【野球】ロッテを戦力外の藤田宗一投手が巨人に入団 背番号は37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幕張劇場だよりφ ★
読売巨人軍は7日、千葉ロッテマリーンズの藤田宗一投手(35)と交渉し、来季の契約に
至りました。背番号は「37」に決まりました。藤田投手は同日、東京・大手町の球団事務所で
入団会見に臨みました。

藤田投手は、プロ入りから10年間、ロッテに在籍し、主に中継ぎとして活躍してきました。
2000年に70試合登板を果たしたほか、05年には24ホールド、06年には23ホールドを
マーク。06年にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表にも選ばれました。

会見で藤田投手は「中継ぎ一筋で行くつもりです。パ・リーグからセ・リーグに来たので、
新人のつもりで新しい自分を見せたい」と抱負を述べました。巨人の印象については「注目
されている球団で、ファンも多いし、知名度も高い。でもプレッシャーはないです」と答えて
いました。巨人ファンに向けては、「強気のピッチング。負けないぞというピッチングを見て
ほしいです」と意気込みを語りました。

会見に同席した清武英利球団代表は「左で意志の強い中継ぎは補強ポイントだった。是非、
巨人軍の日本一のためにも働いてもらいたい」と期待を寄せていました。

◇藤田宗一(ふじた・そういち)投手
1972年10月17日生、35歳、京都府出身
島原中央高校−西濃運輸−千葉ロッテ(1997年ドラフト3位、98〜07年)
身長175センチ、体重80キロ
左投左打

2007年成績:31試合1勝2敗1セーブ(10ホールド)、防御率12.64
通算成績:523試合18勝20敗8セーブ(57ホールド)、防御率3.89

<初登板>
1998年4月4日 対近鉄1回戦 大阪ドーム
<初勝利>
1998年5月4日 対西武6回戦 西武ドーム
<初セーブ>
1998年4月11日 対西武2回戦 千葉マリン

【記録ほか】
パ・リーグ最多ホールド19(2000年)
プロ入り以来5年連続50試合以上登板(98〜02年)
オールスター出場(01年)
WBC日本代表(06年)

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071107_0003.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:33:51 ID:CBDgdhnF0
おいおい
3名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:33:52 ID:ufzAuEH00
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:08 ID:9HJrdQkR0
コバマサ涙目wwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:12 ID:X28QFVbr0
銭田の移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:18 ID:hwBtsGQ4O
 /■■\
(#´∀`)
|つ旦⊂|
|   |
∪ ̄ ̄∪
7名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:28 ID:wIe9B2irO
マジかよw
8名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:40 ID:17dxscOL0
まじかよ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:44 ID:B2N0crQz0
藤田1読売かよwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:34:54 ID:GQG5KdMT0
読売「お前らが金銭だとやいやい言うから戦力外後に獲りました」
11名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:01 ID:LeliDxNpO
うはwww
12名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:31 ID:uZKgFOMu0
急にきたなw
13名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:36 ID:DlxG+ud00
これはいいじゃん。
千葉の試合見てないけど、このピッチャーまだ使えるっしょ。
歳とは言っても今どき35ぐらいじゃまだ問題ないし。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:36 ID:FllE7Vdf0
巨人ファンとしてはどうなんだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:39 ID:ZFYYbQOw0
強奪!強奪!
16名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:39 ID:tt8qrcUw0
パの巨人制覇にまた一歩近づいたな。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:42 ID:vfP5EnQq0
確か元木も37番だったような。。。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:47 ID:2lRhPvUS0
ゴミ売産廃処理場wwww
19名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:51 ID:YK0vzVMe0
イチゴみるくの奴と似たような感じになりそう
20名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:01 ID:/smDA2QA0
めでたしめでたし
21名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:03 ID:Ni+w8ORZ0
野村の二の舞か
22名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:08 ID:FxahAraW0
そりゃー試合のテレビ中継のある巨人様にやってきたんだ、うれしかろう。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:11 ID:1IxvrQLM0
藤田の07対セチーム防御率
vs.巨人 54.00
vs.ヤクルト67.50
vs.中日 27.00
vs.阪神 18.00
vs.広島 0.00





虚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:14 ID:fzt5Uv8a0
つーか年俸いくら??
25幕張劇場だよりφ ★:2007/11/07(水) 18:36:15 ID:???0
26ジョニー:2007/11/07(水) 18:36:26 ID:/eVXRV620


・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:27 ID:3BppPT1q0
この当然のようにパの出がらしを獲るあたりは
さすが読売
笑わせてくれる
28名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:27 ID:BH/wl9or0
ぜひとも活躍していただきたいねw
29名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:30 ID:Z373tBsU0
巨人軍(笑)
30名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:45 ID:RhcoJByPO
早っw他球団とは交渉の余地なしっすかw
31名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:49 ID:vQN1b0Nv0
>>22
もうテレビ中継ないよ
32名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:52 ID:ImZR0Prf0
お買い得
33名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:58 ID:Js9fRUcC0
なんで藤田と勝手に契約できるんだ、と思ったけど戦力外にされたの思い出した
34名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:58 ID:ie6d5yUn0
「ロッテ戦に優先的に投げさせてやる」
35名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:18 ID:Z373tBsU0
>>31
あってもおじいちゃんしか見てないよ
36名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:22 ID:2sTVz/dGO
これは強奪じゃないけど・・・巨人正気かwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:23 ID:xmL1sh780
これは捨てたロッテが損だろうな。普通なら。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:25 ID:j3xBAMU+0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:37 ID:R4i3zUMJ0
想像通りの結末で和露タ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:39 ID:R3Mkw8Sz0
球界の墓場へようこそ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:39 ID:3AJr8a+N0
Σ(゚д゚|||)エー!
42名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:53 ID:Cqx1nt3v0
あれ?もう決まったのかよw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:02 ID:DpUjMO6R0
いや、藤田ならまだそこそこいける!

かもしれない
44名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:11 ID:3AJr8a+N0
これは早い

ソフトバンクアワレw
45名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:17 ID:tSMDg6pX0
ますますどこの球団かわからなくなったな
46名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:18 ID:c5w1A+XX0
ちょ、巨人かよw
47名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:19 ID:Z373tBsU0
巨人はNPBの年金発給者やでぇ〜
48名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:25 ID:k56ptiuN0
もし使えたら儲けもんって感じだろ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:27 ID:lkO3PxH90
どういう罰ゲームだよwww
50名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:27 ID:taDBWkvz0
                r‐┐
         /\   |  |        うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
         \  \ |_|
         <\ \/               ゼロじゃないもん
          \>         __ ヽ _
                 /     ´  `ヽ     ゼロじゃないもん
                 〃           \
                 /     {        \ ヽ
              /イ  l  从     }l l レ |  l
               |ハ l| :l`トム  l仏匕l | r┴-、`、
               ∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
               / `l ⊂⊃  _  ⊂⊃〈`ー'´| \
          , -=彳   j{ ゝ、 {´  ヽ /   ∧.   |   \
            {   /⌒)_ヽ   丁丈千/  /_ ,ィ┘    ヽ
          ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/   `ヽ ::::::l      ノ
          f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ   /::::::::l     /
          ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/   /    ̄≧::ヽ    {
     _   -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\  ヽ _
    \::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.       ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ  ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
             {:::::::\/:::::::::::, '´           ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ:::::::::ヽ:::::::/
               }:::::: ::/
               ゝ _/
51名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:32 ID:Js9fRUcC0
>>25
嬉しそうだな
戦力外だもんな、当り前か
52名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:43 ID:lenuPsUR0
えぇーーSBじゃないのかよ
藤田終わったな
53名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:49 ID:KHL/bafoO
お前ロッテに投げたいんじゃなかったのかよw
54名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:00 ID:ZFYYbQOw0
あとはコバマサとJは・・・、
ジョニー黒木や!これでJFKの完成や!
55名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:01 ID:uZKgFOMu0
キムキム兄やん乙!!
56名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:01 ID:ggw6XWBzO
もう少し考えた方が
57名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:10 ID:JFgw8ri50
来年の優勝チームを考えようぜ
広島
中日
阪神
ヤクルト
横浜
パリーグ連合
58名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:11 ID:nQjIWAuC0
去年の大道で味を占めたな
59名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:24 ID:AQa+I0VJO
あっさり決まったww
60名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:24 ID:7ey/JmSY0
前田の代わりと思えばいい。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:37 ID:DlxG+ud00
これで要所でデッドボールのサインが出せそうだな、来シーズンは。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:53 ID:Z373tBsU0
巨人のお笑い球団化はとどまることを知らないな
63名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:57 ID:3aG0vEm30
セリーグのパリーグ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:57 ID:beAKujBr0
藤田じゃなく藤田1な
そこんところ間違えるな
65名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:59 ID:nodNkdi20
前田の代わりだな
66名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:40:01 ID:lkO3PxH90
>>60
元ロッテ枠?
67名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:40:04 ID:ZseLpFPM0
他球団の話は一切聞かずに決めるとはこれは
藤田に手を上げていた球団を敵に回したな
68名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:40:18 ID:NlXl+tem0
藤田最高や!小坂なんか最初からいらんかったんや!
69名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:40:41 ID:XszTcSOd0
まーたパの選手かww
70名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:40:42 ID:lTHZds710
ホークスファンだがほっとした
きょじんGJ
71名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:40:44 ID:8cAD6P8OO
虚塵はYFK総取り汁
72名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:02 ID:gU4QKTwXO
念願の「元巨人」の肩書きをゲットーだぜ!
日テレさん引退後の世話よろしクンニ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:09 ID:yK4YaRFfO
移籍者の墓場へようこそ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:16 ID:OIQcWoy60
巨人っていつもまともに調査してないだろ?
75名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:17 ID:nQjIWAuC0
MLBに移籍した前田の穴は完全に埋まった

前田が穴だったのに、また穴を掘ったとも言う
76名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:18 ID:sAcxbYbAO
藤田1きたあああああああ
さすが巨人だぜ
俺達がギャグで言ってたことを実践してくれる球団は巨人だけだw
77名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:21 ID:o5CuqrQ/0
団塊世代の長嶋ファンはともかく、
今の巨人ファンってどういう理由でファンをやってるんだろう。
本当に不思議。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:35 ID:mBzFEbe00
また強奪か、ふざけんな
補償でいい若手が持っていかれますように・・・
79名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:34 ID:sknTw6N20
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
うちにこなくてよかったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:45 ID:RhcoJByPO
写真ワロタwめっちゃ笑顔やんけwでもパリーグの人間だから
セの恐ろしさを知らんな、、、ライトフライがホームランのからくりドーム、
どんな非力な打者でも上段まで運べる神宮、トドメは今なお昭和の
面影残る広島市民球場、、、
81名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:49 ID:i/k/uQah0
巨人ファンだが、いよいよ落ちぶれきったな。
キムタクとか小関もなかなかがっかりしたけど、今回も劣らずひどい。
体質が古い。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:54 ID:mbDHcK88O
パリーグの中継ぎ獲得、またですか?
83名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:03 ID:ZseLpFPM0
84名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:19 ID:6g0sCzN30
パよりは通じると思うけど、巨人フロントは馬鹿だろwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:24 ID:M0oGTqt80
入団前 藤田振るわなかったっていってもいきなり戦力外はやりすぎだろロッテ、引く手あまただよこりゃ
入団後 バーカ虚wwwww 終わってる藤田とって中古品コレクション好きだなwwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:31 ID:mBzFEbe00
87名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:32 ID:qFRdL8RR0
からくりの洗礼→藤田1が藤田2に進化5秒前wwwwww
88名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:33 ID:7CUH2E+C0
薮田もFAしたってさ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:35 ID:kVcVsWUB0
巨人m9(^Д^)プギャー
90名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:35 ID:ckErivDj0
ああ、これはなんかあやしい匂いがするな
91名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:37 ID:0BtH4l8u0
他球団も調査とかいってたのに決まるのはやいな
92名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:39 ID:FW+H8FHt0
清原はそろそろシーズン開幕じゃないか?
93名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:54 ID:7ey/JmSY0
生え抜きが育たないね。特に野手。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:56 ID:9zmCEx+1O
エーwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:08 ID:lenuPsUR0
逆に解雇されてよかったな
注目度年棒増えただろうし
96名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:09 ID:Ep4e183DO
工エェエ(´д`)エェエ工
決まったの?!早くね?!?!
97名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:14 ID:vQN1b0Nv0
31試合1勝2敗 防御率12.64

31試合も投げてのこの防御率は凄すぎる
98名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:21 ID:IcaWNogM0
オフシーズン恒例巨人のアレが始まりました
99名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:22 ID:oaIcDcV20
ひょっとして批判されるのが見え見えなんで両球団がカモフラージュしただけで、
実際は小久保がダイエーから出されたときと同じパターンじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:26 ID:9Xrz23/vO
人的保証で若手持ってかれないなら何人入ってもいいよ
みるく並の活躍を期待
101名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:26 ID:cy8cs8wQO
どんだけ戦力外が好きなんだよw
102名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:30 ID:XhgZEaVP0
落ちてるもんなら何でも喰うのな
103名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:32 ID:sknTw6N20
>>80
藤田∞登場ですね
104名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:46 ID:tt8qrcUw0
>>80
からくり屋敷の恐ろしさはハムが東京にあった頃に十分染み付いてるはず。
105名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:50 ID:tSMDg6pX0
一番補強しなきゃならないのは監督なのに
106名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:57 ID:JP7xoMdRO
ロッテの前田が出て藤田が入るか
107名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:58 ID:TH5BuhrA0
巨人なら真っ先に飛びつくと思ってました
108名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:11 ID:DS76Kn0c0
元木氏ね
109名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:17 ID:Lisrrq7L0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
110名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:18 ID:AQa+I0VJO
111名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:19 ID:/NIvucAxO
※ジョニー黒木に連絡はなかった
112名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:20 ID:Cqx1nt3v0
補強というより前田の穴埋めなだけだな
113名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:20 ID:nQjIWAuC0
他球団は調査してから獲るから遅いんだ

巨人みたいに調査せずに獲らないと
114名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:27 ID:YRbmnR7ZO
銭ゲバの行き着く先は巨人
115名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:28 ID:mBzFEbe00
強奪ばっかりだなこの球団
116名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:32 ID:IcaWNogM0
からくりで投手やるのがどれだけ大変かわかってるのかな?
117名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:38 ID:i/k/uQah0
>>78
補償として川中を球団職員として差し上げます
118名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:42 ID:gvGC1wwU0
これは巨人が責められることは何もないだろ
藤田を出すなんてロッテは何考えてるんだか
119名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:47 ID:Z373tBsU0
チョンが4番でも楽しめるファンのいる球団はさすがやな。
何が楽しくて応援するんだろwwwwwwwwwwwww

どんなに選手集めてもフロリダよりしょぼいチームなのにね。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:51 ID:xmL1sh780
121名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:54 ID:JFgw8ri50
ヒステリー女のブランド物買い状態だな
もはや買えないとヒステリー起こすっていう最悪なパターン
122名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:54 ID:aTzvibhMO
>>78
藤田は戦力外選手だから
123名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:58 ID:1bxxhfGk0
読売さん、クルーンとコバマサ両取り期待してますよ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:03 ID:RhcoJByPO
>>97
しかも打者のレベルがセリーグより低いパリーグだからなあ。
流石にまだ3点台くらいの力はあるだろうけど
125名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:11 ID:tJZpx3Xz0
はいはいバーボ・・・えええええええ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:17 ID:tt8qrcUw0
>>103
ガンダムみたいに
藤田ooにしてみたらちょっとかっこいい。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:20 ID:gZlkcLRq0
>>113
ワロタ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:34 ID:EnwVduNE0
2〜3年前YFKとか呼ばれてたアレの1人?
129名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:34 ID:8nAfcxXuO
巨人(笑)
130名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:36 ID:RvhlOxm20
藤田1のゴネ力も流石に巨人様には通用しない
藤田1の予想以上の金額を最初から提示しちゃうもんなw
131名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:43 ID:3OzGNHbO0
もう決まったのか
ちと寂しい気もするがいいんじゃないか?
本人も大方のファンも納得できる形でしょ

巨人ファンがどう思ってるかはしらない
132名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:51 ID:AN49DVERO
あら
133名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:57 ID:ZseLpFPM0
戦力外を強奪だの人的補償だの騒いでる奴はどこのニワカだよw
134名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:05 ID:BbdQsKRo0
FA補強と戦力外の選手獲ったのと一緒にすな 別にこれはいいだろ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:05 ID:IcaWNogM0
>>113
巨人は中スポから情報を得ている
136名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:14 ID:aDAlTTki0
凄いな・・巨人が何故、人気低迷しているか、どうして
解からないんだろう・・。幾ら、優勝したって、大道とかキムタク
とか、小関とか谷とか吉武とか愛着のない選手が主役として乱舞
する状態では・・。あーあ、解かってねえよなあと思う。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:19 ID:7ey/JmSY0
ロッテはコバマサもどっか取ってくれないかなと思ってるだろ。
終盤は完全にボビーからの信頼をなくしてたし、もう給料に見合った働きは期待できない。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:21 ID:mBzFEbe00
139名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:23 ID:NLSLVChj0
藤田はもう終わった選手なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石パリーグオールスターwwwwwwwすぐ飛びつくなw
140名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:32 ID:WdA4pqzw0
来年が楽しみになってきたぜwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:33 ID:s1kGMkfV0
相手チームのイニングの最初のバッターには
気をつけてくださいね、空調が残っている可能性がありますから。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:41 ID:Yd1BMQsV0
抽出 ID:mBzFEbe00 (3回)

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:41:35 ID:mBzFEbe00
また強奪か、ふざけんな
補償でいい若手が持っていかれますように・・・

86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:42:31 ID:mBzFEbe00
>>83

115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:44:28 ID:mBzFEbe00
強奪ばっかりだなこの球団

143名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:44 ID:0BtH4l8u0
FA枠使わない選手だから、札束でひっぱたきやがったな
144名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:51 ID:3aG0vEm30
ついでにセギノールも拾ってくれよ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:52 ID:mBzFEbe00
来年、千葉マリンでブーイングされるだろうな
ロッテファンは怒ってもいいんじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:46:55 ID:EiG106KY0
マジwwかwwwwよwwww
147名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:06 ID:1cuKybTS0
パンダと二岡と阿倍まとめてスペって
全員パリーグ見せてくれよ
148名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:06 ID:3OzGNHbO0
>>80
東京ドームは日ハム戦で十分投げてるでしょ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:11 ID:/KYaiIc6O
谷 小坂 小笠原 小関 大道 李 豊田 吉武 パウエル 実松 古城 藤田
パばっか
150名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:14 ID:Z373tBsU0
巨人ファンってそんなにパリーグマニアなら
最初からスカパーでパリーグ見てればいいじゃんwwwww
151名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:24 ID:JsVvPXuP0
てか巨人との金銭トレードに失敗して解雇→巨人が安くゲットって流れだったんじゃないの
152名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:31 ID:xmL1sh780
>>145
ブーイングされるべきはロッテ。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:34 ID:gaXHouZ80
素早いな
王さんが獲ってくれるとオもてたのに
大連立失敗したくせに生意気だ
キヨが1.2億らしいけど藤田は3000マソくらいか?
154名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:40 ID:PCwjEaqrO
藤田「さる人物から入団をもちかけられた」
155名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:42 ID:Js9fRUcC0
>>67
立場が戦力外だから早く決めたかったのかも
156名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:50 ID:vA77/YQy0
hyde
157名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:53 ID:ZFYYbQOw0
藤田99.99になりそうな悪寒。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:59 ID:M0oGTqt80
>>145
ロッテの不可解、損すぎるトレード・解雇はお家芸ですよ
159名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:07 ID:gbmaoK260
王涙目www
160名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:12 ID:3OzGNHbO0
>>111
ジョニーはヤクルトじゃないのかな
161名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:22 ID:9zmCEx+1O
巨人軍養成所−パ・リーグ
阪神軍養成所−広島カープ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:28 ID:DpUjMO6R0
>>145
捨てた上にブーイングってロッテファンはどんだけ鬼なんだよ
163名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:30 ID:V4vgUUkk0
はやい、はやいよー
164名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:33 ID:cv3OL2f8O
藤田インフィニィティか
165名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:34 ID:IIN+Tnyx0
>>124
対パ: 6.94
対セ:29.25
166名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:37 ID:7ey/JmSY0
巨人は安物買いの銭失いと言う言葉が似合う。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:43 ID:xUTUSnum0
パ・リーグ選抜に名前変えたら?
168名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:58 ID:bm69aBLEO
原監督
「先発は何人いてもいい。じゅうぶんすぎるくらい揃えたい。」
169名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:00 ID:7aVRdf1T0
オグシオと結婚フラグキタ━━━(´D` )━(D` )━(`  )━(   )━(  ´)━( ´D)━( ´D`)━━━!!!!
170名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:09 ID:3aG0vEm30
巨人って実績があって落ち目の選手好きだよな
171名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:20 ID:nQjIWAuC0
>>131
まあ良いんじゃない?くらいに思っているよ

戦力外の選手のハングリー精神は巨人に欠けている面だし
大道なんかも清水らにいい影響与えてくれた
172名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:25 ID:DpUjMO6R0
>>166
いや、たいして安くないと思うぞ
173名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:32 ID:YRbmnR7ZO
巨人は自前で選手育てる気ないの?
こんなんだから巨人からファンが離れるんだよね
174名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:33 ID:5i00UprUO
175名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:41 ID:n6vM92rW0
また強奪か(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:46 ID:fjClHbYP0
巨人はまだ気付かないのか・・・
生え抜きを育てないで老害を使い続けるから
ファンは誰を応援していいのかわからず、人気低迷してることを・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:47 ID:bm69aBLEO
またパ・リーグの押し売りか
178名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:55 ID:RvhlOxm20
巨人は去年も戦力外喰らった大道を速攻で獲ってたな
まあ、あれは王監督からのお願いだったけど
大道はアタリの部類だったが
果たして藤田1は・・・
179名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:55 ID:tt8qrcUw0
今日のトライアウトで2本塁打かっ飛ばした強打者がいるらしいから、
それも取った方がいいんじゃないかw
180名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:07 ID:wIe9B2irO
>>165
藤田2どころか藤田3が誕生しそうだw
181名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:09 ID:abSGU1vMO
マイナスあるで
182名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:30 ID:X479ntjk0
      オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
183名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:34 ID:NLSLVChj0
ついでにジョニーも取ってくれよwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:45 ID:JI1Xb/hv0
また粗大ゴミ拾ってきたか
185名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:45 ID:nQjIWAuC0
>>181
その前にプラスがあるんか?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:55 ID:lF5alWwZ0
>>123
上原が来年も抑えやる気満々らしいから、どっちも取る必要なくなったみたい。
ただ、上原の場合は来年のメジャー移籍(FAで)のためであってチームのためというわけではないが・・。
「来年のオフ」に抑えの補強が必要になるのは確かだが、その時はクルーンもコバマサもいるのかな??
187名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:12 ID:1E4b4Rg70
西武だってファンに押されてデーブ大久保を強奪しただろう?
188名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:27 ID:sulSzFCsO
生え抜き左腕は山口を育成中なので無問題
189名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:47 ID:xqWLcDBF0
ロッテの損とかいうやつは間違いなく今年の藤田見てないなw
まあみんな劣化振りにびっくりするだろうね
終わった選手だよ正直なところ
190名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:53 ID:cOZguk6p0
強奪じゃなしに、自由契約選手を拾うなんて珍しいな。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:53 ID:YRbmnR7ZO
>>178野球知ってる?
大道なんか何の活躍もしてないんだけど。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:19 ID:tt8qrcUw0
>>185
林が壊れるのがちょっと遅れるかもしれない。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:30 ID:GI9yWd2KO
読売パシフィックジャイアンツに改名しろよ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:30 ID:Xpln1E0J0
ソフトバンクも狙ってたと思ったけど、早く巨人に決まったなあ。在京
というのが大きかった?
195名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:32 ID:DpUjMO6R0
広島は阪神の2軍
ヤクルトは外国人派遣業
巨人はパの養老院
オリはゴミ箱
196名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:43 ID:mBzFEbe00
ロッテから何人取るつもりなんだ
小坂を奪い、李も奪い更に藤田まで・・・
05年の優勝メンバーを根こそぎ取るつもりか?
197名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:45 ID:hmn42Es90
お前らほんと野球好きだな
198名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:05 ID:5zFQpdq00
>>165
タイガース戦のあれがあるからか・・・
199名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:29 ID:Iq6WG3zl0
巨人の場合「過去に活躍した結果今年俸が高い選手」に大金を払うから
劣化してることが多いんだよなw
200名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:40 ID:S3SkJ4xhO
ソフトバンクと思ってたが巨人とは…
ソフトバンクは1億3千万くらいは出すって言ってたからそれ以上出したってことか…
201名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:44 ID:bm69aBLEO
202名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:52 ID:OOhs/lL+O
やはり獲ったかw
まあ前田よりはマシだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:17 ID:xAsbvunj0
こういうそこそこ実績のある選手が戦力外になった時って
いつも巨人が拾う気がするのは気のせい?
なんか裏がある?
204名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:35 ID:5xsMzq/NO
ヒルマン・河本・前田・シコースキー
205名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:40 ID:xtdL5Rav0
206名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:48 ID:czMNfe+g0
今年は使ってもらえるかと思ってた林・西村あたりが涙目だな
207名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:48 ID:mBzFEbe00
>>203
巨人が強奪したから
208名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:50 ID:6Vu9yLx20
関連スレ
【野球】千葉ロッテの薮田安彦投手がFA権行使を表明 国内外の球団と交渉へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194429158/
209名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:58 ID:g7dVxCKxO
ソフバンに行かないのか。
巨人だったら応援しないや。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:09 ID:YGR/dYt4O
藤田はヒゲ生やしてたっけ??
211名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:09 ID:7ey/JmSY0
ロッテは育成が上手いから。。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:16 ID:IIN+Tnyx0
>>198
竜 27.00
虎 18.00
燕 67.50
兎 54.00
鯉. 0.00
☆ 対戦無し
213名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:20 ID:YRbmnR7ZO
>>201
なにかな?
言いたいこと言ってみて
214名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:28 ID:1E4b4Rg70
>>191
ホークスファンか?
215名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:30 ID:kS3xdRtb0
まぁ前田のポジション埋めてくれればいいんじゃないかな
216名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:44 ID:Cqx1nt3v0
年俸いくらなんだろう?
すぐに決まったってことはそれなりの金を出したんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:54 ID:sAcxbYbAO
これ補強になってるのか?
出てきたら相手チームが喜ぶ投手を獲得したわけだが。
218名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:56:08 ID:34HPnEYp0
>>196
いや、むしろロッテファンや藤田ファンは巨人に感謝してるだろw
219名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:56:35 ID:910KrcUKO
ヤクルトだったら応援したのに
藤田1氏ね
220名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:56:40 ID:4oafrp6KO
221名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:56:49 ID:sAIn7jzG0
パリーグのチームに行きたかったんじゃなかったのかよ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:56:52 ID:NlXl+tem0
林山口野口の後の4番目の投手としてならまだ使えんだろ
鈴木誠も支配下登録されそうだし競争は厳しそうだ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:06 ID:CN3TOWsC0
そういえば巨人はあのピッチャーどうなったの?
甲子園で活躍したやつ。
辻内だっけ?
全然聞かないけど。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:27 ID:ZseLpFPM0
SBかと思えば巨人とは
原より王の方が打たれても辛抱強く使うイメージがあるが
箱庭ドームでちょっと打たれれば即2軍でその後姿を見ず終る..
藤田はそれで本当に良かったんだよなw
何球団も手を挙げると言っていたが話し聞かずに決めて判断間違ってないよなw
225名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:38 ID:S3SkJ4xhO
巨人はこういう根回しはうまいな、初めから決まってたならトライアウトなって受けないわな。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:44 ID:mBzFEbe00
>>218
また巨人かって怒ってるよ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:45 ID:m/0503PI0
こいつの何が使えるかといったら
ブルペンで肩作らずにいきなり全力で投げられるところだ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:59 ID:1E4b4Rg70
>>223
オリックスの川口二世と言われていた人か
懐かしいな
229名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:02 ID:WmK0dBKLO
パシアンツwwwww
少しは若手に出番与えろやw
230名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:18 ID:KWzu1/9p0
なんか釣りかと思ったら真性っぽいのが大量に沸いてるなw
釣師の誘い方が上手くなったのかもしれないと思って食いつけないww
231名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:21 ID:3hsMBFTjO
さすがだぜ読売
232名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:52 ID:tt8qrcUw0
>>221
パリーグの(選手ばっかりいる)チームじゃないか。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:28 ID:NLSLVChj0
SB取らないでくれて助かったわ
こいつもう壊れてるしそもそもキャリアハイの成績もたいした事ないから戦力としては全然期待できない
234名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:46 ID:NlXl+tem0
>>223
今年夏ごろ肘の手術して今は軽くは投げられるぐらいに回復したとか
リハビリの間のトレーニングでだいぶガチムチになったらしいよ
235名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:58 ID:FNypK+Pf0
バーボン一杯・・・あれ?
236名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:04 ID:RvhlOxm20
ジャイアンツが他球団を戦力外になった奴を獲ったのって
去年の大道ぐらいしか思い浮かばんが、他に誰かいたっけ?
237真性かと一瞬思ったけど 食い付いてみたw:2007/11/07(水) 19:00:23 ID:Yd1BMQsV0
>>230
78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:41:35 ID:mBzFEbe00
また強奪か、ふざけんな
補償でいい若手が持っていかれますように・・・
115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:44:28 ID:mBzFEbe00
強奪ばっかりだなこの球団
145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:46:52 ID:mBzFEbe00
来年、千葉マリンでブーイングされるだろうな
ロッテファンは怒ってもいいんじゃないの?
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:52:43 ID:mBzFEbe00
ロッテから何人取るつもりなんだ
小坂を奪い、李も奪い更に藤田まで・・・
05年の優勝メンバーを根こそぎ取るつもりか?
238名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:25 ID:N2aKNJO/0
はやっwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:28 ID:mBzFEbe00
>>233
ソフトバンクが獲得を検討してたの?
つまりそれを横から巨人が奪ったって事か
240名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:34 ID:DpUjMO6R0
>>221
前田いたし、小坂いるしスンヨプいるし居心地良さそうじゃん
241名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:48 ID:nodNkdi20
どんだけパリーグ大好きんだよwwwwwww巨塵バロッシュwwww






まあリアルな話コバマサとるよりゃいいよね
242名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:01 ID:V4fHTmxWO
>>223
引退したよ
今は球団の広報
ファン感謝イベントでパイプ椅子運んでたよ
243名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:03 ID:IcaWNogM0
関東にある家から移動したくなかったんでしょうな
SBじゃ否応無しにロッテと対戦する
今まであの声援受けてきて明日からブーイングされるのはキツいよ
244名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:03 ID:WKcGgEQp0
パ→巨人
245名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:49 ID:3OzGNHbO0
トライアウト大活躍の小関も再雇用してあげてよ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:57 ID:43hLCiWP0
>>236
大西とか小関もそうだろ
247名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:02:00 ID:8DomUGpU0
藤田1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:02:19 ID:qE2v21t50
ええええええええええ
これはびっくりしたw


巨人はパ選手のゴミ溜め場だな
249名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:02:32 ID:Su0xUu/hO
>>236古関はそうじゃね
250名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:00 ID:ynv5PMiT0
アンチって嫌韓厨と同レベルだな。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:04 ID:8dDSSBuc0
おいおい、電光石火だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:17 ID:EcZgKWSFO
>>221
王さんが言っただけ
本人はロッテ戦とかじゃなくて活躍することで後悔させるって言ってた
253名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:19 ID:N2aKNJO/0
これは小坂が戻りますね
254名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:26 ID:DpUjMO6R0
>>248
天下りさき
255名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:37 ID:g2H9T1Iz0
>>246
大西は金銭トレード
256名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:54 ID:YRbmnR7ZO
巨人は自前で選手育てろよな。
パから強奪ばかりじゃん

やる気あんの?
257名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:07 ID:KWzu1/9p0
>>236
木村拓も広島で完全に干されてた(夏まで一軍登録ゼロ)。

あと古くは田辺(西)とか武田(公→ダ→中)とか金石(公)とか結構獲ってる。
基本的に「注目される球団だからプレッシャー経験している選手じゃないと」と
いう考え方なので、トライアウトでとってくることはほとんど無いが。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:32 ID:N2aKNJO/0
前もロッテから行った左腕いたなあ。忘れた。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:32 ID:pmYistTH0
巨人のスタメン、パリーグオールスター化計画
260名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:35 ID:EcSZQ1JfO
>>242
嘘つくな
261名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:51 ID:/6XfJ/wm0
巨人さんは手が速いね
良い悪いは別として
262名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:56 ID:NMXqNi+nO
>>243
あのクズ共はクビになった人間にまでブーイングするのか。
263名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:04 ID:isb2qfGlO
>>256
強奪ではなく廃品回収。
慈善事業かよ。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:15 ID:TH5BuhrA0
>>256
やる気がありすぎるから手段を選ばんのですよ
265名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:19 ID:xtGYxW2Y0
ミセリ2
266名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:30 ID:/RShDMjv0
藤田おめでとう。
髭剃って頑張ってね。

巨人は元ロッテ好きだね。
267名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:32 ID:u//rDDW00
ロッテ→読売
というルート配送が確立されつつあるな。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:55 ID:YcWO2QLz0
07年の成績やばすぎるが、大丈夫なのか?
269名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:18 ID:eDYdh9t2O
>>258
河本?
270名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:20 ID:N2aKNJO/0
>>267
ならサブロー辺りも行きそうだな。あと何年だっけ。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:54 ID:X4qA8/u0O
これは強奪…じゃない(´・ω・')
272名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:58 ID:N2aKNJO/0
>>269
あっその人です。メジャー行ったハズ。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:00 ID:NlXl+tem0
>>256
投手は結構上手く育成してるぞ
少なくとも大洋よりマシだ
274223:2007/11/07(水) 19:07:02 ID:CN3TOWsC0
>>234が正解みたい
なんかやばい怪我みたいだな・・。
こりゃ>>228がいうように川口2世になりそうだ。
275名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:29 ID:iJbnLOuv0
巨人てタボハゼみたいやな
276名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:31 ID:2sGJszHA0
豊田で痛い目遭ったの確実に忘れてるな
277名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:35 ID:IIN+Tnyx0
小関はフロントとの交渉がこじれた結果のメジャー挑戦を前提とした自由契約で戦力外ではない
278名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:43 ID:Cqx1nt3v0
藤田はどう見ても強奪じゃないだろ
防御率12.64で解雇された投手だぞ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:08:20 ID:Ge7UESOlO
貧民でさ、クイーンとかキングぐらいのカードをしこたま持ってて、
使いこなせずに負けちゃう奴いるよなw
280名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:08:21 ID:jsgSgaiM0
巨人は本当にゴミ収集が好きだな
281名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:08:25 ID:IIN+Tnyx0
>>270
サブローは既にFA持ちで来年2年契約が切れる
282名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:08:59 ID:eDYdh9t2O
>>269
覚せい剤で捕まった野村とごっちゃになってないか?

河本はハム→楽天
283名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:02 ID:u6NBCHHQ0
藤田って山口より使えるんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:05 ID:tt8qrcUw0
>>273
西村とか林はパンク寸前ですが。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:27 ID:5ePizPp+0
来るのは勝手だがキャッチャーが阿部だって事をお忘れなくw
286名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:31 ID:sulSzFCsO
1[左]谷
2[遊]小坂
3[三]小笠原
4[一]イ・スンヨプ
5[二]ゴンザレス
6[右]木村拓
7[中]ホリンズ
8[捕]実松
9[投]門倉→藤田→豊田
287名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:40 ID:QlGF62Az0
まあ敗戦処理を生え抜きでやるのは忍びないってことだわな
288名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:41 ID:MPn06Fc20
三瀬タスカタ\(^o^)/
289名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:51 ID:CxI/M7fJ0
墓場
290名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:53 ID:P1VukvYi0
>>191
代打専門で3割打ってくれれば、そこそこだと思うんだが。
あまり野球詳しくないのかな?
あくまでも そこそこだからな勘違いするなよw

291名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:07 ID:Qeh+Srf/O
急だな
ソフトバンクに行くもんだと思ってた
292名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:14 ID:muYEiJHR0
>左で意志の強い中継ぎは補強ポイントだった

意志の強いって、阿部の糞リードに首を横に振れるピッチャーが
欲しかったってことでぃすか?
293名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:14 ID:NlXl+tem0
>>284
木佐貫はパンクから治ってきたが
294名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:44 ID:HZg5qAhPO
ロッテは世代のサイクルが上手く行きまくってるなあ…
295名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:12:19 ID:MCA4MQa/0
渋いおっさんだな
296名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:12:23 ID:V4fHTmxWO
>>286
外様で固めて楽しんでるみたいだが…
あんまレギュラーに定着した奴が居ないのが寂しいよな
297名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:12:28 ID:tt8qrcUw0
>>293
自由枠をパンクさせてる時点で上手いってほどじゃないってことに気づけよ。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:12:33 ID:N2aKNJO/0
春キャンプの中頃で故障しそう
299名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:12:52 ID:5ePizPp+0
>>284 西村とか林レベルで酷使なんて言ってるのを羨む投手が他チームに
   結構いるがな。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:12 ID:DKOq4slmO
>>286
9[投]門倉→吉武→藤田→豊田
301名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:18 ID:cN8vb3d/0
墓場wwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:06 ID:nIw3tS0t0
ソフバンじゃなかったのか?
ロッテ戦優先で投げさせるって王さん言ってたのに
303名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:16 ID:pbRwvMQt0
>>262
しないよ。
するのは自分の意思で出ていった選手。
まぁスンヨプなわけだが。

コバマサはメジャーだし、薮田は残って欲しい。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:25 ID:6KEfOLgsO

あれ? 王監督率いる、ソフトバンクが誘ってくれてたんじゃないのか?
巨人マネーの誘惑に負けたわけ? こいつは。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:34 ID:NkWqKFgo0
藤田宗1 2.80
306名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:43 ID:L403fxS1O
来季に向けての
スピード野球のデモンストレーション
307名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:52 ID:NlXl+tem0
>>297
やったのは池谷だ
仕方ないだろ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:16 ID:+IfF48zMO
決まるの早すぎじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:26 ID:Js9fRUcC0
王ホークス 藤田ど獲り速攻だ 8日交渉解禁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000012-nishins-spo

あれ?
310名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:31 ID:fqPsi1xc0
>>25
2枚目の藤田の目ワロタww
311名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:37 ID:VV3GAWtxO
さっさと髭剃れや
312名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:48 ID:IIN+Tnyx0
>>303
地元球団のファンの署名に目もくれなかった由伸にもだろw
313名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:16:10 ID:4sLeNB+x0
こんな高額なゴミを引き取っても黒字な巨人、赤字なロッテ。
314名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:16:20 ID:N2aKNJO/0
尾花はココから離れた方がいいよ
315名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:16:32 ID:3UFHIOCu0
どこに行こうが再就職先が見つかったのはいいことだ
頑張れよ。



ただ、連続中継ぎ登板の記録を達成したときの扱いが気になる。
マスゴミさんたちは鴎で投げ続けてくれたことは殆ど扱ってくれないんだろうなぁ・・・・
316名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:07 ID:tt8qrcUw0
>>299
そんなこと言っているうちにまた潰しますよw
317名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:14 ID:Bbs68CFJ0
巨人って雑品回収業者かよw
318名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:15 ID:KWzu1/9p0
>>274
それほどヤバくもない。

靭帯も完全に断裂してしまう前に補強する手術を受けたものだし、
(元々部分断裂してて、そのせいでちょっと投げると炎症を起こしてた)
靭帯は手術してもくっつくまでに時間がかかるので練習再開までに時間がかかる。

完全に切れてしまったヤクルトの五十嵐も丸一年かけて復活させて、
この秋には実戦復帰するなり140km/h台のストレートを連発させていた。


辻内は怪我よりもノーコン病の方が遥かに時間がかかると思う。
319名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:31 ID:mBkVHvECO
防御率12.64の中継ぎエース
320名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:34 ID:fislClcE0
トライアウト前に交渉してたんだろどうせ
やっぱ糞だな巨人は
321名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:44 ID:e0JG9ahC0
動き早いな
ま、とりあえず拾ってみたってところかね
322名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:53 ID:V3V4doa4O
吉武なにしてるんだろう
323名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:18:19 ID:u//rDDW00
もはや巨人入団ありきの自由契約だった希ガス。
王さん赤っ恥だったな。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:18:20 ID:cbVQ2G110
動ける内野手の豊富なロッテから巨人入りだと
ギャップ激しいんじゃねぇのかな
東京ドームは打球がやたら伸びるって言う他球団選手多いし
325名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:18:52 ID:lkO3PxH90
>>322
後半戦は一軍上がってきて中継ぎやってたぞ
326名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:02 ID:6joAEkiz0
ポンコツに、いくら金つかうんだよ・・・ orz
327名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:12 ID:O2gaUFtU0
>>322
シーズン終盤にそこそこ活躍
328名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:28 ID:4sYHOrz60
浦和レッズみたいに、余所の若い主力選手を引き抜いたら(阿部)強奪って感じだが、
ジャイアンツは基本的に落ち目のロートルばかり拾ってくるから強奪感はそんなにしない。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:30 ID:K6xTnHfa0
心機一転活躍するかもしれないし、いいんじゃないの。
330名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:44 ID:OuR8Y1H20
吉武最後ちょっと活躍したけど
331名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:46 ID:2k/3bchtO
パリーグは巨人の2軍
332名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:01 ID:51ScQp/w0
久保→藤田→豊田
心臓が弱い奴は巨人ファンになった方がいいな。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:41 ID:ZxNF0AyRO
前田の代わりだな

左の中継ぎは かなり大事


前田は メジャー頑張れよ!
334名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:41 ID:rE6VkivPO
ソフトバンクファンですが、巨人ありがとう!   藤田を高い年俸で獲ったらどうしようと心配してました。今年はほんとに終わってたよこの人。35歳だし。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:21:11 ID:pbRwvMQt0
>>312
スマン、言葉が足りんかった。
ロッテから移籍した選手の中で、って言いたかった。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:21:21 ID:xbyinXJu0
>>331
巨人がパリーグの2軍
337名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:21:36 ID:OuR8Y1H20
活躍するかもしれないのに
アホだなソフトバンクファンは
338名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:21:39 ID:O2gaUFtU0
>>324
あのからくりドームじゃあらゆる投手に厳しいわ。
HR打たれなさそうな投手なんてJFと岩瀬くらいじゃね
339名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:21:43 ID:PVcdQzGm0
以前いた河野みたいなP?
340名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:22:40 ID:TV6/qBns0
前田がまだいたというほどの期待
341名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:23:17 ID:u//rDDW00
>>338
とすると抑えじゃなくて中継ぎのときの豊田は頑張ってるほうじゃね?
なんせ上原ですら桧山に片手HRされるドームだからな。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:23:33 ID:nG9WxWtN0
本当に何でも獲るなw
343名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:24:01 ID:IIN+Tnyx0
>>334
ソフトバンクが最後にロッテに抜かれて3位に落ちたのは
終盤の直接対決の要所で藤田に抑えられまくったからだけどねw
344名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:24:24 ID:g9gnhtmG0
35なんてもう終わってるじゃねーかと思ったけど、よく考えると俺と同い年だな
しかも俺ニートだし・・・童貞じゃないのが辛うじて救いだな・・・
345名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:24:39 ID:955YVXdF0
着々とコバマサが溶け込みやすい環境を作ってるな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:24:46 ID:p28dAJKH0
左の中継ぎ欲しいっつってもこいつはねーだろw
347名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:25:08 ID:51ScQp/w0
俺のヘッドの上で、尾花が再生させるって熱弁してる
348名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:25:21 ID:u//rDDW00
>>344
セクロスの確保はどこで?
349名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:25:23 ID:MryGxVET0
またパリーグか(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:25:41 ID:ATX1OUMP0
>>102 www
351名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:25:48 ID:ZseLpFPM0
>>309の交渉解禁日が8日で今日決まってしまうと言うのはどう言う事なのか誰か説明してくれよw
352名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:05 ID:WgqLCxGX0
選手も持っていくし応援もパクる。本当に巨人はロッテが好きなんだな
ついでにマリーンズ2とでも名乗れば?
353名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:22 ID:W5EXuYxYO
マイナスあるで
354名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:27 ID:iQOWzJzr0
>>344
ニートって34歳までじゃなかったっけ?・・・
355名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:44 ID:6KEfOLgsO
>>324
他国のチームの選手にも、鋭い指摘をされてるからねw
東京ドームは。

【野球/コナミ杯】SK選手ら「東京ドームは小さい」[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194413645/
356名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:51 ID:8nAfcxXuO
>>344
35歳ならニートじゃねーよw
ただの無職のおっさんだ
357名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:55 ID:KWzu1/9p0
>>341
「ですら」っていうか、上原はフォーク主体の投手だから当たれば飛ぶよ。
358名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:27:20 ID:sQOxpi/r0
豊田とコバマサのWストッパーになったら笑うぞ。
359名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:27:47 ID:Syr0Cs14O
いやーまた巨人かい
360名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:28:22 ID:CgVitDPLO
はぁ〜、巨人にいってよかった。
ソフトバンクが藤田欲しがってたんだけど、今年の藤田はぼろぼろだったからね。
使い物にならないよ。
361名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:06 ID:38bSSZcj0
豊田、福田、前田、真田、会田、深田、藤田

田がつく名前でも集めてるのか巨人は
362名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:26 ID:2sGJszHA0
流石は球界の盟主
劇場空間プロ野球2008の準備に全く余念がない
363名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:53 ID:fH9igrRB0
年俸は? 3000万くらい?
364名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:21 ID:Gx1ENkuQ0
パリーグオールスターの完成だ!
365名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:57 ID:u//rDDW00
藤田→コバマサ→豊田→上原

このリレーだったら先発は5回まででいいな。
無敵じゃね?
366名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:22 ID:Xpln1E0J0
王が後1年で監督やめると言っているのも考慮したのかなあ。
でも原というか巨人も監督の首はすぐにとぶんだけどな。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:24 ID:VNPI6Rlk0
うへええええええええええええ
滅茶苦茶お得じゃねぇかよ!!!!ロッテはなに考えてんの?
368名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:25 ID:Bv2wrXG50
>>339
いや河野ほど制球良くない。球種も少ない。
基本大雑把なコース決めて、あとは勢いで押すパワーピッチング。
まあいいときはゾーン横切るスライダーがキレてたが今は微妙。
369名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:28 ID:ZsRxGwWT0
ポスト前田(笑)
370名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:15 ID:5GIEXASI0
いつの間に決まったんだ。
どっか別のとこが欲しがってなかったっけ
371名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:30 ID:zRH5YUac0
藤田オワタ
372名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:35 ID:BQoWYhRf0
とりあえず藤田は目標達成したから、家族旅行にでも行くのかな
退団した今年の前田ぐらいはやるんじゃない。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:38 ID:3ekhRD+n0
何でも欲しがるなwwwww このバカ球団はwwww
374名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:56 ID:sQOxpi/r0
>>368
阿部の悪影響は関係なさそうだな。
375名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:33:05 ID:3WTeIxHTO
虚は廃品回収好きだなぁ
376名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:33:11 ID:LKZWwlAd0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
377名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:33:13 ID:g9gnhtmG0
>>348
彼女1人とセフレが一人いるんだ、奇跡的にε-(;ーωーA フゥ…


>>354
そうなのか・・・誕生日が12月だから俺ももうすぐニート卒業だな(´, _`)ゝテヘヘ…


>>355
真剣にもう氏にたいんだが、お前は頑張れよO(≧▽≦)O


378名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:33:34 ID:5GIEXASI0
>>375
ある意味ゴミ捨て場
379名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:33:54 ID:bfgRxT/G0
>>365
起爆装置が各所に・・・w
380名無しさん@恐縮です  :2007/11/07(水) 19:34:02 ID:p3fsi3F60
巨人ってほんと人のいいチームだ。
もう活躍できなくても何でも採るから。
381名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:14 ID:K6xTnHfa0
>>352
解雇しておいて何その言い草。
頭おかしいのか?
382名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:42 ID:51ScQp/w0
まあ、今年の藤田は巨人に入るために、
シーズン通して演技してたんだけどね。
来年はやるよ。 1勝5敗 防御率8.78ぐらい
383名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:48 ID:SUgzixbF0
現在の巨人は生え抜き選手より移籍組の方が多い
まめちしきな
384名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:57 ID:+ECzantJO
巨人は糞
385名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:07 ID:WgqLCxGX0
原が優勝するまでは補強するけど一度優勝したら
過度の補強は辞めて若手を育成するって言っていた
気がするけどこれって幻聴だったのかなあ?
386名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:19 ID:38bSSZcj0
多分左の中継ぎだったら誰でも良かったんだろうな
怪我の林にロートル野口、その後は数レベル下がって山口だもんな
藤田は喉から手が出るほど欲しかっただろう
387名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:20 ID:5HWIwRkX0
小坂に続くロッテからの移籍選手か。
ロッテといえば応援団(マリサポ)がゲイ多いって言うし、
そういうところも嫌になってたのかもしれんな。
388名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:25 ID:u//rDDW00
>>377
良かったな!
人生捨てたもんじゃない!
捨てるロッテあれば拾う読売あり。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:37 ID:e0ApO5cw0
ていうかこういうくだらん戦力補強をしてる責任者って誰?


清武?


ほんと毎回毎回よくやるよ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:43 ID:IRT+D6sa0
金満球団ソフトバンクの1億を蹴って巨人を選ぶなんてすごいな
やっぱり人間金じゃないって事を新井も見習って欲しいね
391名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:36:21 ID:DZoDJWaL0
読売パシフィックス
392名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:36:29 ID:LUqOj2KR0
>>113
気付かなかった!
393名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:36:40 ID:4hsaf8HiO
野村
河野
藤田
394名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:37:10 ID:XWZ5YuCC0
コバマサ入団フラグ
395名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:37:45 ID:3UFHIOCu0
兎のお偉いさんが補強しまくるって言ってたけどこの事だったのかな?
396名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:37:54 ID:V5oZCHif0
まさかさ、王さんの釣りではないよね。
誰も取らないだろうと見せかけておいて、世界の王が「欲しい」と言ったら、
マジで取っちゃう球団があるかもとかいうgkbr
397名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:03 ID:g9gnhtmG0
>>388
そうかな?
株に手出して貯金が2ヶ月で半分になったんだが気にしなくていいかな?
なんか元気でてきた、ありがと!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
398名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:23 ID:dHtsHTt0O
巨人は裏で3億くらい払ってそうだな
399名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:25 ID:e0ApO5cw0
>>394
コバマサはねーだろ
豊田より炎上率高いのに
400名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:27 ID:McMilYcm0
はやくも始まったなw
401名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:28 ID:Bv2wrXG50
>>374
いや、結構気難しい性格。
阿部と衝突する可能性も否定できない。

ちなみに前田の方がよっぽどいい奴だと思う。
402名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:31 ID:P1VukvYi0
>>377
生きてれば何か良いことありますよ。頑張ってください。
403名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:39 ID:51ScQp/w0
藤田って名前で、原が勘違いしちゃったんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:39:34 ID:Peoa6RU80
まあ野口の穴くらいは埋められるんじゃないかな
405名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:39:51 ID:KWzu1/9p0
>>351
それ西スポの勘違いみたいだね。
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071103-278194.html
>  7日の合同トライアウト後に解禁される争奪戦
406名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:40:11 ID:PJWmLcDa0
アンチ巨人だけど
これはいい補強だよ
来年のベイにとっちゃ脅威だな
407名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:40:39 ID:/TmxpIjtO


豊田‐藤田‐小林雅

TFK
408名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:40:52 ID:3OzGNHbO0
>>383
現在の楽天は分配組より生え抜きの方が多い
まめちしきな
409名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:41:09 ID:u//rDDW00
>>397
半分になったってことは倍にもなるってことだよ。
気にすんな!
410名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:41:21 ID:hKP7TWGU0
>>402
こういう無責任な奴見ると虫唾が走る
411名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:41:30 ID:3AJr8a+N0
>>403
もう亡くなったよね
412名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:13 ID:u//rDDW00
>>407
なんとかTFTってユニット組めんかな?
413名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:58 ID:2mme/oR10
ネット裏のカメラで中継してたころのプロ野球は面白かった
414名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:59 ID:Nljha9QZ0
藤田さん来られるのか
藤田さんの熱いピッチング楽しみにしてます!
415名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:43:17 ID:WgqLCxGX0
>>381
頭おかしいのは巨人だろ?小坂だけならまだともかくスニョプまで
かっさらっていったあのダブル強奪の恨みは一生忘れねえ
応援の丸パクリもやってて恥ずかしくねえのか?タオル回し、
ビッグフラッグ、「L・O・T・T・E・お〜ロッテ」のコールまで
見事にパクリやがって。それに何あのパ・リーグお達者クラブw
ファームからの生え抜きが居ないような恥ずかしいチームをよくも
まあ応援できるよな
416名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:43:42 ID:/OpZnRWK0
俺の理想

藤田 入団

藤田好調と同時に若手(新人〜25歳くらい)も負けじと調子を上げ高評価

キャンプ、オープン戦で藤田にトラブル(怪我、成績不振)

その隙に若手が好調・好成績維持

若手選手 開幕の中継ぎの席GET

結果的にシーズン中継ぎ50試合登板

藤田 一年間怪我になく→減棒又は自由契約

若い力が生かされる

ナベツネ死去
417名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:03 ID:OwzPakQp0
またひとり墓場に送られた・・・
418名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:04 ID:QfPf4UMT0
藤田∞
419名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:48 ID:DJ7D1vpT0
巨人って林の居なかった時期の左中継ぎ一番手が山口だろ
藤田獲ろうってのも納得は出来る
420名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:52 ID:R8WCU1Lf0
>>415
釣りすぎ
漁場を荒らすのはいい加減にやめろ
421名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:53 ID:q3NBCjZP0
29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 18:36:30 ID:Z373tBsU0
巨人軍(笑)

35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 18:37:18 ID:Z373tBsU0
>>31
あってもおじいちゃんしか見てないよ

47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 18:38:19 ID:Z373tBsU0
巨人はNPBの年金発給者やでぇ〜


62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 18:39:53 ID:Z373tBsU0
巨人のお笑い球団化はとどまることを知らないな

119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 18:44:47 ID:Z373tBsU0
チョンが4番でも楽しめるファンのいる球団はさすがやな。
何が楽しくて応援するんだろwwwwwwwwwwwww

どんなに選手集めてもフロリダよりしょぼいチームなのにね。

150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 18:47:14 ID:Z373tBsU0
巨人ファンってそんなにパリーグマニアなら
最初からスカパーでパリーグ見てればいいじゃんwwwww
422名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:45:24 ID:bAtu7k9O0
こんな落ちぶれた左の中継ぎを取るぐらいなら
前田幸長を捨てなくても良かったんじゃねえのか?
423名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:45:45 ID:ZsZcWhRT0
藤田獲ったのなら黒木も獲れ。小林雅も獲れ。
んでもってロッテ・ジャイアンツと改名しろ。
424名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:45:54 ID:IIN+Tnyx0
記者会見した藤田は「新人の気持ちで新しい自分を見せたい。
こういう形でロッテを離れたので、必ず復活して、なんで出したのかと言わせたい」
と新天地での抱負を語った。


自由契約になったから拾ってもらえたのに相変わらずの勘違い発言か
425名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:46:10 ID:51EAKUkC0
ファームでも炎上してなかったっけ?
426名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:46:15 ID:bB1AQDV/O
>410
じゃあ見るなよw
427名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:46:24 ID:ATX1OUMP0
>>423 www
428名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:46:28 ID:Nljha9QZ0
先発 黒木
中継ぎ 藤田
クローザー コバマサ
遊撃 小坂
429名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:46:31 ID:CpQZVaSt0
藤田って選手は平しか知りません
430名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:04 ID:3UFHIOCu0
>>423
それでお隣の国に行けば・・・・
431名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:23 ID:3WTeIxHTO
藤田99.99
432名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:25 ID:51ScQp/w0
やっぱストーブリーグって、シーズンより面白いな。
433名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:29 ID:YRbmnR7ZO
うんこ巨人
434名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:35 ID:KWzu1/9p0
>>415
> ファームからの生え抜きが居ない

徐々に後退していくなw
「育成からの生え抜きが居ない」球団のくせにw
435名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:39 ID:JBYc/97AO
巨人は若返りたいのかどうなのかよくわからんな
436名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:22 ID:aI0XHZjM0
巨人、元ロッテ・藤田獲得 1年契約で年俸5500万円

 巨人は7日、ロッテを戦力外となった藤田宗一投手(35)と来季の契約を結んだと発表した。
1年契約で年俸5500万円。背番号は37。

 東京・大手町の球団事務所で入団会見した藤田は「自由契約になって眠れない日もあった。
新人のつもりで新しい自分を出したい」。交流戦での古巣との対戦については
「楽しみどころじゃない。ロッテのファンから“何で出したんや”と言われたい」と闘志を燃やした。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071107/sokuho055.html
437名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:35 ID:iQOWzJzr0
スンヨプも仲間にしてくれ
438名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:43 ID:38ZsAfiX0
>>25
ホモビデオにいそうだな、この顔
439名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:58 ID:bAtu7k9O0
藤田ってアレだろ? 昔監督やってたヤツだろ?
440名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:49:13 ID:IIN+Tnyx0
>>425
ファームではさすがの貫禄で防御率1点台
441名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:49:18 ID:Mr0WFBJoO
>必ず復活して、なんで出したのかと言わせたい」


中継ぎで防御率12点だからですよ。
442名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:49:47 ID:GdvVdvts0
>>412
中身はTFTって言うよりTNTだけどなw

>>424
??
自由契約後に拾って貰った選手の定番の台詞だと思うが。
443名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:50:13 ID:Nljha9QZ0
5500万円か・・
払いすぎな気がしないでもないな
444名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:50:18 ID:a2g+TZ1uO
相変わらず巨人らしさを発揮してますな


いーかげん生え抜き選手らは嫌気がさしてるんじゃなかろーか
445名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:50:56 ID:Pg11fEOm0
藤田か・・・いつから巨人はゴミ箱になったんだ?
叩かれながらスター選手を大金で一本釣りするのが巨人の最後のプライドじゃなかったのか

そのうちユニフォームまでロッテのギザギザにするんじゃないの?
446名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:51:09 ID:pBjmL5U7O
>>429
平って選手は鈴木しか知りません
447名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:51:22 ID:rGgSS2Sy0
初めから岡島トレードに出さなきゃよかったんだけどな
あいつ巨人時代も藤田より活躍してたし
448名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:51:53 ID:+uPNgFGB0
>「楽しみどころじゃない。ロッテのファンから“何で出したんや”と言われたい」

>2007年成績:31試合1勝2敗1セーブ(10ホールド)、防御率12.64


ロッテファンも楽しみどころじゃないだろうな
449名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:52:03 ID:SUgzixbF0
>>446
平って漫画家は原しか知りません
450名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:52:12 ID:Rdx/2CWT0
ソフトバンク、セリーグのどこかが興味あるというのは読んだが、いきなり
巨人でてきて契約までするとはなんという速さ
451名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:52:18 ID:KWzu1/9p0
>>435
out          in
清原(37)   → 谷(33)
小久保(35) → 小笠原(33)
仁志(35)   → 小坂(33)
工藤(42)   → アゴ(33)
前田(37)   → 藤田(35)

若返ってるじゃないですかw
452名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:52:47 ID:K8+KehUh0
戦力外の選手を獲るだけでも叩く奴って頭沸いてんだろ
俺はロッテファンだけど藤田のことを思えばこれでよかったと思ってるよ、ロッテでは戦力には到底ならないし。
453名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:53:07 ID:hoNFqoj3O
いいんじゃないの
山口以外に左の中継ぎが皆無だったんだから

いくらなんでも山口より上だろ
454名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:53:14 ID:8pnSg+S90
巨人廃品工場
455名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:53:43 ID:/Os3dAnG0
通算防御率そんなに良くないんだね
456名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:53:50 ID:hweRTekG0
なに、ソフトバンクが藤田に1億出すだと!?
ソフトバンクがそう言うならそれだけの価値があるんだろう
よし、獲りにいこう!

どーせこんなかんじ
457名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:32 ID:QlGF62Az0
>>452
そういうことはどんでんに言え、戦力外は取らないそうだ
458名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:32 ID:i0dYfF97O
>>446
俺は井上しか知りません
459名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:40 ID:jZOt+cYD0
>>452
虚ヲタは色んなファンに成りすまして大変ですねw
460名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:51 ID:Pg11fEOm0
>>452
何云ってんの。藤田にとっては良かったに決まってんじゃん
巨人入れるなんてこれ以上ないよ、辞めた後も保証されるし
461名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:55:19 ID:3mbXrK+F0
巨人なかなかいい買い物したんじゃないか?
462名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:55:31 ID:VV3GAWtxO
463名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:55:45 ID:ws7P+Fvw0
アンチ巨人うっぜ
チョンと変わらん
464名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:55:47 ID:QlGF62Az0
>>460
いつの時代だよ
465名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:55:56 ID:3ekhRD+n0
前田使えよ
466名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:20 ID:ghx/gcZx0
自分とこで育てられない教団は?
467名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:20 ID:rGgSS2Sy0
>>445
野手はともかく投手(特に中継ぎ)はいくら取っても育成に差し支えない
投手層が薄くなれば結局一部の使える投手に負担がかかるだけだよ?
468名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:21 ID:3AJr8a+N0
年俸普通に安いな
469名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:27 ID:YWXByhAOO
キムタク、大道、谷と野手の移籍組は馬鹿にされていた。が今じゃどうだ。藤田もがんがれ。
470名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:28 ID:Cqx1nt3v0
5500万か、もっと出していると思った
471名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:30 ID:3kzlLtMc0
使い方次第だろうな。

まぁ環境が変わったことで、ロウソクの最後の灯火みたいに
1シーズンくらいは戦力になるかもしれない。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:32 ID:6+Ba+A540
>>449
平と言う吉本新喜劇の芸人は三平しか知りません
473名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:00 ID:RdYEZD390
ちょっと抜け駆けじゃないのこれ?
って王さんがいってました
474名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:01 ID:346WZxuk0
育成できないくせに新人とってんじゃねえよw
475名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:12 ID:a9fV31SW0
これでも「強奪」扱いだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ巨人は頭がおかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:13 ID:47gAT/7+0
今日が交渉解禁日なんだろ?
なんでもう契約してて入団会見なんだよw
477名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:37 ID:DgltqlFZ0
つかえないだろ
防御率12だぞ
478名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:55 ID:YWXByhAOO
ついでにジョニーの面倒もみてあげたいところだが、ロッチも貢献した選手の扱いを気をつけてもらいたいよ
479名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:55 ID:K8+KehUh0
大道獲った時も、巨人に強奪されるぐらいなら引退した方がマシとか言ってる奴いたな
ここまで来るともう野球ファンじゃないだろ
480名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:32 ID:3WTeIxHTO
たしかに強奪ではないよな




廃品回収だわ
481名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:49 ID:eogdETdc0
ロッテがポイ捨てした選手を拾っただけなのに何が強奪だよ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:57 ID:8pnSg+S90
巨人スクラップ工場
483名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:59 ID:N7CuPg/G0
>>13
使えないから出された、となぜ考えないのか。
またパの下り坂ロートルピッチャーを掴まされる巨人。
484名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:01 ID:/NUGdoABO
なんか派遣社員を雇っては捨てして繋いでる会社みたいだ
485名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:30 ID:OVL7OtRe0
>>468
>>470
安いと思わせておいて出来高でたくさん金払ういつもの手だと思うが
ソフトバンクが1億出すって言ってたのに5500万は無い
486名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:53 ID:aI0XHZjM0
ソフトバンクが藤田獲り…1億円出す(11/2)
竹内COO「1億3000万円は出せない? そうとは限らない。手の内は言えないが、実績のある投手だから」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071102-OHT1T00069.htm
487名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:57 ID:h6bdukwq0
こいつは去年も数字以上に悪かったからなあ
年考えると上がり目ないし復活もない
488名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:00:11 ID:6+Ba+A540
>>453
林は?
489名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:00:12 ID:ghx/gcZx0
>>475
虚ヲタ必死すぎw

強奪とは言わないが、自前の選手がスタメンに何人いるんだよwww
490名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:00:24 ID:e7yuZzlsO
>>434
巨人のレギュラー野手の年齢、阿部が28才以外すべて30才以上のおっさん
野手の高齢化が顕著、いいかげん若手野手育てないと、数年後ヤバいことになりそう
491名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:00:40 ID:KWzu1/9p0
>>479
実際、野球ファンではないと思うぞw
492名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:01:03 ID:SUgzixbF0
>>472
はぁ?そこは
原という監督は(ry
だろツマンネ
493名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:01:14 ID:a9fV31SW0
アンチ巨人はトレードで獲得した谷も強奪
横浜追い出された門倉獲得に対しても強奪って言ってたな
特に門倉なんか、横浜ファンが出て行ってくれて喜んでたくらいなのに・・・
494名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:01:44 ID:Pg11fEOm0
ヒゲを剃るだけで新しい自分は見せられるな、とりあえず
495名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:01:55 ID:bAtu7k9O0
一軍と二軍を行ったり来たり。
で結局、前田の二の舞になるに10000カノッサ。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:02:41 ID:O8J+bZi20
時代はまさに左投手バブル。
497名無しさん@恐縮です :2007/11/07(水) 20:02:42 ID:t0nu3wdN0
前田の代りなんだから藤田程度でいいだろ
498名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:02:43 ID:ZsZcWhRT0
ロッテ「藤田イラネ」



ヤクルト「うちがもらおうかな?」
SB「いや、うちこそもらいたいよ」
巨人「それじゃ、うちも・・・」

ヤクルト・SB「どうぞどうぞ」
499名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:02:52 ID:R8WCU1Lf0
>>493
谷については当時ポンコツ呼ばわりもされてたよな
2番定着なんて誰も予想しなかった
500名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:03:32 ID:GdvVdvts0
>>478
元々大したことなくて今年完全崩壊した藤田や、6年待った黒木が変な扱いを受けたとでも??
40%以上の減俸=自由契約みたいな流れを作ったのは昨年のノリ騒動だし。
501名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:03:45 ID:VV3GAWtxO
アンチが言うには大道や谷も強奪らしいなwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:03:59 ID:K8+KehUh0
>>490
2軍は今年に限れば結構良い感じ
今まで永遠の若手勢で希望が無かったけど
503名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:04:14 ID:3WTeIxHTO
門倉って誰だったっけか


あぁ、工藤の人的補償か
504名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:04:32 ID:346WZxuk0
>>478
むしろ黒木は相当我慢してもらっただろ
505名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:05:01 ID:3ekhRD+n0
>>490
壊れたらまた獲ればいいってのが巨人のスタイルだろ
506名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:05:01 ID:zlMhG09eO
巨人ってゴミ拾いが好きなんだなw
507名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:06:19 ID:C4vbIms70
これはなかなかおもしろそうだな。

ぜひ来シーズンも藤田1でいてくれよ。
508名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:06:27 ID:WgqLCxGX0
>>493
節操なく拾ってきて自分のコレクションに加えているのが
浅ましいんだよ。戦力だって余所の数倍はあるって言うのに
まあ首脳陣が馬鹿ばっかだから少しでも戦力を熱くしたいって
気持ちは解るけどね。使える選手の数は限られているんだよ
509名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:06:37 ID:JwZVqelc0
そんなに左が欲しいのなら
三瀬あげますから
吉武返してください
510名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:06:40 ID:WaeGankF0
河本
511名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:10 ID:bm69aBLEO
またパ・リーグの押し売りが始まった
512名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:11 ID:dT4QhKBA0
最近、巨人の補強って地味だな。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:29 ID:RdYEZD390
巨人がロッテのYFK総取りするとはこのときだれも思わなかった…

Y--薮田
F--藤田
K--黒木
514名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:40 ID:GdvVdvts0
>>493
お前がネタに釣られてるだけだろw
515名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:45 ID:3mbXrK+F0
黒木はなぁ…復活してくれたら本当にパリーグ盛り上がったろうなぁ…
ダルと投げ合ってほしかったです
516名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:45 ID:of6ndkYEO
>>490
今年のにファームのレギュラーは若手主体だった。
彼らが3年後に上でレギュラーをとるようになると思う。
517名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:04 ID:QT4taKjn0
まさか巨人とはw 
コバマサの露払いなのかねぇ?

これでコバマサが加われば豊田−藤田−コバマサによる終盤一大スペクタクルのエンターテイメント誕生だがw
518名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:11 ID:3kzlLtMc0
復活に成功すれば、再生工場
活躍せず、金の無駄になれば、廃品回収だなw

まぁでも、給料さえ合えば、どの球団でも
左のリリーフ投手は何人いても構わないだろうから
藤田獲得は正解だろ。

1シーズン中、2ヶ月くらいでもフル回転できるなら
一応元は取れるだろうしな。
519名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:20 ID:bAtu7k9O0
藤田1とか2ってどういう意味?
520名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:30 ID:346WZxuk0
>>512
補強(笑)から廃品回収に路線変えたんだろ
521名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:50 ID:IIN+Tnyx0
963 名前:日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日:2007/11/07(水) 20:02:55 ID:Le11IoAWO
巨人がオフの補強第1弾に成功した。
7日、ロッテを戦力外となった藤田宗一投手(35)と
東京・大手町の球団事務所で入団交渉を行い、
年俸7000万円プラス出来高払い2000万円(金額は推定)の1年契約を結んだ。
トライアウトが行われたこの日が戦力外選手との交渉解禁日。
日本一奪回に執念を燃やす球団は速攻≠ナウイークポイントだったリリーフ左腕を獲得した。
入団会見に臨んだ藤田は「(ロッテを)見返したい」と、交流戦での快投を誓った。
背番号も「37」に決まった。
522名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:09:04 ID:DpUjMO6R0
薮田も黒木もコバマサも、みんな巨人に行け
巨人を乗っ取れ
523名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:09:26 ID:R8WCU1Lf0
>>501
新時代の強奪
@裏金掴ませて契約でゴネさせる
A制裁的に放出された瞬間に育成枠で獲る
B激安年俸と大きな数字の背番号を与えて世間に温情アピール
C少しずつ起用する振りをして結局シーズン通して起用
DCS・日シリでも活躍してくれてウマーーー
524名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:09:31 ID:OIQcWoy60
左投手左投手言うけど
左に打たれまくる左投手って全然意味無いと思わん?
525名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:09:58 ID:RdYEZD390
12 投手 藤田 宗一 (フジタ ソウイチ)
防御率 12.63829
526名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:10:28 ID:ie3GSsZ90
これであとはFAの薮田とコバマサ獲れば完璧だな
527名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:10:37 ID:bTJTSTU6O
阿波野、河野、野村、河本、前田、そして藤田。
巨人はほとんど使い物にならない左腕を獲るのが好きですね。
いつになったら気付くのだろう…
528名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:10:50 ID:pFARwlLWO
確か巨人の2軍はルーキー中心のメンバーで優勝したんだよな

育成にはある程度切り替えてる感じがしないでもない
529巨人ファン:2007/11/07(水) 20:10:56 ID:0YDkZHra0
補強ポイントとしては間違ってないが
防御率10点台を獲るってどうかしてるだろ…
530名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:13 ID:u//rDDW00
>>523
相手がロッテの場合はそんな回りくどいことしなくても小坂みたいに簡単にくれるよ。
今回は成績があれで年俸叩けそうだったんで自由契約にしてもらったのでは?
531名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:32 ID:A7faZO2N0
これはソフトバンク的にはきついな。
あれだけ言っていたのにあっさりだもんな。
532名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:46 ID:PwBHTTUo0
元ファンとしてはもう地上波で放送して欲しくない
過去の栄光を汚して欲しくない
志の低いフロントに操られた巨人を見たくない
533名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:12 ID:ZsZcWhRT0
>>523
それなんてノリ?
534名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:21 ID:pFARwlLWO
前田はかなり活躍した
535名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:22 ID:QN9mAPaA0
メジャーいけばよかったのに・・・。
536名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:39 ID:/KUGi5UA0
巨人はパの廃品回収。

中日は高齢者回収。

阪神は在日回収。
537名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:43 ID:w4Y38A+x0
とりあえずホークスにこなくて助かったと思うホークスファンの俺
538名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:13:01 ID:KWzu1/9p0
>>490
その数年後のために中途半端な年齢の選手を片っ端からクビ切って
この二年で大量に若い同世代の選手を集めて鍛えてるんだがな。

今までやってこなくてボロボロになった球団が1〜2年で育成効果が出てきたら
他球団はなにやってるの?って話だぜ。
539名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:13:22 ID:RdYEZD390
12 投手 藤田 宗一 (フジタ ソウイチ)
防御率 12.63829
投球回数   15.2
相手打者数 76
被安打 28
被本塁打 2
奪三振 12
与四球 2
与死球  1

2007年は左肩痛に悩まされたシーズンだったらしい
540名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:13:34 ID:e7yuZzlsO
>>516
ファームが若手主体って、それが選手育成を担うファーム本来の姿じゃね?
問題はそういう有望選手を一軍で使って育てようとしないでしょ、巨人は
541名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:13:35 ID:we5nxpv70
>>536
中日はワケわり者もせっせと回収してるぞw
542名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:13:47 ID:7xwX/LNfO
藤田はどっかが獲るとは思ってたけど・・・
まさか巨人とは。びっくり
543名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:14:11 ID:ZsZcWhRT0
>>541
ロリコンも中日だっけ?
544名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:14:12 ID:3kzlLtMc0
まぁ客観的に最近の成績を見ると、
殆ど2軍生活にはなるだろうな。

でも、今シーズン開幕直後の野口みたいに
1ヶ月でも2ヶ月でも、中継ぎ要員として機能してくれる時期があれば
それで、OKなんじゃないの。

どうせ中継ぎ陣はシーズン全般で見ると、何人も入れ替わりになるんだろうからさ。
545名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:15:14 ID:z/kt6CfW0
結構実績ある左投手なのにどうしてどこも手を上げなかったのかな?
ペトラザみたいにもう終わった選手って見方なのかな
546名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:15:29 ID:3lpBKZASO
7000万+2000?
えらい大盤振る舞いだなwよほど小林が欲しいのかwww
547名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:15:52 ID:u//rDDW00
>>541
大塚とか海苔とか旧近鉄の問題児だったよなw
548名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:16:12 ID:aI0XHZjM0
549名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:16:19 ID:04i1NP9M0
で、年棒は?
550名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:16:24 ID:R8WCU1Lf0
>>544
中継ぎの左が薄いことを考えれば開幕から一軍だろ
で夏ごろには存在を忘れられる
551名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:17:21 ID:3mbXrK+F0
>>545
防御率10点台の中継ぎ、しかも高年俸では博打すぎて財政厳しい球団は手を上げられないよ…
552名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:18:53 ID:AHeiUa67O
我が巨人軍はキャッチャーを替えるべきだろす。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:19:57 ID:KWzu1/9p0
>>540
その本来の姿に「やっと」去年からなったんだよ。
それが今年になってファーム優勝という形になって現れた。

ロッテも日本ハムも、下でそういう育成機関を経て上がってきた選手が
今の「生え抜き主力」として活躍しているんだよ。

そこのステップを無視して「一軍で使ったから育った」と言ってる人が多すぎる。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:20:33 ID:D3N2vS330
年棒って何?年俸なら知ってるけど
555名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:21:21 ID:9k8jbTko0
>>551
いやっ 単に落ち目になっているのがわかっているからだろw
556名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:21:30 ID:6I0+y6PoO
ソフトバンクが獲得って流れた時は好意的なレスが多かったのに、これは酷いwwww
557名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:22:03 ID:04i1NP9M0
>>554
つまんねぇしね
558名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:22:54 ID:TtNCACyb0
読売ジャイアンツは
パリーグ選手の天下り先ですから
559名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:23:45 ID:HuSPND1+0
よし君みたいに確変するかも
560名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:23:51 ID:Yl0HmL+2O
パリーグホイホイ

キタ━━━(゚∀゚)━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━!!


バーカ巨人w
561名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:24:02 ID:of6ndkYEO
>>540
まだとても1軍に上げられるレベルじゃなかった。
それに今年は意地でも優勝が命題だったし。

それでも全然使わなかったわけではないよ。
一軍の壁を身を持って知って二軍に戻っていったが…
562名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:24:48 ID:skKbX9lf0
獲った以上は応援するよww
563名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:25:51 ID:wCEaS3Bq0
>>554
まだそんな突っ込みやってるのかよwww
564名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:26:07 ID:VV3GAWtxO
アンチ(笑)の反応

谷、大道を獲得→廃品回収乙w
谷、大道が活躍→強奪!
565名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:26:51 ID:9k8jbTko0
>>553
でもまたFAなどで補強するから上で育成できる余裕ないだろw

>そこのステップを無視して「一軍で使ったから育った」と言ってる人が多すぎる。
無視じゃなくて当たり前なことだろ?
ファームで結果残したから1軍でチャレンジできるって事を説明する必要あるのかw
566名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:27:01 ID:346WZxuk0
どっちにしろ廃品回収じゃんw
567名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:27:37 ID:3mbXrK+F0
>>564
横浜はとても強奪なんて言葉は使えませんので…
仁志も工藤も実にいい選手ですわ
568名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:27:47 ID:EnI1Dh6p0
読売 ゴミ収集屋
楽天 ゴミ捨て場
569名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:27:46 ID:OeG8wh7k0
YFK対JFKが何回も見られるのか
570名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:27:55 ID:9k8jbTko0
>>553
でもまたFAなどで補強するから上で育成できる余裕ないだろw

>そこのステップを無視して「一軍で使ったから育った」と言ってる人が多すぎる。
無視じゃなくて当たり前なことだろ?
ファームで結果残したから1軍でチャレンジできるって事を説明する必要あるのかw
571名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:28:31 ID:0GEWYYej0
>>488
怪我で壊れ済み
572名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:29:31 ID:YZWm5+pk0
今度は便器から強奪かよ、いい加減にしろと
573名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:29:58 ID:26jHlOjl0
他スレでカキコしているのをチラホラ見掛けたけど本当だったんだ・・・。
574名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:30:03 ID:xEgWui5RO
そんな奴よりTDNさんとれよ
575名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:30:10 ID:346WZxuk0
>>553
そんなあたりまえな事を今更偉そうに言われても説得力ないわ
576名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:30:37 ID:3mbXrK+F0
TDNさんは広島が興味を示しているそうだが…どうだろうな
577名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:32:06 ID:1AFlJcyb0
なんで微妙な選手とるのうまいんだろ、居塵ってw
578名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:32:56 ID:26jHlOjl0
>>516
そうなると良いけど、読売は上の人達が揃いも揃ってバカばかりだからな・・・。
579名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:33:45 ID:pFARwlLWO
まあ巨人の育成はこれからだな
長嶋の負の遺産を排除し終わったぐらいだろ
数年後待ってみないとわからんね
580名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:35:19 ID:zef1MZjL0
戦力外選手取っても強奪って言われるジャイアンツって・・・

中日の4番や正捕手はどうなの?
サード守ってた選手もおかしな入団だしね。

阪神の4番は?
開幕3番ファーストの選手は?

ジャイアンツだけを悪者にしていろいろやってますな
581名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:35:44 ID:e+gjg7hU0
2代目野村空生か
582名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:36:26 ID:qgags/bw0
お買い得
お買い得♪

巨人さんはちがいますね
583名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:37:51 ID:ufCwPPAH0
>>442
誰がうまい事を言えとw


ま、実際問題使い物になるかは怪しいよな。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:38:06 ID:PwBHTTUo0
>>579
巨人が育成しなきゃいけないのはフロント
585名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:38:29 ID:346WZxuk0
>>580
ヒールに徹すればいいじゃんw
586名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:38:55 ID:xmDTOKKPO
ついでにFAで小林雅も獲得してやれよw
587名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:40:21 ID:9k8jbTko0
>>580
でもそいつらはそれなりに活躍しているが、虚は取るだけ取って劣化させてポイだろ?
取られた球団ファンからすれば・・・
588名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:41:15 ID:YWXByhAOO
原巨人は、落ち目の古参選手や見放された選手を他球団から獲得してきて成功させてるからな。左の中継ぎを尾花がOKしてるなら藤田に頑張ってもらうしかあるまい
589名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:42:48 ID:346WZxuk0
あれで成功なのか・・・
590名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:42:59 ID:f7zPcQyGO
強奪強奪騒いでるのは便器だろ。
別にいいだろ戦力外だし。
強奪はお前たちのお家芸だろ
591名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:43:52 ID:skKbX9lf0
今年入った移籍組に限ると成功だろ
592名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:45:21 ID:Peoa6RU80
第三者が強奪だと揶揄するならまだしも、ロッテファンが小坂を強奪とか言うのはどうなんだ。
お前ら自分のとこの選手がどんな仕打ち受けてたかもっと見ててやれよ。
593名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:45:32 ID:szb/lwPh0
>>462
自由契約だからその額にできるんだよな
ロッテじゃそこまで減俸できないから解雇にせざるを得ない
594名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:46:13 ID:9k8jbTko0
谷だけだじゃね
595名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:46:53 ID:e7yuZzlsO
>>553
ファームの有望選手を一軍で使って一軍の主力に育てる部分が一番ハードル高いよね
特に巨人のようなチームでは、原はそういう選手を上で我慢して使う気はあるのか?
ファームでは鬼でも一軍ではからっきしダメな選手とかけっこういるからな
数年後を見据えるなら、そういう若手有望選手を今から一軍で使っていかないと数年後には間に合わないな
596名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:48:21 ID:1AFlJcyb0
>>594
小笠原もじゃね?
過去の移籍組から比べるとぜんぜん上出来じゃん
597名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:48:29 ID:/EyEuu4u0
さすが虚陣w
期待通り速攻パクついたwwww

便器の1億とか言ってたのは何だったんだ?
598名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:48:47 ID:jCyQDb8D0
>23
対広島専用だ
599名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:49:19 ID:YYL5u57hO
これで引退後は「元巨人」の肩書きがついて回ることになるな
600名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:49:28 ID:Ck77iKiI0
前田が抜けたから当然の補強だろ

これで藤田が良かったら山口とブルペンに入って
林が先発に回れるかもしれんね
601名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:49:53 ID:jCyQDb8D0
これって、1リーグ制の前触れですか??wwww
602名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:50:03 ID:Qeggynnq0
これは藤田オメだな
603名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:50:05 ID:346WZxuk0
>>596
小笠原は年俸考えるとやって当然ってレベルだけど
虚塵からしたら成功なんだろうな
604名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:51:15 ID:419a/ShaO
>>539
小錦?
605名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:51:30 ID:9k8jbTko0
>>596
ああ〜 確かにな
でも両方ともにオフに手術してたような・・・・来年働けるかな?
606名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:51:44 ID:PwBHTTUo0
よりによって一番嫌いなロッテからよく選手獲る気になったな
こいつを心から応援できるファンいるのかよ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:54:09 ID:zef1MZjL0
>>587

使えず、クズのように捨てた実績

中日 FA組 金村・川崎
阪神 FA組 石嶺・山沖・星野・片岡

これが現実ですよ!
608名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:55:07 ID:43hLCiWP0
やって当然レベルなら成功だろw
その成績期待して獲ってんだから
アンチの思考滅茶苦茶だな
609名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:55:42 ID:m5MH9JYx0
ロッテから巨人逝き
前田、シコースキー、小坂、藤田の
4人目でOK?
610名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:56:15 ID:m5MH9JYx0
あ、スンヨプ忘れてた
611名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:56:18 ID:zef1MZjL0
>>587

使えず、クズのように捨てた実績

中日 FA組 金村・川崎
阪神 FA組 石嶺・山沖・星野・片岡

これが現実ですよ!
612名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:56:20 ID:I7iYlI1jO
実際は171cm
613名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:57:23 ID:K/1pQHuUO
これはお買い得だな。
前田程度の活躍なら十分見込めそうだし
614名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:58:20 ID:dczbZXAa0
泡様2世になりますように(-人-)
615名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:58:23 ID:szb/lwPh0
>>609
河本は違ったっけ?後スンヨプ
616名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:58:49 ID:VJjl+VLa0
藤田が来年活躍するかどうかは別として
巨人にしては珍しくまともな補強だな
617名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:59:17 ID:43hLCiWP0
まあ活躍はしないだろ
二軍の中継ぎだよ
618名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:59:33 ID:9k8jbTko0
>>611
ほとんどケガ持ちか2流選手ばかりだろw
虚なんてその元所属チームを代表する選手をどれだけ・・・・
619名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:59:43 ID:er4Kj3L10
方向性は間違ってないな
藤田が通用するか微妙だが
620名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:01:19 ID:jhP4FUEY0
>>609
落合・・・
621名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:02:07 ID:Ck77iKiI0
藤田がやれるとなったら大きいよ
若手のホープ深田と山口にも頑張って欲しいが、藤田には実績があるからな。
622名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:02:32 ID:Ge7UESOlO
>>611
虚人も挙げろよw
623名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:02:53 ID:PaaRikzJO
ゲンちゃんみたいな働きするだろう
624名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:03:06 ID:/8KYvo2n0
おwまた一人出がらし芸人が巨人にww
625名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:04:13 ID:346WZxuk0
>>611
川詐欺なんてどんだけ優遇してもらったと思ってんだw
626名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:04:55 ID:BJR7nQM/0
つーか藤田って
打倒ロッテとか言ってなかった?
交流戦しかリベンジ出来んぞ?
627名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:05:23 ID:TPP/yv840
巨人の育成能力を持ってすれば藤田宗一クンの未来は明るい
628名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:06:27 ID:1cuKybTS0
>>620
それは一段落置いてるからな
629名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:07:06 ID:AvlSWCRc0
>>618
お前本気で言ってんの?
頭おかしいのか?
630名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:07:30 ID:+ChoD7080
藤田、吉武、野口、門倉、豊田

すばらしい巨人のリリーフ陣。
631名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:07:38 ID:jhP4FUEY0
>>628
それなら前田もおかしいんだが。
あれも中日経由だし。
632名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:07:48 ID:skKbX9lf0
藤田1から元の藤田に戻れるか見物だな
633名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:08:11 ID:9k8jbTko0
>>621
そんなこと言っているから若手がいつまで経っても育たないんだろうw
634名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:08:14 ID:fYKnZYbzO
トライアウト外で交渉してもいいのか?
635名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:09:31 ID:PyvzzYdUO
藤田無難なとこいったな
636名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:09:51 ID:skKbX9lf0
>>634
藤田はトライアウト受けてないからセーフじゃない?
637名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:10:16 ID:xJROyVR60
>>618
だな
638名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:11:02 ID:9k8jbTko0
>>629
虚で失敗した例挙げてみれば理解できるよw
639名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:11:13 ID:5xsMzq/NO
>>609 ヒルマン
640名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:11:17 ID:Re8NeN6Q0
よっしゃ、またオモシロ中継ぎ増えたw
しかし育てる気全然ねえな、林とか山口とかいうの育てるんじゃねえのか
641名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:11:57 ID:vxdwgUgu0
また強奪か!?
ええ加減にせええやあ!!
642名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:11:57 ID:hWZP77GE0
巨人とロッテって昔から結構トレードやってるよ。若い香具師は知らんだろうけど。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:12:27 ID:eZpil5nW0
これって戦力外通告を受けてれば他球団と契約結べるの?
644名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:12:33 ID:zef1MZjL0
>>618
ケガ持ちや2流選手だとしたらなんでFAで獲得するの?

まあ、ケガはともかくみんな一流だけどね。パの選手だからニワカは知らないだけ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:13:08 ID:skKbX9lf0
>>641
馬鹿かこいつw
646名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:13:19 ID:gJl9pAh30
SBファンだが正直ほっとしてる
647名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:15:10 ID:OcCUW+kQ0
今帰宅の鷹オタです
もう入団会見したのwww >>25

ちょっと楽しみにしてたのにw

648名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:16:17 ID:RdYEZD390
吉武・藤田・門倉の新YFK
649名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:17:01 ID:9k8jbTko0
>>644
過剰評価しすぎでワロス
1000歩譲ってまともなの石嶺ぐらいだろw
650名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:17:22 ID:y92aVxo5O
アンチはなんとかプギャーしたいみたいだが、巨人ファン的にはキムタクや大道を獲得した感覚
基本は林メインで、負荷分散の保険で山口と藤田
いい補強だと思うよ

つか滝鼻清武コンビに変わってから補強方針がマトモ
651名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:18:31 ID:g2LCO/Ji0
猛烈な河本育之魂を感じる
652名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:18:32 ID:HL/ZqGOy0
小林雅と薮田も獲得しちまえよwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:19:09 ID:pFARwlLWO
川崎が2流はさすがにない
654名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:19:11 ID:ZsZcWhRT0
>>598
登板したのはこの試合だけ。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070530/box_2007053006.html

「ノーアウト1塁で打者東出」という場面で登板。
そうしたら東出が送りバント。
これだけ。
655名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:19:46 ID:KrT9Tlf/0
せいぜい潰さない程度に使えばいいんでない
656名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:20:14 ID:5xsMzq/NO
>>642 三宅宗源⇔山本功児とかな
657名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:20:52 ID:/KUGi5UA0
巨人は仕方なく獲ってるだけだ!

小久保とかいうクズはホークスから押し売りされたし

小笠原も本人がどうしても来たいっていうから仕方ないだろ!

球界に優しい巨人なんだよ!!!バカどもが!!
658名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:20:53 ID:JyoPtQDq0
劣化なのか今年たまたま不調だったのかが、よくわからんな
659名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:21:13 ID:Re8NeN6Q0
つかふと思ったんだが
交渉解禁日って明日じゃなかったか?
660名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:21:28 ID:KOSCDnCY0
ロッテのコワモテ宗リンです・・・・よろしく
661名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:22:07 ID:ZsZcWhRT0
>>657
野口といい豊田といい、球界に優しいのは認める。
きっと藤田もそうなんだろう。
662名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:23:05 ID:H9QjQZhU0
>>659
トライアウト当日だから今日だよ
663名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:23:45 ID:O8sDbL9F0
最初から巨人が採る約束で自由契約にしてたんじゃない
巨人とロッテは仲良いし
664名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:24:54 ID:26jHlOjl0
>>650
でも長嶋時代の負の遺産を清算するにはまだまだ掛かりそうだな。
665名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:25:12 ID:9k8jbTko0
>>653
川崎は2流というよりも故障だろ?
川崎は肩or肘を手術するので2年契約しても1年しか投げられないのを
承知で取ったんだよw
そして、2年後にはFAでメジャー行く事も承諾してね
まあ、結局は復活できなかったけどなw
666名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:25:42 ID:XEYwErDEO
黒木が焦り始めました
667名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:25:48 ID:LjjofXuMO
鷹ファソだが、5500万で藤田取るのは高くないし、なかなかの買い物だと思うな
まあ悔しくも全くないが
668名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:26:33 ID:Re8NeN6Q0
>>662
あれそうだったかぁ
どっかで8日解禁という記事見たかと思ったが勘違いだったか
669名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:27:39 ID:U/ZKDna40
どうもロッテと巨人は出来てるなw
小坂の不可解な金銭トレードもあるしw
670名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:27:58 ID:43hLCiWP0
川崎四年契約だろw
671名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:30:01 ID:H9QjQZhU0
>>668
いや、たしか西日本スポーツ?が8日解禁て書いてあったと思うが、あれは記事がミスw
トライアウト後ってのを、トライアウト翌日と勘違いした模様
672名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:31:23 ID:9k8jbTko0
そうだったっけか?
たしか、2年後の再FAの時はメジャー容認が条件だったと思ったが・・・
673名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:31:30 ID:KOSCDnCY0
ナベツネ・・・

巨人とロッテの連立をくわだてているんでないのか・・・
674名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:31:44 ID:BNxqj+2b0









          新 聞 は バ カ が 読 む 紙                          












675名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:31:45 ID:SXO0KXBC0
来年の今頃が愉しみだw
676名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:32:25 ID:ia6UM8An0
ソフトバンクw
677名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:32:26 ID:X+qFBhGP0
さすが最終処分場
678名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:33:07 ID:/KUGi5UA0
巨人は仕方なく獲ってるだけだ!

小久保とかいうクズはホークスから押し売りされたし

小笠原も本人がどうしても来たいっていうから仕方ないだろ!

球界に優しい巨人なんだよ!!!バカどもが!!
679名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:34:41 ID:H5fGjiUvO
普通に良い買い物だと思うが…
680名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:35:17 ID:VjUbrZ4xO
また金かよ

さすがロッテの銭闘王w
681名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:36:46 ID:43hLCiWP0
>>672
2年後に再権利取れる訳ねえよ
682名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:37:37 ID:4SMlwdFq0
ロッテ→巨人組ってダメだよな
683王 貞治:2007/11/07(水) 21:38:11 ID:cKHtFnPDO
ちょっと待て。8日から解禁じゃなかったんかい!!
684名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:39:17 ID:DZ6Hx7dyO
巨人にしては珍しい補強の仕方だ
まあ今までのハウマッチ補強が異常杉
685名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:39:45 ID:3EI04FQz0
ヤクルト涙目wwww


(;ω;)
686名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:40:02 ID:WjVK9GoD0
川詐欺は4年契約だったよな
687名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:40:10 ID:IBWXbZaE0
もう最初からの出来レースだったんじゃないのかと
去年の谷の件もしかり


だんだん読売のやり方が巧妙になってきてるなwww
688名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:40:23 ID:OqtFU0Yl0
藤田が投げてるとこ見て獲ったの?
それともネームバリューだけで?
689名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:40:55 ID:hoNFqoj3O
今季の巨人はリードしてる場面でも左の中継ぎが山口しかいなくて
あっさり山口が炎上したり
仕方なく続投させた西村とかが炎上したりで大苦戦してたわけで

藤田が山口以下ってんなら馬鹿にするのもわかるがね
690名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:41:50 ID:z7iawtoC0
今年の藤田は不調とかそんなレベルじゃないぞ。。。。
691名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:41:54 ID:JyoPtQDq0
31試合1勝2敗1セーブ(10ホールド)、防御率12.64

このピッチャーが5500万か
692名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:41:55 ID:eA1fL1/j0
右打者どころか左打者にもスライダーを見られ、ストレートを狙い打ちされる今年の藤田を見たら
どう考えても劣化してるとしか思えない。
慣れてないセなら通用するとかそういうレベルじゃなかったように思うんだが…


まぁ巨人ならいいか。
693名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:42:41 ID:mXRAp/fM0
藤田1とからくりドームのコラボが楽しみだw
藤田3ぐらいになりそう
694名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:42:53 ID:WjVK9GoD0
>>689
育成してこなかった弊害としか言い様がないな
695名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:43:05 ID:jSi0BfcL0
阿部と東京ドームなら大丈夫だろ
696名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:44:14 ID:wkpOTDAM0
巨人 = 特養
オリ = 墓場
697名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:45:53 ID:3EI04FQz0
>>97
だよねぇ。1イニング登板でも必ず失点するじゃん
698名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:45:57 ID:CsMKVpHM0
左腕投手が巨人に移籍してもパッとしないよな。工藤は例外だが
広島の川口、中日の野口、ロッテの河本やヒルマン
日ハムの河野、オリックス野村とか。メジャーへ挑戦とか言ってる前田も微妙だし。
藤田も考え直した方がいいぞ。
699名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:25 ID:R+vtPnlBO
>>698
考え直すとか、そんなこと言える状態じゃないぞ
700名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:42 ID:WjVK9GoD0
ヒルマンって肩に小錦とか言ってたオモシロ外人のことかw
701名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:47:48 ID:z7iawtoC0
しかし阿部と里崎はそんなにリード面に差はないから大丈夫だろ
702名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:06 ID:3EI04FQz0
>>113
これは面白いw
703名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:09 ID:ParGUQIBO
メイは巨人の方が活躍したな
704名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:48:52 ID:jSi0BfcL0
>>698
藤田が右で投げればいいんじゃない?
705名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:21 ID:CsMKVpHM0
>>699
まあ選手は生き残りに必死だから仕方ないけどな。
しかし確率高いよな。
706名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:33 ID:exqsNGDv0
アンチってとにかく巨人が叩ければそれでいいんだな。
理屈に合ってようが会ってまいが関係なし。
ダウン症児みたいなやつばっかり。
707名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:19 ID:sEBVce+p0
年俸って維持されるの?
708名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:51:30 ID:vdNYJ25/0
吉武も下でのんびり回復させたしなー
もしかしたらそこそこ活躍して来年ゴネる藤田1を見れるかもしれない
709名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:51:42 ID:szb/lwPh0
>>707
自由契約だから今年の年俸は関係ない
710名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:52:10 ID:Pf9m3FaR0
豊田死亡フラグか?
711名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:53:41 ID:jSi0BfcL0
2ちゃんで叩かれると活躍するしな、
俺もそうだったけど、MVP取れたし
712名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:08 ID:d3VwfWtXO
>>707
クビ経由なら規約以上ならいくらでもいい

だから中日はノリをあの価格で取れたしオリもその気になれば清原入団時に1000万とか可能

ただし実際は実績をある程度考慮された年俸になるよ。元が一億なら3000万とか
713名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:55:31 ID:sEBVce+p0
>>709
d
ググった。5500万か。
ロッテは川崎がいるからいらねーなこいつ。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:58:05 ID:ISJViv07O
FAマダー?
715名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:10:28 ID:fUGPov8/0
新井スレ並に「強奪」が多くてワロタ
716名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:11:56 ID:PQ/sO2iy0
>>711
誰だよw
717名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:13:31 ID:MvSr2KOR0
>>711
ノリさんですか?w
718名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:13:42 ID:vxdwgUgu0
はいはい強奪強奪。
知らねーけど結構凄い奴なんだろ?コイツ
719名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:13:58 ID:ZsZcWhRT0
>>711
アジアシリーズ頑張れよ
720名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:14:06 ID:KIoveeFnO
>>711
サブロー?
ダルビッシュ?
721名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:17:14 ID:ZFY68OVkO
ロッテだけどそろそろ藤田を返してもらおうか。
722名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:18:01 ID:Ck77iKiI0
本当は横浜が取るべきなんだよ。那須野と高宮より100倍いいよ
723名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:29 ID:Z373tBsU0
藤田にはジャイアンツ愛を感じない
724名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:52 ID:GZ9GX6Fu0
戦力外選手獲って強奪ってアホか
725名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:21:25 ID:MFgVW8l1O
巨人と阪神でパリーグ選抜として
新たに球団作れよ
726名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:01 ID:cUmltwRO0
余裕で打てる
727名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:10 ID:KPLfLf/S0
じゃあ藤田いらねえから、茄子野と替えてくれ。
728名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:10 ID:L94ciSD00
河本2世か。w
729名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:45 ID:+ehSCB6K0
ベテランの中継ぎを欲しがってるのは、なかなか育たない中継ぎ投手の手本にでもするつもりかね。
まあ、他球団戦力外レベルでも、心臓に毛さえ生えてれば割り込めそうなのが、巨人中継ぎ陣だからな・・・
730名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:52 ID:moMSKKM70
交流戦で完投ペースのピッチャー変えて藤田使うけどフルボッコってオチか
731名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:23:40 ID:+TViZa4a0
広島→  阪神
        → 檻
ロッテ→ 巨人 
732名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:23:46 ID:pFhTXkuq0
さすがに戦力外じゃ豊田より使えねえだろうな
733名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:25:30 ID:4sxajw5AO
ロッテファンだが、再就職先がセリーグで良かった
734名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:03 ID:GnqtiYEN0
巨人ファンの俺だけど見た瞬間にうえっって言っちゃった
735名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:10 ID:vhcsXcdn0
右の豊田と左の藤田
まあいいんじゃないかと
ただ、若手の登板機会が減るような気がする
西村、林、野間口クラスはおいといて
それ以外が全く期待できないということなのか?
736名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:44 ID:WjVK9GoD0
上原はやっぱり抑えでいくつもりなのか?
737名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:46 ID:tkw4jr9YO
ま た パ か

投手:豊田、門倉、前田、吉武、パウエル、藤田←New!!
捕手:實松
内野手:小笠原、小坂、李、吉川、古城
外野手:木村拓、谷、小関、大道
738名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:59 ID:gQSlja/E0
ここ数年、虚塵へ移籍して活躍した投手っていますか?
739名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:29:45 ID:moMSKKM70
>>711は江川か
740名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:30:22 ID:DhJ9TveW0
最近の巨人ってパリーグの選手が活躍してる印象しかないな
パンダあたりは頑張ってたけど
741名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:30:35 ID:ZsZcWhRT0
742名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:31:58 ID:nTu2c4Ik0
巨人が誰か獲れば
いきさつなんて関係無しで「強奪」とか言われるんだな
743名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:32:26 ID:vhcsXcdn0
ロッテファン的にはコバマサ、藤田イラネって感じだったから
廃品の再利用で問題ないだろ

>>737
そんなかで要るの豊田と小笠原、谷だけだな
キムタクって広島じゃなかった?門倉もセだよね
744名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:32:31 ID:+ehSCB6K0
745名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:33:03 ID:xeaVCsmXO
河本の二の前に
746名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:29 ID:+ehSCB6K0
>>743
キムタクは日ハムにいたし、門倉は近鉄あたりにいた気がする
747名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:40 ID:ZsZcWhRT0
>>743
キムタクは日ハム→広島→巨人
門倉は中日→近鉄→横浜→巨人
748名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:45 ID:0mmtHckNO
谷みたいになることを祈る
749名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:35:26 ID:Cc+pZAUZ0
>>742
門倉は強奪とはいわないから安心しる
750名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:36:38 ID:IeKABFNl0
門倉、野口は廃品回収だな
751名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:36:40 ID:VUs6u6hH0
       ∧_∧
      (Θ щ Θ)   俺も呼ばれた気がしたのでお邪魔します
     /   M\
  __| |.30   | | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||.\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
752名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:36:54 ID:jO33SJz30
まーたポンコツ取ったのか
753名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:37:09 ID:vhcsXcdn0
門倉捨てたらカープが2000万ぐらいで拾いそうな気がする
754名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:37:41 ID:wyx9UEK20
パのロートル収容所?
755名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:37:44 ID:tkw4jr9YO
ま た パ か

投手:豊田、門倉、吉武、パウエル、藤田←New!!
捕手:實松
内野手:小笠原、小坂、李、古城
外野手:木村拓、谷、高橋由、大道
756名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:37:51 ID:CrCyuwxW0
巨人の投手陣はロッテ以下か
なさけねえ
757名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:38:17 ID:ZsZcWhRT0
>>755
高橋?
758名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:38:39 ID:+ehSCB6K0
2000万ならヤクルトあたりじゃね?
759名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:39:53 ID:TdNpRHSW0
>>743
両方さらに元とたどればパリーグ出身者だね。
760名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:41:42 ID:iinPYlMg0
実際 現役あと数年と考えると福岡じゃ単身赴任だもんな
関東の球団を選ぶのは賢明な判断だな
761名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:41:55 ID:cnGXpyAH0
どんだけ〜
762名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:42:49 ID:5xsMzq/NO
ヒゲ剃ってサッパリあかんのやろな
763名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:43:29 ID:U7t6tQce0
は?w
764名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:45:36 ID:esNRuJM10
コバマサより100倍いいぞたまには巨人もいい買い物するんだね
765名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:45:57 ID:YBxj1het0
766名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:47:46 ID:rrYIyWulO
来季の巨人リリーフ陣
野口、門倉、吉武、豊田、藤田、小林雅、クルーン
767名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:50:42 ID:vhcsXcdn0
>>766
西村(又は野間口)、豊田、藤田、吉武、林、クルーン
野口は敗戦処理で様子見
門倉は2軍に監禁
768名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:00:28 ID:TZUWAcIz0
河本、野村あたりとだぶるな・・・
769名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:02:05 ID:exqsNGDv0
戦力外選手を巨人が取るとポンコツを取ったと叩き、
巨人が戦力外選手を出すと、どうしてあいつをクビにするんだと叩く。
アンチ巨人は既知外だな。
770名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:02:33 ID:Xd5NeYOR0
今年のオフはやけに静かだなぁーと思った矢先に藤田1を獲るとはね…
さすが巨人だぜw
というか、こんな笑いのネタにしかならない終わった選手獲ってどうすんだよw

とりあえずこの調子でコバマサも頼むw
771名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:03:35 ID:moMSKKM70
>戦力外選手を巨人が取るとポンコツを取ったと叩き

アンチならポンコツ獲ったら叩かないんじゃないか
772名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:03:43 ID:vhcsXcdn0
谷みたいな例もあるからまだわからない
ただ近年の劣化は激しいようだ
773名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:04:11 ID:26jHlOjl0
>>764
今までの読売だと、いい買い物をあっという間にゴミにしていたが、今回はどうかな?
774名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:05:29 ID:vhcsXcdn0
コバはメジャーいくでしょ
実績あるしw
丈夫だし、一応真っ直ぐ150出るし
和製ガニエとして活躍してくれそう
775名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:08:01 ID:2zW0GSLQ0


    ま   た   虚   塵   の   強   奪   か

776名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:08:18 ID:Al48S4tk0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
777名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:09:08 ID:mhM5hgtjO
藤田なんてどう考えても使えない
対右打者被打率5割超、左打率被打率3割超だぞ
せっかく若いのが育ってきてるのにこんなポンコツ取ってどうするの
778ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/11/07(水) 23:10:14 ID:z04it0Ye0
まあ所詮戦力外だったか、と言われないよう頑張ってくれよ
779名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:10:36 ID:hbm3Z9NX0
再生は厳しいだろう。
まあ巨人ならこの程度は金の無駄にはならんのだろうが。
780名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:10:40 ID:MvSr2KOR0
>>777
慣れられていないセなら1年目はやれる
2年目はボコボコ
781名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:12:10 ID:ba0KhwMF0
>>777
いいんだよ、金余ってんだから
使える使えないはこれからの話
782名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:13:47 ID:mhM5hgtjO
>>780
普通にセのチームにボコボコにされてるぞ
ドームランを連発される姿が目に浮かぶようだ
783名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:15:08 ID:zCf9CyO1O
うまくいけば貴重な左の中継ぎ。
悪くても敗戦処理に使える。
784名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:15:50 ID:exqsNGDv0
>>771
このスレを見たらわかるとおり、
アンチは巨人がなにをしようと屁理屈を捏ねて叩く。
785名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:16:25 ID:g4wtfHlL0
つくづく面白い球団だw
786名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:16:53 ID:TdNpRHSW0
とりあえず左で投げられるんだから何とかなる可能性もある
787名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:18:29 ID:FnvrgvVX0
ソフトバンクに入団してても強奪になるのか?
藤田はどうすりゃいいんだw
788名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:18:36 ID:vhcsXcdn0
岡島見たく化けるのを期待とかw
岡島も一頃活躍でその後数年ダメでハム1年目で復調
メジャーで完全復活みたいな流れだったし・・・
789名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:19:31 ID:YInXsxx1O
まあ読売は「左で投げるだけ」の土肥にいいようにやられた時期があるからな
門倉を「二桁勝利が計算できる」と獲るような球団だし
790名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:20:30 ID:3e0kayel0
年俸が知りたい
791名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:20:30 ID:hKkluQGy0
戦力外のとったんだから別にいいと思うんだけど。
巨人も先発はともかくそこから繋げられるピッチャーいないし
駄目もとでも取れるときにとる方がいいだろ。
792名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:21:16 ID:V7+fCc4Z0
793名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:21:43 ID:Sd9XaiD00
これはいい補強だな巨人にとっては
左の中継ぎなんて候補がいくらでもいたほうがいいし
794名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:22:14 ID:vhcsXcdn0
門倉は対巨人戦でしか通用してなかったんだよね
使わなければ敵にならない分プラスだったのに
使うから・・・
795落合66 ◆Su0mm3T37Q :2007/11/07(水) 23:22:18 ID:gYb+x6JW0
山口は使わないのかねえw
796名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:22:35 ID:2UxXiFo50
便器が1億でとる話はどうしたw
797名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:22:51 ID:7uEPeT//0
これだから巨人ファンはやめられねえw
798名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:24:11 ID:8rSi7/PiO
おまいら谷を獲った去年も同じこと言ってたぞ。
799名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:24:52 ID:AezjaZPs0
同じくロッテから巨人に来たといえば、前田、河本・・・・・
800名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:26:01 ID:ZsZcWhRT0
>>799
小錦
801名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:26:41 ID:Y9st8HCE0
>>799
前田は中日経由
802名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:30:45 ID:gtaXoUTpO
まあコーチが尾花と小谷だから再生可能なんじゃないか。
803名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:32:16 ID:jL5dzwcSO
年間30試合以上登板して防御率二桁の中継ぎなんかいる訳ねぇだろw
804名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:36:53 ID:lbQkD0MQ0
しかし巨人はダボハゼのように何にでも食いつくな
805名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:37:05 ID:Z7WCJ/ne0
去年ドラ3だかの上野って何してるの。全く使えないのか。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:37:46 ID:sEBVce+p0
ヒルマンも巨人に逝ったっけな…
807名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:44:55 ID:3WsGfR3z0
こりゃもう完全にデキレースだろ
808名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:48:41 ID:jO6h4guMO
>>802
再生ってか、今年の不調は故障だろ。
治る怪我か否かが全て。
809名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:49:59 ID:yODErtqi0
相変わらず見境なくコレクションするなあ。
810名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:50:58 ID:z04it0Ye0
しかし今年のロッテは藤田とコバマサ、あと自称エース清水で何敗したんだ・・?
よく2位まで持ってこれたもんだ
811名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:51:04 ID:jO6h4guMO
>>809
いや。的確だ。
812名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:51:06 ID:iND3jO9U0
>>153
5500万
813名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:52:56 ID:GaofffH4O
藤田お前もか・・
814名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:53:26 ID:3joiaJKtO
第二の河本?
815名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:54:10 ID:ZO1udK3m0
またパの30代獲ったのかよwwwww
816名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:55:14 ID:wkpOTDAM0
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
817名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:55:43 ID:e1cXB56+O
巨人にしてはまともな補強だな、藤田は手を挙げてた所多かっただけに。

>>812
でもさすがにそこまで出す選手でも無いだろw
818名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:56:19 ID:jO6h4guMO
>>816
うまいw
819名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:56:29 ID:z04it0Ye0
>>815-816
つまりガラスの三十代ですか
820名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:56:36 ID:V7+fCc4Z0
>>808
ストレートのキレとコントロールが年々劣化してたのが
今年になって故障の影響でスライダーまでダメダメになった
故障が癒えたところで完全に戻るとは思えないような状態
821名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:57:33 ID:jO6h4guMO
5500万つうと誰クラス?
822名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:58:14 ID:iND3jO9U0
>>817
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%AE%97%E4%B8%80
実際出しているからしょうがない
年俸 5500万円(2008年)

しかし巨人の動きはやいな他球団に先に動いて5500万で吊り上げたのは小林を買うリスク考えると
よい補強といえるんじゃね
823名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:58:45 ID:jO6h4guMO
>>820
どこの故障?
824名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:58:48 ID:vhcsXcdn0
しかし巨人て給料いいな
カープを見習えw
825名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:00:38 ID:AGBzdthg0
デーブ・スペクター
826名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:00:41 ID:nauiQGkC0
これは期待できる by巨人を除くセリーグ球団一同
827名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:00:57 ID:AjW0KULj0
つうか、なんでこんな敗戦処理投手を5千万以上で雇うんだ
相変わらず巨人のフロントはコレクターだな
828名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:00:58 ID:Bs9pcWyH0
また始まったな
829名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:01:00 ID:iR4WkgY30
>>822
>武器であるスライダーは「伝家の宝刀」とも言われ、左打者にとっては
>かなりの難敵である。また牽制も上手い。

鬼スライダーの使い手か・・・

830名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:01:18 ID:07ZcwNsj0
まあ5500万はおそらく他球団よりも早く動いて他と交渉される前に
清武の決断でボンと出したんだろうな

前田もアメリカいくとか訳のわからんこといって退団したし・・・・
831名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:02:25 ID:qXgeGy6W0
年俸いくら?
832名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:02:46 ID:07ZcwNsj0
>>827
資金力があるんでしょうなあ
読売はこれだけ巨人人気が落ちても黒字球団だし
833名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:03:13 ID:qXgeGy6W0
5500万って上にレスあったね。スマソ

よくそんな出したなw
834名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:03:58 ID:R6WS63lw0
ヒルマン・前田・小坂・今年のスンヨプと
元ロッテにはとことん騙されてるのに
まだ懲りてないんだな。
835名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:04:06 ID:koFErsJL0
球界の盟主様は心も懐も凄いねwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:04:17 ID:iR4WkgY30
つうか球種が少ないのが少々気になるところだが・・・
最近の投手って変化球沢山持ってるよね?
見せ球にしろ決め球にしろ
837名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:04:50 ID:RmAysVbt0
>>823
自称左肩痛
838名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:05:18 ID:07ZcwNsj0
ちなみにwikiだけでなく、サンスポとディリーでも5500万いってます。
藤田宗一  5500万 で検索汁

ちなみに里崎の2005年の給料も同じにひっかかってきて同じ5500万円だった模様
839名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:05:43 ID:GNk3MJlpO
河本の二の舞
840名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:06:47 ID:scJpT4PCO
>>837
あ〜無理だな


>>838
里崎意外に安いな
841名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:08:13 ID:sxgUE1Kl0
>>840
ロッテの正捕手になったのは去年からだからな里崎
それまでは橋本と併用
842名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:10:26 ID:xsJEpWLv0
巨人の入れ替えは激しいな。
一年使ってだめならすぐに捨てられそうだ。
843名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:10:35 ID:fJ4YXYKJ0
>18勝20敗8セーブで防御率3.89。

何も知らないでこの数字だけ見たらただの雑魚選手だな
844名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:10:43 ID:scJpT4PCO
>>841

そうなんだ。存在感あるなー
845名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:12:52 ID:RmAysVbt0
>>840
5年くらい前までは結果出ないから内野にコンバートされかかってた選手だもん
846名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:12:55 ID:ofEV6OX20
故障者は巨人で老後も安心
847名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:13:30 ID:FQ041GagO
鷹が穫るんじゃなかったの?
848名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:13:38 ID:07ZcwNsj0
2005年の今江の給料も5500万円だった模様
07年はシラネ 

そら藤田の記者会見で笑いがとまらんかったのも納得
来年の今頃巨人にまだいるかどうか本人しだいだけど
849名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:14:59 ID:07ZcwNsj0
>>847
おそらく在京球団だったことも巨人に決めた理由じゃないですかね
お金も破格だしSBに先んじて清武がうごいたんですな。
基地と出るか凶とでるかこれからだけど。
850名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:15:15 ID:iavaWdCb0
>>844
存在感あるけど、勘がさえないで打てない時は三振しまくりだよ。
851名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:16:40 ID:zAfN8E9q0
あとは薮田とコバマサか
852名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:16:44 ID:+fTBtf5DO
噂の藤田1選手か
853名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:17:09 ID:nEsScQ52O
>>829
牽制の上手さは半端無いよ

去年交流戦で巨人相手に見せ付けたもんなw
854名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:17:10 ID:dpep2Kk2O
巨人入って成績アップしたヤツっている?
みんな悪くなっちゃう、良くても現状維持だよな。

巨人出てアップしたヤツはけっこう居るのに、不思議だ
855名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:17:11 ID:sxgUE1Kl0
>>850
まあいざという時に頼りになるはなるけどな
普段打てない分そういう時に打ったら存在感が際立つ、と
856名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:17:33 ID:/Rne/rbE0
>>左で意志の強い中継ぎ

野口に対する嫌味だな
857名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:19:15 ID:07ZcwNsj0
>>854
今年の谷
858名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:20:44 ID:iR4WkgY30
薮田とコバマサはメジャーじゃないの?
859名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:21:50 ID:iavaWdCb0
>>854
谷がいる。(去年の成績なら李承Y←変換できた!)
予想と同じなら小笠原や落合とかかな。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:22:40 ID:bPchOSV00
>>854
ヒルマン
マルティネス
861名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:23:43 ID:/YUbtWgd0
来年の谷はどうなるかねー
小笠原あたりはアウト臭いんだけど大丈夫か
862名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:25:01 ID:/Rne/rbE0
巨人に入ると成績が落ちるというか
賞味期限ギリギリの実績ある選手ばっかり狙ってるもんな
863名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:26:23 ID:Tjz0D8W40
>>113を使ってアメリカンジョークをつくれそうだ。

・巨人軍上司
 「我が球団は補強のc/pは毎年他球団に比べ非常に悪い。何か原因があるはずだ。ぜひ調べてくれたまえ。」

・巨人軍部下 
 「実はそんなこともあろうかと、既にその作業は終えております。」

・巨人軍上司
 「すばらしい!早速発表してくれたまえ」

・巨人軍部下
 「・・・のように様々なデータを分析しましたところ、実力を年俸に換算する工程に問題が生じていることが判明しました。」

・巨人軍上司
 「よろしい。では、対策は」

・巨人軍部下 
 「ええ、問題があるようなので、その工程は取り除きました。」


…どうせなら共産党口調の方がいいかな?
864名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:27:28 ID:YmEhfI69O
>>854
つっても最近だと吉岡と三沢と吉田修、佐藤誠位しか居ないぞ。

後は在籍時と変わらんか、全く使えないか。
てかFAで在籍時より成績上げたのって金本位じゃないか?
865名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:28:42 ID:UdNi3pLC0
阪神とSBも金は惜しみませんみたいなことをフロントが言ってなかったっけ
今年は移籍が活発化しそうだね。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:29:08 ID:iR4WkgY30
後藤はオリで活躍してたような気がする・・・
867名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:31:18 ID:YmEhfI69O
>>866
あの後藤はオリ生え抜きの後藤。
巨人に居た後藤は巨人で引退した。
868名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:31:28 ID:W+SpXdgyO
>>854
大道典嘉
869名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:32:56 ID:W+SpXdgyO
>>854
鴻野淳基
870名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:33:28 ID:VfDiaLuY0
年俸5500万か、SBが1億用意とかいうとち狂った記事は飛ばしだったか
871名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:33:46 ID:W+SpXdgyO
>>854
デブ
872名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:34:57 ID:W+SpXdgyO
>>854
ゲンちゃん
873名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:36:10 ID:W+SpXdgyO
>>854
江川卓
874名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:37:27 ID:qaPrrBlB0
オール・パシフィック最高や!
875名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:38:31 ID:/YUbtWgd0
江川は成績アップもクソも無いような気がするけどw
876名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:39:17 ID:W+SpXdgyO
>>854
スン
877名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:39:47 ID:scJpT4PCO
>>854

メ イ
878名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:40:38 ID:Ov/jXj35O
前田の代わり? 使わなかった癖に。
879名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:43:45 ID:QxDCvyJK0
巨人は本当にパリーグのゴミ漁りが好きだな
ジョニーも拾ってやれよ
880名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:43:56 ID:dpep2Kk2O
巨人出て活躍した方が印象強いんだよな。
西本、岡島、仁志とか
ダメになったヤツは数え切れないだろ?
881:2007/11/08(木) 00:47:31 ID:jXqqWAZf0
てっきりソフトバンクにいくもんだと思ってたのに
超がっかりだ!
882名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:50:59 ID:5YQBTDLp0
吉竹と同じ扱いは免れないな
883名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:53:04 ID:XpRGfzI90
監督もパリーグ出身にすればいいのに
884名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:54:19 ID:j8aoQjm40
仁志はあの成績ではたして活躍したと言えるだろうか
あの成績で1番じゃないと不貞腐れるから出されちゃったわけで
885名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:04:51 ID:RJmu3U950
哀れアンチ巨人wwwwwwwwww
このスレはおまえら知恵遅れの妬みスレになりましたwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:07:23 ID:ugM8oqxO0
防御率12.64
887名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:08:33 ID:/YUbtWgd0
どうせなら立石も獲っちゃえよ
888名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:09:07 ID:eTO0vjgo0
>>882
吉武も「勤続疲労のケアに時間をかけさせてくれて嬉しかった」
と喜んでたから、同じ扱いしてくれたら藤田も喜ぶだろうな。
889名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:09:46 ID:ugM8oqxO0
パオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:09:50 ID:4J/M7pWw0
豊田二世か?
891名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:10:19 ID:x84K1vf30
先に野口を切れよ
892名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:11:46 ID:i1gKExQI0
なんでも欲しがる巨人ちゃんww
893名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:14:23 ID:wPYBtxrd0
野口・山口・林で野口が微妙だからな
成功するかはわからんが的確な補強だ
894名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:17:44 ID:h6KLywvS0
野口・豊田・藤田・苺みるく
他球団が要らなくなった中継ぎの最終ゴミ捨て場になりました
895名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:22:54 ID:M/yGh3880
でも野口は先発で昔はよかったのに・・・
1イニングもまともに投げられなくなるとは
896名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:26:47 ID:BACc2rzr0
かつての巨人中継陣

柏田、木村、岡田、條辺、石毛・・・
897名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:29:00 ID:kjMU8SmN0
>>896
岡田は西武から来たんだっけか。
898名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:30:23 ID:tQk4ZMQG0
まじで巨人に行きやがったwwww

終わってるな、藤田も巨人もww
899名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:31:36 ID:NYw0ZS/YO
巨人はほんとに見境なく捕りまくりだなw
900名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:32:30 ID:yk5WUQdd0
今年みたいな調子じゃ敗戦処理にもならんよ。
アウト取れないんだもん。
901名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:32:54 ID:N53jPRdM0
今年はゴミあさって大成功したからなぁ
下手すると黒木にも手をだしかねん


>>896
炎上の記憶しかないメドレーだな
902名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:35:12 ID:VSLmXIZ60
トライアウト終了後でないと交渉出来ないの
それとも昨日なら交渉できるのかな?
903名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:36:26 ID:lC8qwcZfO
>>896
西山大魔人を忘れとる。
904名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:38:29 ID:LjZXbwFy0
工藤出してこれでは…
905名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:45:20 ID:gG/RMpLz0
今年からFAでも人的保障なくなったんだろ?

金銭だけですよね。すれ違いだけど
906名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:45:20 ID:N6QjPngHO
巨人はパ・リーグ選抜だのパは巨人の養成所だのというレスがあるが
巨人に行くパ選手は旬をすぎた斜陽の選手が多い。
正しくは、巨人はパの養老院、パ・リーグの吐き溜め。
907名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:47:15 ID:eTO0vjgo0
>>905
どこの国のFA制度だ?それ
908名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:47:30 ID:mEAFYB+h0
若手が腐っていく・・・
909名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:50:26 ID:gG/RMpLz0
>>907
NPBだよ。来年から?今年からだった気がする
910名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:53:33 ID:/uc485Q40
>>908
腐るほど有望な投手が巨人にいるとでも??
911名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:56:14 ID:JYiR5sUjO
二軍の投手力は凄いと思うけど…
912名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:08:20 ID:MO/nXpzbO
>>911 まさにその通りwww
913名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:09:18 ID:bbeMKOZU0
いい補強だと思うよ
914名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:10:20 ID:xLlWEirN0
横浜の勝ち頭アゴ倉さんが2軍のエース
915名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:11:04 ID:BACc2rzr0
生え抜きの辻内はどうしたん?
916名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:11:57 ID:jhxfEhig0
なんかね、岡島みてると、巨人のピッチャーが悪いんじゃなくて、空気が悪いキガス。
きっとあの場に立つと、金縛りにあったように硬直して力がでないんと違うか?
マクー空間に引き込まれたみたいにさ。
とてつもなく凄いプレッシャーがあるのだろう。あのユニフォームには・・・・。
917名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:15:29 ID:xcgyJFlMO
野口いるだろw辻内も使えやw
918名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:17:47 ID:h6KLywvS0
辻内怪我だ。速球は戻らないだろうしコントロール・変化球は元々微妙だから数年後解雇記事見れるはずだお
919名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:22:20 ID:07ZcwNsj0
辻内といえば一年目のオフにいきなり肩手術だもんな。
金の卵にだれがどんな指導したらそんなことになるのか
さっぱり分からん
920名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:25:14 ID:5kwIoFEy0
で、来年のオフにクビだろ?目に見えてるわ
921名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:36:54 ID:MyY8C6xIO
巨人は三流投手も穫るのか?
922名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:37:09 ID:Fp3WGN15O
>>916
岡島は巨人時代も中継ぎエースだっただろ
抑えもやってたし
何言ってんだ…
923名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:38:21 ID:eJJQ/sykO
>>918
辻内は数年後解雇されそうだな
924名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:43:30 ID:xcgyJFlMO
もう辻内は右でなげればよくね?
925腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/08(木) 02:44:40 ID:tZOrUOOd0
巨人かよw
926名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:47:06 ID:cxFI63bC0
岡島は巨人時代は全然駄目だって言われるけど少なくともロッテの藤田よりは活躍してたよ
927名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:47:52 ID:/E0y+K5D0
あーあ 使い捨てか。 かわいそうに。
928名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:58 ID:PufDEXqNO
斎藤隆が巨人行ってたら二軍の先発か敗戦処理やらされて
今頃トライアウトうけてるな。
929名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:37 ID:t4P75D/50
絶対獲ると思った。
ロッテのお古がホント好きだなw
ヒルマン、河本、榎…活躍した例が無い
930名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:36:19 ID:yf3hyoiT0
報知には年俸7000+出来高だって
931名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:59:11 ID:ep2BKQsqO
生え抜き使えよ。ふざけるなよ。
932名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:49:06 ID:R5W/JpWv0
小坂金銭トレードの時に叩かれたから工夫したよね
バレバレだけどw
933名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:05:14 ID:0rEju9F/0
ロッテも藤田をクビにしたんだ
934名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:08:44 ID:gseVimH9O
岡島は28セーブあげた年あったよな
普通に巨人で活躍してた時期あっただろ
935名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:14:09 ID:HYiLwneb0
まだ気付かないのか。
何人とっても一緒だぞ。
早く原と落合を交換しろ。
936名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:37:18 ID:s/mbZq2NO
若手を育てることはしないの??
本当終わってるよ このチーム
937名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:53:47 ID:aGZdvW860
巨人って最低やなw
阪神ファンでよかったわwww
938名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:59:10 ID:EL7Ck7FBO
まぁ来年藤田2にならないようき気を付けてな
939名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:05:18 ID:j4GLGbAbO
>>937
阪急はミニ虚人じゃねえか珍カスwww
940名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:07:04 ID:qt6UewS/0
>>937
新井最高や!広島タイガース最高や!
941名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:09:41 ID:qt6UewS/0
>>2-940
巨人て球団は面白いねー
戦力外を受けた選手を獲得しただけで強奪、若手育てろ・飼い殺し云々
他球団で戦力外の選手を獲ったときはそんなこと聞いたことない
これがアンチの低脳味噌なら仕方ないな・・・
942名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:17:02 ID:NTZjB04p0
読売の会長が一番の戦力外。
943名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:19:43 ID:Eww9OmlZ0
ベテランが大杉
年寄り軍団
944名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:22:40 ID:HVPKm0Mg0
交渉解禁日に即契約って…www
945名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:25:47 ID:/OS5pDMw0
もうケテーイかよ!!!!
946名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:26:41 ID:z+z3+cnUO
どんだけロッテのお古が好きなんだよ
947名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:27:10 ID:wfpJ78PO0
昔のアンチ巨人は巨人ファンからのりかえた野球ファンが多かったから巨人ファンより巨人のこと知ってる人が多かった
今のアンチはなんとなく風潮で巨人をたたいたりてる人が多いから知識が薄い
948名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:28:42 ID:fCg1BbinO
いくら巨人を批判しても プロ野球は巨人無しでは 
成り立たないんだよ君達w 巨人は金が有るから   
若手なんて育てなくても金で取ってくれば良いんだねw
まぁ批判してる奴らは僻みだろうけどね
949名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:35:15 ID:pV8fRuf70
あれ?ソフトバンクじゃなかったんだ・・・
セリーグいってどうすんだよ

950名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:37:27 ID:qt6UewS/0
>>943
そうか?お前ちゃんと見てないだろ
野手のスタメン年齢は高いけども
951名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:39:41 ID:WRD+HKQo0
来シーズンは藤田3ぐらいまで進化したらすごいな。
952名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:41:29 ID:SCyyjkZLO
地味に原再生工場は活躍してるよ。大道とかキムタクが普通に戦力だし。
953名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:48:04 ID:GlKM8eO30
小坂といい、ロッテの廃品球団に成り下がっちまったか・・・
954名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:52:09 ID:wejPLcwK0
>>943
阪神のこと?
955名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:52:46 ID:AutKV5FIO
貧乏父さんロッチ、金持ち父さん巨人、ケチなちうにち・・・
956名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:55:53 ID:kZ/lMVAN0
入りたかったから入ったんだろ。
別に他の球団の話を聞く義務はないし。
957名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:58:58 ID:et02NpKB0
別に入るのは良いんだけど、原は使い方解ってんのかね。

前田の後釜的位置なら多少は使えるかもしれんが
無理やりロングリリーフとかさせて早々に潰しそうな希ガス。
958名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:01:34 ID:5FGcDRCn0
防御率12点台wwwwww豊田コバマサを超える炎上王wwwww
959名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:01:58 ID:HBmIWXzmO
キャッチャー阿部だから際立った球種がない今の藤田じゃきついかも。
巨人に入った晩年系の投手はみなそれで失敗してるし。
しかも阿部はそれをピッチャーが悪いで済ませるし。
960名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:02:17 ID:jYz6S+KN0
またおわらい要員がひとりふえましたとさ
961名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:04:59 ID:AED4PAM00
藤田っていつかの交流戦で清水にHR打たれて挑発された人だっけ?
962名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:09:15 ID:s/mbZq2NO
この人はごねなければ全てのマリーンズファンから愛されてたと思う。
ほとんどが叩きなのは驚いた。
963名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:10:55 ID:FWf62NXNO
短いイニング任せられる投手を取るのは、
打つだけの選手、からくりドームを考えれば理に叶ってる。
問題は指揮官が戦術を理解してない事。
964名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:18:22 ID:+Pyo94Q70
>>948
>>若手なんて育てなくても金で取ってくれば良いんだねw

ローズ、清原、小笠原、(全て廃人)
そして落合も?
965名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:19:56 ID:7/IS5WyT0
ソフトバンク 解禁日勘違い
巨人 事前交渉

しかもポンコツピッチャー

966名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:10 ID:WaJ4M8BzO
おかげで林が壊れなくてすみそう
亀井京子をうどん屋にはできない
967名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:21:18 ID:5QUQYOuS0
>>964
3割30本打ってる小笠原を廃人って
968名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:24 ID:o7CbNmDCO
>>952
再生もなにもキムタクはもともと戦力
969名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:30:16 ID:ltUzRmKR0
>>964
落合は長嶋監督に「ヤングボーイ!!」って言われてた
だから新人
970名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:24 ID:BkO+FzMz0
ほんと投手はクズばっか獲るよな。頭おかしいのか?
971名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:17 ID:EC/lhqx10
巨人はドラフトに参加する必要ないんじゃない?
972阪神ファン:2007/11/08(木) 09:33:20 ID:JnxYb+ui0
>>971
まったくだな
973名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:33:24 ID:ltUzRmKR0
>>971
他球団で育ちそうな選手を横取りして潰すのに必要です
974名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:34:32 ID:/rg4o0zA0
若手育成できない球団は大変だねぇ・・・ww
975名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:35:32 ID:hIrxiuAk0
カネあるならダル穫ればいいのに。
976名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:36:16 ID:J3orPZkW0
微妙な補強だな
977名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:37:02 ID:ifuVteSLO
ヒルマンの二の舞クルー?
978名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:37:18 ID:6vuCZVDR0
藤田がロッテをくびになった理由は何?
それだけの理由があるよね?
巨人はそれをわかっているのかな?
979名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:38:24 ID:G1KTI5GgO
そもそも何で育成出来ないの?
コーチが悪いの?
使い方が悪いの?
980名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:44:48 ID:CBvBkanQO
両方
981名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:45:47 ID:dl4NitLfO
育成とかいって文句いってるのは、そもそも野球ファンですらないだろ。
あまりにも無知
982名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:51:36 ID:Aay9ZjRW0
星飛遊馬でも穫る?
983名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:57:51 ID:pDAXJ7ES0
拾うだけ拾っといて使えりゃ儲けものだな
984名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:06:53 ID:qDk7nBhcO
藤田1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
985名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:09:22 ID:NkI+bNMmO
中継ぎ駒不足だったから、いい補強じゃないかね
安定してたのって西村、林ぐらいでしょ
豊田は相変わらず故障がちだから当てにならんし
986名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:20:27 ID:Y8s/qIM10
ワンポイントならまだいけるだろ
問題は給料が上がりすぎてたことで。無償トレードじゃ
高すぎるから自由契約という形になったんだろう。
987名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:25:15 ID:3yzyiamK0
戦力外選手を7000万で獲るとはさすが巨人だな
他所の球団じゃできないよな
988名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:28:08 ID:0VViDQJw0
>192
西村は既に壊れてるってことでいいんだなwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:36:32 ID:PYr7MjYP0
自分が思うにプロ野球選手は、選手生活の中で必ず壁というか低迷期というものが
あると思う。そういうときにはやはり成績が落ち込んでしまう。
プロ野球選手の場合、31〜33歳あたりにそれがあらわれるのが多いと思う。
イチローや小笠原みたいなのは又特別。大体の選手にはそれが出る。
藤田はそれが出るのが少し遅くなったパターンだと思う。

この低迷期を機に引退する選手も多い。ただ、本来実力も備わっているなら、
ここをうまく乗り切ると現役をもう少し続けられる、という選手は多いと思う。
藤田もそうした一人だと思う。
今季の不調は勤続疲労もあるが、そうした年齢的な「壁・低迷期」に過ぎないのではないか。
球団もリーグも変わること、そして尾花という名コーチのもとで、
大化けする可能性は高い。自分はそう見てる。

ただ、細かなコントロールでやってきた選手ではなく、球の勢いと変化球も含めた
キレでやってきた選手なので、そのあたりが落ちてきている現在、
どうなるかというのが問題点か。

でも、デビュー以来、ず〜っと勝ちゲームの中継ぎでやってきたスペシャリストぶりは伊達ではない。
体調管理も含め、そのあたりはプロの中でもトップクラスに入るだろう。
個人的には藤田には期待が持てると思う。
990名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:36:49 ID:Dh6ruAlXO
オレ、ロテオタだけどいい補強なんじゃね?酷使にも耐えれるし。
確かにここ数年は成績悪かったけどね。
991名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:47:55 ID:KVz0F6DjO
やっぱり巨人かw
相変わらずピークを過ぎた不良債権回収のプロだな
992名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:51:58 ID:HesEFA9r0
巨人はロッテより弱い
993名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:53:17 ID:x8nToHel0
巨人入団の決まった藤田投手の素敵な笑顔

ttp://www.giants.jp/pts/pictures/img51122.JPG
ttp://www.giants.jp/pts/pictures/img51121.JPG
994名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:55:23 ID:5Vgb2wes0
藤田の満面の笑みも分かる罠。
995ゴルゴペンギン:2007/11/08(木) 10:59:00 ID:aOv3S1us0
1000なら虚人崩壊
996名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:07 ID:jTSYlUyh0
左だし、居ないよりは居た方が良いだろうな。
中継ぎの人材は圧倒的に欠けている。
今年も豊田林の前、野口会田が打たれ初めてチームも低迷し始めた。
997名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:11 ID:+f5uVXyeO
1000
998名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:54 ID:jZym5sdy0
島原中央で甲子園出場してるらしいね
999名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:02:44 ID:+f5uVXyeO
100000
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:03:23 ID:jZym5sdy0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |