【MLB】一・三塁コーチ、ヘルメット着用へ 死亡事故を受けて
審判も被らせろよ
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:33:29 ID:KGsKSAJCO
2ゲット
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:34:32 ID:fnXSzMgT0
野手も投手もベンチも観客も全部被らせろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:34:59 ID:XSZNcYv00
クールボーってもしかして元阪神?
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:35:00 ID:a4szdoUa0
野手もかぶらなきゃ
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:35:35 ID:wo6e9uTq0
かっこ悪いヘルメット被りそうだな
そういや昔古田も変なヘルメット被ってたな
名前を見てピンと来たが阪神にいたクルーボーの弟だったんだな
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:36:01 ID:eZ2N4nbN0
ヘルメットの代金は高額年俸選手から天引き
>マイク・クールボー・コーチ
元阪神のクールボーの弟だっけ
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:36:06 ID:IX8TWrKY0
野球廃止すれば解決
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:36:09 ID:P/b0Fzev0
いよいよ野球禁止だな、こりゃ。
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:36:21 ID:uMmgDcwf0
もうあぶないからテニスボールでやれよwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:36:24 ID:HRzxfTlc0
観客も被らなきゃ
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:36:34 ID:wo6e9uTq0
ヘルメット利権か
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:37:16 ID:hg+1daL40
>>4 >>6 おでこにフライなどの打球が当たるってことは無いんじゃないの?
ましてやプロならば。ちがうの?
安全の為にボクのチンポにもカバーを付けたままです。 ><
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:38:11 ID:wmIiA5LR0
高橋ケツもだろ
これは日本の球界も見習うべきだね
プロもアマも
高校野球でも以前言われなかったっけか。
動画無いの?
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:43:30 ID:KuJbp467O
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:45:35 ID:a4szdoUa0
>>17 あの人の名前を言わせようとしているとしか思えない
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:49:31 ID:t1TvBjHZ0
キャッチャーマスクで
アイスホッケーみたいに頑丈なの使ってる捕手もいるね
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:51:55 ID:P/nhY8/X0
ボールが硬いから死亡事故がおこるんだよ
軟球でやればいいのに
リアクティブアーマー装備のヘルメットとか被ってほしいな
イチローが3塁コーチ狙ってたの思い出した
主、副音声ともに笑ってた
グローブつけりゃいいだろ
ファール取るバイトもいらなくなる
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:59:54 ID:r0YMEQ860
>>28 ガルシアはちょっとシバいたらなあかんレベルだったから
ちょうどよかったな
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:00:20 ID:uaFrddGs0
昔、中学の時に廊下でやってたピンポン球野球で
いいと思うよ
さらに近い位置にいるピッチャーはそのままです。
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:25 ID:r0YMEQ860
石井とかやばかったな
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:28 ID:uaFrddGs0
あっ、後バットは「ほうき」でね
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:05:51 ID:hjrSlDlu0
金カップ着用
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:42:10 ID:md3chLk30
フルフェイスじゃなければ意味が無いだろう。
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:48:50 ID:yz320bTr0
エア野球でいいじゃん
観客にもヘルメット持参を義務付けるべきだと思う。
あと売り子だな。表ざたにはならないが悲惨な事故は結構起きている。
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:04:35 ID:lcMESH5U0
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:17 ID:xxf//qN5O
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:08:43 ID:Y34b8i830
グローブもたせろよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:09:05 ID:WFexajVo0
ピッチャーもヘルメットつけた方がいいんじゃね?落合みたいなやつもいるんだし。
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:10:09 ID:153BE+X70
つか、死ぬことあるくらいの緊張感もってやれってw
結果死ぬのは仕方ない。
防具とか…もうね。アホかと。
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:28 ID:2bE2E+I70
日本でも学生野球とか特にあぶねーからな。
グランドに背向けてる援団とか、ブラバンの子なんて
飛んできても避けようが無いし。
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:20:12 ID:6Qa+juoIO
お茶の間の視聴者にもかぶらせろ!
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:21:17 ID:fk2FSvyU0
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:26:19 ID:a+6I4+230
お弁当にも被せたほういいよ。
俺の弁当門田のホームランで弁当された。
かわいい防止にしろよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:29:28 ID:7VX9KucxO
守らせればいいじゃん
>>26 なんで当たったら死ぬような球でやってんだろうな?
他にそんなスポーツあるか?
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:32:18 ID:xZgT4n+i0
皮被りは手術しろ!
石ころが超高速でとんでくるんだろ?
そりゃあたるところ悪かったら死ぬわ
>>43 高校野球では一時期義務化の話も持ち上がったが
「道具代が今以上にあがっちゃうと野球部潰しちゃう学校も出る」
というような感じですぐに消えた
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:54:23 ID:wsYZE22C0 BE:225795896-2BP(111)
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:50 ID:uMmgDcwf0
防具はもっと発達した方が面白いだろ
アメフトみたいにしろよ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:01:17 ID:+rzDlr15O
クールボー懐かしす
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:01:57 ID:ezAujOiN0
>>45 夏の甲子園でブラバン部員(♀)が片目を失明した事故を受けて、
所々にグラブを持った補欠部員を立たせている。
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:02:41 ID:rmZQLMeX0
俺はいつもフルフェイスのヘルメット被ってる
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:05:17 ID:h9q6wN820
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:29 ID:1TjYi5DTO
イチローが三塁コーチ狙うからだろw
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:09:44 ID:Ka0HumCQ0
日本の審判には鎧兜をぜひ
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:46 ID:yCHmBg530
俺ファウルボール二回当たった事あるぜ!
クールボー、グレンのクリーンアップで、今中に即効で
完封されてたのが懐かしい。
>>65 イチローの打球だとコーチに素手でとられそうだなw
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:40:17 ID:JhuKjq790
クールボーって日本に来たよね。
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:42:31 ID:DZ5swSeO0
硬球って硬すぎるだろ!
グローブして普通にキャッチボールしても痛ぇよ
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:22 ID:N1FXJiNt0
金属バットの次はボールが凶器か。
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:50:16 ID:uZ/zVXyw0
金網の檻に入れればおk。
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:52:07 ID:F3WABdu00
96年の日シリでイチロー・田口らオリックスの選手が三塁コーチの土井を狙って打ってたが
ありゃマジで殺意込められてたなwwwwww
頭部に直撃した動画とかないの?
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:54:45 ID:2JF9hwdVO
機動隊の盾を持てばピンボールみたいで面白いのでは。
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:57:19 ID:DZ5swSeO0
>>77 あっ、そんなのあるんだ。
ジンジンしたから、よくこんなの平気で使ってるな って思った。
けどやっぱり怖いよ...
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:09:22 ID:GTLcJFMhO
メジャーだとベンチに5回連続で打球飛んだりとかあったよな
あとドン・ジマーに打球が直撃して次の日軍用のヘルメット(NYのロゴ付き)被って来たりとか
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:36:29 ID:E6jCenUi0
サッカーもチェフみたいなヘッドギアをかぶらないとダメだろ。
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:39:06 ID:0aUPVjqC0
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:40:47 ID:SoYYdgoOO
クールボーって日本でプレーしてなかったか?
85 :
名無しさん:2007/11/09(金) 15:46:57 ID:yXDVtKD80
ロベカルのシュートをキンタマで受けて悶絶するのと、多田野と二人でユニットバスに
閉じ込められるのと、5人の亮子に手足を決められて強制69されるのでは
どれがマシかって話かよ
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:49:17 ID:rhWTemTzO
いつかのオールスターで打球をよける無様なラソーダを思い出した
>>31 ストレートが投げれない
バットに当たらない
キャッチャーが取れない
送球するとエラーになる
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:53:45 ID:xWTZxcdG0
弟らしぜ
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:53:46 ID:SXKb6cUEO
というかグラブの持ち込みもありにしろよ
高校のとき練習試合で持ち込んでたら審判に持ち込み禁止で怒られた
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:55:30 ID:x7YHGXD6O
硬球怖いよな。
91 :
:2007/11/09(金) 15:59:49 ID:ZXF3Xwy70
え
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:23:51 ID:EMMG4GrU0
そういや、シピンって出塁したときも守備のときも、
ヘルメットかぶってたよな?
昭和40年代生まれの人たち〜〜。
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:31:48 ID:rsvXbzct0
オルルッド
>>92 まだ耳カバーが必須じゃなかった頃だよな。
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:37:46 ID:Hkpr5tEzO
オルルッド懐かしいなぁ
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:39:04 ID:rmZQLMeX0
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:43:00 ID:lBH8QDLm0
MLBでたまに一塁手がヘルメット被ってるのは、主に牽制球対策のためか?
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:44:16 ID:eDMoialA0
チキンうどんだけ??
丹波
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:45:22 ID:cdBNj3870
野球盤みたくコの字状の中に入ったら2ベースとかにすれば
人いらないじゃん。
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:48:07 ID:Ht+dknpi0
野球、陸上競技の投てき種目、ゴルフ、…このあたりは怖い。
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:58:25 ID:aNPUKTOTO
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:59:36 ID:zc+yjE9e0
急に飛んでクールボー
オルルッドは大学時代に静脈瘤で開頭手術受けた古傷を守るため。
日常的に頭をつかうサッカーもヘルメットかぶろうぜ
スポーツは割となんでも出来る方だったけど野球だけはダメだった。
「相手が自分に向かって投げてこない事を信用して打席に立つ」なんてとてもとても。打つ事に集中出来ない。
ある程度は避けれるとはいえ、狙われたら避けれない速度と距離。
野球大会に駆り出させる度に鬱だ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:18:46 ID:b0wDgvBc0
硬式野球のデッドボールはマジで怖い
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:55:10 ID:TNs0Fn/R0
軟式だと球速はせいぜい140kmくらいまでしか出ないからな。
>>103 ああ、そうだったのか
でオルルドッは今どこに?
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:02:14 ID:vSA6zwhS0
駒田も一時期かぶっていたなあ
本人は「かっこいいから」と言ってたような・・・・
112 :
名無しさん@恐縮です:
>110
引退した。
患部にはチタンプレートが埋め込まれていて、
常人の頭蓋骨よりはるかに衝撃には強いのだが、
母親を安心させる為にヘルメットをかぶり続けていたらしい。