でいいや
425名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:12:38 ID:OydF5SAD0
四国アイランドリーグに行けばいいのに
来年から九州の2チームが加わるし
毎年優勝できるぞ
426名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:14:06 ID:i9aH57Ny0
どんな励まし方したんだろう
広島だから、

お前ら、降格したら解散じゃけえのう
死ぬ気でやれや

とか言ったのかな
427名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:18:17 ID:6YzPW0DtO
>>426
っ「もうJ2は嫌じゃ〜」、「悔しくないんか〜」
428名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:19:07 ID:+/FpSE29O
下位チーム2つ所有より、中位1つのがマシのような…
サッカーを里子に出すか、降格志願しなさい。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:54:48 ID:/cNkmY3x0
明日浦和が勝てば、来年ACLは日本から3チーム出場できる。
出場権優先順位と可能性のあるチーム↓

(1) ACL優勝   浦和
(2) リーグ優勝   浦和 / G大阪 / 鹿島
(3) 天皇杯優勝   浦和
(4) リーグ準優勝  浦和 / G大阪 / 鹿島 / 清水
(5) 天皇杯準優勝  G大阪
(6) リーグ3位   浦和 / G大阪 / 鹿島 / 清水
430名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:34:51 ID:/6Y5mSqK0
サンフレッチェファン以外のサカ好きは降格して欲しくてしょうがないんだよな…
代表も活きのいい若手もよりどりみどりだもんな…

サンフレッチェ降格>銀座のデパートでバーゲン
大宮が降格>ユニクロでバーゲン
甲府>フリーマーケット
横浜>雨だから外出止めよ…
431名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:51:44 ID:g1ueKExR0
柏木陽介には猛虎魂を感じる
432名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:48:48 ID:0hrGHxrs0
むしろ今の容貌はジャングル大帝=西武
433名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 03:29:04 ID:0U31j0+I0
>>430
何か上手い例えというかw
434名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:58:30 ID:08aVW3m/O
アッー!
435名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 11:01:05 ID:3/K5tV7D0
広島県民とかって生きてて楽しいのかな?
うちみたいに地元に強豪チームがあると幸せを感じるね
とりあえず広島県民は今日うちを応援しろと言いたいね
436名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 11:01:48 ID:fc/er7BAO
熊の選手は降格以外じゃあ出ていかないからなあ
千葉みたいに関東だと引越しもいらないし札束で頬っぺた叩かれりゃ出て行きやすい
広島の人は都会を知らんし、給料もカープと違って適正な額出してるし
437名無しさん@恐縮です
駒野から猛虎魂を感じる