【サッカー/U-22】北京五輪最終予選 11/17ベトナム戦のメンバー発表 カレン、興梠、梅崎ら22名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
■GK:
山本 海人  1985.07.10 188cm/81kg 清水エスパルス
西川 周作  1986.06.18 183cm/79kg 大分トリニータ
林 彰洋  1987.05.07 192cm/83kg 流通経済大学

■DF:
伊野波 雅彦  1985.08.28 179cm/73kg FC東京
水本 裕貴  1985.09.12 183cm/72kg ジェフユナイテッド千葉
小林 祐三  1985.11.15 176cm/72kg 柏レイソル
細貝 萌  1986.06.10 177cm/64kg 浦和レッズ
青山 直晃  1986.07.18 182cm/72kg 清水エスパルス
安田 理大  1987.12.20 173cm/65kg ガンバ大阪
内田 篤人  1988.03.27 176cm/62kg 鹿島アントラーズ

■MF:
本田 拓也  1985.04.17 177cm/70kg 法政大学
水野 晃樹  1985.09.06 173cm/62kg ジェフユナイテッド千葉
青山 敏弘  1986.02.22 173cm/69kg サンフレッチェ広島
上田 康太  1986.05.09 174cm/68kg ジュビロ磐田
本田 圭佑  1986.06.13 182cm/74kg 名古屋グランパスエイト
梅崎 司  1987.02.23 167cm/64kg 大分トリニータ
柏木 陽介  1987.12.15 174cm/68kg サンフレッチェ広島

■FW:
平山 相太  1985.06.06 190cm/85kg FC東京
カレン ロバート  1985.06.07 180cm/75kg ジュビロ磐田
李 忠成  1985.12.19 182cm/74kg 柏レイソル
岡崎 慎司  1986.04.16 173cm/70kg 清水エスパルス
興梠 慎三  1986.07.31 175cm/67kg 鹿島アントラーズ

ソース:JFA
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/news/071109_01.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:39:39 ID:VLhE6rVY0
 
3( ´ヮ`)<わはーφ ★:2007/11/09(金) 16:40:10 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:40:12 ID:cE55MhkX0
合宿から外れたの誰?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:40:15 ID:lqJbwUlF0
↓外れた奴がひと言。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:40:29 ID:cNx4+SC80
いい加減平山を追放しろ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:05 ID:ts/xmPLL0
家長どうしたんだっけ。
8名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:06 ID:O0PnlNGA0
家長は累積
菅沼は怪我だっけ?
9名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:06 ID:7YQM7ExZO
10名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:15 ID:C2hPr2I10
細貝をそのままボランチで先発させてくれ、本田拓イラネ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:28 ID:uqf6B5ru0
あれ?大学生の本田って足捻挫したんじゃなかったっけ。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:31 ID:DIKk5fZJ0

 【これはひどい】

メールのURLにアクセスしたらいきなりブラクラでPC制御不能
勝手に登録したことにしておいて「カネ払え」のスパムメール攻撃
この銀行口座に払えって、、、       いい加減にしろや!

  動  ←  ワ   セブン銀行
  画  ←  ン   コスモス支店
  観  ←  ク   普通口座
  よ  ←  リ   0334492
  う  ←  ッ   ワタナベ
  ぜ  ←  ク   アキヒコ
  事  ←  詐   99,120円
  務  ←  欺
  局  ←

   ∧,, ∧
  ( ´・ω・`) < みんなも気をつけてね!
  U   つ
  し-u-J


13名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:36 ID:SbXrJ/ckO
興梠って意外と背高いな
14名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:41:47 ID:XIs3AtleO
家長おっこったのか…
15名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:42:11 ID:6Xa04+S70
>金平会長は「興毅は7月以降ブランクがあり、
>復帰戦でいきなりデンカオセーンとやるのは厳しい」と否定的

また噛ませ犬とやらせる気だよ。。。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:42:31 ID:P3XGKTJ/0
なんでまだイノハいるの?
前回の戦犯だし実力的にも
水本>青山>小林>細貝>イノハだろ?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:42:33 ID:fJSR+F/jO
外れたのは、河本と枝村
家長は出場停止
18名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:42:40 ID:dWaVTFgv0
まっすぅは???
19名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:43:00 ID:msW3Dlrb0
最初からカレン呼んどけや。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:43:18 ID:PcNwc9He0
175cmなんて欧州だと日本の168cmぐらいの感覚だけどな
まぁ実質日本サッカー最後の世代だから頑張って欲しい

ところで水本はいつまで身長を詐称するつもりなんだろうか?
CB最高身長が182cmとか最高ですね
21名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:44:07 ID:ts/xmPLL0
谷口コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:44:38 ID:J53ZCgss0
細貝は水曜日にACLの決勝があるのに可哀想だな
開幕前は、反町に呼ばれチーム始動の集合写真取れなかったし
今度は、ACL・リーグと2度の優勝現場に居ないことになる可能性大
23名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:45:21 ID:8Ml4Yl0+0
>>18
いらない子
24名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:45:44 ID:aTE5ujXg0
本田拓いらねーだろ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:46:54 ID:gLAvvlvLO
谷口また外れたか・・反町の見る目の無さはもはや手遅れだな、谷口はA代表目指せ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:46:59 ID:N0S22pMyO
細貝イラネ
27名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:47:07 ID:u5xg45pn0
>>22
どうせ出てないし、問題ないよ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:47:16 ID:yVP6S7E00
枝粘侵入で枝村アウトか
29名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:47:26 ID:yHQej/MPO
本田圭いらねーだろ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:47:29 ID:msW3Dlrb0
細貝は浦和の中でも浮いてますw
31名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:48:05 ID:TG1iSXmn0
いい加減U-22を追放しろ


32名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:48:11 ID:vOPikLKf0
いい具合にブ男の集まりだなw
ノーゴーラーアゴエセ外人も復帰してたりw
懲りないねぇ・・・何十試合も起用し続けて結果残せないヤツが
こんな大一番で仕事が出来るはずがないのにw
33名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:48:12 ID:VGyhbKdFO
カレン師匠キタ━━(゚∀ ゚ )━━!!
34名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:48:50 ID:3AXHxFwM0
水本と本田が一応いるな
しかしまあカレンがまた呼ばれる日がくるとは思わなかった
35名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:49:01 ID:PcNwc9He0
180後半のCB2枚は現代サッカーの最低限の条件
超人クラスの180cm前半だったら使えるけど日本人じゃ無理
36名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:49:03 ID:AmjGom7JO
ヨッシャー梅崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒャッホー!
37名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:49:13 ID:uqf6B5ru0
谷口そんないいか?
ボランチとして使うなら他にいい選手がいるのでは。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:49:39 ID:AWEHfug4O
最初から梅崎使っとけよw
結局U20の主力総動員すりゃよかったのに変なプライドのせいでこんながけっぷちに
39名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:49:48 ID:vwCi+FQG0
谷口は?


ほんとバカ反町
40名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:49:49 ID:jlE0fYpqO
このFW陣は・・・
ただ他にいないか
41名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:50:33 ID:P3XGKTJ/0
>>37
谷口そんなに好きな選手じゃないが
ケガ餅の大学生よりはつかえると思う
42名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:50:37 ID:Fva8zuUL0
梅崎キター!!



水本は大丈夫なのか??あと谷口は誰かが追加招集するとか書いてたけどやっぱないの?
43名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:51:05 ID:3AXHxFwM0
そういえば

森本は?
44名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:51:26 ID:vwCi+FQG0
>>37
この世代では一番できる子。

偽本田なんか比べ物にならないのくらいはわかるだろ?
45名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:51:35 ID:pPSEAa3t0
このチームってまったく応援する気にならないのはなぜだぜ?
46名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:52:04 ID:eaiaYfuI0
ンダは両方見切り付けろや
47名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:52:41 ID:Fva8zuUL0
 U-18日本代表は8日、タイ・バンコクで行われてるAFC U-19選手権予選グループEの第2戦で
モルジブと対戦しました。
 試合は同点のまま前半が終了するかと思われた44分、日本が相手のファウルによりPKの
チャンスを得ます。これを比嘉厚平が確実に決めて日本が先制。後半に入っても追加点を
狙いましたが、その後はモルジブのゴールネットを揺らすことができず、結局試合は1-0で
日本がモルジブを振り切りました。次戦は12日、ミャンマーと対戦します。

◇AFC U-19選手権予選 グループE
2007年11月8日(木) @スパチャラサイスタジアム(タイ・バンコク) 18:30キックオフ
※現地時間

U-18日本代表 1-0(前半1-0) U-18モルジブ代表
[得点]
1-0 44分 比嘉 厚平(日本/柏レイソルU-18)PK

<AFC U-19選手権 予選グループE>
11月12日(月) 18:30 日本 - ミャンマー  [スパチャラサイスタジアム]
11月14日(水) 18:30 ラオス - 日本  [スパチャラサイスタジアム]
11月18日(日) 16:00 日本 - タイ  [タイ・ジャパニーズスタジアム]

ソース:JFA
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/071108_05.html
48名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:54:21 ID:ts/xmPLL0
谷口って、J1上位チームのレギュラーボランチなのにもかかわらず選ばれないんだからねぇ。

今のメンバーでJのレギュラーって半分もいないんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:54:31 ID:JAjvZ09M0
谷口はネタだろ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:55:01 ID:O3noBqm9O
なぜ使ってたブサモリシが外れて
控えの平山が残ってるの?
51名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:55:41 ID:z17N27dqO
谷口イラネ
本拓はもっとイラネ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:56:03 ID:u5xg45pn0
>>50
ニワカなニカワは帰れよ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:56:38 ID:1uFlOS2t0
梅崎いる
54名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:57:03 ID:Snxxk23tO
乾は駄目だったか
55名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:57:30 ID:kiD/iPC7O
>>48
スタメンはヒマラヤ以外は全員レギュラーかな
西川と仮定して。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:57:36 ID:8dksDm4BO
相変わらず弱そうなメンバーだな谷底世代は。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:57:40 ID:E/3EV+zf0
とにかくベトナムは小さいから平山が鍵になりそうだな
58名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:58:44 ID:SbXrJ/ckO
細貝はいらないだろ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:59:15 ID:JAjvZ09M0
誰が選ばれたって反町じゃダメだよ
60名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:00:28 ID:AmjGom7JO
も、も、もりし〜まはやっぱダメポ!?
61名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:00:40 ID:mPieJSB60
おお 岡崎 こいつはいいよ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:00:58 ID:SbXrJ/ckO
井原が乗っとるべき
63名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:01:01 ID:vCDfcuey0
>>60
カレー券累積
64名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:01:17 ID:u5xg45pn0
北京五輪代表 個人記録
      ゴール アシスト
平山相太   7     0
本田圭佑   4     3
増田誓志   3     2
梶山陽平   3     1
水野晃樹   2     6
谷口博之   2     1
李 忠成    2     0
青山直晃   2     0
家長昭博   1     3
萬代宏樹   1     1
一柳夢吾   1     0
長友佑都   1     0
鈴木修人   1     0
梅崎 司    1     0
河本裕之   1     0
Own goal.   1
カレン....    0     2
上田康太   0     1
枝村匠馬   0     1
辻尾真二   0     1
森島康仁   0     1
柏木陽介   0     1
65名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:02:08 ID:Ejsna01hO
アタシの祐三…
また出番ナシかしら…
66名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:02:14 ID:JAjvZ09M0
>>59
IDが同じ奴始めて見た
67名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:03:42 ID:JAjvZ09M0
>>66
俺もだw
びびったw
68名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:03:44 ID:u5xg45pn0
興梠  出場時間502 6得点1アシスト 90分平均得点1.08 決定率0.43 1000分平均アシスト1.99 90分平均シュート数2.51
平山  出場時間528 5得点1アシスト 90分平均得点0.85 決定率0.17 1000分平均アシスト1.89 90分平均シュート数4.94
李    出場時間1857 10得点1アシスト 90分平均得点0.48 決定率0.29 1000分平均アシスト0.54 90分平均シュート数1.65
カレン 出場時間1365 7得点2アシスト 90分平均得点0.46 決定率0.21 1000分平均アシスト1.47 90分平均シュート数2.24
岡崎  出場時間1063 5得点2アシスト 90分平均得点0.42 決定率0.20 1000分平均アシスト1.88 90分平均シュート数2.17
水野  出場時間2162 9得点7アシスト 90分平均得点0.37 決定率0.13 1000分平均アシスト3.24 90分平均シュート数2.91 MF
菅沼  出場時間2324 6得点3アシスト 90分平均得点0.23 決定率0.11 1000分平均アシスト1.29 90分平均シュート数2.05 MF
本田  出場時間2416 3得点6アシスト 90分平均得点0.11 決定率0.05 1000分平均アシスト2.48 90分平均シュート数2.27 MF

萬代宏樹 出場時間2287 13得点5アシスト 90分平均得点0.51 決定率0.20 1000分平均アシスト2.19 90分平均シュート数2.56
横山拓也 出場時間1631 8得点0アシスト 90分平均得点0.44 決定率0.17 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数2.59
藤田征也 出場時間2830 7得点9アシスト 90分平均得点0.22 決定率0.28 1000分平均アシスト3.18 90分平均シュート数0.79
豊田陽平 出場時間1894 6得点1アシスト 90分平均得点0.29 決定率0.15 1000分平均アシスト0.53 90分平均シュート数1.95
石井謙伍 出場時間1078 5得点1アシスト 90分平均得点0.42 決定率0.15 1000分平均アシスト0.93 90分平均シュート数2.84
森島康仁 出場時間1280 5得点1アシスト 90分平均得点0.35 決定率0.12 1000分平均アシスト0.78 90分平均シュート数2.88
69名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:04:02 ID:SbXrJ/ckO
>>64
ステルス増田はよくわからんが呼ぶべきだな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:06:10 ID:9uQnFwfs0
選ばれる方が損をする反町JAPAN
71名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:06:15 ID:iHlbBjiw0
平山は雑用させるために召集してんのか
72名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:06:36 ID:olv2FjHc0
>>68
結果だけならコーロキだな
スーパーサブとしても計算できるしここで切ってたら反町糞だった
73名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:06:47 ID:vCDfcuey0
>>68
平山シュート打ち過ぎw
それともこのぐらいが普通なのか?
74名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:06:52 ID:vW3g+Itl0
カレン師匠じゃないですか!!!!!!1111111111111111
75名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:07:38 ID:8Ml4Yl0+0
>>1
広島マジでつらいな・・・
トンボ帰りさせて無理やり使うのか?
76名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:08:00 ID:/TarIMFh0


U-22代表

初代表

初得点の

梅崎がIN

77名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:08:03 ID:SbXrJ/ckO
>>73
平山はJだとファーストチョイスがシュートなのに、
反町だともたもた迷うんだよなぁ…
78名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:08:10 ID:1uFlOS2t0
カレン師匠は中盤かSBしてほしいんだがw
79名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:08:49 ID:7MJlMnMSO
こおろき?なんかは今更呼ばれていい迷惑だろうなw
80名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:09:31 ID:QyxAIkRkO
あんま言われてないが、上田は致命的なミスをするよ
81名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:10:25 ID:QNxO/uOr0
コウロギwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:10:47 ID:L+k+7HY70
カレンを切った試合で勇ましく「見極めがついた!」って喝破してたアホは元気に監督やってんの。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:00 ID:SbXrJ/ckO
>>79
反町のこと正直苦手とか言ってたしな
84名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:11 ID:XdsxoC7q0
なんだよ茂庭がいないじゃないか!
85名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:26 ID:vOPikLKf0
日本サッカーはほんと身体条件が劣悪すぎる
まるで「なでしこジャパン」と一緒。
これではロナウジーニョやメッシが出てこない限り世界では勝てるわけがないw
86名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:38 ID:O/NU/Sde0
>>60
メタボ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:41 ID:/TarIMFh0


U-22代表


初代表


初出場


初得点の


梅崎が


半年振りにIN

88名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:47 ID:zXD3dzFb0
22人もいるのか。
敵も22人として、あわせて44人?
44人で球蹴って遊ぶの? すごいスポーツだな。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:13:47 ID:PNKzvUQu0
>>84
モニワ何歳だよ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:13:54 ID:i+mwT7/v0
豚モリシ消えたのか
良かった
91名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:14:14 ID:u5xg45pn0
代表合宿1日目 ゴールは平山のクロス→梅崎のシュートのみ
代表合宿2日目 順天堂の1.5軍と練習試合、ゴール無し
92名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:14:17 ID:aIV/e3C+0
これはばやいな
93名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:14:51 ID:jI6Dwdoi0
森本呼べよ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:15:26 ID:KwWG7H6F0
明治と練習試合やったら虐殺されてたんじゃね
95名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:15:52 ID:AmjGom7JO
いよいよコオロギ番長のお出ましですな!
96名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:16:19 ID:igRUI2S70
監督が変わらない限り誰を選んでも一緒だろ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:16:28 ID:Ejsna01hO
反町が広島降格を強力サポート!
98名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:16:51 ID:h5vMc9Gx0
相手に合わせてメンバーやシステムをぐちゃぐちゃいじり過ぎだよ
そんなに卑屈にならんでもいいのに
99名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:17:31 ID:MilzHZdg0
カレン呼ぶのかよ。
だったら最初からブタモリシはいらねえだろ。
100名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:17:33 ID:vQVfMoOB0
水野は怪我明けなんだから呼ぶんじゃねーよクソぽいずんめ
101名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:17:35 ID:vCDfcuey0
>>77
カレンもJだとそこそこ点取ってるのに代表だと・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:18:56 ID:TMdBoHa60
もういっそ敗退しちまえ
五輪出るより早めに代表に組み込んだ方が効率的な気がする
103名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:19:04 ID:PG+FX1uS0
>>94
不思議なことにそうはならいものだ。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:19:11 ID:Fhw4iGNZO
順大1.5軍に無得点ってまじ?
105名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:20:22 ID:AmjGom7JO
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | <モリシはやっぱメタボ!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

106名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:21:03 ID:tOlFiOt80
家長がいないじゃないか
今更新しいメンバー入れてもしょうがないだろ
興梠なんか実力ないのに何考えてるんだ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:21:44 ID:iamDjF/d0
108名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:21:46 ID:Q91Dt6dv0
FWのファーストチョイスがわかんねえ。誰が核なの?李忠成?
109名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:21:56 ID:SSafY9Ht0
>>106
出廷だろ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:22:15 ID:Hkpr5tEzO
ホンタク、チョン邪魔なんだけど
まだ枝村とか谷口のがマシ
死ねよ鄭李町
111名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:22:30 ID:8AH+mc1a0
青山をFWで使うべきだな
112名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:23:11 ID:QyxAIkRkO
本田圭 梅崎 谷口 トライアングルが基本だろ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:24:10 ID:iamDjF/d0
枝村はストーカー固定のせいで落ちたんだな
114名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:25:43 ID:FeSIynw1O
やぁっと森島消えたか
岡崎もたいがいだけど今更バンダイ呼ぶ時間はないわな
115名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:26:28 ID:9yz2z5ZL0
なんだかんだと試して平山とカレンの2トップに戻るのか
116名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:26:56 ID:tOlFiOt80
      平山  カレン

        梅崎
  本田         水野   これで勝てる
      本拓 青敏

   水本 伊野波  青山

        西川
117名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:27:02 ID:s8ZsHJyfO
谷口…orz
118名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:27:09 ID:L5BWqTbgO
>>101
少なくともつい最近、天皇杯でカレンはガチの順大から点取ってる訳で、
それなのに代表来ると1.5軍の順大からも点取れないってことは、
それ以前の問題を抱えているのは明らかだよ。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:27:29 ID:i+mwT7/v0
あ、モリシは累積か
しかし豚程度がなぜか絶賛されてたのを見てもうこの世代は本格的に駄目だなと思った
120名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:27:48 ID:8NhUN1TX0
このチームいつ見ても思うが、覇気がない。
ガツガツ感がない。
これじゃ、勝てるものも勝てない。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:28:14 ID:Nw8MHezfO
>>115 1番ベターなキガス。
122名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:28:41 ID:hejS3VRS0
>>120
http://www.youtube.com/watch?v=OAe5h8FKCmc

1分16秒

相手にぶつかられながらも強引にドリブルしてスペースあけてスルーパス

中田以外の日本人からはこんなキーパーと一対一にするパスはみたことないな。
サッカーセンスが違いすぎる。

もうでてこないのかなこんな日本人。
123名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:28:52 ID:SSafY9Ht0
本拓怪我とか出てたのになあ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:28:52 ID:+hDdQJzI0
本田イラネ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:29:47 ID:fEvv9LBD0
>>120
オーバーエイジでラモス招集だな
126名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:30:28 ID:Jwxscs5I0
なんで今の北京世代ってショボいの?海外すらろくに行けるやついないじゃん。
小野はフェイエ稲本はアーセナルだったのにね
127名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:30:59 ID:+hDdQJzI0
もう冬だし、コオロギの季節は終わったろ。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:31:31 ID:/EnCYPm00
反町はこの期に及んでも右往左往してるなあ
そりゃバラバラなチームできるはずだわ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:31:41 ID:FeSIynw1O
>>126
上のレベルが上がって欧州に行くばかりが道じゃなくなった
130名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:33:17 ID:h5vMc9Gx0
>>122
山瀬に怪我がなかったらなぁ
05年の長谷部なんかもこういった力強さあった
2人ともまだ期待してるが
131名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:34:28 ID:vQVfMoOB0
>>126
あれ?その2人ってオリンピックの後に海外移籍したんじゃなかったっけ?
少なくともまだオリンピックの年がきてないのに
そういう話をするのはおかしくね?
132名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:34:28 ID:+hDdQJzI0
山瀬は今年大きな怪我しなかったな。初めてじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:34:40 ID:79zrYRHO0
北京にはいける?
134名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:34:48 ID:hejS3VRS0
>>130
山瀬が一番中田の後継者だと俺も思ったな。
怪我して終わってしまった。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:34:55 ID:4bo620AN0
ほぼ合宿通りじゃん
水野出れるのか?調子悪いときの水野って意外とダメダメだからなぁ
そんなこと言ってる状況じゃないんだろうけど
136名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:35:07 ID:FeSIynw1O
谷口もだけど香川もだよ
この二人は本番で確実に必要になる
137名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:35:58 ID:S94BFKI+0
なんで上田が呼ばれて谷口が呼ばれないのか理解できん
どうせセットプレーでしかゴールできねーんだから、谷口入れとけよ
138名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:36:17 ID:qxpheHqc0
これはダメかもしれんね・・・
139名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:36:47 ID:hejS3VRS0
>>131
それよりも稲本がWCに何歳で出たのか知ってるのか?w
鈴木啓太とかが必死で24歳でオリンピック予選やってたけどw
140名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:37:39 ID:ts/xmPLL0
カレンって180cmもあったんだ。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:37:41 ID:SSafY9Ht0
24歳でオリンピック予選は無理
142名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:38:21 ID:u5xg45pn0
>>116
こう言うの書くやつはさ、【僕の考えた最強メンバー】って入れとけよ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:38:34 ID:SwNWls1Q0
谷口もったいねーなー
まぁしゃーねーのかもしんねーけどよー
144名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:38:55 ID:79zrYRHO0
もっとわがままな奴がいてもいいよね。自信満々のやつ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:38:57 ID:hejS3VRS0
24歳までに海外いけないともう選手として終わった選手とみなされるって
イタリアの代理人が言ってたな。

24歳でほんとギリギリといっていた。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:39:37 ID:88+CJoJo0
梅咲可憐の『戦えない人間』を呼びもどすんですか?
心底失望しました。支離滅裂も甚だしいですね(嘲笑
147名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:39:43 ID:vQVfMoOB0
>>139
トルシエは五輪代表の監督も兼任してたんだろ?
ならジーコのときより使いやすいんじゃないのかな

まあレベルの差はあるにしてもさ
148名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:39:53 ID:jccICb9d0
山瀬は怪我明けで久々にシーズン通してプレイ出来てこの結果
ムラはあるけどまだ終わってない、と思いたい。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:40:42 ID:8Ml4Yl0+0
>>145
日本人がってこと?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:40:59 ID:+hDdQJzI0
>>144
口先だけでいいなら本田がそうだな。
試合ではビビリまくりだけど。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:41:06 ID:hejS3VRS0
>>147
それ以前にワールドユース準優勝だぜw
もう2度と訪れないと思うよw

あんなにメンバーがそろったことが奇跡。
ちょうど中田が居てその下にナイジェリア組み。
152名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:41:22 ID:vQVfMoOB0
>>145
あーそういえば誰かが
「プレミアリーグにくるならできるだけ若いときのほうがいい。歳をとったあとだと適応できない」
みたいなこと言ってた記憶がある

あ、別にプレミア厨じゃないよ
松井も同じようなこと言ってたな
153名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:41:41 ID:hkBVJo/WO
水野呼ぶなよ・・・
壊れちまうぞ
154名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:42:25 ID:hejS3VRS0
>>149
そうだよ。
中村でギリギリだったって言ってたね。
もっと早く来たらもっとよかったが。って言ってたよ。
言葉や環境に慣れるのにも日本人の欧州移籍は21歳がベストとも語ってたよ。
155名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:42:42 ID:S94BFKI+0
>>146
中国のトーナメント戦では梅崎は悪くなかったのにはずされたんだよなあ
カレンに関しては外されて当たり前だけど。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:43:05 ID:O0PnlNGA0
旅人としては知らんが
サッカー選手としての中田英はこれから評価上がる一方だろうなぁ
157名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:43:18 ID:vQVfMoOB0
>>151
ま、たしかになw
だいたい戦ったメンツもすごいもんな
たしかシャビとかいたんだっけ?

今期待できるのなんてウサミミ集団ぐらいなもんだ
奴らも期待通り育つかどうか分かんないしさ〜…
158名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:43:29 ID:3/MvIkEK0
ダメダメ言うけどベトナムに1−0でも勝てれば十分の試合
サウジがカタールに勝ってくれるのが条件の他力本願での話だけどねwww
159名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:43:38 ID:79zrYRHO0
plo
160名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:44:03 ID:WirqfgUu0
可憐はやめとけ。カタールとの差をつめる為点取らなきゃいけない
事態なのに、何を好き好んで0点FWを起用するんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:44:12 ID:txFmo0bj0
>>1
フル代表より召集元チームがバラけてるんだな
162名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:44:27 ID:VvgIy5ibO
本田圭がスタメンな時点で北京世代は終わっとる
163名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:44:42 ID:8Ml4Yl0+0
>>154
言ってることはわかるけど終わったって言い方はないだろー
164名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:45:17 ID:PHRolrHP0
反町解任はまだか
165名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:45:20 ID:S94BFKI+0
>>160
カタール戦で守備ではプレス行ったり自陣下がって貢献してた李を外した途端
押しこまれて踏ん張れなったのを反省してるんだろう
166名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:45:36 ID:s0wrwWDe0
カレンに関しては、ナミビア戦でのヘディングシュートがキーパーを破ったのに、
ゴールラインギリギリで相手DFにクリアされたのを見て、この代表に関しては運が無いと思ったな
入る時はデタラメに打ったのが相手に当たって入ったりする門なのに
167名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:45:51 ID:VfI+T/8L0
勝つ気無し
168名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:45:55 ID:7YQM7ExZO
GKはまた西川くんじゃなくて山本か?やめてくれろ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:46:03 ID:jccICb9d0
>>154
それサンプル中田だけだろ・・・
170名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:46:11 ID:h5vMc9Gx0
>>151
その間に中村、柳沢、明神、宮本の世代もいたしね
小笠原がメンバーから外れてしまうくらい層が厚かったな
171名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:46:33 ID:hejS3VRS0
>>156
おそらく中田と同等の日本人は後10年は出てこないんじゃないかなと思ってるよw
そもそもあんな堂々とした振る舞いの日本人自体が珍しいw

21歳くらいのときのイタリアに居た時の中田の
コメントとか聞いてると中の人は外人じゃないかと思ってしまってたよw
172名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:46:51 ID:jccICb9d0
>>160
前線から積極的にプレスするFWは日本には欠かせない
173名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:47:09 ID:hohbedz80
>>12
了解しますた(・o・)ゞ
174名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:47:32 ID:88+CJoJo0
大久保の呪いが解けたのだから
可憐の呪いも・・・。

無理だな。アヒャ。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:47:36 ID:S94BFKI+0
>>166
カレンがついてないのはいつもの事だけど、流石にあの試合の流れじゃ
外されちゃうよね
176名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:48:19 ID:hejS3VRS0
>>169
小野もそんくらいじゃなかったっけ?
177名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:50:03 ID:JAjvZ09M0
人数かけて引きこもるだけで、プレッシングエリアも不確定なDFライン
サイドからクロスあげるだけで、2列目からの飛び出しがない中盤
FWがキープしても誰もフォローにいかない地蔵集団
カウンター食らった際にディレイもせずn突っ込んではファウルするボランチ


反町である限り、誰が選ばれても同じだって。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:50:45 ID:iICfsUo9O
もう伊藤笑と森本の2トップでいいよ
179名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:53:07 ID:NRMTRl2A0
>>171
おれは50年は余裕で出てこないと思っている。匂わす奴もいない。
サッカーから離れて他の分野で頑張っている人の中にはああいう感性の持ち主はいる。
ファッションや料理とか建築、音楽家や経済界などそれ以外にも。でもスポーツ選手の中にはいないわ。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:54:22 ID:tOlFiOt80
中田 98年 21歳
小野 01年 21歳
稲本 01年 21歳
中村 02年 23歳
高原 02年末23歳
松井 04年末23歳
中田浩 05年 26歳

成功したといえるのはこれくらいか
181名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:55:31 ID:hejS3VRS0
>>197
年々、五輪世代の選手は子供じみたこといったりして
幼くなってるもんな。

ただ2009年からゆとりやめて詰め込みに戻すみたいだから
結構期待したりしてる。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:55:44 ID:Jwxscs5I0
若くしてWCにも多数出たシドニー世代
長谷部ですら一度も招集されなかったアテネ世代
デカモリシなどJ2の選手にすら頼らざるを得ない北京世代
183名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:56:44 ID:JAjvZ09M0
1トップシステムは、いかに1トップを孤立させずに
そのスペースを生かすかがカギ。
反町は就任前、チェコサッカーをしたいと言っていた。

しかし、就任後のサッカーはスペースへの走りこみが皆無で
足元で受けたがる地蔵ばっかりそろえた糞サッカー。
家長、本田K、梶山

こいつら切らないといけないのに、切られたのは孤立した中で
得点を量産していた平山。

マジで糞だよ反町。
横山ケンゾー以下。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:58:00 ID:zPZcMYWG0
カレン師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
185名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:58:31 ID:4bo620AN0
カレンはあれだけ使い続けたなら軸にしてチームを成長させろと思った
けれどもインタビューで「クラブの仲間に戦術について意見を言ったことが無い」と言っててダメかなとも思った
ただ予選終盤で見限って外して、最後の山場でまた急に呼ぶ反町が理解出来ない
186名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:01:08 ID:mILHdx580
これは中々いいメンバー
ジーコの人選くらいセンスあるよ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:06:26 ID:fOQY4eGuO
カレン入ったのか。


TBCからクレームでもきたか
188名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:07:13 ID:2bE2E+I70
>>183
梶山はなぁ・・・・反町が理想に掲げてたサッカーなら
トップ下の王として君臨できたんだろうが。

調子悪い時の瓦斯でもそうだけど
地蔵だらけ→パスの出し所に困ってウロウロしてる姿は見てて忍びない。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:08:24 ID:ITUnN2Gm0
>>171
あの時代のあの年頃はあんな感じだった気もする
190名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:08:27 ID:O3noBqm9O
>>52
ここは芸スポ板だぞ
ニワカで結構

説明しれや
191名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:08:38 ID:hXpExUxb0
岡崎は、怪我明けでまだコンディション良くないように感じたのだが、
よくメンバー入りできたなw
やっぱ明るい奴いないとダメなんかな〜このチームは。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:09:53 ID:hejS3VRS0
>>189
1998年WCの時のメンバーまではそうだったな。
中村俊輔あたりから急に童顔になって話すことも幼稚な感じになってきた気がする。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:09:56 ID:p9liGOQAO
梅さんトップ下、可憐平山の2トップで勝てるだろ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:10:47 ID:JAjvZ09M0
>>188
いや、梶山そのものが地蔵なんだよ。
周りも地蔵なのはそのとおりだけど、散らした後に
ゴール前に走りこんだところを見たことがない。
谷口と増田はそれができてた。
反町見る目なさすぎ。
195名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:10:57 ID:slabE4iM0
>>190
ブタモリ、家永は累積警告で出場無理、不可能
196名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:11:42 ID:ITUnN2Gm0
>>185
シュート以外は1番いい印象ある。
Jでも前田と2トップにすればいいのに鯵になぜか干されたよね。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:11:43 ID:bXkmT5hWO
また岡崎のビキニ姿が見られるのか。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:13:17 ID:prjlxV2D0
熊落ちて青山くれないかなー
199名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:14:27 ID:h9NZj63j0
早く本田きれよ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:15:14 ID:iFJf2p7T0
カナダ大会でも結果だしてゴールしたのは柏木じゃなくて梅崎なんだよ?覚えてる?
アシストしたのも梅崎。FIFA。COMでファン投票に名前を連ねたのも梅崎。
中東で青木のヒールの落としにダイレクトミドルを叩き込んだのも梅崎。
カナダでミドルシュートを豪快に決めたのも梅崎。
梅崎が最近少しプレーに輝きが悪くなってたのは召集されないショックからだったんだよ。
しかしみろ。合宿呼ばれたとたん、ゴール決めやがった。なにこれ。
そして言葉にもどこが改善すべき点で取り組むかをハッキリものいえるやつだ。
合宿でもハッキリもっと後ろからの声が欲しいと、このチームの大人しさを訴えてたわな。

201名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:16:07 ID:qptPbIoV0
梶山いないし、どうせ負けるだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:16:41 ID:JAjvZ09M0
>>200
中国での試合で谷口と綺麗なワンツー決めたのも梅崎

ゴール前にFW一人しかいないのがデフォの反町ジャパンで
ゴール前に複数が侵入してた非常に珍しいシーンだった。
203名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:17:06 ID:JmFBgA+W0
>>179
その感性じゃもう21世紀は通用しないよ
204名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:17:11 ID:qeCAmP0p0
五輪予選でケガしてリーグ戦ずっと休んでる水野をまた召集ですか
クソリマチはリアルで死ね
205名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:17:18 ID:oOtwh66R0
本拓怪我したんじゃなかったのか
206名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:18:46 ID:LG3T0mRMO
だが残念な事に左SHで先発は本田
207名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:07 ID:XIs3AtleO
中田英 21歳
小野 21歳
稲本 21歳
高原 22くらい(ボカ)多田野 22歳
中村 24歳
タカユキ25歳
中蛸 26歳

なんだかんだいってもインパクト強いやつは旅立ち早いな。

鼻糞がそれに続いてくれるんじゃないかと期待してたんだけどねえ。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:20 ID:O/NU/Sde0
本当に五輪行けなさそうだな
209名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:47 ID:sPyrM6Aa0
細貝はACLより五輪代表優先?
210名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:56 ID:JAjvZ09M0
          森島  平山

      本田K        家長

          本宅  梶山


どうせならこれくらいやってみろや。
211名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:21:20 ID:pYZTTKM/0
ホンタクいらねぇー
212名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:21:25 ID:nfackBnG0
平山て過小評価されてね
213名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:22:02 ID:ibi93nG00
>>73
平山のよさはとにかく外そうが何しようがシュートまでいくこと

他の奴はシュートしようともしないから入る確立0パーセント
214名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:22:06 ID:AmjGom7JO
梅茶キ 梅茶キ ガンガレ! (^ヘ^)v
215名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:27:51 ID:JAjvZ09M0
>>212
されてる。
反町ジャパンが糞なのは、7人で引きこもってるのと
攻撃では足元ばかりでフリーランがない奴ばっかりで
またそいつらがサイドからクロスあげるだけでPAに入ってこないから
常に1トップが3人くらいに囲まれてて孤立してる。

ゴール前に何人もが侵入していくのがチェコの良さなのに
そのチェコを手本にする反町はその対極。
挙句の果てには、孤立しながらも点取ってチームを救ってきた
平山を外して森島や李を1トップにし始めた。
216名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:29:19 ID:Ez/44dpc0
相変わらずボランチとCBの控えが酷いレベル

CBに吉田と福元くらい呼べよ
217名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:32:50 ID:BVaOh2fP0
>>215
だよなあ。基本FWラインにいるやつらが孤立するんだよな…
多分ベトナム相手でも、同じことやるのかね…
アウエイだのホームだの、スコットランドのどっかのチームじゃあるまいし…
218名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:37:36 ID:AmjGom7JO
福元をスッカリ忘れてたばい!
「反町の選考は果たして正しいのか!」
219名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:39:04 ID:pp+luiV10
40試合ノーゴールのへタレに今更何期待してんだか
220名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:43:00 ID:AmjGom7JO
剃の事?
221名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:44:45 ID:Y6XReQ+cO
キーパー誰だろ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:47:53 ID:fLUy0FzcO
4バックがいいけど、内田とか使うんだったら3バックの方がいいよね
223名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:48:25 ID:pYZTTKM/0
おながい反町しんで
224名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:50:07 ID:0x93A25PO
山瀬はまだ終わっちゃいない
225名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:51:05 ID:w/qyRGIq0
>>1
チビばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:59:33 ID:NgkYPPzr0
梅崎の何が良いって、何度止められても向かっていくスタイル
こういうやつが悲しいくら居ないんだよ今の日本は
227名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:00:58 ID:+4BseNy2O
メンバーはまあまあ
あとスタメン
228名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:01:13 ID:SGh2945j0
森本 
前俊 
乾 
 
真の実力者干されるw 
229名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:01:25 ID:AmjGom7JO
今脳内予想してたら、可憐が決勝ゴールをした!試合はまだ続いている‥‥‥あと少しだけだ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:02:26 ID:DnueL5vC0
>47
モルジブと1-0って…
231名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:54 ID:RCZOjv7m0
>>213
あとそのシュートがほとんど枠内に飛ぶ所な
232名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:15:25 ID:ldUW9pua0
平山干したのは空気読んだんだよ。
当時叩かれてたからね
233名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:18:55 ID:ylhre4f30
貧乏クラブとしては、代表に呼ばれる=他から取られるみたいな発想してしまうんだよな・・・

梅崎も西川も出て行きませんように・・・
234名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:19:29 ID:sqGWr+FnO
たぶん反町だから、5バックだな
235名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:21:44 ID:u3soD6qbO
川口
松田
服部
鈴木
田中
遠藤
中田
伊東
前園

小倉
236名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:21:45 ID:XvGIHujUO
>>222
内田は鹿島で4バックやってるが
237名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:31:48 ID:eTquHmLhO
>>228
森本だけじゃんw
あとの二人はお話しにならん
238名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:33:35 ID:wvltRtYrO
>>228
前俊…シャムスカのお眼鏡にかなわず今どこ状態

乾…ナビスコで川崎山脈の前に遭難


てか、こんな代表なんかに選ばれて満足なのかよ?
代表よりもクラブにとって重大な損失と思わない?

239名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:35:18 ID:FpelnIDxO
エスデクロは使えないの?
240名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:36:01 ID:u5xg45pn0
>>239
怪我だよカス
名前出すならそれくらい調べとけよ
241名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:38:22 ID:LP9H91fM0
梅崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
242名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:38:26 ID:eoIq3pS+0
おおーカレンの呪いが解けてFWが得点できそうだ.

もちカレン以外のFWだけど
243名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:39:01 ID:MbRDYqZn0
>>238
そりゃリーグも佳境に入ってるこの時期に戦力持っていかれたくはないよ
しかもA代表ならともかくこんなgdgd

「呼ばれたくない」「呼ばれない方がマシ」と言うと
強がりだの負け惜しみだの言われるんだよね・・・
244名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:39:37 ID:Hkpr5tEzO
つーかどんなに不調だろうがチョンだの岡崎だの森島より使えるしな>平山
245名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:41:31 ID:MbRDYqZn0
>>244
「頼むから最後まで平山と心中してくれ他を巻き込むなクソが」と反町に言ってやってください
246名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:42:07 ID:wvltRtYrO
何度も言うがこんな代表なんかに呼ばれなかったことに不満を感じる必要なんかないじゃん。
リーグ戦一試合に人が取られるんだぜ!
そっちの損失の方が絶対に大きいよ。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:44:48 ID:wvltRtYrO
この試合と同じ週に浦和は代表にいっぱい取られた清水と試合をするんだな。

これで浦和が勝ったら、「これは犬飼の陰謀ニダ!」と言い出す連中が出てくることだけは予想しておこう。

248名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:45:45 ID:BJDUKq1b0
U20組で使えるのなんて梅崎と内田くらいじゃね
柏木、森島は論外
249名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:47:54 ID:u5xg45pn0
あのFW居ないようなU20組でU20W杯ベスト16、しかもあのチェコに内容では圧倒してたって凄いよな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:49:37 ID:O3noBqm9O
>>195
ありがとう
251名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:50:54 ID:MM1FJ7fv0
谷口はまた外れたのかw反町は無能すぎるな。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:51:42 ID:JAjvZ09M0
本田Kのいる左を、安田・梅崎にするだけで攻撃が活性化するんだが
反町は本田Kに固執してるから始末に追えないw
253名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:52:15 ID:fn3CpaYb0
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:04 ID:qZejU/c90
【芸能】朝モニの青木アナが蒼井優との生対談で「蒼井そら」と名前を言い間違える(11/08)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

スレ立ってたw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:21:21 ID:KGou1jy10
>>760
これ酷かったなw本人ハァ?って顔してたし。蒼井そらのこと知らないだろうから当たり前だけどw
青木のヤベって顔にワラタ。スタジオ凍ってたし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:22:29 ID:eWzqbK1VO
>>760
動画まだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:24:12 ID:8VDLH5hZ0
>>762
上のスレでニコ動なら貼られてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:25:44 ID:SAXlF2WY0
でも実際、男ならこういう事ありえるよな
俺も白石美帆のことずっと白石ひとみって言ってたし
254名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:54:26 ID:GQLMJRky0
>>183
そももそチェコサッカーをするためには一人一人のキープ力が
必要でしょ。常識的に考えて。スペースに走りこむためには
仲間がボールキープができないとだめなのよ。すぐにはたく日本人では
チェコサッカーなんて最も程遠い存在ですよww
255名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:55:15 ID:8QD4ZWbl0
り...理大
256名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:56:56 ID:JAjvZ09M0
>>254
ボール持ってる奴の周りが動くからパスコースが常に複数ある
そしてパスしたらゴーして走ってまたパスコースがたくさん

チェコがパスをポンポン繋いでたのはオフザボールの質の高さであって
一人でキープなんてほとんどない。
コラーだけ。
257名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:02:54 ID:GQLMJRky0
>>256
甘い。サッカー観が甘すぎる。そういう状態になる前が大切なの。
とくに守備から攻撃への切り替えのときの相手のチェックの激しさに耐えら
れなければそのようなプレーそのものが生まれないのですよ。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:04:19 ID:JAjvZ09M0
>>257
そういう時はバックパスするんだがw
259名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:05:46 ID:GQLMJRky0
>>256
ポストプレーが美味い選手はただボールをはたくのがうまいだけじゃなくて
トラップ際の一番狙われるところで美味く体を使うことができるからその後の
展開ができるんです。

同様に、第三者の走り出しを使うサッカーってのは、ボールの奪いあいのなかで
どこかで相手のチェックとの一対一で勝つからそのごのパスサッカーの展開が
生まれるんですよ。

日本人はその点を軽視している。斧とか中村みたいな体の弱い選手がなぜ通用しないか
というと、最初のちぇっくをはずす強さがないぶん、すぐにパスでにげるから。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:06:39 ID:JAjvZ09M0
>>259
中村は通用してないが、小野は通用していたんだが・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:08:37 ID:FeSIynw1O
>>248
柏木は論外ではないけど試合巧者さが若すぎるな。
谷口とはランクが違う
あとは相当伸びた青木くらいかな
262名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:11:27 ID:eXuuc0lc0
合宿メンバーそのまま?
263名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:11:35 ID:Toi/QMjA0
寺田を入れない反町はアホ
264名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:12:27 ID:GQLMJRky0
まぁ、北京なんていかないほうがいいですよ。食べ物も心配だし、大気汚染も
心配です。テニスのエナンは出場しないんですよ?エナンほどの大物が出場しない
んですから、日本代表もやめてしまえばいいの。
265名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:14:06 ID:/hKHocwU0
注目は本拓の顔のエロさ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:16:08 ID:6aYtWXcC0
267名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:23:41 ID:0oCssa4uO
前にキャプテンが早めに召集した方がいいのでは? とアドバイスしたのに拒否した反町はアホ だから、言っただろう。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:25:58 ID:NqKfMRe/O
宇佐美は?
269名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:26:49 ID:koQIY58u0
谷口俺も好きな選手だが、平山みたいな前線で蓋になっちゃう選手使うと
後ろからの前線への飛び出しが効果的じゃなくなるんじゃ?
平山と谷口が一緒に出てた試合見たことないけど機能してたの?
270名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:27:01 ID:TG1iSXmn0
自分のクラブの降格危機を救えない奴が
日本代表の危機を救えるとは思えない!
271名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:27:51 ID:JAjvZ09M0
>>269
2トップならわかるけど、1トップなら谷口必須。
ていうかPAにFW一人しかいないってありえないよ
点取れるわけがないw
272名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:29:28 ID:g1oaje6gO
あれっ…ホンタク!?
273名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:33:09 ID:50sf7gLl0
【日韓】日本、韓国万博支持を表明せず。竹島問題へ波及懸念か…韓国政府「真っ先に支持すべき隣国なのに失望した」[11/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194607906/
274名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:40:14 ID:6F5Msfn90
森島はずれたか
いい加減FW固定しろよフラフラしやがって
275名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:41:09 ID:yL0km4sy0
大久保も脱童貞できたしカレンもやってくれる予感がプンプンする
276名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:43:13 ID:1yjicAfW0
カレンは復活できても前俊は復活できんか。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:50:06 ID:6Vq4XK2p0
1トップやるんだったら
    李
ほんだけ  ヘッド上手い奴誰か
  梶山 谷口 

くらいはやって欲しかった
CBがそこそこ強いんだからボランチはこいつらでいいと思うんだがな
 
278名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:50:13 ID:prjlxV2D0
前俊試合出てんの?
279名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:50:41 ID:34z3sV+90
>>274
イエロー二枚で出場停止だろ
文句言う前にググレカス
280名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:51:57 ID:7xn7EGnj0
よし! 興梠入ったか。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:54:36 ID:OZcWcvDX0
カレンがんがれ
282名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:57:27 ID:TMe6m3qhO
森本呼ぶとかいう話はどうなったの?
283名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:58:04 ID:EHa5VxLLO
いい加減谷口呼べよ
組織にハマれないタイプかもしれんが、
苦しいとき自由にやらせたら高確率で点入るぞw
284名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:58:50 ID:jJxn0W2D0
正直、足りてないのは梅崎のポジくらいでU-20なんかいらんよな。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:02:52 ID:S7eKDUqzO
ボロ負けしねーかなー
286名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:04:12 ID:FeSIynw1O
>>284
梅崎より内田と安田だとおもう
てか梅崎はなぁ
287名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:05:53 ID:2YqHkXQ70
森本入れても無駄だろ
チーム自体が糞過ぎて
288名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:07:00 ID:Wxf+JZXj0
メンバーに不満はないな
とにかく勝て
289名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:09:48 ID:C3c+tzO90
森本よばないってことは
1トップの形なんじゃない?
てことは平山スタメンか・・
この人システムいじらないね
290名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:12:53 ID:JhPr1M1A0
ついにきたか・・・
カレン若師匠の超絶得点力が披露される時が!!!
291名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:14:30 ID:LN3zteEZ0
梅崎戻ってきたし、柏木がボランチかな?
1トップはやめて欲しいなー。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:18:28 ID:LvR69u5GO
いいとこ李・カレンのツートップだな。平山スタメンはまず無いと思った方が良い。
川淵キャプテンは絶対だし何より反町が自分の過ちを認める事になる。
パワープレー要員で使ってサウジ戦は森島復帰が関の山。残念だが。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:44:47 ID:An/3QHvs0
>>269
平山が蓋とかそんなの関係ない
このチームはボランチ以下の上がりをセットプレー以外ほぼ禁じてるから
谷口が敬遠されてるのはボランチなのに攻撃参加するからじゃないかと
セットプレーでだけ点が取れるのは単純にクロスに飛び込む人数が増えるから
流れの中ではウィングはクロスマシーンで飛び込むのはFWの一人か多くて逆サイドのウィング合わせた二人だけ
こんなのよほどスーパーなクロスとシュートがかみ合わないと点なんか入るわけない
294名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:10:23 ID:hz0DeEqNO
全然伸びないねw
295名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:12:53 ID:L5BWqTbgO
>>292
見極めは出来たと言って一度切ったカレンを呼んだことは、
反町の中ではどう処理されているんだろうな…
296名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:14:50 ID:s6G5RPPeO
まず反町外せよ
297名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:19:10 ID:x3X2bhhV0
もしも人間力が監督やってたらどうなってたんだろうなw
298名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:23:30 ID:BVaOh2fP0
>>295
もうそうとう混乱状態なんじゃね?
追い詰められて、おかしくなる指揮官なんてざらにいるし。
反町のこれまでを見てると、胆力なさ杉。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:31:27 ID:TDy9Awao0
カレンが復帰したからまた応援するか。良くも悪くもこのチームには、カレンが
いないと物足りなかったからなw
300名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:32:59 ID:4IrKxFRaO
増田が復帰するまで応援せんよ
301名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:33:09 ID:9553bM2l0
柏木じゃなくてカレントップ下のほうがよくね?
カレンってドリブルからのスルーパスは
この世代でいちばんうまいよな、シュートはいちばん下手なのにw
302名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:35:53 ID:yrJqoClX0
中村と中田は入ってないんだね
303名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:43:16 ID:VR4rk7iAO
結局可憐とフェラ山か
振出に戻る
まあ一番この二人がいいと思うけど
304名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:46:45 ID:K2K7fof80
FWに関しては完全にJでの結果で選んでるな。
まぁこれしかないだろ。

2トップで平山と李かな、先発は。
もしくは平山とこーろきだな。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:04 ID:B4sFveUlO
谷口がオフェンシブだと思ってるやつって
もう完全に去年のイメージだけで言ってるんだろうね
306名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:49 ID:VYcVYc7c0
>>297
ボランチがもっとマシだった
でもカレンが不動のスタメンになってそうだな
307名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:55 ID:5kQINOZy0
>>305
先日の菓子杯決勝でも相当攻撃的でしたがw
308名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:16 ID:p2Fy6B+Y0
期待できるのが、梅崎と水野しかいない件
この二人だめなら、もうだめだろ
309名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:45 ID:XvX6yYXG0
誰が外れたんだろ?
310名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:56 ID:CP1mw0Rv0
カレン師匠と周作の復活は嬉しいけど
ドサクサ紛れに司呼ぶなや
311名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:55:44 ID:wvltRtYrO
>>307
まだ己を見失ってる証拠だわな。

元々ディフェンシブなのに、なまじ去年点が取れたからねえ…
312名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:08 ID:82GqQuSd0
結局何がやりたいのかよくわからないんだよな
柏木トップ下ならセントラルハーフタイプなんだから両サイドバックを攻撃的な選手にしてボランチも一枚攻撃的な選手にしてボール保持できる場所を作らないと点は入らない
この代表の売りは個人技による突破力にたける事でそれを生かす方向性なら柏木トップ下はありえない
313名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:30 ID:+7OSt9IeO
>>297
とっくの昔に負けてる
アテネ組は大久保、達也、松井と攻撃陣は半端なかった
予選も素直に大久保使ってりゃあんな苦戦せずに済んだ
監督が一人で架空敵相手に自滅
それが人間力
314名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:00:56 ID:TG1iSXmn0
ピチピチでボロ負けかW
315名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:38 ID:JhPr1M1A0
>>297
土壇場でカレンを中盤起用→ハマる
316名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:28 ID:dL2lC1I00
人間力は、だいたい6人で守ってたからな。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:06:25 ID:fw0te2th0
もともとツー・トップにして攻撃力全開すれば、アジアのU22クラスなら毎試合
二点以上は取れるだろうに。反町はいい加減目覚めやがれ!
318名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:06:44 ID:TG1iSXmn0
五輪あぼーんなら戦犯はチームを壊したピチピチだな
319名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:29 ID:fw0te2th0
>>313
大久保ともう一人、キーになってたのが平山だったんだが。二次予選までのチーム
得点王を控え扱いって、反町は何を考えているやら。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:12:33 ID:8CzKw4GiO
ほんま反町はピッチピチやで
321名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:51 ID:UjQ9+T400
ほんだけぇ〜どんだけぇ〜
322名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:04 ID:JAjvZ09M0
3バックで一人あまる
ダブルボランチが上がらずに更に二人余る
WBも上がらずに二人余る

WGがサイドからクロスを入れる
ゴール前にはFW一人

相手にしたら、CB二人いれば点取られない。

                   CF

        WG     だ  れ  も       WG
                い  な  い

               DH      DH
        WB                    WB
               CB  CB  CB

323名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:11 ID:d8n5zGh30
結局なんだかんだでカレン、平山の2トップが一番可能性を感じる。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:27 ID:OHC02Me50
明大の5番を呼ぼうぜ
彼はどっかプロ行くのかな?
325名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:15:46 ID:UjQ9+T400
カレン今から来てチームに馴染むかね
最初から呼んどけ
326名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:17:41 ID:tEtKnbPTO
アテネ予選の頃の高松のスーパーサブで出てきた時の得点力は神だった。
327名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:22:14 ID:TG1iSXmn0
国の代表だから、特殊な色に髪染めたりマスコミに大口叩く選手より
もっとまじめに真剣にサッカーをする選手を呼べば良かったのにな。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:25:04 ID:N+3IbcHA0
ぜんぜんスレが伸びてねーな・・・
まぁ世代別代表なんてこのくらいが普通なんだろうけど。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:25:16 ID:u5xg45pn0
>>313
達也松井と本戦前に怪我続出で残念だったよなぁ
330名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:27:25 ID:YzINoJq50
  カレン  ハナクソ
梅崎      水野
   谷口 誰か
安田       内田
   水本 青山
     西川


これでよくね
331名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:28:34 ID:prjlxV2D0
この面子で442だとどうもバランス悪く見えるんだよなぁ
332名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:28:37 ID:3qzqEi89O
言い尽くされた事だろうがアテネは小野と顎に打ち壊された
あと那須
333名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:29:21 ID:7LyfGsNiO
遂にカレン師匠がゴンちゃんになる日が来たか
こっから点を取りまくるんだぜカレンは
334名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:30:42 ID:JAjvZ09M0
>>332
小野のどこが悪かったんだドアホ
なんでもかんでも主のせいにしてんじゃねえよ。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:30:42 ID:s6G5RPPeO
反町は真性の基地外だな 北京逃しそう
336名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:30:49 ID:pYZTTKM/0
U-20が流入してきてから弱くなったよね?
337名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:31:26 ID:JAjvZ09M0
>>336
最初から弱い。
10人の相手に押し込まれるチームだよ
338名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:33:05 ID:An/3QHvs0
>>334
トップ下やりたいっつってやってまともにタメを作ることすら出来なくて前後分断の原因になってたんだから
悪くないわけないわな
339名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:34:55 ID:d8n5zGh30
>>332
那須のアレは深夜だったせいもあり呆然とした覚えがある。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:35:34 ID:JAjvZ09M0
>>338
どこが前後分断?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:35:43 ID:/TcSCVUQ0
まだ法則というものを理解してないのか?
342名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:36:07 ID:NAPvi5B3O
興梠の出身地は宮崎ですか?
343名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:36:44 ID:zc+yjE9e0
この世代ははっきりいって日本歴代有数の黄金世代
稲本の世代にひけをとらないよ
344名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:39:21 ID:tEtKnbPTO
>>334
明らかに小野を入れるより鈴木を残した方が良かった。OAがいない時のほうがチームとして機能してた
345名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:39:53 ID:u5xg45pn0
>>343
FWが今までの世代に比べると・・・


黄金世代(28-30才):高原 柳沢 久保 永井 師匠 西澤

間(27才)・・・玉田 巻

アテネ世代(25-26才):達也 大久保 前田 坂田 寿人 高松 田原

間(23-24才)・・・高橋 矢野 新居 矢島 

北京世代(21-22才)・・・平山 カレン 李 岡崎
346名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:14 ID:Fhmo18dnO
>>332
斧も酷いが残り2人は酷いを通り越して最悪だったな

>>340
斧乙
347名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:48:55 ID:eDTCYo3p0
結局誰をメンバーに入れて誰を先発させるのが一番いいわけ?
348名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:49:05 ID:C51mBWk10
>>179
349名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:51:02 ID:tEtKnbPTO
>>347
ベトナム相手ならもう宇佐美か柿谷で

流石に本大会は無理だけど…
350名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:51:25 ID:JAjvZ09M0
>>347
水野みたいなウィンガーを生かしたサイドアタックをするなら
谷口みたいな飛び出すタイプが絶対必要。
でも反町はMFが前線に飛び出すと怒って干す
これでゴール前には常にFWが一人しかいない状況ができあがって
点が取れない。

要するに監督が糞すぎるから誰いれても同じ。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:53:03 ID:YkyrxjXX0
>>344
確かに。小野はオランダにいたんだよな。せめてJにいる選手じゃなければフィット
しないよな。
352名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:56:23 ID:tEtKnbPTO
OAとして一番良いのは森島や藤田みたく例え年長者でも威張らずいじられ役にもなれるような人格者。

353名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:57:24 ID:u5xg45pn0
MF
黄金世代(28-30才):中田 小野 俊輔 稲本 明神 酒井 本山 西

間(27才)・・・遠藤 啓太

アテネ世代(25-26才):阿部 松井 駒野 森崎浩 石川 今野 山瀬

間(23-24才)・・・藤本 山口 山岸 長谷部 成岡 小林 

北京世代(21-22才)・・・水野 本田 家長 枝村 梶山 青山 谷口

間(19-20才)・・・柏木 梅崎 亜土夢 征也 森重
354名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:58:15 ID:kzkhZgmv0
かわゆい梅ぞうを連れていくなら
「私が間違ってました。どうかお助けください。」
と土下座しろ!
355名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:58:20 ID:YzINoJq50
>>353
なんで森崎は浩のほうだけ・・・
356名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:58:34 ID:L5BWqTbgO
>>350
飛び出せる谷口と増田を両方干しちゃったからなー。
混乱状態でカレンは呼び戻しても、増田と谷口は呼び戻さない辺り、
本当に飛び出すボランチは反町的に許容出来ないんだろうな
357名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:59:10 ID:RCZOjv7m0
>>345
少なくとも

>前田 坂田 寿人 高松 田原

ここらへんは当時は論外レベルだった
前田もトップ下やってたころだからFWじゃない、しかも全然使えない

当時は、大久保が一番抜けてて、平山がはいったおかげで達也が息を吹き返したという印象
平山と達也のコンビネーションはかなりよかった、高松は平山がダメだった時の保険
のはずだったが、現地で平山のコンディションあがらなかったので高松が先発になったと
358名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:00:31 ID:BqnuTWU60
てか、小野は人間力のせいだろ。当時、トップ下やってなかったような、チームで。
それを若いチームに放り込んで高い位置で溜めつくってくださいってのも算段甘すぎ。
適当なFK蹴りまくって、最後のほう阿部に蹴らせたら、どんどん得点に繋がってたのが
印象強かったが、OAやるなら自分を抑えられる選手のほうが良いと思うな。

オリンピックをステップアップに、なんて考えてるヤツ入れると浮き足立つに決まってる。
359名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:01:37 ID:NMpJt1ztO
>>357
高松はストライカーとしてかなり良かった印象がある。

数字的には結果は残して無いのか?
360名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:02:49 ID:24Nu1sbT0
もし出場できたら、OAは山岸がいい。
361名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:03:32 ID:NMpJt1ztO
松井 前田 山瀬 の3シャドーに青木が外人にベッケンバウアーのようだと言われていた時代が…
362名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:04:44 ID:ayHxN/YC0
DF
黄金世代(28-30才):宮元 山口 古賀 中澤 西

間(27才)・・・中田コ 加地 酒井 辻本

アテネ世代(25-26才):那須 中沢 羽田 池田

間(23-24才)・・・菊池 近藤 角田 栗原 永田

北京世代(21-22才)・・・水元 増島 小林 青直 細貝 伊野波

間(19-20才)・・・槙野 福元 安田 内田 柳川

DFは充実してるなぁ
363名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:05:23 ID:24Nu1sbT0
>>362
宮本は中田世代だろ
364名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:07:50 ID:ayHxN/YC0
>>363
どっちの中田?
中田浩二だったら、宮元より2個下だけど。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:09:01 ID:QwO8vn0N0
>>361

青木は「まるで空飛ぶベッケンバウアーだ!!」って言われてたんだよ。
366名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:09:49 ID:Odl2Llfw0
俺だけの寺田。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:10:09 ID:QwO8vn0N0
宮本は中田ヒデや松田と同級じゃなかった?
368名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:10:32 ID:ux23/8mT0
広島は召集拒否しろよ
369名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:13:15 ID:LIk2sQxSO
何で俺を呼ばないんだ?
準備していたのに
370名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:14:41 ID:jl7gQPPiO
>>359
2PKゲットに1得点だったような
371名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:17:35 ID:bbUrTQLDO
>>362
なんかめちゃくちゃじゃね?
加地とかナカタコ、酒井は間じゃなくて黄金世代でしょ
372名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:18:52 ID:ayHxN/YC0
>>371
滅茶苦茶じゃないよ。
年齢別に分けてるだけで。U20W杯基準。
だから釣夫と松田書き忘れた。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:20:15 ID:24Nu1sbT0
>>372
中田ヒデと宮本はアトランタ
加地、遠藤、播戸、酒井は黄金世代

オリンピックの話するのに、WY基準って間違ってね?
374名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:20:26 ID:psnN0eAM0
           平瀬  高原
             中田
       中村           酒井
           稲本  明神
        中田  宮本  松田
             南



          田中  平山
             松井
     森崎           徳永
          今野  鈴木
       那須  闘莉王 茂庭
            林
375名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:21:28 ID:nKbo4X700
>>372
黄金世代ていうのは79年組のことだが
広義でシドニーオリンピック組を黄金世代ともいうが
376名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:22:25 ID:bbUrTQLDO
>>372
じゃあMFの西は間だよ
80年だから
377名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:22:36 ID:ayHxN/YC0
>>373
いやそもそも2年毎に区切って書いてるからね?
キミの基準で書きたければ自分で加筆修正して書き直せばいいんじゃない?
378名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:24:17 ID:24Nu1sbT0
>>377
とりあえず当時を知らないようだからこれ見てね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/data/past/1999.html
379名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:24:21 ID:ayHxN/YC0
>>376
そうか。じゃあ間に脳内修正しておいてくれ
380名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:24:30 ID:NMpJt1ztO
>>369
奇遇だな。

俺もアップは済ませてたんだが…
381名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:25:14 ID:dFkTjUiv0
カレンはハリーポッターの子に似てるな

382名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:26:10 ID:ayHxN/YC0
>>375
うん?
だから黄金世代の所だけ28-30と広くしてあるじゃない。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:27:31 ID:NMpJt1ztO
>>382
もういいよ。
別に年代ごとに分けなくても…
384名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:28:09 ID:24Nu1sbT0
2005
GK
1 松井謙弥 1985.09.10 磐田 磐田
18 山本海人 1985.07.10 清水 清水
21 西川周作 1986.06.18 大分 大分
DF
2 水本裕貴 1985.09.12 千葉 千葉
3 吉弘充志 1985.05.04 広島 広島
4 小林祐三 1985.11.15 柏 柏
5 増嶋竜也 1985.04.22 FC東京 甲府
16 柳楽智和 1985.10.17 福岡 福岡
MF
6 伊野波雅彦 1985.08.28 阪南大 FC東京
7 梶山陽平 1985.09.24 FC東京 FC東京
8 中村北斗 1985.07.10 福岡 福岡
10 兵藤慎剛 1985.07.29 早稲田大 早稲田大
12 水野晃樹 1985.09.06 千葉 千葉
13 苔口卓也 1985.07.13 C大阪 C大阪
14 本田圭佑 1986.06.13 名古屋 名古屋
15 船谷圭祐 1986.01.07 磐田 磐田
17 家長昭博 1986.06.13 G大阪 G大阪
FW
9 平山相太 1985.06.06 筑波大 FC東京
11 カレン・ロバート 1985.06.07 磐田 磐田
19 前田俊介 1986.06.09 広島 広島
20 森本貴幸 1988.05.07 東京V カターニア
385名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:28:15 ID:N3f608PbO
俺は一次予選では呼ばれてたけど二次予選はさっぱり呼ばれない
俺オタワ
386名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:28:41 ID:24Nu1sbT0
2003
GK
1 川島永嗣 1983.03.20 大宮 川崎
12 岡本昌弘 1983.05.17 市原 千葉
DF
3 角田 誠 1983.07.10 京都 京都
5 永田 充 1983.04.06 柏 新潟
13 近藤直也 1983.10.03 柏 柏
16 栗原勇蔵 1983.09.18 横浜FM 横浜FM
MF
2 徳永悠平 1983.09.25 早稲田大 FC東京
4 菊地直哉 1984.11.24 磐田 磐田→解雇
6 今野泰幸 1983.01.25 札幌 FC東京
7 成岡 翔 1984.05.31 磐田 磐田
8 小林大悟 1983.02.19 東京V 大宮
14 山岸 智 1983.05.03 市原 千葉
15 鈴木規郎 1984.02.14 FC東京 FC東京
18 谷澤達也 1984.10.03 柏 柏
20 山口 慶 1983.06.11 名古屋 名古屋
FW
9 茂木弘人 1984.03.02 広島 神戸
10 坂田大輔 1983.01.16 横浜FM 横浜FM
11 阿部祐大朗 1984.10.05 横浜FM フェルフォローザ
17 宇野沢祐次 1983.05.03 柏 福岡
19 平山相太 1985.06.06 国見高 FC東京
387名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:29:13 ID:ayHxN/YC0
>>383
343 :名無しさん@恐縮です :2007/11/09(金) 23:36:44 ID:zc+yjE9e0
この世代ははっきりいって日本歴代有数の黄金世代
稲本の世代にひけをとらないよ
388名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:29:20 ID:24Nu1sbT0
2001
1 藤ヶ谷陽介 1981.02.13 札幌 G大阪
18 黒河貴矢 1981.04.07 清水 JAPANサッカーカレッジ
DF
2 池田昇平 1981.04.27 清水 千葉
3 中澤聡太 1982.10.26 柏 G大阪
5 羽田憲司 1981.12.01 鹿島 C大阪
6 駒野友一 1981.07.25 広島 広島
19 那須大亮 1981.10.10 駒澤大 横浜FM
MF
7 青木 剛 1982.09.28 鹿島 鹿島
8 森崎和幸 1981.05.09 広島 広島
10 石川直宏 1981.05.12 横浜FM FC東京
12 永井俊太 1982.07.12 柏 柏
13 山瀬功治 1981.09.22 札幌 横浜FM
16 森崎浩司 1981.05.09 広島 広島
FW
9 田原 豊 1982.04.27 横浜FM 京都
11 佐藤寿人 1982.03.12 市原 広島
14 前田遼一 1981.10.09 磐田 磐田
15 平本一樹 1981.08.18 東京V 横浜FC
17 飯尾一慶 1982.02.23 東京V 東京V
389名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:29:25 ID:NMpJt1ztO
>>385
小田原なんて呼ばれてないぞ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:29:52 ID:24Nu1sbT0
1999
GK
1 榎本達也 1979.03.16 横浜FM 神戸
18 南 雄太 1979.09.30 柏 柏
DF
2 手島和希 1979.06.07 京都 京都
3 辻本茂輝 1979.06.23 京都 佐川印刷SC
4 石川竜也 1979.12.25 筑波大 山形
5 加地 亮 1980.01.13 C大阪 G大阪
17 氏家英行 1979.02.23 大宮 図南SC
MF
6 稲本潤一 1979.09.18 G大阪 フランクフルト
7 酒井友之 1979.06.29 市原 浦和
8 小笠原満男 1979.04.05 鹿島 鹿島
10 本山雅志 1979.06.20 鹿島 鹿島
11 遠藤保仁 1980.01.28 京都 G大阪
12 中田浩二 1979.07.09 鹿島 バーゼル
13 小野伸二 1979.09.27 浦和 浦和
FW
9 高原直泰 1979.06.04 磐田 フランクフルト
14 永井雄一郎 1979.02.14 カールスルーエ 浦和
15 高田保則 1979.02.22 平塚 草津
16 播戸竜二 1979.08.02 G大阪 G大阪
391名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:33:43 ID:bV7CGkPkO
平山すごいっていうのがわかった
392名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:40:02 ID:er90yXEa0
中田、宮本、松田は早生まれで一応シドニーである
世界基準なら1977年生まれだからな
393名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:48:16 ID:BqnuTWU60
Jでの活躍してる人数ってことでは、この世代は沢山いるね。
アネテは、すぐ上の黄金世代が20代前半、その上もまだまだ若かったから
レギュラー殆どいなかった。怪我してコンディション崩してるヤツもいたし。
かわりに、満遍なく地味ーに、伸びてるけどね。アネテらへんの選手って。

この世代は、みんなうまいけど勝負強いゲーム決められる系の選手が少ないのかな。
上で出てる高松なんて、その権化みたいな選手だったが。大久保や田中もね。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:58:44 ID:zUxTVqcd0
いい加減、平山がプロデビューの年に、エール・ディビジで8ゴール叩き込んで
きたことを思い出して欲しいわ。こんなことができた日本人選手は前代未聞なん
だが。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:08:42 ID:TmwBWXIz0
>>68
FWはシュート打ってこそFW
Jでも得点ランク上位占めてる外国人は皆シュートバンバン打つ
世界に行けば本数に加え枠内(かギリギリ)が増える

日本人はそこまで実力無いんだから、まずはシュート打て
打たなきゃ始まらん
396名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:11:36 ID:Qw9I2YeO0
>>388
前田・久人・田原の前三人は魅力あったねえ、このチーム。
397名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:31:41 ID:iY/ypMdg0
平山はエリア近辺で落ち着きがあるよな
シュートに行く前のボールの置き所がいいし、正確で強いシュートがいく
ポストがもうちょっと頼れればな
398名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:58:46 ID:GMayAtjiO
シュートを打つ事で相手DFもFWに警戒して他の味方が動き易くなるというのもあると思うしな
399名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:59:48 ID:6tIzauiUO
  平山  OA
梅崎        水野
    谷口 OA
安田 OA  水本 内田
     西川
400名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:03:32 ID:XMDPP7MF0
>>393
単に監督がアレなだけでしょ。
401名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:03:59 ID:24Nu1sbT0
>>399
           平山

    OA山岸  梅崎  水野

        谷口 OA今野

   安田             内田
        水本  青山

           西川
402名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:04:28 ID:5z6HSJZ+O
>>394
平山自身が忘れてたりして…
403名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:10:33 ID:VB5ecXIOO
本田圭はボランチで活きそうなんだけどなぁ
足とろいのにサイドやってるのがわからん
404名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:17:28 ID:uk1m8U0GO
>>356
増田はシャドーの時によく飛び出しを意識しろって反町に言われてたらしいけど
今はどうなんすか?
405名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:23:56 ID:n6EsaW+70
406名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:32:08 ID:vnTMbJnR0
そいや反町のお気に入りの大学生が
唯一活躍した試合もよく飛び出して攻撃的だったけど
反町はどう評価したんだろうか・・・・。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:07:35 ID:OAB5xDoqO
    李
  梅崎 可憐
本圭     水野
  梶山 本拓



これくらいやってくれ
408名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:16:55 ID:FZuE2qeT0
伊野波だったら増島のほうがいいんじゃね
409名無しさん@恐縮です
>>393
勝負強い谷口とか排除しちゃったからね