【サッカー/Jリーグ】G大阪がマグノ退団で、京都FWパウリーニョ獲りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

G大阪が来季の新外国人として、J2京都FWパウリーニョ(25=ブラジル)らを
リストアップしていることが3日、分かった。

既にFWバレーは来季からの3年契約を結び直し、残留が決定したが、
FWマグノ・アウベスは今季で2年契約が満了する。
昨季は得点王に輝いたが、今季は7月以降、右太もも裏に3度肉離れを起こして長期離脱。
リーグ戦はわずか9得点にとどまっており、退団が確実となった。

代わって候補に上がったのがパウリーニョだ。
今季J2でここまで43試合24得点でスピード、決定力ともに十分。
既にG大阪は水面下で調査を開始している。
京都と今季から複数年契約を結び直しているが、関係者は
「本人はJ1でプレーしたい意向がある」と話している。

仮に京都がJ1昇格に失敗すれば、獲得の現実味が帯びてくる。
日本代表DF今野泰幸(24=東京)も獲得候補に入っており、
日本最強クラブへG大阪が動き出す。

http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071104-278697.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:48:03 ID:Y8uInxmD0
0
3名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:48:43 ID:RBSwnFd30
だから西野は補強で冒険しろって
4名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:48:52 ID:0kEg8MqK0
京都オタワ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:48:53 ID:i5sY/CMv0
バンドつかってやれよ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:49:24 ID:QIUzN0mZ0
サーカス団からクマが退団したのかとおもた。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:49:47 ID:A0iXA2lTO
マジっすか
8名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:49:55 ID:HJqnaFeb0
J経験ありの外国人しかとらなくなったな
昔のガンバはある意味魅力的な補強してたのにな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:00 ID:Op8Ih27HO
湘南のアジエルの方が使える
10名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:02 ID:5WecptSK0
昨日の試合見てたら、マグノ切ってバレーと3年契約とかありえないなw
11名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:02 ID:Bl+AZzoVO
マグノからパウリーニョって。ずいぶんランク落ちるな
12名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:14 ID:D8vWbkJ50
フッキ とジュニーニョが現実になれば
川崎がちょっと面白い
13名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:32 ID:W73MgfHa0
>日本最強クラブへ

サポ少ない最強wwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:55 ID:54cMgWGE0
マグロン ご期待ください。
15名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:51:55 ID:WDbCFPv0O
橋本、明神がいても今野って必要なの?
16名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:51:56 ID:sBAg4e9oO
京都終わった終わったwww
17名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:52:29 ID:X1/Ou0vm0
ガンバはサッカー界の読売ですから。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:53:06 ID:0lviHuRM0
赤だがマグノは大分に返してやれよ
一昨年埼スタでやられたリベンジすんだから

酉かかっちこいやあぁぁぁぁぁぁ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:53:16 ID:pMp7ikZgO
確にサポーター少なすぎ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:53:48 ID:HoTDufZO0
浦和や鯱のように金があれば良いのとって来れるのに。
逆にこの2チームは来期、金あるのに微妙なの拾ってこようとする。意味解らん。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:53:47 ID:Umqj/u3/O
エムボマみたいなんまた連れて来いよ
22名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:54:06 ID:8hV3WcTA0
マグノが契約延長する意思がないってことなのか?

まぁ、とりあへず播戸は信用されてないんだなwww
23名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:54:22 ID:sCpU0wYG0
Jはブラジル人が多さで順位が決まるんだよ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:54:44 ID:NOIK6KM4O
>>13 >>19
昨日の満員の国立見てないのか?
25名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:54:45 ID:vnOVg0KI0
来期のガンバ

   バレー パウリーニョ

家長    二川     加地

    遠藤   橋本

安田   指示クレイ  山口  
  
        川口 

実はポジションはよく知らん異論は認める 
26名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:55:11 ID:n1botBitO
なによりもパウリーニョが25歳という事に驚き
27名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:55:37 ID:5QesLivn0
マグノよりもシジクレイ切れよw
もうそろそろ残念も限界だろ。どう見ても穴じゃねーか。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:55:37 ID:5WecptSK0
>>23
それじゃ毎年鹿島が優勝だな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:02 ID:7pd5c6GJ0
>>25
何の面白みもないチームだな
ACLとかは辞退した方がいいな
30名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:07 ID:HVZ25jOU0
>>27
俺も思った
31名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:15 ID:qbmBxT2s0
マグノは残した方がいい。
ワシントンと並んで最強の外国人FWだろ。
点取る能力は他とは1段レベルが違う。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:18 ID:XnVbxw/A0
>>23
前3人をブラジル人で固めて、日本人は守備に専念すりゃなんとかなっちゃう事が多いのは事実
33名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:25 ID:VMxTfRyG0
ガンバは日本の外国人の強奪ばっかりだな
少しは他から見つけてくればいいのに
もしくは日本人をもっとかき集めてくれればいいのに
34名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:44 ID:iV75Cwif0
>>8
ダンブリーとかニーノ・ブーレとか良かったよな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:57:26 ID:4bKw0BA20
>>24
川崎サポのが多かったじゃんw
36名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:57:50 ID:ksUL5WCk0
J2からJ1に上がりそうなチームがぐだぐだになっていくよぉぉおぉ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:58:05 ID:r9syI/+J0
マグノは鹿島あたりが強奪しそうな希ガス。
買い叩ける外人取るの好きだしw
38名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:58:17 ID:qbmBxT2s0
でもガンバやフロンターレみたいなチームが
2トップを両方外国人にするのは残念すぎる。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:58:19 ID:11NJ8H710
ワシントンとマグノセットでどっかとらないかな〜
それだけでもかなり面白い
40名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:59:02 ID:uGqwI2ZJ0
J2サポだがパウはたしかにいい選手だが
ちっちゃいよJ1でどうかな?
41名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:59:03 ID:Bl+AZzoVO
>>22
バンド云々より、マグノが出て行ったら使えるFWがバレーとバンドしか居なくなるからな
今年はバレーマグノが同時期に怪我離脱したことがなんどかあったし
ACLも見据えてんならパ雨リーニョ一人じゃ補強足りないくらい
42名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:59:24 ID:MzXgEGw70
マグノも歳だから中東で最後の出稼ぎするんかね。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:59:32 ID:EeTN5vYPO
昨日みたいなビッグマッチではやっぱマグノが必要になってくるよ絶対
44名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:59:52 ID:L2pfLp3z0
マグノって清水が狙ってるんだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:00:02 ID:9/GpGcJW0
これは悪くないが
補強ポイントはDFだろーが
46名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:00:12 ID:XnVbxw/A0
強奪云々以前に、移籍が活発になってきたので楽しめる
Jはまだまだ移籍が少ないと思うぞ

移籍係数という珍妙なローカルルールは早く撤廃しないとな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:00:14 ID:7MgaKsXx0
マグノの年俸っていかほど?
48名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:01:37 ID:5QesLivn0
>>46
それよりも契約満了後でも移籍金が発生するシステムを何とかしないと
49名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:01:51 ID:D8vWbkJ50
>>38
残念も何も川崎は日本人育成よりタイトルだろ
ガンバもまだタイトル2つだし
まだまだJは歴史が浅いから
内容よりタイトル数をいかに増やすかの方が重要だと思う
それにバレー マグノでも 達也 シトン には勝てなかったわけだし
50名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:01:54 ID:XnVbxw/A0
>>47
1億5千万くらいだったと思う
51名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:02:03 ID:4MQszpjc0
アラウージョ
マグノアウベス
バレー
播戸竜二
大黒将志
吉原宏太

ガンバの発掘したFWは優秀な人が多いね
52名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:02:51 ID:hlIBibwB0
どんだけ〜
53名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:02:54 ID:HJqnaFeb0
>>51
下半分は札幌で育った選手だな・・・
54名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:02:57 ID:Z1RTjOqp0
マグノ清水が取るとか言う記事会ったよな?
ガンバに洗うー女やったしなんか友好条約でもあんのかな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:03:04 ID:heCo4M+I0
結局三流ブラジル人がスーパースターなんだよねJって
56名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:03:11 ID:5QesLivn0
>>51
何という強奪
57名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:03:53 ID:3oa73IOH0
シジは残留ですか?
58名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:04:27 ID:D8vWbkJ50
>>55
2流ぐらいじゃね?
さすがに1流はひとりもいないけど
59名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:05:08 ID:XnVbxw/A0
>>48
それもあるな
あと、契約交渉の解禁日を前倒しした方がいい
今は11月からだっけ?
契約が微妙な選手が見てもらえるのは天皇杯だけってのがおかしい
60名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:06:09 ID:rSXNsEQs0
G大阪のGはジャイアンのG
61名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:06:13 ID:QVZLVaRA0
>>13

応援している日本のプロ野球チームがある人は46.8%で、昨年から4.3ポイント減少している。
ファン人口を推計すると、プロ野球ファンは4,183万人となった。
チーム別では、阪神タイガースファンが1,057万人となり、3年連続トップ。
2位は読売ジャイアンツの1,007万人であり、こちらも3年連続で2位である。
 
応援しているJリーグチーム(日本代表チームを除く)がある人は25.7%である。
Jリーグファン人口を推計すると2,320万人となった。
チーム別では、浦和レッズファンが341万人で1位、ガンバ大阪が229万人で続いている。

http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00022496p,00.htm?ref=rss
62名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:07:54 ID:MzXgEGw70
マグノは中東から2億以上の給料で誘われてるからそっちいくんじゃね。
ガンバも海外なら引き止めないだろ。そこまで金ないだろうし。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:08:26 ID:oSZtHg7N0
勘弁してけさい。
64名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:10:04 ID:neCx1NqQ0
フランサ強奪できれば浦和より強くなれるぞ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:10:10 ID:kWEr4dTs0
無名の選手を獲得して、活躍させてほしいなぁ

とりあえず チョンだけは獲得しないでほしいわ
66名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:10:10 ID:GCZ8imNnO
ワシントン、マグノ、ジュニーニョ、ポンテ・・・Jで最上級の助っ人がおっさんばかりだしこいつら消えたらどうなるんだ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:10:46 ID:HoTDufZO0
>>58
ワシントンは一流だろ。日本に居るのが不思議なレベル。
ま、心臓病というハンデの為に一流の舞台から声が掛からない不運があるんだけど。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:30 ID:D8vWbkJ50
>>67
1流だったでしょ
今のワシントンは欧州じゃ試合にでれなくね
69名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:31 ID:oIMc1KaQO
パウリーニョの凄さを知らないやつはニワカもいい所。
マグノより上だから
70名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:46 ID:MzXgEGw70
ベルバトフ呼んでくれ。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:21 ID:Rv0h0Kxi0
一流はいいすぎ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:23 ID:HoAgXFY80
>>35
距離を考えれば当然のことを何得意げな顔して言ってんのw
73名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:50 ID:EE5MVPXF0
まったく関係ないけど、バティーいまなにしてるんだろ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:52 ID:DfrWUSh4O
>>64
とても使いこなせるとは思えん
フランサはチームに馴染むのに時間かかるし


G大阪のGは強奪のG
75名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:58 ID:t6EEIedUO
ガンバお願いだから勘弁してよ
パウリーニョだけは本当にやめろ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:14:10 ID:C2I68qHc0
エエエエエッー
77名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:14:37 ID:HoTDufZO0
>>68
そら今は年齢的にな。日本に結構長いこと居るからしょうがないだろ。
でも日本に来た当事の事考えてみろよ。なんで来たの?レベルだぞ。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:15:33 ID:rVCeq+a1O
>>58
一流→ブラジル代表レギュラー:カカ、イケメン、ロビーニョ等
二流→ブラジル代表ベンチウォーマー
三流→各世代代表歴有り
四流→・・・(*^ω^)
79名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:16:26 ID:GupeGomcO
久しぶりにアフリカ人呼んでくれよ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:16:26 ID:/Uk4aSWe0
さっさとバレー切らないとだんだん成績が下降すると思うぞ。
パウリーニョが素晴らしい選手なのに対して、バレーほど対処しやすい選手はいない。
81名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:17:00 ID:Rv0h0Kxi0
ストイコビッチがひざぶっ壊れたからきたのと一緒、心臓病
後ブラジルのクラブからはそれなりに来るから、鹿島のダニも来るし
82名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:17:00 ID:oF/yiG/T0
はぁ?
ガンバ氏ね
83名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:17:46 ID:HoTDufZO0
>>78
ブラジル代表レギュラーって・・時期によって結構メンバー違うぞ?
あと、そこの面子。それ一流を超えてる面子だから。世界有数だそれ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:04 ID:2YekhpHw0
>>64
フランサは柏でしか域内だろ。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:40 ID:pPT1iT0u0
まあブラジルではワシントンでも一流じゃないからな
サッカーに関してはホント凄い国だよ
86名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:47 ID:Rv0h0Kxi0
一流の上に超一流もいれるんですかぁ?
87名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:50 ID:de14gchs0
麿サポの俺としては、複雑な気分
欠かせない戦力だが、うちなんかに収まってるような器じゃないし・・・
ただ吹田のごみに強奪されるのは勘弁
どうせなら浦和とか鹿島が獲ってくれ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:10 ID:D8vWbkJ50
バレーは実績だけで言ったら
5流だけどね 
89名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:24 ID:AXB9kjcX0
マグノ狙ってるのは清水と瓦斯だっけか
90名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:37 ID:iFxB1WH/0
>78
Rオリベイラでも3流外人なのか…
91名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:50 ID:MzXgEGw70
>>80
バレーは動きなおしてスペース作れたらいうことないが、張り付いてるだけだからね。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:20:30 ID:7pd5c6GJ0
93名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:20:37 ID:HoTDufZO0
一流ってのは欧州有名リーグで上位のチームでレギュラー出てる連中でOKじゃね?
その中でもブラジルのオフェンス連中は飛びぬけてるってだけ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:36 ID:bfuFVGF5O
正直パウいらね
マグノとバンドの2TOP復活希望
95名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:43 ID:Rv0h0Kxi0
浦和はは欧州有名リーグで上位のチームってことか
96名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:22:07 ID:DaSc+YHn0
パウリーニョってボランチじゃなかったの?
97名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:22:25 ID:rVCeq+a1O
>>90
ミランでゴミだった人ですか?
Jがどこに位置してるか冷静に判断できるな
適応力ってのもあるけど
98:2007/11/04(日) 11:22:32 ID:nTqSvr630
今野はうちにくれよ
明神橋本で十分だろ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:23:02 ID:eEiNwlnX0
元セレソンのアラウージョそしてマグノというエース枠は埋められんよ
年とったとはいえ、マグノとパウリーニョとでは格が違いすぎる
100名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:23:12 ID:HoTDufZO0
>>95
いや・・だからワシントンの経歴調べろよ・・
101名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:24:47 ID:Rv0h0Kxi0
フェネルのこと?
CLGL突破もUEFA杯も取ったこともないですけど
102名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:25:52 ID:eIumkSr7O
>>87
とられたら、ガンバに対して物凄い遺恨になると思う。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:26:38 ID:rVCeq+a1O
>>83
超一流と分けりゃいいのか?
一瞬でも代表レギュラーになりゃ一流だろ
残念ながら日本は個の力ではブラジル4流に劣るって事だ
それだけブラジル人は凄いんだ。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:27:09 ID:HoTDufZO0
>>101
その辺のタイトル取れるチームなんて一握りだろ。お前偏り過ぎ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:27:38 ID:D8vWbkJ50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88
%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%
83%AD%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%
AF%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A9

>>100
経歴だけで言えば2流だな
106名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:28:01 ID:QCrdwoLY0
まあパウをFWでは使わんだろ
フェルの穴埋めかな
107名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:28:44 ID:Rm6X3GWc0
>>98

7−0喰らって生涯東京宣言出したばかりですがw
108名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:29:55 ID:Bl+AZzoVO
パウリーニョを無理してとるより小さいオッサンを戻した方がよくないか

まぁ西野次第だけども
109名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:30:24 ID:Rv0h0Kxi0
UEFAリーグランク14とか15のリーグが欧州有名リーグとはしらなんだ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:30:51 ID:eEiNwlnX0
ワシントンもマグノもセレソンA代表スタメン経験者だぞ
コンフェデにも出てたほど
111名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:31:04 ID:/Uk4aSWe0
うちのサンパウロ・ノ・ジュウバンと交換してくれませんか?
112名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:31:49 ID:bfuFVGF5O
うちのフロント浦和意識しすぎ
補強もいいけど平井覚醒させろよ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:31:49 ID:9wsVg1U+O
しかしここは弱いチームの外人掻き集めるの好きだね
114名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:32:26 ID:KySwyVAL0
バレーみたいに試合ぶっ壊して点取って救世主みたいな印象を与える
マッチポンプ野郎に味を占めたら終わりだな。
ガンバのスタメンで唯一計算できない選手じゃないかな。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:32:32 ID:C6Jo8+b/0
だから出来るだけ海外から連れてこいってw
確かに国内補強は効果的だけどその分、年俸がつり上がって
Jリーグ全体の選手層は上がらないのにクラブの負担だけは増えるって
悪循環になるだけ。目先の利益を求めることが結局全体の利益を損なって
回り回って自分たちに降りかかってくる。
汗流して海外から良い選手引っ張ってくる来るクラブが多ければ多いほど
Jの選手層は厚くなる。各クラブがフッキクラスの逸材を連れてこいw
116名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:33:05 ID:MzXgEGw70
>>111
あれだけはいらんw
それなりにキープできるし速さがないだけでそっちでうまく使いなよ
監督もブラジル人なんだし
117名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:33:15 ID:iV75Cwif0
>>109
おまえは権威が好きなんだな
チェスカのラブとかどうなんだよ
118名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:33:53 ID:bHevjTh+0
条件次第でどこえだって行くんだから
ホントのプロ意識だよな
ブラジル人って。
金稼いでナンボの職業サッカーって感じ
119名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:34:39 ID:aIuG1Ezo0
>>35
国立でやったんだから当たり前だろうが
120名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:35:14 ID:eIumkSr7O
>>106
FWじゃないなら使い道無いよ。
パスはうまくない。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:35:25 ID:hRz1lHrJ0
なんでマグノを切るの?昨日の試合見る限りではバレーのほうがあれだったけど。
怪我がちだから?
122名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:35:30 ID:LjaMRlWa0
>>108
フェルナンジーニョも使い勝手悪いからな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:36:11 ID:heCo4M+I0
むしろJからブラジル代表に送り込んでよ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:36:13 ID:/Uk4aSWe0
>>121
切るんじゃなくてあっちが出て行こうとしてる
125名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:36:40 ID:Rv0h0Kxi0
>>117
UEFA杯とっとるがな
リーグランクも1桁
126名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:36:57 ID:birG+yA40
マグノ好きやったのに・・
127名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:37:31 ID:5kNGqHyz0
パウリーニョは鞠サポが熱望している選手。
で、来たのが鈴木師匠(5000万)でしたorz
128名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:37:35 ID:IGR1dMwq0
マグノが居なくなれば、バイタルで勝負できる選手を持ってこないと、
攻撃のガンバが無くなってしまうぞ。
パウリーニョを見たこと無いからどんな選手か分からないけど、なんだったら
フェルを清水から戻せば良いのにと思ってしまう。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:03 ID:bfuFVGF5O
>>108
二川に負けて出てった感じだからね
130名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:40 ID:bHevjTh+0
マグノって体も大きくないし、
プレーがめっちゃ日本人のお手本になると思うんだけど
131名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:41 ID:y0C+TtmgO
本当にやることがせせこましいな
132名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:40:00 ID:B+DcGm0tO
バレーは本当にブラジル人か?
死ぬほどヘタクソだよな
133名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:40:08 ID:1r98mHEa0
三都主狙え
134名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:40:17 ID:C6Jo8+b/0
>>118
それはブラジル人に限ったことじゃないぞ。
サッカー選手全員が個人事業主だし、自立的な選手じゃないと
結局組織の中でも使えない。契約次第で常にFA状態な訳だから。
武士の「御恩と奉公」の関係と基本的に同じ。
勿論、義理堅い選手も居れば薄情な選手なんかも居るけどw
135名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:40:50 ID:4bKw0BA20
>>119
いや川崎が動員努力したからだろ
136名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:41:55 ID:iV75Cwif0
>>125
選手を見ずにリーグランクだけで判断する姿勢は、おかしいと思うよ
137名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:43:00 ID:5WecptSK0
>>132
17歳からサッカーはじめたから仕方ない
138名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:43:35 ID:9+uJpDJwO
ガンバサポの友人は去年「ガンバの外人FWは常に10桁得点が使命、
じゃなきゃ解雇だ」って言ってた
139名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:43:40 ID:JG7KIu80O
フォワードに外国人2人ってずるいよな。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:44:49 ID:VnQ0UgLkO
語尾に『にょ』ってつけて喋ってほしいにょ
141名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:45:19 ID:tbJOze9X0
移籍しても手島みたいに全く使われずに京都に復帰になると思う
142名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:45:33 ID:i487HRve0
マグノはどこかJのチームでやるのかな?
もう一回大分でもいいような気がするが金がないか
143名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:45:48 ID:6W9pOW9C0
マグノアウベスに赤金剛石魂を感じる
144名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:46:11 ID:bxwoAH/50
アラウージョを連れ戻すといいよ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:46:11 ID:RzS85Iyj0

どう考えても支持クレイだろ

あそこどうにかしろ
146名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:46:27 ID:r0bBa0O90
ガンバってほんと嫌われてるね
俺は好きだぜ、頑張れ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:16 ID:cdYch6MT0
2012年ガンバ大阪

      パウリーニョ
 宇佐美        家長
       安田弟

     倉田   横谷

下平 伊藤 シジクレイ 安田兄

        木下
148名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:48:28 ID:9TuNIBQtO
大黒帰って来ないの? 
ACLやリーグでも即戦力になりそうだが
149名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:48:59 ID:5WecptSK0
>>147
2012年ってシジクレイ40歳だぞw
150 :2007/11/04(日) 11:49:30 ID:W0FLdDQ3O
浦和が埼スタが出来てから収益がアップしてビッククラブになったみたいに、ガンバもスタを大きくしてもらうのが常勝クラブへの一番の近道だと思う。
いつまでもスポンサー頼みではやっぱり情けないしね…
151名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:49:40 ID:mhkAcsuY0
>>132
名前が名前だから
152名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:49:41 ID:O/ECKiTB0
パウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
153名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:49:44 ID:oQ/evoeK0
酉だが年俸を少し下げてもマグノがいいって言うなら獲得できるけど

愛着もってるんでオファー出せば来てくれそうなな気もする
154名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:50:05 ID:bfuFVGF5O
>>113
西野の方針
監督が変るまではこのスタイルだと思う
155名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:50:29 ID:bxwoAH/50
とりあえず、菅野取ろうよ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:51:02 ID:WkVzDOtw0
ガンバは柿谷を取るべき
157名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:51:07 ID:GQ2WRMii0
ガンバそんなにお金持ってるのか?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:51:19 ID:PN0FP37aO
去年だったか長居のSB席で俺の隣にパウリーニョが来たことあったなw
後当時のサンガのサイドバックの外人もいた、名前忘れた。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:51:26 ID:vlVY+fqiO
ふざけんな糞 死ねやガンバ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:51:44 ID:MgKvuHesO
自前で探してこい
糞民国クラブが
161名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:52:03 ID:bfuFVGF5O
>>146
レッズほどじゃないが、アンチが多いのもそれだけ認められたクラブになったのかなと思う
162名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:52:32 ID:bxwoAH/50
>>157
優勝賞金1億円
163名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:53:14 ID:bfuFVGF5O
>>148
まだ海外で頑張るみたい
164名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:55:46 ID:DpexAFgh0
フランサ獲れよ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:57:34 ID:CqPGsQwy0
外国人FW2人先発させるの禁止しろよ 

そんなんで攻撃サッカーと言われても(´艸`)ププ

特に川崎はけんごと外国人頼みの
ウンコターレサッカーじゃねぇか 
166名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:57:34 ID:09wk57sb0
まあブラジル人の前目の選手は国内じゃ2流3流扱いでも欧州中堅国あたりなら代表常連クラスでもおかしくないのがゴロゴロ転がってるからなあ。
ブラジルアルゼンチンの層の厚さは尋常じゃないよ。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:57:35 ID:1Onxnd8E0
また強奪ですかw
168名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:58:08 ID:lahlhG9JO
なら来シーズンはフェルナンジーニョとマグノアウベスかあ
やばいヨダレ出そう
169名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:59:09 ID:bx3n/v+q0
レッズは、選手+恐ろしい数のサポに対するアンチが多い。

けどさ、ガンバってサポの数は少ないのに、何でこんなに嫌われてるんだろ・・・

170名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:59:11 ID:/Zvn9uhmO
昨日の藤ヶ谷を見る限り、菅野は取らなくていいだろ
171名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:59:54 ID:ayqZX+uGO
マグノ切るってどんな無能フロントだよw
172名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:00:01 ID:+ytnsqz+0
強奪したのに使い捨てか・・・
173名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:00:03 ID:MzXgEGw70
>>168
1億以上だせるか?清水ってそんなに金あるの?
174名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:00:04 ID:YXEJs8gw0
まー頑張れや
175名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:01:12 ID:1Onxnd8E0
>>169
・強奪したのに使い捨て
・気に入らない選手はとことん干す西野
・大阪民国

こんなとこじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:02:14 ID:2KKkQsnC0
待っておくんなせー
待っておくんなせー
パウリーニョは連れて行かないでけれー
177名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:02:28 ID:YXEJs8gw0
引き篭もりがフーリガンに憧れてやるのが
2chでの他チーム叩きだからだよ
他チームを叩くのがチームへの忠誠の立て方だと思ってる
178名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:02:57 ID:JTpjdH/o0
>>168
フェルとマグノはあまり仲がよくないんだぜ。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:03:21 ID:A/paJaKL0
だれも>>138の「ガンバの外人FWは常に『10桁』得点が使命」にはつっこんでやらない件。

最低でも「10億」得点って・・・。どんな外国人でも1シーズンどころか生涯成績でも不可能だよ。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:03:44 ID:kLKfJF6YO
話だけはいっぱい出てくるな
んで強奪氏ね氏ね言ってるんだから
181名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:03:55 ID:ydM0Z1s+0
>>53
吉原だけだろ。

大黒、播戸は預けてただけ。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:07:15 ID:zRXL9WSz0
>>169
レッズサポがアンチだからだろ
ガンバがナビスコ優勝した時のレッズスレはもう罵詈雑言ばっか
183名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:07:39 ID:EbXfRQwC0
>>169
レッズは全サポから嫌われてる。
そのレッズが必死にガンバを悪人にしたてあげようとしてる。
国内サッカー板観てみ。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:09:51 ID:ksR4LTSx0
ガンバのほうから契約を望まなかった?あり得ない選択だな・・・・
大黒を呼び戻して今野は絶対獲ってくれよ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:10:01 ID:WSaUzOXC0
ガンバって今まで自分たちで外国人選手を発掘したことあるの?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:10:51 ID:MzXgEGw70
やたらパスサッカーとか面白いサッカーを否定するよな。レッズサポ。
別に強いんだから鷹揚にかまえてりゃいいのにと思ってしまう。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:11:00 ID:EwJefWVNO
浦和はマグノ拾いにいけそうだったらいけよ
エジのサブになる
188名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:11:09 ID:A/paJaKL0
>>182-183
麿サポで吹田好きはいないと思う。ゴール裏の糞どもの「J2」コールは一生忘れない。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:11:18 ID:lahlhG9JO
>>173
チョがただで移籍するだろうけど、その年棒と前親会社が
磐田と張り合う為に高年俸になってしまってる使えない中堅組を
ばっさり切れば捻出できるんじゃないかなあ
>>178
それは困った
190名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:12:08 ID:nuH9Depa0
>>185
ニーノ・ブーレ。
良い選手だったぞ。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:12:09 ID:D8vWbkJ50
>>165
その外人とケンゴを生かすためのフジンをしてるところが面白いわけだよ
ガンバもどう外人を生かすか且策してるし
浦和だけじゃね?何にも考えないで外人にたよってるの
192名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:12:58 ID:i5CsY0esO
劣頭は愛媛サポには好かれてると思うよ
川崎ともやたら馴れ合ってたし
193名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:13:59 ID:489t+l7yO
>>182
捏造すんな。レッズスレはガンバに荒らされて迷惑してたんだがw



しかもその荒らし方がショボいショボいwww
194名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:14:54 ID:ksR4LTSx0
>>185
エムボマはガンバが発掘したんじゃないの?
昔はベルディに勝てる気がしなかったがあのあたりから上昇気流に乗った
195名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:15:05 ID:35QkfGokO
>>183
2chを基準にしちゃうとか…
立派な脳ですね。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:16:15 ID:MzXgEGw70
レッズ擁護の携帯単発急増w
197名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:16:19 ID:wtAAmKq+0
マグノとバレーはいまいちかみ合ってないからしょうがねーな
198名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:17:12 ID:nA2w87cwO
東京Vフッキ
京都パウリーニョ
J2の昇格候補2チームはエースが抜けるとやばそう
199名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:18:46 ID:Otur/vMI0
>>193

劣頭の荒らしは豪快だわなw
他サポや中立装うけどバレバレだしw
200名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:19:21 ID:suGdJ51q0
>>169
サポのガラが悪い
あんな国立の試合で拡声器で煽る事しか出来ないクラブに
やりたくないわ....
脚って関西や西日本では唯一実績のあるクラブだから憧れとともに憎き存在でもある。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:19:39 ID:ksR4LTSx0
フッキのおかげで東京VはギリギリJ1に戻れるんだからこれからは川崎に頭が上がらないな
202名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:19:41 ID:5QesLivn0
>>188
麿に限らずガンバに好感持ってる他サポって居るんかね
あそこはゴル裏サポが糞すぎる
203名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:20:26 ID:R2RSpYmC0
マグノスレでも、サポ同士の悪口大会ですか。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:21:50 ID:rVCeq+a1O
外人に頼らないで自力がついてきた仙台
205名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:21:51 ID:P/cxdSHC0
ねえ、もどってくる?大分にもどってくるの?
206名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:22:22 ID:EB65gzZcO
パウリーニョは二川のセンスと技術力に播戸の運動量と闘争心をあわせた選手。ドリブルもあるしね。
でも、ガンバは日本人でポストプレーのできる人もとるべき。例えば我那覇とか。
バレー、パウリーニョ、播戸、我那覇、大黒、これだけいればACLとJ両方やれる。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:24:12 ID:TJ3DM9QQ0
マグノって年棒いくらなの?
移籍金かかんねーなら欲しい。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:24:18 ID:ksR4LTSx0
>>206
どうだろ ポストがいた時代より今のサッカーの方がガンバに合ってるような気もするけど
209名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:24:27 ID:i5CsY0esO
サポ(特にゴル裏)は確かに糞
汚鰤以上に糞
ガンバは好きだけどあいつらに混じって応援しようなんて思わん
210名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:24:52 ID:xu1y98o30
ガンバは大黒を呼び戻せばいいだろ

パウリーニョ強奪したら泣くぞ
211名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:24:54 ID:2KKkQsnC0
達也  出場時間1181 9得点0アシスト 90分平均得点0.69 決定率0.19 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数3.58 ☆
前田  出場時間1555 10得点2アシスト 90分平均得点0.58 決定率0.24 1000分平均アシスト1.29 90分平均シュート数2.43 ☆
大久保 出場時間2338 14得点2アシスト 90分平均得点0.54 決定率0.18 1000分平均アシスト0.86 90分平均シュート数2.96 ☆
播戸  出場時間1377 8得点4アシスト 90分平均得点0.52 決定率0.18 1000分平均アシスト2.90 90分平均シュート数2.88
柳沢  出場時間922 5得点0アシスト 90分平均得点0.49 決定率0.31 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数1.56
大島  出場時間2197 12得点1アシスト 90分平均得点0.49 決定率0.24 1000分平均アシスト0.46 90分平均シュート数2.00
山瀬  出場時間2610 11得点2アシスト 90分平均得点0.38 決定率0.15 1000分平均アシスト0.77 90分平均シュート数2.52
高橋  出場時間2575 10得点0アシスト 90分平均得点0.35 決定率0.26 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数1.33
寿人  出場時間2654 10得点5アシスト 90分平均得点0.34 決定率0.17 1000分平均アシスト1.88 90分平均シュート数1.97 ☆
坂田  出場時間2440 9得点5アシスト 90分平均得点0.33 決定率0.14 1000分平均アシスト2.05 90分平均シュート数2.40
巻   出場時間2363 4得点0アシスト 90分平均得点0.15 決定率0.08 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数1.87 ☆
212名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:25:42 ID:2KKkQsnC0
ジュニ 出場時間2375 19得点7アシスト 90分平均得点0.72 決定率0.18 1000分平均アシスト2.95 90分平均シュート数4.02
シトン 出場時間1927 15得点2アシスト 90分平均得点0.70 決定率0.19 1000分平均アシスト1.04 90分平均シュート数3.78
バレー 出場時間2211 17得点3アシスト 90分平均得点0.69 決定率0.17 1000分平均アシスト1.36 90分平均シュート数4.19
ウェズ 出場時間2282 17得点2アシスト 90分平均得点0.67 決定率0.12 1000分平均アシスト0.88 90分平均シュート数5.40
エジミ 出場時間2203 15得点0アシスト 90分平均得点0.61 決定率0.15 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数4.17
チョジェジン出場時間2027 13得点3アシスト 90分平均得点0.58 決定率0.22 1000分平均アシスト1.48 90分平均シュート数2.66
マグノ 出場時間1452 9得点2アシスト 90分平均得点0.56 決定率0.17 1000分平均アシスト1.38 90分平均シュート数3.35 ←
レアンドロ 出場時間2242 13得点8アシスト 90分平均得点0.52 決定率0.22 1000分平均アシスト3.57 90分平均シュート数2.41
ヨンセン出場時間1947 10得点1アシスト 90分平均得点0.46 決定率0.21 1000分平均アシスト0.52 90分平均シュート数2.17
マルキーニョス出場時間2370 11得点7アシスト 90分平均得点0.42 決定率0.12 1000分平均アシスト2.95 90分平均シュート数3.57
ルーカス出場時間2434 10得点2アシスト 90分平均得点0.37 決定率0.11 1000分平均アシスト0.82 90分平均シュート数3.33
フランサ出場時間2180 8得点5アシスト 90分平均得点0.33 決定率0.21 1000分平均アシスト2.29 90分平均シュート数1.61
213名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:27:38 ID:fSFmrRZDO
ガンバサポって、下品の一言に尽きる
214名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:27:55 ID:zRXL9WSz0
京都はJ1に上がれるのか
このままJ2ならパウリーニョ止められないぞ
215名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:28:10 ID:LX1Vd4AC0




 次スレ立てとけよ 無職




216名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:28:35 ID:MzXgEGw70
>>207
現在1億くらい(ちょっと不確か)
2億何千マンかで中東からオファーありらしい
217名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:32:19 ID:TJ3DM9QQ0
>>216
なるほど。
今年の実績を考えると1億切る相場だろうけど、中東のオファーが邪魔しそうだね。
9000万くらいなら買いだ。
218名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:35:01 ID:0gZn4Ddb0
05年 アラウージョ (得点王)
06年 マグノ (得点王)
07年 バレー (現在2位)

こんなに変わっても点取れるんなら
Jでくすぶっている外人FWはガンバなら自分を生かせるって思うんじゃない
219名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:35:55 ID:D8vWbkJ50
>>210
あれ?
おたくら元祖強奪専門チームですよね
220名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:37:30 ID:QxDQwSPa0
>>181
大黒はともかく播戸なんて明らかに厄介払いしてただろ
221名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:37:36 ID:3g5wyYfo0
播戸とか安田とか大阪的な下品下劣以外の何者でもない
昨日、ナビスコで見たガンバサポも方言きついし臭かった
222名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:37:59 ID:EB65gzZcO
>>208
うん、でもオプションとしては必要。今年も結局FWの枚数が足りないのと、60分以降にペナルティエリア内で体を張れる人がいなかった印象がある。FWがしっかり仕事をしないとMFがパスまわしに終始してしまう。これがガンバの負けパターンだし。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:41:57 ID:3g5wyYfo0
播戸や安田といった大阪らしい下品下劣な選手をもっと使ってキャラを確立してくれよ
大阪で人気出るようになるだろう
東京者の俺は見ないけど
224名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:42:23 ID:3ML68WcS0
どこのサポでもない、いちサッカーファンの俺から見ると
劣頭サポはウザイ。ウザすぎる。ゴキブリの様にいつも沸いてくるよ(笑)
225名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:42:33 ID:DviQiqzZ0
アジエル獲るチームはないのか
狙い目だと思うのだが
226名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:43:09 ID:InAF2zmjO
マグノは置いておいたほうがいいな、あの昨日のキャノン砲見たら敵になると怖すぎ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:44:12 ID:3g5wyYfo0
亀2も獲得しろよ
ガンバカラーにぴったり合った選手になるぞ
センターバックでいいんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:44:23 ID:t6EEIedUO
>>188
だな
あの「J2コール」は二度と忘れん
カスとしか言い様がないチームと屑サポだ
229名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:45:13 ID:itUvIey40
>>218
ガンバは中盤が完成しているからな、だからFWは外人であれば誰が来ても得点王取れる
というか遠藤のおかげか、遠藤いない試合は酷い
遠藤もまたガンバでしか生きない選手だからギブ&テイクなんだけども
正直今野きても控えだろうな、二川、遠藤、橋本、明神の中盤に死角はないだろう
230名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:45:43 ID:O/ECKiTB0
京都サポ「やられた…orz」
231名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:47:01 ID:3g5wyYfo0
ガンバは親亀をコーチとして獲得しろ
232名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:47:15 ID:LiML5zgw0
マグノ31歳

がんばるな〜
233名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:47:27 ID:GJWuVvRt0
昨日の試合見て改めてマグノは別格だと思いますた。
怪我の影響は感じなかったからケア次第で十分やれるっしょ。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:48:25 ID:dZhkJXouO
あんまり変にイジらん方がいい気もする。。。
マグノはまだ手放すには勿体ない
235名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:50:40 ID:vlVY+fqiO
>>219
元祖、元代表選手の墓場です
236名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:50:56 ID:MzXgEGw70
ガンバも延長オファーはしてるでしょ。オイルマネー相手だから厄介なわけで
237名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:52:01 ID:cHS3xFYUO
昔はガンバもレッズもお荷物だったのにな。

凄い努力したんだろな。それに引き換えグラ8は…
238名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:53:45 ID:M6z/l9s30
ガンバいくとぶっ壊れて
帰ってくるのが多い気がする
239名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:54:49 ID:eIumkSr7O
ガンバはセレッソからは当然、敵対視されとるわけだが、
これでサンガからも敵対視されるな。
神戸ぐらいか、敵対視してないのは。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:55:50 ID:2e8ip8asO
また成功するんだろうか
241名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:55:54 ID:Otur/vMI0
>>237

わざわざ他チームを晒すのは止めろ。

>>238

多いっていうくらいだからリスト出してみて。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:56:34 ID:rIkeX+iy0
サッカーのスーパープレイ集
http://jp.youtube.com/watch?v=_J1JhAE9Gbo
243名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:58:08 ID:RgDtHPQ80
>>239
シジクレイは神戸からだが、まああれは恨まれてはいなさそうだな。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:01:38 ID:94WOR6PF0
マグノもバレーもパウリーニョもいい選手だけどアラウージョだけは別格だったな
でもあれでも代表に入れないなんて改めてブラジルの選手層の厚さを実感する
245名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:05:49 ID:BHdZoVRK0
ガンバに、「はえぬき」っているの?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:06:26 ID:BHdZoVRK0
>>243
つ [バンド]
247:2007/11/04(日) 13:10:34 ID:h5O6tOA20
フタ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:10:41 ID:vlVY+fqiO
>>245
二川とか家長とか橋本とかユース出が沢山居るじゃねーか
249名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:12:17 ID:3ML68WcS0
>>1の記事見ると
「候補に上がった」とか「水面下で調査を開始」でリストアップしてるだけだろ
複数年契約を結び直してるんなら移籍はないって

250名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:14:23 ID:oBmFYSar0
どうせなら昨季のJ2得点王を仙台から強奪しろよ。
3億ぐらい出せば喜んで差し出すぞw
251名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:15:30 ID:BHdZoVRK0
>>248
中田ヒデの会社に引き抜かれて、どうでもいい海外行くの?
252名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:15:39 ID:e6SWKOvlO
マグノがいらんってどんだけ贅沢なんだ。
希にみる優良外国人なのに。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:19:56 ID:BDhFV4UuO
>>244
トイレがトイレを?
254名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:21:34 ID:ZRH3epWN0
バレーを奪われた甲府
パウリーニョを奪われる京都

Ω\ζ°)チーン
255名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:21:59 ID:Xn8DGh9ZO
強奪とかw

選手からしたら雑魚チームでやるより、海外移籍の実績もサッカーの質も高いガンバに行きたいやろ

256名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:22:18 ID:1fHW0POc0
>>249
ほとんどの契約というものは違約金を払えば解消できるのよ
契約次第では信用も落とすが、外人サッカー選手の雇用契約にそんなものはない。

>>252
要らないというか、今期で契約切れるからオイルマネーが狙ってるんでしょ。
再契約の予定だけど、もし攫われたら他の補強をしなきゃならない
というところじゃないかな?
257名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:22:53 ID:ZwsNn+RPO
フェルといいマグノといいガンバは頭おかしいなw
258名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:26:31 ID:QWJxu3p70
シジクレイってかなり攻守で貢献度高いぞ。
代わりだとか簡単に見つかるとも思えんし、居てもすぐ馴染めるとも思えん。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:27:14 ID:rpFavx6r0
ガンバにもこんなに嫉妬レスがつくようになったか・・・
10年前には思いもよらなかった事態だ
260名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:28:33 ID:cdYch6MT0
2chでアンチが付いてようやく一人前。
261名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:29:14 ID:00j5Zn8w0
来年マグノのゴールで優勝逃して西野涙目
262名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:30:59 ID:ZwsNn+RPO
>J2で43試合24得点

J1だったら34試合10得点ぐらいかな
263名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:32:22 ID:tNHlMhkQO
マグノ大分に戻ってこい
264名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:33:12 ID:apSqj2890
>>259
嫉妬とはまた違うな
265名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:33:30 ID:ZzqB3LDs0
昨季、パウがJ1でやってたこと知らないヤツがいてワロタ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:34:16 ID:tNHlMhkQO
去年パウリーニョの超絶スーパーFKを
生で観た酉サポですが
あのゴールは一瞬理解不能でした
267名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:34:24 ID:2KKkQsnC0
前半30分
千葉1-2大分
清水0-0明治
横浜FM1-0佐川
新潟1-2サガン鳥栖
FC東京0-0TDK
磐田1-1順天堂
広島0-0湘南
大宮0-1横浜FC
神戸0-0福岡
鹿島1-0水戸
甲府1-0徳島
柏0-1Honda
名古屋1-0草津
268名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:34:58 ID:MBTUJVa+0
>>264
ルールに則った補強活動に文句つけてる時点で嫉妬以外の何者でもないと思う。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:35:04 ID:9fQFwk2yO
ガンバさん勘弁してください。お願いします。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:37:32 ID:0gZn4Ddb0
パウリーニョ「もうエレベーターはごめんだ」
271名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:37:53 ID:fh/ly1S20
Jリーグの外人補強って国内の奴回してばっかでマジでつまらんな。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:38:15 ID:HqY1WT6H0
家長とフッキを交換すればいいじゃない
273名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:43:38 ID:PyhT/b71O
>>138
無茶苦茶言うなwww
274名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:43:39 ID:hslxzwaL0
最近のガンバに関しては毎年柱を失いながら、
選手獲得である程度地位を保ってるのは凄いこと

普通そんなにうまくいかんよ
275名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:45:17 ID:2KKkQsnC0
前半40分
千葉1-2大分 '9森重 '11高松 '27レイナウド
清水0-0明治
横浜FM1-1佐川 '22狩野 '31御給
新潟1-2サガン鳥栖 '3坂本 '13金信 '15御藤
FC東京0-0TDK 
磐田2-1順天堂 '18前田 '23岡本 '37太田
広島0-0湘南 
大宮0-1横浜FC '11滝沢
神戸0-0福岡
鹿島1-0水戸 '21田代
甲府1-0徳島 '石原
柏1-1Honda '24新田 '38谷澤
名古屋1-0草津 '15吉村
276名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:45:25 ID:UdwbQZEw0
ま〜た松下マネーか、だっさw
所詮はヤンマー2軍だったんだから大阪市に土下座して長居使わせてもらえよ。
さいスタが無ければ今の浦和が無いのも事実だが、浦和が無ければさいスタが無かった可能性もある。
W杯で国体用陸スタ作るような自治体じゃダメだろうけど万博よりはマシだろ。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:47:15 ID:bfuFVGF5O
>>276
長居はホームとしては無理だよ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:47:37 ID:yTyZ6BV20
万博でさえ空席目立つのに長居使ったって無駄なだけ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:48:44 ID:BJoPV8Br0
マグノキレ戻ってきたっぽいのに・・・
もったいねえな
280名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:49:07 ID:X1/Ou0vm0
え、酉勝ってるの?信じられん・・・。
終わってみたら4−2なんてことになってないといいんだが。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:50:18 ID:NgZcB0Sp0
たまには自分達で連れてこいよ
282名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:51:41 ID:/qyg3uHL0
もったいなくないか?
283名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:52:01 ID:2KKkQsnC0
前半終了
千葉1-3大分 '9森重 '11高松 '27レイナウド '40梅崎司
清水0-1明治 '35林
横浜FM1-1佐川 '22狩野 '31御給
新潟1-2サガン鳥栖 '3坂本 '13金信 '15御藤
FC東京0-0TDK 
磐田2-1順天堂 '18前田 '23岡本 '37太田
広島0-0湘南 
大宮0-1横浜FC '11滝沢
神戸0-0福岡
鹿島1-0水戸 '21田代
甲府1-0徳島 '石原
柏1-1Honda '24新田 '38谷澤
名古屋1-0草津 '15吉村
284名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:54:01 ID:MQA2LSIC0
マグノ→パウリー如って弱くなってね?さすがにもう毎年のように他から獲るから国内の外人いいのいなくなってきたなw
285名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:55:48 ID:hslxzwaL0
この記事書いた奴素人だろ
出すはずないじゃん
286名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:55:48 ID:TkpI7s2J0
親会社マネーに頼るからいつまで経ってもプロ意識が育たず選手もフロントも温いまま。
まぁ、それ以前にやきうみたいでみっともないwww
287名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:55:50 ID:vlVY+fqiO
>>251
誰? 稲本の事?
奴もガンバ生え抜きで海外に挑戦し、脂ののった時期を無駄に過ごした選手じゃん
288名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:57:19 ID:Ix5kOVPQ0
明治勝ってんだ。BS見よ。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:58:03 ID:MBTUJVa+0
はい、このスレはもう追いつけないと悟り、ファビョり出したセレッソサポの工作活動スレとなりました。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:58:04 ID:GvDTNlPRO
パウリーニョだったら絶対マグノの方が上だろ。
勿体無い
291名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:58:11 ID:UYY7QXhL0
>>287
大黒のことだろう。
こいつは単にケチつけたいだけなんだろ。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:58:35 ID:tdKX7eXSO
マグノ、ワシンが辞める世の中 ポイズン
293名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:59:12 ID:6Bjp8CJv0
大グロは戻って来ないのかね。バンドがいなくなりそうだけど・・・
294名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:04:11 ID:krKRSmgg0
ジュニーニョってホントに残ってくれるの?さよなら発言もあったし
昔はなんかインタビューでも結構明るかったんだけど、最近淡白だよなぁ
295名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:08:11 ID:2KKkQsnC0
後半2分
千葉1-3大分 '9森重 '11高松 '27レイナウド '40梅崎司
清水0-1明治 '35林
横浜FM1-1佐川 '22狩野 '31御給
新潟1-2サガン鳥栖 '3坂本 '13金信 '15御藤
FC東京0-0TDK 
磐田2-1順天堂 '18前田 '23岡本 '37太田
広島0-0湘南 
大宮0-1横浜FC '11滝沢
神戸1-0福岡 '46大久保
鹿島1-0水戸 '21田代
甲府1-0徳島 '石原
柏1-1Honda '24新田 '38谷澤
名古屋1-0草津 '15吉村
296名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:10:35 ID:Sc+dgEPQ0
京都オタワ
297名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:10:52 ID:TkpI7s2J0
>>289
そう書くと返って脚が桜を意識してるって感じがする・・・
そういう思い込みが>>289の精神安定剤なんだろうけどw
298名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:10:54 ID:I4qmwBhA0
マグノは昨日も凄いシュートポストに当ててたし
実力的には衰えてないんだろうが師匠化してるのもまた事実
299名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:11:27 ID:L7filQ8B0
だからすぽるとでも一人テンション低かったのか。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:13:08 ID:UYY7QXhL0
>>299
バレーと一緒に踊ってたぞw
301名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:16:23 ID:TyvbZikpO

パウリっていい選手か?
302名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:18:15 ID:7krmQZWFO
播戸がいるからダメもとなんだろうか
303名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:18:17 ID:MsYLyp0jO
上位何チームかは
国内他チームから外国人選手をとってはいけないってルールにすればいい

己でみつけろ
304名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:19:27 ID:vlVY+fqiO
>>301
良い選手だけど、アラウージョやマグノに較べたら格段に劣る。
だから強奪しないで。゚(つД`゚)゚。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:20:16 ID:rbYQCpXG0
マグノ退団も…ガンバ「本人次第」
G大阪の来季構想が3日、分かった。
ナビスコ杯初優勝を果たし、J最強への歩みを進める中、エースのFWマグノ・アウベス(31)が、今季限りで退団する可能性が出てきた。

 昨季得点王のM砲は3度にわたる右太もも裏肉離れを経験し、リーグ戦9得点と不調に苦しんでいる。
今季で2年契約が切れ、その去就が注目される中、
「いろいろなケースが考えられる。クラブとして残ってもらいたいが、本人次第というところもある」(幹部)と、一進一退の現状が判明した。
すでに、F東京やUAEリーグ・アルジャジーラが獲得に興味を示している。
他の外国人選手では、甲府から移籍のFWバレー(25)は残留が確定。来季で36歳を迎えるDFシジクレイ(35)も契約延長の方向だという。

 また今季で契約期間を満了するDF加地亮(27)、MF明神智和(29)、FW播戸竜二(28)の主力について、
佐野泉社長(63)は「ずっとガンバでやってもらいたい気持ち。間違いなく大きな戦力だから」と説明。
複数年を視野に入れた大型契約が用意される見込みとなった。

 クラブに2冠目をもたらした西野朗監督(52)の続投も確実。
クラブ側は08年からの2年契約を提示済みだ。的確かつ着実な戦力整備で、来季以降の躍進に備えている。
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20071104-00000100-sph-socc.html
306名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:20:31 ID:rpFavx6r0
>>297
どんだけ強くなろうが正直浦和とか眼中にない
ムカつくクラブは日本に唯一つ、それが豚ッソ大阪
307名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:20:50 ID:AjzgqhJ70
やめてえええええええええええええええええええええええええええええ
やめてえええええええええええええええええええええええええええええ
やめてえええええええええええええええええええええええええええええ
やめてえええええええええええええええええええええええええええええ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:26:40 ID:02fQBRvL0
>>297
ガンバを否定するやつは劣頭かセレッソ

FC東京を否定するやつは劣頭かベルディ

日本の二大都市クラブは頭がイカレてる
そう思わないと、実は普通に好かれてないよ、ってのを認めたくないんだね
309名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:29:32 ID:Y92x+O3k0
05年でいったらパウリのほうが上。
06年以降はチームが悪かった。
ガンバ行ったらバレー並みに活躍できるんじゃない?
310名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:31:55 ID:xXuJIh9h0
劣頭はうざいし麿は狭量だな
311名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:35:41 ID:w48GAbWn0
ガンバが切ったのか、マグノが出て行くのか、どっちだろう
312名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:39:00 ID:xXuJIh9h0
パウリーニョがガンバに行きたいって言ってるのに
なんで第三者がガンバを叩こうとしてんの?意味わからん
313名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:49:25 ID:wg8EZ5GZ0
パウリーニョ獲るなる一緒にアレモンも獲れよ
314名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:54:10 ID:apSqj2890
>>312
ちょww
言ってねーよwww


これだから糞ガンバサポは・・・
315名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:55:40 ID:somLuksm0
清水にいるおっさん帰ってくるんじゃないの?
バレーと凸凹2トップでハマりそうなんだけど

京都唯一の神を獲ったりしたら、麿サポに恨まれるぞ
316名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:57:20 ID:cGDqep5h0
>>312
言ってないぞw


てか、ガンバが叩かれる理由って元々強奪どうこうのことじゃないしな
317名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:57:29 ID:rbnOCJ2j0
昨日六本木にダサいユニ着て歩いてるのがいたのは試合があったからかw
318名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:00:04 ID:VhDQ44400
エムボマみたいな外人いないの?
319名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:00:12 ID:Y92x+O3k0
>>315
バレー引っこ抜いておいてそんな寝ぼけたこと言うの?
320名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:04:23 ID:q0DNkI3q0
大半のサポはマナーがいいとおもう
一部の拡声器使うのが問題なだけ
321名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:05:35 ID:xMEXcNHO0
シトンとマグノが来期あぶれるのか
この2トップやるところでてこないかな
322名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:09:28 ID:uxyCDcetO
さすがは補強より育成のガンバだ。


他のチームなんて育成の下部組織としか思ってないんだぜ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:12:59 ID:JTpjdH/o0
獲るのをやめて現状に満足してたら、すぐに獲られる側にまわる

そんな世界だ
324名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:13:39 ID:cGDqep5h0
>>320
ガンバに限っては「一部」の問題じゃない
325名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:14:07 ID:apSqj2890
>>320
なにも知らないんだな
326名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:20:30 ID:i+Kp1yho0
大黒は呼び戻さないのか?
327名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:23:49 ID:JmbD4TwA0
大黒を復帰させてやれよぉ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:24:41 ID:7Ae6I1790
浦和とガンバは、日本のほかのチームが釣れてきた外人の当たりだけを
翌シーズンに金で一本釣りしていく空気の読めないクラブ
329名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:24:55 ID:6KJW1Hyy0
パウリーニョとバレーの2トップって
なんかJ2ぽいな。
330名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:32:58 ID:TGz/ysFm0
>>51
アラウージョ 清水から強奪
マグノアウベス 大分から強奪
バレー 甲府から強奪
播戸 神戸から強奪
大黒 札幌に育てさせて強奪
吉原 札幌から強奪
331名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:34:58 ID:S97gb7qa0
清水とガンバってお互いに取り合ってるよね
332名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:36:35 ID:D/6RrEVd0
>>330
レンタル終了を強奪ってwww
333名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:42:14 ID:lrF5Yq5Q0
力のあるチームが下位から活躍した選手を獲っていくのは当たり前のことじゃないの。
Jはまだまだ移籍が活発とは言いがたいしいちいち強奪強奪と騒ぐのはバカらしいと思うんだがな。
要するに大島とレアンドロとシジクレイはうちに戻ってきてはいいのではないかということだよ。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:44:05 ID:apSqj2890
>>330
遠藤 京都から強奪
335名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:46:13 ID:pIbdgjuV0
マグノが退団確実?
引き止めなアカンやろ
追い出すのか?だとしたら相当なホアだわ。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:46:41 ID:Bl+AZzoVO
>>330
その基準でいくと
まぁガンバもアライバ、都築、大黒、稲本、宮本などなど強奪される側なんだけどな
337名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:47:26 ID:Z096YBMz0
強奪呼ばわりされてるが ユースからまともな人材出し続けてるだろ

レッズなんてユースからの生え抜き一人も居ないよ
来季は帰化人二人に外人三人そりゃ強いだろ
338名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:47:47 ID:oAjYoIEP0
マグノの怪我は絶対再発するべ。歳だしいいんじゃね?
339名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:49:50 ID:D/6RrEVd0
>>337
劣頭の来季は帰化人三人かもよw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:51:30 ID:TyvbZikpO
>>339
エスクゲロか?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:52:06 ID:+tQw7OzY0
>>339
いや、4人だ
342名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:53:58 ID:X+AGXInD0
>320
拡声器っていうところがミソだね〜。
ガンバは拡声器じゃないよ。マイク。
343名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:55:50 ID:WVpAL24jO
>>333
山形が発掘したのシジクレイだけじゃないか しかも石崎ノブリンの力だし
344名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:57:32 ID:oV1Eyrw50
ID:rpFavx6r0みたいなのが吹田脳と言ってもう手遅れの状態なので皆さん近づかないようにしましょうね♪
345名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:58:27 ID:RR8Va+cp0
>>341
三都主、釣男、エスクデロ、林(盛岡)

だな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:11:48 ID:LuB/nA9vO
     バレー
  パウリ  家長

来期はこの3トップかい?
347名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:17:19 ID:21LKB8HX0
>>333
J全体としてのレベルが上がらんから文句も言いたくなるんじゃないの?
上位チームが下位チームのエースとって、上位と下位の差が開き、
海外から選手を取ってくるリスクは下位だけ…ってのも納得いかんし。
348名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:35:09 ID:DWye/gpp0
アラウージョ、大黒、フェルナンジーニョが居た頃が一番強かった
349名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:02:53 ID:ykKKEqIeO
マグノとフェルナンジーニョを秤にかけてマグノを取ったのに出ていくに任せちゃうの?
350名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:04:23 ID:dL/feIc+O
一年間で肉離れ三度ってすげーな
ダイナマイト四国には及ばないが
351名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:07:26 ID:ykKKEqIeO
そういやオールスターで見たときはマグノと大黒は良く合ってたね
大黒が外しまくったけど
352名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:13:05 ID:egtr7L1i0
パウリーニョってまだ若いんだな
フッキとかパウリーニョとかJ2っていい外人いるよな
福岡のアレックスとかね
353名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:13:37 ID:Bydrhro50
>>336
違うと思う
354名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:14:04 ID:0s+BrU2O0
UAEのオイルマネーで放出せざる得ないならしょうがないけど
J1のチームに出すなよ
フェルナンジーニョに今期2点も取られてるんだぞ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:15:15 ID:VC/ugSY5O
いつまでも胸スポ=親会社のところはカスだと思う。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:18:25 ID:+dFvEG1p0
外人の実力≒チーム力
357名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:19:37 ID:lSzLUlMj0
遠藤・シジクレイ・パウリーニョって京都かよ
358名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:20:04 ID:+MIa9PI40
少しは自分で見つける努力しろよ…
ここのところは、ほんとに情けないクラブだ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:21:05 ID:Au0kLCjwO
まあマグノとバレー合わないからな…

バレーはマグノいると気を遣いすぎてダメダメだからな

マグノはまだかなりやれる
360名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:21:54 ID:myotqrzG0
>>336
後ろ3人は海外移籍、前の二人は干したんだろ
361名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:24:00 ID:wkuOi9Rc0
>>330
サッカーてそうゆうもんじゃないの?
362名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:24:19 ID:kLKfJF6YO
>>347
まぁ肝心の日本人の能力が上がらないとな
363名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:24:52 ID:AFF1YUjXO
親の金でいくらでも強奪できるんだから羨ましいよなー
364名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:25:13 ID:gGUTVQeY0
パウリーニョ
2005(J2) 22ゴール3アシスト
2006(J1) 14ゴール1アシスト
2007(J2) 24ゴール5アシスト
365名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:27:52 ID:DHYGi9en0
パウもマグノには劣る

京都上がれなかったら、アンドレもどこかとったれよ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:28:13 ID:/NcuhLwM0
パウリーニョの相方のアレモンって最近見ないな
367名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:29:10 ID:D/6RrEVd0
>>366
リハビリ中
368名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:30:08 ID:gD6xwh2KO
ガンバが発掘した外国人選手=
マルセリーニョとかマグロンとかいたなあ。
あ、マグロンはその前にどこかでプレーしてたか。
369名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:30:30 ID:epoRS7P30
バンド使ってやれよ
370名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:31:50 ID:chbcQFA60
まずはシジクレイout誰かinだろ
劣化で横の動きへの対応がやばいぞ、シジ
371名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:34:26 ID:kZgG2eNKO
>>336
あれ…目から汗が…
372名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:35:21 ID:2KKkQsnC0
京都の田原もどっか取ってやれよ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:36:12 ID:MoiY+wEQO
シジクレイ出して大宮のレアンドロとれって
374名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:39:36 ID:9TuNIBQtO
チキアルセで大火傷して懲りたんじゃないか
375名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:41:19 ID:OkJUZVXa0
>>363
親がおこずかいあげたくなるような優秀な子じゃないとね〜
376名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:43:03 ID:WSkSV4xEO
いい加減、バンド使えよ!なんかバンド可哀相なんだよな
377名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:46:01 ID:McBfok6/0
ガ大阪の中山ってfwはどうなったんだろうね。
浪速のゴンとか呼ばれてたような
378名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:51:32 ID:frfPd+iuO
>>330
明神と加地を追加。
379名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:56:54 ID:4irnQAp20
播戸はもともとガンバだ、ボケ。
380名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:56:58 ID:D/6RrEVd0
>>378
山口と藤ヶ谷は?
381名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:58:42 ID:n7FIRyJQ0
>>363
グランパスを馬鹿にするな
382名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:00:02 ID:otzzuczr0
アラウージョってあんま活躍した思い出ないのに
結構点取ってたんだな
383名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:00:15 ID:u0KMpfYX0
金がないチームのサポが嫉妬してるのかね
384名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:00:18 ID:Bj91LXGQ0
FWで外人使うのは大塚、宇佐美が使い物になるまでだろ
385名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:03:15 ID:2RcFy3T40
代表の多いクラブなんだから代表に呼ばれる事のない外人は

〇怪我が少ない
〇波が少ない
〇試合を一人で決めてしまうほどの実力

これがあると望ましい
386名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:03:30 ID:D/6RrEVd0
>>384
大塚はトップに行かないかもなw
387名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:05:12 ID:WTGN64Tl0
強奪ガンバ

自重しろよ・・・京都とかどうでもいいけど
388名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:05:42 ID:A3Z49AQ90
洗う女、小さいおっさん、大黒様、の3人が居たときが一番凄かったんじゃない?
389名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:07:32 ID:+24gDe6cO
柏のコートジボワールFWドゥンビア獲得希望
390名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:08:04 ID:n7FIRyJQ0
>>388
得点も多いが、失点も多かった。
391名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:08:59 ID:wQpXG7f2O
マグノ残ってほしいな、組み立てに参加できる貴重な選手なのに
392名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:09:17 ID:frfPd+iuO
>>382
アホみたいに点取ってたじゃん。J見てないの?
393名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:10:03 ID:Bl+AZzoVO
補強の何が悪いの?

おたくらのクラブに金も魅力もないから出ていくんじゃないの?
引き留めたきゃ金積めよ。それで済むことじゃん
逆恨みも甚だしい
394名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:10:06 ID:NJTnU7SIO
マグノとリバウドって似てるよね
395名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:12:45 ID:UmAHRTFJ0
どうせマグノは今年の体たらくで年俸うp要求したんだろ
396名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:17:45 ID:ydM0Z1s+0
>>377
サテライト番長として大活躍してるよ。
397名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:20:56 ID:+MIa9PI40
ガンバも十分でていってるけどなw
398名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:21:09 ID:Bl+AZzoVO
>>387
おまいは社会人か?
おたくらだってより魅力的な会社からオファーされたら飛び付くだろ?
プロサカー選手は慈善事業でサッカーやってるんじゃないんだよ
サッカーで飯食ってんの、家族養ってんの
わかるか?強奪とか騒いでるアホは温いわ
399名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:21:53 ID:sK7o5srK0
外人ツートップとかつまらないんですけど
400名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:23:41 ID:UmAHRTFJ0
せっかく外人2トップなのにカウンターサッカーに徹しないなんて馬鹿すぎる
401名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:25:55 ID:Bl+AZzoVO
>>400
意味わかんない
402名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:25:57 ID:X7Xmq6hg0
マグノ獲ってはどうかな?
403名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:26:17 ID:dTxF3k4PO
外人2トップで超攻撃(笑)
404名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:27:13 ID:UmAHRTFJ0
前に外人揃えるなら、引き篭もってボール奪ったら即前線へ、の方が安全確実だろ
405名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:29:51 ID:vlVY+fqiO
>>382
清水に居たときはパッとしなかったが、ガンバに来てから鬼のように活躍してたぞ
一人で突破してゴールしてたからな。
406名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:32:00 ID:gGUTVQeY0
日本人は海外サッカー大好きな癖に
外人ツートップがどうとかよく言えるなw
407名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:32:06 ID:iFxB1WH/0
>405
アラ大黒フェルのトリオはJの歴史に残る位の恐ろしい攻撃陣だった。
2005年のアラって確か得点率1だよね
408名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:32:10 ID:yQRk7kwq0
なんでこんなお金があるんだよww
409名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:33:03 ID:kLKfJF6YO
外人つーとっぽは禁じ手だからなw
410名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:33:21 ID:Bl+AZzoVO
>>404

そんなつまんないサッカーお前さんは観てて面白いのか?
411名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:34:43 ID:u0KMpfYX0
安全第一ってな
412名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:35:02 ID:cdYch6MT0
>>408
俺がパナソニックのビエラとディーガを買ったからだよ。
これで補強費が潤ったんだろう。
413名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:35:32 ID:dTxF3k4PO
ガンバのサッカーは質が高いなんて今じゃありえんな
バレーとマグノにボール預けて完全に外人の個人技頼みw
浦和と良い勝負になりつつある
414名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:36:48 ID:vlVY+fqiO
高原も得点王になった時の決定力は凄かったけど、エメルソンやアラウージョほどのインパクトはなかったなあ
ブラジル人は個人技が凄すぎる。
宇佐美に期待するしかないか…
415名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:38:11 ID:PmckVf+jO
>>382清水で大して活躍してなかったアラウージョを何でガンバは獲ったんだろうと思ったら予想を遥に超える大活躍だったからな
416名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:38:32 ID:v6omkM5Z0
スレ違いで申し訳ないんだが、
大阪は喫煙マナーって存在しないの?
G大阪のゴール裏は、いつもタバコの吸殻だらけ。
417名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:40:52 ID:c0itpq6D0
ニーノブーレ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:41:50 ID:hlQZivLD0
>>413
それは流石にガンバに失礼
419名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:44:37 ID:hslxzwaL0
バレーより大黒マグノの方がいい
これなら間違いなくうまく回る
420名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:44:47 ID:Kif8l0PHO
プロタソフに期待だな
421名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:44:51 ID:t6EEIedUO
>>416
たとえ禁煙でも吸うのがガンバクオリティ
422名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:46:25 ID:tuo9gFTk0
アラウージョ懐かしい…
423名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:46:37 ID:bTex1fEpO
川崎もジュニとチョンの外人2トップ
しかもトップ下マギヌン
まさに外人頼みのなんてろ
424名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:47:56 ID:BB1wbKTx0
最近Jの強いチームほどヨソのJで実績ある選手を横取りという安易な強化
をしてて、努力が足りないような気がする・・・。
外国人をすべて外国クラブからの新規加入でおこなってるクラブで一番強いのはどこ?
425名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:48:41 ID:/NcuhLwM0
>>419
大黒はかなり劣化してると思うぞ
426名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:49:07 ID:hslxzwaL0
今外人を完全に禁止したとしても強いのはレッズとガンバだろ
427名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:49:07 ID:Otur/vMI0
>>421

禁煙うんぬん言うわりには
スレ違いネタには平気で食いつくお前のクォリティも大したもんだなw
428名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:50:53 ID:Bl+AZzoVO
>>424
川崎だろうね
ジュニーニョにテセにマギヌンにフッキ
川崎のスカウトはなにかしらの超能力をもってるなきっと
429名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:51:08 ID:v6omkM5Z0
>>421
マジですか?
まさか大阪国民全員そうなんですか?
こんな事するのはG大阪サポと阪神ファンだけだと願いたいです。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:51:56 ID:Ch40c9PZ0
>大阪は喫煙マナーって存在しないの?
>G大阪のゴール裏は、いつもタバコの吸殻だらけ。
ガンバ側に何度も喫煙場所を観客の導線上から外れた場所にするか、全面禁煙にしてくれとメールをしたが全く無視された。メールの担当者か広報担当が喫煙者だからウザイんだろうと思う。トイレ待ちや売店・グッズ待ちの客が平気で吸ってるからな。
431名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:51:57 ID:hslxzwaL0
>>425
まあ俺も見てないからアレだけど、
播戸よりは合うと思うんだが・・・
432名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:53:30 ID:t6EEIedUO
>>424
川崎かな?
433名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:54:27 ID:oBmFYSar0
>>409

禁じ手っつーより、FWが体たらくだとやらざるをえない。

これじゃ世界に通用する日本人FWは育たないじゃないかな。
434名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:55:05 ID:t6EEIedUO
>>428
テセってどこから連れてきたんだっけ?
たしか在日枠だったような
435名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:59:07 ID:QGwGJzhQ0
>>434
朝鮮大学校
在日
436382:2007/11/04(日) 19:04:18 ID:otzzuczr0
>>392
自分が応援してるチームが負けたら、ダイジェストみたいなのも見ないだろ?
応援してるチームの負けゲームは結構見てたよ
437名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:13:32 ID:S97gb7qa0
>>353
でも、浦和やG大阪から出て行くには出場機会を求めての場合以外は海外しかないんじゃ?
だってリーグトップクラスなわけだから、よりレベルの高い国内クラブへ、って選択肢は無いわけじゃん?
G大阪浦和鹿島ってとこは国内じゃ到達点だし
だから、優勝したいからとかよりレベルの高いところでとかの理由でG大阪や浦和の引き抜きに応じるのと、
海外でプレーしたいと言ってこれらのクラブから出て行くのは同じ理由だと思うぞ
だから加地とかバレーとか阿部とかワシントンとかを強奪と叩くなら、大黒や稲本やサントスや長谷部?は
強奪されたと言ってもおかしくないはず
そうじゃないなら嫉妬心からダブルスタンダードで叩いてるだけと言われても仕方ない
438名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:19:52 ID:nL/FtNIs0
>>436はきっとあまりの恐怖に記憶が飛んでしまったんだよw
ほらまあ、あそこのサポだろw察してやれw
439名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:21:25 ID:qu0hIU/n0
欧州以外でプレーしてるブラジル人を世界中から集めてもW杯で優勝できる
戦力があるブラジルというのはサッカー界のサイヤ人
遺伝子レベルからモノが違う
440名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:21:45 ID:HzkUfAFr0
清水がマグノじいさん狙ってるというのが
何日か前に出ていたね
441名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:32:46 ID:a3+DOpJL0
ガンバぐらい中盤が作れるとある程度のFWなら誰でもいいんじゃね
442名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:37:52 ID:wr9ugHl4O
>>435
チョンテセって鞠の練習に参加してたけどダメだったんだよな
こいつはプロ入り前に田辺と契約してたらしい
443名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:38:46 ID:FJK+Gx320
ヤキニクハでんガイチバンデス
444名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:38:57 ID:d8mmYQbp0
ガンバは2億↑の黒字を出した。
実は浦和も上回ってJで一番の黒字。(まぁ浦和は獲得資金に使ったからだが)
で ナビスコの優勝で1億入る。
選手にボーナス出すとしても5千万以上は残る。
つまり3億以上の資金的余裕が現在ある。
445名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:40:31 ID:Yfezadqh0
シジクレイの後のセンターバックをどうにかした方がいい。
昨日のナビスコカップも何度も川崎のFWに振り切られて決定機を作られていた。
446名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:44:04 ID:d8mmYQbp0
>>445
水本も狙ってはいるだろうが、浦和も狙ってるからね。
マネーゲームでは勝てん気がするな。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:46:10 ID:7Pxbj5fk0
正直京都には同情しかねる
448名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:47:03 ID:7Pxbj5fk0
>>444
水本取る金が浮いただけだろ
449名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:48:46 ID:iFxB1WH/0
清水にマグノが行くならトレードで青山を取ってみよう
450名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:52:32 ID:94WOR6PF0
最近どこのチームもブラジル人ばっかでつまらんな
ガンバも昔は旧ソ連の国から何人か引っ張ってきたよな
アレイニコフとかメトコフとかプロタソフとか
451名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:55:14 ID:im5h8RxqO
>>445
とはいえ決勝の1−0の後半ロスタイムに
最前線までオーバーラップしてくるセンターバックなんて
そうそういないしな…
452名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:56:23 ID:9h6S3l6qO
マグノout

ドロブニャクin
453名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:58:24 ID:iFxB1WH/0
今ブラジル人以外で活躍してる外人ってーと4千くらい?
欧州人はスピラールとかストヤノフとかジョルジェビッチとかDFに多い気がするな
454名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:58:51 ID:d8mmYQbp0
マグノout

シェフチェンコin
455名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:59:47 ID:vZJNTmCh0
G大阪、カズさんをとったら
少しは見直してやるよ
456名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:09:44 ID:2KKkQsnC0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待っておくれやす!パウリーニョを連れて行かんといて!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待っておくれやす!麿を永遠にJ2に置いて行かんといて!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )金はいくらでも出しますえ!麿に残ってたもれ〜〜〜!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ麿O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待っておくれやす〜!
457名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:11:20 ID:u0KMpfYX0
昇格、降格が定着したからねー
結局いい成績もとめるならブラジル人ってなるし
458名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:15:58 ID:CpyHrLxP0
>>453
JJ
459名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:42:11 ID:0kUNGk47O
来期は

レッズ 〇〇 田中達
ガンバ バレー パウパウ
フロンタ ジュニーニョ フッキ 中位 ワシントン 4千 清水 マルキ マグノ
マリノス エジミウソン 〇〇

こんな感じか

フロンターレとグランパスは機能すりゃ優勝争い出来るかもな

マリノスはもう一人外人FW連れてくりゃ勝てるね
460名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:45:54 ID:bla8BoWeO
ここのチームって海外スカウティング能力0?
461名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:46:04 ID:S97gb7qa0
>>459
清水はフェルナンジーニョどうするの?
マグノとフェルナンジーニョはあんまり仲がよくないよ?
G大阪はマグノとフェルナンジーニョでマグノを取ったわけで
462名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:55:35 ID:NRFLVXxM0
昨日の観て、3バック右の加地さんが機能することが判明してしまったからな。
次こそ3トップだな。
        バレー(播戸)
パウリーニョ(安田)    家長(前田)
     二川(寺田)  橋本
        遠藤  明神(倉田)
    山口   中澤(シジクレイ) 加地
           藤ヶ谷

平井とか横谷とか下平辺りがなんか出てきそうな気がする。
しかし、ガンバはよく言えば堅実な強奪するようになったな。
Jで実証済みの外人引っ張ってくる。
463名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:55:59 ID:iCJBdj4L0
>>399
ヨーロッパ見てみ
ツートップどころか・・・
464名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:58:47 ID:juoFSg4P0
マグノ放出ってすごいな
放出するなら中東に高く売るべきだな
シジクレイの高さはまだ必要だろ、確かに衰えてるけど
465名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:00:25 ID:7Pxbj5fk0
加地とシジクレイが互いの欠点をカバーし合えば最強
466名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:31:01 ID:Bl+AZzoVO
>>464
今年で契約満了だからガンバにはお金入ってこないよ。
ガンバ側は高い移籍金払って獲得した選手だし、実質去年くらいしかまともに働いてないのだから、引き留めたいだろうけど。マグノ本人が好条件のクラブに出てくと言ったらそれまでだもんな
467名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:35:04 ID:qre9LxaG0
アレイニコフマダー
468名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:35:22 ID:/tofCGds0
>>462
何でよりによって真ん中中澤なのw
469名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:35:48 ID:RR8Va+cp0
左でFK蹴れるのはパウの強みだが
基本的には遠藤が全部蹴るからなあ
470名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:40:58 ID:d8mmYQbp0
>>455
全盛期ならともかく
ロートルを取るメリットなんてガンバにないでしょ。
それに単なる客寄せパンダにするなんてカズに失礼。
(今のカズではガンバに来ても実質そうなってしまうよ)
471名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:44:11 ID:GygT1l8T0
俺のスカウティングによるとフェルナンジーニョがいいと思う
472名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:45:10 ID:qre9LxaG0
>>471
シャフタールのフェルナンジーニョいいよね
473名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:47:31 ID:juoFSg4P0
>>466
マジか
ガンバ側は本当に衰えを感じてるんだろうな
474名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:50:22 ID:NRFLVXxM0
マグノのポストに対する執着心は異常だな。
昨日もしっかり決めやがった。

外人いいから千葉の新居にしようぜ。
前科ありだけど、やればできる子だよ。
475名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:51:38 ID:GygT1l8T0
マグノよりバレーをどうにかしろだけど
バレーはガンバでプレーできて楽しそうだから可愛くてね
476名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:51:51 ID:u0KMpfYX0
シャフタールならブランドンだな
477名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:58:28 ID:qre9LxaG0
>>476
イウシーニョもなかなか
478名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:05:42 ID:9hZSdr6t0
バレーは最近強いDFに完璧に押さえ込まれてるけど大丈夫なのか?
これから強い相手にも通用するようになるのか?
479名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:05:55 ID:Cv+pYTpZ0
jでは助っ人といえば、ブラジル人だが
最近では、なぜアルゼンチン人がいないのだろう?
j初期にはいたのに。層ではひけを取らないだろうに。
480名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:08:04 ID:u9ubPfLO0
Jのクラブって外国人に対する扱いが酷すぎないか?

幾ら怪我で離脱して本調子じゃないからって、エースを即退団にするって・・・

クラブで一番上手いのに調子落ちたら辞めさせる・・そんなクラブ多すぎだろ

外国人選手は毎試合点獲らなきゃ解雇なのかよ
481名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:08:38 ID:u0KMpfYX0
アルゼンチンはめんどくさいんじゃない
一からやらなきゃいけなそうだし
482名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:10:01 ID:u9ubPfLO0
スペイン語の出来る日本人コーチも少ないだろうしな

アルゼンチン人は日本社会に馴染み難いってのもあると思う。
483名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:12:30 ID:dTxF3k4PO
>480
今の浦和やガンバみたいに選手を使い捨てのようにしてるクラブは
いずれにしても鞠みたいに落ちぶれるよ
484名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:18:47 ID:Cv+pYTpZ0
>>481 482
なるほど。
少し前みたいに、チームによって助っ人の
カラーを出して欲しいな。
485名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:26:32 ID:Bl+AZzoVO
>>483
どこらへんが使い捨てなのか詳しく言ってみろ
486名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:31:14 ID:IVUybk/z0
なにわのゴンって何処行ったん?
487名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:33:16 ID:db/TqrOgO
ガイジンは助っ人なんだから使えなくなったらポイ捨てでいいんだよ
どこのリーグでもガイジンはそういう宿命だろ
488名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:36:02 ID:hkItNp4P0
鞠が落ちぶれたの親の金で贅沢してたのが、親が落ちぶれて金がなくなってから。
一時はジダンやサビオラなんて名前も出てたのに、今じゃ早野に師匠だもん。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:38:47 ID:6lcSiW9k0
遠藤シジクレイパウリーニョて元京都多いな
490名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:42:08 ID:3VbynFqgO
まーた強奪かよ
491名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:43:02 ID:GygT1l8T0
浦和スレが埋まるとここで悪態レスが増える
492名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:50:02 ID:ui1GXRXLO
アジア最強の浦和にはかないません
493名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:51:13 ID:C60AhCwZ0
札幌はマグノ獲れよ
494名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:51:42 ID:S97gb7qa0
>>483
いちおうスポニチの記事では、クラブとしては残って欲しいけど契約満了なので本人が出て行くというのなら
どうしようもない、という話だよ
アラウージョもセレソン復帰目的で自分から出て行ったし別に使い捨てにしてるわけでは無いんじゃないか?
浦和のエメルソンだって自分から出て行ってるし
ワシントンは監督との衝突が問題みたいだけど
495名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:54:06 ID:xDVx3Myp0
ACLスレが埋まったので、次はここが焼き豚の標的になります。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:56:34 ID:jp7hWBEcO
はいはい外国人外国人
497名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:56:41 ID:2LBk675G0
   バレー パウ

二川        遠藤

   橋本  MJ

安田 残念 山口 加地

     藤ヶ谷

FWは播戸や偽ゴン(サテライト番長らしいが)、
MFは家長や倉田がいるけど
DFはどうすんだ?シジクレイはスピードが・・・
498名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:01:38 ID:F5ixAiga0
とりあえず、ココで移籍問題でガンバ叩いてるヤシは
スポーツの世界てかプロの世界ってこういうもんってのがわからないんだろうな・・・・

499名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:04:33 ID:jqhMwvgmO
パウリーニョはジュニーニョやエジミウソンと比べると2〜3枚落ちるな
500名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:08:29 ID:pksQ7Bsp0
マグノが大阪に愛着を持てないんだろ
501名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:24:29 ID:wQHDqzRT0
マグノは手放さない方がいいぞ。
502名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:28:06 ID:oBmFYSar0
>>501

大分もマグノを手放したくなかったのだが、
マグノの給料で経営が傾きかけたから
マグノ自身が移籍金を置き土産に去ったのは泣いた。
503名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:37:55 ID:Jl+7K+bS0
>>483
>使い捨てにしないクラブ
うーん、あえて言うなら東京?
仲良く一緒に落ちていくのがいいとw
504名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:44:23 ID:KVQQk1Pr0
>>373
俺もそう思う。
505浦和サポ:2007/11/04(日) 23:51:52 ID:KVQQk1Pr0
>>393


同感



506名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:04:48 ID:15MEE2Nx0
どう考えても
パウ>マグバレー

パウリーニョとか何で日本にいるんだよw
しかもJ2っておかしいだろ
507名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:16:25 ID:GogJP9YZ0
パウリーニョそんなにいいか?
508名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:30:59 ID:IhubSmsDO
でも、ガンバならそんなJの他チームからの強奪なんてセコいやり方じゃなくて、他国のクラブからいい人材を自分で見つけて奪い取ってもらいたい。

ACL見てたら、Jで通用しそうなブラジル人結構いるよ。
509名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:03:06 ID:byjwlfqvO
パウリーリョは何年か前のオールスターで孤軍奮闘してたな
510名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 03:13:05 ID:JZ2Jl+Fc0
>>506
パウリーニョとかフェルナンジーニョとか、もう結構日本に居るだろと思ったら20代半ばなんだよね。
>>507
J2にいる外人FWじゃ2〜4番手ぐらいだろう。
それなりの決定力+自分で仕掛けられる、スピードがある。
日本も長いし、J1でやった時もそれなりに通用したし。プロフィール上の年齢も若いしね。
511名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 03:42:48 ID:kjnoQ3Oa0
ジュニ 出場時間2375 19得点7アシスト 90分平均得点0.72 決定率0.18 1000分平均アシスト2.95 90分平均シュート数4.02
シトン 出場時間1927 15得点2アシスト 90分平均得点0.70 決定率0.19 1000分平均アシスト1.04 90分平均シュート数3.78
バレー 出場時間2211 17得点3アシスト 90分平均得点0.69 決定率0.17 1000分平均アシスト1.36 90分平均シュート数4.19
ウェズ 出場時間2282 17得点2アシスト 90分平均得点0.67 決定率0.12 1000分平均アシスト0.88 90分平均シュート数5.40
エジミ 出場時間2203 15得点0アシスト 90分平均得点0.61 決定率0.15 1000分平均アシスト0.00 90分平均シュート数4.17
チョジェジン出場時間2027 13得点3アシスト 90分平均得点0.58 決定率0.22 1000分平均アシスト1.48 90分平均シュート数2.66
マグノ 出場時間1452 9得点2アシスト 90分平均得点0.56 決定率0.17 1000分平均アシスト1.38 90分平均シュート数3.35
レアンドロ 出場時間2242 13得点8アシスト 90分平均得点0.52 決定率0.22 1000分平均アシスト3.57 90分平均シュート数2.41
ヨンセン出場時間1947 10得点1アシスト 90分平均得点0.46 決定率0.21 1000分平均アシスト0.52 90分平均シュート数2.17
マルキーニョス出場時間2370 11得点7アシスト 90分平均得点0.42 決定率0.12 1000分平均アシスト2.95 90分平均シュート数3.57
ルーカス出場時間2434 10得点2アシスト 90分平均得点0.37 決定率0.11 1000分平均アシスト0.82 90分平均シュート数3.33
フランサ出場時間2180 8得点5アシスト 90分平均得点0.33 決定率0.21 1000分平均アシスト2.29 90分平均シュート数1.61

フッキ 出場時間3603 37得点11アシスト 90分平均得点0.92 決定率0.17 1000分平均アシスト3.05 90分平均シュート数5.50
パウリーニョ 出場時間3802 24得点5アシスト 90分平均得点0.57 決定率0.14 1000分平均アシスト1.32 90分平均シュート数4.12
512名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 03:51:23 ID:UPYyEzc20
西のとデブ大久保

どっちが知能高いの?
513名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:21:32 ID:bvaXovMKO
ガンバ…パウリーニョ
レッズ…エジミウソン
フロンターレ…フッキ


川崎はじまったな
514名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:22:56 ID:jpjF4QA80
パウリーニョは
エジミウソンやフェルナンジーニョより癖がなくて使いやすそう
515名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:26:09 ID:9JFxkiMu0
ナビスコ見ただけだけど
マグノよりバレーの方が役にたってない気が・・・
516名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:29:22 ID:6pQNRSLP0
>>515
バレーは3年契約結んだみたいだし
将来の日本人帰化も視野に入れてるんでないかと。
517名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:29:47 ID:JgUHGQXt0
パウリーニョは京都DFの苦し紛れの前線フィードを気合で拾ってチャンスまで持っていく
からなー。パウがいなくなったら攻守両面で京都マジオワタ
518名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:32:25 ID:flq77y+v0
パウは左でしか蹴れないないから使いづらいぜ。



だから強奪しないで・・・
519名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:37:14 ID:yXH9pcE60
マグノの前にいたブラジルの人今どうしてんの?
520名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:43:06 ID:6pQNRSLP0
>>517
ドログバみたいなことできる選手なわけねw
521名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 04:47:13 ID:SQUDo8eF0
522名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 05:10:19 ID:6pQNRSLP0
>>518
強奪っていってもガンバは声かけるだけで
移籍するかどうかはパウリーニョの意思次第。
移籍してほしくないなら説得するしかないね。
で パウリーニョの出してきた条件飲めなくて移籍されたとしたら
それは京都の責任。
そこらへんはプロなんだからしょうがない部分だわな。
523名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 05:15:18 ID:i1C4ByABO
パウリーニョだのアレックスだの、
フッキとディエゴはとても手に負えないから当然のチョイスだ
しかし日本人不足のクラブが古橋を見逃したら節穴もいいところだ
524名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 05:17:12 ID:mmBoQ+oZ0
マグノの浦和移籍が現実的になったわけだな。
525名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 05:29:26 ID:SQUDo8eF0
マグノもバレーもどうみても強奪だったぜ…
526名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 06:45:12 ID:lAFd4nGfO
パウリーニョはもともと攻撃的MF。だから二列目で起用するのが正解。もちろんFWとしても使えるけど、MFの方がポテンシャルをフルに発揮できる。
527名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:02:41 ID:Z2lkBs700
マグノは強奪じゃなくて大分が貧乏だったからやむなく出しただけ。
しかし返すにしても壊して返すなよアホ大阪人・・・
528名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:04:22 ID:Lhv6W5/f0
貧乏が悪い
529名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:09:50 ID:ZC5KlB160
鹿島がシトンとマグノをとる
っていう情報が出てるが、飛ばし記事だよな
鹿島にそんな金あるはず無いし
530名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:13:09 ID:jEvONM1fO
どこだって高い金でバクチしたくないだろうし
日本で実績ある選手を獲得するのは当然ではある。
だけどこのレベルのチームにはもっと世界的に有名な選手を
引っ張ってきてほしいとも思うね…。
531名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:42:01 ID:yFSkVRa+0
高松取れよ高松
532名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 08:56:22 ID:aJnPGwZ4O
世界的有名な選手の移籍金を払えるのはレッズだけ。
レッズが世界的有名な選手を獲るのは義務。
533名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 08:58:45 ID:ebm07UWx0
Jで活躍しても代表呼ばれない永遠のマイナー選手だし、ロートルかブラジル人しか道はない
534名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:01:56 ID:JqX29BE3O
緑と京都は昇格しても外人抜けたら降格だろうな
535名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:03:16 ID:eev6FOza0
>>529
独立採算で閑古鳥な上ジーコのコネも消えた鹿島にゃ無理
536名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:10:17 ID:gSLYWdDc0
で、ブラジル帰っちゃうの?
まだ日本で見たい
537名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:51:15 ID:VUYz5bx9O
>>480
欧州のほうが凄い
538川者:2007/11/05(月) 11:11:56 ID:n4lr8LKY0
パウリーニョって左は出来るの?
539:2007/11/05(月) 11:12:49 ID:zx3P5szT0
アラウージョ、マグノ、バレー、パウリーニョ

俺がマリスレに、ウチに欲しいって書く選手を全部ガンバが掻っ攫ってく・・・
優秀な強化部があって羨ましい・・・
540名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:13:48 ID:hKnmwC0yO
パウリーニョから猛G魂を感じる
541名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:16:09 ID:yjrIU2L00
パウリーニョは本当にいい選手
542名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:16:24 ID:CSv9ScR50
カカの控えだったパウ
543名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:22:40 ID:yXheknBd0
どう考えてもCBが真っ先に優先だろ・・・
大宮のレアンドロとか。もう1人のレアンドロは勘弁してくれ。
あと、GKも。菅野獲るかなあ。ここに外人使っても面白いが。
544名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:26:07 ID:CSv9ScR50
じゃぁチアゴあげる
セットプレーで点取れるぞ
足遅いから裏とられまくるけど
545名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:54:38 ID:UNAV/SZwO
>>539
マリノスだって他所から見れば金持ちクラブだよ
これからJは浦和大阪横浜しかチャンピオンシップはとれないね
546名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:59:01 ID:CSv9ScR50
Jでもビッグクラブが出来るのは好ましいことだと個人的には思う
そういったクラブを倒す快感を味わいたい

あのままナベツネに参加してほしかったんだけどなぁ
547名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:01:12 ID:j02egO8U0
>>483
ネネをあれほど大事にしてるのは浦和だけだぞ
548名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:35:10 ID:1PE0iUyVO
パウリーニョのかわりにポスティーニョで許してけさい
549名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:35:54 ID:qTaVVkmr0
マグノと一番合うのは、高松。
550名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:36:47 ID:KA0jlKk10
>>525 バレ−は退団。「俺くらいの選手ならどこでも高く雇ってくれるだろ」
と見越しての退団。で、希望通りにガンバが高く雇ったと。
退団前にガンバと接触があったら強奪になるが、真相は謎
551名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:41:18 ID:2lsSm/y5O
強奪という言葉に過剰反応する関西人ワロス
なんで劣頭みたいに開き直れないんだろ?やってることは大してかわらんのにw
552名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:44:09 ID:yVcau2xV0
>>547
かつてトルシエが言った
「試合に出ないかもしれないが、チームにとって重要な選手」
そのものなんだな。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:45:29 ID:2R+QCoZm0
パウ引き抜かれると死亡だな京都
554名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:47:49 ID:CMgUbb8/0
パウリーにょ
ジュニーにょ
フェルナンジーにょ

ブラジル人てヲタクが多いんだな
555名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:53:34 ID:i1C4ByABO
80年代にでじこはいません
556名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:58:15 ID:P7+NdEyuO
てかガンバ普通に海外から見つけてくればいいのに

けっこう発掘うまかっただろ
557名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:58:49 ID:4ve0AC+TO
【芸能/ゲンダイ】芸能界騒然! 現役アイドル「K」が衝撃のAVデビュー!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194229629/
558名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:03:26 ID:Idsphu4D0
西野の選手の扱いが酷い気がする。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:08:25 ID:NvWqDiwF0
シジの代わりもそろそろ必要だな
560名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:12:18 ID:urgAhiwC0
>>551
あいつらも開き直ってねえよw
らスレでも強奪という言葉に速攻噛み付いてくるぞw
561名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:13:31 ID:zx3P5szT0
ナビスコ勝って、バレーがめちゃくちゃ嬉しそうだったな

プロになって優勝したの初めてかな?
562名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:15:54 ID:6pQNRSLP0
といっても強奪ってヨーロッパでは日常茶飯事なんだけどね。
むしろ14や16歳のユース年代の選手を青田買いされるって騒いでるレベルだし。
563名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:18:48 ID:W+UcpZKPO
>>562
強奪っていう概念がないんじゃない?いい選手はいいチームでやるのが当たり前って考えだろうから
ネラーはいちいち強奪強奪いいすぎ
プロの世界なら当たり前の事
564名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:23:31 ID:nPU2LYvT0
>>517
8月の札幌戦の前半ロスタイムに
無理矢理PKまで持っていったのは凄かったw
565名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:23:58 ID:HBSBLd7A0
パウとかww
左切れば簡単に封じられるのに
とりあえずJ1レベルじゃないからww

脚オワタな・・・麿は逆に始まったかもしれん
566名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:25:03 ID:QaDZfvptO
>>562
欧米とは文化や価値観、サッカーの歴史も違う日本なんだから当然だろ。
価値観を変えろったって変えられるもんじゃない。
プロは金銭が当たり前、正論だが、日本人には通用しないんだよ。
日本は義理と人情の国だから。
567名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:27:53 ID:W+UcpZKPO
>>566
義理と人情wwww
日本でも強奪強奪騒いでるのは一部のネラーだけじゃんwww

選手もチームも合意でみんな移籍してんだから、別に金目当てだろうがなんだろうが構わないと思うけど
568名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:29:15 ID:QaDZfvptO
>>563
それはあなたの応援するチームが引き抜かれる機会が少ないからそういう事が、言えるんでは?
569名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:31:02 ID:Spcakema0
じゃあ、今週中に移籍を完了させてくれ。
そのほうが、うちは助かる。
570名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:31:50 ID:VUYz5bx9O
>>565
これは酷い
571名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:33:38 ID:nPU2LYvT0
バレーが中澤闘莉王相手に体を張れるようになるよりは
パウが左右両足で蹴れるようになる可能性の方がはるかに高い
572名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:49:53 ID:8VSGWXsV0
>>566

年食った野球脳乙w

つか海外でもどんな状況になってもチームに残り続ける選手もけっこういるし
それぞれだよ。
日本だって金以外の理由で移籍してる選手もいる。

バカにマジレスしてもしょうがないけどw

>>568

金が無いなら選手が残りたくなるようなチームにするしか無いね。
後は若手をしっかり育てて高く売れるようにするか。

浦和が飛び出しかけてるから
そろそろJもクラブの立ち位置が固定してくるよ。
573名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:57:37 ID:kjnoQ3Oa0
>>565
去年のJ1最下位の京都でのパウの得点見てみろよ
574名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 14:03:27 ID:mldm+6hg0
2006年(J1)のパウリーニョのゴール集


mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0601_15.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0602_09.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0603_03.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0607_07.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0612_08.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0618_11.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/j1_0628_05.wmv
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2006/goal/J1_0633_10.wmv
575名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 14:26:52 ID:HBSBLd7A0
>>573 序盤だけじゃね?
左封じたら楽勝なのを学習されちゃってたよーな
576名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:49:01 ID:dHHnfiqC0
マグノ31歳だからな。まだまだ使えるとは思うが切り替え時ではあるな。
そんなんより続々と上がってくるユース組を使ってほしいのだが。
社長のあの発言はしょせん空想の夢物語か。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 17:47:12 ID:8VSGWXsV0
>>576

お前が飛躍させすぎなだけ。

安田だって壁にぶつかってたし寺田だって下位相手でしか活躍してない。
スタメン固定にはよくてまだ2、3年はかかる。
リーグ戦でトップ争いをしつつユース組を使うのは至難の業。

それにユース上がりがすぐマグノの代わりを務められると思ってるの?
つか前提を理解せずに好き放題言うなw
578名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 18:50:34 ID:Gwwa+RYKO
パウリーニョってそんなに良い選手なのか
J1の外国籍選手に例えるとだれクラス?
フェルくらい?
579名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 18:57:20 ID:kjnoQ3Oa0
580名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:02:21 ID:csBZbjzBO
パウリーニョ取るよりも川崎のスカウト強奪する方が
いい補強になると思う
581名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:12:46 ID:csYmfagK0
>>578
エジミウソン
582:2007/11/05(月) 19:49:35 ID:TA01A3RO0
イニエスタ連れてきて欲しい。
583U-名無しさん:2007/11/05(月) 20:07:06 ID:EQljfkg30
大分
584名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:38 ID:pRwH3m4v0
>>543
しかしシジが契約延長なんだぜ、すごいだろ?w
585名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:23 ID:ulc4hOiP0
シジに替わる若手DFがいないから。

鞠から強奪しないのかな。
柏の中澤よりは使える奴がいそうなんだが。
586_:2007/11/05(月) 20:51:17 ID:DhJ1JqE+0
西野には人間としてのキャパシティーを感じないな。人の好き嫌いも激しそうだし。ガンバが強いのは、いい選手がそろっているから。
育成部門がいいから、下からいい選手があがってくるし、資金があるから、移籍でいい選手がとれる。決して監督の能力ではない。
587名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:05 ID:APOFnlOD0
そろそろチームの総年俸ランキング出してくれ
588名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:33 ID:q5nM11E70
パウリーにょ、フッキあたりは本当にいい選手。
J2で得点王に成れれば、J1でもかなりいいところまでいける。
なんつっても、苦しいJ2の環境に慣れているのもいいし
589名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:19 ID:w4AUc3z00
>>585
優勝チームに差し上げるような優秀DFは準決勝止まりのうちにはいませんよ
つか、いてもやらねーよ
590名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:55 ID:kjnoQ3Oa0
浦和 総得点54 総失点25 順位1位
柏レ 総得点40 総失点29 順位6位
清水 総得点48 総失点30 順位4位
横浜FM総得点48 総失点30 順位9位
ガ大阪総得点65 総失点33 順位2位
鹿島 総得点52 総失点34 順位3位
大宮 総得点20 総失点36 順位15位



広島 総得点40 総失点62 順位16位
横浜FC総得点17 総失点63 順位18位
591名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:01 ID:VUYz5bx9O
>>588
ジュニーニョが良い例だな
592名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:21 ID:VUYz5bx9O
>>586
西野が監督になる前のガンバの成績は悲惨だったわけだが
593名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:16 ID:7z6di3IU0
大黒帰って来い
フェルアラウ大黒の頃がチームとして今より強いかどうかは知らんが
見てて面白かった
594名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:39 ID:ulc4hOiP0
大黒はUNO親善大使として、
イタリアにUNOを普及させる大事な仕事がw
595名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:53 ID:IhubSmsDO
>>593
試合にろくに出てない人間は劣化してますよ。

596名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:14 ID:8pdhCNl6O
>>586
表は無表情で厳しそうだけど、中身は部下思いな感じするけどな
597名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:35:26 ID:ulc4hOiP0
>>596

選手を好き嫌いしなかったら名将だけどな。
598名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:37:50 ID:qtCMgtSB0
ガンバは寺田を育てるべき
599名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:02:51 ID:tg2ANb2Y0
>>597
アホだな
600名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:15:07 ID:330CmCis0
マグノアウベスから猛虎魂を感じるで
601名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:28:31 ID:OXrgqrK20
>>554
 ロナウジーにょ
 ロビーにょ
 トニーにょ・セレーゾ
 アドリアーにょ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:31:33 ID:/m2Vudnn0
そんなことよりセンターバックどうにかしろよ。中澤そうたが3番目のセンターバックって
明らかに終わってるだろ。山口もシジもおっさんだし
603名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:35:34 ID:zEUfR/6p0
そうだよ、パウリーニョは通用しないよ
だからサンガから取らないで…取らないで…
604名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:39:58 ID:SvYNzzdn0
マグノは怪我の具合どうなんだろうな?
結局正確な情報はチームしかわからんけど、もう少しJでやって欲しい気もするよ。
605名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:40:09 ID:J5K+pbz00
そもそも補強ポイントはシジクレイの所だろ。
契約延長らしいが、36歳だっけ?
マグノはシュートまで切り込む機動力があるが、反面決定機を外しまくるからな。
シュートを撃ちまくることでリズムを作るタイプだが、
ガンバ以外だとそうシュートを撃てまくるわけじゃない。
マグノが出るなら海外だな。
パウリーリョはよく知らんが、J1経験してるし問題ないだろ。
京都みたいなエレベーターチームにいつまでも義理立てする必要ない。
606名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:48:56 ID:IYkSHAGuO
てか普通に松田取れよ。そりゃ中澤取れるならいいけど
607名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:53:08 ID:urgAhiwC0
マグノの代役のFW獲ってくるより
シジクレイと同じ仕事できるCB探して来る方が遥かに難しいと思う
608名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:55:06 ID:C2i8hICL0
そこで宮本ですよ
609名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:05:13 ID:tH87teQM0
シジクレイだけは譲れないな。
5.ツネ様→5.シジ様計画の失敗は認めるが、
シジクレイが居なければツマンナイ
610名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:23:39 ID:KkdKcGkhO
シジクレイの代わりのCBとなると湘南のジャーンぐらいか
今季ジャーンの代わりに入ったCBは何してんだか
611名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 00:42:04 ID:ZO6qRKZ90
ジャーンはボランチのセンスなんてあるのか?
612名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 00:44:42 ID:Ybm3R/VK0
結局、また外国のFWかーー
日本人のFWがそだたんやろがwwwwwwwww












613名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 01:09:38 ID:w45gSp9i0
川口を取るとか聞いたんだが
614名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 01:18:10 ID:9P1dTyT90
ほんとだな。外人FWニ騎は外道だよ。
615名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 06:21:07 ID:MIL/slx4O
家長なんて徹底してマグノの真似させればいいのに
616名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 06:34:00 ID:kPppP+so0
バレーは本来パワープレー要員
ガンバ的にバレーをスタメンで使うことにはそれなりにリスクもあると思われる

逆にマグノ的な繋ぎが出来る選手は確実に一人は欲しいから、いなくなるなら代わりを取らなくてはならない
いなくならなければ一番いい
617_:2007/11/06(火) 09:40:49 ID:M3/4WZQK0
FWよりCB補強しろよ。このポジションはずっと泣き所。中澤くらいの選手が入ったら日本代表より強いチームが出来る。
いいFWが入れば又、播戸の出番が減るじゃないか。もっと試合に出して育ててやれよ。
618名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 09:42:23 ID:Yf1iv+YU0
>>617
>中澤くらいの選手が入ったら
中澤入ったやんw
619_:2007/11/06(火) 09:46:55 ID:M3/4WZQK0
中澤違い。マリノスの中澤と元レイソルの中澤では月とスッポン。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 10:02:59 ID:ta0owM790
日本に来たブラジル人は、活躍して上位に引き抜かれるように頑張り
浦和、ガンバまでたどりつくと、中東へ行く流れだな。

621名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 11:42:06 ID:KzsPfOId0
アラウージョ→清水で9点?小粒やなぁ→得点王
マグノ→アラウ神の代わりなどできない→得点王
バレー→マグノと播戸いるからいらない→得点ランク二位
パウリーニョ→マグノの代わりなどつとまらん!!→
622名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 12:20:00 ID:5IckUFMn0
>>619
ガンバのDFはボランチ並の足元の正確さが必須条件
623名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 13:18:53 ID:TeckSntE0
>>622
オサレのことですか
624名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:55:54 ID:5IckUFMn0
>>623
宮本もそうだけど
山口もシジも物凄く足元は上手い
DFとガンバの中盤の切れ目無いパスワークで
ガンバのサッカーは成り立ってるの見てて解からない?
各駅停車のDFは流れをぶち壊すから要らんのよ
デカイだけじゃ使い物にはならない
足元の技術と展開力これがないとガンバのDFは勤まらない
これホント
625名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 21:44:23 ID:ta0owM790
だからフロントも今野狙ってるんだな。
626名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 21:56:19 ID:8bI1hAeH0
パウは吹田の生ゴミチームには行かない
なぜならアルプラが無いから。
627名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 22:21:40 ID:Fj+cPXiW0
城陽に住んでるの?
628名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 22:53:21 ID:2safpwTHO
>>626
高槻にあるけど
629名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:02:20 ID:+tx8qkrz0
ダニーロおじさんを引き取っては頂けまいか?
630名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:43:54 ID:RBoCjbTV0
アレイニコフとかプロタソフ居た頃の路線に戻してくれよ
2人とも上手くて、かなりの大物だったのに・・・
やる気無さそうなのがネックだったが
631名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:12:52 ID:1YXJLIwSO
パウリーニョ「山形に負けるようなチームに興味はないどす」
632名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:17:12 ID:EDHqrHrA0
ブラジルU23五輪代表でACミランのカカとかと一緒にやってた選手。
レアルマドリーのロビーニョとは友達。

FWと中盤の前目がこなせて
左利きでFKを蹴れるのが右足の遠藤のみだったガンバに新しいオプションを与える。
633名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 20:36:31 ID:0BjSzGFYO
鹿島がファボン要らなそうだしシジの後釜として獲ってみてはどうかな。高さと強さはあるから慣れればシジより活躍できるとおもうんだけど
634名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:24:47 ID:A8n7uB/z0
パウは吹田の燃えないゴミチームには行かない
なぜならお猿さんが大嫌いだから
635名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:43:22 ID:RmHTpyKJ0
とりあえず、レアンドロ取られなかったらそれでいい。
もう、残留濃厚だけどね。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 23:47:14 ID:VrJMnER90
いいから明神をあと9人呼べよ
637名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:33:15 ID:Dh66d/ZnO
ロビーニョと友達ってまじ?

パウガンバ入団

ロビーニョ来いよ!

ああ、分かったいくよ

ロビーニョガンバ入団

ウマー(゜Д゜)
638名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:45:57 ID:oGMfDIJh0
またカシュウゼンみたいの取れよ
ガンバには中国人がお似合いだよ
639名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:25:42 ID:OKv6PBGZO
>>637
マジだけど、それならとっくにサンガに来てるって
640名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:02:49 ID:rPgkhyYW0
>>637
カカとも友達ですよ
641名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 05:09:57 ID:el2mz9KT0
シュートはやいよな
642名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 05:31:19 ID:oIP4Fftk0
こういう攻撃チームこそ、優秀な日本人FWをとって来て使ってくれ。
・・・誰かは知らんが
643名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:26:14 ID:K7F/nqXm0
平瀬だな
644名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:31:00 ID:/tviQLFK0
モウリーニョかとオモタ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:58:36 ID:e5092f440

 ロビーニョ  パウリーニョ
       カカ

    今野   遠藤
       明神

 安田 山口 水本 加地

       川口
646名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:28:32 ID:NponT55BO
ガンバサポだがマグノでいいよ!
647名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:53:53 ID:/jM+zsClO
お前ら金満名古屋にも触れてやれよw
J2いきそうだけどwwww
648名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:55:29 ID:WwWdxjKCO
>>645
生え抜きが安田だけでワロタ
649名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:30:44 ID:ZcRIcLAl0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6rKFuVXZz8E&eurl=

これを見たらあなたはバレーを好きになるでしょう
650名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:40:56 ID:U60ePXai0
11/10 (土) J1 第31節第1日
15:55〜 NHK総合にて放送あり
G大阪 vs 千葉 万博

16:00 柏 vs 横浜FC 柏の葉
16:00 横浜FM vs 鹿島 日産ス
16:00 新潟 vs F東京 東北電ス
16:00 名古屋 vs 磐田 豊田ス
16:00 G大阪 vs 千葉 万博
16:00 神戸 vs 甲府 ホムスタ

---------------------------------------------------
J2 第49節第1日

13:00 水戸 vs 愛媛 足利陸
13:00 東京V vs 仙台 味スタ

----------------------------------------------------

11/11 (日) J1 第31節第2日

13:00 清水 vs 広島 日本平
16:00 大宮 vs 大分 NACK
16:00 川崎F vs 浦和 等々力

---------------------------------------------------
J2 第49節第2日

13:00 湘南 vs 草津 平塚
13:00 鳥栖 vs 札幌 鳥栖
16:00 京都 vs 山形 西京極
16:00 C大阪 vs 福岡 長居
651名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:17:04 ID:oxpDlFta0
それよりシジクレイの代わりを探したほうがいいだろ
652名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:18:03 ID:FTsgutcZ0
専スタ作ってほしいなあ
今日もほぼ満員だし、2万5千程度収容の
653第二次朝鮮人虐殺間近:2007/11/10(土) 17:23:20 ID:VIGuq+3s0
ここまでFWが育たないというのは育成方法が根本的に間違ってるんだよ。
「走れ」「打て」とかそんなんばっかりじゃないのか。
様々なパターンからシュートへ持っていくこと教えてないだろ
654名無しさん@恐縮です

そんなわけないだろw