【テニス】男女の最新世界トップ10ランキングが発表 上位には変動無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
プロテニス協会(ATP)が発表した男子テニス選手の最新世界トップ10ランキング。
1.ロジャー・フェデラー(スイス)........6530 ポイント
2.ラファエル・ナダル(スペイン)........5535
3.ノバク・ジョコビッチ(セルビア).......4470
4.ニコライ・ダビデンコ(ロシア)........2725
5.アンディ・ロディック(米国).........2330
6.ダビド・フェレル(スペイン).........2250
7.フェルナンド・ゴンザレス(チリ).......1905
8.リカール・ガスケ(フランス).........1830
9.ダビド・ナルバンディアン(アルゼンチン)・・・1775
10.トミー・ロブレド(スペイン).........1765

女子テニス協会(WTA)が発表した女子テニス選手の最新世界トップ10ランキング。
1.ジュスティーヌ・エナン(ベルギー)......5930 ポイント
2.スべトラーナ・クズネツォワ(ロシア).....3750
3.エレナ・ヤンコビッチ(セルビア).......3475
4.アナ・イワノビッチ(セルビア)........3161
5.セリーナ・ウィリアムズ(米国)........2767
6.マリア・シャラポワ(ロシア).........2666
7.アンナ・チャクベタゼ(ロシア)..... ...2660
8.ビーナス・ウィリアムズ(米国)........2470
9.ダニエラ・ハンチュコバ(スロバキア).....2242
10.マリオン・バルトリ(フランス).. ......2161

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/06reutersJAPAN287325/
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/06reutersJAPAN287326/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:57:19 ID:FC8E4Fmf0
2なら浅田真央ちゃんとセックスできる。
3名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:57:22 ID:Ymb2DACA0
ああ!2には間に合わなかったか…
4名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:57:27 ID:QFq82pLh0
2i
5巨乳ハンターDφ ★:2007/11/06(火) 14:58:11 ID:???0
ちなみに杉山愛は39位、森上亜希子は50位、中村藍子は68位
男子選手で100位以内はいないみたいですね。

なお先日コカイン問題で引退表明のヒンギスは19位にランクされてます
6名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:58:55 ID:of0MiAEH0
テニスもバスケやバレー並みに身長体格がモノ言う競技だよね
7名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:59:01 ID:+vOLvP9B0
ハンチュコバって結構強かったんだ
顔だけかと思ってた
8名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:59:29 ID:rL9OMUR90
品川さんが入っていないぞ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:01:44 ID:iw2tVkZu0
テニスに興味ないから男女ともに知ってるのが3人ずつしかいないぜ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:05:58 ID:xe6AMAaOO
ロディックは厳しいな〜
アメリカ期待の星だったけど、やっぱメンタルの弱さがな〜。
あとなにげにフェレーロが頑張ってるみたいで。
日本男子は厳しいのは相変わらずかぁ。
錦織に期待かな?
11名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:07:45 ID:uDG+ZhRO0
エナンが一位なのか
女子には絶対強者がいないんだな
12巨乳ハンターDφ ★:2007/11/06(火) 15:08:34 ID:???0
>>11を見て関連スレ貼るのをすっかり忘れてた事に気づきました(汗)

関連スレ
【テニス】女子世界ランキング1位のエナンが北京五輪欠場を示唆…大気汚染で持病の喘息誘引を不安視
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194309160/
13名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:13:23 ID:mivyD4jf0
4位と8位が1ヶ月ほど前に日本で決勝を戦ったんだよな。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:15:02 ID:eYzQ7r7w0
人口で圧倒しているアジア人だーれもいない
やっぱ人種的に白人が優れているのか
15名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:16:56 ID:52UnQMXpO
セルビアは本当にどんなスポーツでも強いよな
人口に対するスポーツレベルの高さは断トツで世界一位の国だね
16名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:18:13 ID:vquqZBLG0
男子はフェデラーってのが聞いたことあるだけ
女子はシャラポワとゴリラ姉妹以外知らん
アガシとかの頃で時間が止まってるw
17腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/06(火) 15:21:35 ID:Dg2P5hws0
>>16
2位のナダルは、バルサとかマジョルカとかにいた元スペイン代表のナダルの甥っ子

って事だけ知ってる。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:30:44 ID:+vOLvP9B0
>>14
インド人が本気になればテレポートぐらいは余裕なんだけどな
19名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:42:33 ID:8ymdUekN0
テニス歴10年、現在ちょうど50歳。
戦績1勝6敗のランキングを教えてください。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:46:47 ID:+vOLvP9B0
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょう
21名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:49:50 ID:PWcSKzAc0
唯一神フェデラーの牙城を崩すのは誰なんだろね。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:50:07 ID:8ymdUekN0
参考までに、戦績はちなみにミックスダブルス。
いまだに、バックのスピンは未だに打てません。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:52:56 ID:JP5iUci9O
男子選手、1人も知らん
24名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:53:48 ID:wpnZUMaYO
>>15
オランダもすごいぞ
あとアルゼンチン
25名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:54:32 ID:PWcSKzAc0
参考までに ちなみに
いまだに 未だに

こんな文章力のない50代にはなりたくないもんだ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 15:58:52 ID:9EOHujWD0
>>6
身長167cm程度で女子1位のエナンだけ例外だけどね
27名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 16:03:34 ID:8ymdUekN0
しょぼい突っ込みありがとう。



28名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 16:07:19 ID:6Ab44gWYO
キャプテン翼のせいで、シュートがネットを突き破らない、アクロバティックな連携技がない、オーバーヘッドが最強じゃないサッカーに馴染むのに時間がかかった

テニスもそんな感覚の奴らが出てくるんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 16:22:13 ID:YmvBNI4F0
マリア・シャラポワって年収すごいけど、
選手としては微妙じゃん。
香水とかブランドのモデルとかカレンダーなんて
発売してる場合じゃないんじゃないか?
素人だからわかんないけど。
練習しすぎてもあれなのか、その空き時間で上みたいな事
やってるっていう。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 16:55:18 ID:ZKWX0MPZ0
フェデラーが前ほどぶっちぎり1位ってわけでもなくなってきたね
31名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 16:56:41 ID:9EL5y0FA0
それでもここぞという時に強いって感じ<フェデラー
32名無しさん@恐縮です
ナダル頑張れ超がんばれ
フェデラーが嫌いな訳じゃないけど
そろそろひっくり返してほしい