【野球】広島・松田オーナーが大金補強明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
広島・松田オーナーが大金補強明言

 広島・新井貴浩内野手(30)が8日にFA宣言を表明したことを受けて、球団は移籍が確実となった
主砲の穴埋めに動きだした。松田元オーナー(56)は「最低でもAクラスを争うために、補強を
しないといけない」と明言。4番を打つことができ、サードを守れる外国人選手の獲得に全力を傾ける。

 4番流出という最悪のシナリオが現実となった。誰よりも残留を願い続けてきた松田オーナーは、
落胆は胸に秘め、冷静に来季の編成について話した。

 「(新井のFA権行使は)仕方がない。球団としては前に進むしかない。全力を尽くして外国人選手の
サードを獲りに行く。今の状況では外国人選手で戦力の厚みを作るしかない」。最低目標であるAクラス争いの
ための補強を明言。契約更新予定のアレックスに加えて、外国人野手の獲得は確実となった。

 さらに「動く、激しく動く。お金を使えばいいわけじゃないが、能力がすごくいい選手であれば、今までと
違う金額を出すことになる」と松田オーナー。危機的状況を迎えて、これまでの方針を変更。大金を
つぎ込む可能性も示唆した。

 これまでは“新井残留”を前提として、外国人野手のリストを作ってきた。そのため、現状では新井の穴を
埋められるような大砲はリストに挙がっていない。新しいリストを作って、一から再スタートすることになる。

 交渉を続けてきた鈴木球団本部長は、新井が移籍した場合の人的補償についても言及。「将来的に見合う
選手がいれば、考えるだろうが、残っていなければ、外国人に(頼ることに)なる」。移籍先の球団が
プロテクトした28選手以外の選手を冷静に見極めつつ、補強策を練っていく。
 
 
デイリースポーツonline
 http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/09/0000734112.shtml

新井のFA宣言で戦力補強の必要を語る鈴木球団本部長=広島市民球場
 http://www2.daily.co.jp/baseball/2007/11/09/Images/00734113.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:25 ID:wmIiA5LR0
つシーツ
3名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:27 ID:fvFe1XHk0
金どうすんだよ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:37 ID:Vj0u1GXg0
なんだうそか
5名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:37 ID:JhUUrAKL0
6名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:48 ID:O6dvfJKk0
獲る獲る詐欺だろうな
口だけに違いない
7名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:19 ID:/zIEboIh0
※直近決算期による売上高・経常利益比較
順位 球団(親会社) 売上高 経常利益 決算期
1 広島(マツダ) 29161億 580億 2004/03
2 ダイエー 19936億 315億 2004/02
3 近鉄 12978億 335億 2004/03
4 日本ハム 9260億 196億 2004/03
5 オリックス 7208億 1022億 2004/03
6 西武(鉄道) 4147億 765億 2004/03
7 阪神 3074億 167億 2004/03
8 横浜(TBS) 2950億 239億 2004/03
9 ヤクルト 2388億 231億 2004/03

※マツダはカープ球団の株の1/3を今でも持っていますが、カープの親
会社ではありません。マツダの今年の経常利益は2004年度よりさらに増えています
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20041102C/index2.htm
8名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:21 ID:EUVRhdCv0
血迷ったな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:40 ID:DeFQM+vx0
来季は100敗しそう
10名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:42 ID:PnVjNljm0
一塁ベースを投げる犬と契約するんだろうな
11名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:48 ID:/zIEboIh0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪    マチクタビレタ〜♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン! ーーーーーーーーーーーーー 
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         /金満マツダカープで阪神主力の
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  強奪しまくりまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

12名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:51 ID:cosMDTiS0
だったら最初から、黒田と新井に(ny
13名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:03 ID:0NdyGojL0
まったく本気にできない
14名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:17 ID:vPeCuetA0
あわわ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:20 ID:LVSQHFSs0
嘘付けw
じゃあ黒田も新井も引き止めるだろ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:23 ID:S94BFKI+0
このアホオーナーが。今更おせーだろ、アホ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:34 ID:HbsA+mzrO
五億浮くのに四億補強予定
残りの一億の行方は??
18名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:51 ID:Mpqw16Mw0
コイツは趣味で球団持ってる様なもんだからな
金をかけてまで優勝する気なんて全く無い
19名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:51 ID:pH2Bx/stO
カープファンに聞きたい。黒田、新井が出ていくって今どんな気持ち?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:55 ID:Y4v/xxrPO
広島ファンってこんな球団応援してて楽しいの?
Mなの?
21名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:09:23 ID:FAgjO84x0
広島が大金だってーーーーー!!!?
1000万ですか?それとも3000万?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:09:37 ID:GzDA8nmj0
なぜその金を黒田や新井に払わないのか・・
23名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:09:58 ID:enV6Cq6NO
どうせ8000万級だろ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:08 ID:n++XxbXg0
元広島のロペスに三塁をもう1回守ってもらおう。
25名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:10 ID:HFZ8gc/F0
シーツだけは抑えておいて欲しい
ある意味新井より秀でてる部分もあるのだから
26名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:11 ID:saTvvneQ0
5000万くらい出す気になったか
27名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:14 ID:Mpqw16Mw0
>>19
現経営陣では出て行って当たり前
つーか、新井も黒田もよー我慢したと思うよ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:14 ID:T7omuROWO
黒田マネーが入ります
29名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:23 ID:P2gnhyyD0
また年棒500万のドミニカン連れてきます。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:24 ID:+0gCMA9Z0
>全力を尽くして外国人選手のサードを獲りに行く。

A−RODでも獲る気か?
31名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:30 ID:ClEwGhYX0
広島の大金はキョジンのはした金というオチか
32名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:30 ID:RHTyqbw60
500億払ってエロ取れば良いじゃないかな?
33名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:48 ID:0kjIFNRoO
来年も順調に低迷するようですね

まあ、ハムの44年中日の53年から見たら余裕なんであまり焦らずに
34名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:55 ID:zoh/Hx0K0
>>20
うん。どM。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:56 ID:4Ven4bAR0
で、結局今のオーナーは誰なんだよ
松田元オーナー…
36名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:57 ID:uMmgDcwf0
>>21
4000万!
37名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:59 ID:kKOSq85z0
プロテクト漏れに若手有望がいたら獲得し、外国人か
サードの外人さんより、8000万先発外国人2人連れてきて欲しい

5千万3人でも良いな
38名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:05 ID:ArPA5XAKO
最低でもAクラスとか無理だろwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:18 ID:lku7RB980
マツダが大株主だからな

貧乏球団というのは嘘
弱い理由にしたいだけ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:31 ID:th+k+dhg0
その前に衣笠を監督させたらと思うのだが。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:33 ID:nf2fyNWC0

ダグラスの代わり取るとかいって結局ウヤムヤにしたよなぁ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:46 ID:axeSnl9RO
西武と広島とオリックス、暗黒度合いを不等号で表すとどんな感じ?
43名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:48 ID:XdsxoC7q0
なれないことするな
貧乏人が宝くじ当たって大金を持て余してるみたいだ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:11:52 ID:x6uqyALaO
いやいや おせーよ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:08 ID:gW2rbniE0
和田獲れ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:14 ID:gwv9yXYA0
とかなんとか言いながら安い外人かき集めて
栗原がFA取得してまた大金入ってくるまでしのぐつもりなんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:15 ID:w/xb5k9XO
西武から江藤を引き戻せばいいじゃん
48名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:19 ID:F2uivRWB0
>大金をつぎ込む可能性も示唆した。
      
可能性?
49名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:29 ID:W44o9XamO
広島マネーでも
ドミニカじゃ大金だからな(笑)
50名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:52 ID:xbqwHZBO0
>「動く。激しく動く。

>新井の穴を埋められる

アッー!
51名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:03 ID:gW2rbniE0
A-RODくる〜
52名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:05 ID:lH9JGr990
いくら頑張っても、ウサギさんチームやトラさんチームとは1桁違うんだよね。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:14 ID:FvN0Y/ZO0
オーナーの肩書きだけ欲しいなら株の譲渡はしなくていいから増資してくれ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:22 ID:5S+DIgqL0
>>44

でも紙面によると大補強が総額4億らしいぞww
55名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:29 ID:hqGOxTiR0
>>19 巨人でいえば上原、高橋由が出ていくみたいなもんだな!
56名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:47 ID:nPmro8xJ0
やらんよりはマシだけど、せめて5年くらい前に危機意識持って欲しかった
57名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:48 ID:ts/xmPLL0
栗原3Bじゃダメなの?1Bは嶋とか喜田とかで。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:56 ID:kKOSq85z0
小関を獲得して
高津にもう一度打診(3000万で)
横山の年俸を3200万に上げ

大砲外国人8000万
先発外国人5000万2人

これでクライマックス狙えるな
59名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:35 ID:wu4Uz2mc0
ナニヲイマサラ・・・・。

頼むからどこかの企業に売ってくれ!
60名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:39 ID:kYXLvd7I0
本当にネタ球団になったな・・・
61名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:44 ID:KWbu1T3rO
本部長がんばれ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:45 ID:Pb1wshbk0
>>19
>>27の言うとおりで仕方が無いかなという気がする。
経営陣がアホ過ぎる。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:53 ID:kKOSq85z0
>>57
手首だかの手術見送ったし、ヘルニアが怖く
本人が嫌がってるみたいよ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:03 ID:NtBruLmi0
広島チープ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:19 ID:krZjR3420
>>6
不覚にもワry・・・申し訳ない
66名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:28 ID:XhjLCAeL0
いつも出しっぱなしで補強してないからな
67名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:30 ID:u/yJVSmO0
ホントかウソか分からんが・・・

遅いよ!!!
68名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:59 ID:v2A8E/0R0
5億くらいは使うのか?
69名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:09 ID:nf2fyNWC0
広島カープ
1998 5位
1999 5位
2000 5位
2001 4位
2002 5位
2003 5位
2004 5位
2005 6位
2006 5位
2007 5位

最低でもAクラスねぇ・・
70名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:21 ID:nfgTjrGS0
また動く動く詐欺かよ。

お前が辞任することが何よりの補強だっつの。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:25 ID:BXbXCScB0
オリックスをクビになったアレンを昔いたアレンと間違えて獲得
72名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:37 ID:r0YMEQ860
広島にとっての大金って、他球団にとってのはした金だろ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:48 ID:mPS4OODL0
>>19
>>27同様、出て行くのはもうしょうがないと思う。
黒田も1年残ってくれただけでも御の字。
フロントにはほんと腹が立つ。
黒字だけ考えて、勝気はないのか、と。

でも、やっぱり地元カープは好きだから来年も応援行く!!!
目の黒い内に優勝パレード経験したいよ…
こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!












こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!
75名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:17:13 ID:ejjXqLHgO
だいたい松田オーナーって自分で金出してないだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:17:25 ID:Pb1wshbk0
>>69
2001年は例年通りに勝率で順位付けをすれば3位だったんだ。
何故か勝ち星順ということで4位になってしまった orz
こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!












こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!
78名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:18:07 ID:TCLRtDia0
>サードを守れる外国人選手の獲得に全力を傾ける。

シーツ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:18:07 ID:lH9JGr990


今現在、保有している選手からクレームが出るんじゃないか、これw

こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!












こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!
81名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:18:54 ID:vi8Lt4Rm0
「絶対1位通過」を目標にしているチームと、
「最低でも3位」と言ってるチームの間には、
悲しいほどの戦力差がある事実。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:19:06 ID:/zIEboIh0
>>52
阪神なんて、マツダの経常利益の3割以下のショボショボな会社だぞ
阪急もたしか1兆円以上の大借金ある会社だし
読売新聞の経常利益は公開されてないけど、マツダと大差ないはず
こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!












こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!
84名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:19:26 ID:gzAJb/wk0
最近の若い奴らは、1,2番は機動力満載で、中軸は長打力があり、先発・押さえともに
強力投手陣をそろえ、1位か2位が指定席だったカープを知らないのか?
85名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:19:39 ID:qFZ52NAd0
せいぜい、マント、ルイス、ハートキークラスと予想
86名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:19:57 ID:v7YmZNiB0
ラロッカを取り戻せよ。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:20:17 ID:EQE8soyq0
清水の舞台から飛び降りたつもりで5000万の大型補強
88名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:20:37 ID:DZ5swSeO0
カープファンはオーナー追い出したら?
いくらなんでも不憫だよ・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:20:39 ID:LSUp14kg0
>>84
前世紀の話すんなよw
90名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:00 ID:eZ2N4nbN0

やばい、桧山が取られそう・・・

91名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:15 ID:Pb1wshbk0
>>88
ライブドアが買収してくれれば(ry
92名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:16 ID:W44o9XamO
>>82
マツダ関係ないし
93名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:25 ID:KZkgwCP+0
江藤は?
94名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:38 ID:4WC6I5Sm0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    
95名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:47 ID:vi8Lt4Rm0
育てろ。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:52 ID:0eYlgZo00
オーナー的には黒字になって懐が潤えば別にいいんだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:53 ID:u/yJVSmO0
にしこり
98名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:21:56 ID:Gcowj8ZGO
カープはポスティングで食べていく球団にならないと、もうやっていけないな
99名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:22:14 ID:L2GnVi940
MAZDA株放出か?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:22:17 ID:Mpqw16Mw0
つーか、カープはあくまで松田一族の所有物
その松田一族はもはやマツダとは関係無し
あくまでマツダはいち株主にすぎない
101名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:22:28 ID:uzZMlVLn0
親会社を補強するが一番じゃね?
こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!












こんな事をしてる下劣なクズ球団だから選手から見捨てられるのは当然。ざまみろ
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
【野球】広島が15日・巨人戦でのトリックプレーを記念して「隠し球Tシャツ」を発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187647420
10年連続Bクラスで選手からも見捨てられてるクズ球団のクセに
たかが隠し球ごときで鬼の首を取ったように調子に乗っておおはしゃぎして
記念Tシャツを作ってそれを大喜びで買うファン。
こんな事をしてるから10年連続Bクラスなんだよクズが。
こんな事をしてるから主力選手たちが出て行くんだよクズが。
阿部をバカにしたクズ球団が、生え抜きの主力選手からも見捨てられていい気味w
黒田と新井(*^ー゚)bグッジョブ!!
103名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:22:57 ID:gwv9yXYA0
>>84
その頃はFA制度も無ければ、1億円プレイヤーは落合くらいしかいませんでした
104名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:23:22 ID:ejjXqLHgO
まぁ市民球場はガラガラのがおおいしね
105名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:23:23 ID:tHfrMpT80
>最低でもAクラスを争うために

これがムカつくんじゃい!何故優勝争いするためにと言えんのじゃ!
106名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:23:25 ID:5lNrXT3U0
巨人の生え抜きを入れればいいのに・・・・

有名選手ばっかり補強してあいつらはチャンスがないだけだろ。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:24:29 ID:dRs++gee0
これはあれか、8000万出して中日からノリを強奪するサインか
108名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:24:36 ID:XdsxoC7q0
4億なんて3Aの無名外国人ひとり取ったら終わりじゃん
それで広島ファンの慰めになるとは思えん
109名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:25:01 ID:kKOSq85z0
昔、強い頃にFA制度があったら・・・
川口FA
正田FA
この二人は確実だろうな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:25:17 ID:DZ5swSeO0
マツダが広島カープ株?買い増して、松田をクビにすれば良いんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:25:19 ID:qpUF4y1N0
アドリアーノ取ろうぜ
112名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:00 ID:laa0Nkns0
時すでに遅し・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:00 ID:xbqwHZBO0
>>110
まず現実的にあり得ないだろ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:03 ID:AooM0v3O0
東出以降、高卒が全然上に定着しないな。
昔より育成下手になってないか?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:08 ID:Znq6e3xF0
>>109
ヨシヒコもな
116名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:17 ID:v7YmZNiB0
>>109
川口は実際しましたがな
117名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:22 ID:5lNrXT3U0
諸悪の根源は松田オーナーにあり

ファンはもう樽募金なんかする必要は無い。金が無きゃ有るトコへ売却する
118名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:27 ID:f3pmRj+VO
読売の犬
119名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:44 ID:aE+q3NlX0
広島の大金補強の金額=巨人が他球団戦力外と契約する金額
120名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:27:06 ID:Y53oK8QjO
>>109
川口はFAしてるだろ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:27:16 ID:/zIEboIh0
122名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:27:42 ID:kKOSq85z0
>>116
>>120
いや、もっと前にってこと
123名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:27:51 ID:7TENpRkz0
いつからカープは株式会社になったんだよw
124名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:07 ID:YxDYHjAY0
尾形が今サードやってるな。

新井FAを若手がチャンスと思ってくれればいいんだが。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:08 ID:X27Uoq540
高橋も追加
川口はFAしただろ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:11 ID:Mpqw16Mw0
>>110
フォードの関連会社になるから無理じゃね?
外資系はオーナーになれなかったと思うが
127名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:26 ID:4V5rLOC90
こいつのオヤジが言っていた。
うちの息子はバカだから
とても大企業の経営は任せられない
できるのは

せいぜい野球チームの経営くらいでしょう
でもたかが野球とはいえ、
野球に夢を託すくらいしかない庶民には
迷惑な話だ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:29 ID:RiJHEAVzO
まあ もし新外国人が当たったとしてもシーツ ラロッカみたいに強奪されるのがオチW

金がないなら外資系に球団を売却したほうがいい
129名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:35 ID:xbqwHZBO0
>>114
っ栗原
130名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:04 ID:6F51bPuL0
>>110
マツダにメリット無し。
野球に金かけるくらいなら、他に宣伝広告費つぎ込む方が効果的。
欧州にも強いマツダからすれば野球は意味無い。
地元に愛されるために、最低限は出すだろうけど。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:11 ID:Znq6e3xF0
>>126
ロッテやソフバンは・・・外資じゃないがw
132名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:17 ID:OJt1Lt4g0
松田が消えればマツダが親会社として戻ってきてくれるかな
133名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:29 ID:v7YmZNiB0
>>119
てめー大道さんの年俸見てから物言いやがれ
134名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:45 ID:aIV/e3C+0
別に2部落ちするわけじゃないし金使う必要まったくないだろ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:45 ID:5lNrXT3U0
すぐに売れるよ

カープブランド+セリーグブランドならすぐに売却できるが問題はナベツネが認めた企業だけってこと。
136名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:30:10 ID:Znq6e3xF0
>>135
山田洋行でいんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:30:31 ID:c4QV3ftZ0
能無しが何やっても無駄
全くビジョンがないので愛想つかされるのがオチ
体たらくにも程がある糞球団
138最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/11/09(金) 11:30:48 ID:fzEK6eT4O
エロ取れよ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:00 ID:mMW1u2miO
大物とかいいつつ
台湾の黒田とか呼ばれた逸材
韓国のイチローや松井とか言われた逸材みたいなのとか
3A三冠王みたいな感じで
一番 韓国のイチロー
四番 韓国の松井
五番3Aの三冠王
九番 台湾の黒田みたいな感じのエセドリームチームだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:19 ID:Uzx+fSRg0
補強リスト
小関
斉藤
河原
141名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:28 ID:YxDYHjAY0
広島の場合、重要なのは抑えだと思うんだがな。
今年永川で何試合落としたっけ?永川までつなぐ形は、そこそこ出来ていたんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:31 ID:RiJHEAVzO
国内ならユニクロに売却しろよ!
柳井が1兆円企業を目指してるらしいから
143名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:38 ID:KZkgwCP+0
一方巨人は

中)高橋
左)谷
三)小笠原
一)李
二)井口
右)福留
遊)二岡
捕)阿部

ラミレス、ローズ
144名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:42 ID:5lNrXT3U0
カープを命運をにぎる者

ナベツネ>>(超えられない壁)>>>>>松田>>広島財界
145名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:49 ID:PT4+7oYcO
新外国人セギノールクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
146名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:57 ID:RwShTidq0
必要崎さんみたいな当たり物件を探してくるしかないな
147名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:32:04 ID:Znq6e3xF0
>>139
失礼な「独立リーグ三冠王」を忘れとる
148七つの海のぺぷしさん:2007/11/09(金) 11:32:18 ID:Caw/QKr90
ネタで貼り

・中継ぎ全員が結束して保留していけば大丈夫だろうと思っていたら、リーダー格が鈴木本部長1人に瞬殺された。
・本部長復帰から1日で、ベテラン左腕が頭から血を流して倒れていた。
・手元がぐにゃりとしたので見てみると勝手にハンコを押させられていた
・3割近く打った中堅外野手は3000万弱でサインさせられ、それでもなぜか喜んでいた。
・移籍者が本部長に突っ込んで瞬殺された、というか保留した後からさらに30万とかを減俸する。
・宮崎が本部長に襲撃され、若手も「犬も」全員サインさせられた。
・黒田残留決定から今までの5日間にサインさせられた。
・プロ入りして最高の成績だから間違いなく増額と思ったら、減俸だった。
・3割打っても減俸された経験を持つものがいる。
 しかも得点圏打率が2割7分くらいだったことから「ショックなこと言われた」。
・「そんな豪腕なわけがない」といって出て行った移籍外野手が5分後減俸されてすごすごと戻ってきた。
・「防御率0なのだから増えないわけがない」と勇んで出て行ったピッチャーが
 減俸されて戻ってきた。
・最近流行っている言葉は「その金額ならこれくらい活躍して当たり前」スタメンでも減俸できるから
・他球団からの移籍組みは金額に見合った活躍をしなければ減俸になる確率が150%。
 広島査定に慣れないため一度保留しさらに減俸される確立が50%の意味。
・鈴木本部長復帰後の保留者はこれまで0人、サインしたもののうち半数が復帰前の保留者。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:32:54 ID:7ZXUWKNv0
心にもないことを言うな
黒田も新井も見限られて出て行かれるくせに
150名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:33:42 ID:6F51bPuL0
>>142
ユニクロはありえなくない。
柳井は山口県出身だし、ユニフォームやグッズでユニクロからすれば
魅力的な部分もあるからな。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:10 ID:FvGz1xLQ0
はっきり言って出す出す詐欺ですな
というか出せる金あるんなら慰留に使えよ…
152名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:26 ID:HuyyDAuh0
金銭でオリ塩崎くらいかな?
153名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:32 ID:DZ5swSeO0
新井はもっと練習して、落合が東尾のデッドボールに怒って、次の打席でピッチャー返しを当てたように、
オーナーが練習でも観にきたら打球を(ry
154名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:57 ID:Pb1wshbk0
>>142
「広島ユニクロカープ」になるわけか
155名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:33 ID:u/yJVSmO0
>>111
アドリアーノからしたら、「広島に球団なんてあるんですか?」ってなるだろww
156名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:40 ID:Mpqw16Mw0
>>142
広島ユニクロカープかw
今の松田一族と手を切れるならそれでも良いや
157名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:58 ID:/zIEboIh0
>>130
いやマツダも、カープの惨状を放置できないでしょ
松田家を高給で球団社長として雇いマツダがカープの親会社となり、実質
松田家がカープを運営して、松田家の実質オーナーの立場を保障するのが丸
く収まる方法だと思う
158名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:36:21 ID:RrKbUaDDO
そんな金あるなら新井引き留めりゃよかったんじゃ…
159名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:36:54 ID:5lNrXT3U0
東京ヤクルト=フジ・産経

横浜ベイ=TBS・毎日だから

広島カープ=テレビ朝日・朝日新聞でいいじゃんか赤だし。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:37:34 ID:OJt1Lt4g0
>>150
ここんところ期間限定ユニが流行ってるから、ないこともないな
せめてスポンサーとして金を出してもらえれば
161名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:37:51 ID:9bCzCrHzO
赤い帽子をかぶると涙を流して小さくなるものな〜んだ?
162名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:38:51 ID:/zIEboIh0
ユニクロが最初に店を出したのが、たしか広島なんだよ
だから広島に縁もゆかりもある
163名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:38:52 ID:UWwvGjSq0
マツダも以前よりは業績回復してきたんだろ
もっと金出せよ
164名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:38:56 ID:r0ixm3zr0
>>161
マリオ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:39:02 ID:DZ5swSeO0
>>130
赤字垂れ流してる訳じゃないんだし、今でも30%持ってるんだし、
社会貢献も企業の大事な役割だよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:39:17 ID:6uhJbanR0
さすがに8000万ぐらいは出すんじゃない?
167名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:39:23 ID:ma2lOymZ0
つーか新井を引き止めればいいんじゃね? それとも新井じゃ満足できないのか
168名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:39:47 ID:Gcowj8ZGO
ユニクロとか言ってるヤツらは現実逃避しているだけ
カープは入団前にポスティングの約束を入れて投手を育てろ
FAの1年前までは役に立ってもらって売れ!
そのカネで選手を買え!
169名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:39:50 ID:NtBruLmi0
>>142
フリースがユニフォームになりそうだなw
170名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:14 ID:5+74xdO70
>>158がいいこと言った
171名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:23 ID:5lNrXT3U0
広島=赤ヘルだから

赤=テレビ朝日 朝日新聞でいいじゃんか!!
172名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:51 ID:gzAJb/wk0
ネタバレ

江藤を買い戻します
173名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:55 ID:6F51bPuL0
柳井自身はダイエーからホークスを買い取ることを検討だけはしてたらしいけど、
ソフトバンクがしばらく手放さないから、方針変更は無くは無い。
ただ、ホークスのファン数とカープのファン数の違いが柳井からすれば難点だな。
174名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:41:31 ID:mMW1u2miO
リリーフ陣強化のために
松坂や涌井と同じ西武ドラフト一位の大沼をトレードで獲得
メジャー経験もある大物ストッパー高津獲得
原監督の元優勝に貢献した河原獲得
これにより先発は五回まで投げればOKのリリーフ陣

野手は原監督が主力選手二岡の代打に出すほどでもあり
西武時代は新人王も獲得した小関
日本代表の四番であり三冠王の松中
韓国のイチローとしてWBC韓国の躍進に貢献した李
阪神暗号時代〜強くなるまで阪神を支えた桧山
今や世界を代表するイチローと友達であり
ファンからの人気が衰えない怪物清原
戦う選手会長としてオリックス入りを拒否
いてまえ打線の中軸だった礒部
こいつら獲得しろ
大物ばかりだぞ
タイトルホルダー&オールスター常連&メジャー経験者等々
175名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:41:33 ID:d5z6phz60
強奪されないカープ

18ソリアーノ
26 梵
34ラロッカ
47金本
55新井
69前田
73シーツ
82 倉
176名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:41:55 ID:aH3qbYfhO
ちょうどアメリカのヤンキースってチームに4番でサード守れる奴いるよ。
今年50本以上ホームラン打ったから市民球場なら100本以上は!

なんかFAしたみたいで退団確実。

年俸もたった43億くらいだよ。
177名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:42:11 ID:5S+DIgqL0
こっそり広島ファンに教えるけどホークス首になった2外人は実はかなりやるよ
広島球場なら30本は打てる。アレックスよりいい。アダムは守備もうまい
178名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:42:16 ID:QQXIKK+hO
そこで江藤ですよ
179名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:42:38 ID:nf2fyNWC0
マツダて地元に全く金落としてないよ
サンフレの胸サポやめたし
カープ新球場のネーミングライツの話も一切ねーしな
180名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:43:36 ID:8Dx3k1O1O
スレタイ見て自分の眼が悪くなったかと思った
181名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:15 ID:aH3qbYfhO
いっそのことマツダつながりで玉木宏連れてくれば?反町もジャイアンツで頑張ってるし。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:17 ID:d5z6phz60
3ソリアーノ
4A-ROD
5ボンズ

市民球場なら3人で300本塁打可能だな。
183名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:28 ID:Bw3r1+2C0
おせぇよバカ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:36 ID:1dap2EgMO
>>175
ウッ・・・(´;ω;`)
185名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:52 ID:tjGIVI1FO
>>175
それでも倉は倉なのか
186名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:45:15 ID:dPLr6gFA0
Aロッドを入団させる為にソリアーノを捨てたとしたら、
広島球団首脳部は相当のキレ者
187名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:45:52 ID:Gcowj8ZGO
マツダは赤ヘルに「デミオ」とか「マツダ」とか貼るの止めてくんねぇかな?
見苦しいんだけど
188名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:46:05 ID:gzAJb/wk0
強奪されないカープ

1 野村
2 ソリアーノ
3 前田
4 Aロッド
5 江藤
6 ボンズ
7 金本
8 達川
189名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:46:28 ID:FvGz1xLQ0
>>175
日本最強打線と胸を張って言えるな
まぁ年俸でカープ潰れる方が早そうだが、あと守備メタメタだが
190名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:46:43 ID:6F51bPuL0
>>179
経営支配権が住友銀行からフォードに変わった時点で、この路線は決まっていた。
松田一族の支配の後、住友銀行と通産省が地元に気遣って多少金を落としてただけ。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:46:54 ID:u/yJVSmO0
>>188
世代ごちゃごちゃじゃねえか!
192名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:47:02 ID:mMW1u2miO
ソリアーノを使った球団(ヤンキース・レンジャーズ・カブスだっけ?)から
エロ
ジーター
ヤング
大塚
ザンブラーノ
リベラ
カブレラ
カノ
クレメンスらへんを貰おう
お礼として
193名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:47:13 ID:umYegZA50
この球団は外国人=人件費節約だからなあ
どうせ三千万円程度のしょっぼいのを連れてくるんじゃないか?
194名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:47:47 ID:66+mjY6Y0
広島の大金は二桁下です
195名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:48:04 ID:QM1gT1Lz0
1 東出
2 梵
3 新外国人
4 栗原
5 前田

赤ヘル打線復活だな(´;ω;`)
196名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:49:23 ID:OLXedMjs0
ナックルボールの投手はちょっと来年は勘弁してほしい・・・・
打たれまくって、翌日以降もその尾を引きずるような感じがする
まして、抑えたとしてもこの手の投球だと守備から打撃へのリズムが
のれないんだよな
197名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:49:30 ID:1NXcHhTW0
昨今の批判逃れの空念仏だろどうせ
198名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:49:53 ID:E9gBwAJDO
>>193
案外そんなのが活躍したりする
199名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:50:01 ID:VNfdtlDRO
カブレラよ。
単年3億で市民球場でもう一度55本打って商品価値を上げてみないか?
200名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:50:55 ID:cmj7LtPzO
FA養成球団…次は栗原?
201名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:51:05 ID:gzAJb/wk0
新井の穴は埋まるだろうが、黒田の穴は埋まらないだろうな
TDNに埋めてもらうか・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:51:28 ID:Gcowj8ZGO
尾形をサードなんて定位置の無駄遣い
守備の負担が少ないファースト、サード、レフトは強打者の座る場所
尾形程度がいて良いところじゃない
203名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:51:29 ID:mMW1u2miO
ハーストだかホーストのキャンプのニュースを見て
こいつスゲーんじゃねーの?って思ったが騙された
204名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:51:41 ID:/I3T+ZDu0
ウザイコピペいるなw
阿部はバカにされて当然だろ、バカなんだから
ブースかにしか見えないぞwww
205名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:52:03 ID:iBGJtem20
ヤンキースのMATSUI獲得?
206名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:52:04 ID:6F51bPuL0
>>199
カブレラにそれだけ出すなら、安い外人の方が無難。
カブレラは急に帰国したりするから怖いぞ。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:52:11 ID:CjDDWMvv0
広島は勝つことより、笑いをとることに専念してほしい。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:52:20 ID:FvGz1xLQ0
>>200
大ケケ「肩は十分あったまってますよ!何時でも出してください!」
209名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:54:07 ID:vDzAz3aA0
エロを獲ったらたいしたものw
210名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:54:10 ID:/zIEboIh0
>>173
■応援しているプロ野球チーム (ファン人口推計)

11.7% 阪神タイガース (1,057万人)
11.4% 読売ジャイアンツ (1,007万人)
*5.4% 中日ドラゴンズ (488万人)
*4.8% 福岡ソフトバンクホークス (431万人)
*3.2% 北海道日本ハムファイターズ (271万人)
*2.3% 広島東洋カープ
*2.2% 東北楽天ゴールデンイーグルス
*1.3% 西武ライオンズ
*8.2% その他のチーム
53.2% 応援しているチームはない

2007年スポーツマーケティング基礎調査 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/photo/00416.pdf
211名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:54:36 ID:RdbRvFVT0
どうせ大金っつっても球団の金だろw
がっつりためこんだ内部留保から引きだすんだろうな
212名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:54:42 ID:mMW1u2miO
FA補強つっても大物は
福留→メジャーもしくは巨人相手
コバマサ→メジャー相手
薮田→メジャー相手
だろ?勝てないだろ
礒部や福盛は知らんが
福盛はメジャー志望だが
213名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:19 ID:1aznJMqn0
いい加減に球団手放したら?シャープやチョニーや
サントリーやトヨタやたくさんいい企業があるのに
やるきないなら手放せや道楽親父!!
214名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:20 ID:kLEMrzeA0
ウソつくんじゃねえ
この糞オーナーが
新井と黒田残留させてみろや
215名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:21 ID:7ZjeVFGN0
ここの現オーナーって影薄いよな
216名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:53 ID:FvGz1xLQ0
>>212
コバマサ→連絡は無かった
薮田→3Aで再出発

なら認めよう
217名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:59 ID:mMW1u2miO
あとイケメンフサフサの方の和田さんは中日だろ?
広島じゃ目玉無理だろ・・・
218名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:57:24 ID:z+mW5cnX0
次はソヨギと栗原を売るのかな。多少、金かけて若手そだてますよってことだろ
219名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:57:32 ID:G14TI2MaO
シュールストロム先生がいい外人見つけてきてくれるから安心しろ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:02 ID:dSxFKweN0
巨人より広島の方が選手育成がうまいと思うな
221名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:05 ID:Mpqw16Mw0
投手に関しては潰す方が多いけどなー
222名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:08 ID:xwsVAdjc0
広島ダイソーカープ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:50 ID:/9ftNC8X0
>>210のその他のチーム8.2%って気になるな
メジャーとか入ってるのかな
224名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:59:11 ID:FvGz1xLQ0
カープとスワローズは外人の成功率高い
とはいえカープの場合は活躍して給料高くなりそうだとすぐ放出だから厳しいわけだが…
225名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:59:28 ID:1aznJMqn0
金城
内川
村田
ウッズ
スペ
吉村
古木
たにしげ

だったらベイ打線最強なのに・・・・・・・・・・・・・・・
226名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:00:06 ID:FcI2ngc50
口だけならタダだからな
最近は2chとかでオーナー批判も多いからこういう露骨なポーズも必要なんだろう
まあ実際はお手頃価格の外人獲って終わりだな
227名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:00:45 ID:v7YmZNiB0
>>225
内野がガタガタすぎる
228名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:00:47 ID:/FrNugII0
我々は、新井がなぜ臭い猿芝居をしながらFA宣言したのかという疑問を解決するため、故郷広島へ向かった。
小汚いコンクリートがむき出しの球場
貧乏臭いうどん屋
「まだ日本に、こんなところがあったのか……」
思わず口にした言葉に、同行した上司から、失礼だと、とがめられた。
淡泊にポップフライを打ち上げる1番打者
試合中に絶叫しながらベースに土をかける監督。
一心腐乱にスクワットする観客達。この世のものとは思えない奇妙なマスコット。 マスコットガールを雇えず強制労働させられる犬

選手たちは、よそ者で身なりの良いジャイアンツの選手をするどいまなざしで監視するように見つめている。
ブロードバンドだの、光ファイバーだの、デジタル家電だので、
近未来的生活に浮かれていた我々は、改めて、このチームの現状を噛み締めていた。
ボロくずのような球団事務所に老いた社長が一人。我々を見るなりすべてを悟ったのか、涙ながらに 
「新井が申し訳ありません」 と我々に何度も土下座してわびた。
我々は、この時初めて新井を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない。 このチームの貧しさが、すべて悪かったのだ。
我々は、球団社長からもらったカープうどんを手に打ちひしがれながら、東京へと帰路についた。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:01:31 ID:mMW1u2miO
広島ファンじゃないけど
前田を一流に育てて貰って
栗原と共に将来の阪神入りを期待するか
230名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:02:19 ID:dcyreYRb0
その大金つかって新井だの引き止めればよかったやん

つまるところ口だけ
231名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:02:47 ID:Gcowj8ZGO
国内のムダに年俸が高い選手を採るよりは、海外の選手をそれなりの値段で採ってくる方がマシ
最近はイマイチだけど、カープは基本的には目利きが出来る球団だし
新井、黒田の穴を埋めようなんて考えなくて構わない
二桁勝てる投手が消えたら年間を通してローテーションを守れる投手を探せばいい
30本打てる野手が消えたらチャンスに打点を稼ぐ打者を採ればいい
232名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:02:58 ID:SNwheSlt0
>お金を使えばいいわけじゃないが、
使うべきところには使えよ!
巨人もあれだけど、松田も逆に極端なんだよ…
233名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:03:03 ID:uxvwpBAMO
遅ぇーよ!
もっと前からやる気出してりゃ黒田や新井も残ったかもしれんのに!
彼らがいなくなって浮いた資金で外国人補強しても黒田や新井の代わりにゃなんねーよ!
金を使うなら今いる選手にきっちり年俸で報いてからにしろ!
FA補償も選手取って金だけじゃないってのを見せてみろよ!
外国人補強も必要だがまずはそれからだ
234名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:03:23 ID:WirqfgUu0
>>215
地元じゃ結構有名人だけどな。カープは松田一族の個人経営。マツダは外資の
フォード傘下。だからマツダは野球、サッカーなどスポーツには関わらない。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:04:21 ID:/zIEboIh0
広島はラジオで全試合中継するし、広島でやる試合は地上波で半分くらいやる。
カープ以上に放映権収入があるのは巨人阪神中日くらいで、新広島市民球場の使用料
は12球団最低クラスに安い。広島市以上に人口のある都市は、阪神人気が強烈な
京都、神戸くらいしか残ってない。広島に残ったままでの、カープの身売りは悪くない条件だと思う。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:04:50 ID:2vm55cu30
A・ロッドが空いてるw
237名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:05:09 ID:CokxMGU30
大砲にこだわらなくても、勝負強い3割強打てる野手なら3Aでけっこういるだろ
238名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:05:14 ID:6F51bPuL0
>>244
カープと契約したがる外人は、稼ぐために日本に来るから、
カープと短期で契約して実績残して、日本の球団、もしくはメジャーの球団に
有利に売り込もうと考えてる。カープが長期の契約を要求したら、
高い金額を要求されるし、実績残せば、より条件の良い所に移る。
239名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:05:28 ID:Vm5Hpxpj0
>最低Aクラス

こういう根性だから新井は出て行ったんだよ。
何故「来年は優勝する」を前提にものが言えないんだろう?
240名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:05:49 ID:fTr27NvD0
フェルナンデスを強奪した方が確実じゃないか
241名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:06:07 ID:mMW1u2miO
大物とかいって巨人の入団テスト受けた
2メートル以上の外人を獲得するんじゃねーだろなぁ
242名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:06:56 ID:BaAQmskX0
http://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg
新井貴浩君 プロ野球へ
在日の星 広島カープ入団

新井貴浩(22)、本名朴貴浩。
広島県広島市出身。広島工業高校卒業後、駒澤大学に進学、その間は野球一筋だったという。
駒大では常にクリーンナップを任されていた強打者。
プロ野球の夢はもちろんだが、やはり「わしは広島出身。子供の頃からファンだったカープしか考えていなかった」と語っている。

目指すは開幕一軍!!
昨年末に入団発表を済ませ新人練習ののち、現在はキャンプ真っ最中の新井ちゃん。
達川新監督の元、開幕に向け目下トレーニング中。

・・・目標の選手は?
「やはり江藤さん。あの人は本当にすごい!!!」

・・・今のチームでは内野のポジション争いは厳しいと思われますが?
「レギュラーとれるようにとにかく頑張るのみです」

・・・一年目の抱負は?
「開幕一軍を目指して頑張るつもりです」

*****
大きな体を持ちながら、話すとそれに似つかず(?)とても優しい新井ちゃん。
インタビューに少々照れた様子ながらも丁寧に答えてくれた姿は印象的。
何年かすれば、インタビューにも慣れてしまうのだろうか。

・・・最後に学生会の皆に一言。
「一生懸命頑張りますので在日のみんな、応援どうぞよろしく!」

どこまでもさわやかな野球青年、新井ちゃん。
今年からはカープファンになること間違い無しだ。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:13 ID:5+74xdO70
>>234
企業名だと広島マツダ、FM広島くらいかな?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:09:33 ID:zwAUX6yj0
サードか
江藤だな
245名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:09:40 ID:g4H/+MC20
広島は、前田がいる限り、次の選手が育たない。新井も黒田もその一例。
チームにおいて前田は、サッカーの中田のような存在になっている。
246名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:10:01 ID:VNfdtlDRO
来年はソヨギが打率.260の本塁打25打つから新井の穴はなんとかなるとし
て、黒田の穴が埋まりそうにないな。
台湾とか韓国で活躍した外人とってくるのが無難かな
247名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:10:37 ID:Xl4IGzBxO
いい投手コーチ雇え
248名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:17 ID:Z0Lz/bmk0
サードか
よしAロッドだな
249名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:26 ID:ghzKNb1PO
ホームランは20本でも15本でも構わないから、
@そこそこの守備力
A.280以上は打てる
Bチャンスに強い(100打点)
でお願いします(゚Д゚)
250名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:13:28 ID:gUdT+v4H0
>>76
何が凄いって、勝ち星で順位付けたのその年「だけ」なんだよな
むごすぎる
251名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:13:30 ID:5lNrXT3U0
広島市民球場閉鎖とともに松田オーナーも引退でいいだろ。

はよ売れよ
252名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:13:31 ID:EGjE5NoV0
球場広くして、先発2・3人いいのを連れてくれば
Aクラスに慣れると思う
253名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:13:52 ID:a22DpBikO
尾形 ソヨギはいい選手
254名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:14:58 ID:iQFPQp8uO
遅いよ!去年やれよ…
255名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:15:01 ID:gpnRWnoJ0

カネ用意する??




無   理   で   す。


256名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:15:26 ID:Gcowj8ZGO
>>247
禿げしく同意
日ハム首になったヨシ君雇えばいいのに
コーチ枠は怪我人の介護施設じゃねぇよ
257名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:10 ID:Qf+yigwDO
古葉 阿南 の時代は憎たらしいぐらい難攻不落なチ−ムだったのに…
助っ人いらずでも勝ててたんだよ。鼻に自爆スイッチみたいなホクロがついてる
浮世絵みたいな外野手と 猿の惑星みたいな三塁主そして辺見えみりの親父さん
みたいな不動のエ−スが牽引車だったのな。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:16 ID:t20rJtxw0
やつしかいない・・・

Aロッド
259名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:43 ID:sbs9QSJi0
ここは一発逆転を狙ってトトビッグで6億当てて補強でもするべ
260名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:33 ID:Mh+zAg7WO
だからあれだけ中村拾っとけと
261名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:34 ID:UNsWurIkO
カープみてるとダビスタの序盤の苦しみを思い出す。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:59 ID:Sg8cPbKZO
選手の給料に回した方がやる気でると思う
263名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:20:00 ID:jJRSfkR20
育成が広島の役目なのに育成放棄して、外人なんて二重でばかじゃないの
264名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:21:26 ID:x8gfxiEfO
ま、どんだけ良い選手獲得してもAクラス入りは2〜3年先だが
265名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:21:59 ID:6F51bPuL0
>>257
ドラフトで逆指名が横行して、それが制度化されたからね。
広島の黄金期は、10年選手の廃止、ドラフト制度の導入で始まった。
黄金期の終焉は、逆指名制度とFAの導入で起こった。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:22:44 ID:N+UnNdEnO
そして阪神へと流出か…
267名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:23:57 ID:Gcowj8ZGO
>>263
馬鹿ヤロウ、出て行ったのは大黒柱だぞ
それも二本
屋根を支えるのに苗木が役に立つかよ!
268名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:24:49 ID:l55LQkMwO
おせーよクソが
269名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:24:53 ID:Sl4+hwCwO
無い袖を振れるんですかねぇ…
270名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:25:05 ID:THCJN3mm0
シュール神に4億握らせて外人4人ほど獲ってくれば
一人は確実に当り引けるはず、残りは微妙2外れ1
271名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:25:17 ID:8nsh42cY0
>>36
4050万!
272名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:25:51 ID:8vFZh5wp0
大金って5000万くらい?
273名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:26:31 ID:cJlm3Oxm0
イチローと松井トレ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:26:43 ID:ThD3uyDOO
>>228
をもっと評価するべき
275名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:27:18 ID:IpnMkrM80
>>265
黄金期はいずれ終わるもの。終わるべくして終わった。
その黄金期だってドラフト運の賜物よ。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:27:19 ID:vMlmfeSBO
広島人の自ら考える存在意義としては、どっかの大企業に身売りして
遊び金税金対策で資金回してもらって強くなったとしても応援しづらい
観客と地元のスポンサーに支えられて頑張ってほしい 
その金をもっと上手に使えるところが買って運営してくれるならまだいいけど
どこぞから湧いてくるような意味不明なお金頼みの運営なんて応援する意味が分からん
277名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:27:22 ID:LgN5yiWX0
新井選手はアメリカでは通用しなそうなんですか?
278名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:27:25 ID:VRAy1W08O
さらにボール犬を増やします!
279名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:28:04 ID:mMW1u2miO
やはり広島を代表する選手の
山本浩二監督復帰しかないな
280名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:29:58 ID:KMe0E0DnO

前田がいてくれればそれだけでいいのが純粋なカープファン
281名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:30:04 ID:M6IBESnM0
>>277
メジャーのファースト・サードはバケモンしかいません
282名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:30:47 ID:OcyTmrL00
こいつ、首にしろ。
自分で全然金を出してないだろ。
そのくせ、球団が寄付をするとき顔をだす。
ひとのフンドシで新聞に出る、とんでもない野郎だよ。
恥ずかしく無いのか?

マツダを首になり、おもちゃ代わりに与えられて、馬鹿息子と一緒に球団に寄生中だよ。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:03 ID:TZ1uCQX00
しかし   格   安    !
なんでしょ?
284名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:03 ID:1tamdQyIO
ここで福留獲ったら神
285名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:05 ID:nDp6xStr0
(ドミニカの通貨で)大金補強明言
286名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:32:43 ID:mMW1u2miO
二岡取れてて
河内が江夏2世といわれた通りに成長してれば・・・
287名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:33:35 ID:nVlm4NEO0
まさかAロッド獲得?
288名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:33:48 ID:UwtwEYFpO
2000万くらいの外国人連れてきておわり。
でもこいつが、なぜか打ちまくって翌年阪神へ移籍。
以下無限ループ
289名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:36:01 ID:Q1DWJn/v0
大金って500円ぐらいだろ
290名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:36:57 ID:Z3Xa7vlGO
仮に補強した外国人が3割40本100打点の活躍しても
カープの一員で新井が2割8分25本100打点の方がずいぶんマシだと思うんだが。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:39:01 ID:6F51bPuL0
嫌々残られても活躍せんだろう。
快く送り出して、試合では徹底的にインコース攻めたら良いんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:39:04 ID:UJrAAyGR0
>>290
それだけの成績残せる外国人は次の年には他のチームに行く訳だからなぁ・・・
絶対カープは引き留めないだろうし
293名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:39:23 ID:vxp8gJ9dO
コイツの一族がオーナーやってる限り、カープに未来はありません
294名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:13 ID:hGzhp08UO
まぁ 3Aから連れてきておしまいなんだがな
295名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:39 ID:TlQreUtf0
>>7
オリのケイツネすげぇな


チームは最悪だけどな
296名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:49 ID:H628qZ7QO
その外国人に使うお金+で新井を引き止めろよ。
それじゃ安物買いの銭…いや銭は失わんな…
297名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:41:23 ID:88yWGTdFO
早く身売りしろよ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:42:19 ID:vMlmfeSBO
翌年は移籍されるにしても毎年当たり外国人を引けば良いだけの話だ
299名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:44:48 ID:U3MgZlajO
あ〜あ、また下位争いだ。四番にエースがいなくなったな。
広島なんて球場でハンデもらってるのになw
300名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:00 ID:BXbXCScB0
「新外国人との交渉が決裂しました。」
「一億でもか?」
「はい。」
「そうか、フランク・トーマスは来ないか・・・」
301名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:46 ID:TD3Ucol3O
仮に粗いさん以上の活躍をしてもオフに大幅アップを要求されて逃げられるのがオチ。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:58 ID:FNpxE+tiO
うわーん!あんちゃーん!
小手先の補強でごまかされて、球団内部の問題点が隠蔽されるよー!
303名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:59 ID:SiJJT1Hm0
広島のような資金的に厳しい球団は
素材型の選手をじっくり育てるしかない
かといって実力が伴わないうちから1軍でエリート教育をしてしまうと
新井や東出のようにレギュラーになったとたんFAとなってしまう

したがって今後は2軍でじっくり育成し1軍昇格イコール即レギュラーという形にもっていくのがベストだ
栗原や嶋がこのタイプに当たる

新井の穴を埋めるポテンシャルを持ち合わせ
かつ1軍登録日数をほとんど消化していない選手といえば
喜田剛がいる
来年フルで4番サード喜田剛を試してみるのも面白いかもしれない
実際秋季キャンプでサードの練習を開始しているらしい
304名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:01 ID:rmZQLMeX0
うちのチームに俊足、強肩、強打でタバコ好きな
内外野守れる中堅選手がいますが永川とトレードしませんか?
305名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:32 ID:3B98evvBO
新井の穴は埋められる
だが





新井に打たれるのが痛いorz
306名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:35 ID:JC+MBHWZO
三木源三郎乙
307名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:52 ID:z0CNQaJb0
親会社がマツダと思っているやつまだいるのか・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:34 ID:0wwNm6RGO
大金補強て・・・・できるのか?
309名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:41 ID:nVlm4NEO0
>>303
>今後は2軍でじっくり育成し1軍昇格イコール即レギュラーという形にもっていくのがベストだ

なかなかチャンスもらえない球団なんてドラフト候補生は行きたがらないだろうな。
ある意味飼い殺し状態だし。
310名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:44 ID:nkGJSsSu0
>>256
仕方ないだろ。
カープが有望な投手を、悉く使い潰してきた結果だからな。
せめて彼らにコーチ職くらいやらないと許されない。
投手コーチの面々見てみろよ。
今でも現役で一億円プレイヤーになってるはずだった選手達があの若さでコーチだぞ?
カープがいかに有能な選手を、年俸上がる前に消費しきって潰し捨てる
えげつないことしていたかよくわかるよ。
だからFAで新天地で高額手に出来るのはほとんどが打者の有力選手ばかり。
黒田はほとんど奇跡のようなもの。
それだけ球界の宝を潰しながら、優勝目指すわけでもなく
目標は5割と黒字じゃ、選手もあきれて出ていくのが当然だろ。
ファンはこの馬鹿オーナーを先ず追い出すべき。
出て行く選手や、獲る球団に文句言うのは筋違い過ぎる。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:46 ID:xi5N7HU3O
ソリアーノを返してもらおか
312名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:50 ID:0aB0sWZpO
エースと四番同時にFAするまで何もしなかったボケナスが今頃寝言言うなよw
プロ野球の将来を思う気持ちが爪の先ほどでもあればとっとと身売りしろ。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:51 ID:h/Um0i8D0
だったら新井引き留めろよw
314名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:49:56 ID:2ziujY760
大金補強?ないないw
315名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:50:06 ID:A9sega1PO
>>304
ベイ乙
316名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:50:24 ID:wLrYyigC0
>>28
黒田はFAでメジャー移籍になると、球団には一切金は入らない。
ポスティングじゃないとね。
新井は入ってくるけど。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:52:25 ID:s4ueGAZuO
投手と捕手に金使えよ
三塁はまた育てろ
318名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:55:18 ID:SiJJT1Hm0
>>309
その通り
だからドラフトでは目玉ではなく
育成枠も含め徹底的に素材型にこだわるべき
まぁ今までも目玉に特攻なんてしたことないけどねw
319名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:56:21 ID:X27Uoq540
>>279
それはヤメロ。
資金あれば・・
1 ソヨギ
2 倉 
3 金本
4 ラロッカ
5 前田
6 新井
7 栗原
8 シーツ
投手補強すれば最強じゃんよ・・・
320名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:57:19 ID:h/Um0i8D0
>>319
最強かは判らんが優勝争いは出来るなw
321名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:57:26 ID:7ZjeVFGN0
カープ自体がNPB全体の育成枠みたいなもんだな
322名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:58:08 ID:mpBSh7BZO
補強費に500万くらい上乗せするんだな
すごい大金だ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:00 ID:Vm5Hpxpj0
おい、大変だ。
犯珍ヲタが「新井はもともと犯珍ファンだった。
念願かなってよかったね」とほざいてるぞ!!
324名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:19 ID:5xHsNhRr0
まずフェルナンデスとウェイクフィールドを交換しろ
325名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:19 ID:FGjuwqSX0
補強ってのは、黒田・新井がチーム内にいる時に獲得する事じゃないの?
どーせ未知数の低年俸外人を2〜3人連れてくるだけだろ糞フロントは。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:48 ID:5m/D7iWv0
ジリ貧
焼け石に水
327名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:00:01 ID:6F51bPuL0
最初、このスレのタイトル見たときに、「大金」という名の選手がいるのかと思った。
それくらい、カープの金庫に金があったとは知らなかった。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:02:31 ID:q8BOyArnO
>>319
2番が明らかにおかしい
329名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:02:43 ID:kF5Aqas5O
>>289

それはいいすぎ
諭吉一枚だな
330名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:03:08 ID:vMlmfeSBO
選手に使う額は決まってるんだから黒田と新井のが浮く分外国人で埋めるってだけの話だし
もし残ってたならそれが補強だった
331名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:05:08 ID:QogcB6r6O
また騙されて以下略
332名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:10 ID:+u+BnPJX0
カープは松田一族の持ち物であって市民のものじゃねーな。
金本の2の舞を又するとは。

選手売って商売してるんだから優勝する気無し
333名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:36 ID:6F51bPuL0
補強するという口実で、他の残ってる選手に年俸上げないぞというメッセージかと?
334名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:07:37 ID:5lNrXT3U0
育成球団じゃ巨人の生え抜き戦力外をもっと入れろよ

あいつらは最初から全くチャンスが無いんだから哀れだ。

広島でもダメなら本当にダメだから辞めるしかないけど。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:17 ID:OHrTjtJd0
大金なんて選手いたっけ
336名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:47 ID:FEh6pCs80
つか、黒田と新井がいてもこの成績なんだから、5割目標ってことは黒田・新井クラスの
選手が4人いないと無理だよな。
金があったってこんなに補強できるわけないだろ。
337名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:49 ID:5I8SOZwa0
広島人も諦めムード。
オーナーが変わらないと勝てるチームにはならねーよな。
カープが負けた翌日、露骨に不機嫌な基地外ロリコン小学校教師、まだ生きてんのかなぁ。
奴のおかげでカープが嫌い、というか野球自体嫌いになった。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:12:31 ID:FDt4KgHB0
遅せえよw糞オーナー

おまえが原因
339名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:02 ID:jwHGrMggO
これはつまり,Aロッドフラグが立ったと考えていいんだな?
340名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:15:07 ID:w7kCfLHbO
>>339
ナンボかかるんや?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:17:55 ID:v7YmZNiB0
>>334
三浦とか川中を「チャンスがないから」ダメなんだと
本気で思ってるのならお前のほうが哀れ
342名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:18:00 ID:cNeEs5tGO
カープは広島の恥。
広島の人間はもうカープに期待してないのでさっさと潰して下さい。
343名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:18:16 ID:UJrAAyGR0
本気で大金かけて補強する気があるんなら、まず福留と交渉しろよw
344名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:19:54 ID:AEBoBepw0
>>343
福留は高すぎる・・・
出せるのは高くても2億円くらいだろ
345名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:20:00 ID:4IrKxFRaO
>>1
黒田新井が残留した上でやれや!
それじゃ穴埋め程度で戦力アップにはなっとらんだろボケ!
氏ね!激しく動いて氏ね!ハジメ!
346名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:21:53 ID:/56PnhTp0
なんでその金で新井を引き止めなかったんだ?
347名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:22:01 ID:eFgugCgQ0
金無いなら無いで、昔のごとくきっちり守って勝つ
野球に徹するしかないな。
守備は練習で鍛えられるし、有り金はピッチャー補強
に全額つぎこむ。野手は生え抜きでかため、つなぐ野球
に徹する。大砲補強はトライアウトのみ、これで決まりだ。
348名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:23:09 ID:yaxp1tarO
広島最高や!鳴尾浜なんか最初からいらんかったんや!
349名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:24:56 ID:M6IBESnM0
つーか問題は打線じゃないだろほぼ毎シーズン最下位の
チーム防御率をなんとかせえや
350名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:25:19 ID:kOBzu2kYO
大金補強ってのはドミニカアカデミーの人を
300万円クラスではなく、破格の500万円で契約って事でしょ。

351名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:25:30 ID:IkMZ79V9O
カブレラとセギノールでおk
352名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:25:51 ID:/56PnhTp0
セギノールだろうね
353名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:27:36 ID:CX2J3c+l0
マーティも監督辞めたいんじゃないw
エースと4番がいっぺんにごっそりぬけるっていうのは
地味に史上初めてじゃないか。
そういうのがあるなら広島10年前から思ってたが
あまりにも誰でも予想できたことで佐藤藍子ですらイワナイだろうから意味梨。
354名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:27:52 ID:6F51bPuL0
動く、激しく動く。→選手を補強するとは言ってないなあ

お金を使えばいいわけじゃないが、能力がすごくいい選手であれば、今までと
違う金額を出すことになる→高額を提示するとは言ってないなあ。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:17 ID:KnjrAVMiO
投手以外補強する必要なし
356名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:40 ID:OI69B0EWO
ロペスディアス最高や!
新井栗原なんて最初からいらんかったんや!
357名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:51 ID:hORapgwY0
ま、マジで!?
大金補強って、もしかして5000万とか使っちゃうのか!
広島の経営大丈夫か!?
358名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:32:01 ID:my68piCq0
ロペスとディアスは外人なのになぜか育成して活躍した不思議な存在
ロペスとか、キャンプの時点では絶望しか見えなかったのになぁ
だいたい、外人育てて意味あるのか?フェリシアーノとかマジで殺意が芽生えたよ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:32:41 ID:XRvXPMQIO
多田野取る話はどうなった
360名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:33:01 ID:/56PnhTp0
>>357
あははw
でも確か広島って黒字なんじゃなかったっけ?
361名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:33:15 ID:/9ftNC8X0
広島が5000万も使ったら破産しちゃう><
362名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:06 ID:UJrAAyGR0
>>344
でもあの守備、足、肩、打力
市民球場がホームだったら凄い事になりそうだぜ
高い事は高いが金額に見合うものを残してくれそうだけどな
363名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:42 ID:0kjIFNRoO
まあ、がんばれ
364名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:47 ID:leDBQZlB0
二人とも大金で残留させた上での大金補強じゃないと意味無いだろ
このオーナーバカなの?
浮いた金でちまちま持ってきても絶対に勝てない
365名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:51 ID:Zy8vfIdA0
シュールのことだから多分いい外人連れてくるだろうけど
オフには逃げられそうだな・・・
366名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:37:34 ID:/Ygf9gnI0
>>357
4億だよ。
球場質に入れたのかな?
367名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:39:34 ID:D01YjFg00
>これまでは“新井残留”を前提として、外国人野手のリストを作ってきた。そのため、
>現状では新井の穴を埋められるような大砲はリストに挙がっていない。

なんて無能なフロントなんだw
新井の去就関係無しに常にいい選手の情報集めろよw
368名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:41:12 ID:61iqA06Z0
大金つかって
ロッテの黒木を1000万で獲得します

369名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:41:54 ID:AQGsnQnhO
投手といいコーチをとれよカスオーナー
370名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:42:10 ID:yu6ql3gAO
まああれだな、新井と黒田の穴埋めが出来る選手が現れたら、その翌年に又、
阪神か巨人に取られるのだろうな。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:43:18 ID:gpnRWnoJ0
まずは交流戦対策としてパリーグ用スコアラーを雇えよ
372名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:44:03 ID:hbcJPK5Z0
一人の選手に大金つぎこむより
3Aの守備良い選手を一人か二人雇うのがいいよ
むこうでパワーなくてもこっちでもホームランバッターになったりするし
373名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:44:39 ID:b2/nPgn/O
無茶しやがって
374名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:45:46 ID:hbcJPK5Z0
>>373
無茶する気なんて毛頭ない
これはファンを一時的に抑えるために言ってるだけ
375名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:46:00 ID:MKyKBhkA0
鈴木本部長
「オーナーが1000万の大金を用意した。
これで3割30本の4番か15勝のエースを取りに行こう」

「イエッサー、ボス」
376名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:47:15 ID:Lc/hAEpC0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費利低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――――――――――――――
日本も弱腰になってないでもっと取り締まるべきだろう。
せめて現時点でも換金を禁止するくらいはしてほしいですね
これをコピペして他スレに貼り付けて、
朝鮮玉入れの撲滅運動にご協力お願いします。
377名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:01 ID:rSC0eSEv0
カープスレは悲哀に満ちとるのう
378名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:25 ID:cdaqQCI7O
広島ファンも大変なんだな
まぁ頑張って3位争いでもしてろやw
379名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:42 ID:v7YmZNiB0
>>372
そうそう。守備がまともなら.280 HR25 90打点くらい
打てば御の字なんだし。
そしてそれを見た金持ち球団のえらいさん達が
「3Aであんだけ打てるなら、ウチはバリバリのメジャーを
 札束で引っぱたいて連れてくるわ!!」
と狂い出して失敗し、結果的に球団間の力の均衡が図れる
380名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:52 ID:FvGz1xLQ0
>>362
怪我したから来年はどうなるか微妙
まぁどっちにせよ年俸5億の男雇える余裕は広島には無かろう
381名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:50:28 ID:eHjttTBo0
>>1




じゃあ、黒田と新井を引き止めろよ、最初から。





382名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:52:47 ID:Gcowj8ZGO
黒田、新井の二人に年間6〜7億使うよりは2〜3億で3〜4人採った方がいいと考えただけ
来期は基本的に4番栗原だろ?
アレックスはクリンアップには向かないからなぁ
383名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:53:20 ID:O2iPEhZw0
笑い事じゃない。
これはカープだけの問題じゃないぞ。
1人でも圧倒的に負け続けるのがいると、シーズンもシラケる。
384名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:53:35 ID:EnXoUdO9O
江藤がアップを始めたようです
385名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:53:59 ID:gfQgzN8y0
広島の補強は(ry
386名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:54:00 ID:TxrYcO170
12球団で最も100敗に近い球団になったな
387名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:54:19 ID:FvGz1xLQ0
誰か前田のアキレス腱両方完璧に治せる医者はおらんか
388名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:55:06 ID:vudAQVeE0
補強費4億

黒田の今季年俸 3億
新井の今季年俸 1億2300万
阪神から保証金 1億4760万

元「1億7060万円浮いた♪」
389名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:55:32 ID:cJWImfaQ0
阪神から金入るんじゃないの?
390名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:56:19 ID:QBF3FlPz0
新しい球場作ってるんだから少しは戦力残しておけよ
391名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:56:34 ID:9553bM2l0
>>382
新井はともかく黒田はさすがに金をいくら積んででも残すべきだったんじゃ・・・

広島フロントのやる気のなさは異常だなw
392名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 13:57:30 ID:/HHg3tP/O
新井 ほんとうにおめでとう
お前はもう広島だけの者ではない
今や阪神の新井になったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しい勝負の道をひたすら
歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかし野球道は終った分けではない
これから厳しい野球道が待ってる
新井よ万丈の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう
393名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:58:03 ID:O2iPEhZw0
カープには補強費として税金を投入すべきだ。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:58:32 ID:gCjV0YZv0
外面が立派でも大黒柱が抜けた家は崩れる運命しかないのだよ
395名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:58:49 ID:VNfdtlDRO
>>367おまえ表面しか見えてねーな。
新井の代わりになる外人探してたら引き留める気なかったと勘繰られかねんだろ。
それだけ本気で慰留したって事実にするためのまやかしだろ
396名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:59:31 ID:uxvwpBAMO
サードは3Aクラスのそこそこ打てるのを、セカンドにメジャーで活躍したイ・グチを獲得!

来期予想オーダー
1 二 イ・グチ
2 中 アレックス
3 一 栗原
4 三 新外国人
5 左 前田
6 右 嶋
7 遊 梵
8 捕 石原

これで何とかしろ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:00:01 ID:Gcowj8ZGO
>>391
上限を上げるとまわりの年俸が上がるからな
まぁカープの年俸はあの辺りで頭打ち
一人の選手にそうは注ぎ込めないよ
398名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:00:28 ID:FvGz1xLQ0
>>396
捕手は倉だ、間違えたらいかん
399名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:00:46 ID:/56PnhTp0
選手を育てて高く売る
儲かるだろうなぁ
400名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:00:51 ID:Pg4euA3Q0
広島ファンは新井・黒田のFA宣言だけではなく、
松田オーナーがナベツネの盟友であり(ナベツネは松田さんを評価)
また、松田オーナーが熱心なFA推進論者であることに
絶望しているんだろうなあ
401名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:08 ID:bRDrual2O
新井が抜けた事によって打力は下がるやもしれんが、昔のシーツみたいな、堅守のガイジンを獲ってくれば守り勝てるようになるかも。
新井の守備はやばかったからなあ。
402名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:21 ID:uxvwpBAMO
>>398
外国人枠の関係でKURAは起用出来んだろ?
403名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:25 ID:EubLTMlsO
ドミニカから30人くらい連れてこいよ
まだアカデミーやってるんだろ?
404名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:04:17 ID:uxvwpBAMO
>>400
元には何も期待していない
だから絶望すらしない
早く球団を手放して欲しいわ
405名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:05:23 ID:cNeEs5tGO

1億程度の外人獲って、さも大補強したかのように中国新聞に書かせる

ファンはまだまだ補強が足りないと批判

ファンの批判を避けるために、引き続き外人を調査中と発表(当然ウソ)

なかなかめぼしい人材が見つからないと発言(これもウソ)

シーズン開幕。当然なら苦しい戦いを強いられる

ファン、引き続き補強を要求

オーナー、「来年から新球場になり、広い球場に対応したチーム作りをする必要が
ある。外国人を補強して目先の勝利を拾うことより現有戦力を底上げし、新球場に
対応出来るチームにしたい」と補強打ち切りを明言

借金40でシーズン終了
406名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:05:57 ID:52WVA0lU0
大金補強って5千万ぐらいですか?
407名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:05:59 ID:yO52rnVP0
これまでは“新井残留”を前提として、外国人野手のリストを作ってきた。そのため、現状では新井の穴を
埋められるような大砲はリストに挙がっていない。新しいリストを作って、一から再スタートすることになる。

今からやるって遅すぎだろwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:06:01 ID:gfQgzN8y0
補強…ああ、トライアウトのことか
409名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:07:15 ID:4jvjOz0N0
また強奪か・・・
410名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:07:45 ID:Gcowj8ZGO
1-東出(ニ)
2-梵(遊)
3-新外国人(三)
4-バカ(一)
5-前田(左)
6-アレ(中)
7-嶋(右)
8-倉(捕)

こんなモンか?
411名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:08:11 ID:HFZ8gc/F0
っていうかオーナー批判してる奴は
新井に対する適正価格ってどれくらいと思ってるの?
うんこに大金払うようなチーム求めてたらカープファンしてるのおかしいよ
412名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:08:19 ID:O2iPEhZw0
海のものとも山のものともわからん外人に
頼らなければいけない環境は厳しいな。
413名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:09:12 ID:52WVA0lU0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/result/11/09/01.html

今投げてるSKのロマノって、元広島のロマノだろ。
なんで解雇しちゃったのよ。
414名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:09:25 ID:j9BO+jlQ0
大金って100万位の予感
415名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:12:55 ID:h1RPGJVqO
>>411
オーナー批判って言うよりも。
先代の息子とは思えないぐらい、こいつバカだもん。
中内の息子と同じようなもん。
416名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:13:09 ID:VNfdtlDRO
田口とろうぜ
417名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:13:30 ID:i6r2Lv4z0
今更になって大金使わずに粗いさんに出しとけよ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:15:43 ID:SCXnU/k+0
てか他の選手の年俸を無理やりカットして資金作るのやめれ
419名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:16:24 ID:BTk+1vqH0
>>1
なんだソースデイリーじゃないか(笑)
420名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:17:24 ID:e5p6W2mE0
身売りが最大の補強!
421名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:17:43 ID:cNeEs5tGO
>>411
今回に関してはマネーゲームに敗れて選手に出て行かれる訳じゃないからな
黒田も新井も球団のやる気の無さに絶望した
422名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:18:15 ID:2nSlohNpO
はいはい来年も黒字黒字(笑)
423名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:22:53 ID:DH2SOket0
というか広島が球団としては、一番健全と思える昨今。
424名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:23:36 ID:Dc5WFfyS0
その外人も活躍して他球団へ
425名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:24:13 ID:cNeEs5tGO
>>423
何も知らないクセにいい加減なことを言うなよバーカ
こんな腐りきった球団はないよ
カープファン自身が一番それを分っている
426名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:24:50 ID:bTVwZp3aO
広島にはドブ板育成を貫いてほしいなあ。
大金使わずとも大砲を何台も作り上げるスタイルが好きなのに。

そんな私は中日ファン
427名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:25:06 ID:HFZ8gc/F0
>>421
黒田のメジャー移籍した時の年俸考えろよ
428名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:25:33 ID:NeHhjKMn0
>>406
それは天文学的数字って言うんだよ。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:25:43 ID:+eMim85XO
マツダをなめるな
広島をなめるな
430名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:25:57 ID:/ctGsxUx0
>>388
俺も思った
実際そういうことだろ4億って
単に黒田と新井の年俸足しただけ

アホか
431名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:26:00 ID:EnXoUdO9O
>>413
レイボーンとかもいたのになw
432名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:26:02 ID:CB/NpJm30
どうせボールみたいなのが来るんだろw
433名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:26:07 ID:Qz/KPEWA0
>>426
今の時代FAで去られるのに育成とか狂気だと思う
広島はさっさと大社中心にシフトするべき
そもそもコーチが頼りないから育成できないし(投手)
434名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:26:54 ID:nJsKpnDN0
選手配給球団もあってもいいんでね?

って考えてる他球団氏ね
435名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:27:00 ID:NlIiaKVQ0
新しい球場って使用料上がるの??
436名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:27:07 ID:SiJJT1Hm0
新井の穴など外国人ですぐ埋まる
シュール便ならロペス・ディアス・シーツ・ラロッカレベルを送ってくれるだろう
喜田でもいいし

問題は黒田の穴だよ
ダグラスは解雇か?
今年ただ飯食らったんだから
来年は年俸半額以下で馬車馬のように働かせないと気がすまんぜ
437名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:28:08 ID:CB/NpJm30
>>426
だから和田とかとらなくていいと思うんだけどねえ。
平田とか兄ちゃんとかがたまに出てたまに打つと野球がすごく面白く見えたし。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:28:19 ID:s+R9YC+30
T、TDNは?TDNは獲るの?
439名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:28:29 ID:cNeEs5tGO
>>427
年俸を天秤にかけて行く訳じゃないだろ
もう選手はこの球団に絶望してる
440名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:29:27 ID:EnXoUdO9O
左の先発・左のタフな中継ぎ・江藤の穴をうめる四番ゲット!









カンバーランド・ウルソー・ボール
441名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:30:01 ID:nJsKpnDN0
>>437
中日もフロント、監督が糞だから仕方ない
442名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:30:08 ID:41MVxIelO
どうせ取ったって翌年他球団に取られるだけやん
443名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:30:32 ID:i0N6gwgp0
A.ロッドという理解でよろしいか?
444名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:30:51 ID:kpfNIYir0
で、いくら出すんだ?
どうせ獲る獲る詐欺だろ
445名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:31:11 ID:UJrAAyGR0
>>433
即戦力クラスの大社は今のカープに入ってくれんだろうなぁ
マジで詰んでる状況だよなぁ、カープ
446名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:10 ID:/zIEboIh0
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:19 ID:/zIEboIh0
※直近決算期による売上高・経常利益比較
順位 球団(親会社) 売上高 経常利益 決算期
1 広島(マツダ) 29161億 580億 2004/03
2 ダイエー 19936億 315億 2004/02
3 近鉄 12978億 335億 2004/03
4 日本ハム 9260億 196億 2004/03
5 オリックス 7208億 1022億 2004/03
6 西武(鉄道) 4147億 765億 2004/03
7 阪神 3074億 167億 2004/03
8 横浜(TBS) 2950億 239億 2004/03
9 ヤクルト 2388億 231億 2004/03

※マツダはカープ球団の株の1/3を今でも持っていますが、カープの親
会社ではありません。マツダの今年の経常利益は2004年度よりさらに増えています
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20041102C/index2.htm
447名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:45 ID:/zIEboIh0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪    マチクタビレタ〜♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン! ーーーーーーーーーーーーー 
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         /金満マツダカープで阪神主力の
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  強奪しまくりまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
448名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:50 ID:CB/NpJm30
即戦力を毎年補強して戦うしかないのかな。
449名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:56 ID:/6wlKFDHO
ソリアーノを呼び戻すには
年俸どれくらいいる?
450名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:34:44 ID:HFZ8gc/F0
>>439
年俸一緒なら行くわけないだろ・・・・・
451名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:35:50 ID:NGOFKT5T0
在日が阪神に行くのはとめられないよな。
452名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:36:01 ID:raQHfjBk0
サポンサー探しやらない限り真剣に取り組んでるとは認めません
453名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:36:09 ID:fjJ4Uv4pO
強奪されないカープ
1緒方
2そよぎ
3ソリアーノ
4金本
5新井
6前田
7栗原
8倉
9黒田
454名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:37:00 ID:Vwqxh+vb0
とりあえずトイレとか修理しろよ
455名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:37:17 ID:Qz/KPEWA0
黒田はいいよもう

新井は
・入団の経緯
・入団後の発言
・きれい事会見
・阪神
もうさっさと消えてくれ
456名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:37:38 ID:i0N6gwgp0
>>449
日本円にすると年俸が11億以上
457名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:39:37 ID:UJrAAyGR0
>>449
呼び戻すより球団買収してもらおうぜ>ソリアーノ
458名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:43:56 ID:aH3qbYfhO
またこの記事をデイリーが書くところが皮肉
459名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:45:02 ID:i0N6gwgp0
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/06nenpuroyakyuunennbou.htm

これ見ると去年は楽天よりはマシだったんだな
黒田と新井抜けたらマジでソリアーノの年俸>広島の年俸総額になりそうだ
460名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:45:58 ID:KeOuufE4O
4番ハースト
461名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:47:47 ID:8FhrAnDe0
Aロドとる?
逆だろ、Aロドがカープを買い取る
史上初の選手兼オーナー
462名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:53:46 ID:lVLTCw8u0
鳴尾浜カープ
463名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:56:43 ID:kNEP+Ygi0
極貧球団のくせに
464名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:57:43 ID:xHJGnD5L0
ありゃりゃ
465名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:57:43 ID:VNfdtlDRO
同年代が多そうな気がする

おれ23
466名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:59:55 ID:ul1Vw8kJO
ソーサーなら安いんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:00:11 ID:cNeEs5tGO
>>450
だから移籍を決意したのは金の問題じゃないだろ
468名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:02:05 ID:1e4J+6oH0
ラミちゃんとミゲル・カブレラと福留獲ればいい

1.梵(遊)
2.東出(二)
3.福留(中)
4.カブレラ(三)
5.ラミレス(左)
6.栗原(一)
7.嶋(右)
8.石原(捕)
469名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:04:16 ID:SiJJT1Hm0
本当に極貧なら怒らないが
球団の内部留保70億円ってのが気に入らない
糞オーナーが溜め込んでやがるのが腹立つ
470名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:05:10 ID:VNfdtlDRO
田口とれ
471名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:07:54 ID:HFZ8gc/F0
>>467
例えば今年優勝したらFAしなかったとでも言うのか?
472名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:08:17 ID:Fufbriui0
大金て3000万くらい?
473名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:08:32 ID:/zIEboIh0
カープがUSENに身売りするて実現性あるの?
474名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:08:32 ID:VNfdtlDRO
FA短縮して完全ウェーバーにして大社の即戦力を取
っ替え引っ替えしながらやりくりしていくしかない
475名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:11:31 ID:52WVA0lU0
>>471
優勝、もしくは優勝争いができるようなチームであれば、少なくとも
国内移籍は無かったんじゃないかな。
黒田のMLBへの憧れというのはどうしようもなかっただろうけど。
新井の移籍は防げたと思う。
476名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:11:31 ID:eyz8QHtuO
福留と新井(兄)交換してください。
ダメ…?
477名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:13:05 ID:Bw3r1+2C0
>>476
銭留が広島いくわけないだろ
478名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:13:13 ID:rHuacVvm0
またお笑い外人を発掘するのか
479名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:15:39 ID:HFZ8gc/F0
ちょっとあの相手が変わってて
主張が違うから進めにくいけど
>>475が言うには黒田の移籍はしょうがないってことだな
480名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:16:26 ID:TrpilThV0
金出して補強するより今いるメンバーの給料を上げてやれ
481名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:17:52 ID:52WVA0lU0
>>479
うん、そう。
MLBへの憧れというのは、日本でどんなチームにいても変わらないと思うから。
482名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:18:27 ID:suHWdf1y0
>4番を打つことができ、サードを守れる外国人選手の獲得に全力を傾ける。

Aロッドキターーーーー!!!

483名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:20:10 ID:VVKNp8xBO
馬鹿だよ広島は
今までの選手引き留めてればAクラスだったのに
前田の怪我もなかっただろうに
484名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:20:40 ID:pn1t1xR30
新井にこれ以上出す金はないと言うことか
ようわからんな
なんで決裂したん?
485名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:20:55 ID:3mep1iSJ0
>松田元オーナー(56)は「最低でもAクラスを争うために、補強を
>しないといけない」と明言。4番を打つことができ、サードを守れる外国人選手の獲得に全力を傾ける。
今年、その補強をしといてCS狙う位置にいればよかったのに
それより4番サードは守備が怖いが栗でもいけるんだからPをどうにしかしろ
486名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:21:24 ID:f8mi4ds90
大金(おおがね)さんを獲得するんじゃないのか?
487名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:22:24 ID:QuM8DU8+O
身売りすりゃいいのに
488名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:22:31 ID:FvN0Y/ZO0
補強して仮に活躍してもまた他球団に金で強奪されるのが待っている。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:27:21 ID:RRHGtSkO0
粗いと黒田が出て行った後に慌てて何言ってんの?
490名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:27:45 ID:pcvo0p9D0
そりゃ黒田と新井を売って補償金がたんまり入ってくるんだから少しくらい補強するわな。
それがいつでも首にできる外国人というのも納得。FAだと無駄に金がかかるからな。
491名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:27:54 ID:LwtgeI5I0
492名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:28:14 ID:90A0yAaV0
「動く。激しく動く
493名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:29:47 ID:bd1Ap88/0
嘘だよ〜

去年も補強はすると言ってたくせにしなかった
494名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:30:00 ID:aFxtAKjo0
別にめちゃくちゃ弱い球団が一つぐらいあってもいいと思うんだけどな
495名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:31:28 ID:DSieNfcGO
黒田メジャー行ったら補償金ねえよ
馬鹿か
496名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:31:52 ID:iAMsPJGAO
鈴木本部長がゼキノールを1600万+出来高3000万で獲得
497名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:32:44 ID:kKOSq85z0
ソーサ良いね
去年だか一昨年にどっかの球団に5000万でって言ってきたらしいよね
話題性もあるし
ローズの活躍もあるし
面白いかも
498名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:32:47 ID:5dQ84LCRO
>>371
正解
499名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:33:39 ID:pcvo0p9D0
全部で4億近く浮いて1億の補強だったらファンは納得するんかいね?
いやまあ広島なら納得するだろうな。絶対に1億もか!ってなるよな。
500名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:35:09 ID:HFZ8gc/F0
江藤がFAで流失した穴埋めに獲得したボールのパターンとかどうよ?
501名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:35:57 ID:aFxtAKjo0
強くならなくてもいいからペルドモみたいなおもしろいのとってよ
502名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:36:19 ID:diHpRkkU0
中日から新井弟を献上します。
503名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:36:36 ID:suHWdf1y0
赤ヘルの赤は赤貧球団って意味だったんだなw

ファンには同情する、球団が悪すぎる
504名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:36:39 ID:KLe4fgZ40

30億突破

第313回 BIG 販売状況
売上金額 3,003,865,500円
投票口数 10,012,885口
投票枚数 2,060,646枚
更新日時: (2007年11月09日(金) 14時30分時点)
現時点での1等配当金 33億6694万4880円

505名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:37:18 ID:ghzKNb1PO
>>290
プロ野球の経営者たちにその気持ちがあればいいのにな。
選手を穫る側にも穫られる側にも。
506名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:37:52 ID:SCXnU/k+0
広島が戦うには年俸上がりすぎた
1億円がチームに一人って状況じゃないと
507名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:38:48 ID:VNfdtlDRO
球団留保金70億ってまじか?
もしかしてその70億やくざに上納されてんじゃないだろうな?
さらに言えば、弱けりゃ弱い程賭博での配当は高くなるはずだから、わざと弱く
して堂元になって丸儲けするために賭け事やってんじゃないだろうな?
508名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:39:15 ID:VAfOkCkNO
弱くていいからキューバアカデミーとかから変なフォームやパフォーマンスをする面白い外人もってくれば人気でるのに
509名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:41:16 ID:/nxCZvTP0
決断が1年遅かったな。
510名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:41:34 ID:1WMFoqRF0
人的補償のプロテクトってもうすこしなんとかしないと。
511名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:42:34 ID:K/aio2qo0
その大金で新井をひきとめるっつう考えは?
512名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:43:47 ID:sURwtzyO0
1000 :名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:25 ID:AdRm06FN0
1000ならカープにA.ロッド入団

もしかして…。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:44:35 ID:GaUyeN2A0
5番 サード 衣笠
514名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:45:23 ID:N6KOjeQ10
>>510
というかFAで選手獲ったら補償金払うとか変だよな
515名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:47:36 ID:XkLs4Fom0
まぁ、そういう制度だからねぇ。
516名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:49:05 ID:gmrzsHMw0
どうせいい外国人獲っても2,3年活躍したら年俸払えなくなるくせに。
517名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:49:20 ID:cWhVE3x/0
>>512
アレックス・ロドリゴとかアンドレアス・ロドリゲスとかがやってくるかもな
518名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:50:06 ID:eMZ1tclXO
9 福地
6 シーツ
7 金本
8 ソリアーノ
3 新井
4 ラロッカ
5 江藤
2 キムタク
1 黒田

もし残留してたら...
519名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:50:41 ID:CC78a/fo0
デミオ売れてんだろ!金出せや
520名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:53:42 ID:gmrzsHMw0
>>510
人的保障は広島みたいなFA不参加や消極的な球団のための制度だからな。
521名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:54:59 ID:HYZZ0N440
昔は広島も強かったんだぜ

大野に北別府山本浩二衣笠
FA制度逆指名制などで相当ダメージ喰ったな
522名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:57:11 ID:ul1Vw8kJO
まずは市民球場のトイレ改装だろ!
立て掛けた板に水が流れてるだけの男性用トイレなんて市民球場だけだろ。
仕切りで区切ってもないから横のちんこ丸見え。
523名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:57:42 ID:juZnD1Hr0
で連れて来たのがディアスとアレンだったらバックネットよじ登る
524名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:00:00 ID:pcvo0p9D0
山崎
正田     
高橋
山本
衣笠
長島
ランス
達川

北別府 大野 川口 白武 金石 長富 津田
525名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:01:06 ID:A1ptkDi90
>>522
まだそんなのかよ(w
名物でいいじゃん
526名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:02:30 ID:cVVI0R4s0
アイルランド呼び戻せ
527名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:03:31 ID:EDoM7CAK0
完全にA-ROD獲得フラグ立ったな
528名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:05:49 ID:G4c17gGU0
新井残留には力を注がないの?
529名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:06:06 ID:6408hcaE0
やっと動いたか
530名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:08:42 ID:gmrzsHMw0
>>522
甲子園も外の便所はそんな感じだったぞ
531名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:08:44 ID:82TgHJpZ0
育成枠でアレックスロドリゲスでいいや
532名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:10:41 ID:atQMnBL/O
江藤に戻って欲しいな
533名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:10:58 ID:X+Eript7O
補強費の額を聞いたら驚くだろうな!
534名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:12:07 ID:hhDsWdOYO
鈴木本部長なら1億で福留を取る
535名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:12:08 ID:EISzLvEq0
大金補強ってみすみす新井手放すようなもんなのに矛盾してるな・・・
536名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:12:22 ID:qX/3AxcHO
元「大盤振る舞いで3億用意しました!



…え?
537名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:13:39 ID:oYrMtl3D0
19イチロー
26 梵
38ソリアーノ
45A-ROD
57ボンズ
63栗原
74東出
82 倉
91クレメンス
538名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:13:58 ID:/aqVfSdG0
本音としては黒田にも国内移籍して欲しいだろうな
539名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:15:44 ID:G4c17gGU0
>>538
そりゃどうせ出て行かれるなら
金が貰える他球団の方がありがたいよな
540名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:16:13 ID:VMZI+8Zo0
広島はいい選手育成して 他に売って収入補填する
ってやり方でいいような気がする
541名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:16:52 ID:R5QCtAYs0
そんな事より早稲田の4番打ってた比嘉を育てろや
542名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:18:05 ID:j6nrnzHVO
そしてシーツ先生が来る訳だな。
543名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:18:48 ID:XkLs4Fom0
また樽募金でもやるか。
544名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:19:13 ID:XYCIuk3oO
広島ってパワプロにしかない球団かと思ってたのに嘘だろ…
545名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:19:25 ID:cH1dUf7X0
もう遅いよ・・・来年は100敗余裕でいくだろ

大竹、長谷部、大島、フェルでも20勝も見えないよ・・・
546名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:19:41 ID:G4c17gGU0
>>542
シーツってクビになったの?
547名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:20:08 ID:ncJ9dP7iO
>>540
まるでサッカーの中堅・下位クラブじゃないかw


確かにメジャーリーグでも維持するだけでいっぱい
ハナっから優勝する気のないチームはあるけど。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:21:04 ID:Znq6e3xF0
>>545
その4人で70敗くらいしそうだな・・・
549名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:22:56 ID:ul1Vw8kJO
多分、フィルキンス、ヤング程度の外人だろうね。
使えるかわからない外人獲るなら、他球団の使えない日本人の方がマシなのに。
550名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:27:42 ID:tBG2kRgsO
松井秀をとってくれ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:27:55 ID:G4c17gGU0
>>548
さすがに70敗はないだろ
552名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:28:22 ID:FPFut0XA0
シーツは阪神に愛着があって
他球団でプレイする気は一切無いと言って引退の道を選んだとコメント出してたような
553名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:28:39 ID:/zIEboIh0
>>507
内部留保は誰も分からないけど、20〜30億円の可能性が高いとはいわれてる
カープのオーナーの年収は9千万円と本にあったけど、オーナー企業でもあるし
会社の経費として私的に流用して実質の年収は1億3千万円はあるんじゃないかな
そんなに高所得なのに、野球賭博なんてリスクのあることをやるかな?
554名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:28:43 ID:IBE+dxjdO
>>1
じゃあ最初から新井を引き止めるというか、そういうチーム作りをすると明言しておけばいいのに。
カープってなんかズレてるな。
555名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:29:09 ID:XcJhuwbQ0
>>545
名前すら間違われてるハセガーかわいそす
556名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:29:15 ID:onp95gkQ0
やっすいやっすい、2Aクラスの助っ人連れてくるんだろうな。
当たれば儲けもんの感覚でw
557名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:29:24 ID:sqS1PK9cO
FAが短縮したら
若手を育て他のチームに高く売る
それだけのチームになれ

そうなった時関西のチームならネタになるのに…

阪神は優勝して変わり今は暗黒見えてるがカラーが違いすぎるし

オリックスは地蔵に金払ってる球団だし
558名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:30:00 ID:oBO8BvzxO
>>341
素材は良いのに腐らせてるつーんなら河内はどうなんだ!って話になるわな…。
まあ育成自体がボロボロに等しいから今の順位なんだけどな。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:31:57 ID:Py43/u1x0
もう金じゃないのにな
外国人監督使い始めた時点で
我慢して広島一筋そして生え抜き監督への道が消えてしまって
残る理由が無くなったのが今の広島
560名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:36:19 ID:4AfKhKqp0
>>69
ひどいな・・
全球団の最低なんじゃね
561名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:36:22 ID:XkLs4Fom0
>>559
70年代にジョー・ルーツという監督が…
562名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:46:49 ID:ul1Vw8kJO
>>560
でも、毎年最下位予想されてるのに5位死守してるのは凄いと思うよ。
563名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:47:54 ID:u2qIhByx0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪    マチクタビレタ〜♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン! ーーーーーーーーーーーーー 
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         /金満マツダカープで阪神主力の
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  強奪しまくりまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
564名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:48:43 ID:kiGDNv/v0
アクセラ最高(・∀・)イイ!!
565名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:50:16 ID:KEMm7CqD0
>>19
よくあることよ。
566名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:52:25 ID:t0t1x4lD0
>>7
カープファンだが
これ見るとよけいに
今の赤貧状態がやるせないよ
567名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:53:28 ID:lXApGRG50
今更動くか
まあせいぜい独立リーグ三冠王以上の逸材をとって来たら御の字か
568名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:03:06 ID:zJbxtuBs0
>>562
広島カープ
1998 5位 最下位 暗黒阪神
1999 5位 最下位 暗黒阪神
2000 5位 最下位 暗黒阪神
2001 4位 最下位 暗黒阪神
2002 5位 最下位 森横浜
2003 5位 最下位 大ちゃん横浜
2004 5位 最下位 大ちゃん横浜
2005 6位
2006 5位 最下位 牛島横浜
2007 5位 最下位 メガネヤクルト

前半は阪神の暗黒っぷりが超越してて、後半は横浜のウンコっぷりのおかげだと思うw
今年はメガネに感謝だな。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:07:22 ID:wr6cDlaw0
>>568
せめてあの4位の年が通常の順位決定だったらな・・・
570名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:15:34 ID:HgVUg8Mw0
黒田、新井が広島を去るから補強できるんでしょ。
571名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:16:05 ID:onp95gkQ0
 さらに「動く、激しく動く。お金を使えばいいわけじゃないが、能力がすごくいい選手であれば、今までと
違う金額を出すことになる」と松田オーナー。危機的状況を迎えて、これまでの方針を変更。大金を
つぎ込む可能性も示唆した。
↑大金って2000万が上限くらいでしょ。
572名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:16:58 ID:Fhw4iGNZO
無茶しやがって・・・
573名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:17:07 ID:SgdZLd/y0
中日になら勝てそうだしそう悲観することもない
574名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:18:21 ID:Xm8SaelBO
Aロッドクルー!
575名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:20:18 ID:KYCkFEUi0
>>568
これで茄子を5億円購入
576名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:25:30 ID:HYZZ0N440
広島球場の便所改修とかいうが新球場できんだぜ広島は

ヤンキース新球場の予算十分の一だがw
577名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:28:25 ID:oozAq/yw0
>>225
こうですか?

中 金城
遊 内川
二 村田
一 ウッズ
右 スペ
左 吉村
三 古木
捕 たにしげ
578名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:30:03 ID:Wclq/iV40
ナベツネを補強すればいいじゃん
579名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:32:35 ID:+5jA3/5mO
>>522
それはそういうデザインなんだよ
新宿だかどこかのダイニングバーのトイレもそんなだった
二度と行かないけどな
580名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:40:27 ID:ZWnvlR3e0
オーナー金持ちだな
どんな会社経営してるんだろう??
581名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:45:22 ID:9z5Y9tXX0
祖父が言うには、初優勝直前までは約30年にわたり毎年最下位がほぼ指定席
だったらしく昔に戻っただけとの事
父が言うには、Aクラスはアタリマエで毎年優勝争いする投手王国だったらしく
今の状況はとても情けないとの事
俺は、まだ幼かった頃には強いカープだったはずが古葉監督が引退してから
徐々に弱くなりピーコ政権で止めをさされて今がある感じ
582名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:48:25 ID:f0T7oM3Q0
サードいないんだろ?
A−ROD獲れや。
二十億ぐらいか?
一年間遊びに来いよ。
少なくとも観客動員20%は増える。
ビジターだけどな。
なんつーか上から下までユニクロ、GAP、シマムラ
なのに時計だけバセロンコンスタンチンみたいで面白い。
獲得資金の寄付金なら百万まで出すよ。
ナポリがかつてマラドーナ獲得にオーナーが銀行に駆け込んで
私財全部抵当つけて獲得資金調達したらしいじゃないか?
でもその後ナポリは国内リーグ戦UEFAカップとアリエナイ
タイトル取っただろ?やれよ。支持するぞ。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:50:20 ID:SCXnU/k+0
他チームの年俸が上がりすぎた
金満と言われるチーム以外も
584名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:02:16 ID:HMyOmjqL0
黒田FAでメジャー移籍・新井FAで阪神に移籍→開幕から最下位まっしぐら→観客動員数激減→球団身売り
こんなシナリオありえなくもないよな?
585名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:06:25 ID:up16z7970
吉本っていう大器が2軍の帝王として眠ってるらしい
たしかサードだったと思ふ
586名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:08:23 ID:LgcNGhvV0
>>568
10年で5位8回 4位1回 最下位1回
見事に平均5位w
587名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:08:25 ID:MNxlaKp60
喜田も上手く育てれば .280&20HRぐらいはいける。
588名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:09:47 ID:d7es/IYO0
新井の代わりはなんぼでもおるだろ
ホームランが唯一のとりえなのに
甲子園で何本打てんのかね^^
カープはいい外国人をサードで取ってくりゃいいだけのことよ
589名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:10:23 ID:TgBgZkdj0
広島は、ドラフトの恩恵を一番受けてきた球団だろ。

逆指名、FA導入で一番損したのも広島。

だけど、広島なりに囲い込みとか、育成とかやってきたんだけど、
もうどうにもならなくなったな。
590名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:12:33 ID:ulYK/ArL0
>>589
> 広島は、ドラフトの恩恵を一番受けてきた球団だろ。

どこが? 説明してみ?
591名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:12:37 ID:d7es/IYO0
>>589
外国人枠撤廃すりゃいい話
カープは多国籍軍に脱皮すればいい
592名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:14:15 ID:Ew4FUxXu0
さあ、山本芳彦クンの出番だ。


って、誰も知らないか。
593名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:14:28 ID:jjeBOeNYO
はいはい
口だけだから

どけちオーナーが出すわけないし
だったら、最初から新井に払えって話

安くて新井に代わる掘り出し物の外人探してこいて話だろ

スカウトも大変だな
薄給で働かされている選手も悲惨

とっとと身売りしろよ
594名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:16:11 ID:vPnzGA9P0
元が本気出し始めたな。アメリカの三冠王を取るよ。













独立リーグの
595名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:18:24 ID:GCv80M24O
もう幾度となく4番奪られてきただろうが
596名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:22:12 ID:EfPZy5fH0
Aロッドクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
597名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:22:49 ID:WcmAgcst0
俺をチキン呼ばわりする奴、今すぐ出てこいよー!
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│ satoshi  .|  http://11kao.jp/data/saitama/007.html
亀  頭 → (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /     \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
 
598名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:25:17 ID:A1E3kPytO
>>522
とりあえず広島に行くとするか
599名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:27:21 ID:TyJ8oXYv0
「年俸5000万の大型補強」を発表
600名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:29:02 ID:+mLrJlY00
>>598
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::

601名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:32:47 ID:TgBgZkdj0
>>590

★ドラフト制度が出来るまで(第1次暗黒時代) 

優勝0回 Aクラス0回

★ドラフト制度が出来てから、FA・逆指名制度が出来るまで(赤ヘル黄金時代)

優勝6回 日本一3回 Aクラス16回

★FA・逆指名制度が出来てから(第二次暗黒時代)

優勝0回 Aクラス4回
602名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:34:00 ID:fDE3btdm0
意味がわからん
最初から新井と黒田に金払えよ
603名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:34:08 ID:QK8wbbGw0
外人に金出すんだったらその金で粗いさん引き留めとけよと
604名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:37:43 ID:gUsIYR5M0
社長!300万円なんて大金どうするんですか?
605名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:39:23 ID:EuKmhXw40
      _ _
     ( ゚∀゚ )  
     し  J
     |   |
     し ⌒J
606名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:41:03 ID:CB/NpJm30
>>602
外国人は年俸上がったら切ればいいってことかな。
でもそれだと活躍しても二年ぐらいしかいられない。
607名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:44:13 ID:onp95gkQ0
オーナーさん、心にもないことを…
608名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:48:45 ID:TgBgZkdj0
黒田・新井に金払ったって優勝出来ないんだから、出て行くんだろ。
609名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:51:47 ID:y81m17TIO
広島をAクラスにするにはいくらになるんだろ…

四億じゃ大物一人とれば終わりだしねぇ。
610名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:52:30 ID:rn5Z6riH0
土下座して慶彦さんに帰ってきてもらえ
タダだよ!?
611名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:54:36 ID:EQC3aKIS0
黒田や新井が愛想つかしたぐらいだからなあ
612名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:55:59 ID:TgBgZkdj0
これからはAクラスに入れば、プレーオフがあるから、
弱小球団にもモチベーションが出来るんだがなあ。
613名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:56:15 ID:xRbjgfzXO
お金使うってそりゃ現実は人件費浮いたからなw
正味、何にも変わってないよ
614名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:57:17 ID:r6vCwbH80
去年ノリ獲っとけばこんなこと考えないですんだのにな
615名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:58:33 ID:d7es/IYO0
>>614
今オフ、ノリは豹変する
616名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:00:02 ID:z9iFjZ5xO
(゚∀゚)Aロッドクル―――――!!
617名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:01:00 ID:LetS9kfj0
アホのキワミ
618名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:03:13 ID:N5sm9COCO
マリナーズからセクソンがくるのか!?
619名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:11:07 ID:pS0OCOIyO
広島はそろそろ本気を出して下さい
620名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:14:20 ID:TyJ8oXYv0
アイルランドJr.来日
621名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:14:35 ID:NpGz6edbO
500万とか使っちゃうのか?広島大丈夫?経営破綻とかならない?
622名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:18:37 ID:49Sc1cxSO
五千万は使うだろう。本気だな
623名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:22:12 ID:w/uZmRxg0
早く死んでくれよ
金出さないオーナーにようはねえよ

おまえが一番カープに実害与えてるから
624名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:22:40 ID:B/gUeiDCO
メジャーの大物日本人投手Tの獲得
625名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:25:32 ID:zHUaAHmo0
「もみじ饅頭100箱、チョロQ20台を考えている」
626名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:31:10 ID:z9iFjZ5xO
シーズン中に大勢のサクラを補強したりしてな
627名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:34:55 ID:SSASEI73O
いた!誰もが認める素質を持ちながらイマイチブレイクできずにくすぶってて、
広島でビシビシ鍛えて狭い市民球場でノビノビ打たせれば結構いけそうな選手が!



横浜の古木だ!!
628名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:35:19 ID:qnwTM2ixO
「ハジメマシテ、韓国から きた 大金 です」
629名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:35:24 ID:Qnm9tD9nO
浜中あげるよ。
630名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:39:05 ID:BGO1SnnX0
どんなに使っても2億は越えないだろうなw あとの儲けは
黒字化達成へ組み込むか、オーナーの懐にごにょごにょ。

(成功する見込みも無い)交渉しましたが不調に終わり、
代わりに格安の外人獲得・・・でいいとこじゃね?仮に成功しても、
再来年は他球団行きw

・・・真面目な話、今の球団方針で新井残留しか考えてない
獲得リストってのもあほ過ぎるだろ(;´Д`)
コーチ手形乱発の影響なのか、若手(特に投手)も出てこれなく
なってるし。補強上手く行かないと更に真っ暗だな・・・
631名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:39:29 ID:mH37ltZyO
おいおい客集めないで達成してるエセ黒字が赤字になっちゃうよ
632名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:40:53 ID:u3soD6qbO
まさかの新井&黒田買い戻し
633名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:44:20 ID:Z7mK5lRL0
今必死でサードの練習してる喜田や尾形が哀れでならない
こんな発言聞いたらがっかりだろう
634名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:45:43 ID:NtBruLmi0
アルバイト募集のお知らせ
突然ですがアルバイトを募集します。音楽が好きで明るくて
体力のある外国人が望ましいです。
条件に合う方で興味がある人はぜひ応募してください。


【仕事内容】
・走る・投げる・打つ
・ケンカが起こりそうになったらベースを投げる

【勤務地】
広島県広島市(出張あり)

【勤務時間】
勤務時間:18:00〜21:00
(コアタイム・必要に応じてサービス残業あり)

【勤務日】
勤務日:火〜日(週6日勤務・土日祝休なし)

【待遇】
年給1,000万円(実績に応じて見直しあり)
交通費支給

【必要スキル】
・パソコン操作ができる(Windows)
・インターネットの基本的な操作が行える
・Excel/Wordの利用経験あればなお可

【応募条件】
・音楽が好きであること
・高卒以上 18歳〜30歳位まで
・外国人またはそれっぽい顔の方

【応募方法】
こちらまでメールを送ってください。
折り返し面接などの日程を返信します。
なお、応募多数の場合こちらの都合で締め切ることが
ありますのでご了承ください。
635名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:46:42 ID:PfEAhN3o0
名も知れぬ外国人に金使うより手持ちの選手の育成に投資しろよ。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:49:00 ID:BGO1SnnX0
>>635
それだと大金使ってよそからコーチ引っ張ってくるとかだと
思うんだけどさ、広島はその選択肢が無いのよw
監督は外国人のみ例外みたいだが。
637名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:52:05 ID:haIONhIYO
ネタ球団の地位を確保し続ける。
638名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:56:02 ID:xfaPxtmDO
少ない資金でいかに勝つかが広島のコンセプトだろ
639名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:59:50 ID:8GW4V6qf0
単なるポーズでしょ。
「今までと
違う金額を出すことになる」
それを出ていった選手にやれよ(笑)
640名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:18:41 ID:NxXA7Rni0
大野って何で監督ならないの?
達川よりはだいぶマシな気がするけど
掛布・江川路線?
641名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:20:11 ID:KaI6DVOt0
松井秀喜取れよwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:21:19 ID:w2O0csaaO
もしかしてAロッド確定?
643名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:23:56 ID:307cB1hNO
まあ広島が年俸としては適正で他が高すぎるだけなんだがな
この点はJの方が良いな
644名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:29:39 ID:onp95gkQ0
浮いた金で、良いピッチャーバンバン補強してよ!
645名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:30:05 ID:8GzJvBn70
>643
はじめちゃん携帯から乙
646名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:31:55 ID:qsRuBkYa0
むりすんな
647名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:44:04 ID:SCXnU/k+0
>>643
それだとみんなメジャー行ってしまう
648名無しさん@恐縮です :2007/11/09(金) 20:46:38 ID:fdn1uNQj0
>>643
だからJはレベルが非常に低いのか・・・
649名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:50:22 ID:0Tvz/0IQ0
>>303
嶋は飼い殺しの典型だったがな
650名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:54:45 ID:nk3rnjbjO
要するに選手が出ていくのは貧乏が原因ではないんだな
それを金がないせいにしてるから
いつまで経っても強くなれない
本当の原因は何か
それを見つけなければ一緒よ
651名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:54:45 ID:ttgpV3dd0
ラわーん
652名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:00:43 ID:Z7mK5lRL0
体作りから始めるような選手を獲るから結局時間がかかる
年齢が高くても体が出来上がってる奴を獲って最初からガンガン練習させればいいのに
653名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:01:19 ID:I4HJqWpr0
>>7
ダイエー?
654名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:03:15 ID:sKm0Z6Oa0
なれないことをしても無駄
巨人以下の成果だろうね
655名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:03:58 ID:Liqdok9HO
いやいや、そのお金で出さなきゃいいじゃん。
656名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:06:18 ID:SiAOHhC70
広島は、自分とこで育てた選手でやってますってのが売りだったろうに
エースと四番が出てっちゃって大金で補強って・・・
筋違いじゃないんですか兄さん
657名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:07:27 ID:4RGAKSwZ0

我々は、新井がなぜ臭い猿芝居をしながらFA宣言したのかという疑問を解決するため、故郷広島へ向かった。
小汚いコンクリートがむき出しの球場
貧乏臭いうどん屋
「まだ日本に、こんなところがあったのか……」
思わず口にした言葉に、同行した上司から、失礼だと、とがめられた。
淡泊にポップフライを打ち上げる1番打者
試合中に絶叫しながらベースに土をかける監督。
一心腐乱にスクワットする観客達。この世のものとは思えない奇妙なマスコット。 マスコットガールを雇えず強制労働させられる犬

選手たちは、よそ者で身なりの良いジャイアンツの選手をするどいまなざしで監視するように見つめている。
ブロードバンドだの、光ファイバーだの、デジタル家電だので、
近未来的生活に浮かれていた我々は、改めて、このチームの現状を噛み締めていた。
ボロくずのような球団事務所に老いた社長が一人。我々を見るなりすべてを悟ったのか、涙ながらに 
「新井が申し訳ありません」 と我々に何度も土下座してわびた。
我々は、この時初めて新井を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない。 このチームの貧しさが、すべて悪かったのだ。
我々は、球団社長からもらったカープうどんを手に打ちひしがれながら、東京へと帰路についた。
658名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:07:57 ID:2sMwzefbO
―戦力不足という声もありますが。
他球団との比較ではなく、常に「勝率5割」をクリアすることを念頭にチーム構成を考えている。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200710130084.html
659名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:09:01 ID:/zIEboIh0
※直近決算期による売上高・経常利益比較
順位 球団(親会社) 売上高 経常利益 決算期
1 広島(マツダ) 29161億 580億 2004/03
2 ダイエー 19936億 315億 2004/02
3 近鉄 12978億 335億 2004/03
4 日本ハム 9260億 196億 2004/03
5 オリックス 7208億 1022億 2004/03
6 西武(鉄道) 4147億 765億 2004/03
7 阪神 3074億 167億 2004/03
8 横浜(TBS) 2950億 239億 2004/03
9 ヤクルト 2388億 231億 2004/03

※マツダはカープの親会社ではありませんが、マツダはカープ球団の株の
1/3を今でも持っています。マツダの今年の経常利益は2004年度よりさ
らに増えています
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20041102C/index2.htm
660名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:09:23 ID:Wz6olYuB0
4番でサードの外人って誰かいたっけ?
661名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:09:41 ID:/zIEboIh0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪    マチクタビレタ〜♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン! ーーーーーーーーーーーーー 
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         /金満マツダカープで阪神主力の
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  強奪しまくりまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

662名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:10:10 ID:2ZtU1ibe0
現在広島東洋カ−プ大株主

マツダ株式会社 34.2%
松田元現カ−プオ−ナ− 20.4%
株式会社カルピオ 18.5%
松田弘(次男) 12.2%
松田勢津子(母) 10.1%

※上記2法人3個人でカ−プ球団発行済株式95.4%所有

さっさと株を売れ馬鹿オーナー
663名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:10:15 ID:7OkTT3Be0
江藤→金本→新井→栗原
FAによって順調に和製(一部除く)4番打者が育っていく球団だな
嶋だけが失敗作だが
664名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:11:00 ID:Z7mK5lRL0
>>653
下の方に
>マツダの今年の経常利益は2004年度よりさらに増えています
とある
おそらく2004のデータなんだろう
その一文がなくても
TBSが入ってるし近鉄もまだあるから
2002〜2004の間に取られたデータである事は分かる
665名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:11:56 ID:i/5uoYKq0
>>660
アーキラ エトー
666名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:12:08 ID:f6Y+xsul0
マツダが金出そうとても断られたからマツダは関係ないよ
667名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:12:11 ID:qYOEJENX0
もうね、選手を育てて高く売る方針にしたら?
668名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:12:29 ID:hWbOdCNrO
なんでいつも後手後手なんだよこいつは
こうなる前に、去年の段階で何でその金を使っておかなかったんだ
「一軍半の選手が
一軍に居続けるから脂が乗り切った頃にFAして出ていく。
だから一軍に上がる=即レギュラーにする」
とか言い出すし、マジでこのオーナーなんとかしてくれ
悪いのはFAする選手じゃねーだろ
FAしたくなる環境をなんとかしろよ
それか死ね
669名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:13:27 ID:i/5uoYKq0
もう元がFAしろよ
俺たちは喜んで見送ってやるよ
670名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:14:09 ID:KAm/HatYO
主力選手をバンバン出して、大金を補強するということだろ
671名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:14:14 ID:druAh6/z0
やぶれかぶれの大型補強宣言キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
672名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:15:36 ID:8GzJvBn70
>>669
天啓だな
韓国リーグあたりで
673名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:15:44 ID:Liqdok9HO
>>656
俺、阪神ファンだけど、広島のロータリーエンジン開発魂みたいなのが好きだったんだけどなあ。
674名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:16:27 ID:2ZtU1ibe0
>>1
>4番を打つことができ、サードを守れる外国人選手

アンディ・sh(ry
675名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:17:29 ID:nlSlVLwh0
広島県民だけど球団があるだけで満足しちゃってるな
サンフレも
676名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:20:07 ID:hvVomd9VO
Jリーグみたいな独立リーグとの入れ替え戦希望。
677名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:24:23 ID:8GzJvBn70
>4番を打つことができ、サードを守れる外国人選手

グレッグ・ra(ry
678名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:25:56 ID:/zIEboIh0
>>666
マツダがカープの球団株を買ったのは、前オーナーの死亡時らしいから、
多分、前オーナーの相続税のために売ったんじゃないかな。
元が死んで同じくらいの株を売るとすれば、マツダが7割近くのカープの球団株
を持つ事になる。この時に一気に全部のカープ株をマツダが買い取って欲しい
679名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:26:19 ID:eGN4qbdaO
浅井樹現役復帰で
680名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:26:26 ID:vMlmfeSBO
去年頑張って精一杯出した金が黒田と新井の年俸  
その資金が浮く分いままでのような場当たりの小穴埋めじゃなく、エースと四番の穴埋めにふさわしい選手が取れるってことだ
681名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:27:47 ID:axeSnl9RO
>>675
これでカープが移転とかなったら広島市内大変なことになりそうだな
682名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:30:15 ID:Wz6olYuB0
マツダカープならそれでもかまわんと言うかそれが一番良いのだけど
フォードは了承してくれるだろうか
683名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:33:34 ID:D3HP2bP20
ま、広島が大金出して外人獲得なんて、せいぜい2000万だから。
他球団とは1桁違う。
684名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:35:56 ID:23VNAYPX0
どうでもいいがTDN撮れよ
ガチで応援してやるから
685名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:36:20 ID:jZSW1lgF0
>>663
嶋は遅咲きの選手が一瞬確変しただけだから…
686名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:36:37 ID:/zIEboIh0
>>681
カープが広島出たら、オリックスは広島に来たがるだろうし、移転の噂のあ
るヤクルトや、身売りすれば西武とかが広島に来てくれる可能性もあるん
じゃない?オリックスは大阪にいても阪神がいるし、広島市以上に人口のあ
る都市は阪神人気が強烈な京都、神戸しか残ってないし
687名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:47:43 ID:XlTFPTrq0
マツダが親会社になったとしても球団赤字を毎年補填してくれるとは限らんよ
松田一族のワンマン経営状態だった東洋工業時代なら可能だったけど
688名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:47:46 ID:FONnVCZw0
アリアスktkr
689名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:52:03 ID:2sMwzefbO
インタビュアー
「戦力不足という声もありますが。」

松田
「他球団との比較ではなく、常に『勝率5割』をクリアすることを念頭にチーム構成を考えている。」


優勝する気が無いのかwww

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200710130084.html

690名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:54:34 ID:2ZtU1ibe0
>>689
最近10年で勝率5割を超えたのはたった1回

1998 0.444
1999 0.422
2000 0.481
2001 0.511
2002 0.471
2003 0.486
2004 0.438
2005 0.408
2006 0.440
2007 0.423
691名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:54:56 ID:cNeEs5tGO
補強ではなく補修
692名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:02:35 ID:/XhqsY1x0
A・ロッドは?
だったら
その金で新球場は開閉式天然芝ドーム球場だわな。
693名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:05:55 ID:UEeUj47Q0
>>692
将来は開閉式天然芝ドーム球場になる予定。by広島市
694名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:07:50 ID:9GZHYevJO
その大金とやらで二人を引き留めろよ
695名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:08:00 ID:i/5uoYKq0
ドームいらね
696名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:09:26 ID:mLK/1R1cO
樽募金wwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:09:27 ID:KT42Bz3e0
デュプリーを呼び戻してこい
698名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:11:43 ID:kNyFhXyB0
デイビー
ラロッカ
シーツ
福地
木村拓
金本

そしてだれもいなくなった
新井
699名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:25:24 ID:HX5Rg6BF0
マツダが買えば持てば良いみたいになってるけど
マツダは実質的にフォードの傘下だから
赤字補填は絶対にしないよ?
700名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:26:15 ID:nj32CQ730
NYの松井さんサード守れたよね?
701名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:28:34 ID:1i9rJBBzO
おおがねという無名の大学野球部の選手をドラフト下位で指名する話か
702名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:29:01 ID:tomMXFZX0
マジな話監督とオーナー経営陣がアホだから
こいつらを切れば広島は常勝球団になるよ

スカウトは昔はいい働きしてたけど
今は・・・
703名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:32:32 ID:tkNTZGRnO
広島が広島じゃなくなる
704名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:34:58 ID:ECvT0pnd0
意味の無いプロだな。さすか降格無しの6球団で優勝できるだけは。
何のために存在してるんだ?
705名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:38:14 ID:4IrKxFRaO
>>703
右翼は黙ってろ
706名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:41:34 ID:cYpFTdCK0

>サードが守れる大砲






Aロッドで決定
707名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:43:52 ID:i/5uoYKq0
>>702
スカウトはまあまあ良い働きしてるよ
コーチが思いっきり選手をぶっ壊してるけど
708名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:46:39 ID:foAmp/68O
ノリか
709名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:46:58 ID:o+FPV5+G0
ピッチャーの補強が問題
昔はピッチャー王国やったのに
710名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:49:44 ID:By3qIDCx0
また例の貧乏球団をアピールする樽募金で誤魔化すんだよね
711名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:08 ID:hPGVbl0i0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/  大金? むりむり
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
712名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:32 ID:cNx4+SC80
そのまんま犯珍から今岡でももらってくればいいだろw
713名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:33 ID:PSsxoBuX0
最低でもAクラスを争うために、補強を しないといけない

????

聞き間違いかな?新井程度が一人いたら優勝争いしてたような物言いだ。
皆さん、今年まで黒田も新井も普通にいたんですよ!私が知らないところで優勝争いしてたんでしょうか?
714名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:57 ID:XD86B6f50
その金で新井と黒田引き止めれば問題なしだろが
死ね糞オーナー
715名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:52:38 ID:EPpF1S1/0
仮に当たり外人が来ても
日本人ががんばらないと今年のヤクルトやオリックスみたいなことになるぞ
716名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:49 ID:HTEnMjsc0
当たり前の様に続投決まってたけど
ブラウンって良い監督なんですか?
717名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:36 ID:MwYgLSBz0
コリンズよりマシだと思う
ボビーよりは駄目だと思う
718名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:26 ID:lXApGRG50
>>701
おおがねどころか金無英とかいう台湾系の選手をリストアップしてるという噂
719名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:00 ID:Bw+x22yP0
黒田、新井共に連絡なければ面白くなるのになあ。
720名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:03:16 ID:jlE0fYpqO
ナックルおじさんは退団したの?
721名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:48 ID:l95RRKMB0
よし、じゃあ銭留獲れ
722名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:16 ID:onp95gkQ0
どうせ言うのは、タダだから言ってるだけっしょ。
723名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:05:32 ID:qf4S3aTzO
>>714
出ていきたい選手は、いくら積まれても出ていく。
そんな奴に大金払うなら、新戦力を補強したほうがましだよ。
724名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:06:05 ID:rN/fKM9kO
A-ROD獲得クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
725名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:06:34 ID:L+10oAbL0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
726名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:04 ID:J53ZCgss0
大金って選手がいるのかと思った
727名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:09 ID:i/5uoYKq0
>>716
二遊間を立て直したのと先発がマシになってきたのは評価してる
継投は下手、打線は劣化してきた気がするが
728名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:51 ID:cNx4+SC80
出て行くも何も、チームが交渉しないっつってんだから残りようがないだろw
FA権は適正に評価してもらう手段だろうがw
729名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:03 ID:csOMCduMO
エロとは言わんがボンズ取れ
730名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:07 ID:+ePNwe/t0

生粋のカープファンならわかっていると思うが・・・


この広島カープから流出の流れを作ったのは、日本球界史上最強ハンサム 川口和久氏である。
731名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:44 ID:UEeUj47Q0
4億円の補強だってw
黒田の年俸3億円
新井の年俸(提示)2億5千万円
FA移籍球団からの保証金9千万円(人的保証の場合)
佐々岡の年俸7千5百万円
ダグラスクビの場合8千8百万円
フェルクビの場合2千3百万円
合計8億2千6百万円

マイナス
栗原の年俸アップ→2800万円から8000万
横山の年俸アップ→2000万円から4000万
高橋建の年俸アップ→3500万円から5000万円
合計1億7千万円

差し引き6億5千万円

5千万は他の微増選手の年俸に当てても6億浮く
最低でも差し引き0になる6億円補強に使えよな。

まだやる気が感じられん数字だ。
732名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:15:00 ID:z367BCBZ0
無茶するな
733名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:15 ID:tJqdxTQa0
緒方もFAするべきだったよな イケメンだから巨人いけば人気でただろうに
734名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:19 ID:MkA3klC10
シーツ再獲得とかネタは辞めてくれよ・・・
735名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:31:58 ID:SiJJT1Hm0
>>731
緒方大減俸が抜けてる
736名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:33:10 ID:u3soD6qbO
>>730 川口和久氏乙
737名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:37:16 ID:L0PsWzxf0
>>730
ってか、出てかないで活躍して高年俸取ったら嫌な顔される球団なんてな…

江藤に関しては本当に同情してる。
738名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:42 ID:qvBRVl0m0
>>100
松田一族がのさばってる責任はマツダにあるだろ
今からでも辞任しなきゃスポンサー辞めるといえばすぐに解決する
739名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:46:52 ID:/zIEboIh0
>>730
川口死ね
740名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:55:28 ID:WttubgQC0
>>730
川口は後年、広島を去ったことを後悔してる感じだったね
741名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:03:32 ID:tBIw8xAG0
>>740
川口自身は生涯広島と言う気持ちでやってたからね。
742名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:22:45 ID:GqAp/Ftx0
>>740
地元鳥取で昨年まで社会人野球チームの監督してたんだがそのときの
肩書きも元巨人ではなく元広島で通してたんだよなぁ>川口
743名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:16:03 ID:9PWH4c7g0
でも川口も出てった当時はフロント批判してた。
「広島って球団は変なとこでね。1億あったら一人に使うんじゃなくて
3000万を3人揃えるみたいな。」って感じでね。

当時子供だったが、今なら彼の言葉の意味も気持ちも分かる。
744名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:07:29 ID:f7ANt9LO0
川口の時代はまだ「投手王国」なんて呼ばれてた頃だけどね・・・
Aクラス入りや優勝だってしてる
今とは事情がかなり違うな
745名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:55:06 ID:vp+bzGsgO
カープ戦力外通知ばかりや路頭に迷って行き着く場所がない選手がくるチーム。
マジでむかつく!
746名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:57:47 ID:dacU2mFEO
今では競艇の川口だからなwww
残ってれば幹部候補だったろうに…
747名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:08:13 ID:vp+bzGsgO
カープから奪われた主な選手
川口・江藤・金本・ロペス・ディアス・ラロッカ・ベイル・シーツ・新井・木村拓也

カープが獲得した主な選手
鶴田・福井・喜田・アレックス(しかも全員戦力外選手)
なにこれ?
748名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:10:47 ID:K7WIV8GwO
>>747
木村拓也はトレード
749名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:10:57 ID:csTKbgryO
そんな金あるなら横山を初めとする中継ぎ陣にもうちょい払ってあげてください。渋すぎるだろ!
750名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:35:14 ID:Gx+pvbiK0
>>748
資金が潤沢なら木村も残ってたよ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:41:12 ID:6lj/hpH00
ディアスもラロッカもシーツも年俸払えなくてあぼんだろが

獲った方が悪いみたいに言うな
752名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:46:51 ID:6lj/hpH00
ベイルも高年俸がネックとなり戦力外通告。
ロペスもオフに契約更改交渉がこじれ、決裂。
753名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:58:50 ID:vp+bzGsgO
>>751釣られてやるが獲ったほうが悪いのではなく
年俸を払わなかったチームが悪いと言いたいだけだ。
これはほとんどのカープファンが思ってることだろ。
754名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:01:50 ID:HqcGw9iy0
シュールストロムも毎年リストアップしないといけないから大変だな
まぁその分金になるんだろうが
755名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:02:30 ID:xrWYv1070
ちょこちょこ金遣うより10年に一度でいいから優勝狙える戦力を揃えたほうが良いのに。
あとは客席がガラガラなのにどうにかならないか?
あれじゃ資金繰りも大変だ。
756名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:05:37 ID:OfwCzVTd0
>>715
仮に当たり外人(打者)が来たとしても、

今期の戦力−黒田

にしかならないんだから、戦力的にはダウンだろ。
バース級の選手ならまだしも。
757名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:07:25 ID:JeLfy63c0
いつも通り外人拾ってくるだけじゃん・・・
758名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:09:18 ID:/Ut5UGwU0
黒田に全額出せばよかったのにな
759名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:10:13 ID://AyAJ//0
反省して栗原はFAの前にポスティングします。
これだけ金に汚いチームだけに黒田ポスティングにしなかった事どれ程後悔してるんだろ。井川で30億なら60億にはなっただろ。
760名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:14:39 ID:sBywMgZS0
ここ数年ラロッカぐらいしか当たり引いてないのに、来年突然強力助っ人が来る可能性・・・
しかも元が貧打なのに、ひとり連れてきてOKだと思う松田脳には恐れ入る。

で、その外人は来年に阪神へ移籍w
761名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:17:06 ID:/66eA+BXO





山本バカ球団wwwwwwwwww





762名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:20:49 ID:7N01irpcO
カープは日本のバルサ
763名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:22:30 ID:ykGYJ9eV0
>>758
黒田新井がいなくなったからこそ出来た資金です。
764名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:22:36 ID:n3Wi/TeF0
>>762
ユニの胸ロゴをユニセフにしてスポンサー料貰うどころか募金するチームとは資金量の桁が違いますれば…
765名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:26:27 ID:NUvyMQmJO
大下
三村
衣笠
浩二
ライトル
ホプキンス
衣笠
水沼
金城

ハアハア
766名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:27:43 ID:bePqTy3l0
広島の選手流出に関する一番大きなポイントは
現行のドラフトFA制度を積極的に支持していることだよ。

広島の選手流出問題は
読売の金魚の糞となっている広島自身に問題があるのに、
これを「綺麗な強奪」だ「広島タイガース」だといって
他球団批判、制度批判しているのは
お門違いもはなはだしい。
767名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:29:42 ID:E7cGfydc0

う ☆ そ ☆ つ ☆ き 
768名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:39:05 ID:eQy75MZc0
よし、大金出して衣笠を監督に招聘しろ
土下座してでも招聘しろ
769名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:43:52 ID:ds37+P4Q0
川口と慶彦もな
770名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:44:03 ID:gB++RAnI0
エースと4番に使う金が要らなくなったからって
それで補強して何の意味があるんだ・・・
氏ね
771名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:47:39 ID:zsepK3u+0
一度でいいから、他球団のファンが皮肉るほどの金満補強してくれよ!
772名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:50:38 ID:OuFjXi630
>>755

営業は必死らしい。地元のビジネスホテルとかにまでパンフ置いてもらったり。

問題は広報。広報なのに物凄い失礼な奴で「じゃあ取材は結構です」と思わずマスコミが言ってしまうくらいらしい(小関順二曰く)
結果的にメディアに載る機会を自ら失ってるようなものだ。
773名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:26:36 ID:vp+bzGsgO
大金補強=穴埋め
よって補強ではない。
774名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:30:45 ID:mWjK9WLU0
大金補填明言

これが正解
775名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 14:04:52 ID:wphbCg7N0
>>204
貴様等のところの選手より遥かに頭良いがな。
貴様等の処なんて本当にプロかって処だしな。
やる気あるのか本当に?
776名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:10:47 ID:NUVwkeFN0
>>764
赤十字でも入れて、献血しようか?
777名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:58:04 ID:DCA+vu1qO
チンポ!
778名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:00:33 ID:l1OFAw+kO
黒田と新井が抜けた分、金浮くしな
779名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:03:31 ID:gXoPy4Dy0
黒田と新井が抜けたら 成績悪化して観客動員数が激減するだろな
780名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:06:25 ID:Z3NpE/Fl0
浮いた金でゴジラにオファー出せよ。
あいつなら客も呼べる。
781名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:36:39 ID:JzVGCuL2O
ソリアーノを呼び戻せ
782名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:42:20 ID:e6DY7QMn0
新井の代わりにセギノールを獲得しろ。
それから栗原の年俸上げてくれ。
783名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:09:49 ID:DI9A4LjU0
やっぱね、主力にけが人が出ても埋め合わせがきく位じゃないと
本気で優勝を狙ってる戦力とはいえないと思うんだよね
784名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:11:33 ID:ds37+P4Q0
俺にボラギノールを補強してくれ
785名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:03:44 ID:9wpweohQ0
これで来年のドラフトで岩本を絶対に獲らんとな。
786名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:10:56 ID:M8dlRseQ0
ケチ谷のような出す出す詐欺じゃないだろうな!!
787名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:13:32 ID:PXGMBDi10
監督を達川に戻せ!
788名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:15:44 ID:L0ReHDmT0
広島の大金は巨人では鼻糞
789名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:16:01 ID:hd2HXLsnO
ダイエーの荒金でも呼んでこい
790名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:20:17 ID:MUntifsDO
黒田と新井抜けたら三年は五位以下決定的

791名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:22:30 ID:gEztPR4x0
へー
792名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:47:40 ID:JTaUo+LGO
その大金は5000万くらいかな
793名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:48:45 ID:esHq5XsO0
6位広島カープ(笑)
794名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:50:44 ID:/8H9ZTKw0
メジャー志向の奴ポスティングで売れよ
阪神は30億儲けました
795名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:11:31 ID:f4tK7+B+0
もう売れる選手いないだろ
796名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:16:47 ID:yzQKEcme0
シーツは守備ヘタになったからイラネ
ラロッカはケガ多いからイラネのはず
797名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:22:40 ID:DI0QTRqK0
>>765
衣笠二人いるぞ
4 大下
6 三村
9 シェーン
8 山本浩二
5 衣笠
7 ホプキンズ
3 水谷
2 水沼
1 外木場
798名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:30:20 ID:sKi6pjFOO
Aロッドしかいないなwww
799名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:13 ID:UEWt43gLO
>>747
ミンチーを忘れるな
800名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:30:45 ID:9EAzaCpD0
来シーズンは100敗するだろうな
801名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:38:58 ID:wUdiHjmPO
井川を呼べ!
802名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:40:34 ID:9EAzaCpD0
TDNを呼べ!
803名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:41:59 ID:UHInpo/L0
広島にとって最強の補強は、オーナーが変わること。
804名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:43:02 ID:quCfQ9bPO
ソリアーノ返してもらえばいいじゃん
805名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:44:30 ID:pQu7//3s0
これで多々野入団だったら笑える
806名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:22 ID:bEGZ09190
黒田と新井が抜けたお金で誰かを買うのか?
807名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:46:54 ID:UFb/UyL70
マツダ車がなぜ欧州で(比較的)人気があるのか?
昔、某自動車雑誌で検討企画があったけど
確か答えが出なかったな。
808名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:48:35 ID:0LxDDYdh0
選手がどの球団に入るかを考えるとき、
強い弱いとか人気のあるなしで言えば、オリなんかもハズレみたいなもんだが、
金銭面や設備等の待遇面でダントツハズレなのは広島。
809名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:50:42 ID:bEGZ09190
>>808
そうかな?
オリよりは、ファンがいる分(多分)広島の方がマシじゃね?
オリはファンもいないし、投資もアレだし。
810名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:57:23 ID:IvKAB75w0
>>803
結論が出たな
811名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:18:04 ID:cEmqJj0sO
4分の1の確率でで中田翔を取りに行けばよったのになぁー。
活躍なんてしなくていいから客よせパンダにはなると思ったんだがなぁ。 
812名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:21:44 ID:FHO3kfBCO
大金補強→大金を補強→大金で補充→資金を大幅補充

つまり黒田と新井を売却します宣言ですね。
813名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:26:22 ID:eUeUTO2AO
これで来シーズンの5位が見えてきたな!
814名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:26:58 ID:J5K6Gkc80
>>803
オーナーがかわってもない袖は振れない
815名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:32:12 ID:KOuUjRBl0
去年黒田に残留の見返りに大型補強を約束しておいて
取ってきたのがナックルさんだっけ?そりゃあ黒田もぶち切れる罠
またメキシコあたりでクダ巻いてる元メジャーリーガーを連れてきて
お茶を濁すのが関の山だろ。広島市民は暴動でも起こせよ
もしくはマツダ本社前で座り込みして松田一族からの経営権の
奪取を訴えるとか
816名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:32:43 ID:eUeUTO2AO
多田野なら黒田の穴を埋める事が出来る!
817名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:33:14 ID:FHO3kfBCO
とりあえず比較的チャンスがある薮田や和田でも獲りにいけば。
818名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:11 ID:Nfp5/QI10
なんだマツダさん勝つ気あるのか
優勝スタッフを放出した日ハム同様
映画メジャーリーグのように勝って欲しくないのかと思ってた
819名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:35:34 ID:zCA3OyH40
おおかねさんっていうドラフト候補でもいるの?
820名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:40:11 ID:dVFp+brv0
マツダと中国新聞とダイソーとオタフクソースに金出してもらえよ。
821名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:47:48 ID:m6hxSQmh0
822名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:55:54 ID:6ze6oMQB0
>>811
ウチは2分の1の確率でさえ外す球団だ。
823名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:10:25 ID:CUHljuTC0
松田最高や!松田オーナーから禁断の猛虎魂を感じるで!
824名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:17:08 ID:cEmqJj0sO
黒田と新井がいたから愛着があってまだ5位でも許せたが、愛着のないカープが5位ってまるでクソゲーみたいだな。
825名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:22:37 ID:6GUeju+b0
ソーサ
ボンズ
さあどっち?
826名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:27:27 ID:lNI+NYsI0
新庄もメッツ時代の同僚のペレスや
右の大砲ケサダも元カープだったな
827名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:29:36 ID:k107HU/+0
かねだすんなら新井引き止めろや
新井ほどはかねださないってことか?
828名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:31:06 ID:7Cbv+syc0
マグワイアと、ついでにクレメンスがいいな
829名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:35:48 ID:Pc8vPRQWO
こんな球団ぶっつぶせ
830名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:38:16 ID:j21itaGMO
兄貴からアライ祝福
831名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:42:28 ID:IvKAB75w0
>>827
そう言うことだろうな。

新井のFA補償を金銭のみすれば、黒田と新井の年俸+FA補償金で
約5億7000万になる。補強費がこれを上回る事はないだろう。と言うか、
その半分使うかどうかも怪しい。
832名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:45:32 ID:7Rp/haAW0
俺巨人ファンだけど、カープファン好きだよ。
すごく熱くて、チーム想いで。
カープを本当に愛してる人達って感じで。

なんでカープのフロントはこんなにファンを裏切るんだろう。
833名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:46:31 ID:OVcKckgZ0
>>832
球場には足を運ばないんだけどね。
834名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:49:18 ID:jJnJt5vWO
どうせセギノール獲得&レイボーン復帰ぐらいだろ
835名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:04:29 ID:X9AYBtC30
>>792
5000万

















ペソ(ドミニカ通貨)な






836名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:05:39 ID:q2WAppnp0
黒田や新井を捨てて浮かした金で補強って、何か根本から間違ってる
気がする・・。
837名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:12:38 ID:cEmqJj0sO
広島カープの大金補強ってなんか適当すぎない? 
838名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:15:54 ID:7tGj4tucO
FAで浮いた資金は新車開発費に回すので無理です
839きまポ:2007/11/11(日) 03:17:19 ID:ByLKdcElO
ジョン・ガーフィールドとか取ってくれたらAクラス狙えるかも
840名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:21:24 ID:Rk3YImA+O
フェルとマルテは当然解雇して投手も補強しないと意味がない。外国人枠はフルに使うこと
841名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:25:27 ID:Gqd+JND7O
>>327>>335>>486>>628>>726
漏れのナカーマはざっとこのくらいのもんかあ…。
842名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:16:25 ID:daXvyhmUO
俺のダグラスは首か?
843名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:37:40 ID:nm/UJWuOO
バカな低脳ファンは
大金補強って言葉も鵜呑みにするんだろーなwww
毎年言ってることと変わらないだろww

今後の流れ
とりあえず目くらましにメジャーのベンチレベルを獲得
あと他球団をポイされた多少名のあるロートル選手を安く獲得


それでおしまいww


バカなファンはそうやって毎年騙され続ける
844名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:41:38 ID:XeMNHG8h0
粗いのビッグフラッグ造りなおします。
くたばれ粗い 沈下すヤロー
打倒総連 民団粉砕
845名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:47:10 ID:pyx1gZSu0
経営陣や監督がくそだから
出て行ってもしょうがないよね
ってなんか上から目線でイマイチ理解できない感情だ
おめえは神様かよwって思ってしまう
846名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:49:30 ID:OXZE29i/0
広島は横浜、ヤクルト、パリーグの全球団(あと中日もか)と違って
赤字補填をする必要の一切ない優良企業だから、買いたいやつは
いくらでもいると思うんだけど、どうなんだろう。
847名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:50:43 ID:+EOJwmWsO
5000万〜1億500万くらいの内野手でつか?
848名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:51:12 ID:IvKAB75w0
>>846
この惨状を容認してるから赤字補填しなくて良いんだぞ。
これを強くしようと思えば現在のトントンでは済まない。
849名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:51:48 ID:nm/UJWuOO
>>845
物事の因果関係がわからないのかよww
850名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:52:25 ID:KQE5kFhQO
Aロッド穫るのかな
851名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:53:22 ID:nm/UJWuOO
Aロッドじゃなくて
江藤とみたw
852名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:54:05 ID:A6HVGcl/O
もう いいっすから… @広島人
853名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:54:29 ID:OXZE29i/0
でも、横浜、ヤクルトあたりはどう頑張ったって黒字化は無理でしょ。
それができてるだけでも広島は良い買い物だと思うよ。
企業宣伝費だと思って球団につぎ込む金がそのまま補強費に使えるんだから。
854名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:55:57 ID:Hmk8zWsW0
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいwwwwwww



SFCも凋落がとまりません

855名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:58:14 ID:NErb8gYN0
最低の球場はそのままの癖に、アホかw
856名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:59:36 ID:2zYFfHRP0
広島って他球団オタからあんり叩かれないよな
857名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:00:00 ID:+UOysjN50
新球場も老害建築家のロクでもないデザインだしな。
金の使い方がわからんやつが大金使うって言ってもまあやめとけってなるわな。
858名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:00:08 ID:nm/UJWuOO
個人の所有物の広島ファームは黒字優先だよ、自分の懐に入るんだから。
企業の広告体 兼 営利事業としての他球団では
黒字に越したことはないけど
赤字でもある意味構わないよw
企業のブランド価値を上げる役割があるから。
赤字だろうが
優勝を目指す姿勢自体が親会社のブランド価値を上げる。
個人球団はブランド価値など関係ないから
金かけてまで優勝狙わないがねw
859名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:11:44 ID:XoPvQYgc0
もうなんもいいことないよ
プロ野球なんてなくなればいいんだよ
860名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:13:12 ID:40rJWv8J0
>>69
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
861名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 05:34:35 ID:OXZE29i/0
もう1リーグ制にすればいいんだよ。よく1リーグになれば広島はつぶれるとか言うけど、
今のオーナーもさすがにつぶれる前に手放すでしょ。
ダイエーや近鉄ですら買い手が付いたんだから、広島に付かないとは思えない。

862名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:10:30 ID:3cJnxxt90
>>861
1リーグにしても毎年最下位確定的なチームがあってくれた方がいいと
思ってる金満や暗黒に戻りそうな関西のチームが居るんで何とかカプを残す
863名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:28:13 ID:XFPo+Wl40
広島はオーナーもファンもケチで口だけだから選手がかわいそうだ
864名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:15:50 ID:AFaQyaFJ0
>>839
山田太一の奇跡かよw


865名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:19:22 ID:Cjbfe74eO
激しく中小企業臭い写真だな
866名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:26:03 ID:SwdLoVd50
ヤクルトとベイはカープより弱いしCS争いぐらいはできるんじゃない?
867名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:22:48 ID:RWJj/qOk0
>>866
ベイより下のくせにでかい事言うんじゃねぇ
868名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:58:00 ID:7s0OVEEP0
地蔵みたいな他球団のロートルを大金はたいて買いあさるのなら認めてやる
869名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:01:00 ID:44HEBT850
松田と海野が赤字出さない優秀な経営者とか抜かしていた奴出てこいよ

前者はBクラスから脱出できない暗黒球団にさせて
後者は圧倒的弱さで降格じゃねえか

金かけないでチーム作れると思ってるの?馬鹿じゃね?
870名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:45:23 ID:t9OLhAWp0
もう広島カルビーカープにしてもらって
キャラクターもスライリーからポテチのキャラに変えて、
帽子のマークもゴーストバスターズのマークみたいに
Cのあいだからポテチキャラが出てるってのにすればかわいい
のに。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 11:48:24 ID:t9OLhAWp0
有藤・伊藤・有働・江藤・音
加藤・紀藤・工藤・??・コトー
佐藤・??・須藤・

もう判らんだれか居ない?
872名無しさん@恐縮です
年俸1500〜3000万クラスの3A打者、投手を15人くらい雇えば良いよ。
あと、左が足りない足りないって言ってるけど右でも優秀なら問題ないと思うんだ。