【サッカー/Jリーグ】FC東京・ルーカスが残留へ…来季5年目・攻守でのチームへの貢献度を高く評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FC東京のFWルーカス(28)が来季もチームに残留することが確実になった。
2005年シーズンのオフに08年まで契約を結ぶことで大筋合意しているため、
残留が基本路線だったが、クラブ側は6日までに、あらためて来季も欠かせない
戦力と判断した。来週中にも代理人を通じて交渉に入るが、ルーカスも東京での
プレーを希望しており、早期合意が濃厚。12月には残留が正式決定する見通しだ。

ルーカスが来季も青赤のユニホームを着ることになりそうだ。
今季はここまでリーグ12位の10ゴール。チーム事情で不得意な1トップで
起用されたこともあり、得点力にはやや物足りなさも残るが、勝負強さや豊富な
運動量など攻守でのチームへの貢献度を高く評価。日本語を理解できる上、
陽気な性格でチームに順応しており、軸として「確実に計算できる戦力」と判断した。
ルーカスにとっても朗報だ。妻ルシアさん、インターナショナルスクールに通っている
長男ペドロ君は東京での生活に満足しているといい、ルーカス自身も「このクラブが
大好き。来年も東京でプレーしたい」と愛着を感じており、残留に障壁はない。
今季は持ち味を出し切ったとは言えず、来季は真価の問われる勝負のシーズン
となりそうだ。

FC東京の歴代助っ人FWでは1994−2003年(東京ガス時代を含む)に在籍した
アマラオ氏に次ぐ異例の5年目に入る。チームは、ストライカータイプの外国人FW
獲得を目指しており、そのサポート役としての期待も大きい。
この日は、左ひざの違和感のため、別メニューで調整した。ルーカスは「ちょっと
痛いけど大丈夫。新潟戦は大丈夫」と軽症を強調し、きょう7日の練習から
合流する見込み。今季ラストスパートへ、「絶対にゴールを決めて、(残り4試合と
天皇杯は)全部勝つね」と最後まで全力プレーでチームに尽くすつもりだ。

ソースはhttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/news/200711/CK2007110702062502.html
残留が決まり、記者の質問に答えるルーカス
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/news/200711/images/PK2007110702162505_size0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:53:02 ID:22RcBYIH0
用済みと見たとたん一度捨てて、慌てて拾ったくせにw
3名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:53:04 ID:LCU+yotJO
一度はクビ切ったくせに
4名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:53:04 ID:Zrqaa2QC0
別にどちらでもいいな。問題は今野
5名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:53:48 ID:T2pRl2QvO
開く前に夜空だろーなーと分かる
6名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:54:09 ID:9oy02Xe10
 ';:. :';.
  .';:. :';.           : '`"゛ゞ- 、..、
   ';:. :';.       ,,..;' '' : _,--‐ =-、´゙';
   ';:. :';.       ゾ;'ノ'、 ; ニ、;ニ _`;,...'i_x=,テ`
    .';:. :';.   ,-‐=xィ廴 .. __, ニ ‐ ‐;.-、ゞ〉ソ" 丿
    .';:. :';.  丶、´ ゞ、´''冫...ヽ ッ〃,.. .. ゙;;_ノ
     ';:. :';.   `ー、、ヽ´=・ン;‐、=・;`'f′
      .';:. :';.    .iリゞ、,、ン __''_ 丶ノ⌒"`ヽ、
      .';:. :';.     / /;;;;;ヽ ´'' ''`ノ〃  ̄"`゙ヾ、
       〈lliiヽ_..ィ"フ |;;;;;;;;;;;;; ̄_,,x‐‐ ´ ⌒ ..)|;|
       r‐‐っ、冫   !;;;;/ ̄^゙゙''''''‐ -- . -  |;|
      .. ヒニソ,ゞt-ー¬、 ......、 `       ノノ
      / |rーイヽ、               ; /
      | |と__ン、 \、、           、.|
      |丿;;;;;;;;|`´ \\      丶   ..' '|
7名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:54:26 ID:bSdaqpR8O
なんか湘南にいい外国人DFいるらしいから取れば?
8名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:55:00 ID:rmWhF0/W0
ケリーをもう一度獲れよ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:55:22 ID:T2pRl2QvO
瓦斯→夜空
鯱→大迷惑
海豚→わはー
10名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:57:40 ID:GPjDruiBO
>>5
同意。
つーか、あいつは瓦斯スレだけ立ててれば人畜無害なのにな。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:58:39 ID:qmMJf6ro0
まだ引退しないのかよ。
瓦斯はこれだけ尽くしてくれた功労者にコーチやスカウトの椅子すら用意してないのか?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:58:52 ID:xmxHxMeO0
平山がまともならクビでいいと思うが・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:59:49 ID:7iMNIWnT0
Jではかなり低いレベルの外人。
なぜ何年も契約してるのか不思議w
14名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:00:48 ID:ycKVAZ85O
ルーカスの個人技頼みの適当ヒロミサッカー。
15名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:02:38 ID:Xzv9zQzR0
来期の監督がクマ以外ならリアルに降格争い1番手だろうな
16名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:03:04 ID:9xX5pNXY0
また灰皿が糞スレ立てたか。
どうせエフシーなんて3流チームのスレッドなんて、
100もレスが付かないんだから立てるなヴォケ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:06:34 ID:mF5Z9TMa0
シドニー五輪のときは大嫌いな選手だったなー
18名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:09:51 ID:/bDWIEtt0
あれカボレとかいうの獲るんじゃなかったの?

【サッカー/Jリーグ】FC東京が韓国Kリーグ得点王のブラジル人FW・カボレ獲得に乗り出す【報知】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194299837/
19名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:10:30 ID:v5xUlLbC0
ユースケ完全で下さい
大切にします
20名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:12:45 ID:E2yIYAjXO
ガスみたいな弱小3流クラブにはこいつみたいな3流外人がお似合い
21名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:12:54 ID:KRV1rPTIO
ルーカスはいい選手。だけど、いい選手止まり。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:21:33 ID:ZeM38txJ0
まだ28ってことに驚き
23名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:18:20 ID:hESWHZgr0
まだ28だったのか…。見た目はすでに30半ばくらいなのにw
24名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:31:18 ID:vEYiEXfPO
>>19
ダメだボケ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:34:27 ID:uwsVnz5oO
まあまあのレベルの外人
ジュニーニョみたいにスーパーな外人ではない
26名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:34:49 ID:3NSyC7STO
こいつと今野だけでなんとかなってるようなもんだからな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:36:29 ID:BscSgZ/G0
まだ28歳だったのか!!
28名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:42:30 ID:rz7vtxt4O
ジャーンとぶつかった時はやばいと思った
よかた
29名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:44:33 ID:8dDSSBuc0
あたりめーだよ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:44:40 ID:1tDICLYQ0
ジェダイマダー?
31名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:51:16 ID:GJhscx+aO
>>21
それでも今の瓦斯には勿体ない存在。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:54:40 ID:5C6HewYe0
ガーロがトップ下というか下がり目のFWとして起用した時は
スーパーな外国人になった。

前線からの守備の負担を減らせれば活躍できるんだけど
代わりがいないのが問題。

1トップ馬場が一番機能するんだけど本人がやりたがらない。
1トップ赤嶺もいいけどまだまだ経験不足。

33名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:58:20 ID:EL6OLqKw0
>>32

そこで1トップ平山 だな
34名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:18:06 ID:B/iNwenBP
弱いのにこんだけアンチがいるってことはやっぱり少なからず東京って名乗ってるせいもあるか
35名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:25:57 ID:qIT8Ek4z0
二代目アマラオ襲名か
36名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:31:11 ID:BsdvOz0lO
>>34
瓦斯にアンチが多いのは豚のせい

東京ガス時代は見向きもしなかったゴミなのにな
37名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:33:54 ID:Mgy1vAQd0
まだ28だったのか・・・。
ジャンプしたナカタコの背中を引っ張った奴だよね?
38名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:41:57 ID:uLczIKx80
ルーカスは子供が産まれるから母国でプレーしたいと言って出ていったくせに
ブラジルで良い契約条件を提示されなかったからFC東京に泣きついてきた
去年くらいの活躍してもらわなきゃ許せる訳がない
39名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:42:45 ID:WsXtvNCKO
>>34
弱いってほど弱くない。
あと優勝争いや残留争いの大切な試合で瓦斯に痛い目に合わされたクラブが多い。
相手にとって大切な試合ほど瓦斯は強くなる。
どうでも良い試合だとヘロヘロw
40名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:48:15 ID:3MHS0WLgO
性格良いんだよねーこの人
41名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:48:38 ID:WsXtvNCKO
>>36
一応アレが東京ガス幹部を焚き付けてJ入り目指す方針転換させたらしい。
その功績でサポ内でもクラブ内でも一定の権力持ってる。
元々アレは読売に寄生してたんだが読売に袖にされ浦和に擦り寄るも浦和では権力を握れず当時アマチュアだった瓦斯に目をつけたって事。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:59:59 ID:B/iNwenBP
>>39
それって競馬で言う穴馬、いわばファストタテヤマみたいなもんじゃんかw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:02:51 ID:oJPnoBxp0
瓦斯スレではルーカス残留にガッカリしてたぞ。
あいつらアホだわ。
44名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:03:35 ID:m/0503PI0
>>8
もう亡くなったよ。。。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:11:02 ID:Byz/GR720
>>39
C大阪だけじゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:13:53 ID:lUe42s1eO
ルーカスはもっと強いチームならもっと点も取れるし、アシストもできて給料もたくさんもらえるだろう。
東京だと守備から何から全部やらされるから、負担が重過ぎて肝心な得点があまり伸びないんだよ。
それでも去年は18点取ったし、今年も今までで10点は取ってるんだから、あんまり責めないでやってくれよ。
おととしヒロミがクビになったときは、「自分がもっと点を取ってたら、監督はクビにならずに済んだのに…」って、泣きながら謝罪するような奴なんだ。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:18:56 ID:fgFaowhK0
シドニーの時はガタイが良くて汚いプレーをするFWって印象だったなぁ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:15:49 ID:k3s+hPwi0
2年目くらいの時、上から目線で見てたのに、
他のFWが糞ばっかりで
今はすがりつき涙目か
49名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:31:42 ID:rKImeP1n0
28なのか!32くらいかと思ってた。
なら残してもいいんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:49:00 ID:FaApCfYe0
>>46
たまにしか本気を出さない典型的なブラジリアン
ドリブル突破やシュート力はさすが元セレソン3軍だと思ったが
すげーたまにしかそれを見せない
51名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:20:26 ID:pl/NQCIRO
なんだかんだで今や瓦斯は完全にこいつを軸に回ってる
52粟野:2007/11/07(水) 15:52:03 ID:XCxjaAw+0
ケリーが居たら随分違ってたと思うのは外野だからでしょうか。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:15:29 ID:p5FV8vuq0
去年は結構輝いてたと思うが。
配置によるんだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:05:54 ID:Z7EtpNmN0
ケリーケリーといつまでも、、、
55名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:10:53 ID:qJTCwVf4O
ルーカスってフランスに移籍した時は20億位したんだっけ?
56名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:48 ID:8dDSSBuc0
>>47
それ、ハイボール来た時に蛸と競らず身体まげて怪我させたってだけだろ?
確かに怪我させたのは良くないけど、あの試合はそれくらいしか見せ場なかったぜ、ルーカス。
57名無しさん@恐縮です
ルーカスは明らかに1トップ適性ないのにそこで使われてるからな。
まあ、本人がフランスでやりたくないMFやらされて日本に来たからしょうがない面もあるが。
とにかく、2列目で使うべき選手なのはたしか。