【芸能】季節外れのヒットを飛ばし若手で頭一つ抜け出した小栗旬 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
538名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:54:39 ID:u7/RDOPw0
層化なの?
539名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:25 ID:+/21tZrg0
層化雑誌で表紙かざってたニダ
540名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:01:26 ID:u7/RDOPw0
がっがりだ('A`)どーでもいい層化なら
541名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:59 ID:CTi09KVhO
薄い顔が好きだから、小栗旬や赤西仁みたいなのは好きなタイプだなぁ
もこみちや山田孝之は濃すぎて生理的に受け付けない
542名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:22 ID:LrVxlW2S0
そうか、そうか
543名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:49:24 ID:lXN6lupTO
クローズZERO面白かったよ
544名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:59:18 ID:TiKs90UN0
こんなDQN映画、在日とチケット買わされた層化しかいかないだろう
545名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:49:36 ID:REe/ninY0
今のお兄系の勘違いナルファッションよりこの映画に出てくるライダースとかのがはるかにかっけぇ。
546名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:17:40 ID:BjxZL5weO
今はイケメン過ぎると女が緊張して引いちゃうから手頃な雰囲気イケメンがモテる
547名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:00:42 ID:9yGwuOsuO
お塩ほどネタにされてないよな
548名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:28:05 ID:Z1dYhnUqO
ドラマの小栗はスカした二枚目路線で好きじゃないが、
キサラギのアイドルヲタクと、クローズの不良は良かった
549名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:42:12 ID:qb2xdx1/0
救命病棟のダメ医大生もよかったとオモ
550名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:40:26 ID:9Bj6gvDSO
あれ、最後は医者になったよな?
続編ないのかね?
551名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:08:04 ID:qNQH9ZHYO
層華じゃないですよ。
552名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:42 ID:vuSqgljr0
 
553名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:17:08 ID:vuSqgljr0
小栗
554名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:15:58 ID:6200APlP0
ジャニーズの業界支配がなければ、もっと早く出てきたのにな。
555名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:18:09 ID:tLiaZ6t30
>>439
ヒント 父親
556名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:44:18 ID:2LFhCkJnO
金様は5回見たらしい
しかも小栗山田を絶賛していた
557名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:55:59 ID:3iFJT0Rd0
ビーバップハイスクールの作者が、これとかGTOの前の奴を暗に批判してたな
後追いの作品が、喧嘩が強い奴が偉いとか女子高生コンクリ殺人を興味本位で作品に取り入れたりするのが嫌になって、途中からあんまり喧嘩を描かなくなったとか
558名無しさん@恐縮です :2007/11/10(土) 01:10:04 ID:wasmwOnk0
>>554
むしろジャニーズの脇で出ることで、アンチジャニーズをファンにした役者だろう。

ジャニーズの恩恵ゼロで売れたのは、玉木だろう、最近だと。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:15:09 ID:jxXS+NDWO
テンテンくん描いた人?
560名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:37:58 ID:bcZSCAcK0
ブサイクすぎるだろ、こいつ
561名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:40:26 ID:G49O2T8G0
>>560
イケメンじゃん!
562名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:41:59 ID:0Z9og5/N0
俺最近こいつに似てるってよく言われるけど、ブサイクなんか?


ふざけんな!!
563名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:48:03 ID:KXPTxHR90
ジャニもポストキムタクを考えて亀梨や赤西を投入してたのに
まさか小栗にかっさらわれるとは思わなかっただろうなw
564名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:51:23 ID:zq5oprigO
学生役以外でも当てたら本物
565名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:52:01 ID:b6u7Qlzv0
小栗ビー
566名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:26:54 ID:KuZBqFVYO
実写テンテン君見たいなw
567名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:29:49 ID:vMt34IrS0
お兄ちゃん31歳で、お姉ちゃんは何歳なの?20代??
一番上はお兄ちゃん??末っ子は愛されキャラで良いね。
568名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:30:57 ID:P6R+QJG50
父親ハゲだから、将来やばいんじゃないの。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:31:55 ID:Qup6Z61D0
正面から見るとブサだけど、ある角度から見るとイケメンになる
570名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:32:18 ID:6lod7GEN0
このまえいいともに出てるのをみたけど顔面歪んでたな
571名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:34:36 ID:EFzw1hOkO
ジャニ以外でこの年代の役者って小栗しかいないの?過大評価されている気がする。
572名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:36:02 ID:IXtTg/X2O
立ち読みしてたら、隣りの写真集コーナーで、この人の写真集買ってった女が3〜4人いたな…30分くらいで。
573名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:42:12 ID:BT3t+MNm0
田中美保と付き合ってるのはスルーなの?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:42:38 ID:4xwRHJtuO
人材不足の波に乗って大人気

何回見ても印象にすら残らない素晴らしい人材です
575名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 12:44:12 ID:4xwRHJtuO
>>523
ブラピとオグリッシュを比較してるお前のレベルに脱帽
576名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:52:36 ID:Qv/von550
>>573
別れたらしいよ。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:56:57 ID:udl7Nj1D0
これからもいろんなタレントにチョッカイ出しそうだねww
矢口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:57:06 ID:pUmMbXygO
菊の季節にオグリが満開
579名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:05:31 ID:mb5G7xJFO
このアゴ君、勘違いイタタ発言多くない?
580名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:21:16 ID:XF0hLTiZ0
サエコとヤッタ男にも名前が出てたなw

モデルやらアイドルやら喰いまくりだなヤリチン小栗
581名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:04:43 ID:lMwU1zZxO
不細工男の嫉妬ほど見苦しいものはない

小栗は社会人役もやってるし、今の舞台では悪の帝王を演じている
582名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:33:58 ID:Zve6xHIY0
いいなぁ小栗
スクリーン映えする
イケメン役というのは無理アルけどヤンキー役がピタリとはまる
いつまでも年をとって欲しくない俳優だなぁ
583名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:09:13 ID:Qv/von550
舞台だと雰囲気がガラリと変わるよな。
カリギュラ、かっこよかった。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:09:47 ID:TPFuVyeL0
GTOでパンツ一丁でいじめ激白してた奴か?
585名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:29:56 ID:X2qkAhVJ0
クローズZERO舞台挨拶映像
【非売品】MEN’S SUZURAN【プレゼント】

小栗君の弟分で出演してた「鈴之助君」が小栗旬について語る

ネット番組なんでまだみれるぞ
http://www.gyao.jp/variety/midtowntv/
※金曜日の映画番組
586名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 06:02:36 ID:F2FqZnIj0
なぜ、“季節はずれのヒット”なの?
587名無しさん@恐縮です
とりあえずクローズ自体がうんこ。もうdqn漫画は一ヶ所にまとめてよ。麻雀漫画みたいにさ。どれも同じ話なんだし。