【野球】ロッテ戦力外の黒木と藤田、トライアウトは受けず 「話がくるのを待つ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ロッテを戦力外となった黒木知宏投手(33)と藤田宗一投手(35)が、ともに12球団合同
トライアウト(7、27日)を受けないことを明らかにした。秋季練習中の千葉マリンに姿を
見せた黒木は「練習をしながら、話がくるのを待つことになります」。ソフトバンク、巨人など
複数球団が興味を示している藤田は「うれしいですね。ロッテに対して投げたい気持ちはある。
来年1年間フルにやって成績を残し、周囲が“何で出したんだ”というふうになればいい」
と話した。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/04/07.html
関連スレ:
【野球】ヤクルトが千葉ロッテ戦力外通告の黒木知宏投手の獲得を検討
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193869216/
【野球】ソフトバンク・王監督、ロッテ戦力外の藤田獲得に前向き
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193622359/
【野球/デイリー】巨人がロッテ戦力外の藤田を調査へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193714255/
【野球】ヤクルトもロッテ戦力外の藤田獲り参戦へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193802553/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:40:04 ID:B+upRhLO0
◎11/2味噌新聞3面【昇り竜に列島沸騰w】と、ところがその実態は…

■日本シリーズ中継 視聴率ワースト7(ナイター限定、関東地区)■
1  *9.2% 07/10/28 日 TX* 日本ハム×味噌  ← NEW!
2  *9.7% 07/10/30 火 CX* 味噌×日本ハム  ← NEW! 
3  12.1% 07/10/31 水 TBS 味噌×日本ハム  ← NEW! 
4  12.7% 07/11/01 木 TX* 味噌×日本ハム  ← NEW! 味噌優勝!
5  13.0% 04/10/21 木 EX* 西武×味噌
6  14.2% 04/10/19 火 EX* 西武×味噌
7  14.2% 04/10/22 金 TBS 西武×味噌
4日連続歴代ワースト4更新ww どこが【列島沸騰】してるって?
ベスト7全部味噌かよww                
     .r-──-.  __.   
  :/ ̄\|_味噌|/  `ヽ:  
  :l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l: 
 :,ゝ‐ (_).o゚・ も ・゚o l   | |:     暗黒味噌m9(^д^)プギャー
 :l_j_j_j と) _u_ノヽ--::ノ  ちなみに
     :ヽ   :i |: 2006 10/26 25.5% 第5戦「日本ハム×味噌」 ←日ハム日本一  
      :/  :⊂ノ|: 2007 11/01 12.7% 第5戦「味噌×日本ハム」 ←味噌53年ぶり日本一 
勝ったチームが違うだけで半分かよ('A`)
3名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:40:30 ID:Y8uInxmD0
4名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:40:42 ID:6QWvJaSm0
黒木ブランド?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:41:55 ID:UdQ0YZ/o0
実績だけは申し分ないからな
藤田はどっかしらオファーはくるでしょ
納得できる年俸で獲ってもらえるかは知らん
第二のノリになるか?
6名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:41:56 ID:4iOmkm1j0
これは…
7名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:42:50 ID:DHJ8Q55RO
本音はトライアウトで評価落としたくないから
8名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:43:00 ID:QwvGJuvZ0
藤田はともかく黒木は勘違いしすぎw
9名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:44:18 ID:HVZ25jOU0
黒田・・・
今の自分の力を認めたくないんだな
10名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:44:20 ID:s303rAjC0
来年1年間フルにやって成績を残したあと、
銭闘シーズンになると「だから出したのか・・・」と思われるんだけどな。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:45:04 ID:dA9Yscrm0
黒木は連絡なければ引退?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:45:58 ID:HVZ25jOU0
やべー、黒田スレ見てたから間違ったw
黒木だ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:46:45 ID:iPdTo23G0
黒木は勘違いしてると言わざるを得ない
14名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:47:06 ID:imRExGOsO
黒木は、すでに桑田以下wwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:47:14 ID:8ct3KKCZ0
岩本みたいだな
16名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:47:58 ID:67Mtn4SN0
いや、黒木は受けとけ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:48:08 ID:cWkvt3rx0
あぁでも面子足りてね、なとこあるしなぁ

ヤクルトとかヤクルトかヤクルトとか
18名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:35 ID:LVP017GB0
藤田も勘違いしすぎだろ
年と今年の防御率考えてもの言え
19名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:50:53 ID:8RYHcMna0
藤田はともかく黒木は受けとけw
20名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:51:09 ID:7MgaKsXx0
話が来なかったらメジャー挑戦とか言い出すんだろ>ジョニー
21名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:52:15 ID:lbzJyaPY0
一番勘違いしているのはソフトバンクだと思う
22名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:54:04 ID:lIgT+Sdu0
なにその強気
23名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:55:20 ID:n2sijWGd0
ソフバンは藤田に1億出す気満々です
24名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:55:47 ID:k7dK28ewO
>>7
年俸を底辺まで下げたくないからだろ。
25名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:56:39 ID:ceAxq+LUO
いやいやそこは受けろよ。
26名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:57:38 ID:bHevjTh+0
黒木って屁みたいな成績しか残してないのに
なんであの兄貴キャラが成立すんの?

超冷めた目でしか見れない
27名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:58:34 ID:0y72IKPN0
どうしようもないな
28名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:59:08 ID:6r0JHpHW0
この二人、結論は同じでも、結論に至る過程が違うだろ。
藤田・・・複数球団が興味示してるんだからトライアウト受ける必要ナシ
黒木・・・トライアウトなんか受けたら劣化バレバレだし逃げるが勝ち
29名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:00:04 ID:+i9DOGUKO
藤田はともかく黒木は受けろよ。甘えてんじゃねえぞ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:01:09 ID:Ol/Lav4h0
黒木酷いな

桑田や藪のほうがよほどえらいわ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:01:30 ID:6/0KZtnd0
黒木はゴミ収集球団として復活した西武か、元々ゴミ球団のオリックスあたりが目を付けそうだな
いや、やっぱりそのまま引退かw
32オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/11/04(日) 11:02:11 ID:t5ku0z1m0
黒木は金ちゃんがひろってくれるよ
プロ野球にはこなくていいよ質が下がる
33名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:03:16 ID:3vUjzC/mO
こういう姿勢はよろしくない
34名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:03:55 ID:5KsOvmEqO
ノリさん流
35名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:04:09 ID:pvs9rVbh0
何様のつもりだ
俺は特別だから向こうから頭を下げて
入団してくださいを待つつもりか?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:04:28 ID:lCILZddGO
今日の○○はともかくのスレはここですか?
37名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:04:53 ID:IWL19fBs0
黒木も見苦しくなってきたな
引退だろ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:05:33 ID:bHevjTh+0
>>35
いまさら必死になれないってことだよな
どういう了見なんだコイツは。

それならあっさり引退すればいいのに
39名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:06:14 ID:+5E6VZUCO
強気に見せかけて実は弱気。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:06:40 ID:+i9DOGUKO
黒木はトライアウトの選手にもめった打ちされそうだからな。
このまま騙し騙し逃げて人気で契約にこじつけるしかない。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:07:07 ID:baGdFQ0p0
自由契約になって現役希望しといてなんだかなー
42名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:07:28 ID:rgXEHT0h0
黒木は受けなきゃダメだろうよ
何か勘違いしてる
43名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:07:34 ID:alJXMbO90
黒木は自分が客寄せパンダということを自覚してるんだな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:09:00 ID:dA9Yscrm0
去年のノリスレのようになってるw
45名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:10:11 ID:3ok2lDS/0
★未払い賃金:牛丼すき家、時間外割増17万円払わず バイトが労基署に申告 /宮城
 
・外食産業大手・ゼンショー(東京都港区)が経営する牛丼チェーン「すき家」の仙台泉店で働く
 アルバイト3人が2日、時間外労働の割増賃金(割賃)に未払いがあるとして、仙台労働基準監督署に
 是正を求める申告を行った。3人は06年10月以前の時間外労働分の割増賃金計約17万円を
 受け取っていないという。代理人の笹山尚人弁護士は「全国の未払い賃金は数億円規模になる
 可能性もある」と指摘している。

 申告書などによると、3人のうち仙台市泉区の女性(40)は05年12月〜06年9月、計607時間の
 時間外労働と休日労働に従事したが、労働基準法に基づく割増分支払いを受けておらず、
 他の2人も同様に未払い賃金があるという。

 この女性は会見で「最長36時間連続で働かされたこともある。お金も大切だが、それ以上に労働を
 きちんと評価してほしいし、泣き寝入りする人を少しでも減らしたい」と説明。笹山弁護士は「申告は
 把握できた分のみで、実際の未払い賃金は4〜5倍になるはず。有名企業だけに、賃金をきちんと
 払わないのは極めて問題」と述べた。

 同社を巡っては06年、東京都内の店舗のアルバイト6人が労組・首都圏青年ユニオンに加盟し
 解雇撤回などを要求、会社側に認めさせた経緯がある。今回の3人も同労組に加盟。昨年11月に
 割増賃金の支払いが改善されたが、以前の分は、同社に支払いを求めたが拒否された。
 労基署への申告は全国初という。

 仙台労基署は、同社から事情を聴き、違法事実が認められれば是正勧告を行う。ゼンショー
 広報室は「詳細が分からないのでコメントできない」としている。【青木純】

 毎日新聞 2007年11月3日
 http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20071103ddlk04040227000c.html
46名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:11:05 ID:PQdocJ/cO
その日までに桧山に連絡は無かった
47名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:19 ID:lJC0zT5H0
2年前くらいまでなら2ちゃんで黒木の悪口書いてたらフルボッコ状態だったのに
もうすっかり時代は変わったなぁ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:35 ID:qpDwB9oZ0
>>1
楽観的な藤田にワロタwww


そら出されるわw
49名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:16 ID:pvs9rVbh0
黒木は復帰してやる復帰してやると思いつつも
実際はぬるま湯に浸かってただけだったのか
もう失望した
50名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:50 ID:bHevjTh+0
>>47
俺は一貫して、
黒木なんて屁みてぇな成績じゃんって芸スポで言い続けてるけど

あつい男だとか、そういうフォローはもうないな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:14:05 ID:+ULF9GcR0
こういっちゃなんだけど、不良債権になるの目に見えてるだろ。
黒木にオファーする球団なんて無いと思うけどなぁ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:14:18 ID:461i64I40
連絡なし
53名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:14:38 ID:n2sijWGd0
黒木はロッテが俺を切るはずがないwと思ってたんだろうなぁ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:14:43 ID:ywhAhlzqO
働けニートw
55名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:15:19 ID:1wjjnYI50
もう ヤクルトが売約(済)なんじゃねえの?
56名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:15:54 ID:yHp+iUpH0
全盛期を知ってるやつが、今の黒木の球を見たら萎える。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:16:25 ID:gUv7NFHa0
この二人にしろ高津にしろ何でこんなにプライド高いのか
58名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:17:42 ID:npLjX3TX0
なんか勘違いしてんじゃねーのか黒木は
藤田は左腕だから声かかるだろうけど
59名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:01 ID:RdQn7Zgn0
藤田から若鷹軍団の魂を感じる
60名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:21 ID:lJC0zT5H0
>>57
そりゃ下手に出てたら高く売れなくなるしな
プロとしてはある意味当然かもしれん

やりすぎるとノリみたいな目にあうが
61名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:18:41 ID:QwvGJuvZ0
>>51
トライアウトで1000万あるいは1500万くらいなら1年くらいならチャンス与えてみるって球団はあるかもしれなけどね
チームやリーグを変えてみれば変わることもあるし
62名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:25 ID:aXnXCsY40
>>60
ノリさんは自分の力で栄光を勝ち取ったよ
63名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:26 ID:mbrnRxKC0
>>55
記事だとトライアウトで見てからって話だったけどね
64名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:19:58 ID:+A6VtNx+O
言っておくが藤田も相当酷いぞ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:20:42 ID:QwvGJuvZ0
>>57
高津に関しては普通にまだやれる球投げてたからいいけどね
黒木は自分の立場を理解した方がいいとは思う
やれそうな球は投げてないからなぁ
66名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:04 ID:UdQ0YZ/o0
>>50
応援してた奴のほとんどが「弱小ロッテを支えるエース黒木」を応援してたんでしょ
コーチオファー断わってまで現役に拘るなら好きなとこいって頑張れ、ってことで特にフォローする必要がなくなったかと
67名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:15 ID:rPe2W0Rf0
阪神・久慈はコーチ就任要請を蹴って現役にこだわったが、
トライアウトを受けず、そのまま引退せざるを得なくなった。
今はフリーの評論家なのかな。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:29 ID:IzE6fnyO0
球団も大分耐えたからなあ、黒木。
現実は残酷だよな。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:29 ID:Vz3Tdl2A0
藤田はもう既に水面下で何球団も獲得に動いてるからな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:33 ID:VHGsfmPL0
なに、この自信
裏でもう話ができてんのか
71名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:22:22 ID:LPXZ4o2ZO
野村の辻をとったときの「西武はなんであんないい選手を出したんだ」という問いに
東尾「2億払ってもそう思いますか?」

辻みたいな首位打者経験者の規定打席乗せのセカンドでも2億がしんどいのに
藤田みたいな50回いくか行かないかのワンポイント専用に1.4億なんだから戦力外
戦力外から買い叩く他球団とは事情が違い過ぎる
72名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:22:36 ID:Ul83kGRs0
黒木って過去の短い間の成績と人気だけで
ロッテに囲ってもらってた奴だろ。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:22:48 ID:iXeZK864O
黒木はよそから話がなければ引退するんじゃね
話がこない=どこも必要としてないって事だし
74名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:25:53 ID:PAGOM9Jv0
>>71
辻の当時はまだ昨今のような大幅減俸はなかったしなあ。
藤田に対しては減額制限を超える年俸を提示する手もあったが、
下交渉で拒否されたからクビにしたのかな。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:26:33 ID:hNoNWn/x0
519 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/11/04(日) 11:21:13 ID:T+wJgCM3
プロ野球の視聴率を語る1981
なんと!NHKがプレミアリーグの放送を開始する模様であります!! [芸スポ速報+]
【視聴率】日本シリーズ第5戦 名古屋27.2%・札幌25.3%で地元の高さ際立つ−関東12.7%・関西5.9%★3 [芸スポ速報+]
やっぱサッカーよかプロ野球の方が人気がある現実 [日本代表蹴球]
☆〓〓〓川崎フロンターレ337〓〓〓☆ [国内サッカー]
【サッカー/Jリーグ】中日ファンの千葉・水本 中日Vに風呂場で1人でシャンパンファイト [芸スポ速報+]


プロ野球の視聴率を語る1982
【鵜飼】岐阜県内自治体情報交換5浪目【裏金】 [govexam]
アルビレックス新潟part447 [国内サッカー]
☆〓〓〓川崎フロンターレ337〓〓〓☆ [国内サッカー]
◆目玉がない・・・ レッズ本スレ2766◆ [国内サッカー]
【視聴率】日本シリーズ第5戦 名古屋27.2%・札幌25.3%で地元の高さ際立つ−関東12.7%・関西5.9%★3 [芸スポ速報+]


プロ野球の視聴率を語る1983
サッカーってつまらなくね〜か?Part13 [生活全般]
【高校サッカー】選手権地区予選展望&報告スレ [国内サッカー]
【サッカー/Jリーグ】浦和今季ホーム戦入場者100万人突破へ [芸スポ速報+]
【永遠の】ビリー・ジョエル18【ピアノマン】 [懐メロ洋楽]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3340 [海外サッカー]


プロ野球の視聴率を語る1984
◆むしろリーグ優勝より価値がある レッズ本スレ2769◆ [国内サッカー]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3341 [海外サッカー]
76名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:27:31 ID:qIE9WvF80
黒木は受けても受けなくてもどの道苦しいんだろう。
恐らく球威は現状の桑田以下なんだろうし。
77名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:28:02 ID:VHhLFG8E0
勘違いしすぎ。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:30:01 ID:vV6kc0UHO
黒木は来年の日本シリーズMVP
79名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:30:48 ID:AizZDlcB0
「「何処ででも投げます」つっといてこの行動はちょっとなぁ
俺様はトライアウトなんて受ける必要ねぇ≠チて思ってるつーことでしょ。

まぁ何処に行ってもロッテに対しての意趣返しは出来るかもね。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:30:54 ID:OeHUnDBNO
黒木は怪我さえなければ日本球界のエースになると言われてたよなあ
81名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:31:08 ID:CfTcM8rSO
広島は黒田の代わりに黒木と契約すればいい
名前似てるし広島ファンは馬鹿だから騙せるぞ!
男気弁当は気合い弁当にロゴ変えるだけでいけるのでウマー
82名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:31:58 ID:06R+m5Gc0
藤田はいいけど
ジョニーはアピールせんと・・・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:32:34 ID:593UsOou0
黒木はトライアウトで今の現状みたら絶対取らないから
イメージ(昔の)戦略で声のかかるのまつか・・・・

多分、無理か・・・・イメージ悪の檻がとるか・・・・
84名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:32:42 ID:lyTNycZS0
こういう元いた球団を見返す的な発言
もっといい成績残したやつが言うべきだろw
この程度の選手が言ってもただの逆恨みにしか聞こえんw
85腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/04(日) 11:33:42 ID:RtfJ9V+z0
内内定みたいなの貰ってんじゃねえの水面下とかで
86名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:34:06 ID:6W9pOW9C0
脳ミソまでやっちゃってたか・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:34:38 ID:2kz9Ea77O
クビにされた身のくせにプライドたけぇな
88名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:35:42 ID:dA9Yscrm0
>>84
清原とかいうリハビリ豚がよくやってたな。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:36:14 ID:kKcvNfxeO
プライドが邪魔
90名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:21 ID:mZDLZMNj0
ようは金だろ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:39:21 ID:s6qJJthOO
黒木は終わってるよ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:40:05 ID:+i9DOGUKO
ハロワ行かずに自宅待機してるニートみたいなもんか
93名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:42:16 ID:UdQ0YZ/o0
こういうのは大抵どっかからオファーが着てるんじゃね?
特に黒木はイースタンでも結果残せなかったんだから、のんびり構えられるとも思えんのだが
94名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:42:31 ID:lyTNycZS0
>>88
清原は特にひどいねあれはw
成績だけならまだしもあの腐ったみかん状態の言動だから
チーム内も士気が下がるし。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:43:33 ID:Vy/mf8XD0
>>92
今からハロワいってくるノシ
96名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:43:45 ID:AM3IoxQBO
いくつか話来てるから受けなくてもいいんだろ
ヘタにトライアウトに出て醜態さらしたら話逆になくなりそうだし
97名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:44:47 ID:pYWQnhT80
もうどこかから話が来てるんだろ。
でも、決めかねるような悪い条件だ、と。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:45:47 ID:bvr+OINpO
藤田は手を挙げてくれてる球団があれだけあるからまだしも
黒木は待っている資格なしだろ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:00 ID:vzGFOlVdO
藤田はともかく黒木は受けなきゃダメだろ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:22 ID:VMxTfRyG0
昔加藤あいをロッテのCMでてたな
101名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:29 ID:IWL19fBs0
黒木みたいのは育成選手にふさわしいな
102名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:40 ID:lyTNycZS0
それにしても黒木はどういうつもりだw
103名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:55 ID:dA9Yscrm0
これが噂の野球脳か
104名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:48:31 ID:xnoPjejN0
よし我が阪神に来なさい。
黒木君ならまだやれる!
105名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:48:52 ID:hMWBrUQ+0
ってか、受けろw
106名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:49:42 ID:5mLEqHT60
猛虎魂を…感じひんわw
107名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:49:53 ID:2RZ/e5MI0
黒木が檜山と同じニックネームになるなんて嫌だわ
108名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:50:32 ID:cVWPeWbW0
プライドが邪魔してそうな黒木は桑田に続いてメジャー挑戦しかないな
109名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:50:41 ID:AghDXL4M0
強竜魂を感じるスレやな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:55:01 ID:+i9DOGUKO
黒木は現役プロ野球選手で一番実力がないことを自覚しろ
111名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:55:41 ID:2RZ/e5MI0
過大評価な気がする人
怪我うんぬん
112名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:56:09 ID:pvs9rVbh0
黒木からは八丁味噌の臭いがしないだがや
113名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:56:16 ID:p6a7WsSK0
ジョニー…もうやめとけ。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:56:21 ID:rPe2W0Rf0
>>88
巨人をクビにされ「恨みつらみの感情が〜」とほざいてたが、
オリックスでの成績を見る限り、クビにされて当然だった。
クビにされて奮起することすらできないんだから。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:56:39 ID:8gvKJ6Td0
この二人はロッテに感謝すべきだと思うんだがなあ・・他球団だったらとっくにクビか
大幅減棒だっただろうに・・・・・
116名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:57:22 ID:+ULF9GcR0
ロッテには感謝するべきだろ?
今まで置いてくれてたんだからさ。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:57:57 ID:wzbyAjtjO
どうせ二人ともトライアウト参加したらメタメタに打たれるだろうから賢い選択だと思うw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:59:33 ID:2RZ/e5MI0
黒木はコレで引退するか決めるだろうね
連絡無ければ引退なんだがちょっと寂しくないかな・・
清原もそうだが引き際ちゃんとしておけばよかったのに
119名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:00:23 ID:A0n6Nix3O
>>110
ラミレスJr.を忘れてる
120名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:01:54 ID:9CMb6iwR0
さすがに黒木は引退だろ。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:03:39 ID:s6qJJthOO
黒木は、なまってるから引退だろ!まず、標準語を覚えろ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:08:30 ID:thCxpJrcO
おまえら正論すぎてワロタ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:09:10 ID:IsH2UTxu0
黒木は勘違いしてる
124名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:11:25 ID:AM3IoxQBO
現役続行→ヤクルト
引退→テレ東解説
125名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:13:19 ID:5YI+56wmO
受けると落ちるから
126名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:13:31 ID:daE+E1AZ0
球団はトライアウトまで手助けするってコメント出してたし
実際にマリンで練習しててこれなんだから黒木はもう覚悟したんだろ
ロッテにスパッと切られたおかげで手を挙げてくれる球団がたくさんいる
ってことが全然わかってない藤田の方がよっぽどアホ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:15:18 ID:EykARvzH0
藤田って今年の交流戦で
阪神の金本にビーンボールぶつけて怪我させた投手だろ

お礼の意味も込めて巨人が獲るんじゃないか
128名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:16:02 ID:HK7Pnkta0
3年間まともに投げられていないんだからな。
首もしょうがないだろう
129名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:16:37 ID:0WJOV+Hj0
藤田→(ソフバンをはじめ、具体的な話が出ているので)トライアウト受けず
黒木→(本当はやりたいがあまりの自分の力量劣化惨状がばれては
    元も子もないので、昔の自分の姿に騙される球団狙いに絞るので)トライアウト受けず

ジョニー、無理すぎるよ、ジョニー・・・
130名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:17:52 ID:+f4zFK+J0
ぶっちゃけ黒木は高校野球の地区大会レベル
131名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:17:53 ID:JPLEvaVUO
黒木何様じゃ…
野球選手って少しちやほやされると増長するよなあ
132名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:20:02 ID:7nkBfNqN0
まずい!落合が狙ってる、落合はゲテモノ好きロッテOBだし
133名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:20:15 ID:HK7Pnkta0
というか、
話がこなければ、引退する
という覚悟じゃないのか??
134名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:23:38 ID:bC++C/8UO
藤田は大丈夫だが、黒木はトライアウト受けなきゃ厳しいだろ。
藤田は自由契約だが、球団を選べる立場。
黒木は年俸を気にしなくても厳しい
135名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:27:12 ID:DAuvkkmK0
藤田の今年の惨状考えると何か腹立ってくるな。
こんな態度取ってると獲るとこも獲ってもらえねーぞ
136名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:28:04 ID:avFWUvPW0
黒木って1,2年くらいしかマトモに働いてないのに……
137名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:29:28 ID:FZv3v0rx0
黒木もどっかから話し来てるんだろ

おまえらそういう事考えて書けよ
138名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:31:07 ID:r2SemfrE0
初音ミクが電磁スパークしちゃったよ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:31:18 ID:rFy4Y/kLO
藤田は大丈夫だろうけど、黒木は無理そう
140名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:31:40 ID:d93/FYtE0
黒木は増長してるな
何年もまともに投げてないのに
テストを受けずに話を待つとはね
141名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:33:24 ID:lnUho1e80
黒木は実力も無いのにバカだな。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:33:35 ID:Ds5O2Ntd0
ジョニー大丈夫か?
というかまだやれるのか?
143名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:33:48 ID:GJWuVvRt0
>>137
それか、ほぼ引退を決意しているかのどっちかだろね
144名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:36:12 ID:mwhq6Mfx0
藤井宏海は?
145名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:36:46 ID:MJ2SuUx7O
ってか黒木ってまだ33歳なんだな。
昔から聞く名前だからもう40間近だと思ってた。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:38:06 ID:06R+m5Gc0
微ピザ枠
147名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:39:01 ID:xuycCZHc0
それなんて中村ノリ?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:39:56 ID:6p9z+jVs0
藤田はともかく黒木は現役続けたいんならもっとアピールしないと。
でテストで現状の投球見せたらやばいのかもしれないけど。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:41:07 ID:0j+iTOafO
藤田1てめぇよ今年どれだけチームに迷惑かけたと思ってんだよ
何が見返すだよ粕
顔に似合わないチキン野郎が
出てきたらフルボッコにしてやるよ藤田2
150名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:41:22 ID:O/ECKiTB0
この二人は野球やる気無いな。
続けたいんならもっとノリみたいに必死にカネに執着しないと。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:42:53 ID:dA9Yscrm0
黒木も現役にこだわるなら、もっとがむしゃらにトライしろよ。
昔のイメージで契約を得ようなんて寸借詐欺じゃん。
152名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:43:06 ID:xKA1zexG0
黒木ってなんでダメになったんだ?
ケガか?
もう直らん怪我なのか?
153名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:43:12 ID:QEKArUdbO
ロッテファンはジョニーはどこ行っても応援するが、
藤田1だけは応援しないだろうな。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:44:30 ID:8JpNjd/90
怪我
今の状態じゃノンプロ行っても通用するかどうか怪しい
155名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:44:43 ID:yszs9T+9O
金持ち球団が食い付いたのか。確か最多勝利投手とかとってたもんな。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:46:44 ID:eRtdcy5sO
>>149
20点台突入かよ
157名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:48:27 ID:8mDP/vkIO
テスト受けたら誰にも相手されないほどに堕ちてるのか?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:49:35 ID:rdSnhep50
黒木は今の野茂や桑田より厳しいだろうな・・・
159名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:50:08 ID:bC++C/8UO
黒木はテスト受けても無理。
テスト受けたのに落ちて恥かくよりは、
何もしないで引退する道を選ぶんだろう
160名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:50:21 ID:SzFrNd/jO
黒木はもう話がきてるからじゃねーの?アホな球団から
161名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:51:49 ID:+94yi0NY0
>>149
藤田1は里崎がインコースが要求しても
見事に真ん中に投げ込んでいたなw

まあ外角も中に入る傾向が多かったけどw
162名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:56:47 ID:QwvGJuvZ0
>>160
ヤクルトの事だったらトライアウト見てからと言ってたからわからんぞ
163名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:59:38 ID:3hL7NsSg0
黒木は待っても話なんかこねーよ
早くコーチ入りしろよ
164名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:59:57 ID:Yrq4nk0sO
藤田に関してはまだ使えそうな感じはするけどな〜。
ジョニーは…。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:00:35 ID:lnUho1e80
ストレートは130kmそこそこ、キレの無い変化球・・・・・。

取るとしたら、欲しい欲しい病の犯チョンくらいだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:01:24 ID:N6OSWHIF0
藤田宗一って初めて聞く名前の選手なんだが誰なんだよ
167名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:01:43 ID:HK7Pnkta0
いかにも、巨人が取りそうな選手だ
元中日野口あたりのポジションに収まりそう
168名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:02:03 ID:zNgR35gy0
          _,.-━━ュ-、
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                          ,.-‐-、
        ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
【松井秀喜】
 歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で副キャプテン
日本のホームランバッター全てが憧れる最強の日本人スラッガー

 日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手

 07シーズンの初めは首位と14ゲーム以上の差を付けられるが、持ち前の勝負強さを発揮し
チームでAロッドに次ぐ二番目に早い100打点をマークし、チームをPO進出へと持っていった。
月間MVPを獲得した7月はHR13本を放ち、イチローも「松井よりホームランを打てる選手はいない」と話し
日本人初のヤンキースの4番を務める等、ホームランバッターとしての評価が非常に高く
Aロッドの退団が決まった今、次の4番が確定となっている

 元監督のトーリーも「世界中の金を掻き集めてでも松井と契約するべきだ」と話すほど、監督からの信頼が厚く
常にチームの為のプレーに徹するため、チームメイトからの信頼も厚い。

 日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等、守備の面でも定評があり
また強肩である為に、鋭い返球 = レーザービームの代名詞も松井から生まれた。

 スーパースターの宿命とも言われる“妬み”が凄く、ネット上では松井を貶める情報が錯綜している
リアル松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である
逆に稼頭央はフェイク松井と呼ばれている。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:02:31 ID:4I1hgOAQ0
黒木はどっかの二軍で黒木ロード2号線を作ることでしか
その価値を見いだせないと思う、残念ながら。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:04:34 ID:3hL7NsSg0
可愛そうだが
黒木はおわっとる
171名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:09:05 ID:Z5F9t/vRO
>>165
ここケロイドの嫉妬スレやあらへんでえ
172名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:09:18 ID:Q1qn3aGZ0
藤田は確かに再生できると思うが黒木は微妙だ。
でもどこかで再生してほしい。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:11:36 ID:bC++C/8UO
>>166
日本を代表する左のリリーフ。
今年はダメだったが、昨年はWBCのメンバーにも選ばれた。
左の中継ぎはどこも不足してるから、引く手数多
174名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:11:50 ID:XQWMCSNIO
BCリーグに来てくれジョニー!
175名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:12:50 ID:5sduf9K40
藤田は問題ないと思うが、問題は黒木だな。
去年、中村ノリを見逃したヤクルトが観測気球みたいな感じで
トライアウトの話を出したんじゃないかなあと深読み。
古田退団でスポンサー逃げ出してるから、
他チームの客狙いで
交流戦のロッテ2試合用に獲得とかじゃね???
176名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:17:13 ID:s3p6C4WlO
おまいら、黒木の来年を予言してやるよ
今月末にはメジャー挑戦とか言い出すぜw
177名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:19:17 ID:Du/29WHj0
黒木の宮崎訛りは直らんな。
何年千葉に住んでんだ。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:20:33 ID:vy2VowoL0
ジョニーは川崎麻世と入れ替わってただけ
来年から本気出す
179名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:20:58 ID:Lz5vG2Xv0
もうやめろよ。ロッテじゃなかったらとっくに切られてたな。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:21:36 ID:YwUzV6PX0
話が来ているから受けないんでしょ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:23:12 ID:TgOwe4SO0
>>175
二軍で投げるキャラも必要だし
182名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:27:03 ID:o2bRHP+20
>>178 
ワロタwwww
183名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:27:14 ID:AjgLb/Vm0
トライアウト受けないって何様だよ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:28:18 ID:Xp1Lt6pb0
どんだけ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:30:37 ID:ZjNpVqtZ0
せっかく近鉄から誘われたのに「名球界会員が入団テストなんか受けられるかよ」
とテストを拒否して引退に追い込まれた駒田を髣髴とさせるなあ
ジョニーもこれで今季限りだな・・・
186名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:39:13 ID:bROx03h50
>>185
馬田さんそんなことしてたのか・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:55:26 ID:iQz9327c0
最速138でトライアウト受けないとか
188名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:01:01 ID:Qr0Es+taO
トライアウト受けないとかwwwwwwそんなんじゃ他球団行っても無理だろうな
189名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:02:59 ID:DBs8rnQj0
黒木は現役続行への思いはあるけど、引退も視野に入れてるんじゃ?

だからトライアウト受けず、もし他の球団に必要とされてないというのが
分かった時点で、そのまま引退しそうな雰囲気。
本人も今の状態でやれるとは思ってないだろう。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:04:23 ID:WxbvCcIq0
藤田は賢い選択だな
トライアウト受けたら、SBすらも撤退する可能性がある
191名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:05:47 ID:Hh8EHWY9O
独自の球団テストは
合同トライアウトをやる意味がないって自粛することになってなかったか?
藤田はともかく黒木はトライアウト受けなくて大丈夫か?
192名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:06:59 ID:3Zp7htlq0
ジョニーはコーチやれ
193名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:09:27 ID:dRvfylia0
黒木もしかして岩本みたいに引退する気か
194名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:14:33 ID:CfTcM8rSO
>>178
ラムネふいたwwww
195名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:17:28 ID:xzgdOOHD0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  ぜひ黒木君とは一緒にリハビリしたい
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
196名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:18:30 ID:S9BdRISO0
ジョニーは訛りきついからコーチは無理
九州出身者限定コーチになっちゃうよ
197名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:20:32 ID:F9lAE7qtO
藤田は総合いけば活躍できる
198名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:21:36 ID:XAC0ScotO
藤田は結構需要あるだろうな
199名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:23:11 ID:JNJI8vaU0
オファーとトライアウトってなにが違うの?ギャラ?
おしえれエロい人
200名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:25:18 ID:9X02p0Ak0
藤田は最近の登板データがあるからまだいいけど、黒木はトライアウト受けなきゃまずいでしょ。
それともトライアウト受けると劣化ぶりが目に見えちゃうからまずいのか。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:27:14 ID:J8rFxa870
黒木も楽天にくればローテには余裕で入れるだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:31:11 ID:XxfXK/un0
藤田ー1偉そうだな
203名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:34:50 ID:svnUcab2O
>>201
故障前なら正にその通りだが、今の黒木なら岩隈、一場、田中、朝井、有銘、永井、山村にW林とそれなりに頭数の揃った楽天で即ローテはあり得ない。

しかし、ロッテもよく辛抱した方だと思うよ。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:36:24 ID:1lZ7BzhrO
トライアウト受けないようなヤツには、応援できんな。
何様?
205名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:38:07 ID:CybaE8Dm0
広島が1500万円なら獲るといってます。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:38:49 ID:RYOcTnnK0
藤木は何考えてるだ
207名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:40:12 ID:UnLACdy40
ずるいよ藤木くん・・・
208名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:41:42 ID:0FIA25jsO
ソフトバンクファンだが藤田は欲しいな
中継ぎ兼キャッチャー・若手Pの教育として…
209名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:43:16 ID:AxjwsfbO0
黒木はやっと、って感じだ
数年前に切られてもおかしくなかった
フロントに感謝すべき
210名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:47:49 ID:n3AJg63WO
黒木とか完全に天狗だな。な〜んもしなくても金振り込まれる事に慣れてっから自分から動くなんて事が馬鹿馬鹿しいんだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:48:39 ID:gM5rDscl0
あれだけの選手が話を待ってるってだけで合格だよ。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:50:01 ID:o2679uVA0
元日ハムの岩本も
楽天からの返事待ちと言って
トライアウト受けなかったが、
結局連絡は無くて引退したな
213名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:50:55 ID:tlkZasJK0
去年からトライアウト受けないと入団できなくなったんじゃなかったか?
214名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:51:52 ID:F9lAE7qtO
トライアウト→2000万
オファー→860万
ならどっちを選ぶんだ?
215名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:52:09 ID:tSfSD0fr0
トライアウト受けたら実力がばれて足元見られるからなあ
216名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:52:42 ID:s303rAjC0
>>199
オファー   : 家に引きこもって誰かが雇いに来てくれるのを待ってる。
トライアウト : 採用試験を受けに行く。

ニートと就職浪人ぐらいの違いってこった。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:53:01 ID:sL+jUYgCO
オープン戦で引退かな・・・
218名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:53:53 ID:ohBVqOER0
じょにぃ
→↑↑↓
219名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:53:52 ID:vmECuwK5O
黒木は爆笑もんだな。藤田の場合は出たら炎上するからアホなソフバンが拾ってくれるのを待てばいい
220名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:54:54 ID:ejafxst90
黒木は好漢ぶってるけど性格は最悪だよ
努力したふりしてるのも取材の前だけだし
221名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:56:05 ID:q8H6H2dt0
>>213
ちょっと前にトライアウト前の球団独自テスト禁止を申し合わせしただけ
受けないとダメなんて規則はないよ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:58:21 ID:NPQMmF5/0
巨人の星の速水が受けたのなんだっけ?
223名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:02:55 ID:0PKLufNYO
ジョニーはトライアウト受けに行けよ…
224名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:04:32 ID:hi74nq5X0
トライアウトとトワイライトって字面が似てるよね。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:04:46 ID:os9CiFf+0
もうまともに投げられないから、話がこないなら引退考えてるてだけでしょ
226名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:07:25 ID:I2uKtEvS0
何でガラクタなのに、上から目線で言うんだよw
227名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:10:04 ID:BTbabws80
黒木
http://bis.npb.or.jp/players/31533880.html
2002年からがらくた状態ですね
228名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:10:08 ID:vy2VowoL0
>>199
4日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員の俺(28)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、俺は「プロとして(自宅警備は)まだやれるという気持ちがある。来期も雇ってくれる場所を探すだけ」と
現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。


ロイター通信
229名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:20:01 ID:I2uKtEvS0
藤田を欲しがる球団があるのが分からない。
こいつ石毛と同じ炎上系だろ!?w
230名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:25:54 ID:Hh8EHWY9O
>>203
毎年「年俸半分にしていいから残留させてくれ」と頼んできたから
でも半分にする年俸がなくなった
231名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:47:38 ID:K4ZQS2rJ0
今の立場わかってんのか、無職だぞ、無職、トライアウトで現在の力を
アピールして他球団に獲ってもらわないといけないだろ。話がくるのを待つ
じゃなくてトライアウト実施日以降、自分から連絡とって入団テストして
もらえないですかと頭さげて受けろ。何様なんだよ。雇われる身分だろ。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:48:50 ID:TgOwe4SO0
>>231
駒田が全く同じ様な事を言って、
そのまま誰からも連絡が無く、
引退したよな。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:49:48 ID:iQz9327c0
就職浪人の小宮山先生見てるからか?
234名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:50:25 ID:EKNAAm8Q0
熱闘タイプはヒジに数億円の保険かけとかないと。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:50:40 ID:Ai7UM5ps0
何かかんちGUYS
236名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:50:53 ID:Uq8culh0O
>>232
名球界に泥を塗る真似はしたくないとか言ってたな
237名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:51:51 ID:TgOwe4SO0
>>236
権藤監督とケンカして泥を塗ってるのは
テメーなのにな。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:54:15 ID:sKpqsWKr0
2009年の中日の開幕投手だろうな>黒木
239名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:56:58 ID:Ybug0LFhO
何様wwwww
240名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:16:56 ID:HavDhHQHO
黒木株急落
241名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:18:08 ID:useS0R/70
待っててもこねーよwww
242名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:18:49 ID:HRlPgWek0
http://www.youtube.com/watch?v=jo3uAzdT2q0&NR=1
ここまで栄華を誇ったのが

http://www.youtube.com/watch?v=_nZZSewcES0&mode=related&search=
ここまで落ちるものなのか
243名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:19:56 ID:+t8NdwoU0
黒木はラーメン屋の出前のバイト話が来るのを待っている
244名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:20:32 ID:LPqFr+mp0
トライアウトも受けないとは勘違いもいいとこ
245名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:21:02 ID:EJIZ1ZFL0
>>237
駒田の事を悪く言うな!!

奥さんの出産に立ち会った時の事を考えると
泣きそうになるぜ・゚・(つД`)・゚・
246名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:22:38 ID:LPqFr+mp0
>>245
黒人とやってしまう嫁はビッチだったのさ
247名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:22:55 ID:xMv8gp4b0
ノリの二の舞になるぞ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:25:40 ID:HlwT6HHy0
二人とも水面下で複数の球団から話がきてるんだろうな。
受ける必要もないし、受けて評価落としたらしゃれならんだろうし
249名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:03:02 ID:7j9im+6U0
トライアウト受けて給料が大幅に下がるようなら現役に未練は無い、
今から多少減俸されるだけなら現役を続けたいって事だな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:04:36 ID:TULQ71ug0
藤田はわかるが黒木はそんなこといってる場合じゃないだろ・・・
現状を露呈させないための作戦なのかもしれないが・・・
251名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:08:37 ID:egtr7L1i0
黒木なんて待ってる身じゃないだろ
今ストレートのMAXいくらくらいなの?
欽ちゃん球団行くしかないな
252名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:16:31 ID:CpfBOI0CO
トライアウト受けたら駄目なのがバレちゃうから
253名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:22:04 ID:/2excEMl0
トライアウト受けてもダメってわかってるぐらい衰えを自覚してるなら
さっさと引退すればいいのに
まだただ飯ぐらいの誘惑から抜け出せないのか
254名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:28:47 ID:XwhyBc1YO
黒木は、ヤクルトから話が来てるから受ける必要が無いだけでしょ。
まさか今から「ヤクルトから話来てますから」なんて言えないだろ。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:29:46 ID:+kCzVqil0
この姿勢はよくない
256名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:30:10 ID:9Sx9XO+g0
ヤクルト戦力外の青木に見えた。
疲れてるのかな?
257名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:33:22 ID:MGj4NMp+O
岩本パターンで引退だな
258名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:33:47 ID:fPyuRAvG0
黒木知宏投手(33)←ここに一番驚いた。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:38:20 ID:fcnEZ8090
>>253
とっくに働く必要はないだろうけど
260名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:38:54 ID:4kKdvDxVO
黒木って、川崎麻世に似てる人だっけ?
261名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:39:57 ID:BP2EC54S0
黒木は一生安泰とはならんだろう
262名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:46:29 ID:32iVbUecO
そんな事だから黒木はダメになったんだろうな。  そろそろ気付かないとってもう遅いなwww
263名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:07:50 ID:xdnWVlmaO
金やプライドに邪魔されて
目の前の事に必死にならない奴が
良い成績残せるわけがない
264名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:08:12 ID:fo01zxHD0
265名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:09:35 ID:KKbtNCUV0
衰えがばれるから受けられないか
266名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:11:03 ID:QhMBrnYv0


待ってるだけではダメだよ。自分から必死に動かなきゃ!!


267名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:11:46 ID:IHQqcfh/O
>>248
そうだと信じたい
じゃなきゃ身のほど知らずもいいとこだ
268名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:12:07 ID:9gOxQiwD0
黒木はなんのつもりだ
269名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:13:01 ID:MGj4NMp+O
ノリは連絡待ち続けて、結局オリが中日に話付けたんだよな
270名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:13:25 ID:w/pmzXAy0
どんな考えがあってのことか、聞いてみたいけど
これ聞いてショックなファンいるんじゃないの
271名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:18:03 ID:JtfJlaN50
なにか踏ん切りが欲しいんだろうよ
お前はもう駄目だって誰かに言ってもらいたいんだよ
272名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:18:28 ID:PmckVf+jO
トライアウト受けないって事は現役続ける意志がないって事だな。

使えないと判断された奴がオファー待つだなんで何様だよwwww
273名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:23:30 ID:9KoPk6TO0
「練習をしながら、話がくるのを待つ」そう言って少し白いものが
目立つようになった前髪をかきあげるのは黒木知宏投手(48)。
15年前、ロッテを戦力外となった黒木投手は
トライアウトを受けないこと明言し、
「練習をしながら、話がくるのを待つことになります」と語(ry
274名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:27:20 ID:bXPBumW00
海苔コース?
275名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:27:23 ID:/2excEMl0
>>266
ニートへのメッセージか
276名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:40:27 ID:ozcgGjNX0
俺は以前岩本を叩いたんだよな、トライアウトの件で。
だから今回の黒木だって叩くのが筋ってもんだ。
悲しいなあ
俺の人生の中で黒木を叩く日がくるなんて
277名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:41:17 ID:+kCzVqil0
>>273
それって竜巻投法とメジャーへのパイオニア的存在のあの人がモデルか?
それとも織田裕二に似てると騒がれた元阪神のエース格か?
278名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:43:04 ID:zL+W7nOd0
2軍コーチになってくれよ黒木・・・
279名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:44:56 ID:YfYI3+BMP
来年街道てくてく旅で歩くのは黒木か…
280名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:48:23 ID:7o7x355pO
>>277
元阪神の織田裕二似はアメリカでトライアウト受けるんだってさ
281名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 18:53:33 ID:GEoQEtOy0
黒木のことは叩きたくない・・・。
282名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:15:20 ID:oRd95hbqO
そして一年後のアジアシリーズ

そこには兄弟象6番サードのジョニーの姿が。。。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:58:38 ID:QhMBrnYv0
自ら晩節を汚すなよ
284名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:32:12 ID:fyaqKWlg0
TBS涙目w
285名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:16:09 ID:p8mYK8wz0
>>281
叩きたくはないけどさー
本気で言ってるなら呆れる発言なんだよね
高津みたいに今季だけダメってだけならまだわかるけど黒木に関してはもう何年もまともに1軍で投げてないだろ?

せめてメジャーへ行って挑戦するって決意の発言であってくれればいいけどな
286名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:20:56 ID:p2nKiGIoO
仮に雇われても使いものにならない可能性大なのに黒木ブランドか。
話がなかったらすぱっと引退するなら話は別だが
287名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:21:36 ID:kO2kZq09O
トライアウト出て完全にポンコツの烙印押されるのが怖いんじゃね
288名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:24:58 ID:SDmAobEgO
トライアウトを受けないで話を待つだあ?
しばらく見ない内にずいぶん偉くなられたようで
289名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:26:24 ID:72EfOqwt0
黒木は裏で連絡があるんだろw
賞賛もあれだが、ここまで叩く理由もわからんw
290名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:30:55 ID:7pYvmnrKO
藤田はまだわかるが黒木はそんな余裕ないだろ…

最近は泥臭さが売りだったのに何様のつもりだよ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:46:54 ID:89I6HGY6O
西本が最後の年に巨人に入って、使いもんにならないまま引退したのが黒木に被るな。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:53:52 ID:LR0vcsTJO
黒木はメキシコでも行ってろ。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:06:27 ID:xzZcteXt0
黒木はトライアウト受けたところで今の実力じゃ
どこも獲ってくれないと自覚してるから受けないだけだろ。
黒木はコネで韓国に行くんじゃないかな?
SKには伊勢孝夫が行くしサムスンには佐々木恭介が臨時コーチでいる。
黒木は今や不憫な子なんだからそっとしとけ。
それよりも藤田の態度が腹立って仕方ない。
今年どんだけ迷惑かけたと思ってんだ藤田1
294名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:10:29 ID:BZP9uUwZO
ロッテファンにとって黒木は英雄なのだろうが、
他球団ファンからすれば見苦しいオヤジ
295名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:14:34 ID:TgOwe4SO0
>>294
野茂とかと同じだよな・・・
ホント残念・・・
296名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:21:29 ID:QhMBrnYv0
野茂は待つ姿勢じゃないぞ。メジャーでの素晴らしい実績がありながら、
下から這い上がろうと頑張っている。

黒木も見習ってくれよ。スラダンの三井や今年のノリみたいに
坊主にして「落合監督…野球がしたいです…」ぐらい言わないと
297名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:26:33 ID:TgOwe4SO0
>>296
野茂は違うだろ。日本に帰りたくないってダケの話。
奥さんと子供ほったらかしでずっとアメリカや南米に入り浸りなんだから
298名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:32:54 ID:0SdiXY3Q0
野茂は日本人メジャーリーガのパイオニアだが
黒木には残したものが何もない
299名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:37:26 ID:Hj83t3ydO
どうにもならないとバレるのが怖くて受けないのね。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:53:04 ID:COV18YepO
>>298
黒木は今のロッテの応援スタイルの始まりだと思うな、オレは。
連敗日本記録中の神戸グリーンスタジアム、黒木が打たれて涙したときのレフトスタンド。
あれが人気のなかったロッテが今にいたった起源だよ。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:56:27 ID:TgOwe4SO0
>>300
だけど、引退もせず退団して、
ロッテに対する愛情はあんまなかったみたいやね
302名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:01:16 ID:QcumxvgT0
清原みたいだな使えないのになぜいたんだ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:08:15 ID:8wt5YTcF0
黒木はトライアウトを受けたら確実に引導を渡されると、今の実力を自分自身で分かってるんだろう。
人気面で興行になると踏んで獲ってくれる球団を待つ方が無難だろうね。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:18:48 ID:xCZCnOcK0
黒木の場合は半分諦め入ってると思うんだよね
305名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:19:20 ID:6Ds7Bbgd0
トライアウトで拾われるのって、守備がいい、足が速い、球に力がある、くせ球
って感じの一芸に秀でてるやつだろ
受かる可能性がないんだから受けなくてもいいじゃん
306名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:24:01 ID:rbBFhwtzO
駒田もベイから戦力外通告受けた時に迷宮会選手としてのプライドとか言ってトライアウト受けずにオファー待っていたらそのまま引退しちゃったね。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:24:24 ID:djEoOmrH0
おいおい黒木が戦力外かよ。
ロッテは功労者に冷たい球団だな。
最低。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:33:23 ID:M19ptGN00
    |\__/|
  /      ヽ
  | (●) (●)  |  
  |三(_文_)三  | うわぁーんあんあん♪
  \_ ^ __/
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |  
  |三(_又_)三  | あぁーんあんあん♪
  \_ ^ __/
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
309名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:34:07 ID:i1wuzgPC0
功労者でなければ数年前に切られてる、むしろ今までよく我慢したもんだ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 00:37:57 ID:4M4f/nKd0
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
驕れる者も久しからず ただn真夏の夜の淫夢の如し
猛き者も終には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
311名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 01:03:44 ID:5a6fGhKZO
ジョニーこのまま引退になったら引退セレモニーもできないのか……
312名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 08:04:41 ID:Aus2ZO1R0
>>307
釣り乙
>>311
オープン戦か練習試合でやるんじゃないか?
オファー待ちで引退したハムの岩本も3月にやったことがある。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:21:10 ID:t0wshaNhO
>>310
アッー!
314名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:43:44 ID:OjvG9RqH0
>>296
三井は素質あった上に若さもあっただろw
もうやり直せる年じゃない
元横浜のメジャーリーガーいるがあれは例外
315名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:51:34 ID:z8GRl5RM0
藤田と黒木って立場がぜんぜん違いうけどな。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:55:41 ID:5jqL+v8/0
黒木はトライアウト受けなきゃどこも拾ってくれないだろうが
317名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:56:26 ID:Q18uINDL0
引き際を間違えて現役に拘った奴で成功した奴なんて見たこと無い
318名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:58:10 ID:xMjCjLIOO
藤田…今年はダメだけど、来年立て直す自信あり、最近数年実績あり

黒木は最近数年は実績なし、トライアウトで実力を見せなきゃダメだろ!
319名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 09:58:42 ID:OjvG9RqH0
もう黒木って呼ばれないんだろね
連絡って呼ばれるんだと思うとかわいそ
320名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:01:23 ID:80MzxjUG0
>>317
野茂、吉井、黒木、桑田、清原
321名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:03:12 ID:U6Mk7ksT0
変なプライド持てる立場かよ?
322名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:07:37 ID:P51oPCPL0
黒木、こんなこと言うなら素直に引退しとけよ
現役にこだわる限り恥も外聞も無いだろ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:11:23 ID:hSqrlanoO
阪神は欲しいかも?
久保田が先発やりたいらしいし、ジョニーも1イニングくらいなら行けるんじゃね?
変な外人さらってくるよりよっぽどいいよ。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:14:20 ID:xJoY2/C/0
クロキさん、東京ドームの警備員の話が来てますが・・・
「オリャー!」とか言うだけで時給1000円で。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:26:37 ID:1qPz9cVr0
ジョニー、どうしても投げる事にこだわるなら、打撃投手でもいいか?
一流の打者を育てつつ、スコアラーとして分析眼を磨く事も
今後の事を考えたら重要だぞ?
326名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:36:10 ID:i9mWkpdI0
黒木戦力になってないから解雇されたのに。もがきもせず余裕決め込むな
327名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:18:14 ID:Eyu3rIBF0
黒木ほしいぞ
カープにぜひ来てください
年俸1000万でよければ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:22:33 ID:OjvG9RqH0
>>327
ごめん
20年以上カープファンだけどいらないわw
使えなさ杉
329名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:26:47 ID:vHFUgGB+0
ジョニー?しばらく名前出てないと思ったらクビなのか
330名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:29:11 ID:Edt+Pohw0
メジャー行って渡来アウト
331名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:32:03 ID:hvyaT78kO
自分の実力が明確な数値かするのが怖くて全国模試を受けない子供と同じ
332名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:43:56 ID:+MrdBAw/O
トライアウトで実力露呈
333名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:17:00 ID:80MzxjUG0
人気絶頂のあと、故障したときに引退していれば
解説や番組とかいろいろあっただろうに・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:00:14 ID:chLksbnC0
現役続けたいと本気で黒木は思ってるのか?
もっと真面目にやれっ!!
335名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:08:37 ID:swZkJX9zO
藤田は知らないけど黒木ってヤクルトが調査に乗り出してるとか書いてたから下手にトライアウトは、受けれない事情があるんじゃないの?
かと言って今「ヤクルトさんの方からお話いただいているので」とかも言えないでしょ。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:12:14 ID:D4pxF7LZ0
この二人、結論は同じでも、結論に至る過程が違うだろ。
藤田・・・複数球団が興味示してるんだからトライアウト受ける必要ナシ
黒木・・・トライアウトなんか受けたら劣化バレバレだし逃げるが勝ち
337名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:13:44 ID:q3vAktiH0
そうか・・・引退したいのか
338名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:15:34 ID:ZfYtCfXw0
俺は一貫して黒木のていたらくを批判してきたが、やっと2ちゃんのレベルも俺に追いついて来たwww
339名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:21:02 ID:KZ6CI0qR0
黒木って右肩たたいて投げる投げ方開発してなかった?
340名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:58:15 ID:/Y49IgzP0
黒木は受けなきゃダメだろ。
現状のストレート球速くらい見せないと失礼だろ。
341名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 22:57:43 ID:oP8Mc1VB0
藤田35歳は今季防御率12点台
この成績で来季は抑えられると思ってること自体おこがましいんだよ藤田1
342名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 06:20:27 ID:PPIojRE30
黒木のプライド トライアウト受けず

 ロッテを戦力外となった黒木知宏投手(33)が、あらためて7日の12球団合同トライアウトに参加しないことを明言した。
「トライアウトは受けません。オファーが来るのを待つだけです」。
かつてエースとしてロッテを支えてきたプライドからか、“見せ物”としてさらされることを拒んだ。
この日はさいたま市の2軍室内練習場でシート打撃に登板し39球中、安打性1本に抑えた。
現役続行に意欲十分で、トライアウト後は他球団との交渉が解禁となる。
西武、ヤクルトなどが獲得に興味を示しており「ありがたいこと。いい話が来れば」と待ちの姿勢を強調していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/07/13.html
343名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:42:56 ID:BU38HHlBO
メジャーいけば確変するかも
344名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:44:42 ID:zgSdthOZO
黒木地蔵氏ね
345名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:44:51 ID:Ejpl0YJ20
>>12
むしろ、黒木と藤田を混ぜたのかと思ったよw
346名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:47:03 ID:qVdSCe0e0
そういやあ高津はどうなった?
347名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:48:23 ID:XEYwErDEO
見せたらどこもとってくれないとふんだんじゃないかな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:49:02 ID:dqF8ZPBuO
死にました。事故死。享年38歳。
349名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:53:53 ID:mQ3XFKli0
控え人生一筋だった
中日の渡邊は戦力外になるもフロント入り要請を受け
トライアウト参加取り止め引退・・・

これからはNPBも学歴社会だw
350名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:44:46 ID:WZsK9kdGO
黒木から鯉心を感じる
351名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 08:57:12 ID:L5PdnYil0
巨人・ソフトバンク「獲得したかったがチーム編成の都合上断念せざるを得なかった」
ヤクルト・西武「マスコミが騒ぎ立てただけで最初から補強リストには上がっていない」
藤田・黒木「他球団から声がかかるのを待つ」
他球団「トライアウトにも出ていない選手を獲るのはリスクが伴うので遠慮する」
352名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:45:16 ID:kJLq2HNV0
黒木って自分の立場わかっているのかね?
353名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:53:02 ID:Oz87ssKi0
見世物って、プロ野球選手が見世物じゃないならなんなんだよ。
というか、四国アイランドリーグでがんばれよ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 13:56:23 ID:nvN2sQey0
安いプライドだな…
醜態晒して死刑宣告されるのが恐いようにしか見えないけどな
355名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:03:03 ID:nM4YKtC+O
藤田はともかく、ジョニーは出とくべきじゃないか
356名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:16:36 ID:I+f5sPBW0
オレのジョニーオタの友人も、他球団に行ってもジョニーを応援に
球場まで行くと断言している。
先発は100歩譲っても無理だから、中継ぎでヤクルトあたりが獲得して
そんな客狙いで収入を上げるつもりなんじゃと思えてくる。
10〜20試合くらいならいけるかもしれんだろ。
357名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:19:31 ID:4SMlwdFq0
ジョニーはタレントになった方がいい
パンチ佐藤よりうれるはず
358名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:29:48 ID:bs/daPBfO
ジョニー……
がむしゃらに野球しろ!
見栄なんか捨てろ!!
359名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:43:25 ID:949aQAS20
来年一杯まで休んで再来年から本気出す、って感じなのか?
360名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:46:26 ID:B3BBIH5UO
黒木は芸能界入り
361名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 14:56:56 ID:tFFaRh+p0
待ってます

後藤孝志
362名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 15:08:53 ID:CtGknUoi0
>>361
イチローのライバルだっけ?
363名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 17:53:24 ID:Erp3UCr50
>野太い声で「一緒にやらないか」と口説かれたら、百戦錬磨のベテランもイチコロのはず。
藤田「アッー!」
364名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:16:34 ID:YxbMR45D0
巨人がまた手を出したなww

藤田獲得だとさ。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:17:17 ID:lenuPsUR0
黒木は受けろよw
現実をちゃんと受け入れろ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:18:02 ID:FeGIPT3c0
藤田1から藤田2へ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:23:14 ID:7isv8jJG0
ノリと同じ400万だったら受け入れるところはあるかもしれん
368名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:24:19 ID:KoXeqE+R0
トライアウト1回目はもう今日行われました
369名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:24:36 ID:QtOWE9+xO
話の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
370名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 18:30:45 ID:+OtF0d4VO
>>364
TBSラジオで聞いた。
藤田は巨人入り。背番号37だって。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:07:32 ID:ExYdGRl80
しかしどうして巨人の補強はいつもこう中途半端なのかねー
他球団で盛りを過ぎたのやら使えないとわかってるのやら
金があるんだからエース級をどんどこ取ればいいのに
372名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:27:21 ID:4IfIBu8b0
藤田やたら好条件だな。そこまでの投手なの?
373名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:48:59 ID:oQ2whdbS0
日本版ロッテジャイアンツ
374名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:24:36 ID:02bxA5zN0
黒木
375名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:25:37 ID:k/aV7d7+0
往生際の悪いヤツラだなw
376名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:30:33 ID:m3LJDXCIO
そのまんま
377名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:32:58 ID:aG+HEiHI0
これが野球脳に侵されたときの症状ですか
378名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:39:09 ID:tdsSGJ/V0
ロッテじゃなきゃとっくに終わってた奴。
バカかコイツはタダで給料もらうなよ
379名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:40:51 ID:tBNfcH69O
藤田ならうちで4000万出してもええ
金本上園安藤に続いてくれればええ
380名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:42:31 ID:tdsSGJ/V0
wikiからだけど酷いな。ここまでとは6年間もただ飯同然とは

2001 17 11 4 0 4 .733 125 89 42 3.02
2002 一軍登板なし
2003
2004 7 1 3 0 0 .250 34 2/3 20 17 4.41
2005 3 2 1 0 0 .667 17 2/3 9 9 4.58
2006 5 0 0 1 0 .000 4 3 3 6.75
2007 1 0 0 0 0 .000 1 1/3 2 0 0.00

381名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:44:39 ID:tdsSGJ/V0
>>380訂正

年度  試合 勝利 敗北  セーブ  完投 勝率 投球回 奪三振  自責点  防御率
2001 17 11 4 0 4 .733 125 89 42 3.02
2002 一軍登板なし
2003
2004 7 1 3 0 0 .250 34 2/3 20 17 4.41
2005 3 2 1 0 0 .667 17 2/3 9 9 4.58
2006 5 0 0 1 0 .000 4 3 3 6.75
2007 1 0 0 0 0 .000 1 1/3 2 0 0.00


382名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:46:25 ID:X7W9hYwg0
こいつらフュージョンしたら凄いPになりそう。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:46:51 ID:NHI3qiyeO
>>369
ワロタ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:50:55 ID:O5/tIMwlO
黒田の愛情やばいな
385名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:51:28 ID:NHI3qiyeO
プライド捨ててまで投げてる泡様たちには失礼な話
386名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:01:36 ID:UQT+Tq2Q0
藤田は左なので前田の代替として使うんだろうな。
387名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:05:55 ID:R6xU7aZ50
シドニー五輪の黒木?
マジで?なんとかならんのかねー
楽天とかでさ
人気だけはまだあるだろうし
388名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:52:01 ID:dFwD40rrO
広島は何してるんだ?エースと4番が流失危機なんだから、せめて人気のある黒木ぐらい獲って使ってみろ!あと今から訳判らない外人を獲って来るなら、ダメ元でラミレスかセギノールあたりにも打診したり…。あっ〜情けない
389名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:56:11 ID:V6hJdJX+0
広島は諦めろ
身売りしない限りずぅ〜っとそのまんまだろ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:26:33 ID:dQXh6s3A0
黒木オファー来ない「待ち続ける」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/10/10.html
391名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:23:21 ID:5pBgiazI0
>>390
トライアウト受けないって事自体が
意欲を問われてしまったのかもしれんなぁ・・・
392名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:36:59 ID:dP3SOBSG0
黒木は清原的な意味で雇ってくれるところがないかと考えているのか。。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:43:49 ID:5pBgiazI0
>>392
清原は珍獣扱いで、9回裏に代打で出てきても、
三振するだけだが、黒木が9回裏に出てくれば
点数を取られてしまうわけで、かなり限定された場所でしか
見世物に出来ないわな。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:38:02 ID:0QT3mjlx0
今の黒木って急速どれぐらい出るんだ?
395名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:06:29 ID:XCfxXaj10
黒木が昔のロッテのエースなら、
河原だって昔はジャイアンツのリリーフエースだ。
意欲を問われてもしょうがないね。
396名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:11:28 ID:OpMkaZicO
トライアウトに出ないのはプライドより自分最高の投球する自信がないからじゃ?
衰えたなぁ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:13:57 ID:2wqyjFMFO
野茂やマックや宮地や天野などの元プロは頑張ってるよ。
桑田も(実力がないにも関わらず)メジャーに売り込んだりしてる。
何にもしてないのは黒木だけ。トライアウトで打ち込まれるのわかってるから受けないとか、つまりはプロのレベルじゃないんだろ。
さっさと辞めたほうがいい。昔の実績と人気で騙してまで契約したいのか
398名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:14:22 ID:5pBgiazI0
これで一年休むようなことがあれば現役は引退だわな。

ロテファンには人気あったんだから、素直にコーチやら
解説に何で移行しないんだろうか。」
399名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:15:54 ID:Q8qFDC9d0
まー黒木もプロの意地があるだろ。河原みたいな雑草魂も必要だが
他人が欠伸しながらどうこう言っていいことじゃないな
400名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:16:45 ID:pjrnFFQvO
>>394の質問にどなたかお願い( ̄∀ ̄)俺も興味アル 
145キロぐらいは出ないのかい?
401名無しさん@恐縮です
>>400
130キロ台。
04年は140キロは出てたがその後の故障でさらに落ちた。