【サッカー】天皇杯4回戦 ガンバ2点差追いつきPK戦で山形に勝利! 川崎はセレッソに順当勝ち[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦

 ガンバ大阪 2−2 モンテディオ山形  [万博]
0-1 13' 豊田陽平
0-2 30' 石川竜也
1-2 51' 播戸竜二
2-2 75' 二川孝広
<延長戦>
<PK戦>
G大阪 5-3 山形

 川崎フロンターレ 3−0 セレッソ大阪  [等々力]
1-0 9' ジュニーニョ
2-0 48' 森勇介
3-0 68' 鄭大世

(11/28 水)
 浦和レッドダイヤモンズ − 愛媛FC  [駒場 19:00]

試合速報
http://www.nhk.or.jp/tennouhai/result/fs_res_r4.html

NHK:http://www.nhk.or.jp/tennouhai/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/87th/
JFA:http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/

(他の4回戦の結果)
【サッカー】天皇杯4回戦 Honda FCが柏に勝つ下克上! 明治大学は清水にあと一歩! TDK惜敗[11/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194158560/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live22x.2ch.net/livefoot/
  サッカー実況国内:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:10 ID:2huApuZG0
大阪よえーよ
3名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:13 ID:FIRY79DF0
4名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:16 ID:UroPJhAAO
>>1
遅い
5名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:24 ID:hzqkoqwJ0
せれ豚ワロスwwww
6名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:25 ID:FA/n5UGi0
脚wwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:32 ID:X5sq16Ao0
コロコロコロコロ
8川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/11/07(水) 21:46:37 ID:Y8QrNdhO0
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 5回戦
(12/8 土)
 大分トリニータ − ガンバ大阪  [フクアリ 13:00]
 清水エスパルス − 横浜F・マリノス  [桃太郎 13:00]

 サガン鳥栖 − FC東京  [丸亀 13:00]
 サンフレッチェ広島 − ジュビロ磐田  [広島ビ 13:00]

 浦和レッドダイヤモンズ×愛媛FCの勝者 − 横浜FC  [長崎 13:00]
 ヴィッセル神戸 − 川崎フロンターレ  [神戸ユ 13:00]

 鹿島アントラーズ − ヴァンフォーレ甲府  [カシマ 13:00]
 Honda FC − 名古屋グランパスエイト  [松江 13:00]

※ J1J2入れ替え戦に出場するチームの試合は12/15(土)に行なわれます
9名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:41 ID:eREEyJ3D0
さすがはガンバといったところだな
10名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:43 ID:ccpREdNC0
BS劇場恐るべし
11名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:46:56 ID:6tPYLihK0
つまらーん
山形惜しかった(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:09 ID:CemHzv9k0
ガンバ負けるの期待してBS見てたら勝ちやがって疲れがどっと出た
13名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:12 ID:4frWj6tQ0
審判ひどすぎ
前半PK3つ見逃し
後半家長を抱え込んで倒したのに何故か家長がファール
PK戦で山形が外したらPKやり直し
14名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:12 ID:8D+VfhhK0
コロコロはJ2にも通用したか・・・
15すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2007/11/07(水) 21:47:17 ID:wBIvPriM0
はぶたえさんおつ

山形にwktkしてたのに (´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:22 ID:ATYQOJCr0
下剋上なしか
17名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:23 ID:YDlnapny0
山形惜しかったあああああああああああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:26 ID:6s7JFNRb0
馬鹿桜のせいで俺のminiBIGはずれた・・・
30年後もJ2にいろ 俺の呪いだ〜〜
19名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:30 ID:6imaGyunO
パンストバック宙失敗の動画きぼんぬ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:40 ID:sUJfUbon0
しょっぼw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:47 ID:ydtFzrHc0
後半の加地&二川効果はさすがだな。しっかし、決定機を外しまくる播戸、まるで役に立たないバレー、最期まで空回り続ける家長・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:15 ID:CocbFe+F0
あぶねー
23名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:29 ID:5OwI9BwA0
順当だな
24名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:35 ID:H3xZoqeo0
J1もJ2も差がないな
25名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:50 ID:k6dDOuJu0
あの審判なんなの、ほとんどセンターサークル付近で行ったり来たりして
もっとPA近くまで走れよ、
ジャッジしようにも見えてねーだろ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:55 ID:fEtq8S3k0
遠藤のPK、GKがあれだけ待っても駄目か
27名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:58 ID:nKY2xKSw0
はえぬき
平田牧場
でん六

山形最強
28名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:59 ID:bx+bqXpK0
倍満でてこいやwww

雑魚すぎwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:00 ID:g5mhlvRD0
あの先発DFラインはどうかと思ったけど加地さん入れるだけで立て直せたな
山形も頑張ったけど最後は力負けだわ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:07 ID:i2prSAQx0
山形惜しかったなぁ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:20 ID:9UryNl5L0
PK戦はジャンケン、って言葉があるが俺は全く違う意見だ
PK戦ほど精神力と技術力が如実に表れるものはない
32名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:25 ID:JnpHkVtB0
山形すげえ頑張ったな
感動したわ

しかし。。。バレー(笑)
33名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:30 ID:VKPpbQTT0
あの審判でよく勝ったよガンバは
34名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:42 ID:/bDWIEtt0
ガンバwwww

ナビスコ王者なのにw
35名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:45 ID:YxZriQYY0
遠藤のコロコロPKが見れて喜ぶ三浦泰年がおもしろかった
36名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:01 ID:c2D6hEuy0
つまらん
37名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:03 ID:lJvV2+STO
脚は土曜氏ぬなw
38名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:04 ID:Btk9TbcJ0
空気嫁
39名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:05 ID:IQMQDX8U0
遠藤のPKは見る価値あるなぁw
40名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:06 ID:R+kGbnnk0
西野怒ってたw
41名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:11 ID:/dyA2RYsO
二川君が得点したので、勝つと思ってました。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:16 ID:QCf6qe7S0
あの審判なんなんだ?PKとらなさ杉
43名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:18 ID:M8hDXZB80
山形よ、一回帰ってまた週末は関西だな。帰りに飛行機が故障とかやってくれないかな?w
44名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:22 ID:AwPWn4K+O
山形あきおって誰?
45名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:24 ID:K1v9J7Wa0
倍満が嫌ってる川崎と瓦斯
その片方に負けるとは、かわいそうに
46名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:34 ID:0nO+3D750
陽平がんばれ
47名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:46 ID:cKHtFnPDO
結局 2部からは鳥栖ちゃんだけか
48名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:48 ID:6vadvmRk0
この時期に等々力までやってきてボコボコにされる。さすがセレッソ。
稲田堤の俺んちに寄っていけばなんかおごるぜ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:51:20 ID:TUpCLwTv0
お、ゆうすけが決めてるじゃないかw
50名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:51:56 ID:18boZguI0
なんでどっちもJ1チームのホームで試合してるんだよ
そんなの山形とセレッソに不利に決まってるだろ
長居でやってたら、多分セレッソは3−0で勝ってたよ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:51:42 ID:uMnX0HyTO
遠藤最高!!!
52名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:52:12 ID:5M9CURtk0
何だか知らんけどバンドってむかつく顔してるな
53名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:52:15 ID:8JhgnwaE0
フロンターレが、「順当勝ち」なんて言われる日が来るとは・・・。
頑張って優勝してほしい。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:52:21 ID:+R0wnXTl0
倍満出てこいよ
55名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:52:24 ID:qRZYt+Sc0
脚あぶねえええええええええええええええええ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:53:00 ID:R+kGbnnk0
ガンバ vs 山形は後半しか見られなかったんだけど前半何があったんだ
やっぱり聡太のせい?
57:2007/11/07(水) 21:53:10 ID:94IOpiAiO
空気読めなくてすんません。J2に苦戦するのは毎年の恒例行事だわホント

山形素晴らしかった強かった
ホント疲れた・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:53:47 ID:YxZriQYY0
バンドがどフリー2,3回はずす
PK2回ほどとってもらえず
家長が終始オナニープレー

よく勝ったよガンバ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:53:48 ID:Zsb69YsR0
後半のガンバ一軍の攻撃力はさすがだな。J2のDFじゃ無理。よく2点で済んだわ。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:53:56 ID:89Q2+ciw0
>>56
先発DF3人入れ替え
いわゆる「西野氏ね」
61名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:54:26 ID:8A+g/V7B0
決めろや!
62名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:54:27 ID:jOuBnkKV0
バレーが良くなかったですね
63名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:54:33 ID:TyJTuTVu0
BS劇場恐ろしすぎや。どないなっとんねん
64名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:54:36 ID:SU/yFTTc0
やっぱバレーよりマグノだよなぁ・・・。
バレーもいいんだけどガンバのサッカーに合わんよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:54:56 ID:d6TkgbXi0
石川見てトルシエのキス思い出したやつ挙手
66名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:01 ID:sx2xLDns0
石川竜也ってトルシエキスの?こんなところにいたのか
67名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:15 ID:TtxdCNVH0
>>13
PKやり直しについては、解説の泰年も指摘したくらいなんだから、明らかだったんだろう。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:16 ID:drywo5QN0
バレー日本から追い出せよw
69名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:22 ID:ENrxH7dg0
ドーピング我那覇くんは天皇杯でも出させてもらえないのか!
70名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:26 ID:LHwHDGef0
遠藤がPK外すとしたらすっころぶくらいしか考えられないな
71名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:54 ID:TyJTuTVu0
試合中にガンバのPKになるべきシーンが2回あった。
つまり、コロコロPKを2回見れたのである。
審判は最低だ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:54 ID:sx2xLDns0
>>65
いいタイミングだな
73名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:54 ID:uSWtWwC60
74名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:57 ID:IliCk68oO
順当とかゆうなー!
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:12 ID:DcfcQQUw0
山形の精一杯
76名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:28 ID:B8xX81y40
>>69
怪我だべ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:34 ID:jOuBnkKV0
遠藤対策に立石呼ぶべきだったな
78名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:43 ID:WoFxdAUH0
ガンバは加地さんの他に右SBいないのか?青木はSB適正ないんだから・・・
79名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:45 ID:2HKtAAPb0
善戦した山形に比べてセレッソ情けないな
80名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:57:05 ID:QCf6qe7S0
審判が試合壊しすぎ
そしてDF3人入れ替えは厳しすぎ
81名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:57:07 ID:drywo5QN0
今日のニカワさんは見所満載だったな。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:57:15 ID:TyJTuTVu0
三浦ヤス 「遠藤のPKを見たかったのでPK戦になってほしいと思ったりもしましたね」
83名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:57:17 ID:hzqkoqwJ0
>>74
せれ豚涙目wwww
どう見ても順当だ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:58:22 ID:ew83pIIP0
J2のくせに天皇杯にマジんなっちゃってどうすんの
85名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:58:40 ID:a1AG1jmr0
山形は日曜に西京極で試合あるんだが 関西にとまるのか?
86名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:59:02 ID:qbaYxV030
遠藤死ねばよかったのに
87名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:59:09 ID:TMal7IDl0
88名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:59:23 ID:jOuBnkKV0
よく見たら森がゴールしたのか
珍しいよね
89名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:59:51 ID:QbEl2Auz0
勝ってよかったなぁガンバw
90名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:00:30 ID:9/EotaYC0
>>50
ちょw
長居の川崎戦は死亡フラグ・・・
91名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:00:38 ID:mGsDI1cTO
>>82
解説グダグダだったなwwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:01:09 ID:CjtBenTrO
なんでこうも生BSでやる試合は、劇場るわけ?
NHK−BSのサッカー放送選定員は神すぎるwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:01:22 ID:o1fF+mr+0
家長うんこ杉でワロタ
劣化激しい
山形は惜しかったな
94名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:01:31 ID:m6Nx3Xzj0
本当に本当にセレッソは川崎に弱いなあ・・・

少しは意地を見せないと
95名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:01:51 ID:g5mhlvRD0
まあ山形の一点目に対する聡太の対応はひどかったけど
あれじゃあシジクレイに頼りっぱなしになるわけだわ
96名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:02:16 ID:3NS6Ecse0
森がSBとして順調に成長を続けているのは良い事だ。
左も安田以外に良いの出てこないかな
97名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:02:45 ID:uJZgfh+G0
            __,,,,,,,,__
          , ''"    ` 、
         /Xイ/ヽ|,,-|<   ヽ
        iイ' ` '____ ヽ!i   ',
       ./ノ''"     ̄ |  i  !   天皇杯なんて飾りやー
       レ   ,,___    |  |  ',
       i`、 {  `,   |  |  `,    ちよちゃんにはそれが分からへんのやー
       ,'  `it`,,-ー',,, ャi.  | il j
       {  ! ', i /! / | ノ, ノ.V
       .' 、_|  ゞ,!l ト//'!-' \
          / |.`'ii''  ヽ.  \
         ., '  |. |!   `、   ヽ
        /  ノ、 jヽ  _ノ、ヽ, /ゝ
       〈(、_/ |"i''''i''"', ヽ ヽヾi' ヽ、
      /〒'   l l  i. ヽ ヽ、`<.)ル^`
      ''!,i/v   j !  ',  ',  >'"
            { |  ',__,,,ゝ'"
            `'' '- ''

               __,,,,,,,,,,, ,,,_____
           --=ニ",,____,,,, -ー''"
98名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:02:50 ID:Zsb69YsR0
家長は放出されても文句言えんな。川崎と言わずにしばらくJ2で修行してきたら?
99名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:20 ID:vEw0T23j0
>>95
中澤総太って来年は柏に戻るの?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:22 ID:8JhgnwaE0
ここで中東の地にちなんで

ربثثفتةلاةأززـكددحعکشيلاتوإأ
٤٧غل٩نعخنتل٨.ِـيـْوًًامعاإتل

↑をドラッグすると…
101名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:27 ID:qf07hpIw0
倍満無念
102名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:54 ID:3HC0C0G9O
山形、来年こそJ1昇格してくれ。10年くらいJ2にとどまってるなんてorz
103名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:59 ID:GqpqquM/O
>>98
家長からは、湧き上がる水戸ちゃん魂を感じる。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:06:38 ID:QCf6qe7S0
>>98
半年J2行って試合でまくってほしい
105名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:07:09 ID:9G+7PWvW0
  269 名前: 名無しさん@8倍満 [( `Д)<能面婆!] 投稿日: 2007/11/07(水) 15:11:54 ID:nnIgHYXW0
  で、今日、ウチに負けて今期はノンタイトルになるんだね。


おーい倍満、どこにいるんだあーい!
106名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:07:39 ID:x9otJWV20
二川のPKが見られただけで満足
107名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:07:52 ID:ew83pIIP0
家長は去年と今年で中の人が変わっちゃったんだろ
108名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:08:22 ID:KriC4s4o0
一昨年は当時J2の横浜FC相手にPK戦がサドンデスになりました
109名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:09:23 ID:RYlCQ464O
>>102
FWとボランチに使える外人入れれば入れ替え戦くらいは狙えると思う
110名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:09:27 ID:SU/yFTTc0
来年宇佐美が少なくとも2種登録されて、トップ合流して家長も危機感もたんかな?
111名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:09:34 ID:Z4qQN6ZK0
>>106
二川のPK、助走速すぎ元気すぎてワロタw
112名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:10:57 ID:31Hn05M50
年々ガチャピンが走らなくなってバルデラマ化してて笑える

本人スーパープレーヤーとでもおもってんだろうかw
113名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:10:59 ID:jOuBnkKV0
>>110
もつわけねーわ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:11:38 ID:Z4qQN6ZK0
遠藤1ボランチなんかよくやるわwww
ほんと西野スゲーわw
115( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/11/07(水) 22:12:33 ID:+/2UdNp70
等々力より帰還

まずは勝ってよかった
国立にいくためにはここで負けるわけにはいかんのですよ(`・ω・´)

スコアは3-0だったけど、割と接戦だった
序盤は攻められていたし、危ないシーンもちらほら
最終的には精度の差が出たって感じ
ちなみに主審はかな〜りセレッソより
並以上の主審だったら点差はもっと(ry
116名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:14:32 ID:WoFxdAUH0
自業自得だけど、西野の修正があまりにもはまり過ぎてビックリした。
青木がへぼ過ぎるからだろうけど、加地さんが入っただけで恐ろしいくらい安定したな。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:15:10 ID:94IOpiAiO

ディフェンスラインのスタメン三人がベンチ要員って
西野ギャンブルしすぎだろ
118名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:15:31 ID:K1v9J7Wa0
レッズきたー
119名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:15:59 ID:BwLFadPR0
あんなにDF入れ替えたら山口がかわいそうだww
120名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:16:42 ID:8JhgnwaE0
Robson Ponte has scored!
121名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:17:00 ID:jc3jcRyu0
バレー・・・・・。
PKなみのチャンスを外すか・・・・・。

バンドも2本外してるしそりゃ苦しくなるわな。

家長もあのバイタルのクネクネドリブルは通用しない事をいい加減学べよ。
122名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:18:40 ID:31Hn05M50
家長がJ2にも満足に通用しないことがバレてしまったな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:19 ID:/dyA2RYsO
そういえば、明神と橋本も出てなかったな。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:20:02 ID:7z0ZuUZ40
>>67
あれ前に動いたかなあ
横に動くのはOKだったよね?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:20:42 ID:GJhscx+aO
大阪m9(^Д^)プキャー

126名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:20:58 ID:qtHTCDHf0
ナビスコの二川の飛び出しへのボールも
今回の家長のGKとの1対1も
GKは全くボールに触れずに相手選手潰してるけど
あれってノーファールなの?
127名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:21:25 ID:gQp3YyDV0
なんかマジで徳島にレンタルさせられそうw
128名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:00 ID:7z0ZuUZ40
>>60
山口が死に掛けててワラタw
しかも後半は遠藤ワンボランチw
129名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:23:07 ID:/dyA2RYsO
>>126
家永のは間違いなくPKだね。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:23:12 ID:otAisExWO
PK戦まで行ったらJ2の勝ちにしようぜ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:23:41 ID:GJhscx+aO
>>116
ただ、加地は普通に試合出ちゃったから休養にはならなかったな。

132名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:23:56 ID:Fr7pQVpF0
家長は来年もガンバなら急激に劣化する可能性が高いな。
壁にあたってるか、目標を見失ってる。

レンタルで環境変えてきたほうがいいよ。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:24:50 ID:9FDfPCR80
家長が倒されたやつは確実にPKだろ常考
あと家長がドリブルしてたのにファール取られたやつも意味不明
134名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:25:03 ID:ndBRvdPL0
>>121
>家長もあのバイタルのクネクネドリブルは通用しない事をいい加減学べよ。
DFが引きまくってシュートコース無いときに
あれしか選択肢がないってのがいつものパターンだ。

それよりも脚の中盤がスカスカになったときに、
PA付近へ持っていくまでに時間がかかりすぎて
家長がまったく生きない&ヘロヘロでいつも以上に動けないのが
バレバレだったな・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:25:12 ID:rSY0dVax0
家長はなんであんなに劣化しちゃったの?
セクロスのしすぎ?
136名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:25:21 ID:aG+LCbAL0
家長(笑) 和製メッシ(笑)
137名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:25:57 ID:Zsb69YsR0
セレッソだったらすぐ、愛媛徳島でも高速バスで二時間だから。行って来い家長。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:26:03 ID:ydtFzrHc0
山形もいい選手がいるな。特に1点目の一連の動きはすばらしかったよ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:26:07 ID:L27q1oNr0
家長使えねー
どこが和製メッシだよ
140名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:26:57 ID:TEMQndpF0
石川はいいな
なんで鹿島は出したんだろうか
新井場より使えるで
141名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:34 ID:GJhscx+aO
>>128
今のガンバのDF陣がギリギリってことがわかっちゃったな。
来年出るかも知れないACLのために補強をしておくべき。
ACLと同時平行でメンバーが全員怪我なしなんてあり得ないんだから。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:29:08 ID:c5OGki9oO
家長がバンドにだしたパスはすごかったよ。
バンドがクリアしたけど
143名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:29:10 ID:FuQSkR6d0
  ┌─┐  ┌─┐
      │山│  │山│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ モンテディオ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  モンテディオ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |形|    |形|
 └─┘    └─┘

http://jp.youtube.com/watch?v=xMCglNJ6O3o
豊田
http://jp.youtube.com/watch?v=lG-rF9uGn_o
FK
144名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:30:20 ID:qtHTCDHf0
家長がゴール前で二川のボールを完璧トラップしたときは濡れた
145名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:32:02 ID:URFvyRo90
丹羽のいる徳島
三木のいる愛媛

どっちがいい?
146名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:32:46 ID:AcxEuKlW0
MQNが決めるって珍しいな
147名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:33:41 ID:DhJ9TveW0
天皇杯は格下チームも頑張るなぁ
148名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:55 ID:lxNAecjJ0
シジクレイはコスタクルタみたいに42歳ぐらいまでガンバでやってもらおうか
149名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:35:26 ID:GN24tx+W0
確かにJ1は連戦で疲れが溜まってたり主力温存しなきゃいけない事情があるんだろうが
それでもやり慣れたホームでやってるんだぞ?PKとかで勝って情けなくないんかね?
中立地でやってるならいいがホームでこのザマだからJ1勝って当然なんだが

150名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:35:26 ID:94IOpiAiO
家長はドリブラーからパサーに変化を遂げたな

二川にアシストしたヒールは見事だったし
決定的なラストパス三本以上通してた
151名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:36:32 ID:94IOpiAiO
>>149
毎年のことだから
152名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:37:02 ID:7z0ZuUZ40
>>150
もともとパサーだぞ
昔はドリブルは疲れるから嫌いって言ってたし
153名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:38:26 ID:jc3jcRyu0
>>134

バンドが動き出す準備してたり加持がフリーでいても
密集地帯に自分から入っていくからだよ。

そりゃパスコースも消されつつ寄せられるので
何も出来なくなる。

もっとスピード上げて入っていかなきゃ
ファウルも取れないしDFを引きつけてからのパスも出せない。

これを続けてるうちはまずいと思うよ。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:39:08 ID:AZzY4Tah0
倍満はひっそりと早朝に現れるパターンだなこりや
155名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:39:50 ID:AueWY3REO
>>13
あの線審は目立ちたがり
156名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:41:04 ID:Y4Pis5Ks0
豊田がふたりなぎ倒したやつすごかった はずれたけど
157名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:41:37 ID:YLtnhSXMO
倍満ちゃん・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:45:24 ID:lxNAecjJ0
弱い方の大阪のサポさんどこいった?
この時期になるといつもネタを提供してくれるね
159名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:50:11 ID:qKJcXa1C0
山形ごときに何梃子摺ってんの

・・・って、もQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:54:48 ID:EoQbP5u/0
モンテディオもいいチームだったけど、あれ審判ひどすぎじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:55:17 ID:S3SkJ4xhO
西野こんな休ませ方するとは、なんぼリーグ戦諦めてないといえ、初戦で負けてたらなえる。
162名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:57:30 ID:TPGR+zZrO
家永なんか代表的な2ちゃんの神話選手だろ
名前だけが一人歩き
163名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:58:12 ID:Btk9TbcJ0
トヨグバキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
164名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:58:53 ID:JSdMIPtC0
ガンバは後半戦、音速でJ2降格したクラブに唯一勝ち点与えた優しいチームだからな
165名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:02:22 ID:Fcg9K+RA0
>>100
それなんて赤坂?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:04:05 ID:ztGlxeUH0
バレーって脚の中じゃテクニックのなさが目立つな…
167二川:2007/11/07(水) 23:15:20 ID:d9Ol1mpX0





168名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:15:24 ID:9FDfPCR80
というか思い切りのなさが気に掛かる>バレー
ナビスコ決勝もそうだったけど決定機でトラップしてミスってパターン多すぎ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:16:18 ID:x+14QKko0
PK5人目バレー・・・ムチャクチャ心配だった
170名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:18:19 ID:7z0ZuUZ40
>>168
ダイレクトでシュートしてたような場面でもトラップしてもたもたしてたな
多分まだ故障してた足が気になるんだろう
171名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:21:40 ID:NcI5ZjF7O
吹田なんて!吹田なんて!
天皇杯優勝して、天皇杯の呪い復活して、ウチや緑みたいに降格しちまえ!!



麿orz
172名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:24:21 ID:Tyti83Og0
>>171
弱いほうの大阪乙
173名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:25:27 ID:hzqkoqwJ0
>>171
せれ豚氏ねよw
醜いのうw
174名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:25:36 ID:PJzXENfX0
うちは次マリノスかよヤバイな
175名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:32:58 ID:hVJMbZ690
遠藤のPKだれかうp
176名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:59:38 ID:/yYNLZSTO
遠藤のPKもすごいが
山口と家長も凄いとこ蹴るなぁw
177名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:05:55 ID:FyF7OlfS0
遠藤PKでいつものやった?
178名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:08:26 ID:5LjL3/pM0
>>177
助走はいつもどおり
キックはインサイドだけどいつもより強め
179名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:09:41 ID:p3tx1ZIK0
ガンバのPK戦とレッズのACLのせいで
まったくいじってもらえない倍満チームカワイソス
180名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:11:04 ID:NKTFe7V10
山形のGKはかなり粘ってたからな
まぁコマ送りでみないと分からんが、確かに右足に重心掛かっている
181名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:12:24 ID:JTLEUbx30
182名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:12:26 ID:n2u6YCIQ0
立石が止めたときは本当に我慢していたからなぁ
PK蹴る足を遠藤が途中で一瞬止めてもなお立石は動かなかった
183名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:14:00 ID:MftVia7k0
        ,〜-〜-〜-〜-〜-〜,
   十   |  ガンバ大阪城  |     + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .|~∀~)フハハハハ                +
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       十           十
_  __.゙| '"         ." |__     +       +
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___       
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l l.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." ___ ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|__|~i''i|   
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!| 投石
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|  ↓  ワーワー
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|  '⌒λ ←倍満
184名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:16:31 ID:jqqcmoyAO
つーか遠藤のPKなんて余裕でセーブ出来るだろw
185名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:21:34 ID:1UVP5v4CO
倍満FCは妥当な結果すぎてスルーww
186名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:25:47 ID:t8SP3vEO0
187名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:27:57 ID:3ZUDa7K40
西野が不機嫌だったな
ばんどっちFCに呼んで貰えなかったからか?
188名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:35:59 ID:FyF7OlfS0
>>178
>>181
おおアリガト これやられたキーパーどんな気持ちなんだろうね
189名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:41:51 ID:paSjaxix0
名無しさん@8倍満 に一致する日本語のページ 約 190 件中 1 - 10 件目 ( 0.272 秒)

倍満スゲエ
190名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:48:09 ID:ixO4bw3e0
名無しさん@8倍満 の検索結果 約 2,070 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
191名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:02:52 ID:Gs2P5TV/0
ガンバしょぼかったっていうかモンデイイヨが良かったのか?
192名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:04:24 ID:UVD8P4Na0
こんな屈強なDFがいるチームに勝てるわけがない
http://www.jsgoal.jp/photo/00027700/00027755.html
193名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:13:09 ID:GDNBAd0R0
>>191

ガンバはメンツ落とし過ぎで苦労。
山形はきれいな4-4-2を保って集中していた。

明神、加持がどれだけ効いてるかがよく分かる試合だった。
あとバンドが2度決定的なチャンスを、
バレーがPKなみのチャンスを外した事によって
普通に勝てる試合を苦労するハメになった。
194名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:15:04 ID:DnbsCBdM0
いまBS見てるけど倍満の外人やばすw
195名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:22:13 ID:iUI+jrBj0
審判がPKを1回は確実に見逃してたし、山形のGKにBS神が憑いてたのもあるな
196名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:22:41 ID:6bxpaKHV0
最近更新した免許証の写真を西成のユニを着て撮った
西成さぽが誇る風紀委員・西中島南方、川崎に大敗し
J1との実力差を思い知らされ、ACL出場の望みが
断たれた上に、奥さんも入院し泣きっ面に鉢になので晒しageとく
197名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:26:17 ID:TZZi1huO0
>>50
うちらは富山まで行かされたあげく次は長崎なんだぞ。
こっちの方がよっぽど罰ゲームだっつうの・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:26:37 ID:DlhU1ZGS0
照明の影が気持ち悪い
199名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:27:54 ID:wVRPQxoBO
脚は次大分なんだが落としてくるだろうか…
今日の出来だと負けるぞ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:29:32 ID:FyXXBI6k0
山形素晴しかった
へたれFWばかりの中テクはともかく
豊田は逃げない姿勢がいいな
201名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:31:48 ID:ChRlpl1I0
倍満は天皇杯よりもリーグ戦のほうが大事
みんなでチケット買って週末は長居を満員にしようとかほざくと予想

実際は40000人動員作戦やっているけど月曜日の時点で10000枚も前売りで売れていませんw
202名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:53:34 ID:qBnfKmZg0
>>199
大分戦はリーグ戦終わった後でしょ?
全力だと思うよ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:55:19 ID:tgcTArE/0
倍満はきっとリーグ戦でなんかやらかしてくれるよ
204名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:59:59 ID:Z1DpQQUt0
テセは前宙で足痛めたのか?
205名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:06:11 ID:XPm0p26b0
3000人も入らないチームが専スタ欲しいなんて言うてんじゃねえよ
だせえ
206名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:06:47 ID:LlFAjnadO
>>130
それいいな
207名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:07:47 ID:6Pwc9hbn0
立派な専スタがあってもホームタウンにないから
年間数試合しか使えないクラブもある
208名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:17:26 ID:CpY3Vcw30
 はえぬき               ラ・フランス
            さくらんぼ
                      
   だだちゃ豆                     蔵王

                    平田牧場
         米沢牛                 
209名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:25:23 ID:DJ4dYAqrO
コロコロ抜いたのフジのみ‥
210名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:33:07 ID:ItKZaShu0
>>208
でん六忘れんじゃねえ
211名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:49:59 ID:+VXISfg00
天皇杯4回戦 G大阪vs山形 PK1人目 遠藤保仁キタ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Vca64vduoOc
212名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:56:37 ID:SulSCgQnP
んで、弱いほうの大阪サポはまだですか?
213名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:58 ID:jb0CP7u70
クルピは無能ってことでおk?
214名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:18:41 ID:R2M9R1zq0
改めて加地さんのレベルの高さが見れる試合だったな
215名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:35 ID:xV7+rCTp0
バレーが物凄いクソだったな
216名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:20:22 ID:xV7+rCTp0
家長もクソだった
217名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:33:34 ID:tln4mEHw0
山形惜しかったな

右サイドのソノベ、簡単なクロスくらいちゃんとしろ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:40:18 ID:9lZpAvbO0
バレーはそもそもパワープレー要因だしな
219鹿:2007/11/08(木) 06:26:31 ID:YruaD8PB0
>0-2 30' 石川竜也

取り敢えずACL出られるようだったら返してもらいますね。
220名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:59:29 ID:eAwDPnpm0
天皇杯おもしろすぎだわw
221名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:01:41 ID:tMKFgj+iO
豚モリシ雑魚すぎ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:05:29 ID:PGzjsnf/O
山形は川崎よりは面白い試合が出来ますね
223名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:15:42 ID:SuW/VAwC0
負けたときこそ体を張ったボケなのに
倍満は変わってしまったのか…
224名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:27:28 ID:uCubrR560
ガンバや川崎は何だかんだ言って底力があるね。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:34:04 ID:D+ak5C0P0
ガンバの出来が良くなかったとは言え 山形すげー良かったな
つうかなんでこんな下位なんだ?
226名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:40:35 ID:59/cxPdpO
>>208
最上川や上山温泉も入れてくれ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:10:37 ID:ZR51RfWG0
>>225
今日のプレーで48試合できるほどJ2の日程が甘くないし、何より選手層が薄い。
総予算が5億ちょっとのクラブだからな。
あとは普段のリーグじゃ、対策されてしまって良さが出せない。
あれだけサイドを使わせてくれるクラブは、J2にはまずない。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:13:20 ID:3zlhX4vG0
ユース上がりの18のガキをSB試しに使ってるんだもんな
そんなナメた事してたら山形だって奮起しないわけにはいかないだろう
229名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:41:35 ID:duhTtD4a0
山形ってJ1上がれそうなんか?
横浜FCみたいにガンバ戦に全精力使い果たして、その後
どとーの如く落ちていったりして
230名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:53:11 ID:H3Y3Wj0Y0
昨日の試合で一番気になったのは山形の胸スポンサー「はえぬき」
231名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:53:24 ID:ZR51RfWG0
勝ち点差が上とも下とも離れてるから年間順位9位がほぼ確定してる。
落ちようも上がりようもない。
232らも:2007/11/08(木) 09:02:32 ID:zTj8W8NnO
川崎や浦和、柏あたりは相性いい山形。

ヒキニートサッカーのJ2では苦戦するけど研究されまくりで上にいけない。
233名無しさん@8倍満:2007/11/08(木) 09:34:52 ID:DSPPPQpo0

まあ、この結果はリーグ戦と天皇杯の両方を制覇しようとしていたウチに対し、
「二兎を追うものは一兎を得ず」という事を分からせる為に
サッカーの神様が警鐘を鳴らした故の結果なんだろうね。

そう考えればこの結果も我点がいくし。
でなければガンバより弱いチームにウチが負けるはずが無いからね。

だから、みんなも今回の結果に動揺する事無く、
安心して日曜に行われる福岡戦を観戦に訪れると良い。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:50:01 ID:FD8y4hKq0
倍満さんおはようございます。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:58:56 ID:hRJvtWDe0
倍満さんは津波の事どうおもってんの
236名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:01:05 ID:w+JE1IyOO
>>233
本当に桜サポかよお前
237名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:08:41 ID:IMe60uhG0
>>230
ついでに「平田牧場」や「でん六」も気になってやれよ
238名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:12:26 ID:TojBF3ALO
>>233
初めて倍満のセリフで吹いたw
笑いのレベル低いな、俺
239名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:19:09 ID:4bLcnggP0
>>181

この技術の後継者はいないのか?
240名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:31:03 ID:IMe60uhG0
>>239
案外家長が継ぐかもよ
あいつPK蹴る前嬉しそうに笑っていたしね
241名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:36:19 ID:4bLcnggP0
>>240

同じくキーパーの動きを見て助走をいっさい取らずにワンステップで左足で決めてた
イタリアのPK職人シニョーリが引退後にギリギリまでキーパーの膝の上げ下げを見ていて
逆を突く(動かなかったのはブッフォンだけだった)って引退後に語っていたけど

遠藤は何を見て判断しているのか?
この技術を全員習得出来るようになれば良いのにとも思う。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:40:18 ID:LXGcQrOQ0
家長はPK決めた後のジェスチャーが面白かったw
243名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:42:41 ID:tb0aerPBO
まず遠藤並みの度胸が必要だな
でもそれは無理
サッカー関連では一回も緊張したことないとか言ってるからな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:19:27 ID:yVMgwgFY0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194124635/23

23 名前:名無しさん@8倍満 投稿日:2007/11/04(日) 06:47:25 ID:RgYl58KC0
>>20

川崎が強敵だなんて片腹痛い。
ウチが今度の天皇杯で川崎をボコボコにしてあげますからよく見ておくと良い。
245名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:26:06 ID:kSeOyK0CO
ガチャとノリタケのPK対決まだぁ?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:22 ID:OQt+er67O
>>233
誤:我点
正:合点

お前阿呆やろ。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:53:57 ID:opbvVGcz0
>>241

遠藤は昔からあのやり方らしいので
他人は習得不可能だと思うよ。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:02:32 ID:aStMyyZR0
あのPKを経て至るのが、一般的なPKなんじゃないのかな?
249名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:17 ID:cawGJm6V0
>>241
代表合宿で中村憲剛が教えてもらったが
理解するどころかますます分からなくなったらしい
250名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:21:42 ID:QqdM1jJn0
倍満の負けフラグたてまくりは面白い
251名無しさん@恐縮です