【芸能】“早すぎた出世”オリラジは反省する日々 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:44:18 ID:OEGAlLor0
>>946
まったく同意だよ。
知りもしないで叩くゆとり
多すぎ。
953名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:44:38 ID:6nR5tY2/0
>>940
若手ディレクターだった飛鳥が岡村に一週間で100本台本送れって言ったんだよな。
それで岡村は連日の徹夜でやりとげて、新しい波への出演を勝ち取ったそうだ。
あとナイナイはラジオでハガキ職人から作家を登用してる。
いい台本が無いとダメなタイプだってことわかってるんだろうな。
954名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:45:35 ID:ptDWwblg0
>>948
石原さとみともw
955名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:46:06 ID:RuRZzTvB0


吉本はオリエンタルラジオで何を企んでんの?

956名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:46:29 ID:ScqRScYf0
関東では人気高いんじゃないの?関西・関東・道・九州なんかじゃお笑いが全く別物と感じるし
957名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:46:53 ID:O7uYMjro0
>>949
どっちもつまんないけどキンコンよりはマシな気がする
でも面白くない
958名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:47:03 ID:47dFRQ6BO
吉本自重しろ
959名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:47:05 ID:Rqk2FRR80
>>955
今回はお涙ちょうだい台本みたいだな。
960@恐縮です:2007/11/03(土) 18:47:08 ID:FKYcFfx60
そういうところ全部ひっくるめて東京砂漠なんだよ!
961名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:47:09 ID:LtepQfWO0
>>955
売り出しに掛かったお金の回収
それプラス更に多くのお金
962名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:47:14 ID:Eq2lrLmV0
下積みがなきゃ売れちゃいけないなんてないけどな

実力不足は酷いがw
963名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:47:41 ID:9IgJ/2Yl0
オリラジはだんだん
先輩芸人が応援する側についてる。
将来のことを考えてってのもあるだろうが
先輩のガードってのができた。
後輩はちょっと離れた層がなついてる。
964名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:48:59 ID:VwiWb5010
あと数年はプッシュ続けるでしょ
モノにならなかったら
捨てて次いくだけ
965名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:49:03 ID:uWMNOgDYO
ウンナンって面白かったっけ?
966名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:49:49 ID:LtepQfWO0
>>963
そーいうのは売れなくなって始めて分かる事
島田洋七は漫才ブーム過ぎて周りから人が離れまくって
自殺しようかと悩んだそうだ
その時変わらず洋七に会いに来てたのが世界の北野武
967名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:50:30 ID:u4GFZWT6O
>>934
自分も最近そう思ってきた
ロンブーみたいに生き残ってそう
オリラジはネタはつまらんけど中田の変態ぶりはなかなか好き
968名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:50:31 ID:ASE2zEVb0
ぜんぜん人気無いのに、
人気芸人コンビの、ってキャッチフレーズみたいに何度も言い続けて、
無理に番組に押し込んで、そりゃ視聴者の多くは違和感持つわな・・・。
969名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:51:06 ID:jSZ6MU+00
>>965
ステージコントじゃ絶品のネタの宝庫だったじゃねぇか・・
しらねぇの?
970名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:51:12 ID:mTtgWxwk0
オリラジってどこが面白いの? ひげの人、キモイ。
971名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:51:25 ID:/g7RBiH/0
テレビって上の世代で完全に詰まっているから、新しい芸人が冠番組持つなんて
昔に比べてめちゃくちゃ難しくなってるだろうな。
その上テレビの地位がこれからジワジワ低くなっていくし、いまさら芸人になろうなんて
ちゃんとした学校でたやつが考えることじゃない気がする。

芸の世界でしか生きていけない、そういうモンスターを見たいね。オリラジみたいな何のクセも
色もない、でもそれなりに器用だよ、って立場は、別に他のタレントとかっていわれる人で代用がきく気がする。
972名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:51:27 ID:Rqk2FRR80
>>968
電通が仕掛ける捏造ブームと同じ臭いがするよな。
973名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:51:46 ID:6nR5tY2/0
オリラジはかわいげが無いんだよな。
そこが先輩や視聴者の保護欲をくすぐらない。
そこが致命的弱点だろう。
974名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:52:35 ID:LtepQfWO0
>>967
結局、君のような人を増やすのが吉本の狙いでしょ
頑張ってるから〜みたいに好感もってくれたら成功
975名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:52:59 ID:u3mQQdJS0
猿岩石の顔が丸いほうが漫才やってるけどおもしろかったよ。ボケのデブがね
976名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:53:18 ID:ptDWwblg0
>>972
韓流ブームとかねw
977名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:53:19 ID:oy08wOmxO
すぐ消えるブームも終わる。俺はお笑いは大嫌いだ
978名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:53:49 ID:U6ShTsYe0
>>973
オリラジって面白くもないのにどうしてテレビにでまくってるのってかんじ。
ゲストをいじるのもうまくないし、眼鏡のほうは態度からして偉そう。
さっさと消えてくれってかんじ。
979名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:54:20 ID:HMoWMKZO0
別に反省なんてしなくていいだろ
芸人なんて勘違い人間がやるもんだし
勘違いしてなきゃ続かないよ
980名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:54:21 ID:5TiX2HWP0
とんねるずの全盛期っていつ?
981名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:54:34 ID:Rqk2FRR80
>>977
見てる側が笑えればいいけど、今のお笑いって作っている側しか笑ってないからなぁ。
982名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:54:39 ID:hmLs3LY2O
キンコンよりは好感持てるな
キンコンも割りかしまともな漫才というかネタやってた時期はあったんだが
テレビで売れてから舞台適当になったな
983名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:54:56 ID:OlTQweLE0
反省しているとは全然見えないけど…
むしろレギュラーも尽きることなくあって
まだ安泰なんじゃないの?
全く面白くないし早く消えてくれとは思うが。
984名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:55:04 ID:6WUrtkVpO
いくら頑張っている美談を作ろうとつまらないしいらないのは変わりない
985名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:55:09 ID:LtepQfWO0
>>973
それは何となく同じこと感じる
全部計算っぽい感じがするんだよな
このブログもそう
漫才がどうとか言っておきながら、そんなことを本気で考えてるやつは
武勇伝のようなネタは作らないよな
まず確実に最初は早く売れたいからリズムネタやったと思うんだ
でもそれだけじゃ本当の人気は出なかったから次は漫才で…みたいにさ
986名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:55:30 ID:mLoc2+hrO
>>750
まだロンブーがテレビに出る前日曜日に
原宿駅の近くで漫才だかコントだかやってたの見に行ってたんだけど…
まさかその時と同じじゃないよねw
987名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:55:49 ID:ONKjUP3J0
いい加減芸人に司会やらせんの、やめたほうがいいと思う。
オリラジ嫌いではないけど、こいつらが司会やってる番組見て、吐き気がした。
988名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:56:08 ID:QOPJlc0j0
>>966
たけしが捕まった時会いにいったのは島田洋七だけなんだっけ?
何でそんなに仲がいいんだろう。
989名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:56:25 ID:ptDWwblg0
>>980
17年ぐらい前
990名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:56:29 ID:HMoWMKZO0
>>980
平成初期くらいじゃね
991名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:56:30 ID:O2Hon3H+0
層化がでしゃばるのは気に入らない
992名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:56:40 ID:Rqk2FRR80
>>980
高校時代。
993名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:56:45 ID:hqG9hTLe0
武勇伝のつまらなさは異常だろ。放送禁止レベルだと思うんだが・・・。
994名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:57:09 ID:u3mQQdJS0
1000ならこのスレはすべて品川の自演
995名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:57:29 ID:oqc7ibxa0
なんか芸人として真面目過ぎね?
996名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:57:55 ID:U6ShTsYe0
>>995
芸がないから真面目にみえるだけでしょ。
997名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:57:56 ID:/g7RBiH/0
1000ならオリラジM-1優勝
998名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:57:56 ID:ONKjUP3J0
江頭を見習おう
999名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:58:03 ID:6nR5tY2/0
かわいげがあると、スタッフ、大御所、視聴者がなんとかしてやろうと考える。
じつは売れるか売れないかは面白いかどうかは絶対的条件じゃない。
企画がよくてキャラが立ってて不快じゃなければそこそこいける。
あとは上からの引き上げによってスターが生まれる。
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:58:06 ID:5TiX2HWP0
俺誕生とともに衰退したのか。悪いことした>とんねるず
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |