【野球/MLB】ドジャースとマリナーズが阪神・下柳に興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA権の行使に注目が集まる阪神・下柳剛投手(39)に米大リーグのドジャース、マリナーズが
興味を示している。ある米球界関係者が「ド軍、マ軍など日本人獲得に熱心なチームが
下柳の獲得に動くかもしれない」と明かした。

下柳はFA権を行使した03年オフに米大リーグへの挑戦を表明。スコット・ボラス氏と
代理人契約を結んだが、オファーがなく、阪神残留を選択した。それでもメジャーへの
あこがれは今も変わらない。すでに「書類を書くのは書いた」と明言しており、宣言して
大リーグ移籍に向け、動き出す可能性もある。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071108-OHT1T00015.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:13:44 ID:kZ/lMVAN0
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:14:03 ID:tN1IlBH80
ちょw勝手に行ってろ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:14:41 ID:AED4PAM00
ほほう、下柳も連絡なしを経験してたのか
5名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:14:46 ID:j2N9Emk3O
ウホッ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:14:52 ID:9Sf2CrRR0
報知っすか
7名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:16:03 ID:BYc0dt8T0
★下柳残留へ自信

 キャンプ地の高知・安芸での契約更改交渉に出席した阪神の沼沢球団本部長はFA権を持つ
下柳の残留に改めて自信をみせた。「下柳選手と交渉についてはまだいえる状況じゃない。
(FA宣言期限の)12日までには分かると思います。もちろん、残ってもらえるように話をする。
彼も球団への愛情を持ってくれているでしょうから」と語り、『阪神・下柳』を確信していた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007110802.html
8名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:16:22 ID:r9AmEJV20
俺すらあまり興味のない下柳だぞ!!
9名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:16:43 ID:fQumGPQn0
持ってけ泥棒
10名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:16:57 ID:HjA1QOHv0
日本の左高騰中
11名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:17:53 ID:63jfY4IuO
愛犬の名はラガー
12名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:18:19 ID:CfG8dxGJ0
ド軍とかマ軍とかやめれ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:18:56 ID:EC/lhqx10
エラーされて怒るようじゃ干されるよ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:19:02 ID:0dPGJjo90
これは阪神にはいいニュース
15名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:19:37 ID:r9AmEJV20
うむ、グッドニュースである
16名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:31 ID:aJNzKClC0
どうぞどうぞ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:21:25 ID:6a56cfFb0
メジャーは何でももって行くなあ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:22:04 ID:Afc5wI7GO
もうこんな汚い奴ははあっちへ行かないでくれ!
てか通用するかよ!しかし下柳程度に興味示すメジャーって…
19名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:22:57 ID:Ay2skcpF0
本日のどうぞどうぞスレだな
20名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:23:02 ID:UHLf5XOz0
いってらっしゃい。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:23:13 ID:NdDtTy6L0
これはいい飛ばし
22名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:24:23 ID:62pS3Rx00
下柳は性格的にも向いてるんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:25:24 ID:rw5SgEBv0
どうぞどうぞ、持ってってください
24名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:25:27 ID:vnvoANdg0
アッー!
25名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:25:53 ID:vjBUdD9R0
ちょっと待てwww
26名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:20 ID:uvYSqsU00
バイバイ
27名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:22 ID:UkomVk0m0
メジャーのスカウトが試合を見てないことだけは分かった
28名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:28:43 ID:QD2HTDKk0
案外いけるかも
29名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:29:08 ID:kLuTjh8t0
>>1
流石にそれはない。
阪神ファンの俺から見ても下柳は普通のチームだと3番手以下。
阪神だとスーパーエースだけど。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:29:34 ID:mPAWrZ8TO
大体あの性格で溶け込めるか?w
31名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:30:08 ID:hJsAwQN10
マリナーズ逃げてー逃げてー
32名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:22 ID:2d5sPOz0O
何?ジョーがいるから?ふざくんな!
マリナーズは日本人チームじゃないんだぞ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:27 ID:YK8F6T3Y0
>>30
外人とは気が合うらしい。ボーグルソンともラブラブだった。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:39 ID:EApPAMAl0
山本昌からラジコンを引いたら下柳だとオモテタ
35名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:41 ID:hLMZgUUk0
へぇ
36名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:15 ID:5Whoaszn0
37名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:32 ID:hUAgIuFU0
規定回数すら投げられないのに中4日で先発なんて無理に決まってるだろw
38名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:40 ID:FmQ89aMiO
これは…
39名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:59 ID:6a56cfFb0
そのうち工藤と昌も持って行くぜ、奴らは
40名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:33:13 ID:tN1IlBH80
>>34
失礼なほど若い頃の実績が違う
41名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:33:35 ID:hJsAwQN10
>>33
アッー!なのか
男臭いぜ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:34:34 ID:qet1InVHO
ドジャースは野茂と斎藤で成功してるからな
日本人投手は評価高いんだろ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:35:33 ID:+5B9qgbzO
元ホークスの敗戦処理
44名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:35:53 ID:yJZI+R820
よっしゃ280億で売ったる!
45名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:36:54 ID:hJsAwQN10
髭ホワイトみたいな役割を担うんかな
ぶち壊す役
46名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:37:53 ID:OJeCxeB50
むしろどっかに持って行ってもらった方が良い厄介払いできて大喜びなんじゃないの?
5回もろくに持たないロートルで高額な先発なんてどう考えても不良債権だろう。
同じような5回アップアップでも、新人に投げさせた方が将来性という点でもはるかにマシなはず。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:44:09 ID:a4eJWK/10
阪神では選手としての実力というよりは
野球に対する真摯な姿勢とか人格面での評価の方が高そうな希ガス

先発で10勝するんだから今阪神にいる大半の投手よりも力が上なんだろうが
金本を見て阪神の野手全般が野球に対しての考え方を改めたように
下柳を見て阪神の投手全般が練習からまじめに取り組むようになった
という方が大きいんじゃないかな

もう40歳だし夢をかなえるためにメジャーにいってもいいんじゃないか?
阪神にはいずれコーチとして戻ってくるだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:45:06 ID:0x4cIMIJ0
頼むから行ってくれ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:45:26 ID:bsQ135iN0
下柳はいまさら無理だろ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:47:02 ID:gXSLN5wl0
ハマの工藤のようになる
珍がFAで新井とる→下柳プロテクト漏れる→広島が人的補償で下柳をとる
51名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:47:09 ID:uURpUVhQO
5回3失点のピッチャーなんてイラネ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:47:23 ID:0lazH8UM0
下柳が欲しいチームって、
メジャーって言う資格ないぞ。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:53:16 ID:fON5mFlI0
下柳の場合はロングリリーフもできるから先発じゃなくても
中継ぎなら目はあるかもな
54名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:53:17 ID:EDItcTRr0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
55名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:54:12 ID:v89pyGhKO
>>46
今の若手ピッチャーだが
一軍ではどいつもこいつも3回でアップアップ
ていうか、ファームで育ってもいない選手が一軍でどうにかなるわけがない

56名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:54:28 ID:ZQcJnhU2O
日本でギリギリ2桁勝利の投手でもメジャー行けるのか
57名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:54:36 ID:EDItcTRr0
将来指導者になるための経験としては
行けるもんなら行きゃぁいい。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:54:40 ID:kpXFgJ4/0
どうぞどうぞ(w
59名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:56:37 ID:kXOzfylZO
菴墓棧縺ァ縺ェ繧薙□繧阪≧窶ヲ

驥取ュヲ螢ォ譫�縺具シ?
60田中 秀太:2007/11/08(木) 09:57:34 ID:U7TpnpjPO
とりあえず髭が移籍すればぉK!
61名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:58:20 ID:4Juaxy2n0
ド軍、マ軍ww

しかしこのレベルがCSの初戦先発だからなあ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:58:29 ID:62pS3Rx00
今までメジャーに挑戦する日本人を見てきたが
通用するかしないかは、直接野球に関する実力とか才能じゃねーや
性格的に向いてるか向いてないかだって事がわかった。

基本的に日本人の実力は誰が行っても通用する。
通用しなかった奴はメンタル面が弱かった奴
63名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:58:56 ID:Z/ZcVeq0O
ちょっと………いくらジャパンマネーがあるからって下柳はいくらなんでも…………………
64名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:59:35 ID:klwcLEzO0
>>56
通用もなにもマリナーズに入団する選手はみな活躍してるぞ。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:00:38 ID:OKuQDiB60
エースじゃないもともと4・5番手で仕事したらいい感じの投手
全てをまで背負って投げるってのは無理だからな
微妙すぎなのに味方の守備にすぐイライラするし・・・
66名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:01:45 ID:2Hx2BHiM0
メジャーさん、柳ノ下には泥鰌はいません。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:03:05 ID:DehJ6y+J0
報知(笑)
68名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:05:02 ID:pXGM4mRK0
別にいいんじゃない?
高値で売りつけろ
69名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:05:24 ID:ypvzKqDN0
日本の記者に「・・・って投手はどうなの?」って
質問しただけで興味>獲得か?って記事にするの
はよくない。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:05:33 ID:uMBV++kQ0
もう日本野球は終わったな
MLBの養殖リーグになりはてるだろう
71名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:06:12 ID:0oErevZI0
メジャー欲しがりすぎw いくらなんでも下柳ってw
72名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:07:26 ID:fON5mFlI0
まぁ桑田でも成功かどうか知らんができたんだから
桑田よりはましだと思うよ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:09:37 ID:3sKovt0FO
珍カスはいらないと強がっているが


珍の先発では一番働いたのは事実w



来年は今年5勝以下の成績の奴らでローテ組むのか?
74名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:10:26 ID:NcOD19ba0
グローブ投げたらメジャーが興味もってくれるらしい
75名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:10:34 ID:/ogDkza+O
日本の恥にだけはならないように…
頑張れ!キモ柳
76名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:21 ID:ddaVMzAiO
ロートル中のロートルじゃねぇかww
77名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:28 ID:JYiR5sUjO
向こうでもグラブ投げてボコボコにされとけホームレス
78名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:42 ID:B0O2XLmE0
下柳がメジャーで通用するわけがない
逆に言うと、 彼が通用するなら誰でもメジャーいけるよ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:09 ID:kmi94xzpO
もうやめて!下柳のHPは0なのよ!!
80名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:23 ID:mhKu2HUC0
黒田みたく10億とか評価じゃないだろ

いっても岡島程度1.5億かな

左だし中継ぎでタナぼた先発かな
81名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:39 ID:3z2tx0Gj0
アメリカでグラブ投げつけたらどうなるんだろ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:16:02 ID:klwcLEzO0
だから誰でもメジャーいってるだろ
83名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:16:06 ID:FqycCMsg0
チンポが付いてりゃ誰でもいいのかよ!
84名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:16:09 ID:vjAOGUrt0
下ネタ柳がトーリに興味
85名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:17:43 ID:SZsMyKN60
わたくし阪神ファンですが、下柳?あんまりお勧めできないけど・・・て感じ
いや、キャラは好きなんだけどね
井川よりびっくりだ
86名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:19:39 ID:mx9YFeML0
愛犬のユニフォーム背番号は「111(ワンワンワン)」を用意致しました。
と先ずは犬用メジャーリーグユニフォーム見せろ。契約ほいほいだぜ。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:23:00 ID:NSuOZCx30
つかヘビースモーカーだろこいつ
メジャーの環境下では吸える場所なんて皆無だし無理だろ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:28:10 ID:2to7/VhcO
最近はメジャーもバカが多いなぁと思うようになった。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:28:41 ID:DXsq+idM0
ご自由におもちください
90名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:29:40 ID:5kiX6i+TO
下柳からは猛虎魂を感じないから出て行ってもいいで!
91名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:30:18 ID:qivvMVn30
これはスカウトが悪いw
92名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:31:14 ID:klwcLEzO0
下柳はドラゴンズも要らない
93名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:35:04 ID:NDklyIB0O
ルンペンでもメジャー行けるんならいいじゃないか。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:35:20 ID:shCK/s7+O
猿人的な意味での興味だろ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:35:49 ID:Hexlv2MQO
どうぞどうぞ
96名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:36:32 ID:dUq7gsYbO
ご利用は計画的に
97名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:36:52 ID:jlUr5hc70
05年の最多勝になった試合だったか、延長10回まで完投してた記憶があるし
やろうと思えば長いイニングも投げられるだろ。
普段は長いシーズンを見据えて全力出してないんじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:04 ID:uCYI8toqO
アメ公はおっさん好きだなあ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:54 ID:paJu7v7z0
阪神の固定先発投手がいなくなるじゃん。

や め て ><
100名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:39:20 ID:3JIUMzqV0
下柳なんか獲るわけないだろう
101名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:39:41 ID:6RwiYoLc0
阪神だからエース扱いだけど他だとだめだよな
102名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:39:45 ID:FcJGeyYf0
いいぞいいいぞ!下柳はくれてやった方がいい。
金村、神内、福原、安藤、江草、上園で先発できる!!
103名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:20:07 ID:PkuOjPo90
とりあえず、メジャーの球団はどこも投手の頭数がほしいからな。
化ければ儲け物だし、ダメなら首にすればいいだけだし。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:15:54 ID:7nEW5J8e0
どうぞどうぞ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:19:29 ID:9speYNLLO
どうぞどうぞ
106名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:26:38 ID:zYbBb08JO
桑田の二の舞
107名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:28:43 ID:viLAss4X0
行ってこい!シモ!第2の川尻になるんだ!
108名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:38:40 ID:+Ljml+df0
下柳の髭に興味じゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:40:55 ID:CVpZi1CN0
またデイリーか
110名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:42:05 ID:kx5rdARU0
これは売るべき
111名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:45:10 ID://aZ2JG80
別にマリナーズにはいらなんじゃない?
112名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:48:56 ID:rfmLPSd70
>>106
桑田は1勝も出来なくなって日本から逃げてったヤツ
同じにするのはさすがに下柳に失礼
113名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:50:05 ID:cM659wcb0
もう何でもありだな
メジャーにケツの毛まで抜かれそうだわ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:50:05 ID:7eo4f66n0
売れ売れ売れ
115名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:51:40 ID:21cMvEZZ0
理想を言うと巨人あたりに売り付けて
金が欲しいな。
下柳の攻略方法
@外のフォーク系には手を出さない
A苦し紛れのスライダーを狙い打ち
Bとにかくファールで粘り、イライラ
CバントのふりとかでもOK
D苦し紛れの130キロヘナチョコまっすぐ狙い打ち


最高や!下柳なんか最初からイランかったんや!
116名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:52:59 ID:0XZNOrT10
10億ならもってってもいいぞ。
メジャーではたぶん全く通じない。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:56:57 ID:30I26ehd0
「日本には浮浪者がマウンドに立つ球団がある」
ってトリビアに興味津々なんだろ。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:57:55 ID:viLAss4X0
もう協定変えて向こうとトレード出来るようにしたええねん
119名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:58:37 ID:unhUE79IO
ガチムチの黒人内野手がエラーしてグラブ叩きつけたら下柳のファンになります
120名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:59:18 ID:HATlBnReO
そういえば軟投派の先発Pってまだ誰も行ってないよな?
メジャーで軟投派になったやつはいたけど
121名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:59:35 ID:27YoPWoLO
体よく去らせるチャンスじゃん。売っちゃいなよ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:00:47 ID:lYNhqKpo0
セクソンと交換トレード
123名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:01:35 ID:yu7a28rO0
開幕投手が強奪されるw
124名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:03:18 ID:hUAgIuFU0
開幕投手金村のフラグが
125名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:08:37 ID:ImGtnJS/O
身の程を知れと
126名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:11:20 ID:Rr2lER3l0
マリナーズだとロペスとペタンコの守備は結構やってしまうぞ
グローブ叩き付けんなよ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:11:21 ID:viLAss4X0
リベラとトレードで良いぞ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:11:51 ID:nSOO6JzrO
どこの球団でも教団でもいいので、下柳をもらって下さい。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:11:51 ID:y98QpDD60
昔、リストラしたい社員を、
別な会社に、お金払ってお願いして
ヘッドハントという形で辞めさせるやり方が流行ったがあれか?
130名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:16:53 ID:sNy41roB0
下柳
 05 15勝 3敗 2.99 勝率.833
 06 12勝11敗 3.17 勝率.522
 07 10勝 8敗 4.11 勝率.556
 ─────────────
   37勝22敗 3.41 勝率.627

井川
 04 14勝11敗 3.73 勝率.560
 05 13勝 9敗 3.86 勝率.591
 06 14勝 9敗 2.97 勝率.609
 ─────────────
   41勝29敗 3.50 勝率.586

惜しいな。ポスティングにかければまた30億ぐらいもらえたのに。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:25:30 ID:R25ziQah0
こいつこそメッツに合いそうな気がする
132名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:34:26 ID:LyupYVJTO
どーでもいいが、ド軍マ軍て何とかならんか。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:52:04 ID:sm2Sztkn0
>>129
今のプロ野球でも、クビを切りにくいドラ1とか逆指名の選手を
トレードに出してトレード先で解雇してもらうという手法あるなw
134名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:54:36 ID:h6KLywvS0
阪神の為に出てってください
135名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:52 ID:zA1D8jCG0
岡田に辛抱して先発育成してもらう為には
下柳にメジャー行ってもらった方がいいのかな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:57 ID:HriQrfMPO
>>130が両者のイニング数を書いていないところになにかを感じる
137名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:01:01 ID:jdGiomoUO
>>130
井川って阪神での晩年はこんなに平凡だったんだ
そりゃ通用しないわな
138名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:01:10 ID:NXb82GbN0
中6日で5回しか投げられないのに
中4日がもつわけがないw

今年もJFKいなけりゃ6勝ぐらいだしw
139名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:59:26 ID:eQ1IeurJ0
さっさとでてけwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:01:33 ID:slamYmul0
下柳からはホームレス魂を感じる
141名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:03:21 ID:+Ni47X3E0 BE:1454412479-2BP(69)
素人意見だが
下柳の球ならバットに当たりそうな気がするのはなぜか・・
142名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:05:43 ID:q/Kwckkj0
下柳ってハム時代に既に終わりかけてたのに
しぶといな
143名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:56 ID:k3a93j9uO
「なぜ彼はあの年でいまだ独身なんだ!?そんな彼に我々は興味津々だ!!」
144名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:13:45 ID:06vRToLSO
阪神にとってみたらこれは朗報だな。
そんな話が出ても年俸つり上げにはならんだろww

メジャーへ行ってくれwwww

145名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:14:15 ID:NanRC1h70
これは阪神ラッキーだな
146名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:33 ID:3nXADZX00
こんなポンコツ獲るわけないだろ・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:28:07 ID:yoPATdwQ0
アメリカに行ってもバター犬連れていくのかな?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:32:37 ID:jhjj8YY4O
正直、えー…だなぁ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:32:53 ID:GekjqJgpO
島崎和歌子とお見合いした黒歴史に近い過去を持つ男
150名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:34:42 ID:UoO55BWP0
またデイリーか・・・・


報知じゃねえか
151名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:57:45 ID:tAej9FMQ0
今までよくやってくれたし気持ちよく送り出してあげれるな
どこぞの球団みたいに出て行くたびに強奪強奪と言わないから安心して新天地で頑張ってくれ
152名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:29:49 ID:mKWVWaI+0
>>137
井川:581.2投球回
下柳:412.0投球回

下柳は打線の援護に恵まれただけ
153名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:33:23 ID:sraSAGS/0
>130
井川も数字だけ見たら働いてるんだよな
数字だけ見たら…
154名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:39:23 ID:e4zFfhCy0
悪いことは言わない、止めておきなさいって英語でどう書くの?教えて
マリナーズの公式に書いてくるから
155名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:40:07 ID:iygiO8dWO
>>153
数字だけ見たらってw
野球選手は数字が全てだと思うが…
大事な試合云々の前に、井川がいないと大事な試合の前にシーズン終盤が消化試合になるんだし。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:41:09 ID:W8P3bT+YO
下柳の飼ってる犬まだ元気なんだろうか
ラブラドールはそんな寿命長くないからアメリカとか行くな、可哀想だろ犬が
157名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:21:24 ID:kuUcEwBnO
股にブラブラドール

世界を股にぶら下げる男
下柳
158名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:36:07 ID:uDCpEnt9O
隣同士あなたとあたし下柳〜
159名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:37:56 ID:YDoyQqhy0
そういや、下柳は背番号42だな
42の下柳も見納めか
160名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:39:01 ID:9/WzGYp+0
グラブ投げますが、いいですか
161名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:07:08 ID:lNmFHif20
城島「下柳さんとはバッテリー組みたくない。」
162名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:09:13 ID:Y1K8v21d0
それはねえよ。いらねえぞ。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:56:12 ID:zr+8nfj50
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007110800928
>米大リーグ移籍の話はなかった

これからあるのか?
残留が基本線らしいが
164名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:33:53 ID:Fe9YI6ck0

またまたご冗談ぉ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:27:15 ID:bE3axsp0O
ラガー君がアメリカのドックフードは中国産やから行きとーないゆうてた。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:35:32 ID:HSMjJVjdO
プッツ「ヘイテメーラ大変だ!ジャッパーンから左手で投げるFIOWSHAがやってきたぜ!」
167名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:41:51 ID:54HH9Qxz0
野手にエラーされてわめき散らすやつがマリナーズなんか行った日にゃ…
ま、逆ギレしたロペス、ベルトレ、ベタンコにボコボコにされて終わりだな
168名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:51:11 ID:K58exHdH0
こいつが夏から秋に中ダルミして4試合ぐらい続けて失敗したのがなければ、
最終的に巨人と並んでたんだよ。いらねえ。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:52:51 ID:HSMjJVjdO
気付いたら一番殴ってるのが城島だったりしてw
170名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:03:56 ID:ZqGtyL/G0
秀太大喜び
171名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:06:51 ID:uDPdxJSCO
興味だけなら俺でも持てる
172名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:08:24 ID:ZlCyIrdQO
下柳とマイヤーズどっちが上よ?
173名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:08:48 ID:UyTlNqwoO
まじイラネ…
174名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:09:45 ID:bE3axsp0O
下柳は打線ありきのピッチャーヤやから打線の強いところに移籍したらええんとちゃうか。
知らんけどな。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:12:27 ID:o1U9SU7I0
田中秀太大喜び
176名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:16:59 ID:HSMjJVjdO
風俗店の待合室顔ピッチャー
177名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:20:09 ID:+tTwNL8V0
メジャーの垣根が低くなったのか・・?
江川や晩年の江夏が通用しなかったけど、下柳のほうが
実力が上という事なのかな・・
178名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:24:40 ID:CqV/8nzF0
>>177
斉藤・岡島の活躍が大きい
それまでは30歳前後まででリーグを代表するレベルの投手じゃないと
メジャーを選択肢にできない感じだったし。
メジャーも30代以上でも日本の投手は安くて使い勝手がいいと評価してるから
179名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:25:29 ID:FHO3kfBCO
買い取ってくれるんですか?
是非よろしく。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:25:45 ID:UOZknynt0
メジャーは楽天かよ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:27:01 ID:jXGAPae50
この日までに下柳には他球団からの連絡はなかった。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 04:29:36 ID:tZgeF7e90
後の井川である。
183名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 13:12:56 ID:Ogx2h23+0
味方がエラーするとキレてグラブを叩きつけるようなカスは
マリナーズに来ないでくれ。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:32:59 ID:VNQxvcsF0
石井一取るなら考え物だ
185名無しさん@恐縮です
【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/