【サッカー】日本は5戦全勝/U16アジア予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:01:46 ID:yCUkkkGL0
で、宇佐美の怪我はどうなってんの?
19名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:02:58 ID:zn0WDGfe0
ゴール決めた人はJFAのサイト待ち?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:04:20 ID:3cgSvlPn0
へえ、こんな事やってたんだ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:04:34 ID:/1y7g6Ry0
宇佐美は伝承上の人物
過去の史書を紐解いても彼の実在を裏付ける根拠は乏しい
22名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:06:33 ID:jHDJm+Tt0
宇佐美って毎試合点取ってるな
23名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:11:00 ID:u0hatLmU0
左1位、右2位 H組は1位のみ。

A シリア イエメン
B イラン バーレーン
C 
D ウズベキスタン タジキスタン
E 中国 シンガポール
F 日本 インドネシア
G 北朝鮮 オーストラリア
H 韓国

C組は11月7日に最終戦。
インドがサウジアラビアに3-0快勝。最終戦はブータンだからインドの突破は決定的だろう。
サウジは最終戦で1位のイラクと試合。恐らく勝てない。サウジの敗退濃厚。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:11:09 ID:lUsreltZ0
よく厳しいアウェーでやり遂げましたね
25名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:14:29 ID:ceratFSU0
>>23
インドがサウジ・イラクのいる組でGr突破?
なにがあったんだインドw
26名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:14:56 ID:yCUkkkGL0
>>23
>インドがサウジアラビアに3-0快勝

Σ(゚Д゚;エーッ!
27名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:15:22 ID:SXV5atb20
俺の宇佐美は?
28名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:15:40 ID:LmILPSYH0
このU-17アジアレベルで予選落ちしたのが平山世代。
29名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:15:43 ID:Don+REKc0
つーかU19がやべー
マジで監督代えないと
30名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:16:14 ID:23jW7QAwO
>>25
間違いなくヨガファイア
31名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:32:18 ID:iwamUs1F0
>>23
眠れる象と言われ続けたインドがいよいよサッカー大国に名乗りか!
32名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:34:48 ID:FczUIhdf0
>>25
インドの都市部ではマジでサッカーを含めたスポーツに金と力を注ぎ始めてる
33名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:36:17 ID:YgOfxCl00
インドか・・。10億も人間がいれば、そうとうな劣等民族じゃないかぎり
そりゃ強くなる
34名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:37:03 ID:H9ZxzzjE0
インドは昔から若年層強いだろが
U−19AYとかでも中東勢より厄介だったりする相手
そしてサウジが強くなるのはアフリカから帰化選手集めだすU−19から
インドはユース世代以降がまったく駄目なだけ
35名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:37:33 ID:FkYw2zHM0
プチ全滅
36名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:41:54 ID:ZTqoRZzZ0
2位がインドネシアって日本の組は相当レベル低いなw
37名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:42:07 ID:VuW76hIM0
>>33
中国/(^o^)\
38名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:43:31 ID:YgOfxCl00
インドの黒いターバンかぶってる奴のドリブルは要注意
39名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:46:45 ID:re/5FQgK0
ん、宇佐美が怪我したの?
40名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:47:58 ID:0rnDst0x0
インド人もそろそろ本気だして手足を伸ばしたりしてくるんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:48:51 ID:sAdv8M/G0
ダルシムくんのヨガ・ファイヤーショット
42名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:52:47 ID:1eMjxK2U0
うさみがいがいに重傷で心配だ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:00:09 ID:hOePLNW00
>>42
だーからどこでその情報得たのさ?
まさか2chの情報じゃないだろうな??
44名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:02:08 ID:4mMbjcbBO
日本サッカーはなぜ年代があがるごとに弱くなるの?
45名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:04:23 ID:JSy7LFve0
>>11
嘘かと思ったらほんとかよ!
46名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:09:22 ID:TXmURYEo0
アジアだけ
47名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:21:33 ID:PrO2Ulty0
流石だな
48名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:22:40 ID:aJSkUrYb0
>>23
人の首を簡単に切り落とすような野蛮な国だから。しょーがない。アメリカよりマシだが。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:25:42 ID:OK+fwO7i0
そもそも全部の世代でアジア最強クラスなのは日本くらいだ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:28:54 ID:aJSkUrYb0
冗談顔だけにしろ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:38:52 ID:QH4ON21I0
日本はアジアじゃ上も下も安定しすぎだからなあ
一番弱かったU-17も結果出せるようになってきたし
52名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:43:10 ID:lj5PZ9N70
中国→ユース以下は強いがA代表がアジアのBクラスに転落
韓国→U-17以下が雑魚
イラン→A代表とU-23だけ

みたいな感じか
53名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 21:09:20 ID:dlFuM6sWO
五輪代表と試合させてみ?勝つよ。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 21:17:44 ID:yObbRAUM0
え? インドでカレー?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:38:20 ID:4fCLJ7P20
強いな
56名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:39:28 ID:WCwAQu1r0
最強世代きたーー
57名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:48:11 ID:ioFHf8SZ0
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/071106_09.html
その頃U-18日本代表は台湾に前半0-1で負けていたり
58名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:49:17 ID:L9lbrVstO
2012年
____杉本____
__柿谷__宇佐美_
香川______水沼
__山田__山本__
_内田_岡本_三宅_
____権田____
59名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:50:09 ID:kY2XkYRwO
日本黄金期入りました
60名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 01:15:22 ID:jkhXJt0+0
61名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 01:26:17 ID:ENvOdonU0
監督って田中邦衛だったんだ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=ytT_u0SkxzU

高木きゅん カワイイ
宇佐美 カコイイ

62名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 01:38:39 ID:qIT8Ek4z0
最強世代が本格的に動き出したな
63名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 11:15:39 ID:w7ami8og0
>>61
俺も北の国からのおっさんに似てると思った
64名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:00:06 ID:c0tZ7wC40
>>61
元阪神の投手?
65名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:38:52 ID:ksNhXqMy0
イラク3-0サウジアラビア
インド4-0ブータン

1 イラク 13(+26)
2 インド 13(+16)
----------
3 サウジ 9(+6)

>>23の通りでした。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:44:15 ID:FMcNaJKP0
おめでとう

67名無しさん@恐縮です
堀米君頑張れ