【社会】米国俳優のミッキー・ロークさんが飲酒運転で逮捕される
1 :
THE FURYφ ★:
映画「ナインハーフ」(1985年)などで見せたセクシーな演技で人気を博した
米俳優ミッキー・ロークさんが8日未明、フロリダ州マイアミビーチでスクーターの
飲酒運転の容疑で逮捕された。ロークさんは1000ドル(約11万3000円)の
保釈金を支払い、釈放された。
現地からの報道によると、ロークさんは赤信号の交差点でUターンした上、
蛇行運転をした。警察官に停止を求められた際、充血した目で強いアルコール臭を
発しながら、回らない舌で「飲んでない。そんなに飲んでないよ」と話したという。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2007110900192
ろくでもネェな
猫パンチ久し振り。
4 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/09(金) 12:06:52 ID:jbFng5n+0
ネコパンチか
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:06:56 ID:RdbRvFVT0
今日の猫パンチスレはここですか?
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:05 ID:7aNevzM6O
ネコパンチ
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:38 ID:9bCzCrHzO
原子力ネコパンチ
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:08:12 ID:wsn/IG9n0
ネコパンチネコパンチ
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:08:41 ID:JGVqXlU90
全力で猫パンチスレww
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:09:09 ID:W44o9XamO
元祖亀田2号か・・・
ミッキーロークの代表作はシン・シティって事でいいかな
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:10:16 ID:fTr27NvD0
またネコパンチか
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:11:31 ID:W44o9XamO
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:05 ID:7ovaLnD/0
亀田プロトタイプか
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:28 ID:h4xGqPJa0
推奨NGワード 猫
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:54 ID:VXAu++870
まだ猫パンチで通用するのは正直驚かされる。
違うよ、全然違うよ
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:13:27 ID:ChAMknwA0
スタジオねこぱんちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:13:42 ID:/qGeZ9ka0
ぬこぱんち
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:14:33 ID:ENtceY3a0
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:14:34 ID:eXAs6KrfO
あのパンチこそ宇宙一
えびぞーの女のニュースぐらい驚きがないニュース
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:15:44 ID:dw5J2Ib60
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:15:53 ID:Eull7sGtO
以下ネコパンチ禁止、って書こうかと思ったらw
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:41 ID:YUxaMV7m0
セブンハーフは良かった
とんねるず石橋と結局ボクシング対決してないよね?
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:14 ID:mtlDp7eSO
エンゼルハートは全然恐くない。
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:19:52 ID:4/c+ecwe0
飲酒運転よりも崩れきった顔の方が問題だな
筋肉増強剤の副作用は大丈夫なのか
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:21:43 ID:5ucGtuVVO
勇利アルバチャコフ
ミッキーロークってネコパンチのローク?
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:24:08 ID:QyPRQndGO
整形しすぎでハエ男みたくなってしまった顔は今、どうなっているのか…
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:25:12 ID:4/c+ecwe0
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:27:57 ID:G8qfn+/C0
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:30:32 ID:DYiaMgZQO
目隠しセックル
氷
ぬこパンチ
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:23 ID:W44o9XamO
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:32:42 ID:dRFqmivb0
整形ネコパンチ
しかし、なんで整形しようと思ったのかなぁ
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:34:30 ID:ayiQMp7n0
↑
を見た鶴太郎のコメント
↓
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:34:53 ID:S7e2yQ+30
飲んでない。そんなに飲んでないよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:26 ID:yTGI6XCAO
テレビ東京が ミッキーロークのボクシングの試合を
ボクシングイリュージョンと名付けたものの
新聞では ボウリングイリュージョンと
書かれていたことは 内緒だぞ
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:44:22 ID:w3eYXFqAO
しらふで盛り上がれる奴と飲めよな。それか代行頼めよ、ニャンコパンツが!
亀2と対戦汁 (´・ω・`)
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:49:32 ID:a07F+jwNO
あれは実は猫パンチではなく手首のスナップをきかしてインパクトの瞬間うんたらかんた
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:51:12 ID:olNVqqB30
リアル猫の猫パンチはかなりのダメージがあるよね。
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:33 ID:ll0VCGIc0
こいつ、せっかく復活しかけたのに、根本からダメだなw
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:36 ID:jlE0fYpqO
ぬこぴんち
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:36 ID:x+TG47NoO
死にゆく者への祈りとレインメーカーのミッキー・ロークは好きだ
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:53 ID:6sTeNewiO
辰吉「猫パンチなめたらアカンほうがエエよ」
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:16:11 ID:JpZMnl6n0
でも全盛期のミッキー・ロークのかっこよさは
史上最高。
ジェームス・ディーンも、アラン・ドロンも敵わない。
ボクシングの時も、
シースルーの豹柄トランクスで出てきた時まで神。
あんなカッコがサマになる男なんてロークぐらい。
だったんだけどね。。。。
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:19:14 ID:iCRm6X090
オレはジョニーハンサムが好き
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:20:08 ID:VaPzs7YB0
ホントかっこよかったわ
でも当時から整形だったとか
飲酒運転流行ってんのかな。キーファー・サザーランドもだし。
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:22:58 ID:4XP0CZ/qO
ユーリの世界戦を前座にして
ミッキーロークの試合がメインだったんだよなあ
あの猫招きパンチはなあ
この興業も協栄の仕切りになるのかな
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:26:59 ID:mdaqRgoTO
アメリカじゃ、デビュー当時からお調子者俳優扱いなんでしょ?
たまたま日本だけイケメンキャラみたいな扱いうけただけで。
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:34:11 ID:fdIgSBRE0
体鍛えすぎっていうかステ打ちすぎだな
また猫パンチか
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:51:54 ID:ormg6LFd0
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:56:51 ID:InfAK+s60
ミッキーロークってあの猫撫でパンチの人か
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:22 ID:rR3AjxbI0
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:05:16 ID:WBoEa/8K0
今ならYoutubeにアップしたら世界的に猫パンチが流行るだろうに。画像を持ってなくて残念。
__ ,....-─-、
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬−'´
 ̄ /:::::::::::::::::l l:|
l::::::::::::::::::l l:l
l::::::::::::::::::l (●), l:l
l::;, -ー 、::l 、(●)、 .l:l
/ ヽ l::l
l _ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ∠く
l  ̄| _ l
ヽ ヽ ,/) ./
\ \、 `-=ニ=- ' / /
>. .、_、 ヽ. `ニニ´ / /
ヽ: : : : :ヽ /.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
ヽ ___/
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:07:56 ID:ryW6DYFXO
猫パンチ
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:08:09 ID:0i466gaBO
エンゼルハートのロークが一番
ホームボーイでオワタ
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:10:12 ID:sGipPI7hO
猫ヒロシ
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:13:25 ID:JhuKjq790
元祖地球にやさしいパンチの人か
本家地球にやさしいパンチの新トレーナーにどうかな
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:14:40 ID:+isjwaRPP
ミッキーローク戦も協栄ジム主催の興行だったんだよな…
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:20:43 ID:/LMgTx1QO
面白ボクシングの人か
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:22:03 ID:WZ9GKrtZO
猫パンチ多くてワロタw
みんな知ってるんだなw
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:25:32 ID:cdaqQCI7O
ミッキーなめんなよ!
脇役でしかお呼びが掛かんないんだぞ
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:28:50 ID:+xwC/sQyO
>>69 ハリウッド屈指のハードパンチャーだからね。
絶妙なスナップを効かせた芸術的パンチだった。
勇利対ムアンチャイを見た後だけに涙が出た…
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:32:04 ID:kWxeZgLeO
喰らえ!ニャンコパーンチ!!!
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:41 ID:PP35AlzhO
キャットブローの人か
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:53 ID:x8NQDzAG0
「飲んでない。そんなに飲んでないよ」
なんかマークパンサーを思い出した
猫運転
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:34:56 ID:PM0fBdKAO
ウチの猫の方がつおい
♂6ヶ月
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:35:50 ID:/GyZgbJ3O
エンジェルハートとイヤーオブザドラゴンは面白い
酔っ払いに限って
「飲んでねー」「酔ってねー」
というのは何故なんだ?
どう見ても酔っ払ってるじゃねーか
と思う
ネコパンチ
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:44:50 ID:hvCPiYmJ0
>>78 ジョニーハンサムも意外といいぞ、
この人はB級っぽい映画に主演すると神演技するんだよな。
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:06:14 ID:fLNd/rKk0
>>80 バーフライもすごかったな。
演技と思えぬダメ男っぷりと、フェイ・ダナウエィのあまりの劣化には、
二度と見る気がうせるほどの迷作だった。
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:36:30 ID:U5K9xylU0
ユーリ海老原
予想通りの流れでワラッタ
おまえら
マルボロマンのことも忘れないで下さい
元祖亀田か
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:44:43 ID:hAW5L/hoO
んじゃ、
エンゼルハートと、
ハーレーダビットソン&マルボロマンで
しんしてぃはアリ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:51:23 ID:P+zbEdEIO
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:53:24 ID:A8EGD5oj0
元祖亀だ
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:29 ID:8K+o935J0
ネコパンチw
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:39 ID:hpU1gptG0
ホームボーイ、音楽だけは良かったんだけどな
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:11:04 ID:I099vRFPO
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:13:25 ID:HRnqh+GfO
猫なでフックの使い手か
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:13:47 ID:pELgmVeUO
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:15:52 ID:Z/OEqGDN0
猫パンチで抽出すんのヤメとこ
ねこぱんち来たか
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:09:44 ID:m9oBsJOl0
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:12:50 ID:0WOn2Fmm0
ラストエンペラーの時が一番カッコよかったよね。
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:31:34 ID:KAm/HatYO
猫パンチよりセクシーなトランクスの方が想い出深い
猫パンチから15年、すっかりジイサンになってた映像を
見て月日の流れを感じる。
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:36:22 ID:nSfCMFhT0
トム・クルーズはいまだに第一線でがんばってるというのに・・・
チワワがかわいそう
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:39:28 ID:Nj0dtwisO
ジョン・ローンもミッキー・ロークも、往年の栄光が嘘みたいだな…。
ドラゴン・オブ・ザ・イヤーの頃の人気は幻だったか……
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:41:28 ID:6Vb+XLDB0
>>101 イヤー・オブ・ザ・ドラゴンだろ。ジョン・ローン違い。
しかしみんな猫パンチ覚えてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:42:22 ID:Re+5cZu60
キーワード ”猫”
抽出レス数:24
24/107
2ちゃんがいかにオッサンで占められてるかよく分かるスレ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:46:01 ID:+LQjdLMF0
生ダラで石橋がミッキーとボクシング対決しようとしてたな
なつかしい
もしかしたら顔が変わりすぎて免許証見た警察も誰だかわからなかったんじゃない?
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:47:03 ID:gYlcmNyA0
マルチ・パンサー
「違うよ。全然違うよ!」
ミッキー・ローク
「飲んでない。そんなに飲んでないよ。」
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:49:09 ID:4PeygCOA0
世界戦を差し置いて
猫パンチの試合がこの日のメインイベントったんだよな〜。
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:54:58 ID:MqvrEofS0
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:58:08 ID:nSfCMFhT0
マイケルJフォックスも病気でダメになっちゃうし80年代のスターで
生き残ってるトム・クルーズは別格だな。
ミッキーロークの最高傑作はダブルチームだろオイ
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:04:37 ID:An9IlPJD0
バッファローのチョイ役以来見てない
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:11:47 ID:ubnLin3RO
シンシティやドミノのミッキーロークは渋いぞ。
レジェンドオブメキシコやマイボディガードはしょぼい役だったが…
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:17:11 ID:5PA6N+yXO
レインメーカーのミッキーは?
ねこぱんち
ネコネコパーンチ
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:22:19 ID:QK9B0qmL0
ニャー
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:24:41 ID:OyiDNe5k0
あり得ないぐらい急に駄目になったよな。
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:26:07 ID:S14lz4470
立川談志に弟子入りしてるんだよね
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:26:45 ID:bc3JdUxD0
あの試合の時はネコパンチも凄かったが、
世界戦なのにユーリが前座扱いだったのと、
ミッキーの試合後に、KOシーンと氷の愛撫の映像を絡ませた
妙なイメージビデオが今でも印象に残ってる。
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:27:22 ID:Ck8d52Jl0
やりすぎか失敗か...
こいつもなんで猫パンチ打っちゃったかなぁw
結構好きだったんだが。ウィノナライダーもw
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:27:38 ID:nSfCMFhT0
なんかしょぼい事件で逮捕されたショーケンとかぶる
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:27:58 ID:IZgACX+g0
ろくでなしブルースで知りましたが、何か?
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:29:45 ID:7+RuwGLfO
ミッキー・ロークの吹き替えは安原義人に限る
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:31:44 ID:W44o9XamO
猫パンチ
シースルーのボクシングパンツ
インディアンは嘘をつく
金持ちは気楽で良いねぇ。
素直にウラマヤマシス
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:36:28 ID:uU4sAWDaO
実はミッキーがビバリーヒルズコップの主役の予定が断ってエディに流れたこと知ってんか
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:38:26 ID:mhky60h1O
猫パンチナツカシスw
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:38:45 ID:FmZcQ6yb0
ネコパンチ・・・・。懐かしい。
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:40:06 ID:wvqmGWuy0
破滅型なのかね。ナイン・ハーフ辺りの頃はモテモテだったのに。
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:42:46 ID:Z8RXUY/L0
何かの番組でガッツと輪島がアメリカのミッキー・ロークの家へ訪ねて行くのがあったな。
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:44:14 ID:HmwXJRUs0
あの目隠し氷プレイたまんねーな
また貴重な猫パンチが・・・
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:46:12 ID:S7e2yQ+30
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:20 ID:PEUGBxGPO
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:01 ID:HdzMo5mS0
ああ、やっぱ猫パンチスレか
ふぎゃー
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:29 ID:uU4sAWDaO
一歩間違えていたらデニーロくらいにはなれたな
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:55 ID:QPUUPqaw0
エンゼルハートは
すごく雰囲気のいい映画だった
デニーロもちょい出てる
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:54 ID:uU4sAWDaO
谷川は年末曙と対戦させない
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:15 ID:2jgB3CNU0
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:54:10 ID:x2RXeExx0
忘れてないぜ!猫パンチw
ランブルフィッシュは良かった
何だっけ、実在したバウンティーハンターの映画。
あれも結構良かった。俳優としてはそんなに悪くないよね。
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:41:00 ID:ozLMel9r0
猫から虎へ
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:42:10 ID:12F1PPgC0
ネコパンチ!
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:48:13 ID:Rj+YpC9j0
まねごとでシャドーやらせても、出来る人と出来ない人とではっきり分かれる。
運動神経とは関係なく、向かない人にはとことん向かないスポーツ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:52:01 ID:2/oTJaMV0
エンゼル・ハート
最後まで意味がわからなかった
156 :
名無しさん:2007/11/09(金) 23:53:48 ID:7H+HeOB80
シンシティ2のプロモーションだろ
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:55:45 ID:CwZ2KleT0
ミッキー・ローク本人もインタビューで
ボクシングに夢中になって俳優のキャリアを棒に振ってしまった
と言ってたから、いろいろ思うところがあるのだろうなあ。
>>50, 80
ジョニーハンサムは、サウンドトラックがパリ テキサスに匹敵する
名作だと思いますが、残念ながら映画は見たことがありません
良ければ、どういった映画なのか教えてください。
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:01:24 ID:t+iujGvV0
ミッキー・ロークが何やっても驚かないよ。
もっとヤバイことやっても納得だね。
半分廃人だろ、世間的には。
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:02:31 ID:0LOl7Mcp0
>>159 ミッキー・ロークは今でも普通に映画に出てるよ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:03:48 ID:ZWaaiVodO
ミッキーの黄金のヌコパンチでKOされた奴って誰だったっけ?
>>158 エレファントマンのヒューマングロとクライムサスペンスをまぜた感じ。
そこそこ良かったよ。
サントラと言えば、何とかボーイっていう
ロークが監督したパンチドランカーの映画もライクーダーで良かったし。
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:15:10 ID:pdK9+8uWO
ホームボーイ
>>163 それや(・∀・)!
あらすじだけ読んだら、かなり泣けそうなストーリーだったが、
ローク本人が撮ったせいか、出来は残念な映画だったな。
友達がロークオタで一緒に行ったっけ。
ホームボーイはクラプトン
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:23:52 ID:2D1nmknzO
ホムボイの曲はクラプトンの中でも一番の出来じゃ
最近日本のテレビ曲これ使ってる
>>165 本当だ。
勘違いしてたわ。
そう言われてみればあの泣きのギターはクラプトンだね。
聴きたくなった。
ジェラール・フィリップみたいなルックスだったのがウソみたいだな
169 :
158:2007/11/10(土) 01:01:18 ID:vIcwFF6l0
>>162 ミステリアスな感じが音楽とマッチしていそうですね。
DVDを探してみてみます。
ありがとう
(`●ω●´)
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:24:09 ID:PL0e720E0
順当に俳優やってれば今ごろは大御所だった
のにねえ・・・
やっぱ慢心はいかんなあ。
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:27:28 ID:OuECkhez0
まじかよ!ミッキーロークさんが!?
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:27:40 ID:QwZoJTQO0
あ
ミッキーロークは売れっ子の時代からハリウッドのやり方になじめなくて
インタビューなんかで攻撃してたからな。
それでも一度脚光を浴びてしまうとハリウッドから離れられないんだろうな。
勿論、離れないでくれた方がいいんだが。
それでもあの風貌の変わり方は衝撃的。
完全に顔面崩壊してるもんな。
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:35:40 ID:4TpEWIjoO
ミッキーのジョニーハンサムは隠れた名作
ハーレーダビッドソンアンドマルボロマンは男のバイブル
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:39:46 ID:2D1nmknzO
上手く行ってたら、かなりの大物になった
全ては猫パンチが
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:40:23 ID:f/lD6stbO
ネコパンチ…
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:42:16 ID:4TpEWIjoO
前はセクシーアウトロー役をやらせたら世界1だった
今は胡散臭い不良おやじをやらせたら世界一
チョイ役でも
ピクチャークレア
バッファロー66
レインメイカー あたりが超当たりキャラ
ドミノとシンシティーは宣伝してメジャー映画だったけど残念ながら映画自体が面白くなかった
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:43:16 ID:OK/NKa81O
大晦日はマヌーフ戦だな
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:45:43 ID:4TpEWIjoO
あと忘れないでもらいたいのが
追撃者
この映画のなかのミッキーは最高だった
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:46:19 ID:2D1nmknzO
そういやガッつて、スナップが効いた素晴らしいパンチだと言ってたぞ
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:46:55 ID:mxLgoPkk0
シンシティ2も出るのかな?
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:49:11 ID:Sd1cqublO
飲んでない。そんなに飲んでないよ。
と、ミッキー・ロークさん。
ミッキーローク最高傑作は
死にゆく者への祈りとバーフライ。
185 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:54:43 ID:2D1nmknzO
クラプトンがミッキー映画のためにと送った曲が、実は、クラプトンの曲で一番よかったことは、当の本人も気付かなかった
あれ全て聞いたら、マジで泣ける
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:58:24 ID:44xhTSAMO
レジェンドオブメキシコに出演してたことをここ見て初めて気付いた。
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:59:12 ID:yPkvngKB0
すごい顔になってたんだな。
あんなカッチョ良かったのに。
黒縁眼鏡かければミッキー安川になりそうだ・・・。
パッショネイト〜悪の華〜も傑作だし
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:03:19 ID:mdNbEB3uO
ミッキー・ロークと言えばあの伝説の猫パンチw
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:04:07 ID:2D1nmknzO
若いとき大物監督に好かれてたんだよな
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:05:41 ID:mQjmd0/M0
アメリカって、落ち目の芸能人がよく飲酒運転で逮捕されるよね。
ナイトライダーのマイケルが飲酒運転で逮捕された時には笑った。
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:16:13 ID:pHH6zsNK0
>>191 wikiみたら笑えねぇ状況になってるマイケル
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:25:51 ID:bhXIPA21O
いまだにナインハーフって言われるのは悲しいもんがあるな
今の方が渋みが増していい演技するのに
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:29:38 ID:B6x9vrXx0
黎明期>ダイナー、ランブルフィッシュ
黄金期>ナインハーフ、イヤーオブザドラゴン、エンゼルハート
過渡期>ジョニーハンサム、バーフライ、死にゆく者への祈り
ヤバス?期>蘭の女、ホームボーイ
マニア好み期>ハレダビ&マルボロ、シンシティ
映画じゃないが、昔CMに出てたサントリーのカレンダーはクオリティ高かった!
>>195 ダイナーは青春映画として何気に秀作だったな。
ナインハーフはイケメン炸裂してたし、しょうがない。
今の方が渋いって言っても、あの変わり果てた風貌では演技の良し悪しも
識別不能なほどの残念顔だし。過去の作品を懐かしがられるのは当然だと思うけどな。
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:42:14 ID:TAAFavQEO
エンゼルハート途中まですげえ面白いのに
あの落ちパターンのせいでうんこ
エンゼルハート原作読んでから見たけど、難解だったなw
でもあの南部特有の湿度とかニューオーリンズの街並とかの
映像が良かった。音楽も良かったし。
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:56:09 ID:gfduP10j0
シンシティ、かっこよかった。
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:59:31 ID:07TqxUpb0
ランブルフィッシュは良かった
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:29:06 ID:WwLlBTIM0
白いドレスの女か。
懐かしスw
ランブルフィッシュの格好良さもカリスマっぽかったな。
ミッキーミキーミキーミキ
ミッキーローク
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:21:05 ID:qTshJy3C0
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:27:50 ID:kpylfTuLO
ダリル・ミラーとの激戦を忘れない。
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:46:30 ID:pyGl0aN/0
ねこパンチ
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:41:08 ID:5op95PsR0
猫パンチを覚えてる奴が異様に多くてびっくりするw
相手はダリルミラーだっけ?
ダウンする時後ろ振り向いて安全確認したおっさんって。
猫パンチってなんだろ?って思ってたけど動画見てようやく分かった
あれホントに猫がやる手をかく仕草みたいな軽くゲンコツ喰らわすようなパンチでダウンさせてるんだね
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:39:01 ID:5op95PsR0
ちなみにその時ゲスト解説やってた鶴太郎が
「いやー、相手は2,3日立てないんじゃないですか?」って
コメント出してたw
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:44:46 ID:AMXoP3us0
イヤーオブザドラゴンで競演した ジョンローンもすっかりおっさんになった
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:47:48 ID:dD7LDR35O
猫ぱんつか
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:55:17 ID:R7JRPTji0
今見ると実況解説かなり辛口だな。
亀の扱いもこうあるべきだったのに。プライドないよな。
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:17:41 ID:eyuCU/GX0
まだいたんだ!ミッキー
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:06:12 ID:pHH6zsNK0
劣化とかそういうレベルじゃない
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:06:21 ID:roYRQE0f0
あのパンチが炸裂したとき
ミックの口から「ニャン!」て声が聞こえたような気がした。
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:04:42 ID:l9+DfhqA0
ユーリ強かったよなあ。フライ級であのパンチは無いだろう、と思った。
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:10:29 ID:AU6n6UyW0
>>203 人相変わってるじゃねーか・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:15:32 ID:oHAtOyG10
>>203 バブルの頃はブラピ並みのセックスアピール者だったが
今じゃぁ浮浪者のおっさんじゃん・・・
このスレのおかげで、超久々に猫パンチ見たけど、、、
一連のヤオ亀のせいで、随分マシなものに見えてしまった。
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:35:59 ID:roYRQE0f0
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:40:16 ID:hd2HXLsnO
21世紀なって始めてみたわwww
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:44:47 ID:7/H54rYC0
猫パンチのの解説してたとかちゃんが、リポーターに話振られて「ボクシング舐めるなよ!」って怒ってたのがかっこよかった
別の番組で秋野暢子が「かっこよければいいのよ!」って言って周りからフルボッコで叩かれていた、亀田のいない古き良き時代
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:17:14 ID:roYRQE0f0
>>225 でも、ミッキーロークってあんまりかっこよくなかったよな。
なんかちょっと陰があると言う程度ならいいけど
変質者っぽいw
ブルームーンの時はカッコよかったなあ…。
歳月か
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:57:47 ID:cp82bLIQ0
>>149 自己レスだが『ドミノ』だ。書き込んだ後思い出した。
そういえばミッキーロークを思い出そうとすると
なぜかブルースウイルスが頭に浮かぶ…
ねこぱんち
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:35:08 ID:3Bs9t75LO
猫パンチアッパー上げ
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:38:02 ID:EkE8k/M/0
結構古い話なのに猫パンチばっかりで笑った
おれも子供心にショックだったなあれは・・・
猫パンチ
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:50:24 ID:v1YS5gaW0
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:54:15 ID:1t+yKfibO
本日のネコパンチスレはここですか?
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:57:24 ID:bq9fzgdJO
ミッキーて名前にはロクな奴がいないな
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:58:00 ID:i2zEK0cc0
>>226 まぁ変質者っぽいのがウリではあるよな
昔からズーッと今でも
237 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 16:58:19 ID:C0J2n3nxO
ヒョウ柄パンツのネコパンチな人か〜
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:01:14 ID:RvF+3be90
あぁ、ネコパンチはもう忘れようがないだろ、常考・・・w
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:02:01 ID:mPykzYQy0
おまいら猫パンチ言いすぎwwwwwwww
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:20:57 ID:AcgBIfHY0
あの時リアルタイムで見てたけど
この時一緒にやったユーリ海老原の試合のが凄かったのに
こっちのミッキーローク戦が実はメインイベントだったと知った時はすげー驚いたな。
ミッキーの豹柄スケスケパンツもびびったけどな
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:23:29 ID:eC0x3PpS0
猫パンチでも亀田よりは強いと思うけどな
あの頃は悪いものは悪いと言える時代だったな
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 17:27:51 ID:ePsCiCMn0
この人シンシティでしか知らん
猫パンチもろくでなしブルース経由だし
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 23:47:24 ID:lWf7XgP/0
>>240 友達と見てたんだけど二人して呆気に取られたねw
ユーリの試合が素晴らしかっただけに・・・あれがメインとは(;´Д`)
翌日にはもう「猫パンチ」と命名されていたような。
244 :
ドクロ帝王 ◆jNZRGbhN7g :2007/11/11(日) 23:57:37 ID:v4spAlNs0
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:03:43 ID:Mr11ysh1O
猫パンチ勝利に「ミッキー、抱いて〜!」って
リングサイド最前列で絶叫してたリカコはキモかった
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:07:03 ID:sAWXjztoO
整形し過ぎて酷い顔になっちゃった人か…
マイケルと同じで途中で止めときゃよかったのに
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:21:12 ID:3WvDdtAh0
猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ
パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫
ンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パ
チ猫パンチ猫パンチ猫パンチラパンチ猫パンチ猫パンチ猫パンチ猫パン
整形のしすぎ
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 00:43:14 ID:gTAZaeHBO
辰吉が
「あれがメインではタイのチャンピオンが可哀相や」と怒っていた。
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:24:25 ID:qzbb4qKL0
辰吉は当時は「どうなのよ?」的な印象しかなかったが、
亀に比べりゃしごくまともなボクサーに見えるなw
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:22:00 ID:hCtqyI7S0
ジョニーハンサムを深夜映画で見てそれからミッキーファンになった俺
252 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:24:29 ID:8ABEhByX0
初代亀田こと猫パンチ生みの親
この人映画ではかっこいいけど、実際スケコマシのホモみたいで気持悪い
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:28:12 ID:UqlHpHsoO
亀田初号機
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:23:00 ID:gTAZaeHBO
このスレを見る限り
猫パンチが本業の実績をKOしたな。
256 :
名無しさん@恐縮です: