【MLB】「イチローを形容する言葉が尽きた」 マクラーレン監督が堅守を称賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
「イチローを形容する言葉が尽きた」 監督が堅守を称賛

【シアトル6日=Bob Sherwin / Special to MLB.com】シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、
7年連続でゴールドグラブ賞に輝いた。ジョン・マクラーレン監督は、今シーズン鉄壁の守備を
誇ったセンターをどう評価しているのか?

 マリナーズからは今季、イチローとエイドリアン・ベルトレ三塁手の2人が受賞。これで、チームは
1987年から21年でゴールドグラブ賞の選手を輩出したことになる。マクラーレン監督は「2人とも
賞にふさわしい選手」とたたえたほか、イチローに対しては「形容する言葉が尽きてしまったよ」と
独特の言い回しで絶賛した。

 一方、初受賞となったベルトレについてもマクラーレン監督は称賛。「最高の肩を持ち、
運動能力が高く、強じん。その情熱は、ブルドックをほうふつさせる」

 なお、マリナーズ史上最も多くゴールドグラブ賞に選ばれたプレーヤーは、現在シンシナティ・レッズに
所属するケン・グリフィー外野手。90年から10年連続でタイトルを獲得している。


MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8247
2名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:56:54 ID:u3qXPmYf0
3、いや4だな
3名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:57:17 ID:Gg/i5oKo0
ボキャブラ貧困だな
4名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:57:27 ID:LbiLTc+A0
神ロー乙
5名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:57:27 ID:yv1yK2d30
鳥羽☆一郎!
6名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:57:30 ID:GxPVZrD50
>>2
馬鹿、いやあほだな
7名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:57:38 ID:uTEDJGjH0
8名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:57:53 ID:na/drqEL0
マクラーレン涙目w
9名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:58:28 ID:Fl3ede/P0
「形容する言葉が尽きてしまったよ」

     ↓

「だからそろそろヤメロ」
10名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:58:54 ID:HBHI4d6S0
ついでにソーシアにも聞いて欲しかった
11名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:58:55 ID:0Xg/9LSGO
>>2
お前は自分を過小評価しすぎだ!もっと自信を持っていいんだぞ?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:59:02 ID:EFEZdAgU0



                                      にしこり
13名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:59:27 ID:we1DMtni0
考えるのが面倒くさいだけだろ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:00:37 ID:g+TAe6N30
マクラーレン監督「もう聞きにくるなや」
15名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:01:19 ID:5u9vDK050
>その情熱は、ブルドックをほうふつさせる

これは誉めてるのかw
16名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:02:29 ID:4dgK71T20
>>2
仮性、いや真性だな
17名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:06:04 ID:uya1RJ5OO
マクラーレン「あんな走攻守揃った奴はいらんわ!HANSHINにでも行ってしもたらええんや!」
18名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:07:20 ID:LDYpnz9n0
ベルトレイがドジャース時代にもっと守備上手ければ野茂の通算勝利数が+5だったろう
19名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:08:19 ID:jdqpoYB00
>その情熱は、ブルドックをほうふつさせる

 その情熱は、ゴキブリを・・と言うわけにはいかんからな


20名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:08:22 ID:crlQUeACO
カープにボランティアで来てくれるユメヲミタ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:08:42 ID:Lv3881gn0
松井→ゴジラ
イチロー→ブルドッグ
22名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:08:49 ID:HO8xSi2L0
アメリカ人ほど褒め言葉上手い人種いないよな
23名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:09:15 ID:wc/M0voA0
しかしまあ、あの年であれだけ全力疾走ばかりして、よく怪我しないものだな。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:09:51 ID:1lLLkVGq0
もう飽きたってことだろ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:10:11 ID:cBTtF2gh0
>>23
全力じゃない…んかも。w
26名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:10:25 ID:RAz8GqDa0
イチローってジェキヴィスケイトルだよね
27名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:10:26 ID:oBufouEB0
>>22
イタリア人は?
28名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:11:02 ID:RcllWnM+0
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20071107k0000e050021000c.html

マクラーレン監督は「我々がイチローのことを語る時、いくら彼を形容しても、
形容しきれないと感じてしまう」とイチローの7年連続受賞をたたえた。
29名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:12:09 ID:x3Mph000O
bulldogイチロー
30名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:12:25 ID:SPkRAer+0
"I think we've run out of adjectives when you talk about Ichiro,'' McLaren said.

本当に最高の褒め言葉だな。
31名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:12:26 ID:fOn33Mt60
イチロー伝説

イチローを形容する言葉が既に尽きてしまい、新たな形容詞の創作が必要になってきた。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:12:50 ID:TVleNsF20
>イチローを形容する言葉が尽きた

おまえらホームラン級のゆとりだな
これがほかでもない誉め言葉じゃねーか
33名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:12:51 ID:9N78jF7n0
憧れのグリフィーを超えてほしいね
34名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:14:42 ID:M1q/QNwCO
直訳すると
「もうマリナーズベンチでバルサン焚くしかない」
35名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:14:47 ID:8aVQ/BAh0



働 







36名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:15:08 ID:dDDAASNo0
しかしメジャーでMVPとってオールスター出てMVPとって
首位打者とってゴールデングラブ賞を七年連続、すげーよな。
こういう日本人メジャーリーガーが今後出るだろうか。
同じ時代にいて生で見られてるんだから幸せだよ。
37名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:16:15 ID:mrRc0EJi0
イチロる
38名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:16:44 ID:3Tmdare60
>>2
自殺、いや他殺だな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:16:56 ID:qAYC0iw10
正直野球に興味はないけど、仕事に対する情熱は日本人総イチローならすごいことになりそうだ。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:17:07 ID:CTGmRk3GO
無比とは凄いな
41名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:17:30 ID:I/ao1PHU0
イチロる
42名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:17:44 ID:CTGmRk3GO
>>37
チロルチョコみたいに言うな
43名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:18:58 ID:fOn33Mt60
私、イチロっちゃおうっかな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:21:09 ID:CV02yvl+0
チロリストどもめが
45名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:21:22 ID:CRlUp3LX0
>>32
日本語でおk
46名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:21:33 ID:VSb/L6cn0
日本のマスゴミが一々聞くことにウンザリしてるんだろうw
47名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:22:34 ID:itQJhqCSO
>>36
そうだな。
現役のプレーを見れて幸せだと思える選手はそうはいない。
野茂がメジャーで初登板した時も、そう思ったな
48名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:23:28 ID:K9/zPZQqO
イチローはいけ好かないマイペース野郎
49名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:23:57 ID:ZNDaskom0
イチローを形容する言葉が尽きた
     ↓
あきれてモノも言えない
50名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:24:12 ID:T6OLkPej0
で、イチリフィックって流行ったの?
51名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:24:17 ID:gG/bo4yc0
日本のマスゴミが散々ベタ褒めしてた松豚太輔はサンタナに掠め取られちゃったなw
52名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:24:49 ID:LbNDAoE/0
うんこちんちん
バーカバーか
53名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:25:10 ID:jqBTM77v0
ゴリにブルドッグって・・何か違う
54名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:25:11 ID:itQJhqCSO
>>48
野茂はウスノロ。
羽生はなんだっけ?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:25:19 ID:fn9/yx2EO
面倒臭いのか
56名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:25:50 ID:WZsK9kdGO
トーリ「松井を形容する言葉が尽きた(悪い意味で)」
57名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:25:52 ID:QwyNWXYF0
つまりもう形容する言葉が浮かばないから引退してくれと、そういうことか
58名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:25:56 ID:uGqYrEGx0
>>48-49
>>52
イボータくやしいのうwくやしいのうw
59名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:26:12 ID:RcllWnM+0
>>50
セーフコの電光掲示板ではおなじみ
60名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:26:38 ID:QSsgT/aU0
FUNK BLAST
61名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:26:55 ID:jqBTM77v0
トーリも、この言葉を使えばよかったんだよ
「松井を形容する言葉がつきた」
62名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:26:59 ID:uY/iNAM/O
俺今からイチロるわ。
予備校行ってくる。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:27:03 ID:POpKP8I3O
リップサービスするのが面倒になったって事だろ
何騒いでるんだか
64名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:27:12 ID:5iOyru7Y0
イチローこそ子孫を残して欲しいなあ…
この際隠し子でもいたらいいのに
65名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:27:33 ID:o+slOTww0
イチロー 2007年度好プレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1284103
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1319211
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1371656
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1391721

>>1
また、チョンの僻みのファビョンが発病してるだろ?wwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:28:10 ID:B/5aZfMS0
アロンソの後釜にイチローはどうだ?枕連
67名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:28:18 ID:OaF31le4O
>>56
(性的な意味で)としたほうが尚よし。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:28:41 ID:MIzSTbbx0
69名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:29:14 ID:ckEpSOSE0
>>54
チョソの狂言はどうでもいい
馬鹿チョソ影響されるな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:29:27 ID:TySwqR4z0
>>63
そうそうw
71名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:29:53 ID:ywqVDOpF0
ジョン・マクラーレンてダイハードみたいな名前だな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:29:55 ID:we1DMtni0
>>54
ネクラ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:30:15 ID:o+slOTww0
>>58
チョンもっと頑張れ。だれものせられねえぞ。それじゃ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:30:42 ID:7aKleKXY0
本音「何度目だその質問」
75名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:30:44 ID:3CMRFdmF0
メジャー人数ゼロの韓国は、イチローに謝罪すべきだなw
76名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:30:55 ID:XGFWyiH/0
ニューヨークの大観衆の前で醜態を晒したゴキロウがもらえる賞だから無意味。
77Honaldo Maxell:2007/11/07(水) 13:31:03 ID:7ZL85HZ50
イチローだな やっぱり
78名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:31:58 ID:K9/zPZQqO
>>58
ネタとわからんやつは去ね
79名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:31:57 ID:o+slOTww0

イチローは守備を見るだけでも楽しい


>>75
ああ言いそう
しかし、あのきもいストーカーどもどうにかならねえかなぁ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:32:09 ID:itQJhqCSO
>>72
トン。いつも羽生だけ忘れるww
81名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:33:43 ID:o+slOTww0
>>75
>>79
ああ、間違えたw

メジャー人数ゼロの韓国は、イチローに謝罪を要求しそうだななw

とよんじまったw
82名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:33:52 ID:38ZsAfiX0
>>52
最近の小学生でも言わねぇw
83名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:34:10 ID:eOf0zdfr0
欠点を探す方が難しい選手だわ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:34:25 ID:o+slOTww0
>>78
つまんねーネタやってるな
85名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:34:35 ID:uGqYrEGx0
>>78
なら不機嫌全開でマジレスすんなよw
86名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:36:05 ID:ClRopJjk0
自軍監督に 形容する言葉が尽きた と賞賛されるのがイチロー


自軍監督に 守備と足は平均以下  と酷評されるのがイボイ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:36:14 ID:5o9gWmLjO
>>1
その情熱は、ブルドックをほうふつさせる
…マクラーレン ・・ベルトレの事誉めているんだよね?
88名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:37:21 ID:o+slOTww0
動画見ると守備範囲が広すぎ
ワロス
89名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:37:42 ID:b34aB/kP0
イチローはボールから目を離して取る練習をしてるんだってさ
理由は見れば誰でも取れるでしょ!だそうだ

これマメ知識な
90名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:38:42 ID:YMEYZwgO0
イチロる
意味は?
91名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:38:48 ID:f6Av30Ji0
ベルトレがブルドッグを彷彿とさせてるのは情熱じゃなくて顔だろ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:38:59 ID:9O1zU5SwO
>>61
かなり悪い意味に聞こえるw
93名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:39:44 ID:pX1/Gjlt0
イチローのサングラスはレンズの部分が布でできている
これ豆しぼりな
94名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:39:48 ID:nv59lfkB0
>>90
レーザービームで地球を破壊する様。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:40:10 ID:AwvaAgut0
>その情熱は、ブルドックをほうふつとさせる
誉めてんだか貶してるんだかわからないなw
96名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:40:29 ID:og2LuV+A0
外人は大げさだからなあ、こういう事言っても心中では舌を出してたりするから油断ならん
97名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:41:47 ID:uY/iNAM/O
>>90
最大限の準備と努力して最高の結果を出す。

俺はこういう意味で使った
98名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:42:02 ID:nwc+kWye0
     /                  |   
     /   __             |  
     |   /  \──____< ̄7─┤ 
    |   |  ミ          | |  |   
    _|   /              | |  |  
   /  \/  ____       __| |    忘れな〜いで ♪
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /     あなたよ〜りも ♪
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |    大切なものがある〜
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /     忘れな〜いで ♪
    |     / ── ___ヽ イ      お金よ〜りも ♪
    |       \ |  l  ■/ /      大切なものは無い〜
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄


証券市場、暴力団の資金に? 仕手戦に潜む黒い影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000916-san-soci
関西の大物仕手筋逮捕 実態見せぬ「N銘柄」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000052-san-soci
経済ヤクザ追放へ…白書が語る警察の本気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1464950
■松本引越センター二代目社長自殺に「暴力団の影」
http://72.14.235.104/search?q=cache:SNEnM8O5dtkJ:www.zassi.net/mag_index.php?id=230&issue=21781
99名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:42:05 ID:IO4uohGoO
ブルドックを彷彿…
ブルドック?……ドーベルマンじゃなくて?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:43:11 ID:jovzm/lp0
>>90
色んな意味で変態
101名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:43:24 ID:8dDSSBuc0
>>51
サンタナと松坂を比べちゃダメだろ。お前、サンタナ舐めすぎよ
102名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:44:17 ID:QnQXMUEt0
イングランド代表の監督かと思ったわ<マクラーレン
103名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:44:25 ID:h4qEa3Nu0
正直出て行って欲しいだろうな
104名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:03 ID:Oz87ssKi0
>>43
ムリムリ><
105名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:19 ID:9mrVI1cp0
形容する言葉は 神
106名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:27 ID:S6SxSiaC0
かなり訳を変えてるんだねー。記者のアフォな頭に振り回され、誤解する読者。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:33 ID:O3yXIEnL0
城島は獲れないのか
結構守備上手いと思うんだが
108名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:49 ID:vy0gtKVS0
なんで優勝できそうなチームに行かないんだろ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/07(水) 13:45:58 ID:OqLjJj9q0
>>90
その言葉は、流行らん。「イチロー効果」がすでに、流行語大賞、昔の話だが
110名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:46:00 ID:fxogudwhO
>>96
日本人以上に本音と建前を使い分けるよな。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:46:18 ID:odGjqczp0
レフトフライとってバックホームはワラタな
112名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:46:25 ID:ClRopJjk0
欧米では「ブルドック=猛烈に凶暴な動物」という認識。
昔、イギリスではブル・バイティングという、
鎖で繋いだ牛と繋がれていない犬を闘わせ、どちらかが死ぬまでやらせるという競技があって、これが人気を博した。
その競技用に生まれたのがブルドックであり、そのせいでブルドックは凶暴で食らいついて離さないというイメージがある。

この形容に関しても、守備においてボールに食らいつくように闘志を見せるベルトレに対しての賛辞。
113名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:46:35 ID:dDDAASNo0
マクラー連ってイチローをはじめ選手達からから慕われてるんだよね?
来期も続投になったのか。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:46:50 ID:6I5/kwk7O
×ブルドック
○ブルドッグ

記者はバカか?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:47:04 ID:YaVODKAu0
ファン・ディアス以来の絶賛ぶりだな
116名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:47:59 ID:bBsXsYY2O
>>1
クソムシ乙
117名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:48:12 ID:kmlV1ujq0
十年連続って凄い
3年間で衰えてる姿は想像つかないが大丈夫か?
118名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:48:35 ID:mrRc0EJi0
クルーンが外野から投げたらどれくらいレーザービームなんだろう。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:49:03 ID:h4qEa3Nu0
1番打者に高給払うようになったら世界の終わり
120名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:49:03 ID:cIBtnNq30
過去スレより

149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/11(水) 10:19:04 ID:8bzHUb3VO
今度の監督はイチローがメジャーへ行ってから
何くれと面倒を見てくれたいわば恩人。
アメリカの仰木。
日本人野手なんか使えないと言われていたとき、
キャンプにずっと付き合い、打撃投手までやってくれた。
ベンチでは孤立しないようにいつもジョークで
和ませていた。
イチローはこの監督のために残るよ。
そして彼を胴上げしたいはず。


211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/11(水) 10:33:26 ID:LUYa0B0o0
今の監督はイチロールーキーイヤーからベンチコーチだった人だな。
道具を大事にするイチローのために、アイスの棒でベンチにバット立てを
作ってくれた人だ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20930.jpg

この間の乱闘騒ぎでも審判に「誰が騒いだか言え、言わないとイチローを退場にするぞ」
と、言われて、「イチローの退場なんか見たくない・・・えーと、・・バティスタだったようだ」
と、言ったじーさんだぞ。

残るに決まってるだろうが、それでこそ漢だよ。
このじーさんを優勝監督にしてやるのが、メジャーとシアトルへの恩返しだ。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:50:21 ID:POxkQili0
またれいにゃがアホレス返してるのかw

秀喜の左遷の心配した方がいいだろ
どうせ来期はレギュラーじゃないんだから
122名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:51:12 ID:T5jjiVUl0
イチロースレに湧くチョンほどキモイもんはないな。

必ず湧いてくるな。メジャーでチョンが死滅してから増える一方だよ。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/07(水) 13:51:14 ID:OqLjJj9q0
>>111
監督交代はその直後だった……と思う
124名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:51:52 ID:fOn33Mt60
イチローを形容する言葉が尽きた ■■ 松井を形容する言葉が尽きた
125名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:52:34 ID:21SQDWFO0
ハミルトン贔屓禁止
126名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:53:18 ID:T5jjiVUl0
MLBは、もしかすると先端を走っているような希ガス。

チョンが死滅と言うのが何よりの証拠だよ。例の法則な。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:53:22 ID:6JKCn3Kt0
>>1
>1987年から21年でゴールドグラブ賞の選手を輩出したことになる。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:53:23 ID:eN1ypGt/0
>イチローに対しては「形容する言葉が尽きてしまったよ」

日本人記者に対しての皮肉にも聞こえるなww
129名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:54:12 ID:NjpHjnQVO
結局マリナーズは勝ってない
イチローの給料意味なしおちゃん
130名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:54:13 ID:8dDSSBuc0
>>120
あー、あのアイス棒のおじさんが今の監督なのか・・・気付かなかった(w
131名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:54:52 ID:ClRopJjk0
>>129
イチローが居なかったらもっと勝ててないよ
132名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:56:17 ID:PJWmLcDa0
>1987年から21年でゴールドグラブ賞の選手を輩出したことになる

えっとー今年は2007年ですよねーーー
2007から1987を引くとーーー
20ですよねーーー

計算もできないんですかーー
133名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:56:21 ID:yN/kNpHP0
谷並み
134名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:57:24 ID:bfgRxT/G0
この監督チェンジされんじゃないにの?
135名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:58:12 ID:539E+FL6O
>>132
お前釣りだろ?
136名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:58:37 ID:Aw3YdF5P0
137名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:01:03 ID:RSAVUyH30
よし、ニホンゴで形容したらよろしい
すごいよイチロー
やさしいイチロー
イチローやさしい
138名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:01:15 ID:Oz87ssKi0
>>132
数学的にはそうだが、
世間一般ではそうではない。
139名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:03:18 ID:nv59lfkB0
140名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:05:57 ID:U7FQNw1O0
>>66
足こぎF1ですか?
141名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:07:48 ID:Ux/yvrOH0
同じ質問の繰り返しで飽きたとはいえないだろうしな、質問者がボキャ貧だと大変だな
142はまつまみ:2007/11/07(水) 14:09:31 ID:uIk8Hdcb0 BE:1173904676-2BP(0)
>>138
数学的にもそうではないがな 数列の勉強してきなさい

1987 1988 ・・・ 2007

さていくつ 2007-1987+1 だろ 

ブャハハハ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:09:32 ID:CpZhnLDW0
>>22
だが人をけなすのはもっと上手い
人をけなす表現の豊富さは日本人の比ではない
144名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:10:51 ID:3kzlLtMc0
「形容する言葉が尽きてしまったよ」

→おまえら何度も何度も、下らないことで同じような質問をしてくるけど
 もういい加減にしてくれよ、という意味じゃないですか^^;
145名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:11:19 ID:bBsXsYY2O
所得隠し&ダブル不倫まだまだあるぞ〜
146名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:13:30 ID:5ai+yPGiO
>132がカワイイ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:14:03 ID:o+slOTww0
イチロー 2006年度ファインプレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1197269
これ去年のだけど、やっぱ見ていて楽しい
本塁送球がすげえw
148名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:17:09 ID:SjHNDoc00
>>132の人気に(ry
149名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:17:20 ID:Mg8uBI1SO
指折りかぞえろ
150名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:17:52 ID:1+lB2GX00
オリックス時代のイチローをロッテのバレンタイン監督が「世界一の外野手だ」と言った。
アメ公は口がデカイと思ったが、それを証明したイチローは立派。
アメに永住すんなよ、終わったら必ず日本帰ってコ!
151名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:20:07 ID:zbeggUFF0
マリナーズに飽きたら中日に来てね。
152名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:20:13 ID:tOsjRIyx0
>>144
これ聞いてるの日本人記者じゃないからな
153名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:20:50 ID:9bP8wgph0
ロン・デニスが何でMLB?イチロー?
154名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:22:59 ID:lkO3PxH90
ゴリは獲れて良かったな
去年セクソンと1割コンビ結成時も守備だけは頼りになってたもんな
155名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:23:30 ID:bN9sh+5t0
なんでブルドッグなん?
156名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:26:27 ID:UJHsICsJ0
「イチローを形容する言葉が尽きた」

「お前ら何回同じ質問してるんだよ糞ジャップ記者ども!」

いい加減察しろよ
157名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:27:31 ID:A0UhnjqW0
>>65
これ全部見たら、外野の守備エリアについての感覚が完全に狂った。
どこに打ってもイチローが取っている感じなので、
ズームでの映像だと、打球がどこに行っているのか逆に分からなくなる。
おそろしす。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:27:35 ID:MEcRTXML0
>>151
50歳でも60歳でもいいから、いつか来てほしいな
159名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:28:03 ID:ATa3f/z40
160名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:29:15 ID:tByWJJXr0
ttp://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071106&content_id=2293871&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea
"I think we've run out of adjectives when you talk about Ichiro,'' McLaren said.

きっちり公式に載るあたりが、
ジャップ記者が必死でコメントをかき集めて日本でしか記事にならない誰かさんとの差だなw
161名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:29:24 ID:Mqvy5Cew0
ブルドッグって褒め言葉なのか?w
どっちかというとイメージ悪いんだが・・・
162名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:33:31 ID:5FbOyMQoO
>>147
無数のツーベースをアウトに変えたり
普通なら絶対に犠牲フライになるような飛距離でランナーが諦めたりしてるw
何点防いでんだよwww
163名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:33:47 ID:tOsjRIyx0
ってかマクラーレンは上手い言葉並べるセンスは無さそう
終盤負けが込んでたときとかパニクってたの見ると
164名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:33:55 ID:BYNyy2Dz0
でもお前ら、イチローが衰えて打率3割も切るようになったら、
人格批判もしながらボロカス叩くんだろ?
165名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:35:24 ID:eVF9RSRo0
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:28:10 ID:B/5aZfMS0
アロンソの後釜にイチローはどうだ?枕連

140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:05:57 ID:U7FQNw1O0
>>66
足こぎF1ですか?





F1情報誌 F1速報 4コマ漫画『F1グランプリ天国』 のネタにぴったりだな。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:35:29 ID:4w+dB3pS0
イチロー晩年はW・ボッグスみたいにピッチャー
やる気なのか?
167名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:35:55 ID:MMoec1NR0
>>132

その年も数えなきゃいけないから、差の値からさらに+1しないといけない。
というか、日数計算するときはあたりまえの小学生レベルの知識じゃないか?
168名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:37:10 ID:4TDhK7KT0
>>164
イボイが叩かれてんのは成績が悪いからじゃねーよバーカ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:38:07 ID:GS14zMlH0
そして伝説へ
170名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:38:12 ID:RUcnnjiK0
ただ(;´Д`)'`ァ'`ァ すれば良いよ
171名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:41:56 ID:nwc+kWye0
Paul raises more than $3.5M in one day 共和党ロン・ポール大統領候補:1日で4.5億円以上の献金を集める
http://news.yahoo.com/s/ap/20071106/ap_on_el_pr/paul_fundraising;_ylt=At.WwRBMzlurlU6BR_ma.EwDW7oF
By JIM KUHNHENN, Associated Press Writer 2 hours, 16 minutes ago

WASHINGTON - Republican presidential candidate Ron Paul, aided by an extraordinary outpouring of Internet support Monday, hauled in more than $3.5 million in 20 hours.
ワシントン - インターネットサポートで驚異的な支持を受ける共和党の大統領候補ロン・ポールは、20時間で350万ドル以上の献金を集めました。

The Ron Paul Revolution ロン・ポール革命
http://www.time.com/time/politics/article/0,8599,1678661,00.html
By JOEL STEIN Thursday, Nov. 01, 2007

Ron Paul 2008 ― Hope for America アメリカの希望―ロン・ポール
http://www.ronpaul2008.com/

Ron Paul : Stop Dreaming 夢を見続けるのをやめよう(現実を見よう)
http://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
ロン・ポール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
Ron Paul for President 2.0?
http://www.time.com/time/business/article/0,8599,1661290,00.html
172名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:42:20 ID:hDyFrFHMO
おだてるな
また訳のわからん発言するぞ
173名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:45:19 ID:ScICsyXn0
イチローよりアンドリュー・ジョーンズの方が遥かにうまいんだけどね
174名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:45:38 ID:bBsXsYY2O
>>164
鈴木は人格に問題ありすぎだろ(笑)
175名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:46:14 ID:IQ0u+bFG0
イチらない
イチりたい
イチるとき
イチれば
イチろ!
176名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:47:07 ID:PJWmLcDa0
>>167
その理屈なら5打席連続安打とかは5+1=6打席連続安打になるのか?

ならないだろ?
177名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:47:14 ID:Kq5K/BMO0
>>1
こういう中身のある賞賛は嬉しいねえ
178名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:47:48 ID:QohZ0mmn0
イチローを見ていると外野守備が簡単に思えて困る
で、いざ自分が草野球で外野守ってみると難しいのなんのって…

イチローって本当に天才なんだって身をもって思い知らされるよ
179イチロー知らない馬鹿を叩け:2007/11/07(水) 14:48:04 ID:97vgd/og0
↑うざいんだよ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:50:17 ID:L1t631EL0
そりゃそうよ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:50:41 ID:cOsuWeMg0
マリナーズのギーエン、筋肉増強剤など薬物疑惑
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20071107i205.htm
182名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:50:43 ID:0dp8G7aGO
>>176
1987年「から」だよ。
1987、1988、1989、1990、1991、1992、1993、1994、1995、1996、1997、1998、1999、2000、2001、2002、2003、2004、2005、2006、2007

分かったか小学生
183名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:50:44 ID:2qCGMKQa0
>>176
んで着地点はどこにしたいの?
184はまつまみ:2007/11/07(水) 14:51:00 ID:Wi/sVuol0 BE:1341605186-2BP(0)
>>176
1打席目から5打席目まで全部ヒットなら、

5-1+1=5 だから5打席連続
185名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:51:16 ID:UJHsICsJ0
「イチローを形容する言葉が尽きた」

「お前ら何回同じ質問してるんだよ糞ジャップ記者ども!」

いい加減察しろよ
186名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:53:36 ID:dyF30ejMO
>>176は優秀な釣り師
187名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:53:37 ID:cIBtnNq30
132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:56:17 ID:PJWmLcDa0
>1987年から21年でゴールドグラブ賞の選手を輩出したことになる

えっとー今年は2007年ですよねーーー
2007から1987を引くとーーー
20ですよねーーー

計算もできないんですかーー

176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:47:07 ID:PJWmLcDa0
>>167
その理屈なら5打席連続安打とかは5+1=6打席連続安打になるのか?

ならないだろ?



さんすうもわからないみたいだから、ようちえんにもいってないんじゃないかな?w
188名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:55:33 ID:tOsjRIyx0
>>185
よく読めゴミカス
現地の番記者が質問した英文の記事だっつってんだろ
昨日のトーリに松井のこと質問した日本の恥の焼肉記者と一緒にすんな
http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071106&content_id=2293871&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea
189名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:55:34 ID:Kq5K/BMO0
>>166
40歳から投手転向の予定
190名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:56:21 ID:BmJOt4TY0
ID:UJHsICsJ0
191名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:58:57 ID:PJWmLcDa0
>>182
数えてみたら21個あるな
引っ掛けかと思って2度数えたけどちゃんとあった
数えてみたら納得するけど
イマイチ釈然としない
192名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:59:07 ID:iAM4nZZf0
>>176は、中学受験の際に植木算がどうしても理解できず、
ファビョったクチ。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:00:03 ID:FnZS613+O
イチローが前(どこで投げたか忘れたけど)パフォーマンスでピッチングしたら150`オーバーでたよね?
ピッチャーになっても凄かったんだろうね
194名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:00:39 ID:PJWmLcDa0
>>184
なんで1を引くんだ?
+1があるから帳尻合わせの為に-1にしているような気が
195名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:01:53 ID:qm/wcM4f0
>>194
小学校行きなおして来い
196名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:02:12 ID:cIBtnNq30
ID:PJWmLcDa0 はお年はいくつですか? マジでしりたいです。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:02:44 ID:LkFba51I0
>>147
マジすごいわ。。。。。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:03:05 ID:poAEJ0fI0
>>132
21年だよ。数えてみー。
算数じゃねーよ。国語の問題だ。
1987年 “から”な。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:03:30 ID:Vu6x/vGrO
>>191
小学校は1年から6年までだけど、6−1=5とか計算しないじゃん?
200名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:03:36 ID:UJHsICsJ0
>>188
ゴミカスさんに質問なんだけど
そのバンキシャが日本人じゃないってソースは?
まさかバンキシャがアメリカ人だけだなんて思ってないよね?
日本人バンキシャが日本語しか喋れないなんて思ってないよね?
とりあえずなんか言ってみろよ
>>190でも構わないぜ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:04:13 ID:VKnN8Mi30
>>185
ジャップ記者ども???

この人の事?
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
202名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:05:04 ID:6Yn1HMcQO
俺ならこう言うね「キモい」
イチローは凄すぎてキモい
203名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:05:10 ID:RwJxRIKnO
>>176 5-1+1=5 どう考えても6じゃないね。あほすぎて笑える!
204名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:05:25 ID:djxp5T1Q0
193
205名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:05:38 ID:IQ0u+bFG0
>1987年から21年でゴールドグラブ賞の選手を輩出したことになる

1987年から輩出したのだから、1986年までは関係ない。

なので、輩出している最後の年の2007から、
関係ない1986をひけば、
輩出している年数だけがのこる。

2007−1986=21。

2007から1987を引いたのではなんの意味もない。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:05:52 ID:pPSQcitIO
>>193
そりゃイチローは元ピッチャーだからな。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:06:15 ID:Kq5K/BMO0
>>193
98年の日米野球のときにやったスピードコンテストで147キロ出してたな
そのときのリアル松井は150キロ出してた

イチローが150キロ出したのはよくわからんが、オープン戦のときって
どっかに書いてあったような気がする
208名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:07:09 ID:xU/gTMHH0
>>194
リアルゆとりなの??
ゆとりゆとりと馬鹿にはされているけど
真性のゆとりにはなかなかお目にかかれないけど
209名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:08:09 ID:+ILmg5rs0
>>207
カズオすげーな
足もイチローより速いと聞くし、身体能力はイチロー以上だったのか
210名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:08:21 ID:jovzm/lp0
変態努力家
大きな怪我もせず継続してることが凄い
211名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:08:22 ID:tOsjRIyx0
>>200
ボク、ここ読めるかい?w
    ↓
> 【シアトル6日=Bob Sherwin / Special to MLB.com】
212はまつまみ:2007/11/07(水) 15:08:50 ID:Wi/sVuol0 BE:698753055-2BP(0)
よし、こう考えてみろ

11月1日から毎日1本ずつアナルバイブを買いました

今日は7日 さて、何本になったんだ!
213名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:08:59 ID:LjCsVMNl0
【焼肉報道】

松井秀喜選手の報道に過剰な意味を読み込む人間によって主張されている疑惑。
メディアに流通している松井選手の記事が極端に偏向されている、という疑惑を指すようである。

・松井選手が総理大臣経験者や全マスコミを操れるほどの大物に見える。
・松井選手に関して否定的な記事が存在するにもかかわらず、擁護記事しかないと言う。
…など、マスコミに対する強い不信感のため、この疑惑を主張する人の中には過剰な
思い込みを持っている者がいる。間抜な記事を書いた記者はシアトル番だろうがドジャースだろうが
自動的に焼肉接待を受けたとされる。 邪推をする者が多く、その生態は鬼女のようでもある。

試合も中継され、成績も試合経過も報道されているにもかかわらず、大衆紙の文章の拙い技巧に翻弄され、
正しく認識できなかったと自らの不明を述べている。(本人達は悪質な印象操作と認識しているようである)
尚、秋山ヌルヌル疑惑、亀田騒動とは違い世間では無視されている。

そのため、人気や関心度、比較した選手と試合数、大衆紙における公平性の範囲、媒体の娯楽性といった
様々な要因を考慮に入れた上で調査期間及び方法論、比較検討した基準を明らかにした検証が待たれる。
しかし、松井を擁護しているとされる記事とそれに纏わる陰謀論のみに関心が向けられているようで
現在に至るまでそのよう検証はなされていない。 ある意味マスコミの一番の被害者でもある。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:09:10 ID:EcuthSBy0
>>200
IDチェンジかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:09:32 ID:OVsORXb30
>>200
>>1にも>>188にも
一番最初に
By Bob Sherwin
ってちゃんと明記してあるんだけどw
216名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:09:41 ID:sHQ1YlaCO
イチローが凄く見えるのは素人だけ
守備はたいしたことないよ
日本にもイチローよりも凄いのはいっぱいいる
217名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:10:42 ID:cIBtnNq30
>>216
西さん乙w
218名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:11:21 ID:we1DMtni0
>>216
福留さん?
219名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:11:28 ID:ivghWDEC0
ID:PJWmLcDa0
こいつガチかよ!こええ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:11:58 ID:759fulNv0






あのさ、おまえらゴミ糞ニートが何えらそうにイチロー・松井批判してんだよアホwwwwwwwwwwwwwww




少しは己の滑稽さを自覚しろアホwwwwwwwwwwwwwwwwww





221名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:01 ID:759fulNv0






あのさ、おまえらゴミ糞ニートが何えらそうにイチロー・松井批判してんだよアホwwwwwwwwwwwwwww




少しは己の滑稽さを自覚しろアホwwwwwwwwwwwwwwwwww





222名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:04 ID:759fulNv0






あのさ、おまえらゴミ糞ニートが何えらそうにイチロー・松井批判してんだよアホwwwwwwwwwwwwwww




少しは己の滑稽さを自覚しろアホwwwwwwwwwwwwwwwwww





223名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:07 ID:759fulNv0






あのさ、おまえらゴミ糞ニートが何えらそうにイチロー・松井批判してんだよアホwwwwwwwwwwwwwww




少しは己の滑稽さを自覚しろアホwwwwwwwwwwwwwwwwww





224名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:16 ID:Vu6x/vGrO
>>213
これ初めに書いた人は、相当自分に酔いしれながら書いたと見た
225名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:36 ID:EcuthSBy0


都合悪いとスルーか
ん?
常にゴキロースレに現れてんな?w
くやしいのか?ww


226名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:53 ID:IQ0u+bFG0
リアル松井もPLのエースだったからね…
故障してなげられなかったが。。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:13:08 ID:ikY3RWlQ0
打撃部門ならゴキローで良いが

守備部門なら蛾のように舞い、蚤のように刺す
Float like a Moth . sting like a Flea
でどうだ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:15:25 ID:0/tNUCoBO
>>194はゴジラですかれいにゃですか
229名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:15:38 ID:rMcgEwo+0
ケン・グリフィーて
ALであんなへっぽこ守備でランニングHR献上しといて
10回もGG取ってたのかw
230名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:16:08 ID:/15KdvnM0
たぶんアメリカで筆舌に尽くし難いという慣用句がうまれた日
そのうち断腸の思いもうまれる
231名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:16:17 ID:ivghWDEC0
>>229
あれはイチローでも処理できなかったろ
232名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:16:22 ID:T0nN9aBY0
「イチロー」これこそがイチローを形容する最高の言葉だと思わんかね?
233名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:16:46 ID:otAisExWO
うまい表現する監督だね
234名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:17:34 ID:CZFjMwKA0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20071107i205.htm
マリナーズの外野手が筋肉増強剤など薬物疑惑
235名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:17:36 ID:t6MXtBjS0
>>229
むしろあれはグリフィーの立ち位置が正しすぎたために起こったことだと思うけど。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:18:12 ID:+JCW5uheO
顔はゴリラで心はブルドッグってちょっと可哀相だな
もうちょいかっこいい動物に例えてやれよ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:18:59 ID:tZFOCMVrO
イチローにバッティングのアドバイスもらった選手って誰がいる?
238名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:19:05 ID:upCXdjjw0
マクラーレン<おまえがどれほどの堅守か千の言葉を用いて形容してやりたいところだよ
239名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:19:07 ID:RX9JggtaO
マクラーレン監督「イチローは平成の榎本喜八だ!」
240名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:19:09 ID:TKjXO2ER0
松丼さんも色々形容してあげて〜><
241名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:19:55 ID:UJHsICsJ0
しかし伸びない糞スレだな
242名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:20:07 ID:KbBFdSHa0
イチローはまだ帰ってこないのか
243名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:20:10 ID:enyDGN4kO
神風ビーム
万歳内野安打
博多人妻
244名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:20:30 ID:sHQ1YlaCO
>>237
イチローからアドバイスなんてしてもらわない方がいいよ
イチローはバットに当てる技術が優れてるだけだからね
245名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:20:44 ID:ivghWDEC0
>>234
ギーエンは見るからにって感じだよな
その点イチローは少なくともステロイドは摂取して無いだろうから
そういう意味での人気があるのかも
246名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:21 ID:TKjXO2ER0
真似して駄目になった選手なら数知れず居る罠。
あれはイチローだけが可能なんだよ。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:23 ID:7EpQxErA0
形容する言葉が尽きたって
北の首領様を形容する言葉は尽きないらしいぞ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:37 ID:EcuthSBy0
さすがイチローさんや!
ピンストライプのピエロとは大違いや!
249名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:43 ID:OVsORXb30
ID:UJHsICsJ0
250名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:59 ID:c+c/iUd00
>>237
時津風親方!ナイスヒット!
251名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:59 ID:b0613YzVO
万が一、いや億が一にもイチローの打率が3割を切ったらどうなるんだろうな
252名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:22:22 ID:EcuthSBy0
>>241


都合悪いとスルーか
ん?
常にゴキロースレに現れてんな?w
くやしいのか?ww



253名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:22:32 ID:RofPJvsbO
>>216
で?それが何かw
254名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:23:13 ID:TKjXO2ER0
>>237
確か小渕がアドバイスを受けてたはず

軸がぶれないようにと
255名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:01 ID:UJHsICsJ0
>>252
お前1匹しか釣れないんだぜ
256名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:13 ID:+JCW5uheO
>>237
マニーとか
257名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:19 ID:TchIyy7c0
今年はリアル稼も候補にあがってたけど他が良すぎたのか。
失策男の異名はどこ吹く風でファインプレー連発してたんだけどな。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:28 ID:EcuthSBy0
>>255


都合悪いとスルーか
ん?
常にゴキロースレに現れてんな?w
くやしいのか?ww


259名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:33 ID:nA7Ojzbg0
>>244
多分お前はアンチなんだろうが、正解だな
イチローからアドバイスはしてもらわない方がいい
ノムさんが「イチローや若松みたいな天才の真似をするな!凡人が作り上げてきたモノを真似ろ」って言ってた
260名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:25:23 ID:tByWJJXr0
>>254
村山元総理に振り子打法伝授してたのをニュースで見た記憶がある
261名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:25:25 ID:N21a1MXp0
ゴキブリでええやんw
262名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:25:43 ID:sHQ1YlaCO
イチローは投げるモーションが大きすぎるんだよ
確かに肩は強いんだけど、そういった面がマイナスだな
263名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:25:44 ID:qZsHyiSN0
>>237
マニー・ラミレスとか
ttp://emily11522.tripod.com//sitebuildercontent/sitebuilderpictures/manny_ichiro.jpg
マニーが首位打者獲得した年のオールスター↑

今年もマニー、ポサーダ、サイズモア、クロフォードといった選手がイチローにアドバイスを
求めたらしい

去年はAロッドが試合前の準備を教えてもらったらしい
264名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:25:53 ID:5rRj81w10
守備に加えて強靭ってところが良いよな
ケガしないもんなイチロー
265名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:27:06 ID:ZfXN7e9M0
イチローの守備は言われてるほどのもんじゃない。日本からの組織票で何年か連続で
オールスター出れてるせいで顔も知れてきてそこに人種問題が複雑に絡んでの
選出で本人も複雑な気持ちだろうな。イチローはいい守備する選手だけどね。
華やかさや豪快さはあるけど確実さ・正確さの観点から見ると若干松井に劣る。
特に松井の本職であるセンター守備からすると。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:27:16 ID:dksHaJuWO
>>244
>イチローはバットに当てる技術が優れてるだけ
それもバッティング技術の一つだ。
お前がどんな言い訳をしようがこの言葉は間違いだ。
俺じゃなかったらただの馬鹿扱いされるだけだし、国語のテストじゃ不正解だし、イチローに対して失礼な話にもなるんだぞ。
267名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:27:42 ID:tZFOCMVrO
>>263
サンクス
天才打者ばっかだなww
268名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:27:53 ID:qZsHyiSN0
この監督だけじゃない

http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーの監督達が選んだア・リーグのベストツール

毎年のことだが「すべての外野手」の中から最高の評価

BEST DEFENSIVE OUTFIELDER
1. Ichiro Suzuki, Mariners
2. Torii Hunter, Twins
3. Vernon Wells, Blue Jays
269名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:28:04 ID:AwvaAgut0
>>265
チョンだから仕方ないのかもしれないけどコピペばっかしてんじゃねえよ
270名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:28:11 ID:T0nN9aBY0
>>263
オルドネスにもコツをちょろっと教えたらしい
そのおかげでオルドネスは完全覚醒して首位打者獲得
271名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:28:48 ID:ZZC9Ev8rO
なんだよブルドックって(笑)

誉め言葉なのか?
272名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:28:53 ID:ZfXN7e9M0
>>269
いやコピペじゃないよ。今思ったことを書きこんだだけ。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:29:20 ID:odXwaXUr0
|しこり <じーーーーーーーーーーーーー
274名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:29:21 ID:cIBtnNq30
200 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:03:36 ID:UJHsICsJ0
>>188
ゴミカスさんに質問なんだけど
そのバンキシャが日本人じゃないってソースは?
まさかバンキシャがアメリカ人だけだなんて思ってないよね?
日本人バンキシャが日本語しか喋れないなんて思ってないよね?
とりあえずなんか言ってみろよ
>>190でも構わないぜ


恥かしいレスww
275名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:29:22 ID:XcIB/t7e0
>>237
今年大ブレークしたペーニャとは遠征時一緒に飯を食う仲
あらゆるテクニックに精通しているって誉めてた
276名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:29:25 ID:zujr58fE0
>>268
何だこりゃ!イチローばっかりじゃねえか!
277259:2007/11/07(水) 15:29:31 ID:nA7Ojzbg0
>>263
そこまでの選手になっちゃうと、ちゃんと理解できちゃうんだろうなぁ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:30:00 ID:tZFOCMVrO
>>270
チームメイトにも教えてやれ>イチロー
279名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:30:26 ID:xXsYRJ5h0
http://www.jsgoal.jp/2007acl/

今夜 アジア46カ国が参加した アジア最大のプロスポーツ大会   アジアチャンピオンズリーグのファイナル!

アジア全域でゴールデンタイムに生中継!!! スタースポーツなどで!!!

■AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第1戦 浦和レッズ vs セパハン(イラン) 

(生放送)
BS朝日 21:28〜23:30 
(録画)
11月8日(木)02:10〜04:00 NHK-BS1
11月11日(日) 02:40〜04:35 テレビ朝

■天皇杯 G大阪 vs モンテディオ山形 NHK-BS1 19:00〜21:00
280名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:30:34 ID:ZfXN7e9M0
イチローの政治力の強さには感服するな。
ここまで酷いとF1レーサーになってもやっていけそう。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:30:39 ID:G/feisxtO
ライトでも金 センターでも金





レフトでも金 DHでも金 ベンチでも金
282名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:30:58 ID:L94ciSD00
ゴキさんユニ着てるとめちゃ格好良いけど
私服だと顔と体のバランスが悪くてこけしみたい。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:31:06 ID:sHQ1YlaCO
>>266
イチローはバットに当てて内野安打で打率を上げるセコい選手だからな
クリーンヒットを打つ技術は平均より少し上くらいなもんだよ
284名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:31:13 ID:eISlOyZZO
「イチローみたいだ」でいいじゃん。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:31:15 ID:Zmg//dKHO
素人の分際でイチローの技術について語るスレはここですか?
286名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:31:20 ID:qZsHyiSN0
>>278
教えても元が…
287名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:31:30 ID:XcIB/t7e0
>>277
マニーなんか、体が崩されても手首が残ってればいいって言われて
何か掴んだらしい

グウィン曰く、それができる奴は見たこと無い、らしいけどなw
288名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:31:48 ID:BcEpRom30
イチローすげー
でもギーエンとはおさらばか
289名無しさん@8倍満:2007/11/07(水) 15:31:50 ID:nnIgHYXW0

イチローならセクソンを指導して再生できるかも・・・?
290名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:32:48 ID:N21a1MXp0
イチローがエラーが少ないのはぎりぎりの打球の処理を安全策で行くから
記録はよくても記憶にはのこらないゴミ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:32:58 ID:sHQ1YlaCO
外野の守備だったら本西の方が上手い
292名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:04 ID:bBsXsYY2O
当て逃げマンやたら三振多いなw
293名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:14 ID:qZsHyiSN0
セクソンとマニーポサーダあたりじゃまったく違うだろw
294名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:19 ID:eAGb9u6N0
>>275
ペーニャはメジャー1年目に一塁ベース上でイチローをナンパした強者。試合後、食事に行ったらしい。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:26 ID:ZfXN7e9M0
本当に大事な何かをを完全に捨てて何かに特化して勝ちだけに執着してるんだろうね。
ホリエモン・朝青龍・亀田兄弟に通じるところがあるな。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:34 ID:m+KHnIevO
ゴキゴキ
297名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:39 ID:YvrDey910
>>27
イタリア男は

・女を見た時
・フェラーリを見た時

だけ誉め言葉が湧いて出てくるんだよ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:44 ID:XcIB/t7e0
>>278
聞かれれば丁寧に教えるタチらしいけどな
でも、恐れ多いのかプライドが高いのかあんまりイチローに話を聞くやつはいないらしい
299名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:34:00 ID:T0nN9aBY0
>>290
>>65の動画を1万回くらい見ろ
300名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:34:05 ID:P9k0Vxj70
イチローは大変なレーザービームをペンギンゲットしていきました
http://www.youtube.com/watch?v=PWNpGhYSPdw&NR=1
301名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:35:08 ID:eyg52+e70
守備のIT革命や〜、守備の宝石箱や〜

いくらでもあるだろ。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:35:10 ID:m1BgIyUC0
イチロー神
303名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:35:36 ID:+JCW5uheO
そーいやメジャーにいく前の年ぐらいの落合との対談で落合がイチローにバッティングのアドバイスしてたが
二人とも日本語でおkって感じだったな
304名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:35:43 ID:nA7Ojzbg0
>>287
イチローは、体を崩しつつバットを残すフォームだからな
このアドバイスで良くなる人もいるだろうが、軸がぶれて悪くなる人が圧倒的に多くなるような気がする
だからさっきの>>259に繋がるんだけど
305名無しさん@8倍満:2007/11/07(水) 15:35:55 ID:nnIgHYXW0

チームメイトは常に間近で見ているからイチローのマネなんて
とても出来ないと悟っているのかもしれないね。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:36:10 ID:ZfXN7e9M0
>>292
今シーズン目が衰えてきたらしくてカットにいって何度グルグルバットが回っていたことか。
進塁打必要なところで何度三振してチームの足を引っ張ったことか。
当て逃げ打者なのにこの衰えは致命的。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:36:51 ID:sHQ1YlaCO
マスコミはイチローのファインプレーは何回も放送するけど
エラーシーンは絶対に放送しないからね
守備が上手いイメージを植え付けられてるんだよ?
君達は
308名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:37:16 ID:enyDGN4kO
で、またオフにむねりんと一緒に自主トレやるんか?
309名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:37:19 ID:ZfXN7e9M0
>>307
だね。ひどい世論操作。
310名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:37:36 ID:qZsHyiSN0
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーの監督達が選んだア・リーグのベストツール

毎年のことだが「すべての外野手」の中から最高の評価

BEST DEFENSIVE OUTFIELDER
1. Ichiro Suzuki, Mariners
2. Torii Hunter, Twins
3. Vernon Wells, Blue Jays
311名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:38:04 ID:Q5xamUbs0
引退したら向こうでコーチやるのかな
312名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:38:13 ID:whwslUdx0
イチローみたいな偉人に嫉妬する凡人
勘違いなジェラシーの上に、偉業を素直に賞賛できない器量の浅さ

こんなみっともない奴いる?
313名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:38:18 ID:NVMrvhGD0
>>396
3割5分打ってるのにか?
314名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:38:25 ID:Fw+/u76IO
>>306
衰えたとしてもあれだけ率を残せば文句ないだろ
315名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:38:31 ID:ZfXN7e9M0
>>308
禿崎とゴキローの非力コンビがスポーツニュースに出るだけで不愉快そのもの
だからなんとかして欲しいのですが。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:38:37 ID:nA7Ojzbg0
>>307
433守備機会があって守備率.998
1回しかエラーは無く、それはちゃんと報道された
317名無しさん@8倍満:2007/11/07(水) 15:38:39 ID:nnIgHYXW0

エラーのシーンは、みのもんたにアテレコしてもらわないといけないから、
いちいち作るのがめんどくさいんじゃないかな。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:39:16 ID:we1DMtni0
>>310
松坂もいるじゃないか!
319名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:39:19 ID:ZfymSOYuO
イチローを形容する言葉
・ゴキロー
・カサカサ
・ゴキブリ
・実質打率
・当て逃げ
・じゃあ口で
320名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:39:45 ID:tZFOCMVrO
>>311
マリナーズからエドガーの次あたりに声がかかると思ってる。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:39:52 ID:qZsHyiSN0
2007 イチロー
.375 .450 .433 .883 Runners On
.393 .481 .459 .941 RISP
.423 .500 .535 1.035 RISP w/2 Outs
.615 .667 .846 1.513 Bases Loaded


2007 松井秀喜
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
322名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:02 ID:eyg52+e70
>>307
エラーは珍しいから毎回放送されてるよ。
何試合ぶりのエラーとか何ヶ月ぶりのエラーとかで放送されてるけど?
323名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:22 ID:ZfXN7e9M0
>>319
イチローを形容する言葉
・ゴキロー
・カサカサ
・ゴキブリ
・実質打率
・当て逃げ
・じゃあ口で
・ナルロー
・ブサロー
・禿ロー
324名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:29 ID:enyDGN4kO
なんか変なのにレスされたんだが(;`・ω・)
325名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:38 ID:bBsXsYY2O
イヂロ〜
326名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:47 ID:wCkF00iL0
マリナーズ・イチロー選手9千万円申告漏れ

米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。


また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する

「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も

1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。


http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1041/10413/1041386953.html



米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html

327名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:52 ID:1Wtv1lRw0 BE:1246638896-2BP(69)
韓国人は、成功した日本人見ると在日認定をしたがる。
そして、日本人の前で自慢したがる。
スポーツ選手が世界大会で優勝すれば「在日」だというスレが立つ。
そのような例の最たるものが天皇である。
日本人はこれを見て、ネタだとか釣りだという言葉で笑う気にはなれない、
極めて不愉快な感情を覚えるのである。
韓国人は、彼らを裏切り者とも呼ばすに自慢する。それは、本当は韓国人では
ないと知っているからである。もしも、本物の韓国人が日本の国旗を付けて
韓国に対抗したならば、祖国を併合し、蹂躙した日本に協力する親日派の
最たるものであり、韓国人は彼らを同族とは見なさず、また、許さないであろう。
では、在日認定とは何か?
それは、日本人がいやがる姿を見たいのである。そして、それは往々にして
成功し、日本人は日本人を韓国人だと言われることに生理的な嫌悪感を示す。
しかし、日本人が在日認定をいやがるのを見て喜ぶ韓国人の姿は歪んでいる。
なぜならば、その前提が「韓国人は日本人にバカにされており、日本人は
韓国人と呼ばれることや、韓国人扱いされることに耐え難い屈辱を感じる」
というものだからである。
つまり、在日認定とは、
「お前達の誇る者は、この俺と同じ、薄汚い韓国人なんだよ」
と自らが言う卑屈な快楽なのである。
自国を愛し、真の意味で民族の自尊心がある者ならば、このように自民族への
蔑視を前提とした釣りやネタを投稿することなど不可能であり、周囲の者も
それを容認などできる種類のものではない。
その証拠に、仮に、本当に仮に、いかに成功した韓国人がいようとも、
日本人は日本人認定などしないのである。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:54 ID:sHQ1YlaCO
バッティングにしてもそう
首位打者争いしてる時は各局連日の様に放送するけど
打率が悪い時はほとんど触れない
しかもノーヒットの場合は三振シーンは流さずに四球シーンを流す
黙されてるんだよ?
君達は
329名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:41:01 ID:qZsHyiSN0
Clutch Stats

イチロー

.423 二死得点圏
.402 close & late
.384 同点
.353 1点差以内
.356 2点差以内
.361 3点差以内
.330 4点差以上

松井

.210 二死得点圏
.263 close & late
.242 同点
.268 1点差以内
.269 2点差以内
.288 3点差以内
.316 4点差以上
330名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:41:34 ID:M3PIy7fE0
>>307
そんな事言われてもエラー1回しかないし
331名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:41:39 ID:wCkF00iL0
ごきろう暴言「やかましいコラ!」…審判に猛抗議後ブーイングの観客に思わず
9月22日8時2分配信 スポーツ報知


 ◆エンゼルス9−5マリナーズ(20日・アナハイム) マリナーズのイチロー外野手(33)が敵地でのエンゼルス戦で5打数1安打、打率を3割5分2厘7毛と落とし、
試合のなかったタイガースのオルドネス外野手(3割5分3厘2毛)に再びア・リーグの打率トップの座を譲った。
写真はコチラ

 試合後のクラブハウス。イチローがロッカーに向いたまま黙り続けた。審判に対する怒りだけでなく、自らへの憤りや反省もあったのかもしれない。試合後の会見では「いいよ、もう…」と力なくつぶやいた。

 7回の打席だった。3番手シールズのカウント2−0からの内角低めのボール球に、スイングを途中で止めたが、判定は空振り三振。三塁のエベリット審判員に抗議したうえ、
どうしても納得いかなかったのだろう、球審から制止されたが、それでも執ように抗議を続けた。

 ベンチへ戻る際、エンゼルス・ファンの観客がブーイングを浴びせてきた。やまない罵(ば)声に「やかましい! コラ!」と、どなり返した様子がテレビに映し出された。
4打席目まで無安打だったが9回、2死二塁では打球を中前に運び、二塁走者を生還させた。「見せつける思い? ないわけないじゃん、そんなこと」外角球に軽くバットを合わせる一打でうっぷんを晴らした。

 チームも逆転負けで今季の対エンゼルス戦4勝12敗。直接対決を3試合残して、敵軍の地区優勝マジックが1となった。51番にとって悔しさが募る夜となった。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000034-sph-base
332名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:42:10 ID:pRaH5/Di0
>>328
>黙されてるんだよ?

333名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:42:32 ID:wCkF00iL0
フライデー本文によると・・・・
弓子夫人と結婚会見する以前に
高級ソープから出てくるところを写真週刊誌に
とられた。その揉み消しの為に
A子さんが大手芸能プロダクションの幹部と知り合い
という話を知っていたイチローが謎の知人(イチローにA子さんを紹介、一連のトラブルに介入している人物)
を経由して幹部との仲介を依頼したということが書かれている。
キャンプ中に一人抜け出してホテルにA子を呼んでは、A子の頭を
ものすごい力で押さえ付けオーラルSEXさせた、終わるとすぐにキャンプに戻り
黙々と汗を流した。
A子が結婚し、電話はしないでと言ったのに執拗に電話。
セックスを生理を理由に拒むと、「じゃあ、口で」。
弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。
女性は夫婦仲を壊されたと多額の慰謝料を要求した。
http://img265.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/9/2/gsc_site-img450x600-1169396108dsc01631.jpg
http://img265.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/9/2/gsc_site-img600x450-1169396125dsc01632.jpg
334名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:42:38 ID:sHQ1YlaCO
何よりも日本人の癖にWBCでファック!とか言ってるのが同じ日本人として恥ずかしいよ
335名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:42:50 ID:HpsKuKXzO
イボヲタ涙目
336名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:43:08 ID:tByWJJXr0
>>328
おっと松井さんの悪口はそれぐらいにしてもらおうか
337名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:43:28 ID:nA7Ojzbg0
>>334
出ないヤツよりは誇らしいけどな
338名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:43:31 ID:XcIB/t7e0
>>328
日本語の不自由な人キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

どうやってもタイプミスできないぞw
339名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:43:47 ID:wCkF00iL0
(二回目の不倫)
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。19日発売の
写真週刊誌「フライデー」が報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)
との「不倫交際」テープの内容を公開している。

「フライデー」によるとMさんは優香似の巨乳美人。テープではMさんがイチローに呼び出
される場面などを公開。Mさんのルームメートの「4月と6月に宿舎に呼び出されていたみた
い」という証言を掲載している。昨年12月には弓子夫人との結婚前に30歳の人妻Aさんと
“不倫”していたと同誌に報じられていた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm

Mちゃん「たいていは、いっつも男の人だよね、浮気するのって」
イチロー「だって、そういう生き物だもん」
M「そっか。あんなのバレたらまずいの?」
イチロー「あたりまえじゃん」

イチロー「みんな知ってる話しだよ」
M「えっ、週刊誌とかに載ったってこと?」
イチロー「載った、載った」
M「知らない、誰?」
イチロー「葉月里緒菜」
M「まじー!」
イチロー「そうなんだよね」

イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」

イチロー「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」

イチロー「別に乳に惚れたわけじゃないからな」
M「どっちでもいいよ」
340名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:43:48 ID:EDsEbBVT0
相変わらずアンチは必死だな。
金とかもらえんの?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:44:12 ID:FKXBnrGe0
>>328
そうそう、アホみたいなエラーしたり
間抜けな三振してバット叩きつけたり
AロッドがHR打つとすごく嫌そうな顔したり
そういう松井秀喜の見所を流さないマスコミは本当にけしからん
どうでもいい帳尻シングルだとか、四球できっかけだとか
そんなくだらないのは見たくない
342名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:44:42 ID:5R70GX8B0
>>334
ファックじゃなくてウラァーじゃねーのあれ
ファックって言ったソースでもあんの?
343名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:44:48 ID:1YF4Xj9+O
>>132
これは釣りではなくもはや漁だな。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:45:08 ID:wCkF00iL0
クラブハウスで孤立する人間のクズ ゴキロウ

同僚のブルームクイストやブロサードら年下の選手がイチローを「すごい」「特別だ」と称える一方で、
「彼の私生活のことはみんなよく知らないと思うよ」、「彼がクラブハウスで何かを食べているのを見た
ことがない。何を食べているか知っていたら自分たちもそれを食べるのに」、あるいは「彼にiPodで
何を聴いてるのと尋ねたら『日本のヒップホップだ』と言っていた」といった証言も紹介し、
チームメートにしてみれば、とりつくシマがない状況を指摘している。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5091
345名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:45:25 ID:N21a1MXp0
大体松井が取れなくてイチローが取ったって時点で
ヤオ確定の糞な賞だしな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:45:26 ID:nA7Ojzbg0
>>340
瑠璃教信者だから、むしろお布施してやらせてもらってる
347名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:45:36 ID:NVMrvhGD0
>>332
黙る→黙す≠騙す という誤字かと

誤変換では出てこないから、わざとか本気で勘違いしてたかだな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:45:41 ID:ioYhNrfW0
これで、もう少し長打力があれば世界最高の選手だといっても良いんだがw
349名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:45:47 ID:XcIB/t7e0

黙されてる
黙 さ れ て る
黙  さ  れ  て  る
黙    さ    れ    て    る
黙      さ     れ     て     る

350名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:46:01 ID:sHQ1YlaCO
>>342
じゃ逆にウラァーって行った証拠ある?
351名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:46:40 ID:539E+FL6O
>>342
俺はフェイって叫んでるように見える
ファックって言ってるようにはみえん
352名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:46:46 ID:nA7Ojzbg0
>>350
とりあえずファックって言ったソースだせボケ
353名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:46:46 ID:enyDGN4kO
中田にイチローぐらいのコミュニーション能力があればなぁ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:46:47 ID:Fw+/u76IO
>>345
グッドガイ賞だけはガチ!!

ってこと?
355名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:46:57 ID:9wIAr+dzO
イチロー(;´Д`)ハァハァ
356名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:08 ID:qZsHyiSN0
ファックなんてどうでもいいよ

ジャップならその一言でアウトだが
357名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:10 ID:jr9wCMvq0
ぶちゃいく
358名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:22 ID:T0nN9aBY0
騙されてる
どうやってもこうしか出ない
359名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:38 ID:sHQ1YlaCO
>>352
動画見ろよ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:43 ID:qZsHyiSN0
騙されてる

ほんとだ
361名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:47 ID:0/tNUCoBO
実質打率(笑)を未だに持ち出す奴がいるとは驚きだな

朝鮮ソースだと知ってるのだろうか
362名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:50 ID:KDlqSj4a0
変なのが湧いてる
いつもの事だが
363名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:47:57 ID:ToERHfdT0
>>344
日本人はみんなそうだよ
田口を除いてね
364名無しさん@8倍満:2007/11/07(水) 15:48:11 ID:nnIgHYXW0

黙して語らず。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:48:25 ID:nA7Ojzbg0
>>359
音よこせよ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:48:34 ID:Fw+/u76IO
>>348
そしたらもうマンガとかゲームの世界だよな
367名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:48:59 ID:sHQ1YlaCO
別に黙されてるでも騙されてるでもどっちでもいいよ
368名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:49:12 ID:nA7Ojzbg0
>>363
大塚はみんなにおにぎり作って食わせてなかったっけ?
炊飯器持参して
369名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:49:33 ID:539E+FL6O
こうして今日もアンチ松井が増えていくという現実
どんどん松井の評判が下がっていく
370名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:50:43 ID:sHQ1YlaCO
>>365
自分で捜せよ
『イチロー ファック!』で建託すれば出てくるだろ
371名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:51:16 ID:enyDGN4kO
だまされている
騙されている
ダマサレテイル
ダマサレテイル

もくされている
目されている
黙されている
モクサレテイル
モクサレテイル

(´・ω・`)
372名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:52:17 ID:LpAqVGEw0
ゴキローは目に見えない失第が多いから
ちゃんとカウントしたら100超えるよ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:53:28 ID:nA7Ojzbg0
>>370
とりあえず「建託」の方法を教えてくれ
374名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:53:52 ID:o1aUHIhV0
ここ何年も怪我とかせずに1年間通して活躍出来るのが凄い
監督も本当は休ませたくても外せないだろな
375名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:54:30 ID:ZTyzkk5JO
>>232
メルビン乙
376名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:55:02 ID:XqayiIIlO
失第?建託?
なんだやっぱり(笑)
377名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:55:35 ID:U5MStxQS0
「イチローはまるで忍者のようだ。」
これがアメリカ人にはわかりやすいだろう。
378名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:55:47 ID:eAGb9u6N0
>>372
釣り?
379名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:55:48 ID:sHQ1YlaCO
>>373
ググレってんだよ馬鹿
380名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:57:26 ID:HNwTJoav0
381名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:57:30 ID:hq5q33k+0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
382名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:58:11 ID:bBsXsYY2O
ゴキロー枯れたのか
383名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:58:17 ID:ToERHfdT0
>>380
チームメイトに愛されてるな
いわゆる弄られキャラなんだろう
384名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:59:10 ID:nA7Ojzbg0
>>379
建託 の検索結果 約 564,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
385名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:00:07 ID:QsO7SeMMO
イチローさんすげー
386名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:01:11 ID:sHQ1YlaCO
『イチロー ファック』での検索だよ
387名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:01:35 ID:69H0GKPEO
さすがイチロー
388名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:02:39 ID:M3PIy7fE0
>>379
ググったら大東建託が出てきたんですが、それがイチローと何の関係が?
389名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:04:56 ID:sHQ1YlaCO
>>388
しつこいな
検索だったと言ってるだろ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:05:00 ID:ZZC9Ev8rO
建託ってなんだ?
391名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:05:23 ID:M3PIy7fE0
>>389
だから建託を検索してみたんだってば
392名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:06:07 ID:m76Mmwzb0
>>389
お前を弄ってるほうが楽しそうだな
393名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:06:33 ID:sHQ1YlaCO
>>391
お前本当に日本人か?
誰が建託を検索してと頼んだ?
394名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:06:46 ID:nA7Ojzbg0
>>392
そういうこと言わないで淡々と釣る楽しさも学ぼうな
395名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:07:28 ID:M3PIy7fE0
>>393
>>373,379のやり取りはそうとしかとれないんだが
396名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:07:34 ID:ZTyzkk5JO
>>237
ロペス「イチローは何でも教えてくれるんだ」

↑ちっとも覚えられない子
397名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:07:38 ID:LpAqVGEw0
揚げ足を取るしか脳が無いゴキヲタが露呈してるな
398名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:07:48 ID:aUQonojx0
ねらーってイチロー好きなやつ多いよな。
こんな記録なんてちょっと足が速けりゃ誰でもとれるのにな。
だいたい、エラーが多すぎる。
イチヲタはそこんとこ分かってんのかねぇ?
すっとぼけてないでちゃんと答えろよな。
キョドってんじゃねえぞw
399名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:08:05 ID:enyDGN4kO
なんか変なのが湧いてるなぁ(;`・ω・)
400名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:08:48 ID:sHQ1YlaCO
>>395
だから最初が検索だった
401名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:10:04 ID:sHQ1YlaCO
もういいめんどくさい寝る
402名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:10:58 ID:RpePjsP+0
こうして今日もアンチ松井が増えていくのである
ますます松井の評判が落ちていく
403名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:11:33 ID:enyDGN4kO
(´゚ω゚`)ショボッ
今から寝るってw
夜勤のまえにしっかりうなされて眠れよ〜
404名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:12:44 ID:BelaopmH0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      オレの年俸高すぎるって???
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {   ジャップて、アホばっかだなw     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~      ヨミウリが肩代わりしてるんだから、いいんだよバ〜カw 
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
405名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:14:42 ID:Kq5K/BMO0
>>263
毎年、ASでイチローの野球教室やってるよなw
406名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:14:47 ID:/45S8OCzO
>>398
俺もぬこは好きだよ
407名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:16:33 ID:O3utmoMI0
イチローはすごいけど
マリナーズに所属した個人技みたいになっとるなあ。
チームを勝たせてナンボて思うから、いまいち盛り上がらん気分だわ。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:16:50 ID:GXWgc19VO
案外訳し間違いかもね
beyond descriptionとか
409名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:18:48 ID:DNMdDVxa0
巨人が負けてもメシが美味くならないのは、


イチローのせい。
410名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:19:26 ID:7y0enTMV0
>>65の動画がどれも途中で止まってしまうのだが俺のパソコンがおかしいのだろうか
それとも多くの人他つながりすぎて重くなっているのか
教えて!エロい人


411名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:19:41 ID:qZsHyiSN0
そうだよなAロッドがいくら頑張ってもチャンピオンになれんし
412名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:20:22 ID:t4DnzdaC0
選手一人の力でどうにかなるようなスポーツなら
野球はつまらんだろ
413名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:20:26 ID:qZsHyiSN0
チームスポーツは難しいな
414名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:21:11 ID:W33puVhd0
なんかもうイチローはすごいのが普通になってきた。
その状況の中でモチベーションを保てるのがすげえ。
415名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:22:08 ID:qZsHyiSN0
攻撃陣が頑張っても投手陣がだめじゃどうにもならんし名
416名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:23:01 ID:K5k36K1C0
今年タイトル取ったのはイチローだけ?
417名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:23:45 ID:ydtFzrHc0
だいたいロッキーズがWS出れるんだから
選手個々の力や年俸なんかわかんねーもんだよな
チーム力ってのは
418名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:24:21 ID:Famz5+uY0
日本人野手でタイトルとったことあるのはイチローだけな
419名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:24:44 ID:M3PIy7fE0
>>416
日本人でって意味?
だとしたら今年もなにも過去にタイトル取ったことがあるのは
野茂、佐々木、イチローだけだろ
420名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:26:48 ID:W0F+3UxPO



よし、あとは性格だな!
421名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:30:18 ID:AXLdiHEN0
イチローはこれ以上評価されようがねぇだろw

松井はどうみても読売ってる。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:31:28 ID:DmuvLvO7O
ブルドックっていったら、10人が10人とも楽天の野村監督を連想する
423名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:33:00 ID:u+QVm7XV0
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)        ┏┓  ..... ┏┓
    /   /  .r'~"''‐--、)       ┏┛┗┓┏━┛┗━┓
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、      ┃┏┓┃┗━┓┏━┛┏━━━┓ ┏┳┳┓
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    ..┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┗━━━┛ ┗┻┫┃
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \     . ┃┃┃┃┃┃┃┃     .   ┏━┛┃
           l   `-" ,ノ    ヽ      ┗┛┗┛┗┛┗┛     .   ┗━━┛
           } 、、___,j''      l
424名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:33:22 ID:BelaopmH0

      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   もももも、 もしもし
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|   ナベツネさんですか?
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|  レギュラーやばそうなんで、 
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|    ジャパンマネー追加してもらえませんか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\    
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \   そうです!ジラルディの口座に入金お願いします!
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
425名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:33:47 ID:Ez5vqPV20
>>412

俺の出身校は弱小校で、1学年下にすごいピッチャー入ってきたから甲子園いけるかもって盛り上がったけど結局県ベスト8止まりだったし一人がどんなに突出しててもどこかで止まってしまうんだよね…
426名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:34:23 ID:YNluWR3+O
ゴキで調べると大半が単発と粘着だけの件
427名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:34:25 ID:Yr+Fw9j4O
>>422
嫁の方を連想した
428名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:34:29 ID:fTZCABaF0
ベルトレの指差しとバット遊びは超一級品

でも自分の三振まで指差し確認するこたぁない
429名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:35:46 ID:qta9lXQX0
イチローの守備は優雅でダンスでもしているよう。

430名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:36:07 ID:DpUjMO6R0
イチローは優勝したいとか思わんのかね
431名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:36:42 ID:gk37RqRh0
あとは子どもだけなんだよな
432名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:42:15 ID:TKjXO2ER0
>>404
良くねえ〜w
日本人の銭じゃんw
433名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:45:07 ID:qZsHyiSN0
松井級の年俸でノータイトルって松井だけなんだよな

セクソンでさえ過去にタイトルとってる
だからこそ年俸上がったわけだが
434名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:45:08 ID:YInXsxx1O
サンフランシスコニアン・ルール
アンリントン・ルール
ノンタイトル2B
沈黙の了解
天狗に乗る
頭に乗ってる

イチローを形容する言葉はまだまだあるじゃないか
435名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:46:17 ID:qta9lXQX0
イチローの守備は華麗で、蝶々のように舞い、蜂のように素早く刺す。
436名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:46:25 ID:0AlqFF8u0
マリナーズのギーエン、筋肉増強剤など薬物疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000205-yom-spo

米大リーグ、マリナーズのホゼ・ギーエン外野手が2005年までの3年間に、1万9000ドル(約220万円)の筋肉増強剤などの
禁止薬物をフロリダの診療所から購入していたと、サンフランシスコ・クロニクル紙が6日、伝えた。

同診療所は、筋肉増強剤や人成長ホルモンなどの薬物を違法に販売したとされ、関係者10人が罪を認めている。
同紙は、販売記録を入手したとしている。ギーエン外野手は今季マリナーズで中軸を打った。
437名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:47:21 ID:TKjXO2ER0
焼肉記者 「松丼さんを形容してくだちい><」

マクラーレン 「知らね」
438名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:48:57 ID:qZsHyiSN0
焼肉記者 「松丼さんを形容してくだちい><」

マクラーレン 「だが断る」
439名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:51:46 ID:bBsXsYY2O
>>436
ついにイチロー来たか
440名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:52:25 ID:qta9lXQX0
イチローは朝鮮嫌い。

しかも、世界中で朝鮮は嫌われている。
441名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:52:41 ID:Kq5K/BMO0
>>419
大塚の最多ホールドも忘れないであげて
442無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/11/07(水) 16:53:53 ID:glk1J7110
イチローを形容する言葉はもう確定してる

   ウィザード
443名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:54:51 ID:BMZz6By80
上手いのは認めるけど、この誉め方は引くわ。
イチローに弱味でも握られてんじゃない?
444名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:55:20 ID:bBsXsYY2O
イチローやっぱりステロイドか
445名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:55:55 ID:qZsHyiSN0
>>436
今季来たばっかのギーエンが2005年までの3年間て
446名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:56:08 ID:RKZA3M8f0
そら
447名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:57:08 ID:qZsHyiSN0
ギーエンは2005年までの3年間どのチームにいたんだっけ
448名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:57:08 ID:KGqIOK8K0
個人的にはもうやることなさそうだよなw
チームとしてはワールドシリーズ優勝とかあるが
ここまでやりつくしてまだモチベーション保てるのかな?
まあ凡人のオレが心配してもしょうがないけどw
449名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:57:15 ID:rATCROLg0
450名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:57:49 ID:TKjXO2ER0
>>448
4割目指すか
30HR目指すかして欲しい
451名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:57:56 ID:glk1J7110
前監督はイチローによって解雇されたという驚愕の事実が
新監督にあたえる影響
452名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:58:27 ID:bBsXsYY2O
ゴキローオワタ!
453名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:58:46 ID:h3gI9Wka0
ブルドッグは誉め言葉なんだね
ベルトレおめでとう

イチローもポジション換わってから連続受賞が途切れなくて良かった
城島は残念だったが大人の事情もありそうだな
454名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:00:20 ID:qZsHyiSN0
イチローが前の監督やめさせたわけじゃないよ

ミーティングで一言も言わなかったらしいし
他の選手たちにも嫌われてたんだからな
455名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:01:18 ID:x2KYcQbv0
10年連続がいるのかー。
上には上がいるもんだな。
マリナーズでこれだから史上最高は18年連続とかか?
456名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:01:31 ID:sHQ1YlaCO
イチロー「向こう30年は日本には手は出せないな、という感じで勝ちたいと思う」
結果→韓国に2連敗→ファック!

日本の恥イチロー
457名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:01:38 ID:qZsHyiSN0
ミーティングで一言も言わなかったらしいし
選手たちが開いたハーグローブ追い出しミーティングな
458名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:02:26 ID:RWSgYjCe0
WBC以来、ホロン部が必死ですねw
459名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:02:39 ID:fTZCABaF0
追い出したというか、枕は監督になることを前提に戻ってきたんでしょ
460名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:02:41 ID:qZsHyiSN0
韓国はドーピングしてたから通常没収試合になる

韓国が敗退したからよかったね
461名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:03:41 ID:tyRK6THb0
この動画を見ればゴキローの守備がGGに値しない事が判る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457
462名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:04:09 ID:1t5DTa7U0
なんでこれで勝てないんだ?
463名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:04:34 ID:qZsHyiSN0
ひとつのプレーじゃなくて
シーズン通しての賞です
464名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:04:49 ID:cIBtnNq30
去年までのイチローは、
「このユニフォームを着るのは来期が最後になるかもしれない」とか言ってたぐらいだから、
本気で出る覚悟はしていたと思うよ。
イチローの願いは「シアトルマリナーズで優勝する」ことだから。
なので枕はイチローを繋ぎとめる布石であったのは事実。「フロントは本気だ」と。

そして来期からのコーチ陣の本気度を見れば一目瞭然。マリナーズは本気だ。
465名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:04:53 ID:LXnqX7hE0
>>455 メジャー記録は、マダックスの17回
466名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:05:07 ID:Sxt+QdZF0
ハーグローブはマリナーズのフロント入りしてるのに追い出しってなによ
467名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:05:08 ID:sHQ1YlaCO
くちゅじょくてきなイチロー(笑)
468名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:05:13 ID:fTZCABaF0
>>462
投手陣の息切れ
469名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:05:52 ID:LXnqX7hE0
キムチくせー
470名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:06:15 ID:qZsHyiSN0
>>462
ヒント
チームスポーツ
471名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:06:38 ID:WiMnzl+E0
勝てるような先発陣じゃないな
だから黒田を欲しがってる
472名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:06:47 ID:5+Af8R0s0
オーナー任天堂の「虎の威をかりる」朝鮮ゴキブリ
473名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:06:51 ID:RWSgYjCe0
なんか、叩いてる奴、単発しかいないなw
474名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:07:25 ID:qZsHyiSN0
悔しいんだよ
475名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:08:02 ID:LXnqX7hE0
>>455 追加:17連続ゴールドグラブ賞獲得(メジャー記録)←グレッグ・マダックス
476名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:08:11 ID:bTlr9FvE0
イボヲタとかじゃなくてハンターの方が見てて楽しいと思うのは俺だけ?
477名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:08:19 ID:N/64KVBC0
イチローを形容する人々

テッド・ウィリアムズ「次に4割を打つとしたら、それはイチローだろう」
ボンズ「イチローはマジでヤバいぜ。俺よりも手がつけられないな」
グウィン「イチローは来シーズン(02年)、年間最多安打記録を更新するだろう」
オルルド「内野安打を打つのが簡単だなどと言う奴は、ドラッグで頭がイカれた奴だ」
Aロッド「イチローの記録には驚かない。19歳でメジャーに来なかったのは残念だ」
シェフィールド「おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
ハンター「イチローを打ち取ろうと思うこと自体ムダ。いつも後ろから応援している」
モーラ「イチローはどこか他の惑星から来たにちがいない。だから彼と競っても無駄だ」
ファン・ピエール「俺的には、イチローの記録はボンズの73HRより重要」
ヤンキースタジアム警備員「マツイ?日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せろ」
スタインブレナー「なぜイチローを取らなかったんだ!!」
ビリー・ビーン「イチローは私の人生の中で出会った最高のアスリートだ」
米スポーツ番組「いや〜、またイチロー打ったね。テニスみたいに簡単に打つな〜」
USAトゥデイ「イチローが安打記録に挑戦し、観客はあくびをする」
NYタイムズ「芸術家はフィールドをカンバスに変える」
デイリーニューズ「イチローこそが本当のゴジラ」
バレンタイン監督「イチローは現在(94年)世界のベストナインに入る」
ピネラ監督「おい、誰かあのクソガキに流し打ち以外の打ち方を教えてやれ!」
メルビン監督「きょうは3本か。彼にとってはたいしたことないな」
ラルーサ監督「イチローはバットを持った芸術家だ」
トーリ監督「ディマジオの56試合連続ヒットの記録を破るとしたら、それはイチローだろう」
ハーグローブ監督「イチローはただのスプレーヒッター。メジャーじゃスタメンは無理」
マーク・ゴードン「イチローなんてせいぜい走れるボッグス、守れるグウィン程度の選手さ」
デーブ・スペクター「イチローは弱いチームだから記録が出せただけ」
ロブ・ディブル「彼が万が一、首位打者をとったら裸でタイムズ・スクウェアを走ってみせる」
ロバート・ホワイティング「イチロー君、大リーグは甘くないぞ」
478名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:08:55 ID:LXnqX7hE0
>>475 訂正:17回(連続じゃなかった)
479名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:09:08 ID:V/OB7yPXO
マ来期リナ優勝ー決定ズ
480名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:09:17 ID:/sL8gtfa0
>>455
「連続」は、ジム・カートとブルックス・ロビンソンの「16」ね
481名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:09:33 ID:bBsXsYY2O
ゴキロー哀れ(泣)
482名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:09:39 ID:qZsHyiSN0
>>476
人それぞれだよ

自分はガニエが好きだよ
はらはらするし
483名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:09:46 ID:nA7Ojzbg0
484名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:09:46 ID:x2KYcQbv0
>>465
さすがのイチローもあと10年は・・・いや、イチローなら当然のようにこなす?
485名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:10:19 ID:N/64KVBC0
イチローを形容する人々

川上哲治「私は打撃の神様だが、イチローは野球の神様だ」
長嶋茂雄「んーどうでしょう。イチロー君はねぇ、僕の打撃理論に近いんです」
王貞治「個人主義者だと思っていたが、そうじゃない。一本スジの通った男だった」
張本勲「イチローが例え日米通算4000本安打を記録しても、日本記録は私ですから」
野村克也「日本プロ野球史上最高の選手かもしれんな」
江夏豊「WBCのイチローと比べたら、松井のオープン戦など、どうでもいい」
星野仙一「あんなもんなら横浜の石井でも十分できる。わしの育てた赤星のほうが上」
落合博満「イチローは野球界に革命を起こした。野球をやるために生まれてきたようだ」
三浦知良「でも、この記録もすぐに破られちゃうんだろうね、イチロー君に」
小泉純一郎「もう二度とイチローのような選手は出ないんじゃないかな」
二宮清純「イチローはベースボールに必要な全知全能を有する選手だ」
デーブ大久保「松井の年間ホームラン30本というのは、イチローの記録に匹敵するスゴイ記録」
萩原健太「イチローは頭の弱い若手ロック・ミュージシャン。松井のほうが絶対凄い」
大野和基「松井は誰から見てもスーパースターだが、イチローはスーパースターにはなれない」
片山雅文「それでも私はイチローが嫌いです」
朝鮮日報「息巻いていたイチローは、『穴があったら入りたい』ハメになった」
韓国メディア「帝国主義日本の影イチロー、韓国に対する卑劣な言葉のおかげで広告価値を3倍に」
金寅植監督「イチローがおかしな発言をするのは教養不足だからだ」
宣銅烈「日本は天皇を崇拝する国じゃないですか。イチローは野球天皇なのです」
李炳圭「イチロー、あいつはどこの李氏だ?イ・チロだろ」
金本知憲「イチローは面白くないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて」
前田智徳「はっきり言ってイチローには興味ないですね。内野安打は打って欲しくない」
井口資仁「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ。ホームランさえ打たれなければ」
仁志敏久「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった」
松井秀喜「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
486名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:10:48 ID:5+Af8R0s0
ゴキローは典型的な朝鮮人だな
487名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:10:52 ID:M3PIy7fE0
>>475
連続じゃないよ
途中でハンプトンに割り込まれている
488名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:11:07 ID:6/wpipBj0
そろそろイチロー以外の日本人選手が欲しかったが城島は残念だ
489名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:11:48 ID:qZsHyiSN0
野手でタイトルホルダーイチローだけだからな
490名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:13:08 ID:bBsXsYY2O
ゴキローはさっさとステロイドカミングアウトしろよな
491名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:13:28 ID:cIBtnNq30
どの業界でもそうじゃん。
同じ仕事量を与えても、
楽々とこなして5時ピッタリに退社する奴。
だらだらとやって残業しても終わらない奴。

同じフライを取るのもイチローは楽々ととってしまうから簡単に見えるけどそうではない。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:13:55 ID:2wGoY+Jm0
>>32
おまえだけだろわかってないのw
493名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:14:14 ID:18C1YlKYO
せっかく日本人イチローがタイトル取った日に
暴れている松井秀喜オタさん達
やっぱり松井秀喜オタ=朝鮮人?
494名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:16:04 ID:RWSgYjCe0
まあ、これだけアメリカで絶賛され続ける日本人選手は
今後50年は現われないだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:16:35 ID:qZsHyiSN0
>>46
それは松井だろ

イチローの場合アメリカのメディアも沢山聞きに行く
496名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:17:48 ID:OUZq5upB0
>>493
そんでだらだらやってる奴に限って、仕事の早い奴を「ずるい」とか言うんだよな
497名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:18:21 ID:18C1YlKYO
>>490
お前何でそんなにイチロー叩きに必死なんだよww
498名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:20:05 ID:6VHH1F6Q0
朝鮮カルト瑠璃教徒の発狂が凄まじいな
499名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:20:30 ID:jHClQBveO
イボータ必死過ぎて可愛いな
500名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:20:40 ID:LXnqX7hE0
キムチ(笑)
501名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:21:10 ID:nA7Ojzbg0
>>490
イチローは必要以上に筋肉付きすぎるのをセーブしてるんだがな
トレーニングも初動負荷トレーニング中心で、ウエイトコントロールしてる
502名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:22:17 ID:2w1Kj0+t0
ロン・デニスかとオモタ
503名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:22:20 ID:N/64KVBC0
主な1番打者の出塁率と盗塁数

.396 37 イチロー
.393 41 フィギンズ
.390 33 サイズモア
.386 51 ヘンリー・ラミレス
.380 7 ペドロイア
.377 50 ロバーツ
.375 9 ケリー・ジョンソン
.374 25 ウィークス
.367 33 タベラス
.359 12 岩村
.356 10 エクスタイン
.354 78 レイエス
.351 27 デーモン
.351 10 デヘスス
.344 41 ロリンズ
.337 19 ソリアーノ
.331 64 ピエール
.295 27 クリス・ヤング
504名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:22:22 ID:QSsgT/aU0
イチローの足は細いけど凄いよ
サイボーグみたいだった
505名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:23:22 ID:N/64KVBC0
主な1番打者のWin Shares

33 イチロー
31 サイズモア
29 ヘンリー・ラミレス
28 ロリンズ
24 ブライアン・ロバーツ
24 レイエス
22 ソリアーノ
22 フィギンズ
19 ペドロイア
19 ケリー・ジョンソン
506名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:23:51 ID:qZsHyiSN0
アメリカの記者からも質問されるのが51 ■■ 日本の焼肉記者からしか質問されないのが55
507名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:24:09 ID:6A776BecO
>>503
レイエスって何者だよw
508名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:24:42 ID:N/64KVBC0
07年の達成人数

1人 70盗塁
1人 150打点
2人 50本塁打
2人 打率.350 ←イチロー
2人 60盗塁
5人 40本塁打
6人 50盗塁
8人 200安打 ←イチロー
8人 40盗塁
18人 出塁率.400
19人 30盗塁 ←イチロー 松井稼
26人 30本塁打
30人 100得点 ←イチロー 松井秀
33人 100打点 ←松井秀
40人 打率.300
509名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:24:44 ID:qZsHyiSN0
メッツのドミニカ人
510名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:24:57 ID:18C1YlKYO
野球殿堂板と野球総合板で松井秀喜オタが発狂中ww
やっぱり松井秀喜オタ=朝鮮人?
511名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:25:19 ID:LXnqX7hE0
守屋氏=松井秀喜

共通点:焼肉接待
512名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:25:32 ID:ZrgNTZwE0
イチローの運動神経は外人の目から見ても凄いんだな
513名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:26:40 ID:qZsHyiSN0
2007年ゴールドグラブ受賞(イチローと同じ7年連続)
OF Torii Hunter   Minnesota

さて、今年のオールスターゲームでは、オールタイム・ゴールドグラブ・チームの発表があったが
そこに絡めて、イチローに聞いたことがある。現役選手の中で、見ていて楽しい、刺激される選手は
いるかと。するとイチローは、「オマー・ビスケル」と、真っ先にジャイアンツの遊撃手の名前を
挙げた一方で「外野手では?」と問い直せば、「トリー・ハンター」と答えている。

14日の試合前、そのことをハンターに伝えれば、驚いたような顔をしながらも、ほおを緩めた。
「うれしいね。そんなふうに見てくれているとは」

ただ、ハンターはその後、「しかし、イチローもすごいな」と溜息を漏らす。
「ライトからセンターへのコンバートはあまりない。その逆はいくらでもあるけど。年をとったりするとね」
体力的にか? と聞けば「それもひとつ」と断った上で言葉をつないだ。
「例えば、(センターは)カバーする範囲が増えるし、バックアップもしなきゃいけないから
走る量だけでも、野手の中では一番多くなる。当然、体力的なものはライトよりも要求されるだろうね」

ならばイチローも、今年で34歳。今後、年齢が問題になるのか? そう聞けば、首を振る前に
ハンターは笑い飛ばしている。

「今の体でも、おそらく23歳の選手を上回る。39歳になっても29歳の体力でプレーしているんじゃないか。
それぐらい、彼の身体能力は高く、それを保つためにすべきことも心得ている」
514名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:26:42 ID:9jCsurVH0
20年後、現役時代のイチローの動画がうpられたら
オレは確実におっさんホイホイにかかる。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:27:48 ID:N/64KVBC0
>>507
一方のナリーグのMOST EXCITING PLAYER

http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
American League Best Tools

BEST HITTER 1位イチロー
BEST BUNTER 1位イチロー
BEST BASERUNNER 1位イチロー
FASTEST BASERUNNER 2位イチロー
MOST EXCITING PLAYER 1位イチロー
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER 1位イチロー
BEST OUTFIELD ARM 1位イチロー
516名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:27:54 ID:qZsHyiSN0
ところで14日、イチローとハンターの間で、こんなプレーがあった。
さほど深くないセンターフライが飛ぶ。しかし、このとき一塁にいたハンターが
タッチアップの構えを見せたのである。

このプレーに対しては、イチローがこう言った。
「ハンターが挑発してくる。僕のことを。それは分かっている」

翌日、ハンターにあのプレーの意図を問えば、やはり挑発的なプレーだったことを匂わせている。

「何年か前、まだ彼がライトを守っているときだけど、僕がライト線を破る打球を打ったんだ。
で、二塁に向かったら、イチローから矢のような送球が返ってきてアウトになった。
外野手にああいった形で刺されたのは、後にも先にもあれが初めてだ。
それ以来、なんとか、イチローにも同じような屈辱を経験させてやりたいと思ってるんだけどね」

昨日もあの後、すれ違うときに、イチローが人差し指で「無理、無理」というサインを
ハンターに送ったそう。

「チクショウ…」
2人にしか分からない会話が、彼らの間では成立しているようだ。
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=124
517名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:30:55 ID:OUZq5upB0
>>513
>>516
この頃の丹羽はまともなことを書いていたね
518名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:32:51 ID:qZsHyiSN0
まともなこと書いても肉もらえなかったからグレたんだろうね
519名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:33:31 ID:g5EmHhuF0
>>115

ボクサーの?
520名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:33:49 ID:N/64KVBC0
>>507
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264582.html

BEST BASERUNNER
1. Jose Reyes, Mets

FASTEST BASERUNNER
1. Jose Reyes, Mets

MOST EXCITING PLAYER
1. Jose Reyes, Mets

BEST DEFENSIVE SHORTSTOP
1. Jose Reyes, Mets

BEST INFIELD ARM
1. Jose Reyes, Mets
521名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:34:15 ID:OUZq5upB0
残念だよ、上のコラムはすごい好きだったから<丹羽
522名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:36:23 ID:qZsHyiSN0
公式に載ってる記事だから
日本マスコミに言った言葉ではないね
523名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:38:26 ID:3c5GGBoo0
ひとたび焼肉の毒牙にかかったらこんなもんだよ。
完全に骨抜きにされ、もう2度と後戻りはできなくなる。
524名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:38:56 ID:eX+Cg/o9O
ソーシアのコメントが聞きたいなw
525名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:40:15 ID:bQi53wHU0
斬新な褒め言葉だな
526名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:41:49 ID:qZsHyiSN0
>>156
いやメジャーのスターに関する質問するのは日本マスコミだけじゃないから
527名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:42:09 ID:2qCGMKQaO
お肉美味しいからな仕方ないよ
528名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:42:55 ID:FIKMcHvl0
19:00天皇杯4回戦 G大阪 vs 山形 <万博> (BS1) [LIVE]

21:28AFCチャンピオンズリーグ決勝第1戦 セパハン vs 浦和 (BS朝日) [LIVE]

00:10天皇杯4回戦 川崎 vs C大阪 (BS1)

01:48 UEFAチャンピオンズリーグ リヴァプール vs ベジクタシュ (フジ)

02:10AFCチャンピオンズリーグ決勝第1戦 セパハン vs 浦和 (BS1)

02:14セリエA 02:14 ミラン vs トリノ (日テレ)


wwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:43:14 ID:qZsHyiSN0
>>524
ソーシアもイチローに投票したろたぶんw
530名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:43:26 ID:eX+Cg/o9O
ゴリトレおめ!
ただのネタキャラで終わるゴリラじゃないと信じてたよ
ゴリトレに鞭ぴしぴししてるイチローAAが効いたのかなw
531名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:45:38 ID:cy8cs8wQO
>>508
松井の100打点て31人もいたのか
プレジデントとかの雑誌見てると さも達成が難しそうで大絶賛されているから
リーグでも数人しかいないのかと思った

危うく騙されるとこだったぜ
532名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:45:44 ID:dQkhTMKL0
土井正三「イチローはガチでわしが育てた」
533名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:46:32 ID:3w8MQClb0
a-rodかだれか忘れたけどイチローにバットたくさんもらってそれから結構打てるようになったらしいね。

534名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:46:46 ID:qZsHyiSN0
マニレス「イチローはガチでわしがタオルで仰いだ」
535名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:47:03 ID:tiZWEKuD0
マクラーレンって車の会社じゃないのか
536名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:47:22 ID:cy8cs8wQO
>>531
33人だった
537名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:47:27 ID:3w8MQClb0
a-rodじゃないわ。
ごめん。
アロマーだっけな。ちがうか。

538名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:47:31 ID:xvvwn2eo0
>>507
カズヲのポジション確約契約のせいでセカンドに回された人
539名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:48:58 ID:M3PIy7fE0
>>531
メジャーは試合数が多いから、本塁打や打点は日本の感覚の
8割くらいの価値だと思った方がいい
だから、それぞれ得意な数字を単に並べるだけでも、打率の
イチローに比べて打点の松井は過大評価されるんだよ
540名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:48:59 ID:LXnqX7hE0
ジーター「イチローはガチでわしがラブコールを送った」
541名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:49:02 ID:qZsHyiSN0
>>160
メジャーの中のオールスターの中のイチローなんだからしょうがないでしょ
542名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:49:03 ID:b6XrS1gM0
>>532
マジでそういうことを言ってるから困る
543名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:49:28 ID:X7sfAfbAO
松井を形容する言葉が尽きた

お世辞にいくつかいったが、良い点が無さ過ぎる
544名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:49:50 ID:gzrShOKq0
イボと焼肉
545名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:50:00 ID:2wN5nfSb0
やっぱワールドシリーズ出てほしいよな>ICHIRO
1度といわずなんどでも
546名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:50:14 ID:iNacCMNl0
プロティアン(笑)だとスレ開く前からわかりました
547名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:50:19 ID:qZsHyiSN0
プホルス「イチローはガチでわしが好きなんじゃないかと思う」
548名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:51:08 ID:2U4dmtAC0
ゴールドクラブなんか7年連続でとっちゃってるイチローだけど、94年にドジャースに
行ったときはラソーダ監督に守備のダメ出しされて、かなりむっとしてた。
ラソーダ的にはメジャーじゃ通用しないって考えてたんだろうな。
549名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:51:41 ID:I1OPdziH0
>イチローを形容する言葉が尽きた

「韓国人のようにタフだ」とかどうよ?
550名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:52:04 ID:qZsHyiSN0
それがラソーダいまや絶賛
551名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:52:36 ID:CvgrJ0uMO
08各部門リーダー

首位打者
1:イチロー(マ) .365
2:カノー(ヤ) .349

本塁打
1:松井(ド) 47本
2:オルティス(レ) 46本

打点
1:松井(ド) 121点
2:フィルダー(ブ)118点

盗塁
1:松井(ロ) 49
2:レイエス(メ) 47

勝利数
1:松坂(レ) 21勝
2:黒田(ヤ) 19勝
2:サンタナ(ツ) 19勝

防御率
1:松坂(レ) 2.39
2:ピーピ(パ) 2.78

奪三振
1:松坂(レ) 243
2:チェンバレン(ヤ) 229

セーブ
1:斎藤(ド) 48
2:岩瀬(ヤ) 41
552名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:53:13 ID:M3PIy7fE0
それに比べるとソーシアは、日米野球で来た時から絶賛してたな
553名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:53:29 ID:N/64KVBC0
14年連続3割、14年連続GGって選手、メジャーでもいるの?


日本にはもちろんいないけど。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:54:13 ID:1rHn3YMg0
イチローが呼吸するたびに得点が入る とか
555名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:54:22 ID:M3PIy7fE0
>>553
もっと上がいますよ
556名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:54:25 ID:j9xg/Bfo0
ロンデニス?
557名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:54:46 ID:OUZq5upB0
ラソーダはあの時の若造がイチローだったってこと覚えてるのかいな?
558名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:56:02 ID:eX+Cg/o9O
>>516
メジャーリーガーの中でもレベルが高杉の二人で競いあってるわけか‥。
日本人選手がどうとかいう話なんかから完全に超越した世界だな。
だけどハンターに、イチローは井口の隠し玉にやられた事が
あるんだぜ、と教えてやりたいなw
559名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:56:11 ID:bBsXsYY2O
鈴木はステロイドやってるくせに非力だもんな
560名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:56:39 ID:/sL8gtfa0
>>553
「14年連続3割」「14年連続GG」それぞれなら、いる
同時達成者は、いない
561名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:56:56 ID:lUmr1Yrn0
イチローに対するコメント

川上哲治「野球の神様とはイチローのことじゃないかと思うほどだ」
長嶋茂雄「イチロー君はねぇ、後者なんです。僕の理論に近いんです」
王貞治「超人的。素晴らしいの一語。何と言っていいのか分からない」
張本勲「イチローが例え日米通算4000本安打を記録しても、日本記録は私ですから」
野村克也「日本プロ野球史上最高の選手かもしれんな」
星野仙一「彼と同じ時代に野球界にいられたことは、ほんと光栄」
落合博満「野球界にある種の革命を起こした。野球をやるために生まれてきたようだ」
新井打撃コーチ「すごいことだけど、不思議じゃない。当然と思って見てました」
パンチョ伊東「イチローがオールスターに出るのに、俺は何でこんなところ(病院)にいるんだ」
野茂英雄「ケガしないで頑張ってください」
佐々木主浩「イチローは記録にも記憶にも残る選手」
松坂大輔「あの人は、違う世界に住んでるみたい」
朝青龍「すごい。米国ですよ。ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカですよ。すごい」
三浦知良「でも、この記録もすぐに破られちゃうんだろうね、イチロー君に」
小泉純一郎「もう二度とイチローのような選手は出ないんじゃないかな」
渡邉恒雄「イチロー・フィーバーは、対米コンプレックスの表れだ」
玉木正之「イチローの最多安打記録は日本野球を実践したからではない」
萩原健太「イチローは頭の弱い若手ロック・ミュージシャンみたい。松井のほうが絶対凄い」
井口資仁「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ。ホームランさえ打たれなければ」
前田智徳「はっきり言ってイチローには興味ないですね。内野安打は打って欲しくない」
金本知憲「イチローは面白くないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて」
仁志敏久「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった」
松井秀喜「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
562名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:58:42 ID:N/64KVBC0
>>560
もちろん同時でって意味。
563名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:00:00 ID:lUmr1Yrn0
・トニー・グウィン(パドレス)
「イチローは前のめりになって体勢が崩されても、バットコントロールに
狂いがない。あの芸当ができる打者を初めて見た自分は打撃に自信が
あるが、そんな自分でも真似ができない。イチローは来シーズン(※2002年)、
年間最多安打記録を更新するだろう」

バリー・ボンズ(ジャイアンツ)
「イチローはマジでヤバいぜ。俺よりも手がつけられないな」
「イチローがあの安打記録でやったことは信じ難い。彼が日本でのプレーに
ああ何年も費やさずに早く旅立って いたら、ピート・ローズといい勝負だったろう。
本当にそう思うよ。ピートは何本だった? 24年のキャリアで 4256安打だ。イチロー
は4年で912本。近づけそうにもないのはあんまりだな。だからピートの記録は安泰だ。
だがイチローのシーズン安打記録は、他の全ての記録と同列にそこにある。彼が破った
記録というのは何だ、84年間もあったって? 何て素晴らしいんだ? 
シーズンが終わるまでに、彼は260本以上打つだろう。それは、オレの73本塁打(2001年)とか
他のどんなシーズン記録とも同列だ。

・Aロドリゲス (ヤンキース)
「イチローならやるだろうと思っていたから驚かない。プレイヤーとしても野球大使と
してもすばらしい。成功の秘訣は精神力だろう。ただ残念なのは19歳でメジャー
にこなかったこともしきていたらピートローズの記録に挑戦できただろうに。
それでも3500本はうてるだろう、40歳でもプレーできるだろう。本当にすごいよ。」

・李晋暎(SKワイバーンズ)
「どんなにいい選手だとしても、イチローのように人格に問題のある選手はプロと
は言えない」 「メジャーリーグで活躍してる選手だからってパフォーマンスは安定
してなかったし、 聞いたほど怖い選手じゃなかった。韓国の選手と比べても別に
優れているところはない。」 「イチローは李炳圭や李鍾範と変わらないレベル」
564名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:01:20 ID:4qbZKH0f0
日本のGG賞が恥ずかしすぎる

・優勝したチームから
・人気ある選手に


ちゃんと守備を評価してヤレヨ・・・・
ベストジーニストと同じ価値かよ・・・
565名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:01:31 ID:lUmr1Yrn0
◆200本安打の通算回数の記録 ★印は殿堂入りプレーヤー ◎は現役 ※19世紀の選手

10回 ピート・ローズ
.....................................................
9回 ★タイ・カッブ
.....................................................
8回 ★※ウィリー・キーラー ★ポール・ウェイナー ★ルー・ゲーリック
.....................................................
7回 ★ウェイド・ボッグス ★チャーリー・ゲリンジャー ★ロジャース・ホーンズビー ◎イチロー
.....................................................
6回 ★※ジェシー・バーケット スティーブン・ガービー ★サム・ライス ★アル・シモンズ
   ★ジョージ・シスラー ★ビル・テリー 
.....................................................
5回 ★トニー・グウィン ★チャック・クライン ★カービー・パケット ◎デレク・ジーター
.....................................................
4回 ★ルー・ブロック ★ロッド・カルー ★ロベルト・クレメンテ ★ジョー・メドウィック ★ポール・ウェイナー
    ★ロイド・ウェイナー ★ハリー・ハイルマン ★※ナップ・ ラジョイ ★ヘイニー・マナシュ ★トリス・スピーカー
    ジャック・トービン ベイダ・ピンソン ジョー・ジャクソン ジム・ライス ◎マイケル・ヤング ◎ヴラディミール・ゲレーロ
    ◎ホアン・ピエール
566名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:04:19 ID:/sL8gtfa0
>>565
今年、ジーターは通算6度目、ヤングは5年連続5度目の200安打を記録している
567名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:04:21 ID:18C1YlKYO
>>559
松井秀喜オタ一人で発狂して楽しいか?
タイトル獲得した日本人がそんなに憎いの?
568名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:06:06 ID:lUmr1Yrn0
>>564
MLBも全然。MLBこそ人気投票だろ?数字ロドリゲスより
城島のほうがほとんど上だし。

城島
守備率.998 盗塁阻止率.465 ダブルプレー15 PB5 イニング1107.2
イバン・ロドリゲス
守備率.993 盗塁阻止率.305 ダブルプレー7 PB7 イニング1053.2


569名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:06:35 ID:eX+Cg/o9O
>>456
これむしろ、日本人の気持ちを代弁してたと思うがなあ。
別にある特定の国を見下して言ったわけじゃなく、
試合に対する意気込み語っただけだしな。
負けて、相手チームがグラウンド荒らして暴れてた時は、
TVで見てたみんなもファック!って気分だったろ?w 
570名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:07:55 ID:XYC+ulLE0
言葉などいらない
571名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:08:35 ID:LXnqX7hE0
言葉に出来ない
572名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:08:49 ID:bTlr9FvE0
>>568 まあ松井が取ってる時点でそんなデータ出してもムダだよw
573名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:08:58 ID:Lfx2EYYH0
このスレは在日ホイホイと化しました。

>>567
ヒント→ホロン部の分断工作
某国の人達に笑われてるよw
イチローはWBCでの
「向こう30年間は日本と戦いたくないような気分にさせるような勝ち方をする」
みたいな発言でしつこくネチネチ攻撃されています。

さんま(ユニフォーム事件)とかウタダ(クラキをコキ下ろし)も同様。
574名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:11:02 ID:+JF1GB7s0
GGってタイトルと言えるのか?
同時に複数の奴がもらってる時点でタイトルじゃないだろ。
575名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:12:31 ID:zPAyYQUUO
凄い
けどライトイチローが見たい
576名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:13:24 ID:qZsHyiSN0
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーの監督達が選んだア・リーグのベストツール

毎年のことだが「すべての外野手」の中から最高の評価

BEST DEFENSIVE OUTFIELDER
1. Ichiro Suzuki, Mariners
2. Torii Hunter, Twins
3. Vernon Wells, Blue Jays
577名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:14:03 ID:/sL8gtfa0
>>574
> 同時に複数の奴がもらってる時点でタイトルじゃないだろ。

なぜ、このように考えるのだろう?
578名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:15:39 ID:RWSgYjCe0
>>274
まあ、賞であってタイトルではないな。
ところで、今年のベルトレはエラーが18もあって
例年に比べて決してよくなかったんだがよく取れたな。
シアトルの記者が書いたセイバーメトリックスの本で絶賛されたのが
効いたのかな?
579名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:16:32 ID:lenuPsUR0
>>531
ソースないんだがラミレスが100打点の連続の記録が切れた時に
100打点なんてコインぐらいしか価値がない
ってボストンの記者がいってたしあまり価値がないみたいだな
580名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:20:49 ID:qZsHyiSN0
>>578
常連のチャべスがよくなかったからだと思われ
581名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:22:09 ID:qZsHyiSN0
マニレスの100打点は多いに価値あるだろ
どうでもいいところじゃなくていいところで打つし
582名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:22:32 ID:KpBi59srO
監督がんばってくれよ
583名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:22:58 ID:GdiR2Qdf0
>その情熱は、ブルドックをほうふつさせる

ソース吹いたw
584名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:25:11 ID:jmeMgnqFO
>>583
生粋の猟犬だぞ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:25:16 ID:ua1CNsvn0
ラミレスは3割打って30本打ってついでに100打点だからな
3割は何度か下回ってるけど
586名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:25:19 ID:/424KApE0
打率4割>本塁打50本>打率3割5分=200本安打>本塁打40本>100打点=100得点>打率3割>本塁打30本


イチローは打率3割5分を3回、200本安打を7回、100得点を7回、3割を4回か。
やっぱ日本人選手だと別格だな。
587名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:25:26 ID:lenuPsUR0
>>581
いや価値はあるとは思うが、実際チームによって打点は大きく影響されるから
個人の成績としてはあまり当てにはならないっていう事だと思うよ
588名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:25:43 ID:lUmr1Yrn0
MLBゴールドグラブ賞通算獲得回数 (外野) ★=殿堂入り選手 ☆=現役

12 Roberto Clemente★ / Willie Mays ★
10 Ken Griffey ☆/Al Kaline ★/Andruw Jones☆
08 Paul Blair /Barry Bonds☆ /Andre Dawson/Jim Edmonds ☆
08 Dwight Evans /Garry Maddox
07 Curt Flood /Larry Walker /Devon White /Dave Winfield ★
07 Carl Yastrzemski★/ Torii Hunter☆ / Ichiro Suzuki☆
06 Dwayne Murphy /Kirby Puckett ★
589名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:26:55 ID:qZsHyiSN0
>>587
そうだね。チームによってまた打順によってランナー背負う数が違ってくるもんな
590名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:26:59 ID:O3yXIEnL0
打点って前の選手にかなり影響されるからどうでも良いだろ
591名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:28:51 ID:GdiR2Qdf0
どうでもよくはねーだろ
ただ試合数が違うから日本の感覚で100打点スゲーというのは違うってだけ
592名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:25 ID:5uNc7ZM/O
>>588
オジー・スミスは入ってないんだね〜
593名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:35:34 ID:qZsHyiSN0
2007 イチロー 打点68
.375 .450 .433 .883 Runners On ランナーあり
.393 .481 .459 .941 RISP 得点圏
.423 .500 .535 1.035 RISP w/2 Outs 得点圏2アウト
.615 .667 .846 1.513 Bases Loaded 満塁


2007 松井秀喜 打点103
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded

左から打率、出塁率、長打率、OPS
得点圏で打率、長打率ともにイチローのほうが上だもんな
594名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:42 ID:O3yXIEnL0
まぁどうでも良いは言い過ぎかもな
あんまり重要じゃないとは思うけど
595名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:51 ID:bBsXsYY2O
ゴキロー飽きた
596名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:18 ID:zkX3rUc30
史上最強打者Aロッドが松井秀喜を大絶賛

「秀喜は、私が今まで一緒にプレイを共にした選手達の中で勝負強くて、なおかつ長打力を兼ね備える最も印象に残るプレイヤーの一人だ」

Hideki is one of the most impressive players I've ever played with," teammate Alex Rodriguez said. "He's just tenacious and has a knack for the big hit.'

ttp://www.whatchamissin.com/forums/showthread.php?t=4670&page=16
597名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:57 ID:O3yXIEnL0
得点圏打率なんて単なる偶然だろ?
598名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:24 ID:zkX3rUc30
松井秀喜、敵チームの選手からも大絶賛される。

シリング
「彼について特に素晴らしいのは、ボールを見極める選球眼に優れていることと、状況に応じた打撃ができること。簡単に言うと打席での『ディシプリン(規律)』だ。
私は常々、松井はもっと多くのホームランを狙えるだけのパワーを持っていると思ってきた。だけどそれを狙わないことが、彼をより怖い打者にしている。」

バリテック
「スイングはコンパクトで速く、タイミング、パワー共に問題ない。彼は復帰初戦で4安打して、直後にホームランも打ったんだろ? 
ケガのあとにすぐに結果が残せるっていうのはすごい。成績が証明している通り、彼は完調さ。今シリーズでもオレの知っている通りの松井だった。
彼には基本的にストライクゾーンで勝負するのは難しいけど、選球眼にも優れているからボール球も振ってくれない。
打ち取るのは非常にタフなバッターだね」

ティムリン
「ヤンキースにいる私の友人たちは皆、松井がどれだけ一生懸命に復帰を目指してきたかについて語ってくれた。
そしてそんな話を聞いても、少しも驚きはしなかった。私が知っている限り、松井とはそういった選手だからね。
常にハードにプレーし、どんな小さなことでも当然のことと思わず、最善の努力をする。人間的にも素晴らしい男だよ」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200609/at00010663.html
599名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:39:37 ID:zkX3rUc30
アレックスロドリゲスnumberのインタビュー
「秀喜がいるから俺もこの成績を残せる。
なぜなら秀喜は俺より弱点がない。
秀喜より俺と勝負を選ぶ。
ヤンキースが後半巻き返した要因は秀喜だ。
ニューヨークメディアは秀喜を評価してない。
俺にはこれが理解できない
600名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:19 ID:qZsHyiSN0
単年なら好調不調あるが通算だと偶然じゃない
601名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:33 ID:ydPXmoGF0
俺が褒めてやる

松井の足元に及んでいるのはイチローだけ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:15 ID:TKjXO2ER0
>>599
社交辞令&ナンバー編集者の曲解・改竄
603名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:17 ID:/sL8gtfa0
>>592
>>588は外野手限定のようね
スミスは13回
604名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:46 ID:ggw6XWBzO
ベルトレイがブルドックってw
明らかに顔からイメージしたやろw
605名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:43:13 ID:EYvA/3pa0
アロンソwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:44:01 ID:XszTcSOd0
ハンターとイチローってセットだな
607名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:14 ID:DDtRq3nH0
イチローはイチローでしかないからな

イチローに類似するものなどこの世には無い
608名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:05 ID:glk1J7110
イチロー・頭突き
609名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:40 ID:DDtRq3nH0
野球の神様に愛された男
610名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:48:53 ID:Y1QRvHNX0
というか、アリーグの外野手ランクは

ゲレーロ>松井=ラミレス>ハンター>サイズモア>ウェルズ>イバネス>>>>>>>>ゴミローww

だろ
611名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:49:41 ID:ieKSSbh/0
>>21

> 一方、初受賞となったベルトレについてもマクラーレン監督は称賛。「最高の肩を持ち、
>運動能力が高く、強じん。その情熱は、ブルドックをほうふつさせる」

イチローのこと言ってねーだろ
612名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:26 ID:x5Ieusuo0
もう一回確変してくれないかなw
三割七分二厘262安打の感動をもう一度。
今季も充分すごいけど確変ではないw
613名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:40 ID:qZsHyiSN0
>>610
韓国ではそうかもな

成績上位が書いてあるサイトで
イチローの名前は消してあるらしいしな
614名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:58 ID:Y1QRvHNX0






HR 6本 (笑)






615名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:19 ID:wvH4neLD0
野球のはなしする馬鹿は実社会でそうはいない
616名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:27 ID:qZsHyiSN0




ジェラシー(笑)



617名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:55 ID:Bbs68CFJ0
来年はトレードかな?任天堂もそろそろ万策尽きてきたし
618名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:57 ID:Y1QRvHNX0
非力打者にジェラシーを感じるわけないだろwwwww
619名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:29 ID:0AjL7Ewl0
ベルトレもセクソンも守備は上手いんだよな、どこで打撃が狂ったか。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:52:35 ID:qZsHyiSN0
タイトルにジェラシーか?
621名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:03 ID:O3yXIEnL0
>>600
めちゃくちゃチャンスに強いと言われていた長嶋ですら
通算得点圏打率は通算打率とほぼ同じくらいらしいじゃん
あれって結局長いスパンで考えたら打率と同じくらいに収束するんじゃねーの
622名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:26 ID:x5Ieusuo0
HRなんか二の次だよ。
確実性のかの字もない。
プホルスやゲレーロやA-RODやオルティースくらいの打率の打者が打ってこそ意味がある。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:54 ID:P/jtKug80
ブルドッグは見かけによらずおっとりした良い子だぞ。
624名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:57 ID:Y1QRvHNX0
>>620
ヤンキースの選手が選出されてない賞なんて価値はない
田舎雑魚球団の選手が2人も選ばれてる時点で
これは弱小球団へのお情け賞であることが分かる
625名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:54:42 ID:Y1QRvHNX0
>>622
松井もそいつらと同じタイプの打者だな
626名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:09 ID:m+KHnIevO
ゴキゴキ
627名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:44 ID:/sL8gtfa0
>>624
ヤンキースの誰が受賞にふさわしいと思う?
628名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:51 ID:x5Ieusuo0
>>623
ゴリが温厚なのはデフォだろ。
が、反射神経や身体能力は猛獣の如しw

>>625
お大事に。
629名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:56:22 ID:Y1QRvHNX0
>>627
カノーとポサダ以外全員
630名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:09 ID:qZsHyiSN0
>>624
過去にヤンキースの選手も受賞してるわけ
631名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:53 ID:Y1QRvHNX0
ヤンキースの選手を過小評価しようという
MLBの謀略だな
632名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:59 ID:aFWuUINd0
課題評価王だな
633名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:16 ID:X7sfAfbAO
>>624
個々の選手の評価にチームが強いか弱いかは関係ない。田舎か都会かは関係ない。
的外れにもほどがあるよ。
お前の理論なら強いチームなのに賞とれないとかどんだけカスなの??その人辞めたほうがいいね
634名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:48 ID:Y1QRvHNX0
635名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:04 ID:aFWuUINd0
6本打者
636名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:39 ID:O3yXIEnL0
ていうかイチローのスレなのに松井の話になってるのすごいなw
637名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:52 ID:Y1QRvHNX0
>>635
ワロスww
638名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:01 ID:qZsHyiSN0
639名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:33 ID:Y1QRvHNX0
イチローと岩村とカズオは恥ずかしいな
HR一桁てwwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:04 ID:u+QVm7XV0
ゴリさんの守備は最高や!
641名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:12 ID:qZsHyiSN0
打てないDHとか全滅よりは全然良い
642名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:30 ID:S2amA9lb0
>>1
ソース出せ
643名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:01:48 ID:w4YzqE4NO
プホールス .321 31 102
松井 .308 31 116

主な獲得タイトル
松井 GG 
プホールス 首位打者

同格、いや松井の方が若干上か
644名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:02:23 ID:lenuPsUR0
>>622
確かに日本て嫌に打率高い事に対しての評価低いよな
MLBじゃマグワイアとかダンとかHR凄いけど打率低いんで結構評価低いらしいしな
645名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:02 ID:qZsHyiSN0
646名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:21 ID:aFWuUINd0
ゴキバントして一塁に疾走する後姿がうら悲しいよな。
647名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:03:29 ID:ShfzY7sC0
「バティスタだったようだお」
648名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:17 ID:fO9RtkSJ0
ホームラン6本の非力ゴキ打者
649名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:26 ID:qZsHyiSN0
全滅テヘッ><
650名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:26 ID:X7sfAfbAO
>>639
お前にレスしたのが間違いだった。やっぱり相当な馬鹿だったようだ。
役割があるし…ってかスポーツを知らないのか、やったことないのか、或いは両方か。
まぁ好きなだけファビョれ
651名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:04:44 ID:N/64KVBC0
>>621
だから、長嶋がチャンスに強いのは嘘、というのはデータ上は常識。

むしろ長嶋は、圧倒的な打撃力だったから、数字も残し、記憶にも残ってきた。
RC27とかOPSだと、右打者史上最強。


チャンスに強い打者は、得点圏打率が、打率よりも3分〜5分高い。
「収束」なんて、何の根拠もない。

川上は通算打率が.316、通算得点圏打率は.343
長嶋は、通算打率が.305、通算得点圏打率が、.314
単に長嶋がそれほどチャンスに強くなかったというだけ。
652名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:09 ID:DKE+WmhK0
ゴールドグラブじゃなんとも思わない
取って当然
ノルマだよ
653名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:48 ID:/sL8gtfa0
>>643
数字くらいはきちんとしておいたほうがよいと思う
プホルズ(各部門キャリアロー).314 32 103
松井さん(各部門キャリアハイ).305 31 116
654名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:52 ID:XlF7g9130
プホルスのキャリアローすげえなw
655名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:04 ID:qZsHyiSN0
向こうではパワーだけだと評価されないよな

だって生まれつきデカイ奴大勢いるし
打率の高さってのはいろんな投手から打てるってことだしな
656名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:54 ID:OUZq5upB0
なんか一斉に涌いてきたw
657名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:58 ID:Pz9sI7pZ0
リップサービスもあるんだろうけど、イチローの場合ここまで言うんだよね。
松井さんの場合、リップサービス込みでも「松井の守備は平均以下」が精一杯。
本音は最低レベルと言いたいんだろうなあ。
658名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:08:11 ID:S2amA9lb0
プホ今年3割打ったっけ?
659名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:13 ID:V+xuD5L+0
「そらそうよ」
660名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:09:20 ID:x5Ieusuo0
プホルスは当代最強打者だよなw
アリーグに来てほしい。
661名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:00 ID:qZsHyiSN0
AVG .327 | HR 32 | RBI 103

今年のプホさん
ア・リーグだとどれくらいだろうか
662名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:02 ID:Y1QRvHNX0
>>660
右のプホルス、左の松井
が実現するわけか
663名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:26 ID:zkX3rUc30
松井 メジャーを代表するスラッガー。日米通産400HR以上を記録中。キャリアハイ50本

プホ レベルの低いナリーグのノンタイトル打者。ステロイドでハゲ進行中。キャリアハイ49本

どー見ても松井の方が上です。本当に有り難うございました
664名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:11:13 ID:qZsHyiSN0
いつ代表したよwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:00 ID:/424KApE0
>>663
ネタにしても、プホは首位打者取ってるだろw
666名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:21 ID:p1YcoWC70
なんかイボ臭いな
守備の話なのに松井が出てくるのかわからんねw

イチローおめ
667名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:26 ID:Kq5K/BMO0
【獲得タイトル, 表彰】
イチロー  MLB通算7年
アメリカンリーグ新人王(2001年)
アメリカンリーグMVP 1回(2001年)
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王 1回(2001年)
シルバースラッガー賞 1回(2001年)
ゴールドグラブ賞 7回(2001年−2007年)
コミッショナー特別表彰(2005年)

松井  MLB通算5年
なし

チョンリーガー全滅


まあ、これを見れば松井ファンと朝鮮人が僻むのもわかるけどな
668名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:05 ID:ntpRk0wAO
さすが武神イチロー
669名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:04 ID:FKiVUtPq0
全盛期のイチローなら半日で監督を困らせてた
670名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:53 ID:Y1QRvHNX0
>>667
タイトル取ってる方が上っていう理論はおかしい

671名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:16:28 ID:4Aedwabg0
センターでも取っちゃったか
ブルドッグってのは、人のボールまで取りに行くところかなw
672名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:19 ID:td2g/yFz0
>>631
今のヤンキースなんてほんとにしょぼくなったなぁ
ジーターとアブレイユぐらいしか一流野手がいない
673名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:32 ID:M3PIy7fE0
>>670
タイトルとってなくても凄いヤツはいるけど、松井がそれに該当しないのは明らか
674名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:34 ID:Pz9sI7pZ0
>>661
ほとんど変わらないと思う。
ゲレーロにしてもそうだが、本当に凄い奴はアリーグに来てもそれほど変わらない。
アリーグに来て落ちてる奴は、もともと中途半端な奴ばかり。
675名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:18:02 ID:GYzgZ1CD0
まあ形容する言葉は「ゴキブリ」以外に無いからな
そりゃ簡単に尽きるっつうの
676名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:15 ID:COhPA2MjO
ケングリフィーは元気でやってんのかな
イチローが入団前、マリナーズのキャンプに参加してのツーショット見たきりだ
677名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:19:26 ID:td2g/yFz0
>>629
残念ながらDHにGGはないよん
678名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:19 ID:Y1QRvHNX0
>>672
ジーターと松井の間違いだろ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:22 ID:NI2AS8P80
>>30
普通に訳すと、

あなたがイチローについて語る時、我々は形容詞が尽きてしまったと私は思う。

だろう?

意味わかんなくない?
680名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:30 ID:Pz9sI7pZ0
>>670
基本的にタイトルとってる選手の方が上だろ。
もちろん例外もあるが。
当たり前だけど、松井さんは例外に属しないよ。
681名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:20:57 ID:fC3MC4Vk0
チャバネ
682名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:22:19 ID:Y1QRvHNX0
>>680
ゲレーロ、ミゲル・カブレラ、松井は例外だろ
683名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:22:34 ID:N/64KVBC0
西のイバネス、東の松井
684名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:23:34 ID:3dMYdgOr0

あれ、セクソンは?

685名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:24:39 ID:pw95Fn4P0
イチロる
686名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:24:58 ID:qckrFiAWO
>>679
お前の頭の中がわかんない
687名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:04 ID:1pxTVUGsO
>>646
そういえば、捕ゴロで肉ばなれしたスクラップがいたな
688名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:10 ID:kfoNi58P0
継続して結果を出し続けられるのは凄いよな。
しかしチームは勝てない……
689名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:26:33 ID:t0MZhRHk0
二度とこんな日本人選手なんて出てこないんだろうな・・・
690名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:27:10 ID:Kq5K/BMO0
GG獲得で殿堂ポイントはこうなった

【HOF Monitor (殿堂ポイント)】
イチロー 170.0 7年

参考
ラミレス 187.5 15年
ゲレーロ 174.0 12年
プホルス 166.0 7年
松井さん  34.5 5年
691名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:27:18 ID:Y1QRvHNX0
>>689
つ岩村、カズオ




非力打者の会wwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:27:27 ID:GYzgZ1CD0
>>689
日本人は民度が高いからね
693名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:27:44 ID:td2g/yFz0
>>678
松井はノンタイトルだろう
悪い選手じゃないけど一流ではないかと
694名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:28:11 ID:gfSxU4hG0
>>690
メジャー在籍期間を考えると、すげーな
695名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:28:15 ID:kfoNi58P0
>>689
同じくらい凄いのが出てきても、『第二のイチロー』としか呼ばれないだろうしな。
毎年4割打者とかならイチローを超えられるかもしれんが。
696名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:28:34 ID:kLjy3Zuf0
イチローより凄い野球選手って日本のプロ野球の歴史にいたの?
こいつ凄すぎだろ。
アメリカの球史でも突出した存在なんじゃねーの?
天才ってこういう奴を言うんだよな。
大嫌いだ。死ね。
697名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:28:40 ID:Kq5K/BMO0
>>682
松井さんはノンタイトルだから
698名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:12 ID:td2g/yFz0
>>682
ゲレーロはタイトルいっぱいあるけど大丈夫ですか
ミゲルカブレラもタイトルあるし

ノンタイトルは松井だけ
699名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:18 ID:t0MZhRHk0
>>691
( ゚Д゚)ハァ?
700名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:38 ID:ptnzQCFK0
松井は二流クラスだろう
三流は少し低く見すぎ
701名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:49 ID:td2g/yFz0
>>691
タイトルないじゃん?
最低、GGくらいはとらないと
702名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:29:51 ID:TmJ/wLGE0
ケン・グリフィーは流石やな
703名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:01 ID:BelaopmH0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      オレがトレード???
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    あるわけねぇじゃん!   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    ジャパンマネーいくら払ってると思ってんの、バ〜カw
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
704名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:11 ID:t4DnzdaC0
>>690
イチローとプホは図抜けている
705名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:37 ID:P4QjLiq30
>>676
オールスターでイチローのランニングホームランアシストしたじゃないか。
706名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:42 ID:lenuPsUR0
>>690
同じ期間で現役最強打者のプホルスより上って凄いな
707名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:49 ID:Y1QRvHNX0
>>697
タイトルを取ってないけどすごい打者を列挙したんだが




非力打者の会wwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:43 ID:td2g/yFz0
>>707
だからミゲルカブレラもゲレーロもタイトルあるよ
709名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:52 ID:ewljIOcAO
焼肉賞でも作って松井さんに
あげたら良いのに
710名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:16 ID:M3PIy7fE0
>>682
ゲレーロはMVPとSS、カブレラはSSを取ってますが?
711名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:22 ID:gfSxU4hG0
>>690
松井さんは20年メジャーにいたとしても、
今のイチローのポイントに追いつけないのか・・・
712名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:53 ID:Kq5K/BMO0
>>707
松井さん以外はSSとか取ってるからww
713名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:32:58 ID:N/64KVBC0
.394 17本 119打点 トニー・グウィン
.390 30本 118打点 ジョージ・ブレット
.388 14本 100打点 ロッド・カルー
.379 49本 130打点 ラリー・ウォーカー
.372 49本 147打点 トッド・ヘルトン
.372 35本 122打点 ノマー・ガルシアパーラ
.372 15本 69打点 イチロー
.370 73本 137打点 バリー・ボンズ
.370 47本 150打点 アンドレス・ガララーガ
.368 24本 89打点 ウェイド・ボッグス
.365 54本 130打点 ミッキー・マントル
.363 38本 139打点 マグリオ・オルドネス
.359 49本 137打点 アルバート・プホルス
.358 57本 156打点 アレックス・ロドリゲス
.355 47本 132打点 ハンク・アーロン
.353 43本 143打点 フランク・トーマス
.351 45本 165打点 マニー・ラミレス
.348 16本 82打点 ピート・ローズ
.347 52本 141打点 ウィリー・メイズ
.345 44本 131打点 ウラジミール・ゲレーロ
.342 43本 137打点 ジェイソン・ジアンビ
.336 57本 142打点 ルイス・ゴンザレス
.332 54本 148打点 デビッド・オルティス
.328 66本 160打点 サミー・ソーサ
.328 50本 152打点 アルバート・ベル
.327 56本 147打点 ケン・グリフィーJr
.326 47本 157打点 ホアン・ゴンザレス
.325 46本 139打点 ジム・ライス
.320 52本 149打点 ジョージ・フォスター
.314 52本 131打点 ジム・トーミ
.313 58本 149打点 ライアン・ハワード
.312 70本 147打点 マーク・マグワイア
.307 46本 124打点 ホセ・カンセコ

タイトルの壁

.305 31本 116打点 松井秀喜
714名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:33:11 ID:qZsHyiSN0
>>700
年俸は1流クラス

そのクラスでオールスター常連ではないのは松井とセクソン
そのクラスでノータイトルは松井だけ
715名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:05 ID:N/64KVBC0
ヤンキース歴代スラッガー比較

.393 60本 171打点 ベーブ・ルース(MVP1回、首位打者1回、本塁打王12回、打点王6回)
.381 46本 167打点 ジョー・ディマジオ(MVP3回、首位打者2回、本塁打王2回、打点王2回)
.379 49本 184打点 ルー・ゲーリッグ(MVP2回、首位打者1回、本塁打王3回、打点王5回)
.365 54本 130打点 ミッキー・マントル(MVP3回、首位打者1回、本塁打王4回、打点王1回)
.358 57本 156打点 アレックス・ロドリゲス(MVP2回、首位打者1回、本塁打王5回、打点王2回)
.352 35本 145打点 ドン・マッティングリー(MVP1回、首位打者1回、打点王1回)
.342 43本 137打点 ジェイソン・ジアンビ(MVP1回)  
.330 43本 132打点 ゲーリー・シェフィールド(首位打者1回)
.300 47本 118打点 レジー・ジャクソン(MVP1回、本塁打王4回、打点王1回)
.296 44本 141打点 ティノ・マルティネス(SS賞1回)
.283 61本 142打点 ロジャー・マリス(MVP2回、本塁打王1回、打点王2回)



.305 31本 116打点 松井秀喜(なし)
716名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:28 ID:kfoNi58P0
ハンカチ斉藤もメジャーに挑戦して馬鹿晒してくれれば面白いのに。
717名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:31 ID:BelaopmH0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      オレの年俸高すぎるって???
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {   ジャップて、アホばっかだなw     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~      ヨミウリが肩代わりしてるんだから、いいんだよバ〜カw 
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻

718名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:51 ID:InmOVLRB0
100年 いやそれ以上?
に1人レベル
719名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:34:51 ID:S2amA9lb0
>>715
ステロイドと比べんな
720名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:38 ID:N/64KVBC0
松井「MLBでオーラを身につけるにはタイトルが必要。最低でもタイトルを争える選手でなければならない」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200311/mt2003110502.html

Aロッド MVP 首位打者 本塁打王 打点王 シルバースラッガー賞 H・アーロン賞
GG賞 WBCアメリカ代表
ジーター 新人王 シルバースラッガー賞 H・アーロン賞 GG賞 WBCアメリカ代表
ジアンビ MVP シルバースラッガー賞
シェフィールド 首位打者 シルバースラッガー賞
バーニー 首位打者 シルバースラッガー賞 WBCプエルトリコ代表
アブレイユ  シルバースラッガー賞 GG賞 WBCベネズエラ代表
デーモン 盗塁王 WBCアメリカ代表
ポサダ  シルバースラッガー賞
カノー  シルバースラッガー賞
ミンケイビッチ GG賞
松井   なし


参考

イチロー MVP 新人王 首位打者 シルバースラッガー賞 盗塁王 GG賞 
コミッショナー特別表彰 WBC日本代表
721名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:38 ID:1pxTVUGsO
>>707
かわいそうに、お前は脳が非力なんだな
722名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:36:03 ID:t0MZhRHk0
>>713
レベル高すぎワラタ
723名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:36:55 ID:kfoNi58P0
>>718
そこまでじゃねーけど、ここ100年でベストナインを作れば選出されるかも。
724名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:37:14 ID:XqayiIIlO
>>682
だからタイトルホルダーと
松井秀喜さん(笑)をならべるなよ。
ゲレーロもミゲール・カブレラもシルバースラッガー賞を受賞してるだろ。
ましてやゲレーロはイチローやA-ロッドと並んでMVP授賞者だし。
725名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:37:37 ID:td2g/yFz0
>>723
無理だろう
せいぜい21世紀ベストナインかと
726名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:38:45 ID:aFWuUINd0
こいつゴキバントして一塁に疾走する姿がもの悲しいよな
727名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:39:10 ID:0/tNUCoBO
今シーズン満塁打率.615
通算満塁打率.495
グランドスラム3本



もう満塁では敬遠した方がいいんじゃねえのか
728名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:41:25 ID:qZsHyiSN0
おチョンチョンが騒いでるな

日本人は当然だろと感覚マヒってるが
729名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:41:57 ID:kfoNi58P0
>>727
押し出しw
730名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:38 ID:td2g/yFz0
21世紀ベストナイン

CFイチロー
RFゲレーロ
1Bプホルス
LFボンズ
SSAROD
DHオルティース
3Bチッパージョーンズ
2Bケント
Cパッジ

Pペドロマルティネス


2B以外の異論は認めません
731名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:49 ID:DKE+WmhK0
お前らも変なの相手にするな
732名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:20 ID:p9i7KqZXO
類い稀な天才グリフィーと比べてイチローがまだまだなら誰もが文句言わないんだろうけど、なんで松井?
このスレはGG賞以外スレ違いじゃね?
吉井と同じレベルでかつ二番煎じのあの賞が自慢なのかな?
733名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:44:45 ID:flCikuLa0
「イチローはジミー大西に似てる」
734名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:45:48 ID:MfkPAKws0
【MLB】ヤ軍・キャッシュマンGMが黒田獲得を示唆「15勝は計算できる。確実に獲りたい投手だ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
735名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:04 ID:+4x4hpVJO
どうせお前らはイチローがケツ出せって言えば出すんだろ
736名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:16 ID:s2Y/7Emd0
今シーズンの失策数っていくつだったの?
737名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:48:25 ID:qZsHyiSN0
1
738名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:49:20 ID:0k/gnGyKO
739名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:50:23 ID:ryMFlYCd0
7年連続GGも勿論凄いが先月、NFLのシアトルシーホークスの
観戦&スペシャルゲストで登場した時の紹介ビデオと会場の様子だけど…
これマジでカッコ良すぎだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=Hm2-A2h7EyU
http://jp.youtube.com/watch?v=lhrnXThOrCQ
740名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:50:58 ID:/pZU4SQv0
すげ〜なイチロー
741名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:53:05 ID:qZsHyiSN0
>>739
イチローはそれとGG受賞のニュースしかない

今何を食ってるだとか
家にウォシュレットつけたとかそういうニュースがないね
742名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:08 ID:vVLgEm700
アンチ必死に粗探し中
743名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:57 ID:eiMcfnFaO
>>741
ある方が異常だろ
744名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:55:35 ID:pxhm1EcGO
松井ヒデキは受賞したことないの?
745名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:25 ID:URYlikPY0
イチローがウィザードなら松井さんは・・・ゴブリンかな?
746名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:56:47 ID:N/64KVBC0
ランナー・オン打率

.391 オルドネス
.378 イチロー
.376 ミゲル・カブレラ
.367 オルティス
.364 ゲレーロ
.332 ホリデー
.329 Aロッド
.319 ジーター
.312 プホルズ
.259 松井

得点圏打率

.429 オルドネス
.397 イチロー
.378 ミゲル・カブレラ
.362 オルティス
.354 ゲレーロ
.354 ジーター
.333 Aロッド
.333 ホリデー
.331 プホルズ
.247 松井

二死得点圏打率

.423 イチロー
.418 ジーター
.319 ホリデー
.318 Aロッド
.307 オルドネス
.304 オルティス
.297 ミゲル・カブレラ
.268 ゲレーロ
.265 プホルズ
.210 松井
747名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:17 ID:ua1CNsvn0
このスレに松井ヒデキが出てくる必然性は何一つない
748名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:57:27 ID:0/tNUCoBO
イチローが言うには、打率にこだわりすぎると守りに入ってしまうから嫌なんだと。

安打数は減ることがないから、打ちたい、打席に立ちたいと思えるが、打率は「落とさないように」と考えてしまうから打席に立つのが怖くなってしまう。
打つべき球が打てなくなるし、甘い球しか打てなくなる。結果、四球狙いになりかねない。
それでは駄目なんだそうだ。





そういえば四球狙いとしか思えないお地蔵さんがいたね。
749名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:06 ID:WiMnzl+E0
レッドソックスのローウェルはベルトレーより下手なのか?
750名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:31 ID:N/64KVBC0
満塁打率

.615 イチロー
.500 Aロッド
.500 ゲレーロ
.500 ジーター
.471 ミゲル・カブレラ
.455 プホルズ
.400 オルティス
.333 ホリデー
.300 オルドネス
.118 松井

close & late打率

.403 プホルズ
.402 イチロー
.357 Aロッド
.342 ゲレーロ
.325 ジーター
.295 ホリデー
.263 オルティス
.263 松井
.247 オルドネス
.247 ミゲル・カブレラ

同点時打率

.384 イチロー
.357 ミゲル・カブレラ
.353 オルドネス
.338 ゲレーロ
.335 オルティス
.332 ジーター
.305 プホルズ
.276 Aロッド
.273 ホリデー
.242 松井
751名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:58:47 ID:qZsHyiSN0
752名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:41 ID:Y1QRvHNX0
松井は凄いなー
とうとう、世界最高の野球チームの主砲にまで登りつめちゃったよ。
ほんと日本の誇りだよね。日本人として誇らしいよ。
ここまで凄いと、田舎雑魚球団の非力糞打者のヲタが嫉妬しちゃうのも無理は無いね。
753名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:59 ID:5R70GX8B0
大喜びの松井秀松井
754名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:00:09 ID:wc/M0voA0
>>739

こんなのやってたのか
755名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:00:14 ID:kyN/k1gq0
>>739
普通にカッコよかったwwww
756名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:01:03 ID:ua1CNsvn0
ベルトレとローウェルではローウェルの方が堅実だとは思うが
今季色んな方面でベルトレの守備の評価が急上昇したのが決め手だろう
肩の強さは異常
757名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:01:26 ID:aSmqudZ00
>>752
世界最高はワールドシリーズに勝ったチームだろ
758名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:03:05 ID:qZsHyiSN0
王監督「松井が行ってからチャンピオンになってないんだろ?」

きっつ
759名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:04:07 ID:L963n6jSO
>>752
散々恥さらした挙げ句ネタも尽きたか。
早く寝ろふぉみとし。
760名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:04:58 ID:aSmqudZ00
>>752
世界最高のチームでもなければ主砲でもないし、日本人の誇りでもなければ日本人でもないだろ
761名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:05:03 ID:oBIyHqwW0
部下に媚うるマクラーレン
762名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:06:39 ID:wc/M0voA0
松井は体をデカくしすぎだと思う。
松井の体は大リーグのHRバッター並
190センチ前後で100キロオーバーが向こうのHRバッターの体格。
だが日本人にはデカすぎる。
763名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:04 ID:b6XrS1gM0
>>751
(;^ω^)
764名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:45 ID:O4o8fvc50
>>762
顔がでかいでかいって言うから気にしてバランスとろうとしただけ
765名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:08:56 ID:wc/M0voA0
あと、松井って本当に不器用だよな。
イチローが毎年のようにフォーム変えてるのに比べて
こいつはプロ入りしてから殆ど変化がない。
766名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:30 ID:qZsHyiSN0
>>764
そんなにデカくないだろ
ウォシュレットと比べてみ?>>751
767名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:47 ID:i6XhdYX20
「イチローを形容する言葉が尽きた」マクラーレン
     「松井には愛想が尽きた」トーリ
768名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:13 ID:wc/M0voA0
まあ日本で30本以上打てるバッターも、アメリカ行けば10本前後だからなあ。

どれだけ飛ぶんだよ日本の球ww
769名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:13:22 ID:KKlEt4Q60
イチロー特集の雑誌買いに行ったら、一冊だけそれも散々読まれたであろうぼろぼろの本があった。
綺麗な本を保存用に欲しかったのにー!!

明日、別の本屋さん行きます。内容は最高でした。トレーナーさんとの話、感動しました。
770名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:14:53 ID:R+vtPnlB0
( ・д・)イチュロー…カコイイ!!
771名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:15:38 ID:jrLikjBO0
>>588
ピンクの悪魔に反応してしまった
772名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:17:47 ID:K3+Wz8FfO
>>765
そんな事はない
プロ入りした頃とはだいぶ変わってる
773名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:19:46 ID:JkFuiqH90
イチローが入るなら来年もハミルトンがナンバー2ドライバーだね
エンジンは日産ルノーになるのか
774名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:19:52 ID:ag7rF7/c0
そうか形容する言葉が尽きるとブルドッグになるのか
775名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:31:36 ID:Kq5K/BMO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1428132

これの後半結構めずらしい好プレーが見れるぞ
776名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:31:54 ID:0ZD692wz0
誰か、俺を形容してみろ!
777名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:33:38 ID:InmOVLRB0
メジャー1年目、マクラーレンはイチローのバッドに魔法かけてたよね
あれ今はやってないのかな
778名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:35:56 ID:7ABDPlOpO
このコメントはいいこと言うなと思うんだが、マクラーレンはなぁ・・・
マリナーズ強くなってほしいだけに変えたほうがいいんじゃないかね
779名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:36:28 ID:ksd2Ly5h0
「イチローはまるでゴキブリのようだ」 マクラーレン監督が称賛
780名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:38:26 ID:qZsHyiSN0
すばしっこいもんな
781名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:38:48 ID:KKlEt4Q60
>>778
来期へ向けてのコーチ陣の布陣みた? 凄いメンバー揃えたよ、枕の人脈で。
782名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:40:36 ID:YbawWlQu0
「イチローから猛虎魂を感じる」マクラーレン監督称賛
783名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:40:40 ID:tFqQjEvY0
マクラーレン・ホンダ
784名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:42:11 ID:eiMcfnFaO
>>778
監督としては新人なんだし、これからの伸びしろもあるでしょ。
785名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:44:51 ID:C963dsRt0
三塁コーチはパローゾに決まったらしいけど
マゾーニも欲しかったところだなぁ
786名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:46:22 ID:DDtRq3nH0
まさに本物スーパースターになった訳だ

別格の選手
メジャーのトップ集団

メジャーの極少数の本物スーパースター

イチローには神様がついている

787名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:47:58 ID:x5Ieusuo0
>>690
何度見てもイチローとプホのペースはすげえなw
788名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:48:28 ID:n1hdPa8K0
>>768
球つーか投手のレベルじゃね?
789名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:52:52 ID:b6XrS1gM0
>>690
殿堂ポイントって何?
790名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:53:04 ID:WiMnzl+E0
>>739
すげえ、シアトルじゃ完全にスーパースターだな。
日本人でこの存在は過去にも先にもないだろうな。
791名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:55:09 ID:oqH+vQkS0
オレも奇遇にもマクラーレン監督全くと言っていいほど同じ感想をもったよ。

1年間ナゴヤドームでセンターやライトの守備を見てきて
「なんなんだ、このイチローを形容するプレイヤー・・・・言葉が尽きた。」
ってね
792名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:55:14 ID:x5Ieusuo0
>>739
イチローノリノリでふいたw
793名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:58:56 ID:x5Ieusuo0
>>778
たしかに継投策は「?」だったけど、
来季のコーチ陣、人脈がすごいじゃんw
794名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:04:05 ID:OUZq5upB0
マクラーレンはあれだ・・・自分にあんまり才能無くても人材が集まる劉邦みたいな存在なんだよ
795名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:09:07 ID:DDtRq3nH0
>>593
ちょwwイチローはここぞとゆう面で重要であれば重要であるほど打ちまくって

松井は重要な場面であればあるほどどんどん打率が下がっていってるじゃんw

この差って凄いデカイなw
796名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:20:35 ID:DDtRq3nH0
「〜はまるでイチローみたいだ」

とゆうように「イチロー」はすでに形容される立場の存在になってしまったんだよ
797名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:23:11 ID:lj8Bfjub0
もはやイチローはもはや見たり語ったりするもんじゃない・・・
イチローは感じるもんなんだ!!
798名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:24:41 ID:VULxt9Z70
マックレーンのバックステップ
799名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:25:16 ID:L9fhWSH+0
どんなに凄い選手かわからんけど
一郎の試合は観ていて面白くない
野球はエンタテである以上致命的なんだよね
面白くないって事は。
今年はボストンが面白かった。もちろんあの2人の
日本人投手は全く関係ない。むしろ出るなよ、出すなよ
って思っていたくらい。
800名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:25:17 ID:TYlZNnfvO BE:146790432-2BP(9911)
イチロー終わったってこと?
801名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:26:40 ID:2U4dmtAC0
>>795
今年の松井は膝壊して不調だった。
ちなみに去年のイチローはチャンスに弱くて最悪だったぞ。
802名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:28:07 ID:Lyz5clW80
>イチローを賞賛する言葉が尽きた

ピネラもメルビンも同じこと言ってたよ。
別にマクラーレンのボキャブラリーが貧困だとか
リップサービス云々とかいう話じゃない。
小学生みたいなレスが多いな
803名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:29:48 ID:Q4CyP6wWO
>>794
なぜそこで前漢ww
804名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:30:11 ID:/sL8gtfa0
>>801
去年のイチローはねえ‥‥

それでも、同点の場面での打率.362、一点差以内で.346と、
競った場面ではそこそこ打ってはいたんだけどね
805名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:30:18 ID:aiPzqlWd0
コカ・コーラの味を表現することができる人は小説家に向いてるとか
あっちの大学の講座で教わったわ
806名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:31:05 ID:Lyz5clW80
あっちってどっちだよ
807名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:31:18 ID:RO0dgGqv0
>「イチローを形容する言葉が尽きた」

コックローチと形容されたのはいつ頃?
808名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:32:02 ID:LZPTwHWi0
ナボナはお菓子のイチローです
809名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:32:45 ID:w4YzqE4NO
プホールス .314 31 103
松井 .305 31 116

主な獲得タイトル
松井 GG 
プホールス 首位打者

同格、いや松井の方が若干上か
810名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:34:14 ID:/sL8gtfa0
>>809
かなり修正されたようだが‥‥惜しいな、もう一息だ

プホルズ(各部門キャリアロー).314 32 103
松井さん(各部門キャリアハイ).305 31 116
811名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:36:11 ID:nx7u3hAjO
>>799
エンタテって略すの珍しい気がする。西日本の人かい?
812名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:38:34 ID:DDtRq3nH0
神様イチローがいつか必ずワールドシリーズを制覇できますように・・・

イチローと弓子さんの間に丈夫な子供が生まれますように・・・

お願いします・・・神様・・・
813名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:38:41 ID:5ODA0GM70
>>811
裏日本か半島の人だろうな
814名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:39:36 ID:ivAfgcxN0
日本人の中で一番メジャーで通用した男として歴史に名を残したイチロー
815名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:43:26 ID:VsukwN/X0
>>814
>一番メジャーで通用した
「通用した」なんてレベルじゃないだろ
816名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:45:44 ID:G+SQSAn20
日本人の中で唯一超一流の仲間入りをした男として歴史に名を残したイチロー
817名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:07 ID:w4YzqE4NO
プホールス .314 32 103
松井 .305 31 116

主な獲得タイトル
松井 GG 
プホールス 首位打者

同格、いや松井の方が若干上か
818名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:49:49 ID:TBH7Mwre0
不細工な顔だ
819名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:50:37 ID:6VHH1F6Q0
>>818
松井秀喜の話はスレ違い
820名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:51:36 ID:6eOWwPpXO
>>690
スゲェ…
821名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:52:02 ID:4dgK71T20
マツイを擁護する言葉が尽きた
822名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:53:23 ID:SKlzQBDx0
>>690
プホルスも凄いな
823名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:00 ID:DxT6ptOw0
>>801
メジャー最強のクラッチヒッターが、なぜか去年だけはチャンスでメジャー最低の打者になってしまった。
でも今年復活して、再びメジャー最強のクラッチヒッターの座を取り戻した。
824名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:34 ID:+xgqk56fO
松井も成績は悪くないんだけど、イチローが全ての分野で凄すぎるんだよなぁ
825名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:57:37 ID:x5Ieusuo0
>>801
イチローは昨季終了後に自分の得点圏成績の酷さを知り凹んだそうだ。
流石にこれはまずいぞ、ということで今季色々と修正したらしいよ、
詳しくは分からんけど。

普通に修正できてしまうところが凄いんだよ。
通算で見ると元々クラッチな打者だから、
昨季が極端に不調だっただけとも言えるけど。
826名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:01:16 ID:zFi2dlGpO
グッドラック!!イチロー!!!

グッドガイwwwマツゥイwwww
827名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:02:16 ID:RWSgYjCe0
松井を擁護する奴って、もう痛いってレベルじゃないよね
全く意味の分からない理由でイチローを叩くし、成績は平気で捏造しまくるし
まるで朝鮮人と一緒。
正気の沙汰じゃない。
828名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:02:22 ID:zPAyYQUUO
2ちゃんではイチロー嫌われてるんだな
理由は明解だけどw
世間は国民栄誉賞を是非
829名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:04:13 ID:zujr58fE0
830名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:05:59 ID:VULxt9Z70
>>828
そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる
831名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:07:19 ID:ZLNSz+S30
久しぶりのゴキブリスレで信者はしゃぎすぎww。
今や世間では復活をはたした松井(稼)や、世界一果たした松坂、岡島一色なのに。
ゴキナーズてワールドシリーズにでましたっけ(笑)?
832名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:10:28 ID:AMHXQ9oF0
うむ。いまや松井と言えば松井稼頭央。
833名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:10:51 ID:PyvzzYdUO
世の中にはマッスイ・サックという名前の外国人がいるそうな…
834名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:11:00 ID:obIJ2Um4O
必死にイチローを叩く在日&瑠璃教信者
835名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:12:34 ID:BJQlVO4A0
ブルドッグに情熱などない!
あるのは毎日をいかにぐうたらに過ごすか、それだけだ
836名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:12:49 ID:jrLikjBO0
>>830
もっさん乙
837名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:14:16 ID:MyLwlg+S0
>>831
ワールドシリーズに出てないほうの松井さんは、野球の話題には入れないもんな。
全日程終了したから、GGに続いて、SS、MVPポイントと各賞の発表がこれから
続くんで楽しみにしててね。
838名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:15:56 ID:ZLNSz+S30
>>834
アンチゴキをイボータと決めつける、レス乞食のゴキブリおたくですか?
839名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:16:42 ID:h/hmJZNZ0
>>831
世間は今オフに行われるであろう焼肉シリーズの話題で持ちきりですよ。
840名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:16:45 ID:vVLgEm700
>>831
ワールドシリーズに出た人だけすごいっちゅーガキか
自分の粗探ししてろよ。気が遠くなるだろうけど
841名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:17:11 ID:5ODA0GM70
イボータってのは朝鮮人とフンコロ豚を含む言葉なんだよ
842名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:18:35 ID:h/hmJZNZ0
>>838
それでは君の松井評を聞かせて
843名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:18:57 ID:ZLNSz+S30
>>840
大好きなゴキローの露出減って寂しかったね
844名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:30 ID:TYlZNnfvO
>>838アンチはイボータ以外いるわけないと思い込みたいだけなんだよw
845名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:50 ID:9dDRu4K6O
大勢の日本の空気読めない記者にうんざりしてるんだろうな
846名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:21:01 ID:9dDRu4K6O
大量に押し寄せる日本の空気読めない記者にうんざりしてるんだろうな
847名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:20 ID:h/hmJZNZ0
>>844
君の松井評も聞かせて
848名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:22:42 ID:K3ZPSDf5O
イチローすげーが好きくない
人間味感じられないし人として面白みもない
薄い印象だな

多分現役止めると消えるタイプかな
849名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:25:25 ID:jrLikjBO0
好きくないって小学生か
850名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:26:14 ID:n1hdPa8K0
>>848
WBCの興奮を見てまだ人間味がないとか言うのか。

まあ榎本さんみたいに現役を退いたらひっそりと暮らすのもいいかもね
851名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:33 ID:qakC3fuu0
>>846
そうだなイチローを評価はしてるんだろうが、この発言は単に
記者にうざいよお前らいい加減似たような質問してホルホルすんなよ
って感じだろ
日本人の評判を落としてるマスゴミの典型パターンだな
852名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:28:38 ID:04LWS3LI0
あーラブホ行きたいなー
853名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:29:12 ID:qZsHyiSN0
>>846
メジャーのスターだから別に日本のマスコミだけじゃないけどね

これもアメリカ人記者に言った言葉だし
854名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:31:00 ID:EfGy6Wxx0
なんだかんだでスゲェ
855名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:24 ID:n1hdPa8K0
>>851
これは日本人記者じゃないぞw
856名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:37 ID:jLirr8OHO
野球成金
内野安打製造機
SMマニア
野球界の種無し


マクラーレン、どれでも使ってくれ
857名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:34:52 ID:uY/iNAM/O



またイボータと在日か



858名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:38:24 ID:KKlEt4Q60
WBC優勝の時、歓喜の輪の中でイチローは仰木監督のことを思っていたそうだ。

「今、自分がこの輪の中にいるのは間違いなく監督のおかげだ」と。


本読みながら泣きそうになったよ!
イチローは確かにクールぶったりしている面もあるけど、
イチローの近くにいる人はイチローが明るくてただの野球好きなあんちゃんだってことを知ってる。
859名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:39:09 ID:zPAyYQUUO
普通の日本人なら誇りに思うだろ
860名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:39:37 ID:YInXsxx1O
>>846
「耳目の一致」とか平気で書く
タダ飯にロブスターがつくかつかないかで記事の書き方を変える

こんな記者ばかりじゃ偏屈者になっても仕方ないだろうな
861名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:40:57 ID:qZsHyiSN0
【シアトル6日=Bob Sherwin

よく見ろ
公式に出てる記事で日本人記者ではない
862名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:44:44 ID:U/g3Ji9zO
つーかこの記事ブルドックについての説明は一切ないんやな 知らん人は全くいみわからんやろ
863名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:46:39 ID:KKlEt4Q60
仰木監督「今度、オリ近の監督やることになったんだ」
イチロー「監督は『オリ近』って呼んでるんですか?www 」
仰木監督「ところで、お前がメジャーに行く時、俺が言ったこと覚えているか?」
イチロー「もちろんですよ」
仰木監督「今度はお前がオリ近に恩返ししないとな」

そういって、LAで飲みながら仰木監督はイチローを5回もオリ近へ誘ったそうだ。
それがイチローと仰木監督の最後の食事だった。

まじ泣ける。明日この本買いに行く。(今日は立ち読みだったけど・・・)
864名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:46:41 ID:g1m3vJso0
凄い選手なんだろうけど、好きになれない選手
865名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:47:42 ID:M7Y6SNlf0
イチローに対しては「井川と正反対だ」と
独特の言い回しで絶賛した。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:51:37 ID:jLirr8OHO
オリキンには移籍金で返してるやろ
キンキンは土下座
ナリキンはイチロウだワン
867名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:56:48 ID:TYlZNnfvO
>>864そーゆー私的な感情さえもイボータ認定して弾圧してくるんだよな、ゴキヲタって。
868名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:57:14 ID:ivAfgcxN0
イチローってのは発言はクールだが内面はホットな男だよ
もう少しホットな表現を身につければ王・長嶋級の国民的スターになれる
869名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:59:45 ID:uY/iNAM/O
>>867
分かりやすい自演だなw
870名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:00:12 ID:xFSjnQ/80
働くな
871名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:00:35 ID:j0p3Xbxz0
一部マスコミの印象操作を鵜呑みにしてる連中はほっといてやろうぜw
センスないんだからさ
872名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:02:32 ID:KKlEt4Q60
「Sportiva」って雑誌、マジおすすめ。
イチロー特集って何十ページも載ってて読み応え十分。
873名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:02:34 ID:+qmdVDus0
生きる伝説をリアルタイムで見られる幸せを味わうべきか

これ以上メジャーリーグで活躍する日本人選手は出ないであろう
限界を知ってしまった悲しみを味わうべきか
874名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:04:54 ID:jLirr8OHO
>>868
んなわけない
イチローは毎年記録を争う位置に居て、いくつか取っているという基盤でしか成り立たない
最多安打と打率で5位以下が二年続いたら消えるような人気だよ
記録とイチローは切り離せ無いし、記録を取れなくなったら簡単に切り捨てる奴らがファン層
875名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:06:18 ID:uY/iNAM/O

☆芸スポのみなさんへ

勝手にライバル視する松井オタとWBCで生まれたアンチイチローの在日が暴れております。


IDチェンジしながらご苦労なことです


これも底辺の人間のうさばらし。


落ちこぼれの人生を哀れみながら眺めてやってください

m(_ _)m
876名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:08:40 ID:gIzuHarT0
センター守備ならハンター>松井>ウェルズ>イチローww
877名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:18:35 ID:YsLUoVFh0
イチローより、ベルトレーのGGの方が嬉しいな。
イチローは当たり前すぎてw
878名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:20:15 ID:5o9gWmLjO
>>874
んなわけない。 イチローのような野球選手としては恵まれてはいない体格で
努力で能力を磨き上げ
実力で評価を得たイチローは決して記憶からは消えない。
常に若手の選手にどんな形であっても刺激を与え続ける。
ファンもイチローの素晴らしさを忘れる事はないだろう。
記録・記憶共に残る……それがイチロー。
879名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:22:41 ID:YbOf4NwXO
ゴキローで不満でも?
880名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:23:27 ID:KKlEt4Q60
「Sportiva」って雑誌にイチローをリスペクトしているメジャーリーガーの話載ってた。
20代の若いメジャーリーガーはイチローの存在で、
野球に対する価値観変わったそうだ。

ベテランでもイチローのバットを何本も貰ってそれでシーズン乗り切った人とか、
なんかメジャーリーガーの方がまっすぐに感情表現してて面白い。
881名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:24:10 ID:6/KJjbL7O
イチロー好プレー集見てびっくりした
イチローのダイビングキャッチ見たかったら外野手2人にしないと見れないなあれw

動画見て外野用グラブほしくなっちゃった…なんでだろうね、俺キャッチャーなのにw
882名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:25:54 ID:jLirr8OHO
記憶?思い浮かぶシーンは当て逃げゴロしかないが
883名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:27:36 ID:qZsHyiSN0
オールスターMVPとかね
884名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:28:18 ID:BuEi21qEO
この男は井の中の蛙ではないからな。
今なお天才と言われ続けている武豊、
あんた海外出たら何にもできんよね〜。
885名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:30:00 ID:KKlEt4Q60
「Sportiva」12月号
http://7andy.yahoo.co.jp/magazine/detail?accd=T0175698

イチローがただただかっこいいです♪
886名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:31:26 ID:jLirr8OHO
競馬は馬9割だろ
887名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:33:16 ID:jLirr8OHO
Sportiva記者の自演しつこい
絶対買わない
888名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:33:33 ID:KKlEt4Q60
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/sportiva.html?key=detail&zashimei=sportiva&janru=men
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/sportiva_detail.html?key=detail_b&zashimei=sportiva

城島健司
「高いレベルでアジャストできるすごい選手です」

G・サイズモア[インディアンズ]ほか
「コーチの名はイチロー」

元チームメイト&スタッフが激白
長谷川滋利ほか 
「私だけが知っている鈴木一朗の素顔」

プレイバックWBC
宮本慎也&今江敏晃が語る
「イチローのリーダーシップ」

和田ラヂヲ、中山ラマダ、小栗かずまた、カネシゲタカシ
4コマ漫画「それゆけ! イチロー」
889名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:38:53 ID:pt5e/5Iq0
30歳だけど100m全力で走ったら必ずこける
890名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:43:53 ID:tMA3E+860
>>237
前田の真似だけしてろっておちあい監督がゆってた
891名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:45:23 ID:LZPTwHWi0
イチローのおかしはナボナです
892名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:46:19 ID:qZsHyiSN0
いいえ、ケフィアです
893名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:48:26 ID:/424KApE0
イチローの日本での実績が紹介されるとき、7年連続首位打者よりも3度のMVPの方が強調されてるよな。
メジャーでも首位打者や盗塁王獲得はほとんど触れられないで、
7年連続OS出場とかMLBシーズンタイトルホルダーとかの方が強調される。
894名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:49:14 ID:/sL8gtfa0
>>893
OS?
895名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:50:29 ID:UC7+89Yy0
イチローってセンターにコンバートされてから
レーザービーム見せたことあるっけ?
2塁へのレーザー一回みただけの記憶が・・・

ライトでびゅんびゅんレーザー出しているころのほうが
わくわくしたのにな
896名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:52:48 ID:bDR/vDjz0
「不倫は文化だと」 マクラーレン監督が称賛
897名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:53:32 ID:jLirr8OHO
ALL STARをOSと略すゆとりワロタ
898名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:56:05 ID:hEMMfMj/0
>>895
ゲレーロ刺したりしてたな。
投げる機会が少ないせいか、後ろ向いて投げないと見せ掛けて
いきなりホームに返球とか、変なキャッチも魅せてたのは覚えてる
899名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:56:17 ID:ZTyzkk5JO
>>884
武豊とイチローは友人
オフは一緒に食事するそうだ
900名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:59:33 ID:jrLikjBO0
>>895
四足の怪獣刺してた
少しまずい守備でランナー出してその後レーザー自作自演みたいなのもあった
901名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:08:36 ID:tGmoZ6vY0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,  
        /           ヽ
       │             i
   !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
    丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /
        !   ,-‐ v ‐-、    ,i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/\ < 愛犬とFUCK!!!!
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/   \ \______
          ` '' ー--‐ /  |   \__     ,,,,,,,,,
            / __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )


902名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:14:21 ID:HlM3pTQq0
イボータではなく単なるアンチイチローを名乗るも、
決して松井評は言わずwww
903名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:15:28 ID:7WXifonDO
「マツイを擁護する言葉が尽きた」
   トーリ元NYY監督
904名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:15:35 ID:gmpPmPhF0
>>65
普通にすごいw
905名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:21:43 ID:wB9GGPy0O
OS(笑)
906名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:23:10 ID:aTnOctrj0
イチローを形容する新しい言葉


「KASAKASA」
907名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:26:45 ID:IBGffeQt0
その頃、イボヲタ共は・・・↓
908名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:26:58 ID:HvWu3IVJ0
レス乞食
909名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:32:14 ID:wB9GGPy0O
>>899みたいに○○と仲がいいんだよね・・・みたいな意味不明のレスがつくよなイチローには
イチローになりきって現実逃避か?
910名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:34:09 ID:wB9GGPy0O
ちなみに長嶋がイチローを擬音で表現すると
コツン、スタスタスタスタ
911名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:35:16 ID:HvWu3IVJ0
レス乞食を擬音であらわすと?
912名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:53:19 ID:HATlBnReO
ゲヘヘ
913名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:13:21 ID:baaU4mao0
>>687
イチローじゃあるまいし…。バントは恥ずかしい非力打者の専売特許。
ボンズや松井のような長打力のある強打者はそのまま打たせるのがプロ。
いまさら、草野球や学生野球じゃあるまいし。アマ厨房はこれだから困る。
クリーンアップにバントなんかさせたら、北米じゃファンが暴動起こすよwww。
ビッグネームの松井さんのようなパワーヒッターには無縁の雑魚専用技。
914名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:16:15 ID:HvWu3IVJ0
>>913
ひできは神
どんな奴らもかなわねぇ
イチロー?無理
915名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:31:56 ID:4h3DTQDr0
小沢イチロー
916名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:35:02 ID:ZHFssZqC0
イボータの書き込みのおかげでアンチ松井が増えて嬉しいw( ^ω^)w
917名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:44:40 ID:jP631txg0
任天堂力
918名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:46:42 ID:NPD5b8jH0
任天堂の威を借りる朝鮮ゴキブリ
919名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:50:05 ID:dH7vpzca0
城島健司
守備率.998(メジャー1位) 盗塁阻止率.465(メジャー1位) ダブルプレー15(メジャー1位)
パスボール(1107.2イニングで5回)

イバン・ロドリゲス
守備率.993(メジャー8位) 盗塁阻止率.305(メジャー8位) ダブルプレー7(メジャー12位)
パスボール(1053.2イニングで7回)
920名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:52:03 ID:86vSBAfL0
とりあえず、大型契約の次の年にお笑い守備で
骨折だけはしないで欲しい
921名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:53:55 ID:vYDa0wUQ0
>>917-918
イチローがタイトル、表彰、新記録etc.する度に
ダメージを受ける連中がいると思うだけで心の底から愉快になるw
922名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:01:42 ID:/uc485Q40
助っ人広告にはイチロー■■ 来たのは松井
923名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:04:54 ID:86vSBAfL0
>>922

ポンコツフェイク松井(膝)なら捨てておけ


::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /NYY55 \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / iilllii.   oillii \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    / o゚=・=r ‐、=・=゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |     |   ∵;,|. : : 人;∵  |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \  `''"`ー- ' `.ー'' /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
924名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:19:24 ID:BVZbUCVm0
日本の至宝だね
925名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:21:53 ID:Dm8GmYYvO
コックローチ
926名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:28 ID:cIYVxxbFO
>>921
そーゆうおまえみたいなアホ見て愉快になる人もいるんだがなw
927名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:12:09 ID:HZhoTk450
ユンケルの味間違えたくせに

なんでイチローに子供いないの?ってよく見るが 
日本のプロ野球の俗悪な不文律に「日本のプロ経験者は身内に野球教えてはいけない」の糞規約があるからな
イチローに子供いたって教えられないんだぜ メジャーで二世が飛躍して日本の二世がダメな原因わかるよな?
だからイチローも子供いたって教えられないならいっそいないほうがいいとおもってるんじゃないかね
球界にいまだ残る悪しき規約 スターはみな一代で終わる悲運さ
928名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:03 ID:2DVq2BNI0
今は自分に育てる自信がないから子供はいらないって3年位前言ってたよ。

こうやって後回しにして後でほしくなって手遅れだったっていうよくあるパターンだよな・・・
929名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:16:34 ID:gpnWBa7Z0
>>848
だね
社会貢献はどう見ても松井秀の方が上行ってるし
930名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:24:51 ID:6y2DNVHtO
ハゲとか種なしとか出つくした感は確かにあるよな
931名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:26:23 ID:gpnWBa7Z0
>>739
痛々しいほどのはしゃぎっぷりだな
完全に浮き上がってるwww
932名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:33:50 ID:VlA6JFCr0
>>927
カツノリに謝れ
933名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:43:32 ID:6vVeBRM/0
イボイは哀れだなw
934名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:55:49 ID:0IIXa+67O
なんで朝の五時からイチロー叩いてるんだww
8時から仕事なのにナンパしたネーチャンとやって帰ってきたら
この時間になった

935名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:58:12 ID:wi8Km2k+0
でっ?ていう
936名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:59:54 ID:/8BKcvgCO
【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る…容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194458612/

喫煙者が喫煙マナーを守らない意味不明な言い訳を展開中www
937名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:17:52 ID:mnl1kmIg0
とはいえ今年は記憶に残る大きなエラーがあった。
目測を誤り背後にボールを落としてしまったエラーね。

GG受賞は印象による物が大きい。真後ろを守って貰えて心強いというような、投手など中の方からのものも含めて。

938名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:27:13 ID:6vVeBRM/0
イチロー:7年連続3割、200安打、100得点、30盗塁、AS出場、GG
松井  :5年連続2割8分、52安打、32得点、8本、29打点
939名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:40:16 ID:HvWu3IVJ0
印象=実績
940名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:40:58 ID:kGqczQmW0
子供が出来ないことを非難の理由にする奴って、頭がおかしいか社会に出たことがないヒキとしか思えないw
941名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:42:09 ID:HvWu3IVJ0
一人で作れると思ってるんだろ
もちろんオナニスト小松信者
942名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:06:58 ID:VkD7F0o20
日本の歴史には朝鮮なんてのは存在していないから

イチローが30年なんて知っている訳もなく。

朝鮮マスコミがムリからに捏造したのは有名な話だろ。

まあ、個人的には誰でも朝鮮人を嫌っているんが。
943名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:35:09 ID:jdGiomoUO
>>893
OS www
944名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:00 ID:UoO55BWP0
945名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:40:06 ID:v/RImqg00
イボータ死ね
946名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:04:01 ID:aTnOctrj0
語彙不足w
ゆとりの弊害かー
947名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:04:25 ID:x2e4sdsl0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
948名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:02:58 ID:FqWiqrtg0
このスレの内容で>>947まで誰も貼らなかったのかw
949名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:10:37 ID:d2eR/YTt0
>>947ビックマウス
950名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:18 ID:VbCPjN3VO
マクラーレンの監督がなぜイチロー?って思った
951名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:21:17 ID:uvXbf0Tc0
言語では到達できない表現に入ろうとしてるのかイチローさんは
本当に恐ろしいな・・
952名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:00 ID:WSyewEz4O
さしもの2ちゃんねらーでさえイチロー
さんの偉大さを伝える新たなスレタイを
考えるのに手こずってるくらいだからな。
953名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:40:28 ID:BTycRV7i0
俺からしたらイチローはまぁまぁ
954名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:45:46 ID://aZ2JG80
城島は?
955名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:57:02 ID:ewh9AdDp0
他の日本人選手が全員が長打捨てHR-20本、打率も2分以上落とすのが
当たり前の世界で、ほんと凄い成績残してると思う。
956名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:41:09 ID:b14NveE7O
>>947
イチローは盗塁の技術はあるけど足はたいして早くないよ
957名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:45:30 ID:HATlBnReO
ゴキブリ
958名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:52:37 ID:8wlClzqIO
元祖ゴキブリ
959名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:14:25 ID:maKmTF0g0
明日か明後日のSSが超楽しみ〜www
とってもとれなくてもイボータの墓穴がみられるww
960名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:25 ID:N/qWTZ9KO
非力ハゲゴキブリ
961名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:21:03 ID:Xmp5I8Y80
もはや
神様、仏様、イチロー様
の領域だからな
962名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:46:10 ID:ZHFssZqC0
亀田史郎が湧いててワロスw
963名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:54:04 ID:4Q8Zp6Uz0
>>955
日米ともに通産打率一位だからわかりにくいけど
イチローも日本にいた時と比べて通産打率が.353→.333と2分ほど下がってるよw
964名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:26:18 ID:uOnc2t2R0
【MLB】「松井を擁護する言葉が尽きた」 ジラルディ新監督が苦言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194501853/
965名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:09:00 ID:FmZcQ6yb0
松井ねえ。
でもチームでも二位の成績だから、使わないわけにもいかないんだろうな。
ケガが痛かったけど。(不徳の致すところだが)
966名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:34:56 ID:JcNp8ETMO
イチローを形容するには詩人でもつれとこないといかんな
967名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:13:14 ID:wpOF7sFB0
誉め言葉尽きちゃったよね
968名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:07:59 ID:KfAe7RbfO
>>956
>足はたいして早くない

十分速い方だっつの
ただイチローより速い選手も結構いるというだけで
イチローはソイツラに技術と努力で差をつける、そこが偉い
969名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:11:47 ID:Vm5Hpxpj0
あの皮肉屋で人の悪口しか言わない江本ですら、
「イチローに関してはコメントが出来ません。」とか言ってたよ。
970名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:16:20 ID:y+DVjp0B0
>>968
イチローは走塁技術が高いだけ
地足だと谷や日記に負ける
971名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:37:42 ID:LAxIUyvI0
>>969
イチローは大したこと無いって
毎回書いてて、そのたびに活躍して
さすがのサラ金様もだまるようになったかw
972名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:44:44 ID:wpOF7sFB0
地足を競う訳じゃないんで別にいいだろ
973名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:30:20 ID:6IQjlKxn0
>>969
以前は散々くさしていたけどな
さすがにもうあきらめたかw
974名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:42:43 ID:yHdN7RP+0
センター・イチローはつまらない
ライトのほうが見てておもしろかった
975名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:10:13 ID:0ShPZXolO
「イチロー」ってのは最早生き方だから
特定の個人を示す名詞ではない
976名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:03:31 ID:zJRRoiCBO
イチローニ度目のSSおめでとうヽ(^。^)丿
977名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:17:02 ID:QROc47KoO
>>973
今年はスポルトで
「イチローは天才です、もう間違いない
僕ら凡人が彼について解説なんかできないですよ
しちゃいけないの」
などと誉め倒しててかなーり気持ち悪かった
イチローに取り入ろうとしてるのか?

ところでイチロー
シルバースラッガー賞獲得おめ!
金のグラブと銀のバット
両方ゲット!
978名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:03:22 ID:5nIgGVu90
>>893
OーRU STA−?
979名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:17:27 ID:nXV8KRiHO
内野安打批判
アスリートとしての能力を全否定
980名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 13:28:31 ID:80I3ZFSR0
>>930
掛布に謝れ
981名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:35:39 ID:fkVUA1GB0
向井千秋さんの夫が大のイチローファンで、
「できれば一試合に一度はセーフティバントを見せて欲しい」って言ってたよ。
982名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:29:07 ID:5wHYryWK0
>>981
ウィリー・タベラスじゃないんだからw
983名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:29:10 ID:Q9Z12g1s0
>向井千秋さんの夫

赤塚不二夫の漫画に出てくる人だね。
984名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:38:54 ID:Oeax4IXD0
アンチはイチローを罵倒する言葉が尽きたようだな
985名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:49:46 ID:7Y5nlqd10
すばらしい
986名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 22:59:02 ID:GOdNgLZg0
言うことなし
987名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:45:42 ID:Dotsv9oWO
天才
988名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:54:18 ID:7yYFH68m0
ワンダフル
989名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:21 ID:C1T76S3u0
スレタイの堅守を見て
一瞬メガネッシュかと思った
990名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:58:39 ID:ADG8r/Hj0
ファビュラス、ホーリィスモーク
991名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:25 ID:KR1TXJ2x0
イチローみたいな選手は二度とでないような気さえする
992名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:59:28 ID:Y9WU40YTO
世界じゃあ二番目だな
993名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:00:02 ID:XAGGtAo3O
俺の肛門も(ry
994名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:06:01 ID:KYYu1L4jO
イチローが引退した後、こんな選手が現れるだろうか……
995名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:08:11 ID:7/u7Q7roO
ロン・デニス
996名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:09:41 ID:Ss1QXcjV0
やるじゃん
997名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:46 ID:W0eFOd+K0
ゴキローを表現すると「卑劣で下品な朝鮮ゴキブリ」だな
998名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:11:24 ID:Ss1QXcjV0
よぉね大統領
999名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:11:58 ID:ZO2oEhnr0
イチローはそんなに足は速くない。100mで10秒は切れない。
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:12:02 ID:HgA2NKjk0
1000なら来年は松井が本塁打王
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |