【野球】黒田株急上昇!メジャー移籍なら年俸10億円超も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 メジャー移籍を前提に5日にFA宣言する予定の広島・黒田博樹投手(32)に
“怪物超え”の値がついた。大リーグ関係者は3日、レッドソックスの松坂、岡島両投手の
活躍で黒田株が急上昇していると指摘。今オフは米国のFA市場が不作とあって、
黒田がメジャー挑戦した場合、年俸は松坂の年平均約867万ドル(約9億9700万円)を超える可能性が出てきた。
 メジャーからの熱い視線をよそに、黒田は大野練習場で黙々とランニングやウエートなど
をこなし、汗を流した。「申請が終わらないと、次のステップのことは考えられない」。
5日にFA宣言する予定で、その後は代理人の正式決定を含め本格的にメジャー移籍に向けて動きだす。

 大リーグ球団との交渉が解禁になるのは、日本時間14日。だが、米国では、松坂、岡島が
レ軍の世界一の原動力となったこともあり、黒田株は最高レベルにまで押し上げられた。
大リーグ関係者は「松坂と岡島の成功は日本人選手の評価をさらに高めた。
黒田の場合、松坂のようなポスティング費用も必要ないので多くの球団が高い関心を示している」
と争奪戦は必至との見解を示した。

 その背景にあるのが、FA市場の厳しい現状だ。同関係者は「近年では最も不作といえる」と話す。
大物は40歳のシリング(レッドソックス)42歳のロジャーズ(タイガース)41歳のグラビン(メッツ)ら
高齢投手ばかり。米球界で「実力は松坂以上」ともいわれている黒田の相場が高騰するのは確実で、
年俸でも松坂の平均867万ドルを超える大型契約に発展する可能性を指摘した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/04/03.html
>>2つづく
2れいにゃφ ★:2007/11/04(日) 07:49:38 ID:???0
 すでにマリナーズが獲得に乗り出す意向だが、2日付のシカゴ・デイリーヘラルド紙は
カブスの投手補強として黒田の名前を挙げ「先発3番手のスポットに入る」と具体的構想まで
報じた。カ軍は昨オフは補強に300億円を投資した実績がある。このほか大リーグ屈指の
資金力を持つメッツも獲得を検討している。レ軍のエプスタインGMが「今は日本人選手は
情報面で秘密はほとんどない。年々競争は厳しくなる一方だ」と証言するように、
9月までに10球団を超えるスカウトが黒田をチェック済み。
エース級がいないFA市場も追い風となり、黒田が松坂を超える年俸を手にする条件はそろっている。

 昨年はレ軍がFA交渉解禁日に岡島と即日交渉を行った経緯がある。
黒田の心を動かすのはどの球団か――。14日に争奪戦のゴングが鳴る。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/04/03.html
3名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:49:39 ID:ruTTswWh0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:50:38 ID:Ja4e5PVP0
メガグロス! 衝撃映像満載
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1441866
5名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:52:32 ID:dh3AGO5cO
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、脳内ソースで記事を書き謝罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125328737/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
★朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
6名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:54:00 ID:8jnwWcLm0
なんか黒田って、一番高く売れる時期にメジャーに行きますっていっている気がするね。
結果見れば、手術もしてもらって一年リハビリして移籍だからな。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:55:09 ID:iwUQbKG00
黒田の今季の成績でも評価すごいんだな
8名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:55:57 ID:txjlGUu30
(´ H` )?
9名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:56:05 ID:b2oWya7zO
>松坂より上

ねーよwwwwwwwwww
タフだけどな
10名無しさん@8倍満:2007/11/04(日) 07:56:09 ID:RgYl58KC0

黒田には猛鯉魂を感じる。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:56:56 ID:tjRKRMH50
黒田って活躍するかなぁ
たぶん井川並の成績になると思う
12名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:57:00 ID:CR27arMg0
なんだカープの5年分か
メジャー行っても1年で使い捨てられるんだから、カープに残る方が特だなこりゃ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:57:02 ID:vFbPKja70
いい投手であるし井川よりは通じると思うが松坂以上はないだろ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:58:32 ID:IsrnWmXA0
黒田まで抜けるとは広島オワタな・・(ノ´Д)ノ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:58:37 ID:KY7aIusC0
こういう力投タイプはまずダメ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:59:44 ID:xL+EK/jsO
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:59:52 ID:iwUQbKG00
でも松坂みたいに防御率4点台でいいなら余裕だろうな
18名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 07:59:56 ID:6K2Ai5LpO
広島箱庭で今の時代に防御率一点台…
19名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:00:07 ID:7dGIKJLj0
入札じゃないから年俸が松坂越えることはあるんじゃないの
20名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:00:11 ID:uDqbo0z20
松坂と井川で日本人バブル崩壊しただろ、メジャー未経験の選手に大金払う馬鹿はもういない
21名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:00:54 ID:V4hTidiCO
ぶっちゃけ、黒田って顔がぼんやりとしか思い出せない。
街で偶然横を通り過ぎたとしてもすぐ気付かないと思う。

そんな俺みたいな奴、他にいる?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:01:08 ID:azYNw5kj0
>>10
ないないw
猛水兵魂とか猛小熊魂なら感じるが
23名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:01:21 ID:q2TEqjWHO
>>10
桜魂を感じる
24名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:02:30 ID:KoZh8rro0
>>21
カープのユニ着てないと分からないと思う
25名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:02:58 ID:TPVVDWzN0
「黒田-ガニエのリレー」


実にいい響きだ・・さわやかな風が吹き抜けるかのよう。
26名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:03:17 ID:NS6iZDkA0
日本で十年に一人といわれた投手でないと
先発での活躍は厳しい
27名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:05:14 ID:sE+hhv8m0
>日本で十年に一人といわれた投手でないと
先発での活躍は厳しい

ハンカチ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:05:22 ID:89OY0dSW0
黒田と新井抜けたらカープどうすんの
29名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:06:12 ID:4/pVMHQX0
地味めの球団を選ぶんだ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:07:07 ID:8nBiSeOJ0
>>20
いきなり大金出す馬鹿オーナーは、もういないだろうなw
31名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:07:51 ID:pKqPEqOQ0
いつだったか、国際大会でフォークが落ちたり落ちなかったり定まらなくて困ってなかったっけ
大丈夫か
32名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:08:07 ID:os9CiFf+0
これはないわ
33生涯カープファン:2007/11/04(日) 08:08:25 ID:HD+9mywh0
エース大竹
4番栗原
(・;)
34名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:09:21 ID:FunrsWQqO
黒田って2軍用具係の黒田?
35名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:10:07 ID:IsrnWmXA0
>>28
新井も抜けんのか?てことは、あのピザのナックルボーラーだけかよwww
こうなったらもうどっかの企業に買収してもらうしか生き残れないな
36名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:11:27 ID:nO/MLkhK0
これなんて稼頭央
37名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:12:06 ID:AbdjND6c0
あまり値をあげるとがっかり投手だった場合たたかれるぞ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:12:44 ID:w9HfwDId0
>33
なんだか バレーボールの話みたい・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:13:06 ID:0e/aUF910
大活躍の松坂岡島の時点で、ああ朝鮮焼肉タブロイドかと見抜いた
40名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:15:25 ID:hoxqryfx0
もう広島残留なさそうw
41名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:17:32 ID:hoxqryfx0
>>35
大竹がブレイクしかかってる。それでも10勝10敗レベルだと思うがな。
あとは長谷川が勝ち運はなかったが復活してきてるし、
チェコ、ミンチー以来お得意の外人投手で今度は成功のやつ連れてくればいい。
ナックルボーラーはさすがにクビだろw
42名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:30:46 ID:FOSfSeBW0
外人さんの言いたいことは、よくわかった
黒田とコバマサをセットな
43名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:33:53 ID:HVXn3H8u0
今シーズンある投手に馬鹿みたいな大金投じて大失敗した球団が1つだけあったと思うけど


投手陣では
1年目から十数年ぶりのシーズン優勝、3年ぶりの世界一に貢献した松坂と岡島
両リーグクローザーの中でトップを争う活躍をした斎藤

打者陣では
ASMVP、首位打者争いのイチロー
PS大活躍の松井稼


でメジャーでの日本人の評価はうなぎのぼりにあがるいっぽうだな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:34:26 ID:ywvkH5EEO
メジャーから10億でオファー、でもブサイク嫁と萎えまくり

2軍の用具がかり、でも可愛い芸能人の嫁とやりまくり

どっちが勝ち組?
45名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:39:05 ID:SyTA9B5z0
黒田は地味だよな。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:40:36 ID:nsLAeQNd0
まあ井川よりは通用する
47名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:41:27 ID:edRndjKo0
広島も有力な選手を、MLBにポスティングにかけると
いって獲得した方がいいんじゃないだろうか?
ソフトバンクのようになればいいのに
48名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:41:49 ID:i4mkb1s80
49名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:42:01 ID:kmNaczdMO
>>43
おわライオンズだな
50名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:42:32 ID:OdHoAhV10
絶対にメジャー行くべきだな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:42:47 ID:rZey2xXeO
ボラスはやめとけよ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:42:49 ID:8tTWkgJz0
黒田wwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:43:22 ID:w+nfGL6E0




黒豚発生?




54名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:44:10 ID:azYNw5kj0
>>49
良くわからないがライオンズはメジャー球団なんだな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:44:22 ID:OWACPxF30
これで移籍した場合、広島に銭は入るの?
56名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:44:53 ID:iwUQbKG00
>>47
金ない球団のくせにそういうのこだわらないよな
57名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:45:32 ID:cOdloJmV0
今日の深夜に新井から電話を受けて、「俺たちの手でお世話になったカープを日本一にしようぜ」とか盛り上がって
新井と2人で記者会見、「FAせずに残留します!」

そして2008年、チーム一丸となるカープ。
抑えの永川も別人のようにフォークが決まる!
前田・緒方が最後の力を振り絞る!
黒田は沢村賞、新井は3割30本100打点を達成!
しかし成績は例年通り5位。
緒方の引退試合だけ客満員。
後はガラガラ。

こんな感じでヨロ。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:46:54 ID:b2oWya7zO
FA権持ってるのにわざわざポスティングはないだろw
59名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:51:34 ID:rkn2u89c0
金など安くていいから知名度のない中堅チームへ行け!
60名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:53:21 ID:XwQngxfIO
いや打ってくれる強いチームに行って勝ち星を稼ぐべきだ







松坂サンのように
61名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:57:17 ID:qRYg9h5b0
黒田ってメジャーで通用するの?
球速がある割には奪三振率は低いし、被安打率も高くて
勝率が悪い。
その球速も93マイルぐらいならメジャーだと大したことないし。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:57:39 ID:OjZnGI3b0
完投能力みたいなモンは差っ引いて評価せんとな。
松坂で痛感した。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:58:30 ID:xJNyYNixO
岡島は日本でいうウィリアムスみたいなもんなんだろうか
64名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:04:45 ID:1/3SSDKK0
栗原
2004  90試合.267 11本32打点
750→1000
2005  77試合.323 15本43打点
1000→1700
2006 101試合.295 20本69打点
1700→2800
2007 144試合.310 25本92打点
2800→?
65名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:06:36 ID:IBXQutLwO
井川の二の舞だなw
66名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:14:04 ID:kVPZ1td/0
>>64

栗原(読売査定)
2004  90試合.267 11本32打点
750→1800
2005  77試合.323 15本43打点
1800→3000
2006 101試合.295 20本69打点
3000→5200
2007 144試合.310 25本92打点
5200→11000
67名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:15:00 ID:SqwcG54E0
もう球の力で抑え込むのは無理
ここ何年かは打たせて取る投球だし
今年は一試合に一回はキレるイニングがあったし
メジャーだったらボコボコにされるんじゃないか
68名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:15:18 ID:gSTif1tmO
広島は、オーナーの金儲けのために赤字は絶対出せないんだよ。オーナーが変わらない限り赤字になるような選手補強はしないよ。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:18:06 ID:dHjlZn6w0
補強に300億とか桁が違うなw
70名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:18:55 ID:QdzEsbFH0
まあ斉藤隆があんだけやれてるんだから、と思うよな
黒田が通用しないって言ってる奴は斉藤のときも同じこと言ってたはず
71名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:18:55 ID:vzfzY5t40
>>44
嫁に5億やって離婚すれば無問題
72名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:20:01 ID:RGTkW7GcO
>>64
そんなに長いことやらないと思うぞW
73名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:20:36 ID:c5rP+HCS0
ダルもメジャーに行っちゃいなよ!
74アジアのこころ:2007/11/04(日) 09:20:59 ID:9u3EeAzW0
韓国の東海に浮かぶ列島は韓国人に譲りなさい

北東アジアは平和なります
75名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:22:46 ID:sBAg4e9oO
すげ━━━━━^^
76名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:23:33 ID:84JCDMHz0
井川のおかげだな
77名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:24:43 ID:7sE3P4wM0
>>70
斉藤や岡島が成功して
MVPの日本一の打者海苔さんが通用しない
メジャーはほんとに不思議
78名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:25:37 ID:Ro0rotFE0
______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::|
79名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:25:47 ID:R6hLRnRI0
今年は話題の割りにぱっとしなかったのにな
80名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:25:47 ID:KComiZCA0
今年の年俸の倍で初年度500万ドルくらいが妥当だろう
900万ドル払うようなところは・・・・メッツくらいか
81名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:26:38 ID:95pUuUAS0
残留で評判を上げ、自分が高く売れる時期をリハビリしつつ計ってたんだな。
上手いことやるなあ……
82名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:27:41 ID:QdzEsbFH0
>>77
今のノリさんならあのときよりはマシだと思うけどなw
でも高津だって1年目だけはよかったように、実際にいってみないと
分からないものだよね。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:29:17 ID:jBoP4PTn0
井川のケースがあるからお互いのために1年契約にしたほうがよい
84名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:34:52 ID:RQ90YpZPO
>>82
AAAの本塁打数だけ記憶にあるw
打てども打てども上じゃ干されたんざゃない?


黒田からは強烈な船乗り魂を感じる
85名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:39:08 ID:Ko77iWIR0
黒田じゃ無理
DHないセ・リーグで防御率3点台じゃメジャーだと5点台後半位まで落ちる
特に先発は対戦数多くなるから研究されるし
86名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:41:14 ID:GQdhIc//O
とりあえず男気弁当食べたひと達には謝罪して行け
87名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:43:06 ID:KY7aIusC0
3億円で下位チームにとってもらえ
一年目8勝12敗、防御率4点台
二年目6勝14敗 防御率5点台

 札束握って帰って来い
88名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:44:58 ID:VO94C1k00
去年広島残留で銭闘しない、ファン第一で
さすがみたいなことになってなかったっけ
去年の今年でもう出ていくの?
89名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:46:35 ID:DbExHikF0
井川より活躍する!
90名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:48:52 ID:fMWGgSjo0
井川っていま何してるの?
91名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:49:06 ID:9zxaKqEs0
松坂みたいに防御率4点台でいいなら余裕だろ。
松坂がハードル下げちゃったな。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:50:00 ID:a3vgoGzGO
これで新山千春も子供を働かせなくて済むな
93名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:51:14 ID:twl7XEBpO
シュートがメジャー球にフィットするか、データが無い打者と対戦して手抜き出来るか、守備陣が鉄壁か
黒田もチーム選び間違えなければ通用すると思う
メジャースカウトも総合力の高さを評価してるんだろう
心配なのはコミュニケーションとアメリカの飯らしいがw
94名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:52:33 ID:7z0jY6MsO
夢見るのはいいけどよ、恥は曝してくんなよ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:52:53 ID:XcJQ4o5Z0
ここ見てるメジャーのスカウトよ、ダルビッシュなら10億でも安いぞ
黒田とか比較にもならんぞダルは
96名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:54:21 ID:6hx/SNDz0
レッドソックス行けば黒田も15勝はできるだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:54:39 ID:fduI8NXOO
マリナーズに行ってみようか(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:54:46 ID:nmodMv/F0
んなもんカープは当然だけど日本の球団で引き止められるようなチームねぇーよ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:55:10 ID:fEHSlKigO
>>88
やっぱりその人だよね?
自分も勘違いだったかとおもた
100名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:55:57 ID:nAF5VOv00
で、だれ?
101名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:58:09 ID:iVVbsOUV0
シュートがあるからなんとかなるんじゃないかな
マリナーズなら広いし
102名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:58:20 ID:+kBo2qLBO
黒田の嫁の千春は勝ち組だな
103名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:58:58 ID:ucUI+DQ9O
松坂ってこんなに年俸高かったのか
104名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:00:07 ID:/2excEMl0
広島もポスティングで売れるうちに売っておけばよかったのに
105名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:00:10 ID:x8T4Q+SD0
10億とまでいかなくても5億はいくだろうな
これじゃ親が子供に野球やらせるのも無理ないね
幼児期は子供の好き勝手にやらせるから
単純なサッカー選択する子が多いけど
段々と物心ついてくると自然と野球に変えちゃう子供多いんだよね
106名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:00:43 ID:0aFMV+TV0
広島ファンだが、黒田のためにもメジャーに行ってくれ。
万年5,6位争いで構わん、今のオーナーじゃ優勝なんて諦めたから。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:01:14 ID:BLyyrB82O
移籍しちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
108名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:01:52 ID:iCzVXg+80
黒田ってアテネ五輪で167`とか出してたやつだろ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:01:56 ID:Xx1QR9XMO
むしろボコられて1年で帰ってこい
110名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:02:44 ID:rttOWGLb0
ほらケロイド!金出せよwww
111名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:02:55 ID:PwvM8ZXt0
TVUプレイヤーをダウンロードして、ソフトを解凍してインストール
チャンネル名は GOLTVとSOCCER(FOXサッカーチャンネル)

http://tvunetworks.com/
TVUプレイヤー ダウンロードしよう!

GOLTV
http://www.goltv.tv/en_index.php?target=schedule%2Fscheduleinc&lang=en
FOXサッカーチャンネル(番組表はPDFファイルです)アクロバットリーダーをダウンロードしてください。
http://msn.foxsports.com/soccer/fsctv/printableschedules
112名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:03:31 ID:+nNn7oLWO
>>103
あっちでは普通じゃないの
113名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:03:34 ID:PwvM8ZXt0
.>>105
野球は世界でマイナーだからな楽だ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:04:11 ID:PWIOdvYs0
新人で無名の先発3,4番手に10億払う球団なんてあんのか?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:04:15 ID:LX1Vd4AC0
116名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:04:38 ID:PwvM8ZXt0
総年俸ランキング   サッカーのほうが年俸高いんだけど(手取り年俸発表が基本) 競争率も高いからな

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/

1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円


1位ミラン    180億円
2位インテル   165億円
3位ユヴェントス 145億円
4位ローマ    88億円
http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/09_Settembre/11/popup_guadagni.shtml
117名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:04:40 ID:63iWPlYJ0
黒田の大ファンだし、むこうでも活躍して欲しいけど、メジャー入りする前から
あまり高評価すぎるのは怖いなあ
最初は10勝10敗防御率5.00くらいでいいと思ってて、低くてもそれに見合う年俸年俸を
提示する球団でのびのびやったほうがいいと思う
あとナ・リーグのほうがいいんじゃないかなDHないし
118名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:05:16 ID:wvSrp3vM0
>大リーグ関係者は「松坂と岡島の成功は日本人選手の評価をさらに高めた
ヤンキースのあの投手はスルーですか?
119名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:05:47 ID:98hGpXNL0
黒田がメジャー?アホ言うな
せいぜい13勝8敗 3.60程度だろ
メジャー甘く見んな通用するかカス
120名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:07:04 ID:nmodMv/F0
>>119
してるじゃん・・・・
3年20億提示されるような選手は日本に引き止めるのきつい
121名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:08:11 ID:NQcOR2R10
落合の長男獲得したら戦力になりそう・・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:09:00 ID:DdAHfV6+0
>>114
ない
年俸のみでも松坂が最高かな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:09:50 ID:zHzpRbdM0
>>114
最近のメジャーリーグの、年俸がバブリーしまくりの好景気状態と、
今年のFA市場が不作ということを考え合わせると、
800万ドル〜900万ドルは十分ありえると思うけどね。
松坂と違って、余計な金のかからないFAだし。
日本からのFAだから、ドラフトの指名権を譲渡しなくて良い、
というのも大きなメリット。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:09:54 ID:l91anFTSO
防御率3、60で13勝の訳がないw
日本と一緒にするなw
125名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:10:44 ID:t6+TbktB0
去年の黒田なら松坂より上だが復活するどうかわからないな
126名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:10:48 ID:LX1Vd4AC0




俺の年収 240万円

ニート   0円



127名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:11:49 ID:EAKRB0R30
>>21
顔がぼんやりと出てくる時点で凄い。全く分からない
128名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:13:30 ID:oOhuiEhfO
メジャーから見れば、日本人投手は10勝してくれればOKなんだよ
仮に10敗したとしても
日本人投手は日本から大量にスポンサー連れてくるからね
要は、総スカンを食らわない程度にやってくれりゃ、いいわけ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:13:41 ID:fD/BkGJv0
正直黒田はどうなんだろうな・・・
平均的にレベルの高いPってイメージしかない
130名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:14:28 ID:DdAHfV6+0
>>122の補足
野手を忘れてた
松井(膝)がいた
131名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:15:16 ID:ibAWByBU0
俺はカープファンだけど、それ以上に黒田ファンだからちょっとうれしい。
しかも去年は中4日で投げて成功してるからね。

お金はないけど生え抜きだらけのチームでみんなで力を合わせて戦うチームで、
熱投する黒田が好きで野球みるようになってカープファンになったけど、
これからも黒田とカープの応援は続けるよ。
132名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:15:18 ID:zHzpRbdM0
>>119
防御率が3.60だったら、一流先発Pの仲間入りなんだが・・・
今年のアでいうと、トップ10入りして、ヤンキースの王や、
トロントのハラデーとかよりも上。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:15:25 ID:CAfykOEL0
イチヲタ涙目wwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:16:09 ID:CAfykOEL0
松坂よりましなのは確かだろwwwwwwwwwww






135名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:16:09 ID:bqEJ+CmDO
ぶっちゃけ人の給料なんかどうでもいいだろ
活躍できるかできないかだけが気になる
136名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:17:31 ID:usvH+JU50
アメで3.6って普通にエース級だな。
タフな松坂ですら終盤バテテ成績を落とした。
日本の一週間に一回の先発はかなり楽な方
137名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:17:46 ID:jyjuHZuK0
松坂・城島が年俸600万ドル台だから
たぶん黒田も600万ドル前後で落ち着くと思うんだが。
松坂が867万ドルってのは出来高込みの数字でしょ。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:17:56 ID:CAfykOEL0
>>136
あれだけデブってればなwwwwwwwww








139名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:19:48 ID:wxfOTJfJ0
第二の藪な気がする。
まとまりが良い奴って、やりようがないようね。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:19:59 ID:YLAvGAjHO
おれが黒田なら1000万ドルまでは出すな
141名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:20:00 ID:rL1Lsvxg0
その年にもよるけど防御率後半でトップ10内だし
今年みたいに球界全体が扱けた年はトップ10に入らないけど
普通に1番手か2番手だな
人によるが基本的にメジャー防御率=1+NPBの防御率と考えた方がいいな
142名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:20:37 ID:rL1Lsvxg0
× 防御率後半
○ 防御率3点台後半
143名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:21:18 ID:clOpFXyX0
新山の嫁じゃねえのか。

広島か。
144名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:23:33 ID:qh3Q9ZHh0
>>137
だから平均って言ってるじゃん、馬鹿かお前は
1年目と5年目が一緒の年俸と思っているのかよ。。
実際2年目は800万ドルになるじゃん
145名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:23:40 ID:dqowUX6wO
決め球がない。故に活躍しない
146名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:26:33 ID:RBhpx4xn0
貧打、市民球場、抑えが永川の3重苦であれだけの成績なんだから、
松坂以上の活躍は見込めるな。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:27:21 ID:MVt/JotLO
メジャーに行かないのは正直もったいない素材だよな
148名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:28:18 ID:RedLNycD0
糞選手が10億平気で超えたり、2億が安い買い物としてるメジャーならありえる
ただし、複数の有力球団が獲得したがる状況じゃないと無理だが
149名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:28:30 ID:HLI8v9W2O
黒田の背中に若鷹の翼が生えちょるばい
150名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:30:08 ID:zHzpRbdM0
>>137
松坂:ポスティング5111万ドル+6年5200万ドル=年平均約1717万ドル
井川:ポスティング2600万ドル+5年2000万ドル=年平均920万ドル

松坂、井川はポスティング代を含めて考えられているよ。
まあ、払っている側からすれば、選手の懐に入ろうが、
前所属球団の懐に入ろうが、払っていることには替わりないわけだし。
まあ、井川の920万ドルはいささかいきすぎかもしれないが、
今年のオフだったら、700万ドルくらいは出してくる球団はゴロゴロいるでしょ。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:32:47 ID:assc78tO0
他球団ファンだが黒田は広島に居て欲しい

ただ年俸の差がこれでは如何ともし難いんで、
1年限定で強いチームに入ってシャンパンファイトまで経験して、
その後広島復帰で元の契約を履行するっていうのでどうかな?

年限を切る事で1年間死に物狂いでやるだろうし
152名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:33:15 ID:RBhpx4xn0
>>139
藪と一緒にすんなw
153名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:33:38 ID:e5DuUFomO
てか松坂も井川も失敗だろ
2億円でも高過ぎ
ワンなんて安いんだからな
154名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:34:59 ID:CAfykOEL0
>>153
井川はまだ伸びしろがある
松坂は失敗決定
155名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:35:21 ID:ZQ7ZKN0F0
別に黒田が広島にいようがいなかろうが大して変わりなくね?
最下位だろうしファンも来ないんだろうし
156名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:36:33 ID:Vwnta9Js0
年俸の一部をカープに寄付したら黒田は神。
157名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:36:40 ID:bdnDLSGj0
たぶん松坂よりは使えまっせ
158名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:36:45 ID:II/CpCygO
黒田は典型的な過大評価なんだよなあ。
何を武器にしてメジャーで通用すると思ってるんだか。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:36:54 ID:RBhpx4xn0
>>155
5位→最下位になる。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:37:23 ID:7sE3P4wM0
>>153
向こうはルーキーを経てマイナーから上がって来た選手は
最初何年かは年俸上げられないから仕方ないんじゃないっけ
161名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:37:31 ID:HVZ25jOU0
黒田抜けてもヤクルトよりは上じゃね?
162名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:38:00 ID:ZQ7ZKN0F0
>>159
今年最下位じゃなかったのか・・・それはすまなかった
163名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:38:48 ID:RBhpx4xn0
>>161
-12勝だからね。最下位確定でしょう。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:38:56 ID:aYXIdB8M0
>>153
王建民は今オフに調停権持つので一気に年俸跳ね上がる
おそらく500万ドルくらい行くだろう
165名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:39:32 ID:RBhpx4xn0
>>162
まあ、似たような成績だけどw
166名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:40:08 ID:II/CpCygO
王は1200〜1500万ドルぐらいは行くだろ。
ヤンキースのエースなんだから。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:40:12 ID:qh3Q9ZHh0
>>153
王は5600万円ほどだからな、それで19勝か
松坂は防御率がへぼいんだよ、アリーグで規定投球回数投げた選手の中で最下層付近だから
ボストンという強いチームにいるから勝ち星に恵まれただけで、勝率はチーム平均以下だし
同じボストンのウェイクおじさんだって17勝したけど、400万ドルで来季の契約延長したとこじゃん
17勝しても防御率4点台半ばだとこんな評価だよ、松坂より勝ち星あげてもね
ボストンにいるんだから勝って当たり前なんだよなw
168名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:41:25 ID:e5DuUFomO
野茂は最低年俸から始まったんだろが

今年先発投手プロだめだったんだから、最低年俸からスタートでも十分
169名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:42:06 ID:CAfykOEL0
>>168
やはり、投手の開拓者は野茂
野手の開拓者は松井
だな
170名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:42:16 ID:MS5qwIT00
来期から用具係の人かと思った
171名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:43:23 ID:II/CpCygO
>>167
松坂は8月までは3点台だったから評価は悪くねえよ。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:43:47 ID:dqowUX6wO
ウェイクのおっさんは、使う方からしたらドキドキもんだよな…

豚坂はイニングス数と奪三振率以外はカス
173名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:43:56 ID:CAfykOEL0
>>171
8月まで(笑)
174名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:45:07 ID:vizUlJjN0
ヤクルトは川島が前半絶望、石井も残留するかわからん、グライシンガーも出ていくとして
もうどうしようもないぐらいダメな先発になっちゃうな
175名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:45:13 ID:qh3Q9ZHh0
>>171
途中の成績など関係あるかw、最終成績だろ問題は
むしろ2度目の対戦以降の成績が防御率5点台後半の方が問題わるわ
途中までなら伊良部は6月までペドロ抑えて防御率1点台でトップだった頃もあるし
こっちの方が遥かにインパクト上だったよ
176名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:45:17 ID:II/CpCygO
野茂って開拓者の割にはストイックさがないよな。
昔から腹出てたが今は全体的にデブったしプロ意識がかなり低い。
まあそんなもんか。
177名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:46:00 ID:e5DuUFomO
ワンが6億で黒田か10億ておかしくねーか
178名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:46:07 ID:CAfykOEL0
野茂>伊良部>>>>>>ゴミ坂ww
179名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:46:17 ID:qh3Q9ZHh0
伊良部は2度も月間MVP獲ったからな
イチローでも1回しか獲ってない
180名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:46:25 ID:MNHpOhBh0
松坂よりはメジャーではいい成績残すと思うよ。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:47:08 ID:zHzpRbdM0
>>153
メジャーの年俸の仕組みを理解しようね。
他国からの移籍などで初年度から大型契約で入団する場合を除けば
調停権を得る3年目までは、
例えタイトルを獲っても、メジャー最低保証年俸の35万ドルから
大幅に増えることは無い。

例:プホルス
1年目 .329 37HR 112R 130RBI 年俸20万ドル(開幕時はメジャー契約でなかったから、35万ドル以下)
2年目 .314 34HR 118R 127RBI 年俸60万ドル
3年目 .359 43HR 137R 124RBI 年俸90万ドル

3年目終了時に調停権を得たタイミングを見計らって、
球団は、7年1億ドルという大型契約を提示。
ま、こういうパターンが多い。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:48:54 ID:II/CpCygO
>>175
中4日で後半は明らかに疲れてたからな。
2年目はちゃんと体作ってくるだろ。

183名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:52:56 ID:e5DuUFomO
じゃ今年のワンは大幅にアップすんのか
実績はすげ成績だからな
黒田の3倍以上はすんだろ
黒田がワンを越える成績を取ることは、松坂の成績から無理だしな
184名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:02:00 ID:zHzpRbdM0
>>183
6年目のFA権ならともかく、3年目は調停権で球団の保有権は保障されているから、
大幅、というのは難しいかもしれんがな。
要は、ヤンキースにどれだけの度量があるか?というところ。
まあ、500〜600万ドルくらいは、提示されるとは思う。
これくらいだと、たとえ調停までいったとしても問題の無い額だしね。
もちろん、プホのように青田刈り的に6年目をまたぐような形で
大型契約を結ぶ可能性もあるけど。

対して、黒田はFAだから王とは事情が全然違う。
他球団と争わせることによって、年俸の吊り上げができる。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:03:22 ID:9UyWk4nuO
黒田とらないでぇ↓
186名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:05:22 ID:7sE3P4wM0
>>184
あんた詳しいね。勉強になったわ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:05:31 ID:pvs9rVbh0
広島に金落ちるの?
188名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:08:36 ID:ABRMDxwx0
毎年全選手ドラフトやったらいいんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:09:14 ID:zHzpRbdM0
>>184
他の例だと、サンタナは、
20万ドル→21万ドル→33万ドル→120万ドル→475万ドル→875万ドル→

ミゲール・カブレラだと、
16万ドル→32万ドル→37万ドル→47万ドル→740万ドル

1年目の出場試合数が少ないから調停権得たのが
3年目か4年目かは定かでは無いけど、
その辺を境に年俸が大幅にアップしているのがわかると思う。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:09:25 ID:e5DuUFomO
斉藤はマイナーからあがってなかった
2年目上がってな気が
191名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:10:49 ID:Ch13YNdB0
新山千春もさぞ喜んで…

と思ったら黒田違いだった(´・ω・`)
192名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:11:05 ID:LXMtiRhN0
5億ならいいけど10億ならマリナーズにはいらないな
193名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:12 ID:/aDaxMHV0
>>192
ウィーバーに10億出すより遥かにマシだろ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:12:57 ID:zNgR35gy0
松井を慕ってるんだからNYYにいくだろ
195名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:13:34 ID:mY+9ceDx0
松坂より貯金はできるしな
196名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:16:31 ID:xjRKpQ+N0
>>1
カープが2〜3個買えるね(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:21:06 ID:3yjKmIt20
井川の獲得失敗は無視ですか?

そうですか
198名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:22:41 ID:zHzpRbdM0
>>190
斎藤が2年目で100万ドルに到達したのは異例。
下の記事の斎藤の言葉の真意も、メジャーの年俸の仕組みを理解した上で
読めばわかると思う。
このアップは、去年の斎藤の活躍に敬意を表した、ドジャースフロントの意志の現れ。


ドジャース残留が決まった斎藤隆投手(36)が6日、川崎市内で会見し、
異例尽くしの再契約内容を明らかにした。年俸100万ドル(約1億1500万円)
プラス出来高30万ドル(約3500万円)の1年契約。「1年やっただけなのに
凄い数字で驚いている」。1年前、わずか5万ドル(約575万円)の
マイナー契約で海を渡った“オールドルーキー”は晴れやかな笑顔を見せた。
連日、松坂や井川の巨額契約に関する話題が伝わってくるが、斎藤は「僕には別世界の話」と
気にする様子はない。安定した地位は約束されているが「チャレンジするという気持ちに
変わりはない。ドジャースに身も心もささげます」と、あくまでも挑戦者として2年目に臨む。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:24:26 ID:6/nj5Uqr0
我がボストンに来てほしい

冬は寒いが、シーズンオフなので日本に帰れば問題なし
子供の教育環境、医療施設などは全米でもトップクラス
治安もいい

それに、ボストンなら優勝も狙えるし、いつも満員のフェンウェイで投げられる



代理人は松坂と同じボラスなど実力者と契約しろ、間違っても野村の息子には頼むなよ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:27:21 ID:azYNw5kj0
>>150
払った球団はポスティング費用は贅沢税対象外なんで別と言ってるがな
201名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:28:48 ID:tOhEwGqP0
サーヤのアソコに黒いバットを・・・。
アノ黒田とは違うのか。
時代の流れは、遁いなーorz
202名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:30:34 ID:e5DuUFomO
斉藤が上がるんなら3年も成績残してるワンが、15億越しても可笑しくないじゃん
もう50近く勝ってるがな
203名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:32:35 ID:zHzpRbdM0
>>200
そりゃー、贅沢税払うか払わないかギリギリのライン(ヤンキースは超しているが)
にいる、ヤンキースとかレッドソックスの話で、
ラインよりも随分下にいる他球団にはあんまり関係ないよ。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:33:59 ID:t2wuTIaW0
>>198
確かにその契約は斉藤のことを認めた異例な契約ってとこもあるけど
一番大きな理由は日本球界への復帰は自由って契約条項だと思うよ。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:37:21 ID:tSJtWyEf0
マリナーズは黒田にそんなに出すとなると
ヘル坊は一気に1000万ドル超か?
206名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:27 ID:pcAeb9j90
井川みたいになるかもしれないじゃん。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:42 ID:Iyn8z0X/0
岡島は分かるけど松坂の成績でNPB投手の評価が上がるのか?
208名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:38:52 ID:e5DuUFomO
てか苦しいぞ
大体マイナー上がりの選手でも、もの凄く上がった選手がいるような
大体、日本で活躍してすぐメジャー行った方が遥かに稼げるじゃん
マイナー上がりだと6年間も給料が押さえられるなら
209名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:41:43 ID:95pexD0E0
>>101
(Θ щ Θ) MLBでやれる自信が湧いてきた
210名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:42:41 ID:tSJtWyEf0
>>207
多少は上がるんじゃね
井川みたいなのもいるし
211名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:47:07 ID:1vHVLBCX0
新山 千春 大喜び。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:50:52 ID:YPHRY0gZ0
一株欲しいんだが、どこいけば買えるの?
213名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:52:18 ID:6qtls1Os0
>>208
しかし我慢してメジャーでやれば年金がおいしいだろう
214名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:54:24 ID:JgWUcdi60
>>160
3年目(マイナーにいる期間は除外)の年俸調停を取得して初めて100万ドルを越える契約が出来るからな
215名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:55:54 ID:jRyOxpYnO
>>211
旦那は球団職員だろw
俺よりは遥かにましな職業だけどな
216名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:56:27 ID:hEHT8o7K0
阪神 清原の入団決定 (゚听)

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10053889998.html
217名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:58:13 ID:C+70aQ/l0
松坂も成功なのか
218名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:58:17 ID:pvs9rVbh0
>>216
とっくに釣りスレが立ってるやつだろ
219名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:59:35 ID:jRyOxpYnO
>>217
金額に目をつぶれば成功
220名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 11:59:41 ID:tOXArBoD0
馬車馬のように使い捨てという意味で

使える

ていうことだよ
221名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:02:39 ID:VLm5a9B70
今年の目玉はシルバとかガルシアとかそんなのだからな
222名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:03:27 ID:AYOoGxhK0
>>217
松坂の評価は保留だな
1年目はデータがない投手の方が有利だし
現段階は年俸から見れば実績がないから高いと言ってもいい
投手タイトルを取るか最低でもタイトル争いをしないとな
「通用」と言うレベルでは割に合わない
223名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:03:37 ID:SQMgD51FO
カープにはいくら入るん?(´・ω・)
224名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:04:02 ID:tSJtWyEf0
>>223
入らへんで
225名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:05:42 ID:3yjKmIt20
松坂のアンチがいっぱい沸いてきてますね♪
226名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:09:33 ID:MbLbcukA0
黒田は実力だけじゃなく、人格面がすごすぎる。

自分ではなくチームのことを考え、チームを引っ張る男。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:12:24 ID:e5DuUFomO
メジャーの年金て8年だろ
マイナー上がりだけでも年取って、3年で首になったら、悲惨じゃん
228名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:13:17 ID:4EiZpopt0
>>223
FAだから1銭も入らない
229名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:18:51 ID:DQvaA2nP0
>>227
つい最近まで5年以上だよ
今はその資格もなくなったらしいけど
5年以上じゃないとそんなにもらえないと思うけど
年数の数え方は違うし
日本は2軍も年数に入るけどメジャーはメジャーのみでマイナーは入らないし
230名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:23:50 ID:zHzpRbdM0
>>227
メジャー登録5年です。
ジャスト5年だと、満額(日本円で2000万円くらいらしい)の半分で、
10年以上で満額。
ただ、5年以下だとゼロというところが結構シビア。
5年を境に天国と地獄が二分されるのが、勝者に優しく、
敗者に厳しい、アメリカっぽい。

対して、日本は10年以上の選手登録で年間100万円ちょっと。
ただし、二軍登録でもOK・・・・なんだが、財源不足であと4〜5年で
完全廃止らしい。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:28:33 ID:BDZaIn6uO
今オフは去年みたいにジトだシュミットだとFAの目玉SPがいないから黒田が行くなら今が最大のチャンスだよね

6〜800万$の3〜4年契約でナ・リーグのチームに決まりそうな予感
232名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:29:19 ID:+WFIjmGx0
レギュラーか一生控えかに分かれるのは3年目らしい
一度控えになるとよっぽど運が良くないとレギュラーに戻れないし
井口はそういった意味では損したな
一度チームを出ると盥回しになることは多々あるし(貧乏球団がスター選手を出す場合は別)
233名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:30:16 ID:+WFIjmGx0
>>230
長谷川の話じゃ
その5年というはなくなったらしいけど
234名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:31:01 ID:94J5YuVS0
黒田は大丈夫だよ。
球速、キレ、持ち球、制球、ハート、スタミナ、経験と、みんな平均以上。
良くまとまった好投手。
大活躍は無理かもしれんが、イガワのような大失敗もないだろう。
1年目で10勝はいける。
クレバーだしね。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:33:37 ID:FWKn97KR0
>>234
メジャー球にあうかどうかだな
236名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:34:01 ID:ZHTO+vV60
黒田は成功者が多いB型だからメジャーに向いているだろう
237名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:38:24 ID:ZzKOihjX0
黒田がすごいのは 球数を抑制できること

84球完封は見事でした
238名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:43:45 ID:qh3Q9ZHh0
>>234
勝利数じゃなく問題は防御率でしょう
弱小チーム、普通チーム、強豪チーム、所属するチームによって勝ち星は変わる
松坂やウェイクなど防御率4点半ばでもボストンのようにメジャー1の勝率を誇る
チームに所属すれば15勝や17勝できるんだから
チームにいかに貢献したかを見るには、チーム平均より上かどうかもポイントだな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:45:54 ID:9zxaKqEs0
今年のBOSなら勝って当たり前だからな。
松坂は明らかな失敗と言える。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:47:26 ID:Xl1idKmw0
>>238
防御率、WHIP、登板イニング数だな
241名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:52:44 ID:4ErpYq25O
カープファンだが、メジャー行った後の黒田さんには正直興味ないなぁ。それより新球場楽しみ。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:00:31 ID:zNgR35gy0
          _,.-━━ュ-、
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                          ,.-‐-、
        ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
【松井秀喜】
 歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で副キャプテン
日本のホームランバッター全てが憧れる最強の日本人スラッガー

 日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手

 07シーズンの初めは首位と14ゲーム以上の差を付けられるが、持ち前の勝負強さを発揮し
チームでAロッドに次ぐ二番目に早い100打点をマークし、チームをPO進出へと持っていった。
月間MVPを獲得した7月はHR13本を放ち、イチローも「松井よりホームランを打てる選手はいない」と話し
日本人初のヤンキースの4番を務める等、ホームランバッターとしての評価が非常に高く
Aロッドの退団が決まった今、次の4番が確定となっている

 元監督のトーリーも「世界中の金を掻き集めてでも松井と契約するべきだ」と話すほど、監督からの信頼が厚く
常にチームの為のプレーに徹するため、チームメイトからの信頼も厚い。

 日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等、守備の面でも定評があり
また強肩である為に、鋭い返球 = レーザービームの代名詞も松井から生まれた。

 スーパースターの宿命とも言われる“妬み”が凄く、ネット上では松井を貶める情報が錯綜している
リアル松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である
逆に稼頭央はフェイク松井と呼ばれている。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:07:05 ID:fh/ly1S20
日本人投手に先発は無理。。。。。。
遺伝子を恨め。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:10:36 ID:3KotuasB0
よかったな新山!
245名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:19:32 ID:7pYvmnrKO
井川のことを忘れてはいませんかね?アメリカ人のみなさんよ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:23:12 ID:EkNR0jPA0
自分は、カーリングファンなんで、
よく覚えてないけど、この人って去年FA宣言せずに残留して、
すべての広島ファンが感激して涙流した人じゃないですよね?
247名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:37:10 ID:vbB11vCb0
そういや黒田の代理人って誰になるんだろ?
ボラスだったら笑うけどな
248名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:00:37 ID:adwNdlnL0
金村(日) 薮田(ロ) 福盛(楽) 岩瀬(中) コバマサ(ロ) 黒田(広) 野口(巨)
全員メジャーへ行け
249名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:05:51 ID:Y4bIwCt00
黒田がいなくなったら来年の広島は勝率3割くらいになってしまうな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:08:48 ID:jiX3geq1O
>>241
薄情・・・
251名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:16:03 ID:5JIZMPzk0
まあ、現在の野茂よりは通用する。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:17:31 ID:tOhEwGqP0
246>>
確かに涙を流して喜んだが 今年も5位だったし・・・かわいそう
大リーグに行ってがんばって欲しい
そしていづれ監督で戻ってきてほしい
253名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:19:48 ID:MgHhmDXl0
>>241
俺は逆だわ
新球場も楽しみだけど、どうせ人は入らないだろうし
254名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:20:55 ID:m9AarJyb0
10M超えというと一番手レベルのわけだが
2点台もおぼつかない奴にメジャー一番手が勤まるとは到底思えない
255名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:21:55 ID:+MKqhtE00
広島は全員でも10億いかない年棒だろ
256名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:22:15 ID:M6prdBORO
>>226
チームのことを考えすぎると、松田さんのように中途半端になるぞ
257名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:37:16 ID:wAf/ZHJVO
投手は打者に比べて選手寿命が短いとか名球会の基準が打者有利とかで損してんだから
こうゆうとこで稼げるだけ稼いどかないと損だよ
ただでさえ安い年俸かつ選手層の薄い広島でエースを張って苦労もしてんだし
258名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 14:48:00 ID:vbB11vCb0
>>254
今は3番手でも10Mは越えるんだよ
チームによるけど
259名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:00:36 ID:wAf/ZHJVO
黒田とアメリカといえば野村謙二郎とアリゾナかどっかで自主トレやった時の事を思い出すな
あん時はブロークン英語を使って積極的に向こうの選手達に話し掛ける野村を見て黒田も驚いてたって話だったけど
そんな性格の黒田が単身でメジャーに行って大丈夫なんかね
260名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:37:05 ID:fKOn+/Mv0
黒田と新井いなくなったら何敗するんだろうな?ww
俺は90ぐらいいくと思う
261名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:52:42 ID:nApZMBxsO
>>258
それはマリナーズ基準じゃw
ウィーバーはカモられたがウォッシュバーンにしたって契約前年はエース級の活躍をしてる
262名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 15:58:06 ID:wAf/ZHJVO
>>260
新井の穴は新戦力の助っ人外人次第でなんとか埋められると思う(しかしハジメは、尾形、喜田辺りをサードにコンバートして茶を濁そうとしているみたいだが)
けど黒田の穴はちょっと難しいなあ
例えミンチー、ベイルクラスの優良ピッチャー穫れてもちょっと厳しいよ
勝とうが負けようが、必ずチームの雰囲気が、黒田が居れば黒田が居ればってゆうふうになるからね
263名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:12:10 ID:C8YwdoHIO
>>262
ホントは黒田新井残留の上にミンチー級の外国人補強をするのが普通なんだよ
終わってるよこの球団
264名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:33:25 ID:WazLXGfH0
本当に今季末のメジャーのFAの先発P、じじいしかいないからな。
黒田がひっぱりだこになるのは、わかるよ。
265名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:36:05 ID:YLAvGAjHO
できればナ・リーグに行ってほしい。
ア・リーグのレベルの高さはわかったからナのレベルを計りたい
266名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:38:40 ID:WazLXGfH0
黒田「よし、マリナーズに移籍が決まったぞ。抑えが永川じゃなくてプッツ
   なんて最高だな。・・・・・あっ、8回にコバマサだ!」(涙目)
267名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:39:50 ID:WazLXGfH0
>>265
ナリーグは石井が一年目に14勝出来るレベルです。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:41:00 ID:UVx6NMPl0
広島は黒田移籍財政で投手のテコ入れをすべき
打者はどうせ二軍から出てくんだろ
269名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:41:24 ID:OCogpJ5vO
広島は間違いなく12球団1ザコになるな
270名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:41:53 ID:w48GAbWn0
ものすげー過大評価
271名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:44:50 ID:KXGVPZ5D0
>>258
そんな球団ヤンキースだけですよw
それにしても、松井秀と同い年の選手が松坂以上の評価ねえwww
書いている側も本気ではないでしょう。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:48:02 ID:KQiG3wI/0
カブスが福留とセットで獲るらしいね
273名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:48:16 ID:pKybxRQF0
悪い投手じゃないけど過大すぎだよねw
274名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:49:37 ID:rcRj9e0Y0
新山千春よかったな
275名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:51:07 ID:pKybxRQF0
>>274
黒田違い
276名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:53:20 ID:dm1p7vLmO
あんな夢のない日本プロ野球なんかみんな棄てればいいよ
277名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:55:03 ID:b7eWHPL80
新井さんもメジャーに行くべき
278名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:55:25 ID:g+4NDfB70
全国区になれて、引退後の箔までついて、年ぼう4倍か。
279名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:55:59 ID:pKybxRQF0
スンヨプとビョン吉もメジャーに逝くべき
280名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:58:08 ID:xRQcpk2C0
広島に育てて貰ったんだから仕送りすべき。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:59:09 ID:X7xU2NJ1O
アーサーはどこいった?
282名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:01:33 ID:u+Oqou+V0
広島には補償金いくら入るのかな?
と思ったら日米間だと取り決めも曖昧みたいね。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:06:46 ID:IPsc79dL0
まあ楽しみではあるな。
なんか変化球がひとつ大化けしたら面白いことになりそう。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:37:48 ID:zPFYMKDf0
カブスなんでこんなに熱心なんだ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:06:22 ID:GmlBv+ML0
ようするに一年間英語の勉強してたってことでしょ?
286名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:07:47 ID:rttOWGLb0
>>282
補償は一切無いよ。
つまり広島にとっては去年国内移籍してくれた方がはるかに助かったって事。

ケロイドざまあwww
287名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:13:24 ID:4xm1OhS/O
千春よかったね
288名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:25:21 ID:4MLwe65p0
カープ出身のメジャーリーガーってソリアーノ以外いないの?
289名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:26:54 ID:4hn9I9sd0
ガゼイクロタ株天井知らずだな。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:29:28 ID:NkwAIuLgO
白田はどうなん?
291名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:30:22 ID:hFlP1WVY0
おい!!

黒田より
川上の方がスタミナ・完投能力、球威・コントロールで
圧倒してる

 ↑
2ちゃん野球板では、上記の意見が大半なんだが、どう思う?
292名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:33:46 ID:wALYCMI10
>>286
阪急タイガースファン乙
(プゲラ


293名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:37:36 ID:ofh30cjoO
26試合14勝9敗 防御率3.42
294名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:38:50 ID:RHGgmITAO
黒田が去年迷ってた時に広島ファンは黒田が先発する日は満員にするとか言って署名集めたりしてたのに実際シーズン始まったら客の少なさに笑っちゃうけどな。
球団も黒田が希望してた優勝できるチーム作りをネタ外人1人連れて来て補強終了。
黒田の最終の登板の日も1万にも届かない。
ちなみに黒田が登板する日もしない日もたいして観客動員変わらないし。
さらに最終登板の日に本拠地でファンのほとんどが古田コール。
古田はプロ野球に凄い影響あたえたけど黒田が古田にヒット打たれて大歓声はないだろ。
心の中では泣いてたと思うよ。
広島ファンは出ていく前は必死に引き留めたけど残った仕打ちがこれだからな。出ていって当然
295名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:38:53 ID:/zkqzEVV0
やる気がなさそうだからやめなよ。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:39:52 ID:yNAu2u5k0
西武の黒田道具係と同じ年で生年月日も一か月違いなんだよねー。
新山も虚塵の選手っていうだけで結婚したからこんな目に遭う…。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 20:40:21 ID:9bmUgARa0
スレタイがメッセンジャー黒田に見えた
298名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 06:16:53 ID:XwX6cEYH0
>>294
広島ファンでなく、広島県民ね。
他の地域のファンは熱いよ。
地元で試合あったら毎日必ず行く連中ばかりだ。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 06:34:03 ID:So+Ueu5nO
ヒルマン
300名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 06:37:55 ID:0URUitg/0
黒田新井が抜けても5位が6位になるだけだから
301名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 08:08:24 ID:dTifei+l0
黒田もメジャー行きか
302名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:03:57 ID:AMlEpHtH0
俺は元広島市民で現在は神奈川に住んでるけど
応援のダサさと観客の少なさは異常だわ。

バブル崩壊とともに広島カープも崩壊してしまった。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:07:59 ID:GTm3tAII0
>>302
確かに赤い旗振りながら屈伸運動してる異様な集団からは人間としての知性も品性も感じられないよね。
あれじゃ原爆落としたくもなるよ。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:18:13 ID:B11LwhsSO
>>303
人間のクズ
305名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:19:44 ID:Bz1CeMRH0
>>10
コイってドブ川でパン食ってるイメージしかねえw
306名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:23:15 ID:2/mT+UO10
世界中で野球やってる奴が少ないから、もう誰でもいいんだよな。
メジャーも人材難。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:24:58 ID:q4AZiZr+0
やめとけって!プレシャーのない広島でのびのびやっていた投手が
初めての重圧、調子に乗りすぎやろ。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:29:30 ID:coNtEa2g0
>>305
海外だと鯉=汚い魚ってイメージだから
何でチーム名がカープ?って感じらしい
309名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:33:38 ID:DeFk5eEQO
ありえない
310名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:36:32 ID:4U9laZZE0
さすがに言い過ぎだろ
311名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:37:44 ID:CyEovxnK0
>>308
つまり、>>305は日本人じゃないってことだな。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:47:25 ID:80MzxjUG0
日本の選手は一番最初に電話をかけてきた所に契約する傾向がメチャ高い。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:00:58 ID:XwX6cEYH0
>>305
俺は鯉のあらいとか、煮付けとかいうイメージだが。
育ちが違うのかもw
314名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:13:15 ID:Xj7Qmy/a0
パラちゃんはどうするんよ?
315名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:15:17 ID:HVOS/jXT0
黒田は三振の取れない速球派
150弱の球はメジャーでは打ち頃なので松坂以上にフルボッコされると思う
316名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:18:10 ID:rYd8i4+O0
ぶっちゃけ、メジャーに合うかどうかは選手それぞれ。
ローテ間隔、調整方法、マウンド、ボール、環境などあらゆる面で日本時代と変わるから
その変化がプラスに働くかマイナスに働くかは分からない
斎藤隆は前者で、松坂は後者だった


317名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:20:36 ID:jwhAZeDP0
年俸は結果残してから上げてもらった方がいいぞ。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:22:57 ID:m2Eo79Up0
まあ国内他球団をマネーゲームの材料に使わないのは偉いと思う
新井はさっさと阪神いってくれ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:24:48 ID:u+BRFPfi0
つーかこの板で原爆をネタにする奴は日本人ではない。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:25:07 ID:th7yAsNq0
メジャーの10億って、日本の1億。

それでも、まあまあ評価高いな。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:47:53 ID:iK0iNox10
勘違いで西武の2軍用具係獲得のメジャー球団続出の予感
322名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:50:09 ID:FzfDR8Gf0
松坂よりコントロールが良いから
松坂より活躍する
323名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:54:54 ID:dtfVCRx/0
初めてコントロールのいい一流の日本人SPがメジャーに行くな。
野茂、石井、松坂と、一流には違いないが、心臓に悪い系投手を見せられた身には朗報かも。
黒田いかんで、上原がSPとして通用するかどうかもある程度わかるんじゃ?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:55:09 ID:5FLsbiWj0
>>305>>308>>311>>313
日本人なら鯉のぼりとか思い浮かべるだろう普通
325名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 11:59:53 ID:sFuMs5lQ0
結局のところは親父さんの具合と本人のひじリハビリ&確認で
1年FA延長しただけだったね。まぁこぞって美談と持ち上げたマスゴミが悪いのだが・・。

国内他球団に逝かないということが一応の義理立てということだね。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:01:57 ID:1087VpO90
もうメジャー移籍は決定的なのか?
327名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:10:31 ID:5FLsbiWj0
>>326
ワールドシリーズ見たけど、
心変わりはしなかったって言ってたから状況は前から動いてない
どうなるかはこの先次第
328名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:19:22 ID:NfBxElid0
「Rソックスに黒田獲りの可能性」と米スポーツ局
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8208
329名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:35:58 ID:UlVM98jL0
俺もよく女子トイレで用を足すけどね。
男のトイレは大が一つしかなかったり紙が無かったり
不便なんだよ。
べつに女子トイレで女のシトとすれ違っても
追い回されたりしないけど
まあ関わりたくないのかもナw
330名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:36:53 ID:UlVM98jL0
失敬誤爆したw
331名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:39:17 ID:kpGHS/Nw0
黒田、レッドソックスってことはないのかな?
家族の安全みたいなことを条件にあげてたし。優勝できるチームということになるとどのへんに絞られる?
ヤンキースとレッドソックスくらいのもん?

ヤンキースに黒田、岩瀬いって、松坂、岡島との対決なんてのもおもしろいけど。
てか、ここまで日本人増えたんなら、1チーム日本人だけのチーム作ってほしい。

1番 8 イチロー
2番 6 松井稼
3番 9 福留
4番 2 城島
5番 3 松井秀
6番 4 井口
7番 5 岩村
8番 7 田口

先発:黒田・松坂・井川・大家(多田野・桑田)
中継ぎ:岩瀬・岡島・大塚・小林雅・藪田・福盛(森・入来)
抑え:斎藤

結構、戦えるな。他に来期いきそうな選手いたっけ?

332名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:46:07 ID:1087VpO90
>>327
まだ決まってないのか。サンクス
333名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:49:30 ID:lcMecyUhO
黒田みたいに細かいコントロールがない奴はフルボッコくらうだろうなあ。
何を武器にメジャーでやってくんだか
334名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 12:55:50 ID:EyYVaJbA0
>>331
福浦と高津もメジャーに行きたいらしいが福浦は無理だろうな
335名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:22:13 ID:mkjPwUoTO
むしろ黒田に義理も人情も示さなかったのはファンの方
自分達の事を棚に上げて黒田を批判する資格はない
336名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:28:11 ID:SGP1vd6k0
カープって底辺なんでしょ? どこ行っても今より給料は上がるんじゃない?
337名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 13:47:28 ID:XLscMniN0
 西武二軍用具係移籍を前提に5日にFA宣言する予定の元西武・黒田内野手(32)に
“怪物超え”の値がついた。大リーグ関係者は3日、西武ライオンズ二軍(グッドウィル)の松坂健、岡本両選手の
活躍で黒田株が急上昇していると指摘。今オフは球界の用具係市場が不作とあって、
黒田が2軍用具係へ挑戦した場合、年俸は松坂健太の年平均約600万円を超える可能性が出てきた。
 西武二軍からの熱い視線をよそに、黒田は自宅寝室で黙々とペッティングや子作りなど
をこなし、汗を流した。「注入が終わらないと、次のステップのことは考えられない」。
5日に用具係宣言する予定で、その後は代理人の正式決定を含め本格的に二軍用具係移籍に向けて動きだす。

 西武球団との交渉が解禁になるのは、日本時間14日。だが、西武では、松坂健、岡本が
西武二軍のイースタンリーグ6位の原動力となったこともあり、黒田株は最高レベルにまで押し上げられた。
西武球団関係者は「松坂健と岡本の成功は用具係候補選手の評価をさらに高めた。
黒田の場合、松坂健のような期待料も必要ないので多くの球団が高い関心を示している」
と争奪戦は必至との見解を示した。

 その背景にあるのが、用具係市場の厳しい現状だ。同関係者は「近年では最も不作といえる」と話す。
大物は40歳の田中幸雄(日本ハム)42歳の吉井(ロッテ)40歳の河本(楽天)ら
高齢選手ばかり。プロ野球界で「実力は松坂健以上」ともいわれている黒田の相場が高騰するのは確実で、
年俸でも松坂健の平均600万円を超える大型契約に発展する可能性を指摘した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/04/03.html
>>2つづく
338名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 14:17:55 ID:uET/Aeqy0
黒田って木田と同じ様なもんだろ
339名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:22 ID:4oBu6n5k0
黒田は松坂以上だろ
340名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:07:36 ID:PR9no5jk0
コントロールは松坂より良いから通用しそう
341名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:08:08 ID:D1HaXRvbO
黒田ってメジャーで通用すんの?
歳取りすぎて使い物にならない気がする
342名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:12:01 ID:CeSVVICzO
いいPだとは思うが、そんなにいいかな


>>337
うまいな W
343名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:13:25 ID:QJNI40yXO
黒田は地味だけど凄いよ
まあいいフォーク持ってるから大丈夫
全盛期の上原に近い
344名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:15:31 ID:9ukN00ib0
松坂って15勝だっけ?
345名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:15:39 ID:GTm3tAII0
>>341
中4日への順応ができるかどうかだな。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:17:05 ID:mozpecI00
裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者
347名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 23:20:26 ID:5FLsbiWj0
>>345
順応も何も中4日やってたし
348名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 01:11:42 ID:SvECOTnm0
        ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /:: 駒大苫小牧生 \
     /::.   """  """  ヽ
     |::〉            |
      |    ヽ"    /" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      /  、_____    ヽ    球界一のスターに嫉妬しないでくださいよwwwww
     ヽ             ヽ オールスターのファン投票の多さ見なかったんスかwwwww
      ヽ   \____/    /    
       \          /
         \_____
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

349名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 01:27:01 ID:tX7nmwxW0
たまに150出るかどうかだろ黒田って
350名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 01:35:29 ID:kC/xMrZK0
とてもじゃないが一年目の松坂超えは無理だろ
まずチームに恵まれるとは思えん
351名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 01:38:06 ID:6z/PKTGL0
    |\__/|
  /      ヽ
  | (●) (●)  | あぁーんあんあん♪ 
  |三(_文_)三  |
  \_ ^ __/
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  | うあぁーんあんあん♪ 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
352名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 03:45:58 ID:ymSfYOgi0
湯舟とか通用するんじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 04:43:46 ID:/alQ9p5J0
>350
ヤンキースに行けば松坂は超える
354名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 04:49:34 ID:AlQmhZv9O
目が死んでるってかマネキンの目みたい
355名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 05:10:18 ID:3TsuZIGsO
黒田が一昨年の時点なら間違いなく米に行っただろう、しかしあきらかに去年の手術以降落ちてる、今年本人は全く満足いくピッチが出来なかったと思う、

だから最後まで悩むんじゃないかな…金だとは思わん、カプファンだが完全な黒田は俺は行って欲しいけど…あと大野にも行って欲しかった。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 05:11:56 ID:gaNas4BV0
>>331

日本人だけのチームを誰が応援してくれるんだ??
357名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 05:29:13 ID:dt6A3nm6O
高速フォーク高速シュート投げるからそれなりには通用するタイプだろう
ストレートも常時150以上出すような先発ピッチャーはメジャーでもそんなにはいない
黒田のストレートでもメジャーで並ぐらいはあるんじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 06:16:28 ID:edSN0DNK0
「メジャーかカープ」
    ↓
「メジャーカ―プ」
    ↓
「メジャーカ プ」
    ↓
「メジャーカ? プw」
359名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 06:19:20 ID:LbhtHclJ0
また金か
360名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 06:23:58 ID:wC1OsL+h0
井川が失敗したが、斎藤や岡島のおかげで日本人は金の卵という認識が強いようだな
黒田は失敗するタイプの予感
361名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 06:33:10 ID:P+D+KQDG0
井川は1年目だし、失敗と決め付けるのは早すぎ!!
黒田のように、速球で押すだけでなく、変化球や緩急で交わせるタイプは成功すると思いますが、
何か。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 07:35:44 ID:LWSrYp3r0
頼む マリナーズに行ってくれ 先発一番手だよ。
363名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 07:42:15 ID:3YvkYnoyO
どう考えても井川は失敗
364名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 07:42:41 ID:frivfhdaO
用具担当じゃないのかよ
365名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 07:48:47 ID:39UkghXL0
>>356
サッカーだと、母国選手がひとりも先発しないクラブがたまにあるよ。
それでもサポは応援する。

……いや、>>331は無茶だと思うがw
366名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 10:52:21 ID:JrQy7bub0
>>306
人材難というわけではない
いるにはいるんだが国内では人件費が高すぎるんだよ
バブル期の日本に似た感じ
三国人+東南アジアを雇った方が安く済むってやつと同じ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 19:57:33 ID:mb9fagjF0
代理人があれだからどうなることやら
368名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:06:43 ID:Jpikz3diO
カープはレッドソックスと提携結んでたよな確か
て事はレッドソックスかね
将来カープに帰ってくるのが織り込み済みであるなら、黒田はアメリカに出張に行くようなもんだな
369名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 01:28:00 ID:vdQOTVo30
10億で松坂みたいな成績あげてくれればあっちじゃ儲けもん
メジャーでの投手の値上がり方は異常
370名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 07:28:47 ID:C+qeyCTt0
そりゃ日本でロクな実績も無ければ向こうでも微妙(ローテ回した事はあるが、
そんな凄い数字は出せてない)な大家が日本での上原とか川上より稼いでたからなあ。
日本人、特に投手が向こうに行きたがるのも無理はないか。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 09:31:40 ID:YY2/OBp60
年間通してローテで15勝前後できる投手はなかなかいないからな。
日本人の場合、試合数の多さ、移動距離の長さ(移動の大変さ)で後半息切れする
こともあるが。
黒田は完投能力もあるし(向こうでは滅多にさせないだろうけど)、コースさえ気をつければ
10勝は確実じゃない?変化球は多くなると思うがな。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:53:28 ID:YeWHYFsH0
あー、来年のケロイドが楽しみでしょうがないw
373名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:55:28 ID:UaAvelds0
>>372 = <丶`∀´>
374名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:08:10 ID:NLmsRo3R0
ここのページは酷いぞ。
黒田が74試合も完全試合をしたことになってるww
http://news.livedoor.com/article/detail/3378805/

>黒田との交渉は、11月14日から、サンデェエゴに本拠地がある黒田の代理人事務所
>「オクタゴン・ベースボール」を通じて行えることになっているが、現時点で、同事務所の
>ジョー・アーボン、スティーブ・ヒラード両代理人からの返事はなかったと同紙。「黒田は
>広島での11年間で、103勝89敗で防御率は3・69となっており、244試合先発した
>中で、特筆すべきは74試合の完全試合があることだ。黒田は、同じ日本人である城島が
>正捕手を務めているマリナーズなら、大リーグへの移行もスムーズにいくとみて、マ軍を
>理想のチームとして語ったと伝えられている。しかし、ドジャーズには、黒田と仲が良く、
>更に、代理人が同じ「オクタゴン事務所」に所属している抑えの斉藤がいる」と、ド軍説の
>根拠を伝えている。
375名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:36:51 ID:G2Igu3dd0
とりあえず赤いユニフォームのとこなら何でもいいよ
376名無しさん@恐縮です
>>374
バロスwwwwww