【音楽】11/24発売 遠藤賢司バンド 不滅の男完全復刻!!【ピラミッドカレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1What Time Is It Now掘ったケツいじンな@ゴッドおまコンφ ★
遠藤賢司バンド / 不滅の男
ウルトラヴァイブ / JPN / CD / CDSOL1181/82 / IND1450 / 2007年11月24日 / 2,940円(税

オリジナル:1991年1月1日リリース 

1989年〜1990年にかけての熱演を収録した2枚組実況録音盤が新装リリース!!1991年の発売に付属していた特典も完全復刻!
初回盤のみ豪華美麗ケース付!!2007年最新マスタリング。

【豪華付録】 
1.エンケン毛筆書「輪島の瞳」特大歌詞カード
2.特大サイン付きポスター
3.エンケンの曲解説 初回盤のみ特製ケース付き。お求め安くなって音質向上!!

これで2枚組¥2,940(税込)は安い!!!
以下ソース
http://diskunion.net/portal/ct/detail/IND1450
2名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 19:52:00 ID:wS9+bHjS0
暮坪蕪
3名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 19:56:01 ID:b2JAbslsO
カレーライス
4冥土で逝く:2007/11/02(金) 20:15:24 ID:MPYS67xe0
東京ワッショイ(・∀・)
5名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:33:36 ID:/M1NUVPt0
過大評価もいいとこだよ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:35:17 ID:ZfkVLLCy0
いままでなんどぉ〜 たおれただろぉかぁ〜
でもおれは こぉしてぇぇぇ たちあがるぅぅぅ〜
7名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:41:16 ID:ffFeozn50
>>1-6
騒音防止法に触れるよ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:43:51 ID:XSgJM+tfO
品切れしてたっけ
でもまあいいことだ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:45:19 ID:WyHvAtLW0
かつてそれこそ、「ボンカレーゴールド」のCMソングを歌っていたことを知る者は
誰もいない
10名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 21:35:05 ID:i15IYQpo0
猟奇殺人の歌
11名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 21:38:29 ID:PqqegY2u0
♪今夜はずっと〜
12名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 21:40:47 ID:4aeIFedRO
誰?
13名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 22:36:06 ID:JWoGJRCKO
14名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 02:33:35 ID:8FKKiTd60
過小評価もいいとこだよ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:38:55 ID:byMs8Isc0
UFOの演奏って四人囃子なんだよな
最近しってびっくりした
16名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:40:34 ID:sVsRDLTK0
はっぴいえんど(笑)
四人囃子(笑笑)
外道(爆)
エンケン(プギャー)
17名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 11:47:41 ID:bFZMDw/3O
全く関係ないが
そのまんま東が一時期「エノケソ」と改名したのを思い出した
呼びにくいと不評で2〜3週間で止めたのだが。

エンケンのバンドは4〜5年前のがいいな
18名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:28:20 ID:Hy0XKcP50
エンケンはソロがいいな
19名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:24:04 ID:zKZ+1Y2R0
ぼくエンケン
ぼくオーケン
二人合わせて遠藤ケンヂ!
20What Time Is It Now掘ったケツいじンな@ゴッドおまコンφ ★:2007/11/03(土) 19:43:23 ID:???0
ぼく遠藤(ミチロウさん)
ぼくケンヂ(大槻ケンヂ)
二人合わせて遠藤ケンヂだろ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:05:36 ID:HD0JC4iy0
日本のニールオールドですね?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:07:39 ID:4v/7L5GS0
伊勢甚の8階でエンケンのライブやったの見にいったけなー
23名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:34:56 ID:oBjN2YPZ0
森信行と二人でやるライブ形態が一番好きかな
とととととととと東京ワッショイ!(・∀・)
24名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 02:02:10 ID:fb+k707V0
ケラ版“スネーク・マン・ショー”!? V.A.『ヤマアラシとその他の変種』が再発に!

V.A.『ヤマアラシとその他の変種』
BRIDGE-111 \3,150(税込) ※11月23日発売予定
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=16856

「岡本太郎の眼〜マーシャルや強者共が夢の音」ではエンケンの楽曲に福富幸宏が
ドラムマシーンのプログラミングを担当、ブラボー小松とエンケンがギターを弾き、
PANTAがベースを披露するというロック・ファンには見逃せない楽曲も
25名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 02:03:15 ID:uGbV21670
ガンバの話かと思った。
遠藤とバンドって。
26名無しさん@恐縮です