【サッカー】ジーコ氏が通信制高特別顧問に=創部1年目のサッカー部指導も−茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼166@巨乳ハンターDφ ★
サッカー前日本代表監督のジーコ氏が今年2月、茨城県高萩市にある広域通信・単位制の
ウィザス高校のスーパーアドバイザーとして就任し、10月には同氏が運営する
ジーコサッカーセンター(ブラジル・リオデジャネイロ)と同校が業務提携することで合意した。
ジーコ氏は学校運営へのアドバイスのほか、創部1年目のサッカー部を来日の際に
直接指導するなど、支援していく方針だ。

 ウィザス高は2005年4月、高萩市が構造改革特区の認定を受けたことで開校。
現在、全国各地から約4500人の生徒が在籍している。不登校や中退を経験した生徒に
とって再チャレンジできる教育の場でもある。
 サッカー部は4月に発足。監督には協会公認S級コーチの熊田喜則氏(46)が就任し、
7月に株式会社立高校として初めて全国高校体育連盟に加盟した。部員は1、2年生を中心に
まだ13人しかいないが、通信制のため日中に多くの練習時間を割けるのが特徴だ。

 福島県いわき市出身の1年生、吉田凌君(16)は「サッカーに集中できる環境にあるので、
技術を磨いてプロを目指したい」と意気込む。

 部員の中には他校を中退した生徒もいる。生駒富男理事長は「ジーコも苦難を経験した
生徒の力になるために協力してくれた。サッカー部の活躍を通じて、全国の生徒にも元気を
与えられたらうれしい」と話す。熊田監督も「簡単にあきらめてはいけないことを教えたい」
と熱を込めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007110800064
2名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:09:14 ID:rfmLPSd70
ぼったくりですか
3名無しさん@8倍満:2007/11/08(木) 15:10:00 ID:DSPPPQpo0

教材はジーコサッカー(スーパーファミコン・ソフト)
4名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:19 ID:rij54m1CO
良かった
完全におさらばじゃないんだな
監督としては嫌いだが、本当に良い人だ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:59 ID:row04RV20
肩書きだけなんじゃないのか
6名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:14:27 ID:+BNCHksiO
こういう高校ってほぼプロと変わらないんじゃないか?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:14:50 ID:PERIWuhb0
なんぞこれ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:15:19 ID:kpXFgJ4/0
やぁ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:15:25 ID:qUK37KSs0
ひとりじゃできないもんね
10名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:15:26 ID:fPCuPH9t0
松阪のCFEの二の舞にならなければいいが。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:16:00 ID:A90yKqHqO
3年B組ジーコ先生
12名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:16:56 ID:YmP7ZUxsO
スクールウォーズ的な感じ?
13名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:17:04 ID:ZbUC9NwwO
この高校に有力ブラジル人がどんどん入学
14名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:17:08 ID:Oln0mDFb0
CL16強
アジア杯優勝
W杯予選1位

ジーコ>>>>>>>>>>>>オシムが証明された件
15名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:17:14 ID:Xxfqx9750
こんなんでいいのか
16名無しさん@8倍満:2007/11/08(木) 15:17:34 ID:DSPPPQpo0

ゼロなの?ゼロの人間なの?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:17:43 ID:+1tiR6AF0
>部員の中には他校を中退した生徒もいる。


問題児ばっかり集まってくるんじゃ・・・
18名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:17:48 ID:vEq2eZ4Z0
僕も通信教育で空手をやっていますた
19名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:18:36 ID:pnKPZ0rC0
なんで高校の名前がカタカナな訳?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:18:45 ID:1RTUJJWvO
>>14
WC同士の戦歴で比較してみな?
まあ、目糞鼻糞だがw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:18:47 ID:6a56cfFb0
なにこのいんちき臭い高校w
有名人で箔つけるなんてまさに(
22名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:08 ID:bON0a7yV0
通信制と聞くとドキュンかいじめられっこのヒッキーかしかイメージがわかないな・・・
23名無しさん@8倍満:2007/11/08(木) 15:19:31 ID:DSPPPQpo0

なるほど、近いうちに松本育夫が率いていた学校のようになるのか・・・。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:31 ID:9S6YNEGI0
ウザス高校wwwwwwwwwwwww
とかバカにされてそうな名前
25名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:34 ID:aanBebCj0
じーこが先生になるのか
26名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:20:11 ID:fPCuPH9t0
内容読んでいなかった。
それ、なんという地球環境高等学校?

あの時は松本育夫氏が監督就任したけれど、結局喧嘩別れに。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:20:38 ID:GxUnmHpB0
>WC同士の戦歴

比較対象がユーゴの黄金世代と日本代表かよw
28名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:21:26 ID:wOpIsti1P
実は日本語が分かるジーコ(複数証言有り)
29名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:22:07 ID:SCKFmCJQ0
終身名誉監督みたいなもんだろ
ギャラは良いんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:23:17 ID:FXscMaXFO
食い詰めブラジル人がまた日本にタカろうとしてるのか……
31名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:23:33 ID:2l70lnst0
>>28
ある程度は日本語わかるけどさすがに細かなニュアンスは日本語では表現出来なかったり、
間違った日本語を使ってしまって自分の意図が間違って伝わってしまう事が嫌だったから
日本に居るのにポル語オンリー、という話は聞いた事がある
ホントかどうかはしらんが
32名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:25:55 ID:0ptpik5FO
友達がジーコとフットサルで対戦したけど
日本語うまかったってさ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:26:38 ID:NYw0ZS/YO
>>31
イチローの英語と一緒か
34名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:27:33 ID:ktk7eZ7Z0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) |  |
 / /   ( _●_)  ミ/    
こっちがジーコ → (  ヽ  |∪|  / ←こっちがフィーゴ    
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /  ↑  )  )
                   ベッケンバウア〜
35名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:28:23 ID:iNaHCkzW0
イチローが英語しゃべれるというのはよく聞くが
誰もイチローが英語をしゃべってるところを
見たことがないのはなぜなのか
36名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:29:14 ID:omGWCz3C0
ジーコは大卒だぞ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:04 ID:5m9YLbay0
指導って言葉は直接してくれると思わせ詐欺でしかないだろw
38名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:08 ID:MrrcH4yg0
これ前にも話題になったな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:27 ID:vXhNwt3D0
一高校の顧問にジーコって何気に凄いな
40名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:29 ID:qe/sbtRD0
>>3
中身はSM調教師瞳
41名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:41 ID:PA65kSBL0
つまり、この会社が作った高校ってことか
ttp://www.with-us.co.jp/index.html
42名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:44 ID:euoPC1kLO
水戸短大付属 水戸商
鹿島学園 鹿島
高校サッカーってだいたい強いのここいらだよな
43名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:34:06 ID:W5yRCMAbO
>>23 26
その後の地球環境についてkwsk
44名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:34:33 ID:0ptpik5FO
ジーコに八つ当たりしたって
トルシエに働き口が見つかるわけじゃあるまい
45名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:36:28 ID:HMrNmFQ/O
>>22
実際そのとおりだよ。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:36:50 ID:v7J5L51B0
>24
おまえウィザスなめとんのかこら
47名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:37:06 ID:ykoBuZnk0
また名前貸しで金稼ぐのか
48名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:38:07 ID:naNJdnMMO
ブラジル人は日本好きだな
49名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:38:22 ID:SNJRaOmK0
>>35
MVPとった時かスピーチでは英語だったね。
ああいう絶対使わなきゃいけない所以外は
なるべく通訳はさむようにしてるけど。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:38:38 ID:2uc2Lsyk0
トモダチナラアタリマエ〜
51名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:38:38 ID:lPglZFag0
通信教育でサッカーやんの?
52名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:38:49 ID:Ngjcu1750
ジーコは可哀そうだったな。
あんなに結果も残したっていうのに、
最後は追い出すようにして・・・。
一番の功労者のはずなのに。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:42:07 ID:1RTUJJWvO
>>27
確かにそうだなw
>>1
を見た感じDQNの集まりじゃないのか?
問題起こして出場停止に1マッカ!
54名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:42:30 ID:OYxUVKUE0
これぞお飾りという見本。中村のサッカースクールも中村自身はたまにしか
指導しないけど、あっちはまともに運営されてる。こっちは実質もなにもないな。
55名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:43:04 ID:UKH15YBW0
文句は
あっwwwwオシムって言っちゃったねwwwwwサーセンwwww
の人に言ってください
56名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:43:08 ID:bQ6Q12P60
なんなのこのNOBAは
57名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:34 ID:zWVXGQmBO
この学校の前身の大検予備校の卒業生である俺が参上。キモオタメンヘルの俺はヤンキーばっかの学校に馴染めず精神をかなり病んだ・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:36 ID:gBQpkp/i0
セルジオさんは偉大だな
59名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:56 ID:mhP/dKkx0
4500人?
とてもじゃないが放任教育するしかないだろ?
60名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:45:16 ID:O1sI1gXz0
宣伝用の名義貸しかよ。萎える
61名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:46:31 ID:PA65kSBL0
>>57
メンヘルコースとDQNヤンキーコースで分かれてないの?

いじめっこといじめられっこを集めた教室ってどんな感じ?
62名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:46:36 ID:VOKwlhCL0
4500人のうち10人くらいJリーガーになれれば上出来だろう
63名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:50:23 ID:g/GtNCVCO
俺ここ通ってたわ 授業料が高すぎて辞めたけど
64名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:51:26 ID:il2wjc4m0
4500人は全校生徒だろ。
>>1に部員13人って書いてあるだろ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:52:47 ID:aAUVjsu90
>>63
ちゅ、ちゅうそつ?
66名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:53 ID:zWVXGQmBO
>>61
DQNと俺たちみたいなのも授業は同じ教室だが、雰囲気は割と静か。休み時間のときも不良は喫煙室に集まって煙草吸ってるから不良と非不良の間に交流はまったくなかった。
でもあいつらは威圧感がすごいから何かされるんじゃないかと緊張しながら過ごしてた。
ちなみに喫煙室で煙草吸ってた不良のほとんどが未成年。なぜか黙殺されてた。つか、教師も一緒になって雑談しながら煙草吸ってた。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:57:00 ID:EWtsbMLEO
柿谷はここの生徒
これ豆知識な
68名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:57:26 ID:MrrcH4yg0
部員13人って普段どんな練習してんだろ
69名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:58:14 ID:PA65kSBL0
>>66
んじゃ、更正させて勉強させて世に役立つ人材として
送り出すことが目的じゃなくて、ただの受入れ施設に
私学助成金つこうてるようなもん?
70名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:03:25 ID:KdwmF45b0
>>66
その学校ってまともな人間いるの?
71名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:07:33 ID:zWVXGQmBO
建前はいいこと言ってても、要は(当時の)大検取って進学させるための学校だから。人として云々みたいなことは少なくとも俺は感じなかった。不良は嫌いな教師を脅かしたり、女を巡って殴りあいの喧嘩になりそうな雰囲気になったこととかもあった。
とはいえ、俺はもう5年前に卒業したきり行ってないから今はどうなってるか知らないけど。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:10:04 ID:NLvmaoncO
奴を日本に入国させんな
73名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:17:53 ID:lBsd4dSY0
>>68
通信制だから通信対戦だろ。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:26:56 ID:8mEBMdzL0
特別顧問って何やるのさw
75名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:28:54 ID:xC5R9+ZC0
本当に永井先生www
76名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:54:36 ID:1NVdoP0Q0
ジーコはいい人。
悪いのは川淵。
77名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:24:30 ID:pHRdieFA0
つーかジーコ、よく知らずに引き受けちゃったんじゃねえのか、これ
78名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:13:20 ID:QRtEVM3S0
ジーコが実際に指導しにくるのけ?

それともDVDかなんか売るのけ?
79名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:16:12 ID:6TduaiSc0
ブラジルでも岡八郎のネタができるのか
80名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:18:17 ID:vbG8UvlMO
何でこんな金にならん事を…
81名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:24:56 ID:eu5OW3qYO
>>71
この手の学校にいる不良ってしょうもないよなw
大検予備校出身者として思うわ。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:25:45 ID:VPeEAM/R0
これは怪しすぎるw
83名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:38:39 ID:98bv5bmk0
これって柿谷が受講している通信制の高校だよな
他にもJの若い選手がここを受講していたような希ガス
84名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:42:46 ID:JkCOJwom0
こういうことしてジーコを身近に感じて満男みたいななめた馬鹿が生まれるわけだ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:55:18 ID:QMEikZZh0
まだ稼ぐか 金づるか
86名無しさん@恐縮です
これで貰える額なんてたかが知れてるだろ