【MLB】福岡ソフトバンク・斉藤和巳投手が公式サイトで将来的にMLB挑戦の願望を明かす
年俸さげないで
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:06:29 ID:OMP7Pu6k0
うわああああああああああああ
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:06:30 ID:ElH9+Cq0O
ルーズショルダー
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:06:40 ID:ahe9dlql0
むりむり
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:07:40 ID:6WaYf/1RO
貢がんばれ
中4日で投げるのか
あと嫁と子供の話しはするなよ
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:08:04 ID:TNA1T2Ka0
勝率すげぇな
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:08:04 ID:LKYbnMex0
ダルビッシュでさえメジャーはまだ視野に入ってないのに
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:09:35 ID:lBcyEUmb0
中6日でも肩は悲鳴をあげてると言うのに
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:09:49 ID:HvE08mQD0
俺も堀北真希と結婚することに全く興味がないわけじゃない
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:11:28 ID:U+rJ3tvZ0
こいつメジャー行かねって言ってたよな、まあ劣化したからいいけど。
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:11:42 ID:FBpv7Tj80
鷹ファンだが、この発言はムカつくな。
投手陣のリーダーで、今までの経緯も考えたら空気読んでほしい。
せめて優勝してからだろ。どいつもこいつもわがままばかり。
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:11:55 ID:NDXU3/5XO
まずはその肩をどうにかしろ
話はそれからだ
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:12:06 ID:LYnuKad9O
1シーズン持つのか?
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:12:28 ID:73YpswGc0
ファンのため(笑)
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:13:31 ID:k230VhQR0
異常な勝率のカラクリ
援護率
斉 和 杉 新
2006年 4.85 3.61 *.** 5.26 新垣(2位)・斉藤(4位)・和田(15位)
2005年 6.83 4.40 5.10 4.72 斉藤(2位)・杉内(4位)・新垣(8位)・和田(12位)
2004年 6.73 6.18 *.** 5.10 斉藤(2位)・和田(3位)・新垣(7位)
2003年 5.62 6.38 5.46 6.50 新垣・和田・斉藤・杉内
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:13:58 ID:CYwdqC0FO
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:13:59 ID:0WS6G01N0
先発は無理でも中継ぎだったら最強じゃね、毎日は使えんが。
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:15:27 ID:wRBw5fMpO
正直、松坂よりもメジャーむいてると思う。
怪我がどこまで治るか次第だか、それにしても意外だ
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:15:44 ID:bl9Do0QbO
なんかのテレビ番組でメジャーに全く興味ないって言ってたのにな
FAの前にポスティングかなあ
どうせ怪我多いし、そんなに残念でもない
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:18:24 ID:RitB55hBO
権利なんだから本人の自由だよ
広島の黒田なんか可哀想だよ
ただFAで行くより1年前のポスが金入るから良いと思う
イガーで阪神は笑いが止まらないからね
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:18:25 ID:WV3rYNrt0
3年後じゃ肩が使い物にならなくなってそうだな
ってか、なにげにあと3年もかかるのか
けっこう休み休みなんだな
プロフィールにある一問一答の
>宝物は何ですか?
>家族
は悪い冗談か何かですか?
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:21:34 ID:4fxhtiNDO
確変中は神、その時限定ならメジャーで見てみたい投手だが、まあ行かないほうがいいだろ
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:21:43 ID:fG+gnZxO0
こいつ確か「メジャーは自分にとって目標ではない、行きたい人は行けばいい
自分は日本で頑張る」って言ってたよな
去年の今頃だったと思ったが・・・
何だ年俸吊り上げ作戦か? それとも本心か?
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:22:18 ID:5yHSvyBu0
今月30日で30歳 高校出でFAまであと3年もある
相当無駄飯食ってたんだろうな
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:22:53 ID:qAiuA+Y80
いくら実力があっても怪我がちの先発投手は
中4日5人ローテ制のメジャーでは敬遠される
FAになっても連絡無しって事態も大いにありえる
斉藤和巳
ポストシーズン 7先発 0勝6敗
プロ野球シーズン最悪防御率 6.26
しかしメジャー行くまでに消耗してしまうんだよな
FA制度があるしね
あのコントロールは確かに凄いが
中5日じゃ三ヶ月も投げられないんじゃないか
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:25:52 ID:QtSMbBTAO
球団的にはポスティングの方が金入るからいいんじゃないのか?
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:25:55 ID:fG+gnZxO0
佐々木が日本球界で一番メジャーでやれそうなのは誰って聞かれて
松坂ではなく、斎藤和巳って答えてた
2年ぐらい前だけどな
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:26:03 ID:tClprdcg0
>>プロ野球シーズン最悪防御率 6.26
↑
でもこの年も確か2ケタ勝ったんだよな・・・
まさにスーパーエース様
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:26:41 ID:rqfItXh40
今のホークスじゃ出て行きたくなる気持ちはわかるぞー
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:28:52 ID:VYF7ILcu0
マスコミに取り上げられるとは和巳も驚いただろう
別に行きたいと書いてるわけでもないし
>>39 >>17 防御率6.26 援護率6.73
取られる以上に点を取って貰ったからwww
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:30:44 ID:5axVXcOF0
人の気持ちなんて簡単に変わるんだよな
ダルビッシュも危ないぞ
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:31:26 ID:G/HaMauu0
>>40 FA時には確実に恩人もいなくなるしね。
しかし後任の人事は今から楽しみだ。
やっぱオーナーの眼鏡に適う人じゃないと無理なんかな?
>>29 広島の新井なんて、去年「生涯広島宣言」しておきながら、
いまこの騒ぎだぜw
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:33:22 ID:4fxhtiNDO
>>29 似たようなことはメジャー行く前の城島も言ってた
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:33:41 ID:cuooHDBc0
>>47 むしろ変わらない人間の方が進歩が無くてダメだ。
ダルもすぐ行け、今すぐ行け。
こい勝ち運が凄いよな。ルーズショルダーが解消され中4日で
去年のプレーオフみたいに投げられたとしたら
良かったとして
24勝3敗 防2.60
悪かったとして
20勝9敗 防6.01
こんなもんなだろう
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:36:06 ID:rqfItXh40
てかさ、今年あれだけ休んだり中12日で投げていても戻らなかった肩が来年戻るかどうか疑問。
メジャーの中4日中5日のローテなんて絶対無理だよ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:37:44 ID:fG+gnZxO0
斎藤和巳が行ったらもう日本球界は終わりだな
みんな行くよメジャーに
ダルビッシュも7〜8年経ったら言い出すだろう
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:39:25 ID:rqfItXh40
いてほしい人は出て行く(出ていきたがる)
いらん人は残る(7年契約でry)
世は不条理なものよのぅ・・・
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:43:59 ID:t7ZpaxgaO
こいつじゃ無理無理
松坂ですら中4日でヘトヘトなのに
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:44:30 ID:xXx6P7Cu0
散々、一筋みたいな事言ってたのに・・・
信じられるのは日本大好きっ子の杉内だけだな
和田は正直に公言してるから応援する
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:47:43 ID:fG+gnZxO0
>>60 和田も行くのか?
たぶん上原も黒田も行くだろう
>>31 メジャーの先発は常に不足してるので声は掛かると思う
でも怪我して不良債権呼ばわりされそう
>今の僕の状況を考えればあり得ない話ですし、ルールもあるので、今は自分の事とホークスの事だけを考えています!
>今後、その時々に色んな状況があると思うので、その時の“ベスト”の選択ができるように「今」を精一杯頑張ります!
今 今 今 って遠回しにめちゃくちゃ行く気まんまんすぎてワラタ
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:49:46 ID:MYXedmAeO
可愛いがってた嫁と娘も、あっさり捨てた人だからねぇ
ファンの事なんか頭にないよ
>>56 今でも行ける奴は確実にメジャーへ行くし
軽く5倍以上給料が違うしな
メジャーでも、体格はヒケとらないし
本調子なら日本で1番いい投手だとは思うが
メジャーは長丁場だからね。ワールドシリーズまでいったら
最高で181試合もあるわけだし。肩の問題は大きいな…
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:52:40 ID:Jf6XqqF80
ルーズショルダーでは メジャーは むりです
あきらめましょう
>>61 和田と新垣はポスティング希望したりしてる。新垣はちゃんと貢献してから言えって感じ。
活躍しちゃった岡島が悪い
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 05:57:41 ID:a2I328fWO
捨てた嫁と娘にきちんと慰謝料払えよな
不倫相手とアメリカでも行く気か?
腹の中に子供いんのに『別れてくれ』って言うような奴がメジャーで成功するとは思えない
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:00:59 ID:fG+gnZxO0
レッドソックスの岡嶋の活躍がまた日本人投手を触発してしまったな
前田とか福盛とか、そんで後数年後には和田に新垣かよ
あと桑田も多少は影響してるかな・・・w
工藤も行くとか公言してるよな
ああ不倫野郎か
顔は韓国リーグ向きなんだが
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:07:55 ID:Zd/veGkPO
来年で王さん引退だから
そしたら好きにしろ
>>72 和田と新垣は前から言ってるよ。岡島関係ない。
黒田だって上原だって前からだし、先発はぜんぜん別物みたいな感じじゃないかな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:09:11 ID:6LJwbe3gO
アメリカ女に興味が湧いたか
>>71 松坂は特にヘバッてたね。もうポストシーズンの頃には
右腕がかなり下がって、フォームが崩れまくってた
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:12:06 ID:dqiauo6s0
身体的に無理だし
年齢的にも無理だろ
中5日中4日ローテ回れんだろ100球制限あっても
リリーフも無理だし
それともルーズショルダーってのは嘘?
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:13:10 ID:Zd/veGkPO
馬原もメジャー行きたいとか言ってたな
バーゲンセールだな
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:13:28 ID:s6S5SVsEO
野球選手の発言は
信じられない
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:17:18 ID:iKlid7MTO
不倫した人か
>>79 今年の成績がすべてを物語ってるでしょ
散々迷惑かけた直後によく言えたものだ
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:18:26 ID:fG+gnZxO0
そういやヤクルトの高井ってピッチャーも入団する時、何年かしたら
メジャーに行けるっう契約だったんだよな
全然働いてないけど行けるのか?w
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:19:23 ID:GS/VLo59O
メジャー行きを匂わせて
また年俸吊り上げるつもりでしょ。
本当に行く気はないと思う。
>>84 そういう契約って活躍できないとものすごく恥ずかしいなw
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:19:37 ID:4YOvaF8c0
ホークスはメジャー容認を餌に新人取りまくって強くなったよね
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:20:59 ID:awZiJG9l0
>>87 メジャー契約は井口ぐらいじゃね?あとは考え付かないんだけど
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:21:04 ID:dqiauo6s0
下手に岡島、斎藤あたりが化けたもんだから
勘違いする選手も増えだしたな特に投手
本格的にメジャーの下部組織化してきてるじゃねーか
>>89 関係ないよ
元々向こうがレベルも給料も上なんだからFA導入すれば下部組織になるのは当たり前
ナベツネにはわからなかったようだがな
FAで巨人だけがウハウハとか思ってたんだろうな
本当に馬鹿だぜ
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:24:38 ID:fG+gnZxO0
高井がメジャーで大活躍したらどうするんだ?
古田は怒るだろうw
あながちないとは言いきれない岡嶋をみているとww
誰が投手としていくって言ったよ
打者転向フラグだよこれは
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:26:28 ID:eM9AfgrMO
まず中4日が無理だろ
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:28:12 ID:4L3JpK5+O
ダルといい勝負出来る唯一の投手なだけに楽しみ
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:29:47 ID:QLu6EDHCO
斉藤はすぐ肩を壊すから危険すぎる。
大枚はたいて買う気になるんかな?
>>89 引退間近の思い出メジャーじゃない選手には、
ダメでも日本球界に戻れる、ノーリスクなチャレンジだからね。
うまくやれば、メジャーリーガーの肩書きと、悪くない年俸、年金がゲットできるんだぜ。
>>96 メディカルチェックで弾かれるんでないの
今年とか行っていたら半端ない詐欺だもんな
ちょっとしたブログの発言を無理に飛躍させすぎだな
こんな記事に釣られる奴が結構いるのな
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:33:49 ID:fG+gnZxO0
メジャー>>>>>日本球界>>3A>台湾球界>>韓国球界>>2A>オランダ球界
イタリア球界>>>>>>>1A
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:36:44 ID:vDw84aS+0
去年全く興味ないようなこと言ってたのにね
このルーズショルダーは一体何を言っているんだ?
中10日とかで投げてるやつがメジャーとかホザいてんじゃねーよwww
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:38:34 ID:c7mhQ0t6O
どこに逃げても水子の霊は離れてくれないよ
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:42:59 ID:aCNXd3/yO
>>103 別れた妻からは逃げられるだろ
松井稼頭央に西武残留という選択肢がなかったのも
詐欺師の上に借金抱えてヤクザに追われて金タカリにくる実父から逃げたかったかららしい
106 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/03(土) 06:49:53 ID:U+rJ3tvZ0
いや・・・無理だろう
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:50:28 ID:fG+gnZxO0
韓国人に在日認定されてる斎藤和巳
「あんな背が高くて凄いピッチャーはきっと日本人ではない。我々の同胞である
在日韓国人だ、もしくは韓国の血が入ってるに違いない」 韓国誌
「彼は我々と同胞だと思う。日本では差別されるから言えないんじゃないか?」
イ・スンヨプ
「あんなに背が高くガッチリした日本人がいるわけない。見ろ足が長く
真っ直ぐだぞ、きっと朝鮮人に違いない」 韓国記者E氏
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:53:02 ID:jbmOrgCS0
こいつは今週のネウロでも読め
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 06:57:41 ID:EZaiUyAYO
こいつも天狗になったか。
>>109 この人はもともと天狗キャラ
メジャーに興味がないと言っていたのは
自分が中4日で投げられないのを知っているから
だと思ってたんだがどうしちゃったんだろう
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:00:53 ID:Xj/3LnrF0
日本で肩崩壊→勘違いしてメジャー→気候の関係か肩が復活→現人神
>>109 もともと・・・
手柄は全部俺って感じのタイプ
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:05:47 ID:EZaiUyAYO
元々天狗キャラなんだw
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:08:14 ID:V9m6pAOy0
>>103 妊娠中の嫁と娘をポイ捨てしたことは知ってたが
結局中絶してるのか 偽善者斉藤は論外だが
応じた嫁もどうかと思うな
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:10:17 ID:JZ3yE1aJO
選手には気の毒だが、FAなかったらNPBまだおもしろかったろうなぁ
年俸平均とか今の半分くらいで球団も健全に経営出来てたろうし
本当にアホなことしたもんだ
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:10:57 ID:uk9JXkVJ0
「福田・小沢会談」の裏で、大連立実現へ暗躍したあの“妖怪”たち :( 日刊サイゾー)
裏にうごめく3つの不気味な影
証言を総合すると、それは先週のことらしい。東京・千代田区の料亭「福田家」で、
自民党の与謝野馨前幹事長を3人の大物が取り囲んでいた。その3人とは、
“大勲位”こと中曽根康弘元首相、“ナベツネ”こと読売新聞グループの渡辺恒雄会長、
そしてナベツネの盟友である日本テレビの氏家斉一郎議長だったという。
「その席で中曽根さんたちは『現状を打開するには、大連立しかない』と与謝野さんを
焚き付けたというんだ。なかでもナベツネさんはかつて、犬猿の仲だった自由党党首の
小沢さんと自民党の野中広務さんを引き合わせ、保保連合を組ませた連立フィクサー。
3人の勢いに与謝野さんも重い腰を上げたんだよ」(幹部)
そこで与謝野氏は10月28日の日曜日、20年来の碁敵とされる小沢氏をわさわざ
誘い出し、都内のホテルで囲碁対決をマスコミに公開。いわばアリバイづくりをした
与謝野氏は、その際、公開されていない2人きりの時間を使い、“大連立”を説いたというのだ。
http://www.cyzo.com/2007/11/post_113.html
斉藤が去った後の穴には是非ともTDNを
>>115 直に行くようになって余計メジャーに流出するよ
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:17:23 ID:bFZMDw/3O
1流選手のメジャー流出は凄く嫌なんだが今も野球がサッカーより人気なのは
Jリーグブームの時に野茂がメジャーで成功したからだと思うんだよな
メジャーに行くのが駄目なことばかりとも言い辛いのが困ったところ
('A`)
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:18:57 ID:fiAE5fjX0
夢も希望も未来も無いNPBに
何時までも居たってしょうがない
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:20:41 ID:fG+gnZxO0
何で球団増やさないんだ?
北海道もまぁ、成功したじゃないか
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:22:24 ID:w+FJxKJGO
はぁ?中10日のカスが偉そうに
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:22:48 ID:k2uCBnLSO
CSやるなら16球団欲しい
無理だろうけど
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:24:27 ID:aCNXd3/yO
>>123 四国ILも北信越BCも球団増やすらしいな
日本海側に2チームと四国に1チームくらい増やせばいいのに
>>120 その頃はイチローや松井が国民的スーパスターへの階段を駆け上がってた頃だから
野茂は関係ないような
中4日で投げれるわけがない
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:37:15 ID:py3lXS280
メジャーで半年がんばる→FAで3年ぐらいSBでのんびり休む→もっかいメジャーで頑張る→SBでお休み→メジャー
>>128 当時サッカーは世界と戦えるけど野球は国内で完結するから衰退するみたいに
マスコミに言われてたからさ。その時に日本のプロ野球より上の世界があるというのを
日本中に知らしめた功績は大きいと思う
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:37:47 ID:wh/56hvdO
「メジャーには行かない」と公言してる奴もメジャーに普通に行くよなww
ダルも将来どうなるかわからんよ。
みんなみーんなメジャーが行かないと言って結局行くんだよww
本当にNPBには魅力がないんだろうな。
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:40:36 ID:SW9RAsssO
完璧な状態なら松坂やダルより上だがそれがどの年に来るかわからないからなぁ
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:42:44 ID:anJfad9CO
中四日で投げられないくせに
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:44:31 ID:wh/56hvdO
>>133 西海岸なら肩は治るよww
斎藤隆はオフに日本に帰ると一週間で肩が悪化するらしいww
だから早めにアメリカに戻るらしいが、一週間で肩が治るらしいww
気候はでかい。
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:46:46 ID:PLYBMQ9oO
メジャーに興味あることを秘かにする時代でもないしね。
アメリカで勝負できるなら行ってほしい選手だなぁ。
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:47:38 ID:dqOFiU14O
>>132 しょうがないだろな
プロに入る奴なんて小学生ん時から周りより上手いもっと高いレベルでやりたいとか思って
強豪の高校に行ってさらに上手くなりたい高いレベルでやりたい思って大学や社会人・プロに入るんだから、プロで成績残せるようになったらメジャーでやりたいと思うのは至極当然の流れだな。
あとは学生ん時とかと違って結婚したりして守るものができたから決断に迷うぐらいだろな
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:48:38 ID:/rtboiuxO
メジャー大量流失時代キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
能力的には問題無いが肩の回復具合とFA時の年齢が厳しいな
最高に早くて33才で取得だろ
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:56:15 ID:wh/56hvdO
>>137 NPBが昔の社会人野球みたいな位置付けになってるね。
でも、毎年ここまで抜けるとレベルは確実に下がるよな。
最近のタイトル争い酷いぞ。
阿部、高橋由伸、高橋ヒサノリ、西武和田、山崎、ローズ、稲葉だもんw
唯一まともな打者青木までアメリカに行くらしいし。
NPBは完全にメンツ的にも三流の集まり。
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:02:49 ID:oT/Tyo460
アポロ11号は月に行ったっていうのに
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:05:15 ID:ywkY7j4K0
散々無駄飯食っておいて、上で投げはじめたら今度は中6日回し。
今年は中10日とか言ってるヤツが何を言うって感じだなwww
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:10:48 ID:YbsLiG8q0
セリーグ パリーグ
首位打者 青木 イチロー
本塁打王 松井秀 城島
打点王 松井秀 城島
最多勝 井川 松坂
防御率 井川 松坂
奪三振 井川 松坂
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:11:44 ID:bQR96Lan0
嫁だけじゃなくホークスも捨てるのか
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:14:25 ID:peipfrxFO
あの雰囲気見たら憧れちゃうだろな〜
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:14:51 ID:NqkNVkpZO
みんなメジャー行ったらいいよ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:14:59 ID:uk9JXkVJ0
松坂よりはいい投手だけどねえ
中4日で投げられないんじゃ無理。
148 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:15:29 ID:FiLCnk5iO
落合監督も斉藤が一番活躍できるって言ってたし、斉藤がメジャーに行けば、
やはりそれなりの成績残すんだろうな。
井川は何やってんだろ。
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:16:24 ID:7YMMYSHD0
ダルも後1年すれば気が変わる
まだプロに入りたてで、気持ちが新鮮なだけです
>>12 バスケ漫画で米の空気吸えば自分も高く跳べると思ったとかあったやろ
あんな感じで現状うまくいかない分、環境変えればまたって希望が湧い
てくるんじゃないの
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:18:56 ID:tf9QoSNRO
こいつ肩さえ状態良ければ松坂、ダルより上だろ
問題はシーズン中は中6日しか投げれないところ
メジャーは許すのか?
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:21:51 ID:nKW7VWbS0
将来的にといわれても、そんなに将来があるのかどうか・・・
まあ、桑田が皆悪いワケだが
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:23:49 ID:mrwNUxjvO
20勝した頃は凄かったけど
今は普通
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:24:20 ID:jQ1jShy7O
去年、メジャーに興味ないとか言ってたのに…
元嫁に対する鬼畜っぷりといい
態度がコロコロ変わる人だな
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:26:11 ID:gcRzNCjw0
お前あんなに行かないって言ってたじゃんw
あれはなんだったんだよw
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:26:50 ID:R07bWYiV0
こんな虚弱体質じゃ無理だろ
毎年活躍できるようになってから家
>>150 そうだろうね。
今の調子で15勝5敗とか3年も続けちゃうと、
何のために野球やってんだろうと思うよな。
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:31:36 ID:r4y8fJhKO
また関西人か
>>158 あとこの調子で活躍すると
球団が給料出せなくなるから
球団助けるためという名目でポスティングやりそう
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:34:12 ID:6LJwbe3gO
メジャーに参入しちゃえばいいんだよ。
メジャーもリーグ構成はでかいけど、地区分けされてるから一地区あたり4〜6チームだろ?
ならセ・リーグとパ・リーグの優勝チームもメジャーのPSに参加できるようにしちゃえばいい。
その場合はワイルドカード廃止か、セパ優勝チームとアナのワイルドカード獲得チームでプレーオフやれば
ワイルドカードへのディスアドバンテージとリーグ間のレベル差考慮で調度良くなる。
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:35:58 ID:H7TwK/Y6O
福岡離れた今となっては
和巳と川崎いなくなったら鷹の試合結果気にすることもなくなるなぁ。
地味なやつしか残らんw
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:36:52 ID:M4Fzf0RR0
顔からしてチョンだし
やっぱ信用出来ない奴だった
気持ち悪い
こいつはルーズショルダーだから無理だろ
去年無理したから今年はあまり活躍してないし
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:45:54 ID:Fncmj1is0
斉藤が居なくなれば、CS優勝確定だろ。
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 08:53:27 ID:ZLvWrPwDO
結果を残したら
心おきなくアメリカでもメキシコでもベネズエラでも行っちゃってよ。
「結果を残したら」ね。
中4日で投げられるのか?絶対無理だろ
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:08:45 ID:/O061aGsO
今年は悪い悪いと言いながらも防御率2点代
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:11:35 ID:5yHSvyBu0
2段モーションだろ
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:19:24 ID:4ULftmYW0
「全く興味ない」って言ってたのに
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:24:12 ID:59RjLmjC0
シーズン後半戦中10日がやっとの奴が何言ってるんだ?w
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:28:15 ID:ePMZwPXB0
こいつ態度極悪だからメジャー行っても全然構わない。
っていうか行けよ、ウザイから。
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:37:19 ID:OTbZX1xxO
どんな凄いボールを投げれる事よりもメジャーで大切な部分が欠如してる斉藤にメジャーは無理
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:40:18 ID:JheKePnk0
3,4年もしたら鷹の先発王国は壊滅だな
斉藤、和田、杉内みんなメジャー行きでキャッチャーなしだろ
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:40:52 ID:sXYuHq21O
>>166 こいつが居るお陰で王監督は結果を残せてません。
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:42:08 ID:nL5HAYrC0
こいつのフォームじゃたぶん2年で潰れるよ
メジャーはテクニックだけじゃ無理
パワーとテクニック両方ないと通用しない
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:44:27 ID:Wl+s4nQl0
ホークスは得意の囲い込みで毎年のように目玉選手確保できるからな
ちょっと興味あるぐらいでも記事になるのか
記者はブログでネタ拾わないで自分でこういう発言引き出せるようになれよ
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:51:34 ID:FiLCnk5iO
今年も防御率2点台なのにこんなに叩かれてれるのは、
斉藤が認められてる証拠だな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:52:16 ID:oksCYMN30
完全試合目前で代えられるのが日本だからね
そら嫌になるだろ、特にピッチャーは
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:54:55 ID:PmG9l8k40
一生同じ球団にいるとか宣言してるやつは
チームリーダー以外年俸あがらんだろ
これは、契約をゆさぶるための
戦略的な発言だよ
こういわないと将来の年俸があがらん
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 09:57:23 ID:OiIX7MonO
興味って夢って意味合いだろ
中4日で投げれないのは本人が一番良く知ってるはず
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:00:48 ID:ePMZwPXB0
こういうお山の大将は出て行かないよ。
で、チームを私物化する。
早く出て行かないかな・・・国内でトレードでもいいから。
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:01:25 ID:OpQZ3JVx0
眉毛を生やしてから行け
>>152 許すも糞もメジャーの先発は中4日以外ありえない
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:02:57 ID:m7edeGkH0
誰だよ
斉藤のメジャーは無いと言い張ってた奴は
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:03:22 ID:w9Zzrs0DO
じゃあ城島に続き的場も海外流出か
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:08:42 ID:edGGywli0
祖父番ヲタ発狂wwwwww
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:16:31 ID:1QZvoySU0
嫁が妊娠中に浮気して離婚したのってこいつだっけ?
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:17:31 ID:DkrkSo5X0
嘘だっ!
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:23:34 ID:GZ68DK2G0
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:27:03 ID:NuyIaNX9O
>>189こいつだよ、オマケに慰謝料払わねぇときた
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:27:54 ID:WIavWfTS0
ルーズショルダーなのに、中四日とか大丈夫なのか?
あと、こいつメジャーに全く興味なかったんじゃ・・・
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:30:52 ID:aDxYZtpwO
グダグタ言う前に働け!
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:32:13 ID:Xj/3LnrF0
ここまでの仕打ちするって、「とりあえずお疲れ」ケースじゃないの。
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:32:58 ID:A2D6TK/r0
仮に行くとして、メジャーでの登録名は何にするのだろうか?
すっごい気になる
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:33:08 ID:VDB//PAQO
中6日で優遇されてる奴が・・・
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:33:18 ID:Em4nEUkRO
こいつ肩壊したいのか?
耐久性の無さはぴか一だろ。
年俸の駆け引きに利用してるんなら死んじまえ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:33:26 ID:gDpGxYeG0
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:33:42 ID:InY/QuRb0
>>186 斉藤ヲタとSBヲタは絶対に有り得ないって言い張ってたよね。
これで出て行ったら笑えるなw
和田もメジャー願望が超あったしw
メジャーで投げるなら見てみたいけど、肩のこと考えると無理だろうな。
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:34:32 ID:QS8FKWJJ0
ルーズショルダーもだけど、性格がアメリカ向きではない気がする
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:34:35 ID:s1DQHpgIO
俺もメジャーに興味がない訳じゃない訳じゃない
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:34:40 ID:Su3gFX5AO
今年の成績見てから言え
今年ろくに働いてないのに偉そうなことだな
5日間空けないと投げられないルーズショルダーなのに
メジャーは100球制限だけど中3日とかでまわすこともあるらしいじゃないか
>>152 メジャーは25人枠で日本のように抜け道がないから無理だな
敗戦処理すら無理だろ
休みは月に多くて3日しかないし
雨で流れたら移動日以外は次の日にダブルヘッダーだし
延長になれば決着がつくまでやるから徹夜になることも多々ある
投手は野手より楽とはいえ基本的に登板しない日もベンチに入らないといけないし
めったにないが延長で先発が投げるときがある
先発5、ロング3、左のワンポイント2、セットアッパー2、クローザー1、捕手2、野手7、内外野ユーティリティ2、DHor代打1
チームによって違うが大体こんな感じでギリギリだし
トラブルやアクシデントがない限りローテを変えることはほぼない
融通が利くのはロースターが40人になる9月だけ
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:36:03 ID:yEVSplwIO
あと5年若ければな 今の年では無理だろう
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:37:38 ID:Xj/3LnrF0
メジャー行けば下位球団でもセギノールやウッズみたいな体の
ばっかりだからな。力投型がいってもどうかね。
松坂の甘めのストレートなんて打ちゴロだし。
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:38:18 ID:w9Zzrs0DO
AV女優と浮気したり女子高生と付き合ったりTDNに掘られたりしたんだっけ
>>206 ちょっと枠キツすぎるよな
もう少しあっても良い気がするぜ
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:47:13 ID:FlhqdOW90
松坂よりはいけるだろ
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:49:09 ID:7jx0e+FgO
>>209 いろいろ混ざってるww
まぁマジレスすると浮気は吉武女子高生は新垣多田野は和田
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:52:36 ID:ukzIfnAvO
こいつメジャーでは活躍するよ。
手がデカイ。
スライダーもフォークも切れまくる。
王建民並にやるだろ
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:53:43 ID:j5zj5AVeO
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:54:27 ID:QB9hFzUq0
嫁と子供を大事にしろ
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:54:40 ID:N74ZioCV0
中4日無理なんだろ。
斎藤や岡島みたいに家族のサポートがあればやっていけるか。
疲労耐久力が弱すぎるので厳しい
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:58:28 ID:uPbTwLchO
>>210 しかし、球団数も大幅に増え過ぎて、昔に比べ大幅にレベルダウン
しているわけだが。
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:59:03 ID:2fleOs+cO
ダルの次に体型がかっこいいよねこの人。札ドで見たけど惚れた、、
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 10:59:12 ID:02v0jsjbO
もう落ち目だろこいつ
この人は無理でしょ
隔年ピッチャーだし、間隔開けて登板しないと駄目だし
しかもチョンだしなw
気持ちは分かるけどな。人間だから気持ちに変化が出ても不思議じゃない
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:03:57 ID:Zi17JfZCO
中6日なんてメジャーでは無理だよ。
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:05:17 ID:ywkY7j4K0
>>186 テレビで自分で「メジャーに行かない」って言ったはずだぞwww
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:05:53 ID:TTAaCH8GO
斉藤は前からメジャーに興味はあるが、出たくはないらしい。
自分の肩のことをよくわかってるらしい
メジャーは無理だろ
中4日で投げれるようにならないと
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:08:23 ID:uk9JXkVJ0
松坂よりは上
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:09:40 ID:b6HEhZdk0
>正直、僕も全く興味がないわけではないです
野球選手なら誰でも当然そう思うんじゃね? 行く行かないはまた別の問題だし
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:09:52 ID:fLJoEBCW0
行く気マンマンの文だなw
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:17:31 ID:TSX3582cO
ところでコイツはグダグダの私生活は改善したの?
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:21:15 ID:UHt1vum70
ストッパーとしてならいけるだろ
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:21:39 ID:ZDVNPv5Z0
てかまだ100勝すらしてなかったのかこいつは
休みすぎなんだよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:30:07 ID:MYso68CM0
松坂で60億なんだから
和巳でポスティングしたら80億は確実
その金でカブレラや福留を獲った方がいい
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:31:24 ID:zvwRzioDO
ローテ守れない投手に80億はないわなぁ
斉藤獲るなら黒田だろうね
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:35:01 ID:M1fcLPqM0
メジャー行ったら中4日で投げてそう・・・
今はただのサボりだな
最低な糞野郎
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:35:50 ID:6LJwbe3gO
ぽすてぃんぐなら10億くらいだろ。
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:38:45 ID:7UfUBua20
実力はあるし、気候が合えば投げられるのかなぁ
黒田のついでに斎藤も獲ったらいいのに
松坂は国際試合の経験と若さを買われての50Mだし
斉藤は両方ともない上怪我もちだからいいとこ10M
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:40:37 ID:PcyiZxai0
メジャー挑戦したい気持ちは当然だろ
福岡で終わりたくはないだろ
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:43:38 ID:ZzRvcxopO
来年活躍して優勝できたら暖かく見送るんだが………
と言うかあの文章を読んで今現在の気持ちより
先々の事はまだ未定と言うその部分に食いついて
勘ぐり騒ぎたい記者はアホ
人間の屑がなにいってやがる
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:49:25 ID:d41qudR/O
杉内は国内大好きだからメジャー行きはありえない
メジャーで投げてるところが想像できない
せいぜいベネズエラかブルガリア行きだな
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:53:58 ID:HtPAS7lOO
松坂よりはマシ
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:00:48 ID:d41qudR/O
ダイジョーブ博士に何とかしてもらえれば…
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:02:50 ID:oXRNIzOCO
あのねあのねあのカーブはええですよ
>>244 最近はブログを脚色したりしてお手軽記事を書く記者が多いからな
大学のレポートをネットからそのままパクって書く奴みたいだ
勝率も防御率も実績も才能も明らかに松坂より上。
松坂程度の二流ピッチャーが騒がれている現状に渇を入れてくれ。
あんなのが日本人ピッチャーの代表と思われるとどうしようもないからな。
期待してるぞ和巳!
「正直、僕も全く興味がないわけではないです」
そりゃ興味がない奴はいないだろうよ
正直で好感持てるが記者はシネ
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:12:18 ID:N74ZioCV0
パソコンの前でネットの情報まとめてるだけの記者がたくさん。
残った現場取材の記者はロブスターをご馳走してくれなければ
都合悪い記事書くぞって脅す。
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:12:31 ID:ZPeJAoLH0
中4日で投げれないのに無理だろ
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:14:32 ID:87BqjDSjO
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:14:52 ID:GtWXDa8l0
いや俺でもメジャーに興味あるし
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:19:52 ID:LmXtcgX0O
無理だよ。
今年のCSかなりしょぼかったし。今から一昨年には戻らない。
中10日のピッチャーなんてどこがとるんだよ
>>257 それでも松坂よりははるかにマシだろ。
中10日でも12勝1敗ぐらいで勝てばいいんだから。
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:24:27 ID:wh/56hvdO
>>200 井口や城島も全員初めは否定してたww
ソフトバンクは本当にメジャーに行きたくてしょうがない選手の集まりだなww
だいたいメジャー興味ない奴でも生で観戦したら気分が
変わるらしいぞww
実は俺もそう。
あの迫力と雰囲気を生で見たら日本の村野球なんて見れないww
絶対行くわけが無い
こいつはジャンボ尾崎と同類、サル山チャンピオン。
王、小久保、松中とまったく同じ体質。
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:29:52 ID:k7TCb3UdO
佐々木がメジャーで投げるところを一番見てみたい選手って言ってたな。
>>258 アホだなw
上にもあるけどメジャーは枠が25人でかなりキツいんだよ
中10日なんて先発を飼っておく余裕はないの
カスミはソフトバンクが金持ってるから出てかないよ
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:32:37 ID:7iJO1x7bO
中10日とか中6日とか認められるわけないだろww
アホかwwww
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:33:14 ID:4f2W94Z60
球団は早く売ってしまえ。
その金を元手にAロッド取る。
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:34:34 ID:NFH4IjJjO
あの鬼畜愛人と逃亡か?
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:34:42 ID:N3VeGx+G0
メジャー舐めんなよ
by くわたますみ
268 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:35:41 ID:kni+8wKIO
しのぎ削ってた松坂が世界一になったり、
岡島や斎藤がバリバリ通用してんの見たら
ピッチャーとしては疼くだろうな。
権利を得れば使える訳だし。
でも自分の体の状態を考えれば、
無理だって判ってるとは思うけどね。
メジャー舐めんなよ
by カッツまえだ
休みすぎ
まずは日本の低レベル打線相手にローテ守れるようになってからにしろ
多田野のほうがいい投手だわ
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:39:12 ID:TnJKy+p80
投手としては一流でも人間としては三流の投手を応援したくない
厳しいだろうけど頑張れ
日本で頑張ったって、こんなファンの罵詈雑言浴びるばっかしだしな
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:39:50 ID:N3VeGx+G0
メジャー舐めるよ
by いがわくん
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:41:57 ID:uk9JXkVJ0
>>259 ニワカw 主体性ゼロ。 他人に流されないで生きろよw
あれ?日本で頑張るって言ってたのに
中10日でメジャー?
行きたい気持ちは分かるけど中4日で投げられないから現実的には無理ってことか
278 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:45:41 ID:39BHZlTW0
メジャーが次に狙ってるのは、ピッチャーだったら涌井とダル辺りか?
野手だと、青木、福留、川崎・・・野手は薄いな。
王さんを男にしてからいけ!
興味はあるって言ってるだけなのに
ここまで話を膨らませるとは…さすがサンスポ(笑)
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:56:18 ID:xQ5P+ttWO
メジャーに興味のない奴なんているのか?
282 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:59:15 ID:JTzJSV0r0
週刊誌に載ってたけど
昔から支えてくれた妻子がいたのに、
あっさり不倫して、妻子をポイ捨て。
しかも、慰謝料一銭も払いませんって、
そんな道徳心の欠如した奴が
偉そうにメジャーとか脳味噌狂ってるんじゃないか
こいつを使うならまだ新人のプロスペクト枠を5番手にした方がましかと
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:39:07 ID:dMMJtb+M0
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:46:37 ID:MBPQw+5rO
和巳は時期が遅すぎたな。3〜4年前はよかったかも
286 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:48:11 ID:HvqPyctr0
ま、選手としての能力と道徳心は別物だから
その気があるなら前進あるのみ!
287 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:52:15 ID:s6S5SVsEO
この人日本人じゃないの?
288 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:53:11 ID:v/ZkvmdT0
嫁とはどうなったんだ?
289 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:54:15 ID:xykuiJos0
>>251 シネヨwww
ローテも守れない、今年の成績は何?
松坂より上だと?笑わせるなよカスが!
安定性も糞もないじゃんwwwww
290 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:54:58 ID:0OfUqoOj0
便器は王監督だけがまともあとはクズ
>>289 安定性ははるかに松坂より上なのは昨年までの成績が物語ってるだろ。
今年はケガしただけだ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:03:37 ID:4CCrCoR30
>>278 ロイヤルズのファンは、ヒルマンがダルを連れてくると思ってるらしいw
それよりも、向こうのファンが、ダルの名前を知っていることに驚いたが。
>291
今年はじゃねえよw
今年もだよ・・・orz
まぁメジャーに言ってもがんばってくれ
新人に期待するからwww
福田とか松田とか楽しみな素材がいっぱいだなw
怪我がないこともいい選手の条件だな
294 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:04:57 ID:eHiXMFT/0
プロ12年でまともに稼働したの4年だけだぞ・・・
そのうちの1年はプロ野球史上最悪の防御率だしw
まともな成績は3年だけだからな
まぁその3年はすごいけど安定性はないね
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:06:40 ID:Mg1yRHe50
単年契約ならいいんじゃね
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:07:35 ID:0WhzjgxC0
>>289 簡単に二桁負ける投手とは比べるにも値しない。
防御率も話しにならないし。勝ち越しいくつだよ?
後半2度の登板の途中交代なんて信用度0だし。
松坂は凄い投手かって言われたら、凄くない。タフだけど。
>297
はずれ年だったらどうするよw?
300 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:07:45 ID:uk9JXkVJ0
>>296 そのうちの1年は故障で出遅れで他の投手に迷惑かけて
自分は裏ローテで勝ち星かせぎまくりw
302 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:10:39 ID:uy1rLsHQ0
SBって和田サンとか新垣とかもメジャー志向なんだろ・・・どんどん抜けていきそうだな
>302
それはホークスだけじゃなくてどこの球団でも同じじゃね?
海外FAも同時に短縮すると間違えなく誰もいなくなるな・・・
304 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:15:27 ID:zvwRzioDO
>>298 二桁負ける前に二軍だもんなwwwwww
305 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:15:41 ID:4OyKLUSxO
斎藤 泥沼離婚
新垣 淫行
山村 婚約不履行
ガトームソン ドーピング
史上最低の投手陣
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:17:12 ID:7aq2iQOGO
もう「挑戦」てほどファンが喜ぶもんでもねーし
「出稼ぎ」とかにしろよな
307 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:18:31 ID:7xvwRScFO
>>298 悪いが松坂は生涯勝率はかなりいい方だぞ
ちなみに斎藤は2年以上の成績でみると勝ちと勝率以外何一つ勝ってないんだが
去年のタイトル独占なんかWBCで松坂が抜けたから出来たわけだし
防御率も福岡ドームの恩恵じゃねえか
勝率もお化け打線の阿保みたいな援護率と盤石な中継ぎで稼いだだけ
ラビット時代も含めて4年連続で防御率2点台、奪三振率9以上出してる松坂と比べるな
>>298 アホか。今年で比べるなら斉藤の完敗だろw
>307
打線の援護と防御率の件で矛盾してるようなきもするが
言ってることは正論
310 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:27:25 ID:y6qQEU/B0
まあ、契約は自由だからな。
結果を残さなかったのにチームに残したのも
高額の年俸を出したことも、全て球団が決めたことだし。
別に契約が切れたらメジャーに行ってよかろう。
311 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:29:24 ID:K+XpV4dH0
防御率傑出度(Relative ERA):リーグ平均防御率に対してどれだけ優れた成績を残したか。
例:リーグ防御率4.00のシーズンに3.00の防御率を残した投手を3.80の標準年で評価
(3.00/4.00)×3.80=2.85(Relative ERA)
防御率傑出度
松坂大 2.661
村山実 2.673
斎藤雅 2.743
スタルヒン 2.767
江夏豊 2.843
大野豊 2.850
池永正 2.879
上原浩 2.909
金田正 2.934
江川卓 2.975
野茂英 3.067
312 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:29:48 ID:Oi7HbnAP0
肩弱いからむりぽ
313 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:31:17 ID:K+XpV4dH0
松坂大輔
99 防御率3位 勝利数1位 奪三振数4位 投球回数5位
00 防御率4位 勝利数1位 奪三振数1位 投球回数3位 オリンピック
01 防御率3位 勝利数1位 奪三振数1位 投球回数1位
02 規定投球回数未到達
03 防御率1位 勝利数2位 奪三振数1位 投球回数4位
04 防御率1位 勝利数6位 奪三振数4位 投球回数10位 オリンピック
05 防御率3位 勝利数5位 奪三振数1位 投球回数1位
06 防御率2位 勝利数2位 奪三振数2位 投球回数3位 WBC
314 :
age:2007/11/03(土) 14:32:01 ID:Tvh1HlCp0
この男は最低。怪我で苦しんだ自分を支えたくれた妻に
離婚届を突きつける男。
あれっ?・・・・このネタはもう再投下済み?
なんつって
中4日で投げれないだろ・・・・・・
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:36:12 ID:cUCfi2qVO
古傷さえなければな
斉藤 12年目(1995年ドラフト) シーズン79勝 ポストシーズン0勝
杉内 06年目(2001年ドラフト) シーズン54勝 ポストシーズン3勝(03日本シリーズMVP)
和田 05年目(2002年ドラフト) シーズン62勝 ポストシーズン1勝
新垣 05年目(2002年ドラフト) シーズン49勝 ポストシーズン1勝
行きたければ行けばいいのにね。通用しなかったら1年で戻ってくればいい
プロの選手なんだから上を目指して挑戦することは当たり前だろう
そりゃ、今まで行かないって言ってのがコロって変われば文句も出るだろう。
だからこそ行く事公言してる和田や新垣なんかと違って
ファンの支持をさらに集めていたわけで・・・
松中なんかがいきなり言っても同じだと思うけど。
320 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:47:36 ID:CSqyYb570
早く本当のワールドシリーズをやれよ
そこで日本のチームが勝ってほしい
このまま流出し続ければ完全に勝てなくなるしメージャーの2軍化するいっぽう
321 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:50:40 ID:ywkY7j4K0
離婚したの?いつ?
322 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:56:02 ID:9HawRfKsO
FA3年後だろ?すでに劣化始まってるし、その頃はもういらんだろ。
こういうやつは酷使してよい。
324 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:56:25 ID:nRusg/f00
斎藤 泥沼離婚
新垣 淫行
山村 婚約不履行
ガトームソン ドーピング
杉内 ヤケクソ両手骨折
史上最低の投手陣
>>319 メジャーに行かないって言えばファンの支持を集めることができるのか。
それってほんとにファンなのかな?ファンだったら選手がより上の環境で
やってうまくなりたいって思うことに対して応援すると思うんだけど
326 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:56:41 ID:+4lCr2KiO
中4日じゃ無理だから、中継ぎか抑えに転向するってことなのかな。
あるいは特例で中9日(他の投手のローテを崩さなければそうなる)で回すとか。
出来婚でアイドルを嫁に貰った次はこれですか
329 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:57:25 ID:ackDjLrB0
この行動パターンはチョンとしか思えない
330 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:58:04 ID:6mp2TVXb0
メジャーの先発なら10勝10敗で10億貰えるからな
そりゃ実力ある奴は行ったほうがいいよ
>>325 鷹ファンと斉藤ファンごっちゃにして話すり替えるなよw
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:00:07 ID:c7mhQ0t6O
>>324 こんな奴ばっかりじゃあ、王も胃を壊すワケだ
333 :
321:2007/11/03(土) 15:00:14 ID:ywkY7j4K0
>>326 遅くてスマソ
あんまり週刊誌とか読まないから知らなかった。
_,.-━━ュ-、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ ,.-‐-、
,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i! ,.''ゞ、*,;))
j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ ,.ィ' フ'"
√,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`) ,.え ,.r''"
_,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'" ,. ' ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、 :. _r’ ____ ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_ ラ_ _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
【松井秀喜 | 愛称: ゴジラ】
歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で副キャプテン
日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手
07シーズンの初めは首位と14ゲーム以上の差を付けられるが、持ち前の勝負強さを発揮し
チームでAロッドに次ぐ二番目に早い100打点をマークし、チームをPO進出へと持っていった。
月間MVPを獲得した7月はHR13本を放ち、イチローも「松井よりホームランを打てる選手はいない」と話し
日本人初のヤンキースの4番を務める等、ホームランバッターとしての評価が非常に高く
Aロッドの退団が決まった今、次の4番がほぼ確定となっている。
元・監督のトーリーも「世界中の金を掻き集めてでも松井と契約するべきだ」と話すほど、監督からの信頼が厚く
常にチームの為のプレーに徹するため、チームメイトからの信頼も厚い。
日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等、守備の面でも定評があり
また強肩である為に、鋭い返球 = レーザービームの代名詞も松井から生まれた。
また、スーパースターの宿命とも言われる“妬み”が凄く、インターネット上では松井を貶める情報が錯綜している。
リアル松井等とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である。
逆に稼頭央はフェイク松井等とも呼ばれている。
335 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:01:39 ID:dtn95U+j0
コイツの顔を見るたびに中絶同意書を送付っていうのしか浮かんでこない。
>>331 チームのファンってのも存在するのか。チームのファンっていうのは
選手が全部入れ替わったとしてもやっぱりそのチームのファンなのかな?
親会社のファンとかだったらわからないでもないかw
選手のファンの場合メジャー行ってもその選手追いかけて応援したりするよね
そのへんが少し不思議な感じがする
>>327 セットアッパーかクローザーでは無理
メジャーは50試合は少ない方だしな
平均は60試合から70試合
50試合で酷使とか言ってる甘えた環境じゃ絶対無理だな
球数制限は30球で4連投以上は禁止(シーズン終盤は除外)と言っても常に100%で投げないといけないから
消費はセットアッパーかクローザーの方が負担が大きい
元々経験があるならいいけどないし
>>305 ガトームソンは育毛剤が反応しただけだから勘弁してやってくれ。。。
>>324 過去には吉武がいたな
苺みるくを自殺未遂まで追い込んだんだっけ?
小久保は脱税だし
>>332 三輪田さんの呪い
340 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:09:35 ID:wafQxaOt0
あのキャッチャー陣じゃ逃げ出したくもなるだろ。
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/03(土) 05:11:28 ID:U+rJ3tvZ0
こいつメジャー行かねって言ってたよな、まあ劣化したからいいけど。
106 名前:腐 ◆4EmTHTVY1. [] 投稿日:2007/11/03(土) 06:49:53 ID:U+rJ3tvZ0
いや・・・無理だろう
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:13:26 ID:CSqyYb570
>チームのファンってのも存在するのか。
>親会社のファンとかだったらわからないでもないかw
感覚が分からん
ホークスファンって普通のことだろ
工藤がメジャー行きをうまい具合に銭闘に利用していたが、似たようなものだろう。
ポーズだけでも上手く行く.
>>336 そのメジャーは選手の移動でいちいちファンやめないよw
小さい頃から見続けたり応援したり、親の影響だったり、
近くに球場あって縁があったりすれば普通に愛着わく。
わからんほうがわからん。
345 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:14:23 ID:kw54IRr40
でもこいつスタイルはモデル並だな
顔は小さく背は高く手足は長い
346 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:15:05 ID:RGS8oM1XO
最初はオリックス
次に西武
そして今度はソフトバンクが崩壊?
メジャー流出は怖いねー
347 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:18:18 ID:QK4dzfi/O
杉内も和田も新垣もメジャー視野に入れてなかったっけ?
SBオワタ
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:18:27 ID:o3t8hoYE0
まあ、これくらいのことは言っておかないと、球団に甘く見られるからな
349 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:20:16 ID:g3nNUaZmO
まずは的場からの卒業だな
>>344 ああ 表現が悪かったもうしわけない
簡潔に言うと松坂を応援してるのは昔からのレッドソックスのファンだけなの?
ってことです。
>>346 日本の球団はほとんど壊れてる
中日も飽和状態だけど
メジャーに関係ない球団でも有望な選手が国内の金満球団に吸い出されてるし
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:21:36 ID:kw54IRr40
国内FAは6年
国外FAは8年
逆指名、希望枠入団の奴はFAまで10年にしろ
日本はFAが出来たのが遅かったので移籍すると裏切り者的な扱いになる場合がある
一方大リーグは移籍してもライバル球団以外なら裏切り者とそこまで痛烈に批判されない
選手が一球団にずっと居る方が珍しいのでファンは移籍には意外と寛容
>>351 だいたいの人は自分の贔屓球団を持っている
それとは別に贔屓選手を持ってる人もいる
ルーズショルダーが何言ってんだか
>>351 いまいち何が言いたいのかわからない。
チーム応援してれば愛着ある選手出てきて退団しても応援するでしょ。
多大な貢献した選手なら尚更。
ライバルチームに行くと複雑な気持ちになるだろうけど。
人間のクズだから応援はできんな
359 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 16:27:03 ID:7X2T0abc0
斉藤がメジャー?アホ言うな
せいぜい13勝8敗 3.80程度だろ
メジャー甘く見んな通用するかカス
こんだけ故障歴あるPには厳しいと思うな…
日程も長いしきついし
361 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 16:35:03 ID:F74RU1pg0
中10日で投げてるカスがどうやって中4日で投げるの?
開幕して1ヶ月ももたないだろうな
362 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 16:35:54 ID:QW27lHr4O
故障さえ無ければ松坂より期待は出来るんだがな
故障癖が痛すぎる
>>359 そんだけやれりゃ、メジャー球団もほっとかんだろ。
問題は、疲労耐久の弱さだろ。
投げれない時期の恩は感じてないのかこいつ
その後の活躍でチャラとかありえないから
その分は年俸アップしてんだから
>>327 代わりに投げる投手が必要って時点で既にローテ崩れてるんだが
366 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 16:50:44 ID:bBKKCYGXO
日本のプロ野球はもう終わりだな
有望な選手はどんどん出て行き少子化で次の世代が出てこなくなる
あと10年もすればNPBは残りカスの集まりになるな
368 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:00:29 ID:4OyKLUSxO
斎藤 泥沼離婚
新垣 淫行
山村 婚約不履行
ガトームソン ドーピング
杉内 ヤケクソ両手骨折
史上最低の投手陣
馬原 アナと車内キス
これはうらやましい
369 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:02:35 ID:P8pE0JPB0
20勝した年は復活がどうこうっていうから応援したが、
その年の年俸でもめた上に勘違い発言してて、すごいしらけた記憶がある。
370 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:04:53 ID:1QZvoySU0
ピッチャーとしては優れているかもしれないが、人間としては最低。
371 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:09:16 ID:fzckqn+E0
離婚云々は興味ないが今まで球団から期待をかけられつつ養ってもらい
その恩についてはしらんぷりか
372 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:13:21 ID:NoTyZYbK0
373 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:15:03 ID:xRdWEpgU0
ひとでなし
374 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:16:46 ID:20+zmN43O
金が欲しいんだろうな
375 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:17:47 ID:sPhsVGfo0
>>371 それをいったら世の中に転職するやついなくなるぞ?w
無理無理
スタミナの化け物の松坂ですら後半バテたからな、向こうのローテは想像以上にキツイ
>>368 まともなのは和田だけか・・・イケメンだし
プロ野球板の鷹スレでも、斉藤を来年度のチームの戦力として計算していない人が多いよね。
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:33:15 ID:VXLnxRMg0
鷹ファンだが斉藤は人間性がマジでカスだからなぁ
応援する気になれんよ
380 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:34:55 ID:iewvWs4O0
日米野球とかWBCとか国際試合みたいので見た記憶ないんだけど
メジャーに興味なんてあったのか
381 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:35:58 ID:yrkFhsY80
俺たち便器ヲタも最低な人間の集まりなんだから残って欲しい
メジャー行きたいやつは行けばいいよなんて投げやりな態度じゃなく
NPBはもっと日本のプロ野球を魅力的なものにするよう努力するべきだ。
383 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:41:18 ID:lrDKlZB40
メジャーにひとでなしな日本人ばっかり行くな・・・
松井 AVマニアで独身
松坂 タイーホでロケットおっぱい
井川 オタ。マイナー暮らし
斉藤 中出しして中絶同意書→離婚
ひどすぐる・・・
384 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:54:19 ID:l0WkEM77O
日本みたいに中6日以上で回してくれるわけないだろ
すぐ肩壊して終わりだろ
385 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:56:34 ID:m/kUqSlH0
こいつチョンだから口だけだと思うよw
しかもすぐ泣くし
>>378 そりゃ、今年あれだけ休んだりありえないローテで投げたのに肩が戻らなかったからね。
来年に戻る保証なんてまったくない。
388 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:04:48 ID:KkXZCepA0
>>383 おい!AVマニアで独身が人でなしなら俺もひとでなしになるじゃないか!
俺に謝れ!
389 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:16:06 ID:PbgGpfSh0
援護率凄いけど、いい時は防御率も凄いからなぁ
390 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:16:17 ID:/0gCyXuU0
もう過去の人だよなぁ
今パはダルでしょ
391 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:20:10 ID:SVbJo266O
ソフトバンクなら養育費払うのには困らないから
肩の問題以前にメジャーはないだろうな。
イケメン・長身・金持ち
2ちゃんって、こういう勝ち組が嫌いなんだよな。負け組の塊だから
393 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 20:25:44 ID:A5cCYw6/0
斎藤 泥沼離婚
新垣 淫行 (しかもドMらしい)
山村 婚約不履行
ガトームソン ドーピング (育毛剤www)
杉内 ヤケクソ両手骨折
吉武 苺みるくを自殺未遂
史上最低の投手陣
馬原 アナと車内キス
和田 嫁さん巨乳
これはうらやましい
394 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:01:51 ID:ywkY7j4K0
>>391 養育費って20万しか払ってないんだろ?
慰謝料も払わないで20万って…。
中4日じゃ無理だろ
397 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:23:48 ID:DkUgOpkb0
398 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:27:18 ID:88zE0waj0
まあお前ら嫉妬するなよ
399 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:29:13 ID:7DILy1SK0
在日同胞として誇らしい
400 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:29:44 ID:l+t4NyYTO
>>367 今はまだいい。
高校や大学の有力選手が日本のプロ野球を経由せず、
直接アメリカへ行きだしたらマジでやばい。
ちょマジでやめて
402 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:31:21 ID:8MjYsF8nO
間違いなく松坂よりは上だろ
403 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:34:50 ID:WHw9vfetO
>>400 そんなリスキーなことできる奴そういないだろ。
404 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:36:15 ID:88zE0waj0
マジでやめてくれよ
今まで和巳のグッズ色々買ったのに
メジャー行くなよ行ったら全部捨てるぞコラ
406 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:38:33 ID:crIg1qBaO
まずは家族を大切にしろ
話しはそれからや
407 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:39:23 ID:yIMaFCQu0
和田と杉内さんがいればいいや
>>407 和田はメジャー志望でそ?
そのうち出ていくんじゃね?
防御率傑出度(Relative ERA):リーグ平均防御率に対してどれだけ優れた成績を残したか。
例:リーグ防御率4.00のシーズンに3.00の防御率を残した投手を3.80の標準年で評価
(3.00/4.00)×3.80=2.85(Relative ERA)
防御率傑出度
松坂大 2.661
村山実 2.673
斎藤雅 2.743
スタルヒン 2.767
江夏豊 2.843
大野豊 2.850
池永正 2.879
上原浩 2.909
金田正 2.934
江川卓 2.975
野茂英 3.067
410 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:51:12 ID:xykuiJos0
よせよせ、松坂と比べるなw
荒れるだけだからw
ここ4年くらいの成績を持ち出して松坂と比べるんだもん!
笑える。
斉藤ではメジャーは無理だよ。
長身が有利とかいうけれど向こうでは斉藤、ダルくらいの身長は普通にいるよ。
まず、ローテを確実に安定して投げれるようになってから松坂を引き合いに出そう、
じゃないと、何を言っても説得力がありませんw
ダルがメジャーで通用するか?っていう話のほうが現実味があるよ。
411 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 22:04:08 ID:XHGV4I2c0
斉藤もダルもルーズショルダーだからメジャーは無理
物理的に無理なものを背伸びするな
|\__/|
/ ヽ
| (●) (●) |
|三(_文_)三 |
\_ ^ __/
♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
|\__/|
/▼▼▼ ヽ
| (●) (●) |
|三(_又_)三 |
\_ ^ __/
♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
413 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 23:19:39 ID:ZGj/ugca0
ttp://www.weeklypost.com/061103jp/index.html 91:代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 11:30:25 ID:eufbJkHTO [sage]
>>73 手元の週刊ポスト要約
二軍時代を支えた妻をよそに、羽振りが良くなった斉藤が女遊び
斉藤の携帯にはメール1000件近く(不特定多数の女性から)
自宅には知らない女性から斉藤の妻に「別れて」との電話、妻実家に帰る
妻が第二子妊娠中に斉藤が「別れてくれ」
理由は言わず「別れろ、(子供は)堕ろせ」の一点張り
斉藤サイドの弁護士から「中絶同意書」が妻に一方的に郵送される
斉藤の長女はテレビに向かって「パパ」と言うが、
妻側の祖父は怒り心頭で「パパは死んだんだよ」と長女に言うらしい
家のポスターや写真やその他もろもろのグッズは全て廃棄
斉藤は慰謝料は払わないの一点張りで、
唯一毎月の養育費20万は払うつもりらしい
娘に毎月届いていた児童書も解約され、
「あんだけカネ貰ってて月1000円の本まで解約するとは」とまた妻側の怒り心頭
妻側の祖父曰く「あんな冷酷なクズ人間がホークスの選手会長とかナメんな(意訳)」
球団事務所は「お互い弁護士入ってるからシラネ」
414 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 23:24:04 ID:OiIX7MonO
移動距離は日本よりケタ違いで、中4日が当たり前。
疲れ取れないと思う。
>>414 しかも引き分けはないし
移動日に延長になったら深夜に移動するから最悪
飛行機で寝られないタイプは徹夜確実だね
夏の中地区(特に南の方)は地獄だし
移動と言っても時差があるからな
西から東に移動するときは逆だからきついらしいし
女関係とかはどうでもいい
夢を語るならせめて2軍で過ごした年数分は挽回してからにしろ
417 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 02:00:37 ID:yRxCMzABO
複数年が切れる来オフにポスティングだろうな。
FAで行かせても何の旨味もないし。
来年次第で手を挙げる球団も変わってくるだろうが、
ヤンクスやカブスあたりは欲しいだろ。
ルーズショルダーなのに無理だろ
叩くヤツは、ソースが週刊ポストでも叩くんだなw
子供は産んだの?
ブログをソースにして記事書くなんて2ちゃんの記者と変わんねーなw
423 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:28:31 ID:Ds5O2Ntd0
>>413 妻側の祖父って斉藤が活躍する前に亡くなってたような・・・あれ?
424 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:42:39 ID:ncoo/aDdO
2010年までに斉藤、和田、杉内、新垣が全員出ていくだろう。
それからは10年は暗黒の時代だな。
425 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:44:37 ID:6XfC4y370
こいつがどんな酷い故障をしようと全く同情できない。
426 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:46:46 ID:ncoo/aDdO
>>29 「あのときはああ言ったが、いまはこう思う」ってことだろ。
状況は一秒一秒変わっていく。昔の常識がいまの常識でないのと同じさ。
427 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:47:37 ID:n2sijWGd0
アメリカをチラつかせて球団を揺さぶる作戦?
428 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:52:41 ID:LQIkJj/3O
ソフトバンクの四本柱って
斉藤は見ての通り
新垣に至ってはマジで殺人犯
杉内は隔年でメジャー逝くまで適当に投げてる
和田ぐらいか?普通なのw
429 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 12:58:18 ID:ucUI+DQ9O
430 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:01:52 ID:SEEQz1fpO
431 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:06:09 ID:EsJHtHJXO
いいざまだ。南海時代の暗黒にもどればいい。
逆指名でうまい汁さんざん吸いまくっていい夢見たんだから、これからはファンのみなさんに淋しい思いしてもらいましょう。
432 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 13:19:42 ID:3vyyrtr80
岡島がメジャーで成功したっていうけど
あれって成功したうちに入るの?
メジャーで2〜3年活躍したのって、成功したことにはならない思うけど
本当にメジャーで成功できる選手って、ほんの一握りでしょ。
メジャーが駄目で日本に戻ってきた選手って、結局日本でも駄目だしね。
武田がFA権獲得→行使
工藤がFA権獲得→行使
若田部がFA権獲得→行使
村松がFA権獲得→行使
城島がFA権獲得→行使
王貞治って人望ないねw
>>423 普通に考えて長女のってことでしょ。
妻側って書くのは夫側にも祖父がいるってことで。
文章にパパやら出てくるみたいだから父だとややこしくなる。
どっちにしても斉藤が離婚突きつけたのははっきりしてる。
435 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:02:29 ID:d6gJNZXt0
ホークスって小久保・松中・城島・井口(覚醒後)が揃って大活躍した年ってないんだよな
4本柱もそんな感じで終わっていくのかな?
>>435 強いて言えば2001年
四本柱は2005年
437 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 16:56:52 ID:E+HXVuaN0
>>100NPBは3A以下だよ
勘違いすんなヴォケ
438 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:05:17 ID:xwrvf5IAO
>>432 現役引退後、野球界に残って指導者等の活動をする場合に、
たとえ一時的にでも活躍が注目された
元メジャーリーガーという箔がつくから、
ずっと日本にいることと比べれば、岡島個人の人生としては成功だと思うよ。
440 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:22:23 ID:IP6R837sO
>>435 そもそも井口が大活躍したって言えるのが一、二年ぐらいじゃね?
441 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:32:43 ID:xwrvf5IAO
442 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:35:42 ID:xwrvf5IAO
>>439 今ってメジャー経験ないまま引退すれば評価されない時代になりつつあるね。
昔なら200勝とか2000本安打が価値があったが
今は「メジャーでプレーしてない」選手というマイナスなみられ方。
443 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 17:37:56 ID:NQD6SWLZO
改めて見ると凄い成績ですね
非道、外道、斉道として冬木軍デビューするらしいよ
得意技は不倫合体パワーボム
445 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:33:53 ID:s4yEP+LF0
>>435 2003年
松中 .324-30本
城島 .330-34本
井口 .340-27本
小久保 年間負傷欠場
2004年
松中 .358-44本(3冠)
城島 .338-36本
井口 .333-24本
小久保 .314-41本(巨人)
まぁこうやってみれば小久保がいなかっただけなんだけど
446 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:39:06 ID:ZRMU6bPS0
どうだろ。コイツの肩でローテに入るのは・・・
伊藤智ほど酷くはないが、典型的ルーズショルダーだしなぁ
447 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:43:22 ID:NCthioo70
一塁 松井(笑)
二塁 井口
三塁 岩村
遊撃 松井(稼)
外野 イチロー、田口、福留(予定)
捕手 城島
投手 松阪、岡島、斉藤(隆) etc
これ、かなり強くね?
448 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:52:29 ID:GIgoZhIU0
日本人は長身投手に弱いのを良い事に、活躍していた面もあるからな
メジャーであの身長はゴロゴロいるし、海外では通用しないってのが
大方の見方なんじゃないのかな?
だから日本代表にも選ばれなかったんじゃないの?
449 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 22:54:38 ID:+EE+DGY20
0.98 25勝 294奪三振 村山実
1.06 42勝 353奪三振 稲尾和久
1.30 31勝 350奪三振 金田正一
1.33 33勝 191奪三振 別所毅彦
1.39 32勝 273奪三振 杉下茂
1.39 26勝 228奪三振 堀内恒夫
1.40 38勝 336奪三振 杉浦忠
1.53 29勝 199奪三振 藤田元司
1.61 31勝 193奪三振 皆川睦男
1.62 20勝 187奪三振 斎藤雅樹
1.66 30勝 273奪三振 小山正明
1.69 30勝 207奪三振 長谷川良平
1.70 35勝 310奪三振 権藤博
1.70 13勝 183奪三振 大野豊
1.73 33勝 258奪三振 小野正一
1.75 26勝 312奪三振 秋山登
1.75 20勝 205奪三振 斉藤和巳
1.75 20勝 158奪三振 足立光宏
1.79 13勝 187奪三振 槙原寛己
1.81 25勝 401奪三振 江夏豊
1.82 21勝 230奪三振 村田兆治
1.82 15勝 210奪三振 ダルビッシュ有
1.85 15勝 165奪三振 黒田博樹
1.86 29勝 268奪三振 米田哲也
1.88 27勝 259奪三振 尾崎行雄
1.89 29勝 200奪三振 ジーン・バッキー
1.92 28勝 327奪三振 梶本隆夫
1.95 25勝 182奪三振 平松政次
2.02 25勝 305奪三振 鈴木啓示
2.06 16勝 196奪三振 工藤公康
2.09 20勝 194奪三振 上原浩治
2.11 25勝 195奪三振 成田文男
2.13 17勝 226奪三振 松坂大輔
2.17 17勝 185奪三振 桑田真澄
2.23 21勝 218奪三振 松岡弘
2.28 26勝 189奪三振 山田久志
2.28 20勝 221奪三振 江川卓
2.38 23勝 171奪三振 東尾修
2.66 18勝 287奪三振 野茂英雄
的場「将来的にはバッテリーコーチになりたい」
451 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 23:19:08 ID:8N6aGNl8O
どうせだ
的場もセットで連れてけ
452 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 01:47:14 ID:5JwCnaR5O
>>449 ボールやゾーンや球場
バット、ボール、パッティングマシン等設備etc.
リーグ平均に対してどの位なのかが分からないとデータとしては
有用でないな
453 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:08:05 ID:kLt77Csy0
和巳では無理かも
中4日では厳しいな
454 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:20:43 ID:TShHcIwu0
はい在日認定は脆くも崩れましたね。
正真正銘の日本人です。
↓
「在日同胞はメジャーに行かない。 なぜなら日本社会で富と名声を得て日本人より優れていることを証明し
悔しがらせることに意義があるからである。よってメジャー行きをチラつかせる選手に在日同胞はおらず。
金本、新井、森本・・同胞である彼らがメジャー進出を口にしたことが一度でもあっただろうか?」
455 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:24:19 ID:QA4voUVz0
>>454 森本はまだ実績積んでないけど
新井なんてMLB目指してもおかしくないのに国内移籍しか視野に入れてないよな
金本はジジイだからアレだが
456 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:28:44 ID:BomiLxeN0
給料分は働いてから言ってくだしあ
457 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:35:12 ID:kLt77Csy0
>>455 新井がメジャーで通用するか?w
今シーズンHR30本打てなかったやつが、足も早くない、守れない
さすがに「メジャー行きます」とは言わないだろ
日本でHR30本以上打って来た打者がメジャーでどうなったか知ってるだろ
カズオ見たいに足を使って生き残ることもできないから結論は無理
458 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 02:43:20 ID:QJNI40yXO
肩やってるからもう無理だよな
残念でナラナーイ
ロッチの黒木も復活したけど結局駄目だし
今なら中日の中田だけど結局駄目になりそう…
>450,451
そうか、的場を放り出せるのか
よし行って来い、なんなら来年からでも結構だ
460 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:02:00 ID:chLksbnC0
461 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:37:33 ID:sKEZ3NtEO
こいつもかよ
462 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 19:40:21 ID:aCN0sdJz0
帰化したんだっけ?
463 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 14:17:37 ID:xOJYeSMO0
アメリカ行く時、的場も連れて行ってやれよ。
「俺が面倒みなきゃ」と言ってるんだから。
的場がクビになったら、の話じゃないの?