【将棋】“戦国”将棋界、最強は誰? 羽生の存在がレベル底上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼969@巨乳ハンターDφ ★
将棋界が久々に戦国時代に突入した。かつて7大タイトルを独占し、「七冠ブーム」を
巻き起こした羽生善治(37)は9月に王位を失い、王座・王将の二冠に後退。
タイトルを5人で分け合う。羽生二冠が弱くなったのか、それとも他の棋士が強くなったのか。

 9月26日夜。羽生王位に深浦康市八段(35)が挑戦した王位戦七番勝負の最終第7局は、
大詰めを迎えていた。残り時間が切迫、深浦八段は読み切れないまま「これしかない」と
決断し桂馬を跳ねた。直後にその手が羽生玉への「詰めろ」になっていることに気付く。

 「いける」。深浦八段は何度も言い聞かせた。この瞬間、実は羽生王位に勝ちを決める
奇跡的な返し技が生じた。大勝負のぎりぎりの場面で必ず正解を発見してきた羽生。
だが、この日は正着に指がいかなかった。まもなく、5人目のタイトル保持者が誕生した。

 深浦王位が初めてタイトル戦に登場したのは96年の王位戦。羽生六冠(当時)が相手だった。
「存在感に負け、勝負にならなかった」。11年たち、意識は大きく変わった。「『羽生さんだから』
良い手を指すわけではないし、同じ人間だからミスもする」。盤上に徹する心境になれたことが
勝利を呼び込んだ。

 前人未到の七冠制覇、タイトル獲得67期、7割3分近い抜群の高勝率――。
「羽生」の実績は圧倒的だ。王位戦敗退1週間後には王座戦16連覇の偉業を達成した。
それでも90年代半ばの七冠時代ほど勝っているわけではない。何が違うのか。

 「人を寄せつけない鋭さ、常に戦っている緊張感を感じたが、今はだいぶ穏やかになった」と
森内俊之名人(37)。03〜04年、タイトル戦で3連続で羽生を破った唯一の棋士だ。
6月には、最も歴史がある名人戦で羽生に先駆けて通算5期の「永世名人」の資格を手に。
それでも「その時その時で羽生さんをしのぐ棋士が出ることはあるが、やはりトータルの実績で
見ることが大切」と一目置く。

 羽生二冠と131局(引き分け含む)戦った佐藤康光棋聖・棋王(38)は「中・終盤の正確さは
明らかに飛び抜けており、精度が落ちたとは思えない。(総合力で)七冠時代よりも
おそらく強い。他の棋士も強くなったということでは」と話す。

>>2以降に続く
2巨乳ハンターDφ ★:2007/11/07(水) 07:24:17 ID:???0
羽生二冠はいまの状況を自然に受け止めている。「七冠時代から常にぎりぎりの戦い。
私自身の実感と周りの見方は相当のギャップがあり、それが埋まってきただけ」

 これまでの将棋界は絶対的な強さを誇る限られた棋士が歴史を作ってきたが、
現代は「層の厚さ」が決定的に違う。

 羽生二冠自身が痛感している。「同年代でタイトルを取った棋士だけで8人目。
今の若手同士の競争をみると、私が棋士になったころは随分楽だったと思う」

 「羽生世代」を追走する一番手、渡辺明竜王(23)でさえ、「自分が『羽生の次』と
思われるかもしれないが、厳しい世界ですから地位を保つのは大変。第3グループに
落ちる危機感もある」と話す。

 大競争時代を招いたのは他ならぬ羽生二冠自身だ。「羽生以前」は盤に座ってから
「力勝負」の様相だったが、「羽生以後」は対局前に突き詰めて研究するのが
当たり前になった。「研究、感覚、読みのどこかに穴があったら駄目」(佐藤二冠)という時代だ。

 羽生二冠は現代将棋の厳しさを「バサロスタート」と表現する。事前の研究が、
潜水するバサロスタート。水に浮かび上がって泳ぎ始める対局時にはすでに差がつく時代という。
「理」を突き詰める余り、ここ数年は既存の常識を覆す新戦法も次々と登場しており、
「まるでモダンアート。将棋のルールは変わらないが、競技の質は大きく変化している」という。

 大山康晴十五世名人はライバルを完膚なきまで負かし、コンプレックスを植え付け
一時代を築いた。「羽生さんは周りを強くしながら勝ってきた。大山時代との一番の違い」
と森内名人。

 競い合い高みを目指す戦国時代は、当分続くだろう。

http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200711060192.html

5強相関図
http://www.asahi.com/shougi/topics/images/TKY200711060190.jpg
3名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:27:11 ID:XuYlfbLqO
もう人間同士の戦いつまんね
4名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:28:56 ID:t5w3uC/l0
この前の加藤一二三解説の羽生の奇跡の逆転劇を見せれ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:29:52 ID:uBX1H/Eu0
>>3

人間同士だから面白いんだが
仮に計算機が人間より、もしも強くなっても
計算機同士の対局は見る気無いなぁ。。。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:32:00 ID:T3q9rPc60
羽生世代が将棋界の黄金世代
そこに割り込む魔太郎は若いくせにすごすぎ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:32:05 ID:nUDnNvD90
この記事、だいぶ前に紙のほうで読んだぞ。
8名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:34:26 ID:4nVsWNKx0 BE:753868139-2BP(0)
>渡辺明竜王(23)
これは日本人?
9名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:35:53 ID:/OBuLcc+O
ハチワンダイバー羽生
10名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:37:48 ID:Br3VdNaR0
明らかに周りのレベルが上がった
佐藤や森内は、羽生の曲線的な、時に見えない場所から飛んでくる攻撃に対応できるようになった
経験の賜物だろう
若手はダメだね。有利に進めても一発読みを外されるとメロメロ。
なんとか対応できてるのは渡辺だけだ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:40:02 ID:gaXHouZ80
大山や中原より今の人のが強いのか
12名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:41:17 ID:Ga42eO6R0
この人が最強に決まってる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1304495
13名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:41:34 ID:jxwtb77S0
突撃しま〜す
14名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:41:57 ID:6SPPplIt0
カメラ目線のゴリラっぽい人は強いのか
15名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:42:34 ID:FBhpbFsC0
>>8
韓国系
国籍は日本かもしれん
16名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:42:45 ID:r4NS47pA0
将棋はめちゃ弱いが将棋界のことはキニナルなぁ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:43:49 ID:jxwtb77S0
まあいずれコンピューターに負けるけどな
18名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:45:11 ID:CPNDwjvw0
ちなみに>>8>>15は2ちゃん脳
19名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:46:50 ID:PzSz90fI0
谷川は落ちぶれたの?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:47:07 ID:f0eo8SIAO
渡辺上位に完敗やん
タイロンウッズみたいだな
21名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:47:44 ID:G2HP8giN0
>>11
俺はネットで将棋の勉強をしてから米長さんの本を読んだけど
ぱっとしなかったなあ。
素人向けに書いたものではあったが、寄せの一部以外は
ほとんど実戦で使えるように思えなかった。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:48:39 ID:fs0Tj8E40
加藤一二三四五六七八九〇
23名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:49:04 ID:mgImW6d+O
驚愕の1239段保持者がいると聞いて飛んできますた
24名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:50:06 ID:eyg52+e70
>>17
まだ、負けてないことの方が凄すぎだろ。チェスもオセロも終了してんだから。
25名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:50:55 ID:1hPoLclh0



   サッカー選手しか思いつかんかった
26名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:50:56 ID:PAeWx6by0
>>19
残念ながら。現時点でA級からの降級候補筆頭
27名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:51:17 ID:2HNGkLeMO
>>17
あと20年は大丈夫
28名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:51:18 ID:X7sfAfbAO
将棋板のアンチ羽生涙目wwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:56:22 ID:TvEXVBDtO
理恵ちゃんは元気にしてますか?
30名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:56:38 ID:hKA71gn3O
将棋ソフトにすら勝てん
31名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:58:10 ID:0jxye9ZFO
>>8
竜王って書いてんだろ

だからドラゴンに決まってる
32名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:01:01 ID:ZJqVCgEA0
渡辺明って韓国系なの?
33名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:01:38 ID:PAeWx6by0
「5強」の通算成績(11月6日現在)

棋士名   対局数 勝数 負数 勝率  
羽生 善治 1368 994 373 0.7271
佐藤 康光 1165 757 408 0.6498
森内 俊之 1082 719 363 0.6645
渡辺  明 363 251 112 0.6915
深浦 康市 822 568 254 0.6910
34名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:02:33 ID:PhAruS/80
自分が羽生の次と思われてるかも、って
魔太郎は羽生の記録に迫れるとでも思っているのか?
自惚れ過ぎだろ。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:02:34 ID:+/bUK3U60
>>21
> 俺はネットで将棋の勉強をしてから米長さんの本を読んだけど
> ぱっとしなかったなあ。

全4巻のやつかな?
確かにあれは欲張りすぎて散漫だなという印象は受けたが、まぁあれはあれで面白いんじゃないの。
36名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:04:10 ID:T3q9rPc60
あれ?深浦ってこんなに強かったっけ?
最近将棋に触れてないから
37名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:04:17 ID:5QCmn9P00
どう考えてもひろゆき最強
38名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:04:46 ID:fVfDm6xoO
なんだ、戦国将棋っていうジャンルがあるんだと思った
39名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:07:35 ID:N21a1MXp0
40近くの人間がトップって時点で層が薄すぎる
40名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:10:32 ID:LxuqzLNV0
羽生vs中川 大逆転(BGM付) 「羽生、、、恐ろしい子」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1294629
41名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:11:19 ID:f0eo8SIAO
>>39
何歳ぐらいがトップだと層が厚いの?
42名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:11:27 ID:14FlgGWZ0
>>36
もともと強いけど
ここ一番のチキンと
頭ハネ降級多すぎのせいで
印象が悪いだけじゃないかな。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:12:19 ID:0dp8G7aGO
>>39
下が広いんだよ。小学生から段持ちがいるんだから
44名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:13:14 ID:N21a1MXp0
>>41
いろんな世代が入り混じってる時が一番層が厚い
特にイキのいい若手がバンバン出てきて
って時が一番層が厚いんじゃないかな
45名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:16:05 ID:hMn/Sihs0
なんか凄い事件だ

 調べでは同容疑者は今年4月7日午前2時ごろ、渡島支庁八雲町のホテルで函館市の中学生
 (当時14)を相手に、金を払う約束で性行為をした疑い。同中学生とは昨年10月、携帯電話の
 出会い系サイトで知り合ったという。中学生は調べに対し、同容疑者とは1回1万円以上の約束で、
 これまでに100回以上会ったと話している。

 今年7月に会った際、同容疑者が金を払わなかったことから、中学生が家族に相談し、家族が
 容疑者宅に出かけて口論となり、容疑者の家族が110番通報し

 http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000711060001
46名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:17:46 ID:dcQuI2kv0
>>44
どんな構成でも、トップに立つのは一人だろ。トップが40間際だから
層が薄いっておかしくね?層の厚さと関係ねーじゃん。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:17:58 ID:za8QLwVwO
最近は主導権を奪うために囲いを後回しにしたり一手損角変わりで先手が右玉にしてみたり、いろんな戦法が出てくるから研究してない人は置いてきぼりにされる。
新手一生じゃなくて新手一勝の時代になってるから羽生も簡単には勝てなくなった。
でも羽生はなんか応援したくなるので頑張って欲しい。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:19:17 ID:t5w3uC/l0
羽生はハンターハンターでは活躍できなかったからな
49名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:19:21 ID:f0eo8SIAO
>>46
俺もそう思う。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:22:54 ID:1OsFxVfLO
永世名人だけはとってくれ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:24:16 ID:N21a1MXp0
>>46
今のトップは5名だろ?
その内4名が30後半に固まってるってことは明らかに若手の層が薄い
52名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:27:16 ID:Br3VdNaR0
トップが5名とか言ってる時点で将棋界のコトよく知ってないだろ
相手にしても無駄
53名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:28:25 ID:s4N1CGII0
2日制のタイトル戦は廃止して1日にしろよ
前夜祭とかあって1局で実質3泊4日拘束される
54名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:28:26 ID:N21a1MXp0
今のタイトルホルダーは5名なんだから
この5名がトップだろうに・・
55名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:28:33 ID:iZcBK3CL0
2chで人気の橋本崇載は?
56名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:28:53 ID:rHmesUZV0
「若手の層が薄い」と言いたかったのか?
57名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:30:53 ID:bFGkF3wu0
正確には30台の層に比べて20台の層が薄いと言いたいのではなかろうか
全体としての薄さの論証になる主張ではないよな
58名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:34:11 ID:Br3VdNaR0
ハッシーは期待株
だが、そろそろブレイクしないと更に下の世代に飲まれるかもしれん
59名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:34:41 ID:N21a1MXp0
若手の層が薄い=全体として層が薄い
一番力出すのが若手なんだから
その若手がスカスカじゃ層が薄いとしか言いようがない
将棋だって羽生の7冠は20代そこらだろ?
どんな競技でもベテランが牛耳ってて若手が出てこないのは
その競技自体の層が薄いからに他ならない
60名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:36:39 ID:Br3VdNaR0
大して知りもしないくせに、よくもまあソコまで言えるもんだ
アンタ大物だよ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:36:43 ID:y/IHvn+Y0
藤井「俺のいないところでNo1争いをするなよな」
62名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:37:45 ID:zZWCgzaN0
>>59
30台の層が厚すぎるだけという考え方もできるし
論理が飛躍してますよ
63名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:41:46 ID:N21a1MXp0
>>62
つまり30代の頃と比べて明らかに20代の層が薄いことは認めるんだな?
糸谷も言ってたけどどう見ても斜陽産業
これで全体の層が厚いなんていえないよな?
入ってくる若手の質が落ちてるんだから・・・
64名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:42:49 ID:efWmVIsTO
相関図の写真バロスwww
65名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:42:55 ID:uBX1H/Eu0
>>53
関係者なの?
一般の将棋ファンには全然関係ないよwww
66名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:43:29 ID:bhDqyrUz0
サッカーの日本代表みたいなもんだろ
将棋で才能持ったやつが、30代後半に集中してるのは事実
ただ将棋は選手寿命がサッカーよりは長いのが救い
羽生世代が衰退した時にどう将棋の人気を持続させていくか、今から考えとかないと
悲惨なことになりそうだ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:43:56 ID:zZWCgzaN0
>>63
いいえ。自分の結論からいうと、現在のタイトルを占めてる年代からだけでは、多様な解釈がなし得るので
そんな安直な結論付けは出来ない、ということです。つまり、「わからない」。

大体、羽生たちの世代から質的な変化が起こってるんじゃないかって見方もあるくらいで
世代間の更新が過去と同じように行われる/行われないかによる通年比較がどの程度可能かについても
疑問があるし、少なくともそんな単純な結論は出せないでしょ
68名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:44:37 ID:Y3Ov3Gfo0
囲碁なら中韓に比べて層が薄いとは言えるけど、
将棋はどこと比較すんだよ
69名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:44:41 ID:DKPGpI5D0
>>63
1は読んだか?スレは読んだか?
若さとその場のひらめきだけじゃ勝てなくなったってことをこの記事が示しているんだよ。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:47:46 ID:uUIGy3uu0
>>2
どう考えても五強の中に藤井が入っていないのはおかしい
71名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:48:22 ID:N21a1MXp0
>>69
若手が出て来てないのは事実だろ?
72名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:49:06 ID:LxuqzLNV0
73名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:49:28 ID:C7yVZt+U0
ただ最近の羽生は少し終盤力が落ちてきたような気がする。
それでもすごいけどね。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:49:44 ID:28GCyLGA0
○ちゃんが巨乳に現を抜かせなくなれば
いづれ名人に返り咲くと信じている
75名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:50:19 ID:zZWCgzaN0
>>71
若手が出てこないことから即座に層が薄いって言い切っちゃうのが妄想ですよ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:50:31 ID:oUJ0ymBh0
>>66
囲碁は今60前後の棋士に才能が集中しててその後悲惨なことになってるな
77名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:52:40 ID:N21a1MXp0
>>75
若手が出てきてないのに
今は層が薄くないと言い切れるほうが明らかに妄想
78名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:54:58 ID:DIWKydQmO
ハッシー最強
79名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:55:34 ID:ZxXq0va/0
>>71
若手も何も竜王は23歳だってーの。
低脳
80名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:56:18 ID:Br3VdNaR0
上の層が昔に比べて厚くなったから若手がなかなか勝ち抜けないんだろ
4段がバリバリ勝ちまくる昔のほうがヌルかったんだよ
81名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:57:44 ID:N21a1MXp0
>>79
魔王以外はまったくってほど出てきてないじゃん
35〜23までの棋士の空白がやばい

世界的な競技見てたら分かるけど
特定の世代が優秀な奴が固まってると
そいつらが引退したとたん一気に凋落するだろ?
やっぱり強い国ってのは若手からベテランまでいろんな選手がいる
82名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:57:46 ID:uUIGy3uu0
昔とは将棋界の状況が違いすぎるよ
藤井さんが序盤に革命を起こしちゃったからな
83名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:58:01 ID:T3q9rPc60
そもそも将棋はスポーツと違って年齢による衰えが少ないから年齢がどうってのは関係ない気がするな
人によるが
84名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:59:23 ID:NKbIoQbU0
実は今羽生は本気出して無い
4割くらいをチェスに費やして、そちらでもチャンプを狙っている恐ろしい人間だ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:00:07 ID:zZWCgzaN0
>>77
あのね、層が厚くなってる、層が変わってない、層が薄くなってる、全部の可能性があって
その中でタイトルホルダーの年代だけで、薄くなってるとか断言するのは妄想ですよ
結論を出したいならそれ相応のソースと分析を示さないと、妄想に過ぎないです

自分が言ってるのは、層が薄くなってない、ではなく、結論を出せるほどの材料がないので
結論付けられない、ですので誤解しないように、
86名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:00:07 ID:DKPGpI5D0
>>71
お前は本当に将棋界の知識もないし理解力が皆無だな。
羽生以外のメンツが20台前半から今のようだったか?

野球が単純な剛速球や変化球だけじゃ通用しにくくなったように
情報交換や研究が盛んになりそれ相応の熟練や経験を必要とするようになった。ということだ。

勿論若手の層が薄い可能性はあるが、今の時点じゃわからねぇ話だな。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:02:13 ID:N21a1MXp0
>>86
そんな中でも熟練の技に対抗出てくる若手が出てくるってのが
層が厚いってことなんだよ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:02:48 ID:uUIGy3uu0
どっちが正しいかなんて将棋で決着すればいいじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:03:53 ID:Br3VdNaR0
日本語通じないし、>>87とか何言ってるのかわかんねーし・・・
自分の思い込みが相手に理解されると思わないでくれ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:04:06 ID:4ir9L2zB0
>>75
落ち着けww
全ては羽生が基準だからおかしいことになってるんだ
あんなのがゴロゴロ出てきたら将棋自体がおわっちまうわw
91名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:04:11 ID:N21a1MXp0
>>85
勿論すべての可能性があるだろうけど
層が薄いって可能性の方が極めて高いだろ?
若手がスカスカなんだから・・
92名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:04:48 ID:zZWCgzaN0
>>87
結論ありきで非論理的ですよ

A.対抗して若手が出てきてる、ならば、層が厚い

これが成り立つなら

B.層が薄い、ならば、対抗して若手が出てこない

これは成り立ちますが

C.対抗して若手が出て来ない、ならば、層が薄い は成り立ちません
93名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:05:08 ID:N21a1MXp0
>>89
将棋五強を否定した人間に言われたくないわw
94名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:05:17 ID:uUIGy3uu0
もうすぐ今の状況が大きく変わるよ
藤井システム2が完成するまで待ってくれ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:06:06 ID:33GmtliC0
ゲームボーイの内藤何たらってゲームの初段相手にも勝てない俺は死ぬべきですか?
96名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:06:11 ID:4zy8er3tO
しかし羽生の勝率は異常だな
野球のバッターにすると通算打率4割くらいの価値がありそうだ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:06:11 ID:tO4vNdDH0
一二三
一二三はどこなのっ!!
98名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:06:16 ID:h8RlSiPe0
巨乳よ
文章長すぎw 3行にまとめてくれ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:06:56 ID:bWdiTLgb0
>77の必死さが見モノ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:07:03 ID:JmD0He2UO
羽生も言ってるけど20代の閃きは確実に無くなってるね
羽生マジックとかいわれてたなあ。なつかしい
101名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:07:12 ID:T3q9rPc60
あれだろ、無意味に論戦したい時期なんだろ
俺も受験生のときしばしば2chで論戦してた。
受験勉強から目をそらそうとしてさ。
もしそうならやめたほうがいいよ。
結構、迷惑だよ。
102名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:07:20 ID:/OBuLcc+O
うん。5年に1度タイガーウッズやマイケルジョーダンが出てこないと層が薄いよね
103名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:07:57 ID:LxuqzLNV0
うだうだやってるうちに佐々木世代が棋界を凌駕しちゃうよん。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:08:31 ID:uUIGy3uu0
タッグ将棋なら藤井・宮田コンビが間違いなく最強なのにな
105名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:08:34 ID:N21a1MXp0
>>92
逆だね
層が厚いならば若手・ベテランに優秀な人材が多数いる

若手に優秀な人材がいないゆえに層が薄い
106名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:09:37 ID:G42lb8zJ0
これだけパソとかで研究できる時代になったのだから
2日に分けて将棋を指すのは邪道だろうと思うのだが
そのへんのとこはどうなの?
107名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:11:50 ID:oIHorElQ0
だいたい7冠という状況が異常
当時の羽生は人間じゃなかった
その羽生を倒す為の新たな才能が生まれるのは自然
108名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:11:55 ID:zZWCgzaN0
>>105
命題aが成り立つならその対偶も成り立つけど、その裏も逆もは成り立たないって話ですw
109名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:12:07 ID:yYII1NM90
>>106
邪道??時代遅れとかじゃなくて?
110名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:12:22 ID:Br3VdNaR0
>>105も全然理解できないし・・・
111名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:12:30 ID:uUIGy3uu0
>>106
2日制はいいけど封じ手の後は電波の届かない部屋に拘束具をつけて監禁すべきだな
112名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:13:02 ID:/OBuLcc+O
20代が少ないから層が薄い

層は厚いけど30代がみんな化け物


どっちでもよくね?
113名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:13:06 ID:X1BvO1BY0
サッカー界でいうと羽生は誰あたりに相当するんだ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:13:46 ID:rk7YhD7/0
>>106
同意する部分はあるが、プロ棋士って対局時のルール以外は
規制がかかってないんだし、「頭で考えるか、ツールを使って考えるか」の
違いって規制しにくいよな
115名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:13:46 ID:zZWCgzaN0
結局、タイトル数しか材料がないから、壊滅的に論証できてないんですね
ソース不足です、でおわりでしょ
116名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:14:58 ID:N21a1MXp0
>>108
命題自体が違いますよって話やね
117名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:15:33 ID:oIHorElQ0
>>113
全盛時のジダンかなあ
118名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:16:17 ID:uyHB96ff0
俺の谷川はドコいったの?
119名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:16:44 ID:AzL57SowO
なんだよ…普通あのスレタイなら棋士を戦国武将に例えるのが普通じゃないか…ガッカリだよ。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:17:45 ID:zZWCgzaN0
>>116
とりあえず、>>87があなたの主張の論証になってないということは理解されたということですね

で、そのあなたの主張する

若手が出てこないならば、層が薄い
層が厚いなら、若手が出てくる

という事を論証するには全然材料が足りないです。おわり。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:18:02 ID:Br3VdNaR0
>>87
その命題はおまえが>>87で書いた事じゃん・・・
何言ってんだ?
122名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:18:02 ID:FuegQ4/J0
とりあえず羽生は永世名人取ってからだ。
実質最強だとは思うが、どうもスッキリしない。

123名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:18:42 ID:Br3VdNaR0
>>87じゃねーや、>>116
124名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:18:43 ID:uUIGy3uu0
>>113
ガンダムで例えるとアムロが乗ってるガンダムな
ちなみに藤井さんはセイラさんが乗ってるガンダムな
125名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:19:39 ID:0m086/7t0
>>104
序盤宮田、終盤藤井で鉄板だすな
>>106
ソフトに負けたら変わるか、規則が出来るだろね
封じ手あたりからなら詰みを見つけるのも時間の問題だろし
公開対局はドリフになるなw
「森内〜!詰みー!詰みー!」
126名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:20:17 ID:oIHorElQ0
7冠のうち棋士が一番欲しいのって何だろう?
エロイ人教えて
127名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:20:49 ID:kUGei9ql0
谷川さんに頑張ってもらいたい。
超光速の寄せ開眼

128名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:21:11 ID:GqP8BO7x0
NG推奨ID:N21a1MXp0
129名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:22:06 ID:N21a1MXp0
層が厚いならば若手・ベテランに優秀な人材が多数いる
若手に優秀な人材がいないゆえに層が薄い

であってるじゃんw
ゆえに87は正しい
87は命題じゃなくて結果
130名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:23:30 ID:oIHorElQ0
封じ手から詰みなんてあるのか?
パソコンでやってもそんなの見つからないでしょう
その後の展開を自分の頭でするかPCでするか
トッププロの間じゃまだ差でないんじゃないかな
131名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:23:33 ID:jCWMqQj0O
つまり大山は嫌な奴ってことか
132名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:23:36 ID:uUIGy3uu0
>>126
賞金で言えばジャパンカップだけどやっぱり日本ダービーが欲しいだろうな
133名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:23:46 ID:zZWCgzaN0
>>129
現在、若手に優秀な人材がいるけど、タイトルには少ないという可能性を認められるわけですか?w
あなたはタイトル数だけで判断してたようですけど、何時の間にかすりかえてますね
134名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:23:51 ID:/OBuLcc+O
>>127
公家なゲイって凄いな
135名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:24:02 ID:Br3VdNaR0
「命題」が何かわかってないのか。結果て・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:24:49 ID:UivIFYCA0
ひふみんが最強に決まってんだろ。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:26:09 ID:IEKyfKhP0
>>129
もう寝ろ。夜更かししてつかれちゃったんだよな?
138名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:26:38 ID:evEylDS10
勃起同志が現れたから、まだまだ羽生時代は続く。
139名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:27:03 ID:/2auA3G+0
羽生は野球で言えばイチロー

イチローみたいな若手が今の日本球界にいないから若手は層が薄いと言っても馬鹿丸出し
140名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:27:03 ID:3QdhadU+0
バカは消えてろよ
141名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:27:08 ID:zZWCgzaN0
>>129
ちなみに、>>87が正しいとても、あなたの主張の成否には関係がないのは>>92で示した通りなので
結果であろうがなんだろうが関係ないんですけど、もしかして頭悪いですか?

層が厚いならば若手・ベテランに優秀な人材が多数いる
若手に優秀な人材がいないゆえに層が薄い

ちなみに、これは単なる同義反復で無意味です

層が厚いということは普通優秀な人材が多いことを意味します
142名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:27:58 ID:vl/uX7q+0
>>33
同世代なのに羽生の対局数を見るだけでバケモノっぷりが伝わってくるな・・・
モテ光さんも超がつく一流だし森内にいたっては永世名人なのに・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:29:08 ID:vl/uX7q+0
>>50
確かにw
144名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:29:57 ID:oIHorElQ0
>>132
なんでお馬さん・・・
145名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:30:20 ID:+/bUK3U60
ただ、ひふみんや※みたいな変人奇人も欲しいな。誰か相当する棋士はいるのかな。

ひふみんの魅力
http://hifumide.gozaru.jp/kishi.html
146名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:30:36 ID:kcQHqI6+0
竜王は生きていた
147名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:31:32 ID:GzJzxyx8O
まだ神吉最強説を信じていいの?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:33:46 ID:N21a1MXp0
>>141
だから何度も言ってるように
層が厚い→若手・ベテランにも優れた人材がうすいる
ってことだから

若手には優れた人材がいない→層が薄いだろ?
149名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:33:52 ID:/OBuLcc+O
竜王は生きていたはやりすぎコージーやくりぃむなんとか作ってるらしいな
150名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:34:06 ID:Xpln1E0J0
佐藤が竜王を奪取すれば佐藤が第一人者になるんだろうけど、いかんせん
羽生に激弱だからなあ。他のタイトル保持者とは互角よりかなり上なのに。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:34:09 ID:ZJqVCgEA0
対戦成績

羽生 49−41 森内
羽生 05−03 渡辺
羽生 85−43 佐藤康
羽生 19−17 深浦
羽生 93−62 谷川
羽生 28−15 丸山
羽生 28−14 藤井
羽生 34−17 郷田
羽生 19−07 久保
羽生 15−06 三浦
羽生 08−03 木村
羽生 18−09 中原
羽生 16−10 米長
羽生 14−06 加藤一
152名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:35:34 ID:ytu1IBP6O
>>147
あのポジションは誰も真似出来ないという意味では
最強かもしれないw
153名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:35:54 ID:zmjadpe40
鬼だな・・・全員に勝ち越してるじゃねえか
154名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:37:04 ID:9fszF6ZFO
う・・・羽生?
155名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:37:19 ID:u63N8nZG0
千代の富士とか貴ノ花の通算勝率が7割5分くらいだっけ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:37:36 ID:a1uZeElR0
羽生の偉い所は、7冠全てに価値があると公言している所
誰もが名人、竜王が格上だと思ってるのにそれを否定する
周知の事実でも、プロに価値がないなんて言われたら王位や王将のスポンサーは面白くない
やがてスポンサー離れにつながる
トップとはかくあるべし
157名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:37:52 ID:N21a1MXp0
>>141
後数学じゃないから
対偶だとか裏だとか逆だとかは必要ないから
158名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:39:21 ID:vl/uX7q+0
>>144
えっと、自分がまともに答えるねw
竜王は最強棋士決定戦の副題のとおり最高金額(読売新聞の意地でw)

だけど格でいうと圧倒的に名人だな

だが自分含め一般的にこう言ってるだけで当の棋士がどう思ってるかはまた別問題だが
順位戦否定論者も先崎とかいるし

名人・竜王が2大タイトルというのが前提だな
竜王位は失冠しても前竜王って望めば名乗れるし
だが自分はそう名乗ったのはずっと昔のモテ光さんしか知らないが

当時将棋界に興味を持ったときの佐藤の呼び名が前竜王
だから何段なのかしばらく知らなかったw
159名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:40:45 ID:zZWCgzaN0
>>148
だから、それは元々同義です
「何を以って」、「層が厚い=優れた人材が多い」 o 「r層が薄い=優れた人材がいない」 
と結論付けるのかの話をしてるのに自分が何言ってるかわからなくなってるでしょ?

なんでこんなこといちいち言わなきゃならんのかと思いますが
あなたが言いたいのは

A.タイトルを獲ってる若手が少ない=30台に対抗する若手が台頭してない → B若手の層が薄い=若手に優秀な人材が少ない

→C.将棋会の人材が薄い

ということのはずですが、A → Bの段階で既に崩壊してるんです。

裏とか対偶とかは、数学の問題ではなく、言語としての論理の問題です。だから出してるんです。
わからなくなってるのは理解できましたけどw
160名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:40:56 ID:Xpln1E0J0
それにしても他の4人のタイトル保持者はそれぞれ個性というかキャラが
あるけど、深浦はすごく地味というか埋没しているなあ。これからTV出演
も増えるだろうに。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:43:08 ID:N21a1MXp0
>>159
タイトルだけじゃなくて含めて
B1の20代の数
B2の20代の数
それを含めて若手に層が薄いってことな
162名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:43:11 ID:P1IJE+fv0
>>151
圧倒的って程でなく、頭一つ出てる感じだね。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:43:13 ID:YyTblDRGO
村山慈明を覚えておくといい。 
渡辺に追い付くよこいつは。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:43:50 ID:Br3VdNaR0
いや、深浦はああ見えて意外に良いキャラしてるよ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:44:34 ID:uBX1H/Eu0
層が厚い・薄いの話は、もういいよ
お前ら、ホントに将棋ファンなのか?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:44:41 ID:CQ7Clq6b0
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2957.html

定番の橋本先生の御尊顔置いておきますね。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:45:17 ID:zZWCgzaN0
>>161
まあ、どっちにしろ、論証はできてないですね

さて、もう、何も新材料がなくなったようなので満足したしそろそろ出かけます、さようなら
168タカ&ハト:2007/11/07(水) 09:45:57 ID:CQ2DMgtZ0
金髪ゴリラは?
169名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:46:00 ID:JYfOumZ+0
しおんの王見てください
170名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:46:05 ID:iKaAXo+J0
>>zZWCgzaN0

あまりにも必死すぎるだろww
171名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:46:07 ID:vl/uX7q+0
これで後は屋敷が出てくれば完璧だな
五段当時に当時の羽生の記録を凌ぐ史上最年少タイトルを獲った時のあの輝きはまた見られるか・・・

八段昇段時に既に九段の資格持ってたしw
172名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:46:09 ID:N21a1MXp0
>>159
タイトル以前に渡辺以外はその前の前の段階ですらないから
AからBは論理学として考えてるからダメ
A.タイトルを獲ってる若手が少ない=30台に対抗する若手が台頭してない
B若手の層が薄い=若手に優秀な人材が少ない

AだからBじゃなくて
AでもありBでもあるのが現状だから

173名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:46:49 ID:9RAbmc4f0
サッカーで言えばアルゼンチンとかのU-17とかそんな感じじゃねーの
優秀な若手がたくさん居るがまだトップクラスには通用しないただそれだけのこと
174腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 09:47:05 ID:vGliTkuY0
羽生クラスでもC2で結構苦戦してて「実は大した事ないのか?」なんて当時思ってしまった

C2を1期で抜けた人って過去に結構居るん?
175名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:47:20 ID:vl/uX7q+0
って今調べたら屋敷ってB1にすら上がったことないのか・・・
なんというビミョー路線
176名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:48:18 ID:/OBuLcc+O
将棋ファンならハチワンダイバーの話しようぜ
177名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:48:24 ID:YyTblDRGO
深浦は佐藤に匹敵するほどアツイ男だぞw
この二人の感想戦絶対譲らないらしいし
178名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:48:47 ID:vl/uX7q+0
>>174
ちょうど今自分が語ってる屋敷もその1人
ただC1で14年足踏みしてたがw
179名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:49:20 ID:nvN2sQey0
>>162
何を持って圧倒的、頭一つ、とするかは人それぞれだろうが
頂点に居るもの同士での戦いで全てに勝ち越し
ほとんどの相手に6-7割近い勝率で勝ってるなんて恐ろしく圧倒的だと俺は思う
180名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:49:32 ID:zZWCgzaN0
>>165>>170
ごめんなさい、論理的に崩壊してる人に突っ込むのに熱を上げてしまいました
出てくる反論をを見てると、何が足りないか常にわかってないし
さて、以降は誰か相手をしてあげてください。では。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:51:07 ID:dPniTGRX0
羽生はネクラでウスノロでいけすかないマイペース野郎
182名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:51:17 ID:86CggQZD0
東大生よりずっと頭いいんだよな
すごい
183名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:51:36 ID:iNeQ0Ev80
Z武さんはどうやって駒動かすの?
184名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:53:25 ID:N21a1MXp0
>>159
後は命題が成り立つならば対偶は成り立つけど
逆とか裏?だっけ は必ずしも成り立たないって言いたいんだろうけど

命題だけで決めてるわけじゃないからさ
命題も逆も最初から正しいっていう事実があるからさ

命題は正しくても逆は必ずしも事実じゃないんだプギャーっていわわれてもだから何?
って感じだしww

証拠Aだけで語ってるわけじゃないからさ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:54:00 ID:8vMPmG/90
急に
王手が
来たから
186名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:54:29 ID:J1Cb8IcC0
単純に羽生世代と中々そこに追いつけなかったちょい後輩ぐらいの世代の層がまだまだ厚いだけだと思うけどな。
10台20台の若手棋士が振るわないというよりは。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:54:49 ID:tEXP/CWyO
>>153
ダフルスコア以上付けられている、もしくはそれに近い人が大杉w
188名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:54:49 ID:8dXiv8TC0
まだ恥の上塗りやってるのか
189名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:55:12 ID:bhDqyrUz0
>162
対局数の多い組み合わせは、タイトルの掛かった番勝負で多く戦ってるということ

番勝負では相手より1つ多く勝つだけでタイトルが取れる
その1つ多く勝つのがすげー難しい
190名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:55:44 ID:WMMqMCkeO
>>181
羽生に全部押し付けるなw
191名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:55:44 ID:JQBBQH6SO
4六歩
192名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:56:44 ID:8dXiv8TC0
羽生がどこかのインタビューで高速道路論を語ってたけど
最低レベルが底上げされすぎて差異化する部分が微妙になった結果
上の世代に対抗できなくなってるのかね
193腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 09:56:49 ID:vGliTkuY0
>>178
名前だけ聞いた事ある>屋敷

将棋界て順位戦というシステム上、若手が上のクラスに上がるのにどうしても時間掛かるから
世代全体の評価定まるのには凄い時間掛かるよね。

素人で将棋が強くて、それを全く自慢しない人は尊敬するわ。
194名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:57:19 ID:ZN3bGXxa0
ID:N21a1MXp0の暴れっぷりを楽しむスレになりましたw
195名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:58:15 ID:94IOpiAiO
えー、まず王手をします
196名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:58:46 ID:N21a1MXp0
大体感知がいしてるようだけど今の若手に羽生クラスを求めてるわけではない
森内・佐藤クラスを求めはいるけ
そのクラスには渡辺しか達してない
だがそれだけじゃなくて
丸山・藤井・鈴木・久保クラスさえも出てきてないのが今の若手なわけで・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:59:47 ID:dnGso7T30
ちょっと前のNHKでの羽生の逆転はすごかった
198名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:59:54 ID:8dXiv8TC0
>>194
暴れるというか・・・話すほどに自爆を重ねてる
199名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:01:03 ID:bK0GeKGv0
現代定跡の申し子で頭もぶっとんでるって意味じゃ魔王が抜けそうだが
それ以外で誰が続くのかって言われると正直豊島少年ぐらいしか思いつかない
200名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:01:05 ID:N21a1MXp0
理論重視で議論して
将棋ファンなら誰でも知ってる
前提条件を何も知らないで語るから恥かいちゃうんだよな

悲しいね
だから

A.タイトルを獲ってる若手が少ない=30台に対抗する若手が台頭してない → B若手の層が薄い=若手に優秀な人材が少ない

見たいな事を平気で書いちゃう
201名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:02:20 ID:8dXiv8TC0
今度は自己否定始めましたぜ・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:02:44 ID:oUJ0ymBh0
>>197
相手の棋士が「早く投了しろ」といわんばかりに大きな音を立てて駒を指してたなw
203名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:02:46 ID:hxIdRwxq0
伸びてると思ったら馬鹿(N21a1MXp0)がはしゃいでただけか
204名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:03:01 ID:V70pp1Vu0
ワロタw

自分の書いたことを否定してどうするw
205名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:03:21 ID:FuegQ4/J0
まあなんといっても名人よ。歴史が違うわ。
特に、永世名人にならないと後世に残らないから、
羽生はさっさと取るように。
大山→中原→谷川→「森内」の順番になっただけ
でも大問題だわw
206名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:04:50 ID:nMWjtIJs0
>>193
本当に強い若手が出てきたらそうでもないよ
A級棋士がほとんどタイトル持ってなくて、
実力と順位戦のランクが全くかみあってない時期もあった。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:05:52 ID:uUIGy3uu0
棋士藤井を誕生させただけでも将棋が何百年も歴史を積み重ねてきたかいはあったと思う
208名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:05:52 ID:WMMqMCkeO
NHKで見る限りでは森内が最高!
ただし、解説者がかわいそうになるのが玉に瑕
209名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:06:22 ID:N21a1MXp0
>>201
いや俺は元々AだからBであるじゃなくて
AもBも真実であるといってる

AだからBであると
そBであることを論理的に証明しようとしてるから馬鹿といってるだけ
210名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:06:47 ID:R53lxLlg0
層が厚い、薄いの定義付けはナンセンスだろうな
将棋界トッププロの構成は「羽生以前」と「羽生以後」で大きく変化した

もちろん羽生が常に飛びぬけて出世も早かったしタイトルも独占したけど
森内や佐藤も奨励会時代から恐ろしく強かった

羽生世代と呼ばれる連中が10代の頃には「チャイルドブランド」と呼ばれたし
20代の頃には「将棋は20代最強説」が唱えられて、今は「30代が最強」

要は単に羽生世代が「いつも飛びぬけて強い」状態が続いてる
このままなら多分「40代最強」の時代が来るのは目に見えてる
以前はベテランのだらしなさが指摘され、最近は若手に勢いが足りないと言われる
211名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:06:53 ID:nMWjtIJs0
>>205
だんだん、実績が落ちてるなw
その並びだと、次は丸山がふさわしい
212名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:06:55 ID:D2RMoKrn0
将棋って食って行けるの?
羽生とかでいくらくらい稼ぐんだろう?
213名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:07:16 ID:r8pCVDcM0
>>200
この方は大変な恥をかいてますね

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 08:07:35 ID:N21a1MXp0
40近くの人間がトップって時点で層が薄すぎる

44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 08:13:14 ID:N21a1MXp0
>>41
いろんな世代が入り混じってる時が一番層が厚い
特にイキのいい若手がバンバン出てきて
って時が一番層が厚いんじゃないかな

51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 08:24:16 ID:N21a1MXp0
>>46
今のトップは5名だろ?
その内4名が30後半に固まってるってことは明らかに若手の層が薄い

54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 08:28:26 ID:N21a1MXp0
今のタイトルホルダーは5名なんだから
この5名がトップだろうに・・
214名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:07:48 ID:XUVSKWC20
ID:uUIGy3uu0は藤井
215名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:08:33 ID:r8pCVDcM0
>>214
ワラタw
216名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:08:36 ID:tGC03Y9I0
羽生がチェスにはまってるのは本当なのかね?
強いのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:09:02 ID:vl/uX7q+0
>>212
羽生の年間獲得賞金はだいたい1億超えてるはず
タイトル減った今回はどうなのかなぁ・・・

自分の認識だと順位戦で言うところのB1くらいにいないと将棋対局”だけ”で食っていくのは難しいかなあ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:09:11 ID:N21a1MXp0
>>213
すべて正しいじゃん
219名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:10:27 ID:vl/uX7q+0
>>216
かつて日本チャンピオンでしたw

バックギャモンも好きなんだよなぁ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:10:28 ID:ytu1IBP6O
羽生世代はサンデーサイレンス産駒みたいなものだな。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:10:38 ID:qNwHMMhMO
>>209
それが妄想。
外の空気でも吸って落ち着きなよ。
222名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:11:51 ID:r8pCVDcM0
>>218
日本語を論理的に使う勉強をしる
今のままだと、どこに行ってもアホの子扱いしかされないぞ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:12:01 ID:pw95Fn4PO
>>48
富樫は、

囲碁>将棋

だと考えてるよな?
気にくわん。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:12:15 ID:uBX1H/Eu0
層の二人は、ツーショットチャットで会話しろ
225名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:12:20 ID:tGC03Y9I0
>>219
何、その完璧超人w
226名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:12:37 ID:X1BvO1BY0
>>216
以前、海外で短期でチェスに挑戦してその様子を番組をやってたけど
たしか試合で少年に負けて、なかなかいい筋してるとかいわれてたな
本気で取り組んだら面白そうかもな
227腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 10:13:19 ID:vGliTkuY0
>>206
まぁ、競馬もそうだけど
「世代全体のレベル」と「タイトル独占するような絶対王者」ってどうしても反比例しやすいからねー

ずば抜けた才能の持ち主が頭角を現してもそれがイコール世代の強さとは言い切れないのが難しいところ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:13:22 ID:r8pCVDcM0
>>219
パズル系のパターン認識に秀でてるんだろうね
229名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:14:11 ID:vl/uX7q+0
>>225
ずっと前にテレビで紹介されて<たしか囲碁将棋の情報番組だったかな?
自分もたまげましたw

確か情熱大陸でチェスの国際大会に出てる羽生に密着してたのを見た記憶もある>バックギャモンだったかな・・・?
230名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:14:41 ID:N21a1MXp0
>>221
いや名人の順位戦以外のタイトル戦の予選も見てるんだから
若手が振るってないのは事実だから
タイトルに絡む以前のレベル


俺タニー派勃起同志の開祖だし
将棋界の動きにはむちゃくちゃ詳しいから
231名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:14:47 ID:lIUO8DFy0
>>17
アルゴリズムを考え出してその発展に寄与したのは紛れも無くプロ棋士
コンピューターはプログラムが無ければただの箱
結局は人間を超えることなんて出来ない
232名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 10:16:26 ID:1Pitg65t0
でもさ、スケジュール的には楽になったんでしょ?羽生
今後は名人と竜王に照準が絞れていいことなんじゃないの?
違うのかな
233名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:16:34 ID:tGC03Y9I0
羽生さんの絶対的な力を奪い去ったのは
チェスとバックギャモンということはわかったw
234名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:17:03 ID:R53lxLlg0
>>230
つっても若手が集団でこぞって勝ちまくったりタイトルに絡んだのって
正直「羽生世代から」じゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:17:13 ID:Br3VdNaR0
>>230
下の文章がイタすぎて引いたわ・・・
どっか行けよ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:17:26 ID:AWn1F2e/0
俺なら羽生ちゃんに、飛車角金銀桂香でも負けるなwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:19:21 ID:K6PTkn7g0
タイトルが減ってからA級戦でも勝てるようになってきた
おそらく5冠+順位戦+その他で週に2回の勝負では精神的につらいのであろう
238名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:19:43 ID:KIHd4FHa0
量子コンピューターできたら人間涙目瞬殺になるのかなぁ
239名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:19:51 ID:uUIGy3uu0
将棋は優勢な方が間違えなければそのまま勝ちきるゲームなんだよな
つまり序中盤で優勢にもっていける藤井さんが将棋の真理にもっとも近づいていると言っていい
240名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:19:53 ID:r8pCVDcM0
>>230
詳しいのなら具体的に組み合わせて
諄々と語れば、少しは同意者も得られるかもしれない

しかし、詳しいだけで説得力がないとボロクソだろう
241名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:20:05 ID:Y3Ov3Gfo0
囲碁は苦手なんだっけ>羽生
242名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:20:22 ID:N21a1MXp0
>>234
タニーもヒフミンもかなり若いうちにタイトルに絡んでるから
昔から若い奴が大量にタイトルに絡んでると思う

島とかも竜王取ったのは若手じゃない?
243名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:20:54 ID:nMWjtIJs0
羽生が言ってることで一番理解できないのは、

何手か先の局面がぱっと閃くことがある。
その局面にたどり着くことを裏付けるために読みを入れる。

って話し。他の棋士もこんな神がかり的な能力持ってるのかな?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:21:16 ID:WS99f+VmO
ちょい前 二歩が流行ったね もうないか?
245名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:21:42 ID:vl/uX7q+0
ttp://www.jca-chess.com/JCA-kaisoku-19.htm

ここにある国際公認称号 FIDEマスターってのを羽生は持ってるらしい
もはや片手間の領域ではないw
246名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:22:15 ID:N21a1MXp0
>>240
いや将棋の渡辺以外の若手(山崎・ハッシー・阿久津あたり
がB2ですら苦戦してるのは常識だろ?

そんなことも知らない奴が将棋の層語るとかありえないし
247名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:22:34 ID:r8pCVDcM0
>>243
自分は将棋でそんな事はできないけれど、直感的に結論を見つけて
それに至る理屈を後から組み上げるというのは、色々な分野である事だと思う
248名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:22:36 ID:nvN2sQey0
>>210
今の30代は将棋に限らずたくさんの競技で時代を動かした人間が出てきてる世代だから
(人口が圧倒的だから当然そうなるわな)
その後ろに続く世代は気の毒といえば気の毒だ。
最強羽生世代がそれまでの定石を壊しつつ旧世代を駆逐して行き、
まだまだ現役に居座ってる。
スポーツなんかでは肉体の衰えで引退してくれるからいずれ席が空くけど、
将棋界なんて新陳代謝の早い世界ではないのだから構造としてかなり大変な気がするよ。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:24:15 ID:ucBUuHACO
なんかのソフトで羽生の一手で相手有勢以上が羽生の勝利MAX数値に変わったのを見て、
羽生と一二三には勝てないなと思った。
悪手が勝利の布石だったんだな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:24:24 ID:r8pCVDcM0
>>246
おまえ、それじゃダメだ
251名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:24:29 ID:vppHJrbi0
>>243
人間の思考ってそんなものでしょ。
論理だけでは先のことを考えられないよ。
論理っていうのは、あくまで「思いついたこと」の確認に使う思考手段。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:24:50 ID:uUIGy3uu0
>>243
棋士じゃなくてもそういうのはあるよ
例えば詰め将棋で正解がまずパッと浮かんでしまう
それで合ってるだろうけど正しさを裏付ける為に正解でない他の変化も読むって感じ
253名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:25:10 ID:vl/uX7q+0
正直A級の顔ぶれがここ5年ばかりでがらりと変わったからね

米長、中原、加藤といった面々がほんの数年前まで居座ってたからね
そういう意味では世代交代はこんな黄金世代を持ってしても最近ようやく完了したんだよね
254名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:25:21 ID:6joAEkiz0
>>238
そんなこと言い出したら、
「300キロの速球投げるマシンあるから、ピッチャー涙目」
ってことにならないか?

結局どこまでいっても、人間対人間が飽きられることはないだろ。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:25:52 ID:R53lxLlg0
>>242
いや、だから「谷川世代」とか「一二三世代」なんて命名されるくらいに
その世代がそろって強かった事なんてあるのかい?
谷川の世代・・・田中寅?

そういう定義されたのって「55年組」くらいしか記憶にないな
それにしても羽生世代ほどの圧倒的強さには比較にならない

繰り返しになるけど
今の若手がだらしない、層が薄い、とか言われるのは
ちょっと前にベテランがだらしないって言われたのと同じ事なんじゃないの
256名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:26:00 ID:nMWjtIJs0
>>234
そのまえの、谷川、南、高橋あたりから
あっというまに羽生世代に駆逐されてしまったけど
257名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:26:52 ID:N21a1MXp0
>>255
花の55年組み以前は更に層がスカスカの時代だから
258名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:27:41 ID:Xpln1E0J0
>>243
将棋の強い人は普通にそうだけど。この形ならこういう筋がいけそうと
直感が働いて、それを確認するという感じ。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:27:58 ID:ucBUuHACO
サッカーでいう平山世代みたいなもんか
260名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:28:59 ID:Br3VdNaR0
>>257
で、お前がいう層の厚かった時代はいつなのよ?
261名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:29:05 ID:r8pCVDcM0
仮に谷間だとしても谷間の世代が谷間のまま終わるかはわからないけどって話も
262名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:29:31 ID:vl/uX7q+0
まぁ米長・加藤にしたところで何百年に1人の天才みたいな位置付けだったが
同年代にいた何千年に一人の天才レベル2人に阻まれてたわけなんだよなぁ
263名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:29:52 ID:nMWjtIJs0
>>247 >>251
言われてみるとそんな気もするけど、
そうだとするとコンピュータとはまるっきりアプローチが違うな

>>252
すげー。詰め碁も詰め将棋もからっきしな俺には理解できない

264名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:29:57 ID:R53lxLlg0
>>257
うん。だから>>210にも書いた通り
羽生世代と比較して、若手がふるってないとかそういうのはナンセンスと思う
265名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:31:51 ID:OP4XXEUO0
>>243
将棋じゃないけどそんなことなら俺にも何度も経験あるぞ
ある子に告ってフラれる場面がパッと脳裏に閃くことがある
その場面にたどりつくことを裏付けていこうと読みを入れたりな
266名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:33:23 ID:r8pCVDcM0
>>265
誰がボケろといった
267名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:33:27 ID:N21a1MXp0
>>260
羽生世代の全盛期だった10年くらい前

花の55年といわれる優秀な層が現れて
それすら凌駕するチャイルドブランドの世代が全盛期を迎える

今の若手は花の55の壁すら越えられてないからな・・・
268名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:33:33 ID:dTVM0TWqO
コンピュータが最強になったら1手ミスすれば終わりだなw
269名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:33:37 ID:5LJkoBFM0
ID:N21a1MXp0の毛がスカスカだそうです。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:33:50 ID:YyTblDRGO
>>243更に理解不能なのが、他の棋士は局面を前にすると、駒が脳内を乱舞するらしいが 
羽生は数字が飛びかうんだと。佐藤が一番理解出来ないのがそれらしい。 

271名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:34:27 ID:vppHJrbi0
>>270
数学の才能ありそうだね。数学者になってたら、何か凄いこと考えてたかも。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:35:01 ID:uUIGy3uu0
ちょっと補足させてもらうと>>210の「羽生以前、羽生以後」は「藤井以前、藤井以後」と置き換えられることだけは言っておきたい
273名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:36:03 ID:2MDl73s30
>>233
羽生はバックギャモンはやってないと思う。
片上五段なら国内大会優勝したり、日本代表になってる。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:36:03 ID:r8pCVDcM0
>>267
分厚い優れた集団が定期的に現れるだけで
将棋会全体は過去と同じように推移してるという風に聞こえるが
275名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:38:27 ID:/OBuLcc+O
俺ルールもイマイチで羽生くらいしか知らないんだけど、とりあえず藤井ってやつがタダ者じゃないことだけは覚えた
276名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:38:28 ID:Om1BcIv80
ベテラン記者や棋士の若手に対する批判みたいのってたいてい
「定跡は研究して良く知ってるけど、そこまでのレベルだね」 って感じなんだけど
これって研究することが悪いみたいな言い方で、あんま好きじゃない。
そりゃ奇手ばんばん指して派手なほうが見栄えもいいし記事も書きやすいだろうけどさ。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:38:56 ID:Br3VdNaR0
>>267
10年前ね、それ以前も以後も層が薄かったって?
じゃあその時代が突出して層が厚いだけじゃん
278名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:39:12 ID:vl/uX7q+0
>>273
どうも
てっか別にやってる人がいるのね
しかも日本トップレベルw

棋士は凝り性だから趣味も極めるのかね?w
279名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:39:32 ID:nMWjtIJs0
>>270
>駒が脳内を乱舞するらしい
映像化して欲しい。スクリーンセーバーに使いたい

>>273
バックギャモンは囲碁のハゲが有名だよね
280名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:39:38 ID:N21a1MXp0
>>274
いや明らかに羽生世代登場までは層の厚さがだんだん厚くなっていったのが
上り調子だったのが今はは下り坂になってる

281名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:39:53 ID:vl/uX7q+0
>>275
藤井システムっていう呼び方が確立されたくらいだからね
282名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:41:57 ID:MY8quk1e0
島田聡一郎vs羽生二冠の対決が見てみたい。
おなじく樋口亮介vs渡辺竜王も。

同世代の天才同士だからすごい対決になるwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:41:58 ID:tGC03Y9I0
素人に藤井のすごさを三行で教えてください
魅力ある棋士を広めて裾野を広げるのは大切なんだな
284名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:42:28 ID:R53lxLlg0
>>274
微妙に同じようにはならないかも

N21a1MXp0は「55年組」があっという間に「羽生世代」に駆逐された
あの状況が今起こらないのは若手がだらしないんじゃ?

とかそういうスタンスな気がする。でもそれってつまり
「ある一定期間の感覚で、羽生(&森内&佐藤&その他)が現れないのはおかしい」
って主張と同じ意味な訳で、そうそう出現するもんでもないような
285名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:42:45 ID:vl/uX7q+0
>>276
以前、有吉がコメントしてたので印象的だったのは
「羽生さんは自分の将棋をよく勉強してます」みたいな事喋ってた

羽生は有吉をはじめとする過去の人の将棋を徹底的に勉強してなおそれを超えたんだろうね

正直大山や中原と比べると有吉って一枚落ちるのかもしれないが羽生はその人の将棋をも徹底的に勉強したってことなんだよね
こりゃ強いはずだ
286名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:42:49 ID:myxPoobE0
羽生さんはFIDE ratingで日本1位だったはず。
ちなみに2位はワタナベアキラという人だがこれは将棋とは関係ない別人。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:42:51 ID:Br3VdNaR0
>>283


288名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:42:54 ID:N21a1MXp0
>>277
そうそう10年前が一番厚かったてこと
それ以後将棋界は衰退してる

勿論将棋の定跡ってのは積み重ねだし
進化はしてるよ
ただ扱う人のレベルが明らかに落ちてる
羽生も全盛期に比べて前ならしないだろってちょっとしたポカが多くなってきてるしね
289腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 10:43:46 ID:vGliTkuY0
とりあえずここまで村山聖無し。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:43:56 ID:YyTblDRGO
>>271だね。普通は「飛車切って同玉〜に桂跳ねて〜」てな感じが高速に行われるのがプロのそれらしいが 
羽生は「一2四3二5八1」ってな感じらしい。駒の動きの概念というか脳内でそれをはしよってるみたいな 
よくわからんw
291名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:44:06 ID:r8pCVDcM0
>>280
こういう感じに聞こえるんだが




########
#########
################    →層が厚い
#######
#######
#######
###########
######
######


292名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:44:54 ID:PAeWx6by0
>>286
しかも3位は森内名人だからなw

将棋の棋士は強すぎw
293名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:45:26 ID:/OBuLcc+O
>>281
Wikiにも載ってるのか
凄いな藤井システム
294名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:45:45 ID:Br3VdNaR0
>>289
貶めるつもりはまったく無いが
村山はそこまでのレベルではなかった
小説や漫画はけっこう脚色されてる
295名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:45:52 ID:N21a1MXp0
>>284
そうそう
ただひとつ違うのは
別に全盛期の羽生クラスは求めてない
最低でもその下の佐藤・森内クラスちょっとしたクラスの出現がほしい



296名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:45:54 ID:8mk/mS/Q0
すげー伸びてるなと思ったら
アレなだけだった
297名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:46:18 ID:uUIGy3uu0
>>263
詰め将棋はまず数を解くこと。始めは3手5手の簡単なやつでいい。
するとこの形ならこう詰むというのがわかってくる。
知ってるパターンにはまれば長い詰め将棋でも一瞬で閃くようになるよ。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:47:38 ID:nvN2sQey0
>>292
このスレでものすごく無礼な物言いだけど
棋士の脳を将棋に使ってるのはもったいないわな
科学者になってくれたら文明の進歩が早まりそうなのにと思う
299名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:48:30 ID:r8pCVDcM0
>>298
意外に変わらない気もするけどなあ・・・
300名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:48:52 ID:N21a1MXp0
>>291
どっちかといえばこれ



######         渡辺世代 
#### 20代後半
############## 羽生世代のちょっとした
################    羽生世代
###########      タニー世代
########        中原世代
#######         加藤世代
####          大山時代
###
##



301名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:49:07 ID:vl/uX7q+0
>>294
ただ、こと終盤にかけてはプロの間でも
「終盤は村山に聞け!」と一種の格言にもなったくらい凄かったらしいね
302名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:49:16 ID:R53lxLlg0
>>295
・・・本当に将棋界に詳しいのかい?
森内だって永世名人獲得者だよ 佐藤も(羽生には弱いけど)あの戦績はかなり凄い

あんな連中が次々現れるのってありえないと思うけど
303名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:50:05 ID:r8pCVDcM0
>>300
そのうち一回波が来るのを待ってる谷間周期だな
304名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:50:53 ID:hjByUwhw0
村山生きてればなあ。
羽生や佐藤とやりあって面白いものが見れただろうに。
305腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 10:51:22 ID:vGliTkuY0
>>294
ただ、このスレで名前が出ててもおかしくないのになと思ってさ。
村山が最強とかそういうつもりはないよ
306名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:52:28 ID:YyTblDRGO
村山の凄いのがA級まで上がってきたのが凄い。
これだけでも相当だよ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:52:47 ID:Br3VdNaR0
いや、村山普通に指してたじゃん。28までプロやってたんだし。
羽生の7冠も村山存命中だよ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:53:14 ID:LxuqzLNV0
>>283
終盤は
藤井に
聞け
309名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:53:18 ID:N21a1MXp0
>>302
ああ、のが抜けてた
森内・佐藤クラスのちょっとしただな
藤井とか丸山あそこらへんのこと
310名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:53:31 ID:Om1BcIv80
村山聖はsaiみたいに憑依すればいいんだよ。しかも女子高生に。
311腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 10:54:25 ID:vGliTkuY0
そういや全然関係ないけど、
何年か前に年食ってからプロ入り希望出して合格した瀬川だかって人は今どうしてんの?
312名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:54:28 ID:bhDqyrUz0
>298
将棋は実力制だが、研究者は非実力制だろ
研究者になる方が才能の無駄使いだろう
才能あっても埋もれてる不運な研究者なんて、無数にいることだろう
313名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:55:26 ID:x1rahIau0
モレも一二三だいすきだよーー
314名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:55:59 ID:N21a1MXp0
>>311
いまだにフリクラ
アマのトップは底辺のプロだったな

同じアマの今泉も奨励会じゃ昇格争いには絡むけど・・・・程度だな
315名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:56:14 ID:29AMoidb0
「将棋界は10年前がピークで今はちょっと元気がないように感じる
別に全盛期の羽生クラスは求めてない
若手に最低でもその下の佐藤・森内クラスちょっとしたクラスの出現がほしい」

ID:N21a1MXp0の中の人がレス乞食じゃないならこの一回の書き込みで済むのにね
316名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:56:23 ID:uUIGy3uu0
>>283
まず藤井システムという(穴熊に居玉で勝つというような)革命的な戦法をひっさげて谷川さんから4−0で竜王を奪取。
その時の藤井さんは将棋の歴史と現在いる棋士全員に対して一人で戦いを挑んでるような状態だった。
そして藤井さんは羽生さんと誕生日が2日違いなんだ。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:56:32 ID:FuegQ4/J0
かなーり前の将棋マガジンの企画だったと
思うが、佐藤が目隠し5人指しで(相手はアマ有段者)
全員を詰ましたのを見て、トップ棋士は明らかに
超能力者認定していいと思った。
自分は目隠しして、相手は盤の前に並んで座ってて
腕組みしたまま詰みまでもっていくって、明らかにFSSでいったら
超帝國の血を引いてるだろ?
318名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:58:15 ID:3iTkkvLT0
名人:森内俊之
竜王:渡辺明
棋聖:佐藤康光
王位:深浦康市
王座:羽生善治
王将:羽生善治
棋王:佐藤康光
319腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 10:59:19 ID:vGliTkuY0
>>314
フリクラから順位戦出場まで上がるのって大変なのかな。よーわからんけど

まぁプロの壁は厚いわけやね( ´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:59:24 ID:VImVFpqs0
>>317
将棋に限らず、その業界のトップクラスの人なら、
すげぇと思えるようなことは出来るでしょ
321名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 10:59:28 ID:N21a1MXp0
>>315
俺は芸スポの将棋スレを1000まで行かすのが目標だから
がんばるよ

タニー降級スレは頑張ったけど
700どまりだったけど
今回はいい感じ
3時間で300だぜ?
322名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:00:02 ID:UzjcAKOZ0
いまさらながら7冠ってありえないよな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:00:37 ID:PGGtiALiO
一人で36レスもしてる暇人がいますね
324名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:00:50 ID:HR68INMp0
羽生佐藤森内はただ才能があっただけじゃなくて
お互いライバル意識剥き出しで切磋琢磨して強くなった。
今後羽生世代クラスの才能を持った奴が現れても、
同時に何人も現れることはないだろうから、
羽生佐藤森内を越えることは無理。
郷田丸山クラスまでだろう。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:01:48 ID:2KfJV0dr0
羽生善治がでてきたとき
将棋界は10代だけのプロばっかりになると
言われたがそうでもないな
羽生だけが強かったんだな
326名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:02:01 ID:R53lxLlg0
>>317
こういうのもある。TVでもこういう番組増えて欲しいな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197658
327名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:03:16 ID:2MDl73s30
ちなみに中原誠は五冠(当時タイトルは6個)が最高
328名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:03:38 ID:N21a1MXp0
>>323
昨日の12時から将棋板の勃起同志考察スレとここと漫画のハンタスレに
張り付いてるからマジで頭が痛いw
329名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:04:08 ID:tGC03Y9I0
うぃきで見てみた
藤井SUGEEEEE
藤井KAKKEEEEEEEE
330名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:05:22 ID:vl/uX7q+0
>>319
過去に伊奈1人だけがその壁を突破している
算段リーグで次点を2回だっけか?獲ったらフリクラ編入で4段になれるという規定ができて
>本人が希望すれば、希望しなければならなくていい
その制度を活用した人自体が確か伊奈しかいなかったはず
331名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:06:20 ID:0m086/7t0
なんか藤井の話題で小さく盛り上がってるのが微笑ましいんだがw
332名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:06:43 ID:tzZqzTux0
前名人:羽生善治
前竜王:森内俊之
前棋聖:郷田真隆
前王位:羽生善治
前王座:福崎文吾
前王将:森内俊之
前棋王:森内俊之
333名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:06:57 ID:vl/uX7q+0
>>329
そんなに凄いのか
自分も将棋界には興味あるけど自分の腕はへっぽこだしw

自分もウイッキ読んでみよう
334名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:07:43 ID:vl/uX7q+0
>>332
前王座16連覇中w
335腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 11:07:47 ID:vGliTkuY0
>>330
へー。さすがに全然知らないや。勉強になった。

こないだニコニコで羽生の大逆転動画見て面白かった。
ニコニコは将棋動画との相性いいやね。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:08:04 ID:iNeQ0Ev80
羽生さえいなかったら羽生はもっと勝てたってことか
337名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:09:14 ID:bhDqyrUz0
>>330
去年もう1人その制度つかって新4段になったのがいる
彼は有望そうな感じだぞ
338名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:09:41 ID:tGC03Y9I0
>>331
私のような素人に興味を抱かせることも
一見無意味なようで長い目で見ると将棋界に帰依するのです^^
羽生さんの実はチェス日本一の話と
藤井システムの話は素人を注目させるには良いネタだ
339名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:10:00 ID:tJeNVUqU0
>>100
そうか?
この前の朝日オープンの何局目か忘れたけど
終盤で2五飛と走った手なんかは感動したぞ。
控え室の誰も予想してなく、あれこそ羽生マジックだった。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:10:04 ID:vl/uX7q+0
>>336
まさにそんな感じ
中原と大山がいなければって思う加藤ファンや米長ファンは多いかもw
341名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:10:35 ID:toia3dVW0
将棋スレ史上最速ペース?
342名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:10:41 ID:N21a1MXp0
伊藤君はもういい年だし・・
どうだろ・・
343名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:10:42 ID:0m086/7t0
>>332
どこかで文吾ちゃんも永世称号もらえるてあったけどw
344名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:10:59 ID:B6D8Xoyh0
社団法人日本将棋連盟による序列

■ 名人 森内 俊之(棋士番号183)
■ 竜王 渡辺  明(棋士番号235)
■ 二冠 佐藤 康光(棋士番号182)
■ 二冠 羽生 善治(棋士番号175)
■ 王位 深浦 康市(棋士番号201)
■ 永世十段・名誉王座 中原 誠(棋士番号92)
■ 九段 谷川 浩司(棋士番号131)(永世名人資格保持者)
http://www.shogi.or.jp/syoukai/title.html


将棋のタイトルを大学に例えると

東京大学 名人
京都大学 竜王
慶応大学 棋聖

日本大学 王位
東洋大学 王座
駒澤大学 棋王
専修大学 王将
345名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:11:15 ID:4s2tMPaT0
武豊と羽生は人格もいいからすばらしい
しかもナヨってしてて嫁さん元アイドル
346名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:11:33 ID:vl/uX7q+0
>>337
どうも
新情報には疎いもんでねw

実家にいたころは毎週のように囲碁将棋ウィークリーアンドジャーナル

そして将棋界の一番長い日とかBS−2でバリバリ見てたもんだが
347名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:12:27 ID:52oTj+Co0
福崎名誉前王座
348名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:12:31 ID:toia3dVW0
>>345
武は黒さが顔に出てないだけ
349名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:13:10 ID:vl/uX7q+0
>>344
でも京大のほうが奨学金が多いってとこかw
350名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:14:26 ID:vl/uX7q+0
>>347
ユーモアのある人柄で経歴までユーモアがあるってのはいいなw
屋敷は悲惨すぎてネタにできない・・・
351名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:14:35 ID:evEylDS10
勃起同志が現れた事で将棋界も新時代に突入しそうだね。
ニュータイプの棋士が現れそうだ。
352名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:14:38 ID:2Hb+dIGh0
>>11
中原って人が突撃したら誰も敵わないらしいよ
353名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:17:26 ID:nMWjtIJs0
>>314
プロ試験受けさせてもらう原動力になった銀河戦で
さっぱり勝てないのが痛いよな

>>330
一度落ちて復帰したのは、伊藤博文がいる

厳しいっていうけど、対アマ・女流を含めて勝率6割だからなぁ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:17:27 ID:ciavEXyb0
福崎さん面白いよなw
355名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:17:57 ID:MYg3dxYy0
【落日の羽生】なぜ羽生が弱くなったのか考える
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192084042/

羽生渡辺谷川がもし今全員22歳なら誰が最強か?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165392598/

356名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:18:06 ID:uUIGy3uu0
>>2の相関図では対羽生戦で深浦が17勝19敗と検討しているけど、
その深浦の対藤井戦の成績は5勝16敗なんだ
これが意味することはみなさんにもわかって頂けると思う
357名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:18:27 ID:QQDBMfgP0
羽生世代が明らかに衰退する頃が将棋界のハルマゲドンになるだろうな。
その時救世主が現れるのかどうか。
358名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:18:30 ID:N21a1MXp0
>>351
勃起王子の佐々木君は今不調だね・・・
せっかっく俺が王子ブームに乗っかって名づけたのに><
359名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:18:49 ID:pK6+Bsl50
羽生君はどうやって将棋を手抜いて、IMノルムを達成するほうに力を注ぐかに熱心だからなぁ。
360名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:18:54 ID:0m086/7t0
>>356
お前絶対藤井だろwwwww
361名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:21:51 ID:ev5oxuAnO
藤井竜王羽生名人ってイメージなんだが
将棋詳しくない将棋好きの俺の中では
そんな俺の頭の中は何年前で流れが止まってるの?
362名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:22:29 ID:vl/uX7q+0
>>353
伊藤さんもかぁ、自分そこまでディープでもないから彼のことよく知らないが
名前がインパクトあるので覚えてるw
363名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:23:27 ID:vl/uX7q+0
>>361
最初のインパクトって大事だよな
自分の中では佐藤康光前竜王ってのが強烈なインパクトとなって残ってるしw
364名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:23:27 ID:/OBuLcc+O
藤井最強じゃん??
365名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:23:51 ID:QQDBMfgP0
>>361
藤井竜王知ってるなら約10年くらいだね。
羽生が名人を連続して防衛してたのははさらにその数年前か。
366名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:25:26 ID:utf/ispb0
数年後の達人戦が、7タイトル戦を凌駕する棋戦になる
367名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:25:51 ID:ZJqVCgEA0
羽生が衰えただけなのか
368名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:26:35 ID:x1rahIau0
実力が拮抗してきただけじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:27:04 ID:B6D8Xoyh0
>>361
12年は止まってる
名人は1997年以降の11年間で1期だけ

名人 (直近10年)
森内 5期 来期名人戦で7期連続出場になる
佐藤 2期
丸山 2期
羽生 1期

羽生の1997年以降のタイトル

序列 羽生 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07     契約金
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■ 3億6000万円
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ 3億4150万円
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■ 1億4650万円

四位 王位 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● 1億2380万円
五位 王座 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 1億 960万円
六位 棋王 ○ ○ ○ ○ ○ ● ■ ○ ● ■ ? 1億 351万円
七位 王将 ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ □    7800万円

○ 獲得
● 獲得失敗
■ 予選敗退
370名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:27:44 ID:+uWhKINo0
羽生vs中川の動画がニコニコで12万ヒット超えてたのに消されちゃったんだよね
やっぱ中川が消したんだろうか?w
371囲碁ファン:2007/11/07(水) 11:27:48 ID:Xx1DPT7a0
将棋詳しくないし弱いんだけど、昔はイビアナやってる棋士は二流だとか、一部で
有名な小池重明が振り飛車穴熊やっててゲテモノだとか言われてたんでしょ?
そういう陋習というかロマン主義が解消されて大競争時代に入ったということでは?
囲碁も本因坊秀策以来のアツい戦略を最上とするマインド・コントロールが10年くらい
前に消えて大混沌?時代に入ったようだし・・・

まーロマン主義が消えてこれから何が見えてくるのか楽しみではあるけど。
自分としては現状、やや即物的すぎる不満もあるけど・・・
372名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:28:39 ID:9h3dShgu0
早すぎた羽生嫁おにぎり、今なら売れるんじゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:30:30 ID:Br3VdNaR0
羽生が名人戦の第1局で中飛車指して色々言われたからな
たしかにあの頃は意識が低かったと思う
374名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:30:43 ID:tzZqzTux0
俺的イメージ

谷川・・・名人
郷田・・・棋聖
藤井・・・竜王
羽生・・・○冠
佐藤・・・NHK杯
阿久津・・・朝日挑戦者
福崎・・・名誉前王座
375名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:31:19 ID:vl/uX7q+0
>>374
だから落ちはいいからwww
376名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:31:31 ID:ZJqVCgEA0
とはいえ、今でも羽生最強か
377名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:32:24 ID:3iTkkvLT0
順位戦の年代別人数

     10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代
A級   0    0   9   1   0   0
B級1.  0    1   8   4   0   0
B級2.  0    3   6   7   3   3
C級1.  0    7   10  12   1   1
C級2.  4 .  18   10   5   6   1    1


B級以上だと4人しかいねーな。B級1組だと渡辺明のみ。
378名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:32:59 ID:nMWjtIJs0
>>362
クマースレで時々話題になる。俺も名前しか知らないw
379名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:35:09 ID:/bt9aGmP0
>>181
ファックユーゴミめら
380名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:36:29 ID:tToHPlsI0
将棋スレでよく伸びるのは、ひふみん関連だけだと思ってた
381名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:36:59 ID:vl/uX7q+0
>>377
順位戦は特に1年での動きが少ないからね
382名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:39:05 ID:V8yaVNAF0
谷川って弱くなったの?
383名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:39:27 ID:K1wGYl950
>>369
名人って3億超貰えんの?
384名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:41:26 ID:x1rahIau0
>>380 米長師匠の盤外乱交のスレもよくのびるお
385名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:41:32 ID:N21a1MXp0
>>383
参加棋士の賞金総額ね
386名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:41:38 ID:Br3VdNaR0
そんな事したらタイトルホルダー以外ホームレス
387名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:41:46 ID:2MDl73s30
>>383
それは将棋連盟が貰う契約金だよ。
賞金は別にもらえる。(3000万弱だったかな)
388名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:42:59 ID:K1wGYl950
>>385>>387
賞金総額かビックリした。レスサンクス。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:43:21 ID:2Hb+dIGh0
谷川って昴ぐらいしか知らないや。
結局一発屋だよね。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:43:52 ID:B6D8Xoyh0
>>383
それは契約金で連盟の収入
賞金は竜王戦以外非公開

竜王
賞金   勝者3200万   敗者800万
対局料 竜王1450万 挑戦者700万

王位と主催が同じ囲碁天元は 1400万(対局料込み)
王座と主催が同じ囲碁天座は 1350万(対局料込み)
391名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:48:12 ID:vl/uX7q+0
>>390
読売新聞の意地で竜王は賞金額最高!、だから最高棋士決定戦と銘打ってるからね
共催になったりして賞金額が変更になってなかったら
名人戦の優勝賞金は竜王の優勝賞金より少ないと思われますな
392名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:52:47 ID:WsXtvNCKO
千葉枠とかオシムチルドレンとかの話はもうでた?
393超兄貴φ ★:2007/11/07(水) 11:54:10 ID:???O
勃起同志て何?
394名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:54:52 ID:qjKMFjs+O
羽生タンの存在がレベル底上げしてる筈なのに同世代の先崎学ときたら…

395名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:56:34 ID:lqJHZUIY0
>>392
いや、将棋一辺倒
396名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:57:44 ID:ufiljmfb0
>>33
まだ7割勝ってるんだ・・・すげげ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:58:54 ID:N21a1MXp0
>>393
将棋板にいってもらったら分かるけど

今や一流棋士の対局では将棋板の住民は
ひいきの棋士のために勃起しながら応援するのがデフォ
その応援をするファンのことを勃起同志という
398名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:00:28 ID:Br3VdNaR0
>>393
キモいからスルー推奨
399名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:02:13 ID:D0JnwBMS0
勃起同志は最初はおもしろかったけど
ずっとやり続けるのみてうざくなってきた
ほとんど荒らしだろあれは
400名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:02:56 ID:cqIR+r7T0
>>397
素でキモイと思う
401海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/11/07(水) 12:03:22 ID:cH6AlRYxO
そうだねぇ、羽生さんに、以前の鋭さというかシンプルさがなくなった のは事実だと思う。

周り道が多くなれば、負けなくなるのは確かだが、面白さに欠けてしまうね。

羽生さんが七冠時代 強かったのは、冒険心があったから。

その冒険心のある一手が 相手に「凄い」というイメージを抱かせ、後の対局まで有利にしてしまう。

しかし、この頃は その一手は見られなくなった。

あと、ライバルを徹底的に叩いて、しばらくの間 沈黙させておく。
というのは、勝負の世界では鉄則なのだが、
現代の価値観が それを許さない。
ってのがあるね。

やりすぎだ。と言われてしまう。

まあ、将棋が「戦争」というより「スポーツ」になってきた現れかな?

402名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:06:10 ID:N21a1MXp0
>>400
キモクないし
勃起同志から将棋好きになった俺に謝れ
403名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:06:49 ID:PAeWx6by0
>>400
キチガイを相手にしないで。
単なる荒らしですから。
404名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:06:52 ID:e+tMfWdK0
この間の大逆転はすごかったな。
405名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:09:08 ID:2Q84NpNn0
>>404
うpうp
406名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:09:21 ID:odHZYGc20
羽生が衰えたとは思わない。
出る杭はたたかれるだけで、研究されただけだよ。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:11:17 ID:YyTblDRGO
>>356は百%藤井だろwwwしゃべりも藤井w
408名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:11:58 ID:N21a1MXp0
今日は順位戦だね
勃起同志は羽生さんのために勃起だ勃起勃起勃起
409名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:13:41 ID:N21a1MXp0
芸スポで広がる
勃起同志の輪
410海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/11/07(水) 12:13:52 ID:cH6AlRYxO
都会のプロの将棋が スポーツ化してきて、
田舎の強豪が まだ戦争をしている。

というのは、こと武術でも同じ。

戦国時代といえども、正確には"戦国"ではない。

データ将棋で疲れてるだろうから、俺と"乱戦"将棋でも打ってみますか?羽生さん(笑)

中盤戦から終盤戦の勘での指し合いなら自信あるよぉ!









たぶん

411名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:14:09 ID:zSEkAsdx0
羽生世代と10〜20代の若手じゃ将棋界のシステム的に若手の方が不利だろ。
歴代の7大タイトル保持者の年齢を見れば判る。
羽生は例外だが、レベルが底上げされている将棋界で若手がタイトル戦常連になるには
少なくとも羽生世代と同等以上の実力がないと厳しい。
羽生世代が40〜50代になってもまだタイトル戦常連なら若手の層が薄いと言えるが、
その時に30代が活躍していたのなら若手の層が薄いとは言えないだろうよ。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:14:42 ID:x1rahIau0
ひふみんはあの豪快な負けっぷりがイイ!
明らかな劣勢にもひるまず、盤面に駒を叩くあの音!
そしてさ最後に静かに頭を下げる、そのギャップ!
もう痛快としかいえない何かが、ひふみんにはある。
413名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:14:56 ID:B4BJj8qD0
今の時代が多分、将棋史上最高のレベルだろうな

これから先どんどん将棋界は衰えていくだろうし
いずれコンピュータに抜かされるだろうし
414名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:16:04 ID:N21a1MXp0
>>397
てかお前さ
教えてやったんだからお礼ぐらいしろよ
社会人として常識だろ
415名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:16:37 ID:cqIR+r7T0
>>410
武板の問屋スレにでも帰れ
416名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:17:48 ID:2Q84NpNn0
将棋板見てきたけど、
羽生のスレなんで荒らされてるの?
417名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:19:00 ID:N21a1MXp0
>>416
荒らされてるんじゃなくて
羽生ファンの殆どが勃起同志になったんだよ

偉大なるチンポ刑事の勃起が羽生ファンの心を動かしたんだ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:22:31 ID:hhT2V2L+O
こんなつまんないゲームさ毎回やってかわりばえあるの?

PCが人間に勝てない理由は一手ごとに何通りも選択肢が増えてくからだろ。考えなくてもいい手を無駄に計算してくから。
人間の場合は無駄な手を省いて何手先まで効率よく考えられる。


そもそもつまらなすぎる将棋。
419名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:23:06 ID:N21a1MXp0
>>418
神ゲーのすばらしさが分からないゆとりは死ねよ
420名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:23:44 ID:RFPTRCM90
今一から読んだけど、とりあえずID:N21a1MXp0は将棋好きな割には論理的思考が出来ない人だなってのが分かった
>>157とかでも、逆、裏、対偶って、別に数学に限らず論理には必ず適用出来る物なんだけどな
421名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:24:40 ID:CWggXYV80
アマチュアだったけどプロの挑戦者倒してプロになった居たよな?
今どうしてるんだろ。

422名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:25:45 ID:cqIR+r7T0
>>420
かなり将棋好きで、事情に詳しいのに、それが為に支離滅裂な事を言ってるという困った人
423名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:26:32 ID:6kvC60YU0
>>418
PCが人間に将棋で勝てない理由と将棋が面白くないという主張とに
何の相関関係も見出せませんが

つかスレを伸ばす為の釣り餌かえ?
424名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:28:34 ID:RFPTRCM90
>>422
将棋が好きなのに、将棋を自分でやらずに外野から将棋会のアレコレを妄想するのが好きなのかな?
女性週刊誌好きのオバサンみたいな奴だな
本人の棋力はいかほどなのか気になる
425名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:29:43 ID:oIjULrJH0
碁の院生だったけど才能なくてやめた。
しかし集中力だけは並みのやつよりあると思ってる。
彼らの集中力は本当に並じゃない。同じ人間でもこれほど違うのかと
凹んだ。将棋も同じだね。
426名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:30:50 ID:aG+LCbAL0
>>33
>>151
何気に深浦が凄いな。彼には再びA級に上がって欲しいね。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:31:00 ID:EM4FDL7j0
レベル全然上がってないから
この10年で羽生世代と同等なの渡辺だけだし
428名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:31:16 ID:N21a1MXp0
>>424
攻めに夢中になってたまにハム将棋に負ける

ボナ相手だと角落ちで数回待ったすれば勝てる程度
429名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:32:55 ID:N21a1MXp0
将棋始めたのは勃起応援見てからだから大体3ヶ月くらいかな
430名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:34:25 ID:e+tMfWdK0
チェスよりずっと面白いと思うんだけど、どうして世界に広まらないんだろう?
漢字がネックなのかな?
431名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:35:56 ID:Zx8FGM9bO
基地外が2人居たみたいだなw
乗り遅れたww
432名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:36:37 ID:hKlduyb/0
>>1
タニーがいないじゃん
433名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:36:54 ID:N21a1MXp0
将棋は持駒が打てるから
動きが制限されるのが広まらない理由かもね
角交換とか桂渡した時の動きの制限は初心者には難しい
434名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:36:55 ID:RFPTRCM90
>>430
やっぱ身近に同レベルの対戦相手がいないと、面白く無いしねぇ
幼少時に、友達や家族とやる時周りがチェス知ってて将棋しらないならチェスやるでしょ

俺はチェス将棋どっちもやるけど、どっちもそれぞれに面白いと思うよ
435名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:37:14 ID:B4BJj8qD0
>>419
まあでも、今の世の中にそぐわないゲームではあるだろ
一局終えるのに下手したら何時間って

子供の頃、たかだか小さな駒を数センチ動かすのに
何時間もかけて、こいつら頭悪いなってプロ棋士を見て思ってたw
(ちなみに、ビートたけしも米長との対談で俺と同じ事を言ってたw
 ここだけの話って番組で、昔。米長下を見て歯を食いしばってたが)
436名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:37:14 ID:cqIR+r7T0
大型既知外一名が巻き起こす電波に振り回されてるだけだと思うけど・・・
437名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:39:08 ID:B6D8Xoyh0
>>151は羽生の対戦成績

序列一位の森内名人の対戦成績

タイトル戦(2001年度以降)
森内 20-19 羽生 森内(名人名人竜王王将棋王) 羽生(名人王座王将)

非タイトル戦(2001年度以降)
森内 08-07 羽生

森内 25-27 佐藤
森内 17-17 丸山
森内 30-26 谷川
森内 20-15 郷田
森内 12-10 久保
森内 10-06 三浦
森内 06-06 木村
森内 04-04 行方

森内 08-08 渡辺
森内 07-05 深浦
森内 06-06 中川大輔七段
森内 02-02 堀口一史座七段

森内 08-07 屋敷
森内 05-03 山崎隆之七段
森内 01-01 橋本崇載七段
森内 01-01 宮田敦史五段
森内 02-01 西尾  明五段
森内 01-01 中村亮介四段

森内は指す人の実力を映す鏡と言われている
五段の人が指せば五段の棋力に、五冠の人が指せば五冠の棋力に
438名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:39:26 ID:UivIFYCA0
8段だ9段だのひふみんの1239段に比べればまだまだ青いよ。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:40:00 ID:N21a1MXp0
>>435
俺もそう思う
だから持ち時間の短い将棋で強い羽生先生見てると
興奮するし勃起できる
440名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:41:58 ID:N21a1MXp0
では今から大学行って来ます
4時ごろには帰ってくるので4649
441名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:43:02 ID:odHZYGc20
442名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:43:22 ID:kye2M7M60
>>430
将棋をやったことない俺のイメージだが
ルールが複雑そう、めんどくさそうというのがあるなぁ
特に取った駒を好きなところに置けるというのがよくわからない
それじゃ勝負が終わらないんじゃないかと思う
443名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:45:58 ID:sysfn1Of0
1分将棋の帝王
444名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:47:46 ID:odHZYGc20
>>442
日本人が日本語パッチのない全部英語のSLGをやる感じじゃね?
445名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:48:27 ID:1ZmWiIQ4O
藤井システムは格好良い。
446名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:48:48 ID:r/Hlcdwk0
ID:B6D8Xoyh0はいつものやつだな
447名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:50:07 ID:ZJt0J9mB0
この人は将棋界始まって以来最強を名乗ってもいい一人ではあるな
448名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:51:13 ID:vl/uX7q+0
>>443
田村のことかあああああああ!
449名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:51:24 ID:B4BJj8qD0
将棋と野球って人気の凋落振りがそっくりだな

まあ、野球は分母が大きいんでまだ大丈夫だろうが
将棋は20年後残ってるのかね
プロ団体は終わってるかもな
450名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:51:28 ID:LxuqzLNV0
451名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 12:56:44 ID:df8Qjzme0
なんだID:N21a1MXp0はイボータかよw
452名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:04:31 ID:yBZ4FWKjO
将棋みたいにチンタラやってたら、戦国時代だったらあっという間に負けちゃうよね
453名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:04:48 ID:8CPYnWT80
まあ結局藤井がいちばんかっこいいことはまちがいないな
454名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:26:44 ID:nMWjtIJs0
>>425
一般人からみたら、院生でも化け物だけどな
455名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:28:19 ID:n21ZOzXF0
あの板くさってるよね(・∀・)
456名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:31:05 ID:drLIdcUC0
どんな棋戦でも、リーグ入りする人やベスト8に残る人が
いつも大体同じで面白くない
457名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:32:24 ID:nV8Ki3uB0
羽生世代はソロバン
20代は電卓
こんな感じ?そりゃ差がでるわw
458名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:33:54 ID:8Ar3ealA0
そろそろ将棋マンガがまたどっかではじまるかもな
蔵から出てきた将棋板に古の最強棋士の霊が、とかさ
459名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:35:36 ID:odHZYGc20
>>458
主人公はタロウで、霊の名前はヤスだな
460名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:37:50 ID:FuegQ4/J0
「藤井システム」はここまで賞賛されているのに、
「スーパー四間飛車」が無視されてるのは、明らかに
不公平だろ。
461名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:42:12 ID:pK6+Bsl50
>>458
361目の碁盤に潜る棋士が主人公の囲碁マンガが待望されるな。
462名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:35 ID:fp2WWFtz0
>>1の5強相関図に深浦いれちゃだめだろ。
でもこう見るとやっぱ羽生だけずぬけてる。この面子あいてに勝率6割超えてるw
463名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:48:12 ID:swhVCIkv0
対穴熊はシステムか組ませちゃう方が多いなぁ
464名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:50:53 ID:pK6+Bsl50
>>462
いろんなサイトの棋士レーティングではおおむね1位か2位にランクされてるぜ?
465名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:52:41 ID:Z6tidTgK0
>>460
スーパー四間飛車はevolution
藤井システム(対穴熊)はrevolution
466名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:00:32 ID:cU0a3cpn0
将棋もレーティング表記にしようぜ
ここ数年なら
佐藤、羽生、森内、郷田ぐらいの順じゃね?
あとは谷川、魔太郎、藤井、木村ぐらい?
467名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:02:42 ID:fjClHbYP0
深浦も強いけど、羽生、森内、佐藤、渡辺と比べたら1ランク下がる。
久保、木村、行方、熊坂、谷川と同レベル。
468名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:11:43 ID:fp2WWFtz0
佐藤・・羽生以外の3人には勝ち越してるのにあの勝率www
469名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:14:26 ID:7xB8aWPJ0
渡辺はボロが出てきたでしょ 郷田や丸山、深浦より弱いよあいつ
久保と同じくらい ってか久保はここ数年が勝負
470名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:17:35 ID:FuegQ4/J0
>>465
的確な説明ありがとう。それだけ評価していただければ
十分だ。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:21:02 ID:qnn2Dq03O
>>458
将棋板なんてあんだなw過疎ってるだろw
472名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:22:37 ID:wBjBmSHr0
473名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:25:26 ID:Y4xPl29V0
サッカーで言う小野世代か
高原、稲本、中田浩、小笠原、本山
474名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:34:17 ID:PtA4ZJzM0
羽生が弱いだけだろ。
大山中原のように圧倒できない。
475名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:35:04 ID:0J1a0JpAO
勃起しようよ勃起
476名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:36:42 ID:ZUoDi+FQ0
日本一 童貞を捨てるのが遅い神の領域をもつ集団

先手 素人童貞3段 〜
477名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:38:46 ID:DvkNHq3x0
大山中原→任天堂
羽生→マイクロソフト(ビルゲイツ)
佐藤森内深浦→ソニー
478名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:40:01 ID:67NvBb2V0
王座に涙目でしがみつく羽生は晩節を汚してるよな
7冠達成後、中田英のように自分を探しに旅立てばよかったのに
479名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:42:40 ID:kYYum6U50
佐藤って人っていっつも羽生に負けてるイメージがすごいある
480名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:48:19 ID:v9p/ODJg0
羽生って、少し前はチェスの日本第2位だったけど、今は何位なんだろ。
481名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:48:42 ID:pK6+Bsl50
丸山→セガ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:51:23 ID:2MDl73s30
>>471
タイトル戦の時はトラフィックの上位に来るぞ。
囲碁板は常時過疎ってるけど。
483名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:52:25 ID:sfXbbgMc0
>>474
中原は30過ぎた頃にはもうタイトル過半数とる力はなかった
だいたい2冠がデフォ、タイトル占有率なら羽生以上に苦戦してたぞ
名人戦が強かったからそのイメージが薄いのかもしれんが
484名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:53:46 ID:pK6+Bsl50
>>480
FIDEのレーティングでは日本で1位。
http://www.fide.com/ratings/advaction.phtml?idcode=&name=&title=&country=JPN&sex=&srating=0&erating=3000&birthday=&radio=oct07&line=desc

日本チェス協会内部ではまったく別だと思うが。そのことにはあまり触れなくていいと思う。
485名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:01:08 ID:nvN2sQey0
>>484
日本って世界で83位なのか…
広く世界に普及してる競技でこんなひどい成績なのって少ないんじゃない?

ボードゲームの才能の有る奴は将棋にいってしまうから層が薄くなってしまうという構造なのかな
486名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:01:39 ID:Sm5d1lcu0
>>485
日本でチェスが全く普及してないんだから仕方ないだろ
487名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:01:47 ID:LhZvybu70
>>480
チェスで小学生にボコられて、涙目の羽生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm272762
488名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:02:49 ID:P1IJE+fv0
大山、中原、羽生、森内、佐藤

順位をつけるとしたら?
489名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:03:49 ID:r/Hlcdwk0
>>488
1.大山
2.羽生
3.中原
4.佐藤
5.森内
490名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:06:04 ID:CsWNQg1/0
>>483
羽生永世王座(タイトル序列五位)はいつ永世名人(タイトル序列一位)とるの?
491名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:07:29 ID:nvN2sQey0
>>486
突っ込みが成立してないんだがまあいいわ
492名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:08:11 ID:4s2tMPaT0
小学生とか覚えるの早いよね、俺は覚えられん
493名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:09:58 ID:jC4qR7nt0
屋敷って羽生より若かったんだね。
最年少タイトルホルダーのことは知ってたけど
年齢は谷川より下、羽生より上とずっと思ってたからびっくりした。
494名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:09:58 ID:r/Hlcdwk0
>>490
お前将棋知らないだろ
495名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:11:17 ID:pK6+Bsl50
>>485
チェスの普及すらろくに行なわれてないからなぁ。
普及が進んだとしても、チェスで飯が食えるようにならないと、
トップ30に入るのも無理だろうな。

将棋の片手間にやっている羽生がトップであるうちはどうしようもない。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:11:53 ID:IPqjbHkx0
>>490

森内名人、渡辺竜王、おまけ佐藤棋聖で羽生は残飯タイトル担当
497名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:12:58 ID:DvkNHq3x0
>>488

1.羽生
2.大山
3.中原
4.佐藤
5.森内


498名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:15:34 ID:N21a1MXp0
ただいま〜
499名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:19:24 ID:rdnkXJ1k0
将棋板の羽生善治スレに行ってみたが腐りきってたwww
500名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:19:45 ID:ikY3RWlQ0
>488
加藤さんも入れてください
初めて買った将棋の本が加藤さんでしたから
501名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:21:46 ID:1vNAAVqjO
ハ チ ワ ン ダ イ バ ー
502名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:22 ID:SjHNDoc00
>>499
個人スレで機能してるのは鰻屋とクマーのとこだけだから
503名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:45 ID:Br3VdNaR0
将棋板は普段はキチガイ、童貞の巣窟だから。
大きい対局があるときだけマトモな将棋ファンが訪れる
504名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:24:50 ID:N21a1MXp0
>>499
だな
最近アンチ勃起同志の糞やろうが荒らしまくってひどいよな・・・
俺らは羽生さんを応援したいだけなのに
邪魔しないでほしい・・
505名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:25:06 ID:GpC2wUUP0
将棋や競馬のスレの内容って似てるよね
初めは素人・オタが混じって結構盛り上がったりするんだけど
勢いが落ちてくると専門板から出張してくる信者・アンチの醜い煽り合いになる
506名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:26:46 ID:vl/uX7q+0
今日は藤井から福崎まで幅広い話題が出ていいスレだったよ
507名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:27:26 ID:k86ZgNS80
>>488
1大山 名人18期
2中原 名人15期
3森内 名人 5期
4羽生 名人 4期
5佐藤 名人 2期
508名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:29:18 ID:vl/uX7q+0
まぁ将棋は日々進化しているから全盛期当時の大山がポンと今の世界に出てきたらはじめは勝てないかもね
ただ大山が現在の戦法を学んでいったらどうなるか・・・
509名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:30:43 ID:N21a1MXp0
大山じゃ多分全盛期でも熊坂レベル
今の戦法学んでも難しくて理解できないと思う
10代のペーぺの羽生にA級に在位してた大山がぼろ負けだったからなww
510名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:32:01 ID:wc/M0voA0
チェスも日本で一番強い羽生ワロス。ww

どんだけ層が薄いんだよ日本のチェス界
511腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 15:32:08 ID:vGliTkuY0
>>505
F1もそんな感じ
512名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:33:08 ID:V+h2Awe00
836 名前: 参考資料A [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 11:16:02 ID:Rn4UOmxX
棺桶に片足突っ込んだロートルの大山 − 昇龍のごときピチピチの羽生

              対戦成績 : 4 − 5
513名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:34:09 ID:nvN2sQey0
>>511
加齢臭漂い始めてる団塊Jrがホイホイ集まるジャンルなのが共通点だな
514名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:35:13 ID:N21a1MXp0
>>512
その成績偽造だから
公式戦じゃないお好み対局入れてと大山が小便チビって逃げた一局をぬ抜かしてる
実際は大山3−羽生6の
ダブルスコア
515名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:36:31 ID:boaAtV8Z0
藤井システムの話が何度か出てるのがファンとして嬉しいな
まったく将棋知らない人に藤井システムの凄さを伝えるにはどういう例えがいいかな

サッカーで例えてみると、
・将棋リーグの古豪クラブFC振り飛車は、FC居飛車と長〜い戦いの歴史を持つライバルチームだった
・FC居飛車は伝統的に攻撃的なチームで、5トップの3−2−5という攻撃的布陣を長らく採用
・FC振り飛車はそれに対して、4バックの4−4−2システムでゴール前をしっかり守り、カウンターをするサッカーをしていた
・戦後〜昭和後期にかけて、大山監督率いるFC振り飛車は何度もリーグ戦で優勝し黄金期を迎える
・昭和後期に入って、居飛車チームが5バックで徹底的に守る、カテナチオ(=居飛車穴熊)と呼ばれる戦略を始める
・5人で引いて守るFC居飛車ゴールを攻略することができず、FC振り飛車は成績が低迷しクラブ存続の危機を迎える
・90年代半ばに、低迷するFC振り飛車の監督に藤井猛が就任
・それまでの4−4−2システムの状態から、SB2人がオーバーラップしCBの片方もリベロとして攻撃参加するという
 超急戦でカテナチオを崩す斬新なフォーメーションを藤井監督が考案し、実戦で大いに成果をあげ「藤井システム」と呼ばれる
・藤井システムの登場で、低迷していたFC振り飛車は息を吹き返し、ついに悲願のリーグ優勝を遂げる(しかも3連覇)
・その後FC居飛車も対策を練るようになり、カテナチオのさらなる強化や、守ると見せかけて攻めるなどの工夫をし、
 FC居飛車とFC振り飛車はまたライバルとして切磋琢磨するようになった

サッカーあまりよく知らないけど、こういう感じでどうだ?
516名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:37:07 ID:CZFjMwKA0
宇宙人のスレと聞いてとんできました
517名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:37:50 ID:N21a1MXp0
羽生さんって先日の大和証券杯でもそうだけど
公式戦以外では手を抜くというか実験的な手をさすんだよな

だから非公式戦ではタニーに負けたりしたんだけどね

でこの対局には裏話があって
その時のタニーに感動した勃起同士がタニー派勃起同志を設立するんだよね
518名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:39:34 ID:w1P6rkUz0
大体 不戦勝まで入れてる時点でウンコ決定ダロ

名人四期のヘボ棋士オタはエラソーにでてくんな
取れるのは 塚田や福崎でも取れる便座だけなんだから
519名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:00 ID:wc/M0voA0
まあ人間の能力って、ちょっと科学じゃ説明できない部分があるしな。
サヴァン症候群の計算能力とか、明らかに現代の数学とは違う方法で
計算してるんだが、どうやって処理してるのかさっぱり分からないし。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:40:09 ID:IPqjbHkx0
>>488昔の人と相対評価は無理。今はこんなもん
1 名人 森内俊之
2 竜王 渡辺明
3 棋聖 佐藤康光
4 王位 深浦康市
5 王座 羽生善治
6 棋王 佐藤康光
7 王将 羽生善治
521名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:41:05 ID:MTSRoJih0
>>515
基本的に4バックは攻撃的で3バックが守備的です。
522名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:42:18 ID:nvN2sQey0
>>515
こういう感じでどうだ? まで読んだ

全く知らない人に凄さを説明するのが無駄
「常識を覆す発明だった」でOK
523名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:42:59 ID:wc/M0voA0
>サヴァン症候群の計算能力

ある人は数字にはそれぞれの独自の形・性格・色があって
二つの数字の掛け算は、その二つの数字に挟まれた部分の形で
掛け算の答えが分かるという。


?????????????????????????????
524名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:43:25 ID:N21a1MXp0
>>518
不戦勝といっても
羽生にぼこられた大山がA級棋士なのに逃げた一局だからな・・・

今でいったら
谷川が上がりたての天彦あたりに負けまくって
対局拒否して仮病で逃げたようなもんだよw
これを敗北と見ずして何と言う
大山って奴はホンマに情けない男だよ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:44:12 ID:wc/M0voA0
>>515

つまんない上に長い。
やりなおし
526腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 15:44:18 ID:vGliTkuY0
>>515
つまりクライフ大山先生の流れを組むライカールト藤井監督のポゼッションサッカーと言うことですね?
527名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:48:04 ID:YOxTM+A5O
ハブさんの奥さんってたしかレイプされたんだよね。
528名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:50:29 ID:IGF4j0r50
将棋はそれほどやらんが、わしが子供のころは大山名人が柔和な顔で新聞によく出てた。
529名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:51:19 ID:nMWjtIJs0
>>515
囲碁で言う新布石みたいなもの。
530名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:52:36 ID:B7E78HOW0
竜王がいちばんつよいんだろ?
531名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:53:35 ID:wAUvKG+U0
「次の一手」みたいな本が大好きだ。
歯ごたえのあるパズルが好き。
532名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:53:58 ID:KbBFdSHa0
谷川復活しないかなぁ
533名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:54:56 ID:4cz07tqQ0
今は羽生森内深浦が横一線という感じだな
534腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 15:55:40 ID:vGliTkuY0
>>531
麻雀の「何を切る?」とかね。俺も結構好き。

でも実際の対戦時に似たような局面に出くわしても、記憶吹っ飛んでて大して役に立たないのな。
535名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:56:28 ID:evEylDS10
勃起同志が今の将棋板の主役なのは間違いない。
536名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:56:44 ID:nMWjtIJs0
>>531
必至問題は頭痛くなるぞ。
詰め将棋と違って、解けても爽快感がない。
537名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:58:09 ID:CDB+Cn5rO
魔太郎が23てのが一番ビックリした
538名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:59:15 ID:odHZYGc20
木村=シンザン
大山=シンボリルドルフ
谷川=ナリタブライアン
羽生=エルコンドルパサー
森内=スペシャルウィーク
佐藤=グラスワンダー
渡辺=ディープインパクト
539名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:59:30 ID:wAUvKG+U0
>>536
王手をかけ続ける詰め将棋の方がツマンナイ。
必至問題の方が感心する。
540タニヲタマン:2007/11/07(水) 15:59:36 ID:G8TbhowP0
タニヲタは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
541名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:00:16 ID:ZJqVCgEA0
今期の成績

羽生善治:22−11:0.667
森内俊之:21−13:0.618
佐藤康光:17−16:0.515
渡辺 明:19−15:0.559
深浦康市:22−11:0.667
542名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:00:57 ID:odHZYGc20
書いた後気づいたけど、渡辺ってB2降格じゃね?
543腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/07(水) 16:02:15 ID:vGliTkuY0
>>538
98世代好きなのは分かった

だがウンスが居ないのはなぜだ!!1
544名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:02:27 ID:8CPYnWT80
こんだけ羽生世代が中心になってるのみてると
やっぱり村山には生きててほしかったな
545名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:03:06 ID:odHZYGc20
>>543
98世代は嫌いなんだスマン
好きなのはブライアン全盛期、ハヤヒデ、バクシンオー、フーちゃん
546名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:03:17 ID:fp2WWFtz0
才能は将棋に8割、囲碁に2割もっていかれるからチェス界はボロボロ。
547名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:04:25 ID:odHZYGc20
木村=シンザン
大山=シンボリルドルフ
谷川=ナリタブライアン
村山=サイレンススズカ
羽生=エルコンドルパサー
森内=スペシャルウィーク
佐藤=グラスワンダー
藤井猛=セイウンスカイ
渡辺=ディープインパクト
548名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:05:15 ID:3x6xk7ox0
竜王=ドラゴンクエストT、ぜったいにw
549名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:06:52 ID:odHZYGc20
木村義雄=シンザン
升田幸三=ミスターシービー
大山康晴=シンボリルドルフ
谷川浩二=ナリタブライアン
村山聖=サイレンススズカ
羽生善治=エルコンドルパサー
森内俊之=スペシャルウィーク
佐藤康光=グラスワンダー
藤井猛=セイウンスカイ
渡辺明=ディープインパクト
550名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:15:50 ID:QaIiKVW/0
理恵ちゃんが幸せならそれでいいです
551名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:16:36 ID:N21a1MXp0
木村義雄=川上哲治
升田幸三=長嶋茂雄
大山康晴=王貞治
谷川浩二=清原一博
羽生善治=イチロー
森内俊之= 松井秀喜
佐藤康光=松中
藤井猛= 中村ノリ
渡辺明=村田
野月=多田野数人
552名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:17:31 ID:Btdejg+30
羽生ニラミw
553名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:20:35 ID:u/45Ym9H0
羽生善治=エルコンドルパサー

知識が競馬>>>将棋な俺としては、羽生さんは、なんとなくテイエムオペラオーみたいなイメージがあるけど。
ディープな将棋ファンは凱旋門2着のエルコンなのか。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:22:28 ID:odHZYGc20
>>553
俺将棋は少ししか知らない、ただの元競馬ファン。
98世代の中で羽生をエルコンにしたのは、3頭の中で一番格上だから。
555名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:23:28 ID:kn8x0NuY0
なあ、この五冠相関図の写真、ほかになかったのか?
知らない人が見たら落語家と間違われる表情じゃないか。

http://www.asahi.com/shougi/topics/images/TKY200711060190.jpg
556名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:29:28 ID:nKY2xKSw0
密着ドキュメント系の番組は
棋士が圧倒的に面白い。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:30:26 ID:pK6+Bsl50
>>555
コーヒーフイタw
558名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:31:48 ID:pK6+Bsl50
>>556
秀行先生に密着したドキュメント、めちゃくちゃ面白かったなぁ。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:33:45 ID:k3s+hPwi0
将棋はこんなに話題になっていいよな
囲碁なんざ、話しの種にもならんよ
560名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:35:42 ID:waJOkqDc0
>>466
棋士のレーティングを計算してるところはいろいろある。こことか。
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
561名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:38:20 ID:SjHNDoc00
>>555
普段は笑った写真をほとんど見ないから
すごい違和感ある
562名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:38:56 ID:Sm5d1lcu0
>>558
どうせならヒフミンに密着して欲しい
563名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:40:54 ID:PAeWx6by0
深浦は確かに強いし、タイトルホルダーなんだけど、
「5強」とまで言われると何か違和感があるなあ・・・

「5強」というよりは「3強(羽生・森内・佐藤)」+1(渡辺)+1(深浦)という感じかなあ
564名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:41:03 ID:B6D8Xoyh0
米長  ・名人は将棋の神様に選ばれた者だけがなれる。
      ・名人は選ばれるものではなく奪い取るものです。

谷川  ・名人を1年間預からせていただきます。
      ・これで弱い名人から並みの名人になれたと思います。
      ・中原名人の下座に座り、名人を取るのが夢でした。
      ・十八世名人を簡単には誕生させない、ということも私の務めだと考えています。
     ・羽生さんほどの人でもなかなかとれないのですから…
      名人戦というのはちょっと違うものがあるのかなと改めて感じました。
      あれほど活躍している人ですから、永世名人を取って
      後世に名を残してくれないと困るんですけどね。

村山  ・僕には夢が二つある。一つは名人になって将棋をやめてのんびりと暮らすこと 。
       もう一つは素敵な恋をして結婚することです。

佐藤  ・名人とは一言でいえば神の領域。

升田  ・名人なんてゴミみたいなもんだ。

森け  ・(中原)名人の棋譜は全部調べた。名人は決して強くない。相手が勝手に転んでいるだけ。
     ・名人位を取ったら高知に引きこもるから、欲しい奴は取りに来い

田中  ・あのくらいで名人になる男もいる。(谷川)名人は勝負強いが、将棋は弱い。

先崎  ・その昔、名人とは絶対的な権威だった。名人とはエライモノだった。(中略)
      今、名人が四段に負ける時代である。三つしかなかったタイトルは七つに増え、
      名人と同格の竜王戦ができた。名人の権威なんて―
      ぼくらの世代はみなこう思っている(はずである)。
      名人の名に対する憧憬の念などない。時代は変わったのである。
      これからは、このような考え方が主流になると思う。  平成二年「将棋世界」

羽生  ・名人の地位は小学生のころからの憧れであったが、
      今では『名人だけはどうしても欲しい』という気持ちは無い。
      名人をモチベーションの一番上に持っていくと
      『そうなったらその後をどうするんだ』と考えてしまう。  2005年「決断力」
565名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:42:26 ID:xmL1sh780
将棋の定跡などには羽生はほとんど貢献してないけどね。
森内や佐藤の方がよっぽど貢献してる。
566名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:43:07 ID:feJWlM5f0
あぅあぅあぅあう〜
567名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:43:50 ID:B6D8Xoyh0
◎4-0,4-1,4-2 ○4-3,3-2 △3-4 ●2-4,1-4,0-4 ▲PO負け **非開催

木 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
村 ☆ ** ◎ ** ◎ ** □ ** □ ● ■ ○ ◎ ◎ ●
時 木 木 木 木 木 木 木 木 木 塚 塚 木 木 木 大
代 村 村 村 村 村 村 村 村 村 田 田 村 村 村 山

大 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  79 86 92
山 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ● ● ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ △ ■ △  ▲ ● ▲
時 大 大 大 大 大 升 升 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 中 中 中
代 山 山 山 山 山 田 田 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 原 原 原

中 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93  95
原 ○ ◎ ○ ○ ○ ** ◎ ◎ ◎ ◎ △ ▲ ■ ◎ ◎ ◎ ● ■ ◎ ◎ ○ ●  ▲
時 中 中 中 中 中 中 中 中 中 中 加 谷 谷 中 中 中 谷 谷 中 中 中 米
代 原 原 原 原 原 原 原 原 原 原 藤 川 川 原 原 原 川 川 原 原 原 長

   94 95 96 97 98 99 00 01
羽 ◎ ◎ ◎ ● ▲ ■ ■ ■
谷 ▲ ■ ■ ◎ △ △ ■ △
戦 羽 羽 羽 谷 佐 佐 丸 丸
国 生 生 生 川 藤 藤 山 山
時 米 森 森 羽 谷 谷 佐 谷
代 長 下 内 生 川 川 藤 川

森 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
内 ◎ ● ◎ ○ ◎ ○
時 森 羽 森 森 森 森
代 内 生 内 内 内 内
568名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:44:49 ID:Br3VdNaR0
どれだけの変化が羽生によって潰されてきたかわかってるのか?
569名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:45:40 ID:r/Hlcdwk0
ID:B6D8Xoyh0
ID:B6D8Xoyh0
ID:B6D8Xoyh0

粘着キチガイさんいつもご苦労さんwwww
570名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:46:33 ID:N21a1MXp0
藤井システムは羽生を倒すために考えられたもの
そして当初は羽生を圧倒していたが
羽生はすぐにシステムを破壊した
571名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:48:00 ID:0dp8G7aGO
ID:N21a1MXp0の必死さにドン引き。
572名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:49:41 ID:1t5DTa7U0
普通の手を指すのに飽きたんだろ
天才ってのはそんなもんだ
573名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:50:02 ID:B6D8Xoyh0
    【 永世名人の系譜 】

1937        1947
木村義雄━┓─塚田正夫
14世名人  ┃
          ┃  1952         1957
          ┗━大山康晴━┓─升田幸三
              15世名人  ┃
                        ┃  1972          1982         1983
                        ┗━中原  誠━┓─加藤一二三 …谷川
                            16世名人  ┃
                                      ┃  1988         1998       2000
                                      ┗━谷川浩司━┓─佐藤康光 …丸山
                                      │  17世名人  ┃ 
                                      │            ┃  2001       2002
                                      │            ┃─丸山忠久 …森内
                                      │            ┃ 
                                      │            ┃  2006
                                      │            ┗━森内俊之━
                                      │            18世名人
                                      │
                                      │
                                      │
                                      │
                                      │
                                      │
                                      │  1993       1994
                                      └─ 米長邦雄 …羽生
永世名人資格保持者に勝利( ─フルネーム)
非永世名人に勝って初名人 ( …姓のみ)
574名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:51:46 ID:N21a1MXp0
>>571
必死になれることってすばらしいやん
何かにひとつに必死になって取り組む
すばらしいやん
単なるボードゲームに過ぎない将棋に
必死で取り組む奴らがいる
だから将棋は文化となり我々のチンポを奮い立たせる
必死になるってすばらしいことやね
575名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:52:17 ID:r/Hlcdwk0
2つのNGIDでスレ番飛びすぎワロタww
576名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:55:20 ID:glk1J7110
おふくろが囲碁が好きだから囲碁やってるが
いまだにルールがわからない
囲碁のルールはかんたんだよ! なんて言うのは絶対うそ
信じちゃ駄目 囲碁のルールはぜんぜんわからんよ
577名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:56:37 ID:ctDUjxKK0
なんだかみんなそろって不調のように見えるが
今、好調なのって木村一基あたり?
578名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:56:56 ID:N21a1MXp0
ID:B6D8Xoyh0 を粘着基地外扱いしてるID:r/Hlcdwk0
の方が明らかに基地外
579名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:58:50 ID:pK6+Bsl50
>>576
俺も最近オセロが分からなくなってきた。
580名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:59:21 ID:N21a1MXp0
囲碁はコウとかがよくワカラネ
581名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:00:08 ID:glk1J7110
>>579
許すな暴力 断て覚せい剤
582名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:01:16 ID:glk1J7110
>>580
コウはわかるよあほ
ヨセでの両先手だとかカタ先手とかなんとか後手とか、
あれがわからんのよ
583名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:02:26 ID:R3cTBTP50
たしかにタイトル保持者はこの5人なんだけど、
5強っつーのはなんか違わね?
584名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:02:34 ID:178p5hYB0
ところで女流名人て男の何段クラス?

羽生の飛車落ちでも勝てないくらい?
585名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:03:09 ID:/OBuLcc+O
>>580
ただいま…て、おまえまだいたの?w
586名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:04:42 ID:N21a1MXp0
段って強さ表す指数じゃないからびもうやけど
フリクラの底辺プロとC2の間ってとこかな
587名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:05:20 ID:N21a1MXp0
>>585
授業早く終わったんだよw

マジで2chしすぎで朦朧としてるww
588名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:05:23 ID:nMWjtIJs0
>>582
それはルールじゃない
知らなくても、碁を打つには困らない。
589名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:06:45 ID:N21a1MXp0
30時かんぶっとしで2chしてたのに出席取る授業に出る俺って
なんか素敵やん
590名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:08:43 ID:3NNddRXW0
>>584
せいぜい奨励会2段ぐらいじゃないかな・・・

羽生はアマ時代の瀬川を角落ち二面指しでボコボコにしたことがあるから、
飛車落ちでも羽生が勝つだろうね
591名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:10:34 ID:r/Hlcdwk0
>>589
勉強してんのか?
592名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:11:08 ID:swhVCIkv0
でも飛車落ちってスゲーハンデでかくね?
角落ちと差が結構ある
593名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:11:29 ID:/OBuLcc+O
>>587
見たら2時間半は抜けてたのか…
2ちゃんは脳が腐るからはやく寝れ
594名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:13:18 ID:N21a1MXp0
しかしマジで2chのし過ぎで欝で死にたい
勉強しないとな・・・

3浪2留のゴミみたいな生活だよ・・・
595名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:13:28 ID:ch8wBR2t0
>>589
羽生と同じで効率よく名人になれない感じだな
596名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:14:06 ID:r/Hlcdwk0
>>594
すっかり中毒だな
597名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:14:44 ID:N21a1MXp0
2時間半抜けてる間の授業中
実は携帯で一回書き込んでたりする
598名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:14:50 ID:GlZwDCyc0

K-shogiの初級に勝てない奴は、手を挙げろwww

挙手!
599名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:16:00 ID:XEJYnIFnO
将棋ってまだコンピュータに負けてないの?
600名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:16:13 ID:swhVCIkv0
新しいPC買ったら
ボナンザに勝てなくなった
601名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:19:22 ID:PVP0H/hH0
>>565
手に入るなら「消えた戦法の謎」を読むことをお勧めする。

「中原流相掛かり」「中原流横歩取り」を指し出した頃の中原が全盛期過ぎてたように、
「羽生流〜」とか出てきたら羽生の時代も終焉近しだろう。
602名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:20:42 ID:MCA4MQa/0
順位戦の年代別人数

     10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代
A級   0    0   9   1   0   0
B級1.  0    1   8   4   0   0
B級2.  0    3   6   7   3   3
C級1.  0    7   10  12   1   1
C級2.  4 .  18   10   5   6   1    1
603名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:23:55 ID:GBd7t3IzO
行方、藤井、三浦あたりは最近目立たないな
604名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:26:26 ID:itQJhqCSO
将棋好きには夢枕獏が書いた「夢果つる街角」がお勧め。
将棋分からなくても面白い。
いかに、将棋のプロが偉大で天才かよく分かる。
605名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:30:29 ID:odHZYGc20
古畑第1期の将棋の回のほうが面白い
606名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:31:27 ID:G+N5TvlvO
将棋のプロとかいうけどさ
その職業この世になくても誰も困らなくね
607名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:33:05 ID:sysfn1Of0
ヒフミが叩いても割れない駒
608名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:33:05 ID:N21a1MXp0
娯楽産業ってそんなもんじゃね
609名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:33:12 ID:dyKX0nxr0
>>606
意外に困る人は多いと思うぞ
おまえがいなくなるよりは、少なくてもな
610名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:35:19 ID:swhVCIkv0
システムとか変化の細かい将棋はしばらく指してないと忘れちゃうね
611名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:35:43 ID:itQJhqCSO
>>606
それは趣味の問題。そんな事、言い出したら芸能、スポーツ、芸術関係のプロみんないらなくなる。
612名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:37:09 ID:pK6+Bsl50
この世にほしいという人がいるから成立するんだよ。
613名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:39:46 ID:5FhahMHs0

609 :名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:33:12 ID:dyKX0nxr0
>>606
意外に困る人は多いと思うぞ
おまえがいなくなるよりは、少なくてもな
614名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:41:04 ID:YyTblDRGO
>>606将棋がないと俺は困る。オマエがこの世にいなくても困らない。

何が言いたいかわかるかい?
615名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:42:29 ID:pK6+Bsl50
>>606が世の中を語るには、まだまだケツが青すぎるってことだな。
616名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:45:05 ID:PtA4ZJzM0
>>606
お前真理突きすぎ。涙目の将棋オタが顔真っ赤じゃないか
617名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:45:48 ID:ShoOjIDf0
アッー!
618名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:46:14 ID:fW3GxLcc0
深浦を5強に入れるのは何か違和感あるなぁ
丸山とか郷田のほうがいいんじゃね
619名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:49:26 ID:1r3L4E330
>>606
その通り困らない。
だが、将棋のプロになる為のハードルは恐ろしく高い。
しかも喰いっぱぐれた棋士の末路は悲惨だよ。つぶし効かないから。
昔は棋士なんてギャンブラー扱いだったしね。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:51:47 ID:0p9lxfP50
ギャンブラー扱いされてたのは棋士じゃなく将棋指しだろ
621名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:52:22 ID:0J1a0JpAO
将棋の棋士になるのはそこまでハードルは高くない。
622名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:53:16 ID:1ZmWiIQ4O
>>606
絶対に必要なわけではないからこそ、その存在に価値がある。
=無意味なことに意味があるんだよ。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:53:19 ID:pw95Fn4PO
>>616
いやいや、>>611氏が真理でしょう
624名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:59:59 ID:itQJhqCSO
東大の理3に入るのと、将棋のプロなるのは、どちらが難しいだろう…
625名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:00:29 ID:swhVCIkv0
一気に詰将棋100問くらい解くと脳みそ疲れるね
626名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:06:15 ID:wc/M0voA0
ところで、奨励会崩れのアマチュアでプロになれた人がいたよね?
現在プロとしてはどんなもんなの?
627名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:06:15 ID:f0eo8SIAO
東大将棋部と奨励会初〜2段で団体戦やったらどっちが強いの?
628名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:06:55 ID:qj6nwlC2O
対局が見世物である、という前提に立てば、ニコニコ動画にあった加藤米長戦や内藤加藤戦は
最高の部類に入る。羽生や佐藤が60近くになってあれだけのものを見せることが出来るかどうか。
629名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:07:34 ID:MovOUoxq0
>>624
>>627
将棋に関しては東大の連中だろうが何だろうが
勝てるわけ無いだろw
630名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:08:29 ID:ck8CXYJf0
世間では羽生名人
631名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:11:12 ID:VImVFpqs0
>>627
部員兼奨励会、って奴がいっぱいいるんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:11:54 ID:/OBuLcc+O
戦争だと血が流れるから将棋で決着つけましょう
って世の中がきっと来(ry
633名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:13:55 ID:wc/M0voA0
同じ人間だから、読みの能力なんて訓練詰めば誰でも大差ない筈だよね。
でも結局、妙手を思い浮かぶ奴は思い浮かぶし、
思い浮かばない奴は絶対思い浮かばないんだよ。

その差が一体何処にあるのか、将棋に限らずだが、
何時も分からない。

というかそもそも創造力というパワーそのものが謎。
634名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:14:03 ID:i5p1CZ1o0
将棋が強くなる為に、おまいらのCPUとメモリ弄れるとしたら、
どっちを選ぶ?
635名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:17:32 ID:dyKX0nxr0
>>633
最近テレビでよくやる大食い競争みたいなものなんだよ
ギャルなんとかって特異な女と、それに対抗しうる大食いの人が勝負するのがプロ将棋
プロ棋士に一般人がちょっと齧ったことがあるくらいで勝負を挑むのは
ギャルなんとかって女を相手に、シロートや芸人が大食いを挑むようなもの
636名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:17:49 ID:nMWjtIJs0
>>627
さすがに奨励会だと思う。
学生トップと3段の団体戦で、3段が勝ち越してた記憶がある。
東大は学生将棋でトップクラスだけど、東大単独だったら
奨励会有段者に勝ち越すほど人材そろってないと思う。
637名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:27:52 ID:vl/uX7q+0
女子の将棋プロのトップでも奨励会2段と渡り合えるのはごく少数だろうしな
638名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:31:42 ID:7t9mvEDv0
学生選抜と奨励会初段の7対7なら学生が勝ちそう
でも三段ならまず負ける
639名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:32:56 ID:wc/M0voA0
サヴァン症候群の異常能力とか見ると、人間生まれながらにして
常人がどんなに努力しても手に入らない才能を最初から
何の努力もなしに身に付けてる奴がいる。

そしてそういう人は一生その才能で食っていける。

不公平だと思われ。
640名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:36:24 ID:JEElhK2H0
持って生まれた才能を生かせるかどうかは
本人次第だと思うけどね。
実力あるものが必ず勝つなら、
競馬の万馬券がでるのはおかしいし。
641名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:37:55 ID:f0eo8SIAO
なるほど
んじゃ学生選抜7人vs角落ち羽生佐藤森内深浦渡辺丸山神吉
だとどんな結果になると予想する?

後引退した人間が強いのかどうか興味あるよね。
今の米長がアマ竜王に出たらどのくらいの割合で優勝出来るんだろう。
642名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:38:44 ID:wc/M0voA0
せっかくの才能があって、それが潰れたというより
潰れた奴はそもそも才能なんて無かっただけでは?

俺は才能至上主義者。
才能こそがモチベーションであり、自信だと思う。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:41:56 ID:m+iZ4Q4P0
将棋のプロなんて小卒 中卒でもなれるからね
早稲田大学の一芸入試じゃ カルタクィーンとか盆踊り参加者と同列
にしか扱われてない
644名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:42:44 ID:GfikZ8+I0
>>487
亀レスだがこのチェス動画面白いな
ガキんちょが上から目線で羽生にm9(^Д^)プギャーってしててワロタ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:45:17 ID:vl/uX7q+0
>>641
正直角落ち程度でその面子のプロが学生選抜に負けるとは思えない
まぁ状況によるかもしれないが何らかの権威を賭けた対戦と仮定するとアマの7戦全敗でも不思議ではないな

で、そのメンバーに神吉さん入れてるのはなかなかの人選だなw
646名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:47:28 ID:3NNddRXW0
>>641
その面子であえて神吉を入れてるという事は、
神吉が対アマ戦の駒落ちの鬼だという事を知ってるはず。

初心者のふりをするのはやめれw
647名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:50:58 ID:4oPTVylU0
職場に元奨励会の人がいるがめちゃくちゃ強い。
俺も弱い方じゃないが4枚落ちであっさり負けた。
腕自慢の取引先のおやじはどれも玉砕。
そんな人でもプロになれなかったんだよな。
648名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:29 ID:KhTB8Xpe0
今の将棋界の最大の話題は勃起同志の勃起応援だよね。
649名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:51:42 ID:vl/uX7q+0
>>646
自分もあの面々に神吉を入れるなんてとレスしそうになったが
一瞬で思い出して吹いたw
650名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:10 ID:itQJhqCSO
日本では、プロとアマチュアで一番差があるのが、相撲と将棋である。
これ、まめちしきな。
651名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:53:34 ID:vl/uX7q+0
>>647
単純に考えてプロ野球なら1年で100人は新しくプロになるけど
将棋界は4人だからな、へっぽこ将棋を含めると将棋の競技人口はかなりのものだろうし
恐ろしく門が狭いからねえ
652名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:55:49 ID:tYNlsJJF0
渡辺と羽生はどっちが年下か分からんな
653名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:01 ID:GBd7t3IzO
女流棋界をまとめろ
654名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:13 ID:y4VlfLJQO
>>643
お前いっつも将棋スレに同じ事書くよな。
余程お前は社会的地位低いんだなあ
655名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:57:56 ID:f0eo8SIAO
>>645-646
なるほど。やっぱりトッププロは違うもんだな。

渡辺の子飼い?の天彦vsデータマンが24で10番勝負した時に、
勝敗はちょっとした差(7-3?6-4)だったが、実力差は明らかにあったもんな。
深さが違うっていうか。
見る奴が見たらもっと違うのかもな。
656名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:58:08 ID:nvN2sQey0
>>633
>同じ人間だから
まずこの常套句が大間違い。
努力では埋まらない才能の差は間違いなく存在する。
同じ種類の生物だからといって固体それぞれは同じじゃないんだよ。
657名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:59:29 ID:m+iZ4Q4P0
事実言われて逆ギレか
チェスやってもアマの小学生に負けるようなレベルの低い奴の
集まりが将棋界ダロ ハハハハ
658名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:00:16 ID:4oPTVylU0
>>651
まじに地頭めちゃいいよ。
プロ目指してたから年食ってから入社してきたんだけど
あっという間に仕事は覚えるし、取引先からもお呼びはかかるし
中々の人材だよ。

659名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:06:50 ID:QmhnrAx50
>>33
佐藤康光の負けの5分の1は羽生だろ。どっちから見てもすごいな。
660名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:12 ID:9a3RfDaC0
>>658
いいな〜それだけで崇拝しちゃう天真爛漫さ
どんだけ仕事出来ない落ちこぼれだよお前
661名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:07:47 ID:vl/uX7q+0
>>658
凄いなあ、司法試験崩れはつぶしが聞かないって話は聞くが
棋士崩れはエリートサラリーマンになるのか
一流棋士にすれば頭が悪いやつは棋士になれないから東大に行くみたいな感覚なのかもなw
662名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:11:02 ID:v2jIxPQlO
>>661
どこがエリートなんだよ
どうせスパゲティ茹でる仕事だよ
663名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:13:09 ID:4oPTVylU0
>>661
おれんとこは中小企業だけどね。
彼が将棋せずに勉強してたら一流大学出て一流企業のエリートになってたと思うよ。
664名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:02 ID:FuijmbEE0
プロは将棋が終わった後、もう一度元に戻してるけど全部覚えているのか?
 
665名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:14:57 ID:7t9mvEDv0
>>664
全部覚えているよ
それはプロじゃなくても、アマチュア初段くらいからできるようになる

数学で証明の過程を覚えているようなものだ
666名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:15:59 ID:vl/uX7q+0
>>664
プロだと覚えてるっぽいよ
たぶん盤で並べなくても感想戦(対局の復習)ができると思うw
667名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:16:16 ID:aG+LCbAL0
>>664
覚えてるみたいだね。あれは凄いと思う
668名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:17:12 ID:v2jIxPQlO
>>663
そこなんだよ
将棋は才能の無駄遣いしてるよな
日本に将棋が存在してなかったらノーベル賞があと2つくらい増えてたよ
669名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:30:59 ID:qjKMFjs+O
>>564
>村山  ・僕には夢が二つある。一つは名人になって将棋をやめてのんびりと暮らすこと 。
>もう一つは素敵な恋をして結婚することです。




。・゚・(ノД`)・゚・。
670名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:31:42 ID:YBQvl2+S0
ヒカルの碁で囲碁人口は(一時的にとはいえ)爆発的に増えたけど、
ハチワンダイバーにそこまでの効果はない?
ネットで将棋指してる人たち、ハチワンの影響を感じることってないかな。
671名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:35:37 ID:wc/M0voA0
ところで将棋って、過去の棋譜と一手違わず同じだったって
事あるのかね?

なんかプロだとありそうな気も。
672名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:36:30 ID:qKTf7EaJO
発行部数が全然違うんだから比較にすらならんよ
673名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:37:52 ID:ztPvfSWD0
>>671
公式戦では、数手以内の反則負けを除いては無い
674名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:39:03 ID:nvN2sQey0
YJ読む年頃になってから始めてもなあ
675名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:14 ID:fjClHbYP0
ヒカルの碁から囲碁続けてる人ほとんどいないんじゃないの?
学生多い2chでも囲碁板の過疎っぷりは釣り掘りのダム板以下だし。
将棋板で男食家に目覚めたことから、俺の中での最強棋士は・・・
676名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:42:23 ID:wc/M0voA0
奨励会崩れって、なまじ周りから頭がいいと思われて、小さい頃から
天才天才とチヤホヤされてきたし、ロクに学校にも行ってないから、
社会に出るといろいろ問題があるらしいww
677名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:43:55 ID:itQJhqCSO
>>661
米長さんは、兄弟は頭が悪いから皆、東大に行ったみたいな事言ってたな。
谷川の兄貴も将棋は弟のほうがセンスあったから将棋諦めて東大に行ったんじゃなかったかな。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:47:10 ID:OSCShAV+0
将棋に興味がない頃知ってた名前は羽生と谷川だけだったなぁ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:54:01 ID:DvkNHq3x0
羽生>佐藤森内深浦>渡辺丸山その他A級>>>強いB級>普通のB級=強いC級>
>普通のC級=アマタイトル=強い奨励会三段>>弱いC級=女流トップ=
強いアマ強豪>普通のアマ強豪=ボナンザ>女流
680名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:49 ID:sGU69Q2oO
高橋王位や中村王将が防衛してたレベルって・・・
681名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 19:59:52 ID:Hnra7ohD0
>>676
回りに自分以上の奴らがいるのが普通だから
奨励会内ではチヤホヤされないだろ。
ただ将棋が全てで閉ざされた社会にいるから
プライドは高そう。
682名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:02:20 ID:dAUZgdfH0
探偵ナイトスクープで、松村相手に王1枚だけで
勝ったのにはぶったまげたな
683名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:05:50 ID:0dp8G7aGO
>>681
高校の将棋大会とかヒドイぞ。
人格破綻者とキモヲタが6割。

奨励会レベルじゃないがそこそこ強いレベルのやつらが偉そうに幅効かせてるからな。
684名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:06:55 ID:0fG0PiAUO
お化け屋敷を忘れるなよ
685名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:07:23 ID:S6JU67uN0
羽生さんが最強だろうなぁ。
やっぱりあの人は天才という言葉以外見つからんな。


>>654
そいつは在日だよ。日本のスポーツや伝統みたいなスレには同じようなこといつも書いてる。
686名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:10:04 ID:GeuLCxqOO
いちいち勉強の出来と関連付けるなよ
偶々だ
687名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:10 ID:fW3GxLcc0
渡辺はもう23歳なのにいまだに竜王一冠のみというのがな
羽生が23歳のころはもう7冠を狙える位置まで来ていた
688名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:11 ID:nyw6Moem0
カメラ目線の人は?
689名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:11:51 ID:6uOv6KOMO
>>682
相手に駒がないのもやりにくいんだよなあ
自分も覚えたてのころ伯父が歩三枚と王将だけの状態で
これで勝ったら千円やるといわれてやったんだけど
追い詰めることができないまま負けてしまった
690名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:14:33 ID:S9+VcgjU0
あと一期に迫った永世名人・竜王を獲得したら
永世七冠っていうのかな
691名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:37:37 ID:LxuqzLNV0
>>683
将棋大会に行かなくても2ちゃんの将棋板を覗いてみればよくわかる。
つーか、このスレにもいるじゃんw
692名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:50:15 ID:8k8TDR7P0
>>688
ハッシーは強いよ、若手有望株
693名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:56:32 ID:S6JU67uN0
渡辺は在日なので許しません。
694名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:58:00 ID:7zRcoEia0
>私が棋士になったころは随分楽だったと思う

誰だ羽生に楽チン呼ばわりされた奴はwww
695名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:02:28 ID:SoQ2XIDv0
>>694
谷川世代じゃね
中村とか福崎とか島とか
696名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:03:20 ID:g2LCO/Ji0
最近の将棋漫画は3月のライオン、ハチワンダイバー、しおんの王の3つぐらいか
最後の奴以外は色々監修してもらえそうではあるんだけどヒカルの碁と比べちゃあなぁ
697名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:07:19 ID:vl/uX7q+0
>>695
王将経験者と前王座と初代竜王をなめるなーw
698名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:56:17 ID:wPeBI7te0
とぼけた手、ここは手抜き
知らないヒトからすると馬鹿にされた気分w
699名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 21:59:21 ID:v5iswyEO0
将棋の技術革新は30年ぐらい前から始まってる。(タナトライビ穴)
戦国将棋界というならタニー名人位の後の55年組の台頭その後の、
チャイルドブランドの台頭→羽生七冠の時代が妥当でしょ。(今から10年ぐらい前)
藤井システム・8五飛戦法も羽生世代と言うことも考えると。
今はむしろ停滞の時代だと思う。
700名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:07:43 ID:swhVCIkv0
今熱い戦型ってなんだろう
石田流とかよく見かけるようになったけど
701名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:07:51 ID:QLd9hxqA0
くる・・・ハゲ木村の時代がきっとくる
702名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:09:34 ID:3NNddRXW0
>>700
ゴキゲン中飛車
703名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:09:39 ID:wPeBI7te0
シャトー大内
704名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:12:36 ID:I5rYABNH0
奥さんが佐野涼子なのか畑中陽子なのか区別が付かん。
畑中陽子は騎手の奥さんだっけ?
705名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:13:23 ID:QLd9hxqA0
ごきげん中飛車が優れた戦法であっても、
しょせん久保は久保でしかない
706名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:16:25 ID:I5rYABNH0
すまん
畑中陽子じゃないな。畑田えり?だっけ?
うーん・・・
707名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:17:11 ID:swhVCIkv0
久保の将棋はスゴイね
並べてて惚れ惚れする
708名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:17:24 ID:wGcH/QReO
誰が最強かは微妙だが、

誰が最高のファンタジスタかなら、恐らくスパッと決まるだろう。
709名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:44 ID:M4d2/Uxv0
賭け将棋で食ってる奴てガチで強そうだな
小池重明に限らず
710名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:19:55 ID:S6JU67uN0
>>706
畠田理恵。元アイドル。

畠田理恵ファンのオッサンが大量にアンチ羽生になった。
711名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:27:22 ID:0m086/7t0
>>708
さりげなく藤井を押すやつが来るぞ
712名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:33:30 ID:3NNddRXW0
>>710
畠田理恵を蹴ったホームレスもそいつらの仲間かな
713マカロニ:2007/11/07(水) 22:40:14 ID:vEHz6Sn2O
鰻食いてぇ
714名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:42:02 ID:0dp8G7aGO
>>691
ていうか俺、高校将棋やってたからさ。
高校から始めたから全然強くならなかったけど
715名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:43:57 ID:UIaKluII0
>>687
そして32歳のころから竜王と無縁になって窓際タイトラーになったんだよね、羽生さんは。
716名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:46:36 ID:I5rYABNH0
畠田理恵だか佐野涼子だったか定かではないけど,
「尊敬する人は?」と聞かれて「菊地桃子さんです」と答えてたな。
少しビックリした。
717名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:49:20 ID:wPeBI7te0
ラ・ムーの一手はまさに奇手
718名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:51:01 ID:I5rYABNH0
あ,違うか。西村知美だっけ?
なんかよくわからん。
719名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:52:50 ID:6RVAN7mPO
七つのタイトルの価値って全部おなじぐらい?
720名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 22:53:46 ID:3NNddRXW0
>>719
名人>竜王>>棋聖=王位=王座=棋王=王将 ぐらいかな
721名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:02:16 ID:wPeBI7te0
十段が抜けているし、竜王ってなんだよw
722名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:03:33 ID:RofPJvsb0
畑中葉子「後ろから前から」
723名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:06:10 ID:I5rYABNH0
トップテンでのラ・ムー

司会者「メンバー同士では,どうやってコミュニケーションとってるの?やっぱ英語?」
MOMOKO「そうですねー」
司会者「モモコちゃん英語しゃべれるんだー」
MOMOKO「え〜しゃべれませんよ〜」

俺「は?」
724名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:08:49 ID:0m086/7t0
>>721
冗談はよし子さん

これくらいのギャグが通用する世代ですか?
725名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:12:37 ID:VBJKfhqVO
名人>>竜王≧棋聖>>>>王位=棋王≧王将=王座
726名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:13:41 ID:I5rYABNH0
ラ・ムー>>ラ・ムー≧ラ・ムー>>>>ラ・ムー=ラ・ムー≧ラ・ムー=ラ・ムー
727名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:16:32 ID:widlyw1M0
最強は羽生です。当たり前じゃないですか。
728名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:23:05 ID:glk1J7110
アタマの回転力はたぶん羽生さんが最強なんだろうけど
ほかのやつらは研究力でどーにか対抗してるよーな
雰囲気がする
729名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:23:54 ID:+z7qWt8a0
竜王涙目
730名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:04:26 ID:JMFjWdZo0
藤井システムの人とか阪神大震災喰らった奴とかはもう名前あがらないのか
731名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:13:06 ID:wxBJQ02J0
藤井と谷川は今でもA級で頑張ってるけど
タイトル戦にはなかなか絡まなくなったね
732名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:27:06 ID:Uo3tlPkP0
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:25:06 ID:GpC2wUUP0
将棋や競馬のスレの内容って似てるよね
初めは素人・オタが混じって結構盛り上がったりするんだけど
勢いが落ちてくると専門板から出張してくる信者・アンチの醜い煽り合いになる

▼ 511 名前:腐 ◆4EmTHTVY1. [] 投稿日:2007/11/07(水) 15:32:08 ID:vGliTkuY0
>>505
F1もそんな感じ

▼ 513 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:34:09 ID:nvN2sQey0
>>511
加齢臭漂い始めてる団塊Jrがホイホイ集まるジャンルなのが共通点だな
733名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:27:30 ID:hVBqtZHn0
うちの会社(ブラック)にも奨励会崩れいるけど
物覚えが悪くてまったく使えなかった

将棋覚えるのと穂名kのこと覚えるのは違うんだなと思ったわ
734名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:48:47 ID:BEDoAhmh0
将棋が強いイコール勉強ができると思ってるやつが多くて困る
735名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:53:21 ID:t1bZ+Mp30
勉強が出来る奴より頭良いよw
量さえこなせばなんとかなるしな勉強は
736名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 00:55:47 ID:R9jDkJojO
みかん
737名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:00:46 ID:s+/4gRVe0
まー7冠棋士はもう現れんだろうな
あの頃の羽生は棋力、体力ともピークだったし
7冠の頃の羽生とやって勝てそうなのって全盛期の大山さんくらいだろ
738名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:13:02 ID:zF7FeJQp0
おまえらコイツにどこまで勝てる?
ハム将棋
ttp://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/

俺は2枚オチまでだった
739名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:16:10 ID:7HrPnb4KO
>>737
後10年して羽生世代が衰えたら渡辺一強時代がくるかもしれん
740名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:21:28 ID:GCJ4IAKY0
>>739
後10年ごときでやつらが衰えるとは思えんw
741名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:25:37 ID:wxBJQ02J0
山崎の期待外れ振りは異常
742名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:30:44 ID:S6/Iaxa00
>>735
頭のいいやつは将棋も強くなれるが、将棋が強いからといって頭がいいとは限らないよ。
実際盤面再現とかも、まったくのランダムで駒を盤上に配置した場合だと再現できないみたいだし。
743名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:36:50 ID:flvsEMTw0
>>738
 

俺、▲76歩。 














   .  .______           
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;          
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ;     ▽32金   
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____ 
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |      
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |      
744名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:40:38 ID:yZfG4udr0
将棋で飯が喰えるって凄いよな・・
ほんの一握りなんだろうけど。
745名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:42:19 ID:t1bZ+Mp30
>>742
私大文系必死だな(藁
746名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:51:44 ID:hVBqtZHn0
>>745
どう見ても君が必死w
747名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:51:58 ID:LM3llysg0
手ぶらで入ってきて、一局打って、手ぶらで帰る。
そうやって生活できるというのは、
強くなければできないのだろうけど、かっこいいな。
748名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:52:30 ID:uoJDRXga0
>>743
32金はプロも採用してタイトル戦に登場した手じゃない?
749名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:52:47 ID:bsRRJ/bY0
羽生さん、行方さん相手にに勝利おめ!
750名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:55:28 ID:2Zgq9gG90
羽生さんまだ20代のイメージ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:57:13 ID:6faWZzl20
将棋会館で対局があると、休憩時には決まって同じ店で夕飯を食べる。
さして有名店でも無い質素な店構えの食堂でだ。
将棋での高名に自惚れず、実物大の自分を見つめているだけでもたいしたものだよ。
そこらの芯小棒大な広告まみれの俗物芸能人とは違うなw
752名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:57:21 ID:b+8rEG82O
>>742
将棋の強いヤツ、特にプロクラスになると間違いなく頭良いよ。
勉強が出来るとか、そういう次元じゃない。ある種、狂人クラスの頭の良さだ。
753名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:57:49 ID:hVBqtZHn0
楽そうに見えてちゃんと勝とうと思ったら一日中将棋の研究でしょ
新手とか言ってもほんのちょっとの変化があるだけだろうし
俺だったらそんな生活気が狂いそう
754名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 01:58:59 ID:OujMGwgw0
将棋のプロって心臓に負担がすごくかかって、薬が
手放せないって聞いた事がある。
755名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:01:15 ID:wXUsOTTC0
最強はひふみんだけどな
756名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:01:26 ID:DgTlomkqO
昨日のN21a1MXp0
まだいるのか?
将棋スレで一日経っていないのに750超えるとは…
757名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:04:59 ID:GCJ4IAKY0
>>755
そのひふみんからして自分よりすごいと認めているのが羽生なんだよな
758名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:05:56 ID:3pbWQd1P0
ほぼ同世代でタイトル独占してるってのは凄いな
あとは今竜王戦やってる渡辺次第か
759名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:13:23 ID:s+/4gRVe0
この前のNHK杯の羽生の逆転勝ちは凄かったなぁ
あの9八角には思わずうなったよ
結果的にあれが相手のトン死に繋がったもんね
760名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:16:23 ID:hVBqtZHn0
ID:t1bZ+Mp30が昨日のN21a1MXp0だと予想

後はわざわざ話題ふった
>>756も怪しすぎw
761名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:20:01 ID:NYw0ZS/YO
今の中年は優秀なんだな
ゆとりは体力も学力も一般常識も10年前より落ちてるし
日本大丈夫なんだろうか…
762名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:21:59 ID:tBARthSL0
実は羽生王位に勝ちを決める奇跡的な返し技が生じた。
って何よ?
763名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:23:27 ID:2Zgq9gG90
>>751
テレビで紹介されちゃったからもうそこには行って無いよ
今は食事休憩の時は出前
764名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:37:33 ID:xcgyJFlMO
羽生てどれくらい強いの?

羽生の戦闘能力を一万として
女流、真剣師、アマの最高クラスの人達の戦闘能力を教えてくれ
765名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:51:44 ID:DgTlomkqO
>>760
俺は昨日ここで藤井システムのことを知った素人です
766名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:52:54 ID:3y3MQDX+O
>>764
羽生10000
女流トップクラス3800
真剣トップクラス4000
アマトップクラス4500

こんなとこかな?
真剣師の実力はよく分からんが女流のタイトルホルダーと同じくらいかちょい上のレベルだろうか
昔でいう小池重明みたいな真剣師がいるならもっと強いんだろうが…
アマトップクラスなら真剣師や女流のタイトルホルダーより強く、プロ四段にはちょっと及ばないかな
767名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:58:50 ID:3y3MQDX+O
>>765
藤井に注目するならその独特のファッションセンスと終盤力を研究するとよい
どちらも藤井の凄さを知るには絶好の研究材料だよ
768名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:00 ID:DgTlomkqO
>>767
ニコ動で見てみた
なんか塾の講師みたいな兄ちゃんだなw
769名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:24 ID:hVBqtZHn0
最近藤井先生にも勃起同志が誕生したね
770名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:31:29 ID:44GUKGfPO
最強は


もりした たく
771名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:55:13 ID:8XpHNXm/0
一人で70レス以上してる ID:N21a1MXp0 にある意味感動
772名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:06:04 ID:4fJgwJ1o0
>>762
76桂
将棋ソフトは早くからその手を発見してたから
深浦が77桂と指した時点で羽生の勝ちと判断した
773名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:48:30 ID:MQLoUMNT0
負けるときの羽生さんって大抵鼻が赤くてポチっとしてるんだよね
気のせいかと思ってたけど、周りのほとんどのやつが俺と同じことに気付いてたみたい
774名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:56:59 ID:k1ogiM4v0
>>738
平手で負けた件
775名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:06:06 ID:PbzGv/FB0
二世棋士っているのかな?
やっぱこういう面の頭の良さって遺伝しないの?
大山の息子とかは棋士になろうって思わなかったのかな?
息子がいるのかどうかしらんがw
776名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:02 ID:eoMIUHkeO
そもそもプロ棋士自体が300くらいしかいないから
777名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:50:23 ID:bnu1Pht/0
>>775
純粋にガチで実力が問われる世界に二世なんてほぼ皆無、
特異な能力の遺伝は殆どあり得ないと言えるんじゃね?
だから漫画なんかで「凄い実力だ…なるほどあの人の息子か…」
なんてのは萎えるね。
778名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:57:03 ID:k1ogiM4v0
>>775
誰か忘れたが、一人いた気がする。
9段と8段だったような
779名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:50:07 ID:2RLq1/ZMO
羽生さんがインブリードで生まれた突然変異の天才って噂は本当ですか?
780名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:54:54 ID:NVs3waF10
将棋の頭脳とかは遺伝しません
781名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:53 ID:8SFcVz1j0
羽生さん勝ったね
782名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:02:35 ID:MaXsytcJ0
>>775
ぱっとでてくるのは木村義徳しかいないな
板谷ってのもいたような記憶があるけど、どっちも昔の人
森内は祖父か曽祖父が有名な将棋指しだっけ?

逆に、囲碁は二世が多いのが国際大会での低迷を物語ってると思う
783名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:16:40 ID:iwz3qkku0
羽生なんてチェスやらせればアマの小学生に負けて

ヨシハルも頑張ればウマクナレルヨ と馬鹿にされるレベル
中卒でもプロになれる業界はレベルひくいは
784名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:16:44 ID:kwbj9WcU0
記事にもバサロな事前の研究云々とあるし、性格・家庭環境より、
本人の努力次第なんだろうね。
785名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:26:00 ID:bnu1Pht/0
>>783
その小学生が将棋で羽生に勝ったらその意見も認めてやっても良いがw
786名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:32:42 ID:fxoUB3fn0
>>782
月下の棋士の氷室のモデル

氷室
母方の祖父にプロ棋士御神三吉を持ち、御神と幼少から将棋を指していた将棋界のサラブレッド。
滝川名人の次代の名人候補の座を佐伯と争い勝利する。

森内
母方の祖父に京須行男八段(元日本将棋連盟理事・奨励会幹事)を持つ将棋界のサラブレッド。
谷川17世名人の次の18世名人の座を羽生と争い勝利する。

アナグラム 森内→MORIUCHI→HIMURO(CI)→氷室
787名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:34:03 ID:fxoUB3fn0
佐伯
将棋はあくまでも「ゲーム」であり、その人物の感情や気迫、生き様等は無意味と考えている。
新人類といわれるコンピューター少年で学生にしてプロという早熟の天才。
滝川名人の次代の名人候補の座を氷室と争うが敗れる。

羽生
将棋はあくまでも「ゲーム」であり、人生のさまざまな要素、全人格等は無意味と考えている。
新人類といわれるコンピューター少年で中学生でプロになった早熟の天才。
谷川17世名人の次の18世名人の座を森内と争うが敗れる。

アナグラム 羽生→ハブ→ヘビ→SNAKE→SAEK(N)→佐伯

>羽生は「将棋は全人格が表れるものではなく、あくまでゲーム感覚の技術であり、
>強くなるために特に苦労は必要としない」と平然と語る。
   [1995年9月26日/日本経済新聞 夕刊]
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/column/index.cfm?i=20020722s3046s3
788名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:35:05 ID:eig6CGE70
>>783
その羽生が今FIDEレーティングでは日本一位の件について

時系列は知らんが負けて悔しくて努力したら
トップになっちゃいましたって話なら逆に凄さを強調する話になるな

そうか、褒めてんのか。ツンデレってやつだな
789名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:35:29 ID:iwz3qkku0
楽勝だろうな なんせ羽生は未だにIMにすらなれないからな
日本人しかやらないヘボゲームだからレベル低いんだよ 藁
790名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:36:23 ID:vpnDNALHO
なんかかっけー世界だな
791名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:39 ID:iwz3qkku0
その羽生が今FIDEレーティングでは日本一位の件について

日本の中でしか自慢できねーのが将棋脳だな
東大はいるより凄いからな げらげら
792名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:41:11 ID:3A8BqJDiO
羽生は強いだけじゃなく差す手がおもしろいよな
793名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:42:28 ID:k1ogiM4v0
NHKの対中川戦の98角が良かった。

王の筋に睨みを利かせておくってのは大切だと思った
794名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:45:32 ID:O1UgPR7hO
カスパロフが将棋やったら、めちゃ弱かったよ。
将棋の方がチェスより遥かに複雑だから、ついていけないらしい。
795名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:46:47 ID:ahrvmveQ0
それでもまだ最強は羽生様だろ
796名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:47:03 ID:eig6CGE70
>>791
どんなジャンルでも良いから日本一になってから言え
人気競技で大都市なら都道府県1位でも普通に尊敬するわ
797名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:50:16 ID:NCovr9RLO
>>775 囲碁には結構いたような 将棋はあんまり聞かないな
798名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:53:30 ID:2FuCyrRN0
>>794
そうなの?
ルール覚えた時点で、いきなり24の三級くらいの力があって
囲いとか知らないのに陣形整備したとか、逸話が残ってるけど。

そりゃプロ棋士よりは弱いだろw
799名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:54:11 ID:iwz3qkku0
チェスで小学生にボコられて、涙目の羽生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm272762

井の中の蛙 藁
800名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:58:20 ID:O1UgPR7hO
>>798
見た感じアマ6級ぐらいだた
今はもっと強くなったの?
801名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:02:53 ID:k1ogiM4v0
チェスは引き分けが多すぎる。欠陥があるとしか思えない
802名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:14:15 ID:hVBqtZHn0
>>798
初めて将棋して24の3級て何その化け物w
803名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:15:53 ID:hfGkrFKO0
>>775
>>797
囲碁の方がプロになりやすい(将棋は4段から囲碁は初段から、人数も倍以上)のと
弱くてもレッスンでなんとか食っていけるので、子供にもやらせたいんじゃないかな?
将棋でも昔は木村義雄、義徳と板谷四郎、進の親子A級がいたけど、いまは親子はゼロ。
田中寅彦9段の息子が奨励会で苦戦してたが先月退会したらしい。
804名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:22:22 ID:hVBqtZHn0
>>799
世界には上には上がいるんだな・・・
805名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:25:04 ID:HIJrLwHR0
相乗効果で良くなろう
806名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:26:06 ID:vZlMKQoWO
実は小林健二が最強
807名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:27:24 ID:iF78D6+A0
勝つ事に飽いたってのと純粋な衰えとだろ?
808名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:18 ID:u28ucSTP0
809名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:30:37 ID:nV51TEhyO
升田、加藤、神喜みたいな強烈な個性な棋士の出現しないかな…
810名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:33:53 ID:FyXXBI6k0
>>2
羽生佐藤だけダブルスコアw
811名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:09 ID:eD2BHrov0
昔は盤上で差すことのみが勝負でありそれが「経験」として積み重ねられていったんだろ
「勝ち」にこだわる姿勢が「研究」を加速させ「研究」が「経験」や「才能」の差を補完していった
平均的なレベルは飛躍的に向上してるんじゃないの?
今の強い世代が「研究」の賜物なら「研究」に費やした時間の分「研究」が加速し恥じめた世代は
他の世代より優位になってしまうのは当然と言える
812名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:39:25 ID:mm9G0aic0
ボビーフィッシャーはどうなったんだ?
将棋のある日本じゃ、あんまり大事にされず邪険に扱われた記憶があるけど
813名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:44:57 ID:EYhZOCZo0
羽生は神
814名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:58:49 ID:O1UgPR7hO
十八世名人・森内>羽生
815名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:01:40 ID:tfYj193N0
>806
時間切れドローを狙って玉砕したコバケンか・・・
816名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:07 ID:OtuoVSW30
ケンコバはおもしろい
817名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:10:14 ID:fxoUB3fn0
         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |<  19世名人を簡単に誕生させないのが十八世名人である私の務めです
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  \_____________________________
  |iiイi´'..@.゙,l l,".@.. iリ   ヽ__ ノ
  (6 .|.|o゚   ,ハ,____゚o||  、.,,_`, ,., ,.lへ
  マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
   ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
    ` ,   ~  ./'
      ` -- ─ '
818東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2007/11/08(木) 16:16:57 ID:W8Zjh0sD0
とつげきしまーす
819名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:17:23 ID:ptbBpvuoO
羽生さんすごいです
820名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:17:26 ID:32aL9ihD0
6枚落としの俺vs平手の羽生

おそらく40手もあったら詰まされるだろうな
821名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:27:50 ID:hVBqtZHn0
6枚落ちなら端攻めで俺でも勝てそう
822名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:34:54 ID:1fvbDKOVO
某有名サイトのレート1900の俺なら二枚落としでいい勝負ができると信じている
823名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:39:03 ID:aVSmpXxO0
某北野武が羽生と対局して15手で負けたとか言ってたな
平手でもありえない負け方する某北野がリアルな神だな
824名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:51:28 ID:QlHePAV90
>>72
上の棋譜再現するやつ羽生間違ってるやんけwww
編集して無理矢理歩の数合わせやがった
825名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:53:16 ID:uU4WOBWj0
王だけの羽生に負けた松村
826名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 16:58:42 ID:1Y1Ee2IVO
この中で俺に勝てる奴いるぅ?
勝てたら挙げるよ。
827名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:01:08 ID:hVBqtZHn0
ボナ先生とタッグ組んでいいなら勝てるよ
828名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:09:55 ID:6nPTjSl60
>>793
どこかにその棋譜見れるところない?
829名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:11:50 ID:k1ogiM4v0
830名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:13:21 ID:6nPTjSl60
>>829
サンクス
おまえの仕事の速さに感動
831名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:19:53 ID:vWaDFTGX0
昔は居玉で戦うもんじゃないって
散々言われてたが、そう考えると藤井システムってのは
序盤のスピード化を上げたってことで、革命的だったんだろうね
832名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:20:12 ID:Ze8n4WqI0
>>803
郷田が面と向かってなじった奴だな。

北海道苫小牧市で行われた名人戦第4局の打ち上げでの話。日付も変わり
誰もが酩酊しているころ、名人挑戦者の郷田真隆九段は言った。
「君のお父さんの将棋は強い」と。
「父は典型的な努力の人なんです。負けて帰ってくる度に何度でもクソッ、
クソッと盤に向かう姿を見てきましたから」
そう誇らしげに話す記録係の田中初段。郷田は何度かうなずいてから、
呻くように「なぜ君にはそれが出来ないんだ」
(中略)
田中初段は郷田の言葉が聞こえなかったのか聞こえないフリなのか、
日本ハムファイターズの話を始めた。一同もそれに乗って、しばし
野球談義に花を咲かせた。
833名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:24:19 ID:vWaDFTGX0
>>832
『なじった』っていうより叱咤激励じゃあねぇの?
834名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:32:23 ID:fxoUB3fn0
そう誇らしげに話す記録係の田中初段。郷田は何度かうなずいてから、
呻くように「なぜ君にはそれが出来ないんだ」
それを聞いていた森内名人が「誠君は、努力しないから成績が悪いと言っているけれど、
本当は分からないね」郷田九段「お父さんには夢があるけど、誠君にはないね」と呟いた。
田中初段は郷田の言葉が聞こえなかったのか聞こえないフリなのか、
日本ハムファイターズの話を始めた。一同もそれに乗って、しばし
野球談義に花を咲かせた。
835名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:34:20 ID:FmQ89aMiO
>>834オマエw不謹慎
836名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:53:05 ID:xV7+rCTp0
>>798
棋譜みたけどアマチュア3級くらいだったよ
837名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 17:58:32 ID:g0vCx1fS0
>>799
初めて見たけど、むしろ羽生の強さに驚いた
838名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:09:53 ID:b+8rEG82O
将棋のプロって、技術的な強さってあんまり変わらないらしいね。
100手あれば、ほとんど同じ手を指すって聞いた。
しかし、300手くらいになると強い人は2、3手違うひらめきのような手を指すらしい。
それがプロで強い人だってテレビで言ってたわ。
839名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:21:22 ID:jgBi47nk0
羽生さんてなんか可愛いんだよねw将棋全然分かんないし興味も無いけど
将棋の番組ある時、何となく羽生さん出てないかチェックしてしまう
840名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:22:57 ID:R2fbpRnm0
>>837
羽生さん最近本職の将棋でも名人取れなくなったよな(遠い目)
841名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:37:59 ID:2FuCyrRN0
>>836
すごいよなぁ。駒の動かし方覚えただけで3級とは。
一ヶ月くらい将棋合宿やったら、すぐ24の四段くらいになりそうだ
842名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:53 ID:xV7+rCTp0
将棋経験者だって初めてチェスやっても強いよ
羽生だって相当強かったに違いない
20回でピノーと引き分けたって言ってるしな
843名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:44:41 ID:xwFoNkiA0
トップクラスになればなるほど過密スケジュールになるんだよね
棋戦も選べないし   タイガーウッズが全試合参加したら
今みたいに勝てないと思う
844名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:46:38 ID:sY3sXYnj0
本日の基地外勃起  ID:hVBqtZHn0
845名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:49:22 ID:Snzhndb/0
結婚するとみんな穏やかになるだろ。

結婚すると皆弱くなるね。
846名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:53:02 ID:wYMM+NR30
>>836
確か将棋担当の新聞記者とやったやつだよね。記者はアマ有段者だったはず。
847名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:54:13 ID:u/ycviWU0
>>70
タイトルを持っているかどうかだろ。
848名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:54:46 ID:u/ycviWU0
>>432>>462
ポイントはタイトル保持者。
849名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:56:42 ID:+w7g5naQ0
>>821
六枚落ちでもある程度形を知らないと負けるんじゃないか?
以前将棋部のない高校では先生も含めて一番強かったと豪語してる人と
こっちが二枚落として指して、ほぼ向こうの駒が残らない状態で勝ったことがある。
そんな俺はプロ一歩手前の棋士に二枚落としてもらって全然歯が立たなかったからなあ。
まあアマで威張ってるやつなんて、せいぜい一級か二級程度のカスばっかりだから
あまり参考にはならんけどな。
850名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:01:17 ID:5TffEDI00
羽生の持ち時間が1手1分でおれの持ち時間が1手1時間だったら
おれでも羽生に勝てるだろうな
851名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:01:47 ID:O1UgPR7hO
>>836
実際に3級とやったらボロ負けするでしょ
852名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:02:30 ID:xV7+rCTp0
1・0だったら羽生に勝てる
853名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:06:18 ID:R3t94CQt0
誰が強い弱いなど終わった世界。腐った将棋界は相撲界以下。
854名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:09:10 ID:xV7+rCTp0
なんだと
855名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:12:10 ID:dMLU/85x0
>>850
羽生の持ち時間1手30秒であんたが1日でもたぶん負けるよ
856名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:13:17 ID:tpsuPJyP0
>>850
羽生が一手十秒でも勝てない
あなたが県代表レベルでも
857名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:13:31 ID:OVu66h+20
>>855
それだけ持ち時間に差があれば、羽生がトイレに行っている間に指せば勝てるw
858名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:16:11 ID:XpHmrZN/0
>>853
将棋界でも「かわいがり」が存在し、師匠が弟子をビール瓶で殴ったりするのかね?w
859名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:16:21 ID:k1ogiM4v0
持ち時間ゼロでも、こっちが考えてる時間で考えるから
どうやったって無理だろ
860名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:18:06 ID:NQ2Nu5pc0
>>849
オレは厨房の頃、そのせいぜい一級か二級程度だったけど、
兄貴と六枚落ちでやったら、楽勝だったよ。

当時、地元商店街の町道場で一度だけ某プロと指したことあるけど、
二枚落ちで、最初はほぼ定跡通りでやって勝って、
プロがニコニコしながら「よく勉強してますね、じゃもう一局」で
2局目は訳分からん手連発されて、ボロボロにされたよ。
861名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:18:24 ID:OVu66h+20
>>858
将棋界だと、弟子が師匠を破門したり、弟子が師匠の指した手を「豚のような手」だと評したり、
弟子が師匠にパンツを洗ってもらったりすることはあるなw
862名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:22:21 ID:MAhHgg5S0
>>856
10秒将棋のプロアマ戦の記事読んだんだけど
さすがに羽生だけ10秒じゃきついかも
863名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:28:39 ID:u/ycviWU0
>>742
あのな、意味のつながりで手を覚えているんだから、まるっきりランダムだったら再現できるはずないだろう。
丸暗記で覚えているわけじゃないんだからさ。
864名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:44:19 ID:wYMM+NR30
>>862
相手の考慮時間にじっくり検討できそうなもんだけどそうでもないの?
865名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:44:36 ID:vqMfatCv0
昔、電波少年で松村(将棋ルール全く知らんレベル)が羽生の裸玉に負けてたなあ・・・。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:45:47 ID:blLPK1lg0
>>862
ねえよ
867名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:50:37 ID:rij54m1C0
>>866
羽生だけ10秒は、トイレ問題を解決しない限り羽生に勝ち目はない。
868名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:05:06 ID:ad8D8e2e0
でも時間ハンデの対局でいっちゃんに負けなかったか?
869名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:12:06 ID:u/ycviWU0
ハム将棋、こっちが八枚落として戦ったが、ミスって負けた。
870名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:15:29 ID:Fi2cT4Vk0
>>868
非公式戦だから
里見が山崎に勝ったことを考えろ
871名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:25:36 ID:u/ycviWU0
目隠し10秒将棋 橋本vs佐藤
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197658

上でも出ているけど、プロのすごさを知ったのはこの動画だね。
何が驚いたって、最後に佐藤が言った「▲4二角成なら△2六歩で詰めろだと思っていた」という言葉。
目隠し10秒将棋でありえん。すごすぎる。
おれは普通の将棋で時間たっぷりでも、ここまで読める自信はない。

目隠し10秒将棋 山崎vs木村
http://www.nicovideo.jp/watch/sm213590

こっちもすげえ。二人ともいいキャラしているしw
872名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:04:00 ID:zL0XouQXO
先崎VS屋敷
どちらが強いでしょう?
873名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:04:36 ID:MAhHgg5S0
ハム将棋おもしろいね
さすがに10枚落ちは一回で勝てなかった
874名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:05:49 ID:bsRRJ/bY0
>>783
羽生はチェス強いぞ
875名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:11:33 ID:xcgyJFlMO
野球界の名人イガーはめちゃくちゃ強い
プロのお墨付きらしい
876名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:13:49 ID:cPS97et60
めちゃくちゃっていってもアマ初段くらいだろ
古田も同じくらいだ
877名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:20:34 ID:wYMM+NR30
井川は今岡にボコられてたみたいよ。
878名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:22:04 ID:GZECzf5I0
>>66

遅レスすまんが将棋界にも亀田の様な
異端児が必要とされてるんじゃね?
879名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:22:32 ID:KbiSkzto0
大山    =鉄腕アトム(日本代表)
升田    =ブラックジャック(アウトロー)

中原    =風の谷のナウシカ(不滅の名作)
加藤一二三=となりのトトロ(愛される)
谷川    =火垂るの墓(神戸)
米長    =ホーホケキョとなりの山田くん(失敗作)
羽生    =魔女の宅急便(名作の一つ)
佐藤康   =耳をすませば(楽器を演奏)
丸山    =平成狸合戦ぽんぽこ(今ひとつダサい)
森内    =紅の豚(名作だが地味)
渡辺明   =もののけ姫(魔物)
郷田    =ゲド戦記(やめときゃよかった)
880名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:23:39 ID:xcgyJFlMO
アマ初段てどれくらいの強さなの?
881名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:25:48 ID:cPS97et60
>>880
全国に数万人いるレベル
882名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:27:23 ID:72rw+IEO0
 ノノ人
(め∀め)   アレ?違う?
883名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:28:10 ID:u/ycviWU0
>>783
情熱大陸 羽生善治
http://www.nicovideo.jp/watch/sm272762

これの話でしょ。相手の少年はむちゃくちゃ強そうだが。
884名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:28:23 ID:Da3Dko1p0
元アイドルを嫁にした棋士は羽生だけだろ?
全スポーツ紙の一面を飾ったことあるのは羽生だけだろ?(七冠のときね)
この2つだけとってもすごいわ。
885名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:31:57 ID:wYMM+NR30
丸山の嫁は巨乳の元グラビアアイドル
886名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:32:40 ID:6nPTjSl60
七冠の時は一般紙の一面も全部羽生じゃなかったか?
887名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:32:49 ID:VHzc2lR80
>>880

プロで負け越している人相手に、飛車角両落ちでも負けるくらいじゃないかな。

アマ初段では奨励会の敷居すらまたげない。奨励会6級でも雲の上の存在。
888名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:34:28 ID:cPS97et60
奨励会を受ける子供は、普通小学生の時点でアマ四段以上だね
889名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:39:59 ID:xcgyJFlMO
まあ井川はその辺の強いオジサンレベルって事か?

てか、どうやったら小学生でそんな強くなれるんだw
890名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:42:43 ID:eig6CGE70
>>889
どうやるも何も凡人がいくら努力しても絶対に到達できない才能の世界だわな
891名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:46:43 ID:CW2Y/7Ro0
将棋って年齢と力の関係ってどうなってんの?
年とれば取るほど強くなるとか
若い方が強いとか
どっかにピークの年代があるとか
そういうのないの?
892名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:57:57 ID:jdNGA6LvO
青野九段の奥さんは羽生の奥さんより美人だった
今は知らんが
893名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:03:27 ID:OVu66h+20
>>891
一応、一般的には20代後半あたりがピークだと言われている。

30歳過ぎると指し手を読む量、速度が落ち、記憶力が落ちてくるので、
そこを経験と大局観でカバーしてどれだけ衰えないようにするかということとの戦いになる。

そこら辺の組み合わせが上手くいけば、かつての米長、今なら佐藤・森内のように
30代後半で上手く花開く棋士もいるけどね。
894名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:06:58 ID:cPS97et60
羽生自身、読みの力は衰えたが大局観が良くなったと言ってる
895名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:10:28 ID:CW2Y/7Ro0
>>893
ありがとう
もっと年長者が有利なおものかと思ってた
896名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:12:22 ID:XG/8/uae0
1試合負けただけでこの大騒ぎ
野球人気もまだまだ安泰だな(・∀・)
897名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:12:59 ID:vqMfatCv0
今22歳。ハム将棋の平手に負けるレベルだけど、
頑張って勉強すればアマ初段ぐらいはなれる?
898名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:14:39 ID:cPS97et60
>>897
アマ初段は努力すれば性別・才能・年齢関係なく到達できる
具体的には将棋倶楽部24で毎日ネット対局していれば、1年以内になれる
899名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:14:42 ID:2Zgq9gG90
>>891
だいたい30半ば〜40歳ぐらいで実力・経験ともにピークに達し、
それ以降はいかに持続できるかって感じだろうな
900名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:17:02 ID:vqMfatCv0
>>898
マジですか?
でもハム将棋に負けるレベルなのにネットで対人とか恥ずかしすぎる
901名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:17:15 ID:OVu66h+20
>>897
・囲いを覚える
・詰め将棋を繰り返し解く
・実戦を多く指す

これでアマ初段には届く
902名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:19:34 ID:u/ycviWU0
>>891
7冠時代と今とどっちが強いか羽生が語っているのを要約してみるわ。

7冠時代:手は大量に読めたが、選択の範囲は狭かった。反面、迷いが少なく勢いがあった。
現在:かつてより読みの量は少ない。考えの幅や選択の範囲は明らかに今のほうが上。反面、迷いは増えた。

いまの自分のほうが勝つと思うが、勝負の世界は勢いの要素も大きいので、絶対に勝つとは言い切れない、
というところらしい。
903名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:20:44 ID:cPS97et60
>>900
弱いのが恥ずかしいとか、負けるのが恥ずかしいとか思う人は、上達が遅いかもな
これは将棋に限らずなんでもそうかもしれないが
904名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:21:33 ID:6nPTjSl60
羽生が弱くなったのか他が強くなったのかどっちだろう
905名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:22:11 ID:OVu66h+20
>>898
将棋倶楽部24は初心者には敷居が高いから、ヤフー将棋とかハンゲームあたりで
ネット対局に慣れてから参加したほうがいいかも
906名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:22:13 ID:IdeZ+KrX0
将棋指しどもが
907名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:27:21 ID:RD/rH4F00
島田聡一郎が将棋を本気で3年やれば、名人になれると思う。
908名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:31:27 ID:vqMfatCv0
>>901
なるほど。ちょっと勉強してみます。
高校の頃に詰め将棋は一時期ハマってたんだけど、結構忘れたなあ・・・。

>>903
仰る通りでございます。悔い改めます。

>>905
3年ほど前にハンゲで将棋やってたんですが、数戦して1勝しかできなかった記憶が・・・。
909名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:37:48 ID:SBIoBPa20
詰め将棋を10分で解けたらアマ初段
910名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:39:19 ID:WlhjzoBE0
>>898
アマ初段って、24初段って意味じゃないよね
24なら5級くらいだよね
911名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:50:00 ID:eig6CGE70
恥ずかしいというより、迷惑・失礼にならないかな?という意味じゃねえの
ならばまずはハム将棋に勝てるようになってみてはどうか
912名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:29:28 ID:bVyM9UMS0
羽生佐藤森内の次は阿部光瑠と佐々木勇気だよ
913名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:41:23 ID:OrS/GaLm0
24の15級って結構強い奴多いよな
ある程度指せるようにならないと入りづらい
914名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:42:50 ID:xV7+rCTp0
ヤフーでやれよ
ヤフーの方が画がきれいだ
915名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:47:24 ID:UNSbtvXE0
今指した将棋を初手から投了まで棋譜を見ずに並べ返すことが出来れば
大体アマ初段ぐらいと言われていますね
916名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:55:06 ID:V+J+0lMs0
はにゅんでどきゅん
917名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:56:43 ID:xV7+rCTp0
初段あれば特技にしてもいいか?
918名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:58:41 ID:tI2qTjEP0
日本の将棋界の「5強」のうち2人が来年降格の危機なのが面白いところ
919名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:05:17 ID:rjb3A4350
>羽生さんは周りを強くしながら勝ってきた。大山時代との一番の違い
ここ、いいなあ。
920名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:16:00 ID:+ogtCPdFO
おとといのN21a1MXp0はまだいるんだろうか
900超えたな
921名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:20:51 ID:EliHVOSG0
将棋って守りが面白くない
922名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:02:16 ID:zRNki6+w0
>>920
森内オタであることがバレて逃走したみたいだよ

94 名前:名無し名人[] 投稿日:2007/11/07(水) 20:45:00 ID:eHP3gmE+
【将棋】“戦国”将棋界、最強は誰? 羽生の存在がレベル底上げ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194387849/

芸スポ速報+板の、上記スレで空気嫁ずに勃起勃起とのたもうたID:N21a1MXp0のカキコ状況
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20071107/TjIxYTFNWHAw.html

流石ニート、2ちゃんに付きっ切り、しかもこれ芸スポのみで本日89カキコ 勃起同士バカぢゃなかろか (w

495 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 18:34:12 ID:DkUx1sE5
95 名前:名無し名人[] 投稿日:2007/11/07(水) 20:54:06 ID:eHP3gmE+
ID:N21a1MXp0は本日のカキコでイチローを罵倒、マツイ秀を賞賛
そしてこれが結論

551 :名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 16:16:36 ID:N21a1MXp0
木村義雄=川上哲治
升田幸三=長嶋茂雄
大山康晴=王貞治
谷川浩二=清原一博
羽生善治=イチロー
森内俊之= 松井秀喜
佐藤康光=松中
藤井猛= 中村ノリ
渡辺明=村田
野月=多田野数人
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194387849/551

そうか、森内厨だったか    馬鹿のオツムの中味は判りやすいなあ
標的がハッキリしたよ、ID:N21a1MXp0 ありがとさん (w
923名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:10:21 ID:Pb1wshbk0
>>917
初段の免状持ってれば、特技でもいいかも。
924名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:11:00 ID:XmS13tb+0
>>2の五強相関図を見て、和服を着て扇子を持った将棋の棋士はうかつに笑顔を見せると
笑点で座布団の上に座っている落語家と見分けがつかなくなることに気がついた。

さらに、もし対局するとき座布団を重ねて座ったら、もっと見分けがつかなくなることに気がついた。
7番勝負で勝ったほうが座布団を重ねて座るようにしたら将棋を知らない人にわかりやすくて
いいかもしれない。で、二歩を打って反則負けしたら座布団全部とれっ!みたいな・・・。
925名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:15:45 ID:xnEr0yyF0
>>1-2

「羽生さんは周りを強くしながら勝ってきた。大山時代との一番の違い」
と森内名人。


森内名人は、本当に人格者だよな。谷川みたいな雰囲気だ。そして圧倒的に強い。
ニコニコにもあったけど、NHKの30分のインタビュー見たら、すぐにファンになった。
926露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 01:16:01 ID:oK0j3QjQ0
>>922
おはよー
今起きたよw

俺は松井信者じゃないよ
松井を一番最初にほめたレスでは
ゴールデンロブ賞とグローブではなくロブって書いてるだろ?
それに誰も気がつかなかくてっこでイボオタといわれたから
っから松井信者の振りをしてんだよw

ちなみに昨日ももちろんいたよw
927名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:17:03 ID:MOerTy7B0
駒取るとき、哭きの竜みたいに「あんた、背中が煤けてるぜ」
とか言う奴がいれば面白いのに。
928名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:17:17 ID:Pb1wshbk0
>>925
にこにこにあった森内名人のアタック25の動画にはワロタw
929名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:18:06 ID:ITRn+CW+O
>>913
ていうか強いやつが15級で入って遊んでんだよ。
うちの将棋部の部長がそうだった
930名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:20:02 ID:GZeBF4woO
それでも羽生が史上最強なんだろ
931露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 01:21:25 ID:oK0j3QjQ0
>>844
ちなみに昨日は
ID:hVBqtZHn0
ご名答
932名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:21:58 ID:oJaMLYgQ0
ジャンプで連載していたヒカルの碁で将棋を知った子供が増えて
一気にレベルが上がった感じ。
933名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:22:43 ID:r9wuQNMx0
加藤一二三=
934名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:26:55 ID:+ogtCPdFO
>>931
大学生は勉強しなさい
935露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 01:27:49 ID:oK0j3QjQ0
>>934
もうすぐレポート始めるお

936名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:28:01 ID:MOerTy7B0
加藤で思い出したが、山本五十六は将棋も鬼強だったらしいな
937名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:28:39 ID:zRNki6+w0
>>931
そりゃ必死に否定するよねwww
938露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 01:32:02 ID:oK0j3QjQ0
>>937
いや自分のことを適当な他人に擦り付ければ
その本人が否定してくれれば盛り上がるかなっと思ったんだけど
そして勃起同志たたきまくって
最後に例の勃起同志は俺でしたってしようと思ったんやけど
盛り上がらなかっただけw

将棋板じゃ勃起同志たたくアンチ勃起同志の振りしてうまくいったんやけどねw
939名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:36:14 ID:zRNki6+w0
>>938
よく分かった
今、森内スレが最高に熱いよ
これから森内スレで延々と一緒に勃起しよう
君は粘着質だから盛り上がるよ
940露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 01:43:37 ID:oK0j3QjQ0
昨日から藤井スレに進行したばっかだし
森内にのとこに行くのはもうっちょい後かな

注目対局の前後に勃起同志として進入する法が爆発力あるしね
941名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:49:29 ID:zRNki6+w0
なんだやっぱり森内オタか
残念だな
942露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 01:54:13 ID:oK0j3QjQ0
君は誘導下手やな
森内スレで勃起しようといわれたら俺は勃起しない

昨日見たいにここかどこかは忘れたけど
個人スレでまともに機能してるのは藤井スレくらいだなんて話があると
勃起同志としてはそこにいきたくなるねん
池といわれれば行く気はしない
でもチラッとおいしい素材見せたら勝ってたに行く
そんなもんだよ

943名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:55:45 ID:zRNki6+w0
そうか・・ 非常に残念だ
944露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 02:01:01 ID:oK0j3QjQ0
さて森内スレ見てきたわけだが
勃起同志ご用達のIDが張られてあったな
君がしたのかい?
ただあれだけじゃ流行らないぜ
とにかく全力であげて勃起応援
レスが一個付くたびに勃起応援
これが勃起紳士のマナーだ
945露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 02:01:36 ID:oK0j3QjQ0
IDじゃなくてAAやな
946露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/09(金) 02:10:14 ID:oK0j3QjQ0
947名無しさん@恐縮です
>>925
森内。・゚・(ノД`)・゚・。