【プロ野球】阪神が桧山に4000万提示?すでに第1回交渉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://sports.yahoo.co.jp/news/20071101-00000102-nks-spo.html

 阪神桧山進次郎外野手(38)が球団と来季契約に関する第1回交渉
を行ったことを明かした。10月31日に西宮市内の球団クラブハウスを荷物
整理に訪れた。「球団の方と1回、話はした。ゆっくり時間をかけて話してい
こうと言われた」と話した。沼沢球団本部長は「条件提示はしたが、中身は
明かせない。継続して交渉する確認はした」と認めた。今季は主に代打とし
て85試合、106打席の出場に止まった桧山に対し、推定年俸6500万円
から減額制限を越える年俸4000万円を提示した模様。桧山は熟考する
姿勢を示している。
2名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:07:19 ID:HF8eJzlu0
十分じゃん
3名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:07:38 ID:ZYflypcD0
払いすぎだろ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:08:05 ID:rCuH2C6V0
高くね?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:08:22 ID:G/NSI/xl0
これは酷くない
6名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:08:52 ID:Sbr+FDdj0
十分過ぎる、これでサインしなかったら阿呆
7名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:08:59 ID:xRze6Crs0
はぁ?こんなのに4000万?
戦力外に4000万って、どんだけ金持ってんだよ。
8名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:09:10 ID:R3LYsyb3O
檜山も来季で引退だな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:09:14 ID:WC5eKzw8O
ハンコ押しとけ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:09:16 ID:aWjRkqah0
自由契約になってもどうせ連絡ないのに熟考て
11名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:10:46 ID:BORB5I+l0
今度の桜井の年俸だって4000万もいかんだろうに。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:10:47 ID:ZWqH/Zto0
おいおい、1500でいいだろ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:10:59 ID:74s8QNvN0
ノリは8000万を蹴りました。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:12:09 ID:Ffp8a9ND0
これだから朝鮮人はぁ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:12:32 ID:ZC6tHd2e0
減額制限無くてもいいんじゃないの
ちょこちょこ越えてるだろ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:12:39 ID:hiMPHFdK0
桧山でも4000万ももらえるのか
17名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:13:26 ID:7boty3uD0
コイツに4000万出すくらいなら
選手の年俸全員一人1000万カットして
その分をエロドの獲得に回すとか考えないのかね?
だから珍フロントはダメなんだよ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:14:04 ID:ZqYAHDhR0
一応暗黒時代を支えた功労者?だからこれだけ貰えるんだろうな
19名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:15:14 ID:hoxpW1Y50
480万でも高いわ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:15:52 ID:ntXzHyctO
八木とはほんま比べものにもならん器の小ささやな。

こんなんだから阪神ファンにも嫌われるんやで
21名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:16:25 ID:8ZM/y+ci0
高っ!
22名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:16:26 ID:uh8zg1H0O
濱中といい阪神ばおかしい。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:16:31 ID:1/XA/lJJ0
2000万+出来高でも高い気がするわ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:16:52 ID:MOW76ZcJ0
>>17
30億には全然足らんがな
25名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:18:23 ID:6y4rGNNbO
1200万が妥当だろ?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:18:40 ID:IkphtTQf0
ま、桧山のほんとうの恐さを知っている原がトレードに動くんじゃないかw
27名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:19:43 ID:e/tFOHSe0
>>26
原が阪神に行くのか。
そりゃ巨人ファンも喜ぶだろうなw
28名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:20:03 ID:4O+LRumf0
阪神ファンの俺から見ても高杉!

確かにシーズン終盤で満塁ホームラン(?)打ったけど、それだけやん!
29名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:20:05 ID:ntXzHyctO
こんなに気前よう金やると、また来年も現役続行言い出すがな
30名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:21:17 ID:1E/rEDL70
俺の年収なんか・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:21:39 ID:aWjRkqah0
>>17
一応マジレスすると、日本人選手(選手会に入っている選手)全員の年俸の合計は
阪神でも30億円ないから
32名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:21:57 ID:fiq973mN0
ま、しかたないな。
もう後はないよ、ガンガレ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:24:05 ID:RLjMN4Pk0
大減俸して4000万て阪神・・・
どうせあんなのでもコーチ確約するんだろうし払いすぎだろ
34名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:32:35 ID:D6Pp6fnVO
>>17
A-RODなんか阪神に来る訳ねーだろ。
お前が1番馬鹿じゃね。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:34:39 ID:TEqkT5rqO
さっきこのスレの下に「西川史子の年収4000万がどーたら」ってのが来ててワラタw
36名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:35:35 ID:OEegWYWaO
4000マソ…高杉だろ…常考
37名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:36:01 ID:MqhHUEP60
3000満くらいだと思っていたが…
これじゃあ高すぎるな。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:36:52 ID:ObGUfXfF0
桧山なんて解雇すればいいのに。
下柳を戦力としてみてないっていうのなら、桧山なんて論外だろw
39名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:36:57 ID:GcMnDL8N0
ここでゴネたら上坂みたく(・_・ )ノ"" ゜ ポイッされちゃうぜ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:39:04 ID:fv0gtTlw0
どんだけ金が余ってるんだよw
41名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:39:40 ID:LzVI8ynvO
高いわな
42名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:40:15 ID:8AmRJnu30
2年連続1割台の奴に4000万ってアホちゃうか
43名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:41:21 ID:8AmRJnu30
阪神はベテランに甘すぎるんじゃ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:42:17 ID:LqWxgBvr0
戦力外通告
45名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:43:46 ID:TEqkT5rqO
6500から4000にするだけで減額制限を超えるてのにも驚き
上げるときは青天井で下げるときはそれかよ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:47:02 ID:c2/sxioO0
このまま、交渉物別れ→自由契約のパターン希望。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:47:37 ID:8AmRJnu30
辞めるのが阪神のためじゃ
ボケ岡田ならどんなに調子が悪くても今年去年のように使い続けるに決まってる
48名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:47:48 ID:hW0Rz7xs0
でもこれグッズ売り上げでペイ出来るんやろ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:49:59 ID:2/8nZ/Bs0
高すぎるだろ・・・
コイツを1000万にして浮いた3000万を
球児に乗せたれ!
50名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:50:19 ID:8Lw4yreG0
あれだけ粛清ムード煽っといて2500万ダウンかよ
3000万以下が妥当
桧山本人も高額すぎてびっくりしてるんじゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:51:34 ID:D65GYcPi0
4000万・・・高くね?
52名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:54:27 ID:M/C+aBnP0
長年やってきたことなども考慮して
2〜3000万くらいと思ってたが
阪神の査定はどうなってんだろ

桧山4000万が適正ならJFKはそれぞれ五億ずつぐらいが妥当だな
53名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:56:36 ID:eund58rc0
つーか普通にくびにしろ。こいつの4000万をJFKとか
中継ぎ陣にくれてやれ。ついでに打撃陣は林と桜井以外
全員大幅減棒な。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:03:23 ID:4ZDEyEpN0
球団のほうが妥協して5000万で契約とかしたら、球団の人気下がるぞ

最終的には桧山が妥協して4000万で契約するんだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:04:16 ID:AE9W6BbJ0
桧山だったら巨人出された斉藤獲ったほうが遥かによい
56名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:04:43 ID:ls8vd5mx0
殆ど仕事らしい仕事をしてねえのにな。
在○に取ってはイイ商売だな、プロ野球って。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:06:16 ID:WuIdTYTK0
たけえええええ
58名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:06:28 ID:w1Jeaj4Q0
38だからなー。これが退職金かー
59名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:06:57 ID:ntXzHyctO
今から過去にさかのぼって木戸に4000万やらんかい
木戸ほど暗黒時代に苦しい立場の選手はおらんがな
60名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:08:47 ID:szCWN0CU0
半分は過去の名前代だな。阪神はベテランに優しいような気がする。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:12:24 ID:rc1sj66V0
打率1割台の代打の神様w
62UNNOWN:2007/11/01(木) 11:13:07 ID:vhS1D5wO0
星野が騒ぐぞ
「阪神ファンはすぐに誰でも神様にしたがる」って(笑)
でもいいんじゃねえか、ニッコロだけどよく頑張ったしな。
追撃の流れを作った立役者だ。来年はもっとがんばれ。
中堅が疲れ始めてるんだ、踏ん張れ、ひーやん!
63名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:13:25 ID:GD6JGXqC0
代打1回100万円くらいか・・・いいなぁ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:13:28 ID:e1ZGwYGzO
最低限の数字残してるなら長年の功労者(?)補正もわからんでもないが
今季は最低限どころじゃなかったよな?一発サインさせてもらう、くらいの金額じゃないのか
65名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:13:44 ID:ntXzHyctO
井川のポスティングでぎょうさん儲けたからいうて桧山に4000万はないやろ。

そんなんしとったらまた関本が今年もごねよるで
66名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:14:37 ID:CibzgAZoO
金がドブに捨てるぐらい余ってるなら俺によこせ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:15:43 ID:L1LMNSNT0
まあ、普通だったら戦力外だったのが、
ヤクルト戦の満塁ホームラン&上原からのドームラン効果だよ。
中村だってそれで2年も契約してもらったんだし。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:16:07 ID:YbSpxiGM0
あのホームラン2本で4000万の価値はある
69名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:16:40 ID:SyNYvfOI0
今期の糞成績で4000万も提示されて
熟考する必要なんて無いだろうが
70名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:16:44 ID:v3zbJeyL0
連絡芸に対する評価だな
71名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:16:50 ID:xBquumYMO
>>60
その点が巨人と劣るところなんだよな・・・

冷酷に徹しきれない。

暗黒時代の主砲なんざいらないのにねぇ・・
72名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:17:34 ID:rguM/OCp0
ファン・ジンファン






出て行けよ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:17:38 ID:t00TosPV0
桧山が大減俸提示で保留…長期化も

 大幅減俸が確実となり、来季去就に揺れる桧山が、水面下で球団側との交渉を開始していたことが明らかになった。

 31日昼に、甲子園クラブハウスを訪れた桧山。この日は用具整理が目的で、球団首脳陣とはあいさつ程度にとどめたというが、
球団側との交渉についての質問に「1回(球団側と)、ちょっと話はしました。電話?いや、会いました」と明かした。

 面会の具体的な内容については「僕の口からは言えないんで」とした。ただ「今はまだ話せることがありません」と話し、
1回目の交渉では結論が出ず、態度保留したもよう。「球団とは、時間をかけて話し合おうということを言われています」と、
交渉が長期化する可能性も出てきた。

 今年はNPBとプロ野球選手会の申し合わせにより、年俸の減額制限25%を超える選手に対しては、
日本シリーズ終了翌日までに、球団が本人に通告することが決まっている。

 このため、この時期に交渉が行われていることから、桧山も25%を超える減額提示を受けている可能性が高い。

 これに対し、沼沢球団本部長は、具体的な年俸提示を行ったのかとの質問に「そうですね。(条件の)中身は話せませんが」と認めた。

 ただ「この額だ!という形で(提示したわけでは)はないので。そこまで話がいってないので継続審議ということです」と話し、
近日中にも2度目の交渉を行う方向だ。

 減額制限を超えた提示を受けた選手との交渉が決裂した場合は退団、自由契約となることが認められているが、
沼沢本部長は「それも含めて提示内容は言えない」とした。

 一方で球団関係者によると、事実上、来季戦力構想から外れ、退団危機にも置かれた桧山に対し岡田監督が
若手の精神的支柱として「生え抜きのベテランを残してほしい」とフロントに要望しているという。このため、
球団側も桧山への提示条件を見直す姿勢をみせており、沼沢本部長も「それ(見直し)はあり得ます」と話した。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/01/0000726291.shtml
74名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:19:21 ID:DSGjCJe50
これは普通に高すぎ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:19:58 ID:SyNYvfOI0
> 減額制限を超えた提示を受けた選手との交渉が決裂した場合は
> 退団、自由契約となることが認められている

球団の狙いはここか
76名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:20:53 ID:IYb8V3Cs0
岡田死ね
77名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:20:58 ID:Zd/EkenN0
4000万?そんな金あったらおまえ檜風呂作れるぞ!?
78名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:21:09 ID:en80ZkNuO
試合にもでねーで俺の10年分の稼ぎか
やってらんねーな
79名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:21:35 ID:qOiThsg90
打席に立って三振する役目だろ
俺でもできるぞ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:22:12 ID:WuIdTYTK0
>73
精神的支柱というならコーチ兼任か
それで総額4000万なら、まあ妥当か
81名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:22:28 ID:9gOsTg/U0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'        \ : :、
       ,:' <O> ,,. 、<O>   ::::::::',
       :'                :::::i. 
       i    (_人_)        :::::i    
        :              :::::i
       `:,、            ::::::::: /   現状維持やないとFAするで?
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'   24     : : ::::::::::`:、
82名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:23:12 ID:Qubvls/0O
何のための
減額制限
だよw
83名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:23:17 ID:bTjKpEx/0
ミニノリ化するか
84名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:25:18 ID:aD3Bc0nvO
2000万でも十分
85名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:25:26 ID:w9G6doFb0
この交渉にかけろ、気合いで粘り抜けよ
誰もおまえを止めようと思わない、桧山よ出て行け
86名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:26:12 ID:EjWN1IwfO
育成枠で十分
87名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:26:37 ID:s1otu6lj0
はやく名古屋のパチンコ屋の広告塔になれよ
いらんのや
88名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:27:06 ID:sHIFpVcIO
あの野郎まさに給料泥棒だな
俺より4歳も上の癖に、働きもしないで
しかも、今年は俺の給料の七割も取ってたのかよ!
こっちは神経擦り減らして稼いでるのに不愉快な奴
89名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:27:53 ID:CPdly/X90
らっきーじゃん。4000万って。
90名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:29:02 ID:O264R8fhO
91名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:29:04 ID:9XTL+H2G0
なんでこんなカスみたいな奴がいつまでも現役続けてられるの?
まあコーチになったって、教えられるのはセカンドゴロのうち方ぐらいだろうけど
92名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:29:35 ID:wseVQMA20
おいおい、たけーよばか
93名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:31:29 ID:/bWt+5Fa0
たか
育成でいいのに
94名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:31:52 ID:jKEB8UTPO
限度額以上の減俸って聞いたから
2000万+出来高くらいかと思ったが、
4000万は高すぎだろw
95名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:31:57 ID:X0DuFons0
プロ野球選手は貰いすぎ
96名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:32:00 ID:dFGucvX+O
ゴネて首になれ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:32:04 ID:YxuGPsqKO
減額制限の意味無いじゃん?
どういいこと?
98名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:34:06 ID:OFciQKhVO
坪井や田中幸雄でも2000万なのに
99名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:35:11 ID:rjDTQnyC0
桧山熟考(笑)

去年のノリよりよほどマシだと思うが
100名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:36:37 ID:4svYjxjK0
>>97
選手の同意があれば下げられる
協約以上に下げる場合は一度自由契約にしたらスッキリしていいと思うんだけどね
101名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:38:09 ID:/bWt+5Fa0
調停したら4500万以上だから拒否ったら自由契約だな桧山
102名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:39:02 ID:Z32z7UWh0
4000万円天だろ
103名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:40:24 ID:CNKR2iOl0
これでハンコ押さないなら来年0円生活で税金2500万ぐらい請求されるんだよ?押しておけってプライドなんてどうでもいいだろ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:40:39 ID:aShhgehu0
こいつ、なんか役にたったのか?
105名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:41:14 ID:Gk9ajwk20
安そうに聞こえるけど
サラリーマンで4000万も稼ぐ人なんて早々いない
106名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:41:57 ID:Sf02QQwT0
熟考できる立場かよ、ヴォケ
手遅れになる前に家族とか周りの者とか早く本人を説得してやれ
おまえみたいなのにまだ4000マソも払って野球させてくれる半チンに感謝しろ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:42:17 ID:iTYM29J9O
話題(ネタともいう)を誰より提供した
108名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:42:29 ID:xBquumYMO
雇ってもらえるだけありがたく思えとは

まさにこの人の事を言う。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:45:13 ID:8vYvt5Az0
正直阪神以外どこも4000万なんて出さないだろ
せいぜいトライアウト受けさせる程度
今期の中村ノリの成績と年俸見てみろよとw
110名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:46:49 ID:ABGpHJyl0
>>97
減額制限内なら選手の保留権?は球団のもの。  交渉決裂なら引退
減額制限を越えたら、基本的には提示を受けた時点で自由契約扱い。 他の球団と交渉&移籍も可。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:48:33 ID:Z32z7UWh0
800万円+キャンプ同行ツアー3食付+年間観戦チケットベンチ席(29番目)交通費付きでいい
112名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:50:17 ID:IB8Wp6of0
桧山に考える資格なんか無い。即答しやがれ!
113名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:50:30 ID:12zgLA7mO
働かなくても億単位貰ってるキモハラをどうにかしないとこういう選手がつけあがる一方
114名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:53:34 ID:YxuGPsqKO
>>100
そんなんだ。
でも結局 同意しないなら契約しないって
スタンスを球団がとるんなら、
何の効力もないよね?この制限。
まぁ契約してもらえないよりはマシって思う選手がいる限り、
つまり事実上恒久的に無意味だね。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:56:18 ID:VsRnQNrl0
1打席40万円ってチョー勝ち組だね。これでゴネるようなら
116名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:56:24 ID:YxuGPsqKO
>>110
他球団と交渉できるんだ?
それでやっとこの制限の意味が分かった。
サンクス
117名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:59:10 ID:1yYn82rJ0
中村ノリが幾らもらってるか考えてから行動しろ
いくら人間国宝でも限度がある
118名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:00:23 ID:Zq6ijc/BO
4000万ウォンなら妥当
119名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:04:34 ID:RqrxX3M80
おお・・・ すばらしい
120名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:06:04 ID:6SanxVsA0
>>78
打てないくせに試合にでまくってるから余計迷惑なんだ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:14:27 ID:ktF471Ln0
桧山が喜んで一発サインしちゃいそうな金額だね
122名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:23:18 ID:BhKnVuo4O
税金とか考えて使ってるのかね。
手取りで貰ったほうがお互い良さそうだ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:27:26 ID:sGdykNRL0
日ハムで五番打たないかぁ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:27:32 ID:wPbKKvkV0
なんだかんだで甲子園にいる阪神ファンには大人気なんだろ?
清原みたいなもんだと思えば安いよ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:33:10 ID:PNzksWn80
とっとと放出すりゃいいのに
126名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:34:21 ID:lod90QzQ0
引退試合の収入はぜん部桧山
そのかわり1500でどうだ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:38:44 ID:iX4WDOdFO
桧山って2chの阪神ファンにはボロクソだけど、実際試合出るとすげー人気だよね
128名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:41:49 ID:2ZNzoWkfO
年俸一億払ってもグッズだけで回収可能。
ただ他の選手との兼ね合いあるし
球団も困ってるんジャマイカ?
129名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:45:04 ID:9RbiFV/1O
活躍すればお金は出すよ
130名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:45:51 ID:lod90QzQ0
>>127
生え抜きなんてどこでも人気あるよ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:47:01 ID:IpV/lm/OO
>>130
鳥谷は……
132名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:47:51 ID:T9d4VLrk0
へー
133名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:48:16 ID:+8iJBrJs0
鈴木本部長査定なら
第1回交渉で2500万
第2回交渉で2200万
134名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:49:22 ID:88Byter/0
>>131
鳥谷さんは女性からの人気が絶大です
135名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:49:23 ID:lBuFIQcQ0
減額制限って何の意味もないじゃん
136名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:49:23 ID:YbSpxiGM0
>>127
ねらーはにわかやから
137名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:50:02 ID:6hUDVXpw0
どんなに払っても2500万だろ  これ飲めないならきっていいよ   と言うか問答無用できって欲しいのに・・・
138名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:50:16 ID:e9SLqTcR0
減額制限超えても4000万円
簡単には減らせないんだな年俸
139名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:51:21 ID:lod90QzQ0
首にしたいけどできないんだよ
140名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:52:49 ID:0LL+IJl10
4000万?
一億ぐらいもらってるのかと思ったw
141名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:52:52 ID:3EecTxEG0
減額制限を越えた場合、調停を申し立てれば桧山が勝つ可能性が高い。
でも今回の場合、明らかに球団側には負けた時に自由契約にする覚悟があると思われる。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:54:05 ID:sfX/dI+20
4000万?安いね。俺はそんな金は持って無いけど4000万は安いでしょ?
だって4000万じゃ30dクレーンが買えるかどうかだぜ?

クレーン屋の社員になってから思うようになってしまった・・・。

逆に金持ちの特集をしてる番組で「この絵10億もしたんですよ〜」とか言ってるのを聞くと、頭の中で「えっ?この絵一枚で550dフルオプションで買える勢いじゃん!すげぇ!」とか思う。

金持ちよ。目立ちたかったらスーパーカーとか高級車を買うよりも巨大重機を買ったほうが話題になるぞ。
「ドイツ製の550dクレーンと、それを回送するためのトレーラーとか色々買いました〜」とか言ったらみんなビックリ!仕事で買った訳じゃないのにどこに回送するんだよ!みたいな。
しかもブーム伸ばすと長い。クレーンの語源は「鶴」だし縁起もいい。

金持ちはクレーンとかの大型重機で決まり。
143名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:54:25 ID:A3YZ9U7p0
おれはノリがどこまでゴネるか楽しみ
多分高くなりすぎると放出されるんだろうなw
144名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:54:40 ID:PjyxDtk30
桧山は1千万でいい。余った3千万はJFKに分配してやれ。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:58:01 ID:22gue2BsO
>>142
君は面白い

非常に興味があるね
146名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:59:01 ID:bnDK6T+00
こういう穴の開いたパンツみたいなのは
あると使っちゃうからスパッと捨てなきゃ駄目だよ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:59:30 ID:cAG+q62o0
4000万もくれるなんて御の字だろ
148名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:59:47 ID:xYnh7gFvO
うちが取るはずだった桧山を強奪かよ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:00:29 ID:BWAtDlLa0
これは桧山の育成枠での中日入りフラグが立ったと見ればいいんでしょうか?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:02:40 ID:fLH+V8dN0
2ちゃんだと当然のように嫌われてるけど、テレビで見るとかなりの人気選手だよな
声援すごいし。この落差は何なんだ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:03:43 ID:VD3ah6MD0
甲子園球場の客入りを左右する、低学歴関西中高年に対する
桧山の潜在的な支持を考えれば4000万円は妥当。
地蔵に億払ったオリックスとおなじ戦略で、しかもオリックスよりまし

大阪のおっさんの好きな野球選手 清原 金本 桧山  (キーワードは体育会系、チョン、泥臭い)
大阪のおっさんの嫌いな野球選手 ダル イチロー (キーワードはイケメン、インテリ系)

152名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:06:30 ID:ldNstg440
一打席4000円でいいんじゃね?
そのかわりHR1本100万の出来高払いで
153名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:11:04 ID:fDMvgD+bO
>>145
なるほど…センス有るね
154名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:14:46 ID:4ZDEyEpN0
>151
お前が横浜の佐伯や西武の和田に萌えてるのと一緒だな。
155名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:15:46 ID:ACG+XEr70
>>151
ダルとイチローのどこに「インテリ系」を感じるんだ?
156名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:16:11 ID:xw5xdqUu0
4000円の間違いだろ
157名無しさん@恐縮です :2007/11/01(木) 13:21:35 ID:Cps2uEmF0
球団が4000万円出すと言ってるんだから
お前らがゴチャゴチャ言うことじゃねーだろw
158名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:22:11 ID:VD3ah6MD0
>>155

andじゃなくてorだ、分かるか?
159名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:26:18 ID:ACG+XEr70
>>158
だったらインテリ系の例も入れろよ。
どうせ長谷川とか古田入れようとしたら意外と
関西で受けてそうなので入れなかったんだろうがw
160名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:26:24 ID:lsKhCHyQ0
なにかんがえることあるねん
161名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:27:51 ID:HnRTTB1Q0
>>152
金村義明の現役時代ですら代打で1安打100万
162名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:29:29 ID:VD3ah6MD0
>>159

イチローって少なくとも、お前よりはよほどインテリだぞ。
スピーチではかなり長文の英語を喋ってるし
名電の監督も、「プロに行かなかったら、推薦無しで一流大学入学できた」といってたし
163名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:31:49 ID:ACG+XEr70
>>162
お前自分の言ってることに矛盾を感じないのか?
164名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:33:22 ID:frSv4pxr0
大阪のおっさんはダルビッシュ好きやで。
嫌いなんは落合とか鳥谷よ。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:34:20 ID:VD3ah6MD0
>>163

典型的な低学歴の返し方だなwww
具体的なことは何にもいえないけど
「言い負かされて悔しかったから批判してみました」ってか?
やっぱお前バカ
166名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:35:14 ID:frSv4pxr0
大阪のおっさんはイチローも好きやで
嫌いなんは福留とか井川よ。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:38:35 ID:VD3ah6MD0
>>166

ダルは俺の推測だけど、イチローに関しては、オリックス時代の話だが
統計として「関西中高年男性」だけは突出して支持が低い
という明らかな統計結果がすでにでてる。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:44:22 ID:INsEQoYC0
4000万?はよたたきだせや 邪魔なんじゃヴォケ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:44:52 ID:PNzksWn80
だからどこソースだよw
170名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:45:54 ID:frSv4pxr0
大阪のおっさんは檜山嫌いやで。
好きなんは上園や林よ。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:47:28 ID:ACG+XEr70
>>165
泣くなよ。
とりあえず↓を読み返してから、具体的に反論してくれや。
あと、ご自分の学歴もよろしく

151:11/01(木) 13:03 VD3ah6MD0 [sage]
(略)
大阪のおっさんの嫌いな野球選手 ダル イチロー (キーワードはイケメン、インテリ系)

155:11/01(木) 13:15 ACG+XEr70 [sage]
>>151
ダルとイチローのどこに「インテリ系」を感じるんだ?


158:11/01(木) 13:22 VD3ah6MD0 [sage]
>>155

andじゃなくてorだ、分かるか?


159:11/01(木) 13:26 ACG+XEr70
>>158
だったらインテリ系の例も入れろよ。
どうせ長谷川とか古田入れようとしたら意外と
関西で受けてそうなので入れなかったんだろうがw


162:11/01(木) 13:29 VD3ah6MD0 [sage]
>>159

イチローって少なくとも、お前よりはよほどインテリだぞ。
スピーチではかなり長文の英語を喋ってるし
名電の監督も、「プロに行かなかったら、推薦無しで一流大学入学できた」といってたし
172名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:50:33 ID:VD3ah6MD0
>>171

はいはい、具体的なことは何にも言い返せないクズだから
レスのコピペwww

本当に頭悪いなお前。良くそれでイチローを馬鹿に出来るなwww
173名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:50:34 ID:7KN2n2MrO
リーマンからすると4000万円でも十分過ぎるわけだが・・・
野球選手は金銭感覚狂いすぎ
174名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:51:47 ID:ACG+XEr70
ww連発で泣きながら敗走か。ご苦労さん。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:55:27 ID:7KN2n2MrO
ん?ニートが煽り合ってるのか?
176名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:01:03 ID:ntXzHyctO
前から言おう思ってたんやけど、桧山って中日のツラしとんねん。


だから昔からどうも心の底から応援できへんのや。

177名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:03:28 ID:VD3ah6MD0
>>174
具体的な反論はまだですか?


178名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:03:30 ID:ntXzHyctO
阪神ファンはアンチ巨人や言うが、選手としては結構好きな巨人の選手はおるねん。今までも。

ただ中日は何から何まで嫌いやね。

そういった阪神ファン多いんちゃうん?
179名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:05:25 ID:Cfc/cSYP0
これが圧力団体の力なのか・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:09:32 ID:kN9lkheKO
まぁ4000万といっても4000万ウォンだけどな
181名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:11:36 ID:29Ppz/3Q0
>>52
阪神は、伝統的には、なかなか上げない代わりに、
下げもしない感じ。
最近は上げまくってるから、変わったのかも。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:19:23 ID:5yfhXwEB0
>>178
公式へおかえりください
183名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:22:38 ID:5z0ig5zI0
阪神ひどいな。ヤクルトに来なされ。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:37:07 ID:ookaLTyGO
もうJリーグのチームみたいに契約書に0円って書いてやれ!
調子のってFAして何処からも相手にされず残留したこいつに痛い目見せるべき。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:48:04 ID:M/C+aBnP0
>>183
ヤクファンって桧山を評価する人が多いんだよなあ
やられてるイメージがあるのかな
思えば今年の例の満塁HRも神宮だったね

暗黒時代の阪神ファンにはヤク黄金期の土橋が超一流選手に見えたようなものなのなのか
186名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:48:50 ID:UEiIcOGGO
川藤って現役にこだわってどれくらい下げられたんだっけ
誰かおせえて!
187名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:51:26 ID:sGAcNwTi0
4000万円だったら、手取り2000万円ぐらい??
188名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:52:17 ID:GEu8+kgd0
一方で球団関係者によると、事実上、来季戦力構想から外れ、退団危機にも置かれた
桧山に対し岡田監督が若手の精神的支柱として「生え抜きのベテランを残してほしい」とフロントに
要望しているという。このため、球団側も桧山への提示条件を見直す姿勢をみせており、沼沢本部長も
「それ(見直し)はあり得ます」と話した。


岡田は馬鹿だけど、桧山以外に若手の精神的支柱になりえるバッターがいないののが悪いわ
金本とか矢野とかもっとしっかりしろ
189名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:54:53 ID:InLmZsxAO
檜山なめてんのか!安すぎやろ?
阪神がこんなに糞だと思わんかったわ。正直見損なった
190名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:54:58 ID:ntXzHyctO
>>185


最下位のヤクルトファンは第二の鈴木健を求めてるだけやろ

191名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:55:26 ID:FQM7DCwlO
甲子園の大声援なんか参考にならんよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:58:16 ID:ntXzHyctO
甲子園で代打のコールがあれば、たとえそれが『クールボー』だって大声援やがな
193名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:58:31 ID:5CEYrw+K0
こいつに4千万だと!?

とっとと消えろカス
194名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:00:49 ID:M/C+aBnP0
>>186
確か480万だったかな?数字は全く自信なし
当時の最低保障年俸だったと思う
195名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:00:56 ID:ag5Hv8jG0
あの程度の成績でいいのなら、若手を代打要因で使った方がいいだろ。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:06:02 ID:frSv4pxr0
>>188
どんでんはなあ、金本と矢野にまだまだ頼らざるを得ないんよ。
働いて欲しいんよ。
若手にアドバイスとか、練習態度を見せるとか、ベンチの盛り上げとか、
はっきり言って優先度の低いことに気を取られて欲しくないんよ。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:28:09 ID:08uLcLJx0
高すぎるだろw
対する桧山は熟考する姿勢って舐めてんのか?
198名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:14:14 ID:ytIl5RCY0
十分だろ
海苔豚より高い
199名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:15:28 ID:AJeH5/zJ0
4番 ブッチャー 倉橋
200名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:16:58 ID:tW8nIZM2O
>>192
言いたいことはわかるw
ただ標準語でおk
201名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:17:33 ID:Pa5hfKvH0
2ゴロうちまくって4000万か・・いいなぁー(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:19:54 ID:PoHnlFukO
年俸がいくらだろうとまず野球を続けることを最優先しろ
年俸に不満なら実力で見返せ桧山!
シーツが抜けたファーストならまだチャンスあるだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:23:06 ID:ookaLTyGO
檜山に4000万やるならその金を来年活躍した若手に分配するって宣言したほうがチームのためにもいいだろ!
204名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:27:19 ID:/ApJmPP00
上が実質青天井なんだから減額制限なんてある方がおかしい

名前だけで金出すのはもうヤメロ
金払うんだったら置いてやっても良いよ、くらいでちょうど良い
205名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:30:44 ID:ZLOxkXIP0
えっとぉ〜 今回ほっともぉギリギリのお値段でぇ〜
まあなんとか出来高とぉこの18金のパールピアスをおつけしてぇ〜





よんせんひゃくきゅうじゅうきゅうまんはっせんえん・・・
206名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:31:07 ID:nZlIAHJG0
この提示が本当なら
契約したほうがいいだろ檜山
207名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:31:51 ID:j7mMjR5/O
もらいすぎ(笑)
208名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:44:29 ID:VqxuX0Dp0
年俸4000万円でもすごいな

209名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:45:40 ID:kQBxs6bj0
阪神というか岡田監督は何故ここまで桧山を優遇するのかがわからん
210名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:46:28 ID:NYxSWADr0
2年連続打率1割台の40前のベテランに4000万も提示してもらえるのは阪神だけって
桧山はわからないんだろうなあ。
自由契約になって他所の球団にいけばいいよ、どこも取らないだろうけど
211名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:48:59 ID:Azl6P0q+0
もらいすぎだ
甲子園のリニューアルにまわせよ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:49:52 ID:2/8nZ/Bs0
桧山ってさ
「生え抜き」というより「ただ長く居ただけ」という印象だなw
213名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:50:09 ID:ue4pIMxqO
今年ファンが覚えている桧山の活躍は例の代打満塁弾だけ。

一年をあれだけで食い繋ぐのはある意味奇跡。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:50:34 ID:ETFL4TZtO
400万の間違いだろ
215名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:50:40 ID:f5q49AD10
>>55
正解
216名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:52:10 ID:ANHZ7xKk0
人気だけはまだあるから
4千万くらいなら楽に元は取れるだろ
217名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:53:41 ID:JwF3M1Cp0
良いぞ桧山もっとやれ
お前みたいなのが一軍にいて代打の切り札ってだけで他球団ファンにとっては
サービスみたいなものなのに意味不明の保留でさらに楽しませてくれるとはなかなか良い奴じゃないか
218名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:53:41 ID:x0Y1fJ3JO
>>213
上原から打った決勝HRもな
219名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:54:36 ID:OEegWYWaO
4000万ウォンだろ?
220名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:55:39 ID:PVYfWUuk0
3000万でも高過ぎるぐらいだろ。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:57:12 ID:fBjIoMyf0
こんな成績で現役続けていくことに恥ずかしさとかないのかな?
チョンの恥じの概念は日本人にはわからないものなのかなあ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:57:42 ID:gStLnNoRO
暗黒時代から図々しく居座っているだけ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:57:47 ID:jW+rUrsfO
もう米で支給しろよ
224名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:59:02 ID:ZFQDwDof0
こんな球団じゃ選手も必死にならんわな
中日とか見習え
あいつら必死に野球やってるぞ
225名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:00:06 ID:+hUS/qjd0
あれ?引退するんじゃなかったの?
阪神は桧山に弱みでも握られてるの?
226名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:05:26 ID:PZI1O/O00

一回連絡がなかったことがあったけど、
それでも生粋の生え抜きなのかな?

阪神ファン的にはどう?
227名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:08:11 ID:XtiOqhHC0
上原専用代打で4千万か。諸々込みなら回収できる額だな。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:09:08 ID:x0FpFu030
ひーやんのニゴロだけはプライスレスなんやでぇー
229名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:10:54 ID:wXZ7iZUM0
こんなの藤井康雄さんと比べれば…
230名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:11:04 ID:+sS1X2Mb0
ノムさんに再生してもらえ。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:11:19 ID:kQBxs6bj0
>>218,227
あっ、上原から決勝HR打ってるんだっけ?
なら上原が抑えやるなら代打で使えてまだ価値があるな。それでも4000万は高い気もするが。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:12:09 ID:y/owMPI70
一軍にずっといた。
出ればファンが喜ぶ。

この点はなかなか出来ることじゃないとは思うがな。
何だかんだ言っても檜山グッズとか売れてるだろうし、どこまで還元できるかだね。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:13:08 ID:rtI7ZHiFO
桧山の方が4000万払って現役を続ける、の間違いじゃないのか
234名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:14:40 ID:Ffl8rCKK0
阪神は雇う気満々じゃねーかw
235名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:15:54 ID:jW+rUrsfO
桧山最高や!赤坂晃なんかいらんかったんや!
236名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:16:05 ID:udHtCfPN0
阪神のレジェンドだろ一応は
もう少し出したれや
237名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:17:54 ID:COvZLzSn0
まだやんのかよ(失笑)
しかも保留って何でこんな強きなんだよw
238名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:18:58 ID:x0FpFu030
ひーやんは我がタイガースの影の伝説なんやでぇー
239名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:19:02 ID:82Pu97Uo0
年俸でゴネタのかね?
檜山の性格から言って、条件面でごねた様に見えるが・・・
240名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:19:09 ID:ZLOxkXIP0
寛平さん武道館までもうあと少し!
241名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:21:10 ID:v+ElXNKR0
FA宣言してどこからもオファーが無かったのは

桧山と仁志だけですw
242名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:29:23 ID:KAjGb18i0
塩崎
243名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:30:49 ID:i+ib9jni0
4000万?まだまだたけーよ
1500でいいって
244名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:33:22 ID:HZYuQ5IP0
2年連続1割の打者が4000万ってふざけてんのか
245名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:34:33 ID:Z1heCP730
もともと今まで勤めてて6500万っつーのも割を食ってる気もするが、
4000万だったら我慢しろ。
広沢もかつて5000万→3000万を飲んだんだぞw
246名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:38:09 ID:i6b00wD9O
情けかけるとつけあがるのは、朝鮮の血せいか。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:38:23 ID:zWKOax1qO
首にしないなんて、阪神はよっぽど余裕あるんだな
248sage:2007/11/01(木) 17:40:45 ID:T6+8zdyV0
阪神は檜山に弱みでも握られてんのか
249名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:41:02 ID:VD3ah6MD0
しょうがないじゃん。桧山コールが告げられた後の甲子園球場の盛り上がりとかすごいもん。
犬阪民国は朝鮮人が多いから桧山とか金本は大人気だよなwww

阪神では井川みたいな日本人選手は外人だもんねwww
250名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:44:30 ID:Sf9BVCNo0
みなさん、もちつけ。推定ですから。
実際は2000万円でしょ。
球団が冷酷に思われないように工作。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:46:00 ID:PTzYi5L30
6500万→4000万でストップ安超えてるならストップ高も設定しろよ
252名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:46:32 ID:fSoJRLN+0
…桧山。
なんでこんな「阪神を代表する選手」みたいな扱いになってるんだろう。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:50:12 ID:ookaLTyGO
もうトラッキーとして残留させてやれ、嫌ならクビって言えよ!
254名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:50:31 ID:cnd1SUD60
気をつけろよ、ごねると育成選手になっちゃうからな。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:58:03 ID:iNSgRYltO
4000万から

1凡退につき50万円、
1エラーにつき80万円引けばいいんだよ
256名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:59:30 ID:JwF3M1Cp0
井川の事は叩きまくりヤジ飛ばしまくりだったくせに
代打桧山に歓声を上げる阪神ファンが理解できない

やっぱ大事なのは朝鮮の血か
257名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:01:11 ID:o5AwGP3r0
ハムの坪井と同じくらいの2000万で十分だろ
258名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:02:30 ID:6tAPXDK1O
>>255
もし規制打数で3割だとしても余裕でマイナスじゃんw
259名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:02:57 ID:frSv4pxr0
>>256
応援団が「騒げ」という雰囲気だから
ヤケ気味に手を叩いてるんだよ。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:03:47 ID:8DX4Beo9O
人情の街・大阪ならではのいい話やで〜
261名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:03:58 ID:i+ib9jni0
年俸はタニマチがかた(ry
262名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:05:06 ID:tZLJT1uS0

>>1-259

来年の今頃土下座するフラグ立ちまくりだなwww
来年は
320.30本、120打点上げるのにwww
263名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:05:11 ID:YBjfSqFX0
阪神ファンに質問!

@桧山はまだ戦力として必要ですか?
A代打の切り札もしくはまだレギュラーどちらを望みますか?
264名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:06:14 ID:i+ib9jni0
>>263
@要りません
A鳴尾浜でのレギュラーなら支持します
265名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:07:04 ID:GxVHvZ6u0
巨人さん、5000万でよろしくお願いします
266名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:08:40 ID:YBjfSqFX0
>>265
守る所ありません。
左の代打の切り札のポジションは、清水がいます。
右は大道です。
267名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:08:48 ID:1+3zo5FF0
たけぇw
1500万でもちょっと高いぐらい
268名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:08:52 ID:m81OJUpjO
年俸4000万+不出来高払い−3520万で
269名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:08:57 ID:B7XAOivW0
桧山、贅沢言うなよ
そんな糞な成績でこんだけもらえるなんて、どんだけ温情かけられてると思ってんだ
まじで感謝しろよ
270名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:10:37 ID:8fpjEUsDO
1 戦力としてはいりません
2 たまの代打なら見たい気はしますが、切り札ではないと思います
271名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:11:10 ID:i+ib9jni0
2ゴロと三振のインセンティブで
272名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:12:23 ID:VD3ah6MD0
>>256

阪神で一番重要なのは朝鮮人の血です。

人種で人気が左右される世界三大ベースボール球団

ヒューストン・アストロズ 白人の血を重視
ロサンゼルス・ドジャース ヒスパニックの血を重視
阪神タイガース 朝鮮人の血を重視
273名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:12:41 ID:nhBBArZOO
>>252
つ立浪(中日)
つ堀(ロッテ)
と、言ってみる。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:12:54 ID:jzQinvra0
はぁ〜まだやるつもりっすかぁ〜・・・
そりゃー長年の貢献は認めますけどもねぇ
275名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:13:06 ID:YBjfSqFX0
確かに、
濱中、今岡、桧山どれか1人は放出するでしょ?
監督も公言してるみたいだし(トレード)
276名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:14:00 ID:VD3ah6MD0
犬阪民国のクズどもは、打率一割のポンコツバッターが
代打を告げられると観客総立ちになる理由を説明しなさい。

汚らわしい朝鮮の血に呼応してる以外の理由は考えられないだろう
277名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:14:34 ID:i+ib9jni0
>>273
おいおい
立浪は十分ミスター味噌としての実績を残してるだろ?
立浪並の成績残してたら桧山も残留してていいよ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:16:34 ID:nMQHrHsfO
中村ノリをみたら桧山六千万なんて冗談でしかない
ま、中村ノリはまた特別だが 代々で一割とか 役立たずすぎでいらんわ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:17:23 ID:YBjfSqFX0
阪神ファンへ質問2

@トレードを公言していますが、他球団のどの選手が(FA)阪神の今後の戦力になると思いますか?
A「阪神グループに、金さえあればAロッドが採れたのに」or?
 「グリーン飢えるの2の舞になるかもしれないからやめてくれ」どちらですか?
280名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:18:55 ID:uwQY7udEO
こいつに4000万もやったら他の選手が調子にのるぞ
281名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:20:26 ID:oZeDxifn0
ユニフォームとかの商品が売れる選手だからこんな成績でも
有る程度の年俸がつくんだろうな。でなかったらとっくに解雇だろ。
282名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:21:14 ID:nMQHrHsfO
あの桧山は特別みたいな
あーいうのは 阪神ファンとしてもムカつく
チョンコだから嫌いなのもあるが

ヒーヤンが年俸2000万でも野球好きなんや
ってなら構わんが
4000万に不満ならいらんわ
ひーやん
お前に代打のチャンスを与えるのが勿体無い
283名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:21:23 ID:YBjfSqFX0
>>280
どのチームも「代打の切り札料」「守備固め料」なんてのがあるみたいだが・・・。
過去、川相もそういう意味での査定(中日)もあったし、
日ハムの田中幸は2000万。
どうだか・・・。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:22:05 ID:PET1wWjZ0
2ちゃんねるへの影響度を加えるとそれぐらいなのか?www
285名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:25:54 ID:sB2SRt/20
>>279
日本球団にAロッドが獲れる金ないぞ
286名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:27:37 ID:YBjfSqFX0
>>285
「もしあったら」の話
287名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:28:30 ID:ZGt9knTEO
何か減額制限って形だけであってない感じやね。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:31:31 ID:6uRZXlLf0
朝鮮とか大阪民国とかしつこく言い出すやつがいるとスレの流れとめるよな。
毎度毎度だからw
289名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:38:57 ID:4NRKumSa0
この選手って外国人枠ではないよね?
何故?
日本国籍ではないのに、外国人枠に入らないってインチキじゃないの?
なにか特別枠みたいなものがあるかな

290名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:42:36 ID:VD3ah6MD0
>>288
だから桧山が特別扱いされてる理由をちゃんと述べてみろよwwww

在日だからという理由以外に考えられないんだがwwww
成績は二流、FA宣言して他球団のオファーを待ったことからも
桧山自身が阪神命というわけでもないだろ。
単にオファーが来なかっただけだろうが
291名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:44:36 ID:frSv4pxr0
>>290
普通のファンは在日であることも
FAの顛末も知らんよ。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:46:32 ID:XjsYv/B/0
よし判った、間を取って5000万ウオンで手を打とうじゃないか
293名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:47:13 ID:PBCGs0HB0
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/01(木) 10:13:26 ID:7boty3uD0
コイツに4000万出すくらいなら
選手の年俸全員一人1000万カットして
その分をエロドの獲得に回すとか考えないのかね?
だから珍フロントはダメなんだよ


34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/01(木) 10:32:35 ID:D6Pp6fnVO
>>17
A-RODなんか阪神に来る訳ねーだろ。
お前が1番馬鹿じゃね。


ワロタw
294名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:48:17 ID:g6OVGvnDO
ひーやん。
中村ノリみたいになるなら
代わりに種田とっちゃうぞ
295名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:48:52 ID:zQ9jM/no0
クビにしろ

こんなアホ朝鮮人
296名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:50:04 ID:W+f+vUer0
自ら身を引けカスが
297名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:52:41 ID:7r5jyLyp0
フロント悩ます桧山の見えない貢献度…大幅ダウンも
 不本意な成績で終わった阪神・桧山の契約にフロントが頭を悩ませている。今季の成績では大幅ダウンやむなしだが、
「生え抜き」「人気者」というグラウンド外の評価をどの程度、査定のポイントに反映させればいいのか、落とし所が難しい。(夕刊フジ)

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/?1193906424
298名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:54:43 ID:fIHrmR3R0
2年連続1割打者は5割減〜解雇くらいが普通だろ。
3割減で保留するな。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:56:23 ID:6uRZXlLf0
2年間も打率1割なのに2軍にさえ落とさず使ってやったんだから
その見えない貢献度に対する義理は果たしたと思うんだけどな

来年も試合数や起用法用法は変わらないでしょう。
成績も2割は超えないだろ。成績ではなく、練習態度とかが桧山の場合はポイントになってるからな
300名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:58:33 ID:9gOsTg/U0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'        \ : :、
       ,:' <O> ,,. 、<O>   ::::::::',
       :'                :::::i. 
       i    (_人_)        :::::i    
        :              :::::i
       `:,、            ::::::::: /   お前ら俺がうらやましいんやろ?
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'   24     : : ::::::::::`:、
301名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:44:02 ID:z/vysRSQ0
俺は横浜ファンだが、
セ・パ通じて、代打が告げられた時に、一番球場が盛り上がるとしたら
阪神の「代打・桧山」のコールだよな。
横浜は「代打・種田」。

たしかにココ2年の数字では年俸ダウンも仕方ないけど、
阪神フロントには、横浜のフロントみたいに極悪な事はしないで欲しいな。

なんで種田を戦力外なんやねん。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:44:23 ID:PDzOuM8z0
たけえええええええええええええええええ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:46:16 ID:XyqGJUQn0
オレは1000万円でいいので代打で雇ってください。
各種免許は持っています。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:48:09 ID:2BrcDIvf0
まだ必要としてもらえてよかったな
305名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:49:09 ID:+stACozIO
在日特権うざすぎ。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:49:19 ID:XyqGJUQn0
>>304
君のような負け組は世間では使いようがないな
307名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:11:35 ID:VHBDblrH0
>「生え抜き」「人気者」というグラウンド外の評価
人気者っても在日朝鮮人による私設応援だろ。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:34:42 ID:hIbgYHIl0
オリックスに移籍汁!
309名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:40:02 ID:mmcI0qNZ0
>>308 オリックスに悪いよ。負広さんを養ってもらってるのに。
310名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:55:22 ID:TsX1AbaZ0
早く辞めろ。頭も悪いし。
若手にチャンス与えろ。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:56:09 ID:0RGR4Xo80
ノリ最高や!
ひーやんなんか最初からいらんかったんや!
312名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:59:13 ID:+gaxj0hD0
桧山はすげー印象に残る活躍はしたな

代打桧山→貫禄の敬遠、そこから押し出しタイムリーへ
代打桧山→満塁ホームラン
巨人打線のホームラン飛び交う中、片手HRで終わらせる
313名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 20:59:21 ID:dGWhFb1qO
桧山ごときの成績で6500万から4000万て大幅減か?
ウハウハやんか
314名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:07:39 ID:QWr57hpM0
ロッテで在日と韓国100%でチーム結成すればどうでしょう

毎年、優勝してしまいますが
315名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:11:53 ID:9mGs7BTC0
おいおい、来年も腰砕けの三振見せるのかよ!
316名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:16:22 ID:rqMdvgQkO
貫禄の二ゴロも最近激減したな。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:22:54 ID:tV4hEMDOO
来年のシーズン終わりに引退試合でもするかな…
318名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:23:41 ID:c5vDlz5S0
300万で中日に行くフラグ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:24:12 ID:dGWhFb1qO
去年10500→6000
今年6000→4000か…

俺的には
去年10500→4000
今年4000→1500
もしくはクビの選手
320名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:59:34 ID:1IP2/WSC0
つーかこいつ保留なんかしたら岡田の顔を潰すって考えはないのか?
321名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:06:42 ID:fHwR2gHn0
贔屓目無しに見て6500万→2500万あたりかと予想していたが。。

というか4000万提示というのも記者の推測だし
実際のところは謎のまま。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:20:48 ID:fBjIoMyf0
どうしても中村ノリと比較しちゃうな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:23:40 ID:TsX1AbaZ0
自分で結構人気あると思ってるだろうな。
年俸で揉めて退団になるのがよし。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:27:17 ID:IpV/lm/OO
もし桧山が銭湯だったら
325名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:29:18 ID:Zv/Dvnff0
黄に4000万って金本に4億やるよりひどくないか
326名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:38:02 ID:LzVI8ynv0
決して胸を張れる成績じゃないのに
本人は自覚していないのか?
中日の立浪ぐらいの選手だったらわがまま言ってもいいけど
327名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:43:20 ID:7qLpDn0A0
生え抜きの人気者でグッズが売れるから、球団に貢献してる、ってのが勘違い。

阪神ファンの多くは球団のファンなので、桧山が辞めたら、別の選手のグッズを買うだけだ。
球団のファンじゃない人間にもグッズが売れる、清原クラスなら話は別だが。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:02:43 ID:LDbxi/cv0
宿舎に帰ってユニフォームを脱いで静かに引退がどうとかいうコピペ貼って
329名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:04:31 ID:eFb91y34O
ノリが一軍最低年俸で桧山が4千万?
330名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:18:02 ID:TsX1AbaZ0
代打で使ってもらえるのが当たり前と思ってやがる。
331どうしてパンチラが流出?:2007/11/01(木) 23:18:24 ID:wCLXGPD20
               _, -−、_
          , ‐' , -、 ,-、ヽ\
         / / /´,   ´ ヽ. ヽ ',
         l i  l/_l/lハ/_トハ.l  l l みんなのパンチラ
          l ! kぃ   ィぃリ  l ! 元・テレ朝女子アナウンサーまるたまさん(白パンティー?)
           ハハ lヒリ ,  ヒリj ,/ / この番組で有名となった丸川珠代さん(参院議員)です。
            ハ、l""r−ァ""レ/ / http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
           /イ:::::ヽ. ー' . イ/:::ハ! 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
          , --ャ---j  ̄ ハ:ハハ:_、 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
         i  ,/ ´ ヽ , -‐ ソ´   \
        ,' ,.ィ゙'´        ≦-‐ 、.  ヽ
       ;-':..:.ヘ_   , ,   ス{|   l゙ヽ.  !
        !::.::.:、:..:..L:'_!-、f:.´:..ハ   ∨ |
       /ゝ;:._>:'::.::.::ヘ-::.::'´::.ノ   /  i
      ,' /'´  ´ i ̄´゙ ゝ-ャ'´ ', |   l
      ! l     ,'      7    '、 !  ,'
    /  !           イ     ヽ  /
     l  /     !     〈、     ´
     ! ./      i}     \ たけしさんの隣のまるちゃんに注目!(白パンスト?)
     l/              ヽ でも、小泉チルドレン筆頭の
    /                 ヽ 佐藤ゆかりたん萌え〜パンチラは無ーーーい!
    ,'                      ':,
    !   、         , '´  |
    ト --xゝ――――‐x'--z――i!
   ',     ̄´丶、.j_,r'´ ̄´     ,'
332名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:20:15 ID:TsX1AbaZ0
どうせ引退しても監督コーチはまずないだろ。
二軍の用具担当でも打診してみればwww
333名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:21:04 ID:/C6BINOt0
四国IL、収支は1億円の赤字見込みも「最も成功」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20071101k0000m050105000c.html
野球の独立リーグ、四国アイランドリーグ(IL)を運営する「IBLJ」(鍵山誠社長)は31日、
今季リーグの観客数は過去最多となったものの、収支は約1億円の赤字見込みになると発表した。
また、09年に宮崎、岡山両県のチームが参入する構想も明らかにした。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:28:50 ID:eSmhfcWT0
減額が4000万で2500万ならちょと高いけど妥当かなと思うのだが
335名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:32:03 ID:TsX1AbaZ0
↑ええ加減なことをいってるが本当は桧山的には減額が少なすぎたから保留した。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:33:21 ID:f1JP6rR3O
下がっても栗原よりも高年俸。
ありえんな。
337名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:34:58 ID:C5Igbwue0
税金払えるぐらいはやんなきゃ
338名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:37:37 ID:eSmhfcWT0
阪神ファンが桧山が出てきて盛り上がるのは
桧山のヒッティングマーチが好きだからです。
339名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:42:35 ID:4o/0rTd30
福留がアップを始めたようです
340名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 00:14:51 ID:JZRlWq920
熟考って何を考えるんだよw
341名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 00:40:26 ID:+/U2FhsuO
阪神のフロントって狂ってるwww
342名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 01:21:53 ID:hAGQwpizO
集客力を考えれば4千万も痛くないってことか
本当に阪神が好きで強くしたいなら応援ボイコットとまで言わんが程ほどにせーや
343名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 01:34:51 ID:3ACg3KZZ0
代打の神様 八木でも3300万から3800万をウロウロしていたのに・・・・・
ひー楊は2300ぐらいだな。まあ、手取りはそんなもんか。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 01:48:32 ID:9xaD1mHB0
他のチームなら強制引退だろうに。阪神はぬるま湯だわ。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 02:27:14 ID:LuY5LeVy0
      |\__/|
    / ▼▼▼ ヽ
    |  (●) (●) |
    | 三 (_又_)三|
⊂二二\._ ^_/二二⊃
   / `'ー(Ω)ー イ´
(⌒'-|         ,!
 `ー(   ヽ   ,,ノ
    ノ`> ノ''"
 三 レ'レ'
346名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 12:29:11 ID:yKwMbYCy0
>>327
大体ホームユニフォームなんか毎年買わないしな
メガホンとかタオルも毎年買うわけじゃないから
売り上げ貢献っても知れてるよ
347名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 13:34:53 ID:SH2kZK7SO
正直に、在日組織の圧力のせいで解雇できないって発表しちゃえばいいのに。
348名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 13:39:45 ID:kGk96rOY0
あんなんで4000千万ってwwwwwwwwwwwwwwwwww

2千万でもいいだろ???


つかこいつの出身の平安高校が来年から校名変わるんだよ
349名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 14:04:09 ID:Mm8U+35B0
檜山と浜中クビにして中日から井上買えばいいと思う
350名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:13:32 ID:fpCKFyn+0
結果も出ない、若手に対する影響力もないのに恥ずかしくないのか。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:26:36 ID:L6l+Yuq60
>>350
  ___      ムカッ
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´# >   
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
352名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:27:28 ID:OKPg0I9TO
檜山はネタ要員として絶対必要
353名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 20:55:24 ID:EgmJYNYm0
>>346
他の球団ファンは知らないけれど
阪神ファンは試合が負けたらその時使ってた
メガホンは棄てて帰るのが当たり前。ゲンが悪いからだとか。

キャラクターの付いたメガホンなんて結構いい値段するのに
平気で棄てて帰るあいつらって頭おかしいんじゃないかって思う。
354名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 22:10:45 ID:fpCKFyn+0
代打種田のコールのほうがはるかに盛り上がるはずです。
桧山君の気持ちの中でガニマタになるという意識があれば別ですけどね。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 22:15:12 ID:WgCiba5yO
FA宣言してどこからも連絡が来なかったのってもしかして桧山だけ?
356名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 22:25:28 ID:lnKIfcIJ0
高すぎだろ常考
357名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 23:06:24 ID:0R19VVfS0
ノリになれ
358名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 23:20:48 ID:1d+YyOre0
このスレを猛虎魂で検索したが全く無しって・・・
359名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 23:45:07 ID:gL7vNWmj0
今年、黄とビョン吉の両方からHRを打たれたピッチャーは1人しかいない
360名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 23:55:25 ID:hDOH4UZ40
代打でも4000万か
361名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:18:31 ID:a4IxWCwk0
362名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:30:56 ID:0MBZuptW0
桧山に4000万出すなら甲子園駅のトイレを改装してくれ
363名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:32:36 ID:0mJYkezb0
阪神のベテランびいきは異常だな。
87年から長い暗黒時代に突入したのも、若手放出&ベテラン優遇策したツケだったはずだが…。
ほんと学習能力無いなw

特に岡田は暗黒時代を選手としてリアル体験してるはずなのに…。
364名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:49:51 ID:a4IxWCwk0
見せしめ的な意味でも解雇して欲しい。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:51:55 ID:r4y8fJhKO
種田とれよ。

種田 檜山
366名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:53:59 ID:fRwsbAAE0

おまえらばーかだなwwwwwwwwwwww
檜山さんはな、こんな自分がこんなにもらっていいのかって
困惑してんだよwwwwwwwwww
そんな気持ちもわからずたたくやつらってwww
367名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:55:02 ID:I141gzRo0
主演檜山
脚本 どんでん&のび太の
あの試合だけはガチ
あれだけでも4000万の価値がある
368名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:58:44 ID:ZfINq4xrO
今オフ、代打候補がゴロゴロいるけど解雇選手に、

阪神は、高橋光・桧山・濱中で来季も行くのか?
369名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:58:50 ID:fRwsbAAE0
いうけど大歓声とかってのは一部の試合見てない無知のファンじゃないやつらだよ
普通に試合見てる阪神ファンは檜山が代打?冗談は成績だけにしてくれと思ってるから
370名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:59:53 ID:ScqRScYf0
檜山は出塁率高いのは認める
ただ、これは高い
371名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:01:05 ID:fRwsbAAE0
>>370
他球団の党首は異様に檜山を警戒してるきがする
というか捕手
ど真ん中なげても空振りするだろうに
372名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:01:38 ID:JilmPtyeO
400万の間違いだろ
いやそれでも要らんわ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:05:50 ID:OkzDGufp0
妙な配慮で選手を囲い出すと万年最下位へまっしぐら。
374名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:12:20 ID:gPvPpgmV0
昔阪神ファンやってて桧山4番だったころしってるんだけど
今なんでこんな年棒酷い状態になってんの?
375名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:16:11 ID:TJFyUQ0e0
全然活躍してねーのに4000万円もらえたら上等じゃん
376名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:16:17 ID:Hquy9bX2O
>>374
ファンやめたら一切情報が入らないわけ?どんな生活だよ糞が
377名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:16:35 ID:HCqdhmTjO
チョンを応援する低脳関西人
378名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:17:03 ID:QSiBytpL0
>>374
ヒント:和製ゴジラ
379名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:24:25 ID:gPvPpgmV0
>>376

おおお すげえさすが2chすげえ理不尽な絡みっぷりだなw
早く首吊って死ねよゴミクズカスの蛆虫ヤロー
380名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 07:54:54 ID:6vzdmflyO
まぁ東京ドームの一発は4000万以上の価値はあったがそれ以前のマイナスもあるからね
381名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 16:45:34 ID:a4IxWCwk0
厳しい状況下にある桧山に対し、岡田監督がチームの精神的支柱として、阪神生え抜き最年長選手の残留を球団フロントに求めていた。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 00:10:55 ID:mEsMqYo/0
・・・ノリさんが5000万でひやまが4000万?????????
383名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 00:19:19 ID:cdPIctFU0
現役でいられるだけでもありがたいと思えよ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 00:25:35 ID:7yRNPEEQ0
きっと契約書の隅っこに4000万ウォンって書いてあるよ。
385名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 00:40:13 ID:E2pRTqGL0
戦力外通告受けたんじゃなかったのか・・・
386名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 04:45:33 ID:mEsMqYo/0
なんていうか、とってもどんでんの晩年と姿が被るのは俺だけだろうか
387名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:30:31 ID:LqNyE48sO
4千万でも高いな
388名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 08:36:02 ID:eypsE9zh0
4000円の間違いでしょ
389名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:14:09 ID:cVWPeWbW0
さっさと引退して毎日放送の解説者でもやっとれよ桧山
390名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:44:06 ID:rttOWGLb0
4000万って言われて即答でOKしなかった桧山の図太さには恐れ入るなw
391名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 21:06:53 ID:nfy7MX93O
こいついらないだろ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:37:31 ID:xuzKkuQp0
背番号は256
393名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:40:36 ID:HOSR2ovRO
>>390
ある意味プロだなw
394名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:42:36 ID:X9FkK5fm0
400万の間違いだろ?w
395名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 07:50:30 ID:LDbivaCJO
>>390
既にうどん屋経営の準備始めてたからじゃないの?
396名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 10:12:10 ID:uKpW99SF0
>>390
この日までに桧山には他球団からの連絡はなかった
この日までに桧山には他球団からの連絡はなかった
この日までに桧山には他球団からの連絡はなかった


FAの時に有名になった文章w
397名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 03:59:40 ID:6KK4T4Vf0
うどん屋だと伊良部に連絡しないとな
398名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 04:14:54 ID:98dQwDwdO
4000万って阪神も大盤振る舞いだな
399名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 04:46:34 ID:MWEKkQtX0
何にもしないで億もらう清原より
我々の期待通りにニゴロや三振して4千万の桧山の方が
働いていると思わないか?
400名無しさん@8倍満:2007/11/06(火) 04:49:21 ID:ogdQaYLZ0

ヘタな仕事をされるよりは休んでいてくれたほうが良いという考え方もある。
401名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 04:52:40 ID:EUYcKQjwO
桧山切って巨人クビになった斉藤とったほうががいいと思う
402名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 05:08:42 ID:UkK4+u5P0
ひやまも公行きかな?かな?
403名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 05:12:38 ID:/m8cMdpV0
減額に制限加えるなら増額にも制限設けるべきだな
404名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 09:21:09 ID:GMFlesapO
日給4000円の間違いだろ。
一試合2時間半として、 時給1600円。辻褄が合う。
405名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 09:25:07 ID:azFls1VI0
桧山引退したんじゃなかったのかOTZ
406名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 10:07:03 ID:T0Jc4Nkx0
ヤンキース・A.ロッド、阪神にトレード…檜山と交換
 阪神が念願の大砲を手に入れた。檜山進次郎外野手(38)とヤンキース・A.ロドリゲス
(A.ロッド)内野手(32)の1対1の交換トレードが成立し、両球団から発表された。
今季、特にCSでの貧打に泣いた阪神と、30億円井川の扱いに悩まされているヤンキースの
思惑が一致した。
檜山は阪神の数少ない生え抜きのベテランとしてチームの精神的支柱であったが、ここ数年
出場機会は減り、今年は代打に徹していた。かつてFA宣言後連絡が来なかったという微笑
ましいエピソードもあったが、今季はCS終了後に退団報道が流れるなど、球団との関係が
良好でないことが危惧されていた。一方A.ロッドはメジャーで通算500本を放った大砲だが、
来季ヤンキースでは戦わないことを早くから示唆、トーリ監督の辞任もあり来季の球団構想
から外れていた。
  阪神はCS終了後水面下でA.ロッドを調査。「なんぼや?」と岡田監督は話していたが、
井川資金もあり問題なしと判断した。沼沢球団本部長は「代打の1人として考えている。
32歳ですし、まだやってもらえると考えている」とスーパーサブでの活躍を期待。来季、
3年ぶりのV奪回を目指す岡田阪神に、実績十分の大砲が加わった。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:33:53 ID:2mTCFG2V0
やめへんで〜
408名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 20:39:26 ID:dmnM3zvgO
あんなんで年収四千万…これじゃ今年活躍した若手怒るやろなぁ。桜井とか林とか…渡辺なんてあんだけ投げてるけど四千万は貰えんやろ。バカバカしくなるね
409名無しさん@恐縮です
阪神ほんまにぬるいわ
なんか選手に切迫感が感じられへん
ほんと、お友達クラブって感じ
それが中日との違い
こんなんしてたら来年はBクラスやで
年毎に順位下がってるし