【海外芸能】「24」ジャック・バウアー、もっと若い俳優が演じていたかも?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼877@巨乳ハンターDφ ★
「24 TWENTY FOUR」のクリエイターであるジョエル・サーノウが、番組制作を始めた当初、
ジャック・バウアー役には若い俳優を探していたことを語った。WENNによるとサーノウは、
FOXの視聴者層である若者にウケるよう、16歳の娘がいながらも若さがある男という
イメージでジャック役をキャスティングしようとしていたらしい。「でもキーファー(サザーランド)
の名前が候補にあがったとき、ピッタリだ!と思ったんだ。彼は年齢を重ねていながらも
ブラット・パックのイメージが残っているからね」と満足そうに語った。

http://cinematoday.jp/page/N0011878
2名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:22:17 ID:uIMgyXY30
2
3名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:22:31 ID:3UqZUC7k0
4名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:22:45 ID:YrVqEEAZ0
クロエを呼んでくれ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:22:45 ID:uGDq0NX30
お塩先生が次期24の主演を目指してる、と東スポに書いてあった
6名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:22:47 ID:3BWvnR6+0
7名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:23:08 ID:65BwD4230
8名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:23:53 ID:vYXiR+KE0
クリエイターって、あのドラマで何かを作ってるスタッフが居たのか。
9名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:24:17 ID:JK3U7M2X0
小山力也で合ってると思うけどなぁ・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:24:18 ID:37+JXfNw0
私はドナルド・サザーランドのカサノバを超える映画を知らない
11名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:24:49 ID:nXwU/BZq0
キーファーも充分若かったんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:25:19 ID:r6Uyi+8g0
見た目よりずっと若いよね。
13名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:25:41 ID:mP6A6gYv0
今のやつもハゲてるけど若いじゃん
14名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:26:11 ID:5zqPWkN10
おっさんだからよかったのかも
15名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:26:12 ID:TC/5G5gs0
クロエ、俺の携帯にホワイトハウス2階の南東のトイレ、奥から3番目の個室の図面を送ってくれ。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:27:02 ID:XsjYuspP0
ところで今シリーズどこまで行ってるの?
日本の寅さんみたいに続くんだろうか?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:27:22 ID:H6SvnzZL0
もし日本でテロリストに核攻撃されたら、即日報復できんの?
18名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:27:46 ID:Y+LtU6G/0
くそっ!死んだ!
19名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:27:55 ID:hv2pLViG0
ガンダムのブライトが18歳という設定には納得いかない
20名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:27:57 ID:ZxRNSKjq0
小山力也さえやってれば別に誰でも・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:29:12 ID:zj2s7FN8O
吹き替えの声って大切だよな・・・・・
ジャッキーチェンとジャックは俺の中では最高
22名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:29:29 ID:1TByYWxD0
ケビンベーコンゲストでだしてよ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:30:01 ID:5zqPWkN10
え、おまえら吹き替えで見てるの?
24名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:30:07 ID:r6Uyi+8g0
24くらいの英語は字幕とかなしでわかるけど、
ホワイトハウスは無理。政策とか法律とか難しい。
25名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:30:18 ID:H6+8D1/50
ハクオロさああ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:30:23 ID:HTuAQ9x00
高橋克典を使ってほしかった。

理由:かっこいいから
27名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:30:27 ID:YxBp2gpw0
>>15
もうやってます!
28名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:31:16 ID:ke0pcaVW0
前は、16歳の娘がいる父親役には、キーファーは若すぎると思った
とか製作者が言ってたのにテキトーだな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:31:35 ID:7bu57IJB0
VI面白いの?
評判パッとしないけど
30名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:32:42 ID:iWyzb1Hg0
ブラット・パックつーと、
「再会の街」でマイケル・J・フォックスと共演してた頃のイメージか
31名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:33:22 ID:vzglLp/7O
シーズン4が終わった時にジャックが別人の様に整形

と設定すればギャラが安く若い俳優にチェンジして欲しかった
(´・ω・`)ショボーン
32名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:33:30 ID:oXaH5VJf0
俺は聖上〜
33名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:33:48 ID:uNhLd/RdO
>>20
小山でキアヌ、デップ、ブラピ所はきつくないか?w
34名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:35:14 ID:9vlC/gfN0
しかし、アル中。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:36:12 ID:TC/5G5gs0
>>27
実は、最初はブスにしか見えなかったお前に、最近萌えてしまっているんだ。俺のベッドに来い。
36名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:38:27 ID:vzglLp/7O
>>21おいおい
ブルースウイルスとエディマーフィー を忘れるなよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:38:27 ID:5JePZguTO
こんだけテロが起き、核が爆発したり原発がメルトダウンするような国には住みたくない
38名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:39:35 ID:XX5nsyKv0
俺は〜ジャックバウワ〜いつも大ピンチ〜でもなんだかんだ死なない〜♪
39名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:39:35 ID:H6SvnzZL0
クロエって、出演者の中ではダントツにブスなのに、なんで一番萌えるんだろ。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:40:05 ID:kxnYoI1vO
24は吹き替え版も、小山力也をキャスティングして成功したよな。

スーパーナチュラルなんて最悪の吹き替えだぞ。
次長課長の井上と、俳優の成宮が主役二人をやってるけど
アメリカで笑いもんなるくらいの棒読みだからな。
命の危機に陥っても、『うわー』『かじだーにげろー』だ。
見てて震える程下手だぞ。
芸能人による吹き替えで、まず間違いなく最低かも知れん。
萬田久子がすげぇ上手に聞こえるからな。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:40:15 ID:LZMSMlsC0
>>27
はやくしろ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:42:02 ID:TC/5G5gs0
>>39
やはり、馴れは恐ろしい、ということじゃないか。
だが、髪をほどいたら結構美人だと思ってしまうんだw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:42:33 ID:oSp1Nk/VO
逆に聞いたけど
若すぎて16の娘がいるように見えないけど、
キャスティングした
44名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:42:46 ID:XX5nsyKv0
クロエはダントツで仕事出来るからなあ〜
どんなに性格キツくても、やっぱ職場では仕事出来ると花形だよなあ〜
45名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:43:08 ID:rZhwTEH+0
>>40
ヒーローズじゃなくてよかったw
46名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:44:17 ID:pdl0X2Ky0
シーズン7をアメリカで一足先に見たけど
初っ端にクロエが死んだんでかなりショックだった。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:44:48 ID:XX5nsyKv0
>>40
あれ大失敗だな
今からあるけど(関西だけ?)
48名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:45:40 ID:XX5nsyKv0
>>46
おいおい、ネタバレ勘弁してくれよorz
49名はなし:2007/11/01(木) 00:45:48 ID:vVwdazLc0
>>16 親父さんと比べるのは まだちょっとかわいそうだよ
ドナルドは偉大すぎるしなあ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:45:54 ID:37+JXfNw0
スーパーナチュラルはさっきやってたな
字幕もやってたような
両方やるのかな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:46:22 ID:TC/5G5gs0
>>46
お、お前…嘘付け
52名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:46:59 ID:ZxRNSKjq0
>>40
24、プリズンブレイクと続いてあれだったから吹いた
いくらなんでも酷すぎだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:48:19 ID:H6SvnzZL0
しかし、さすがにこれだけシリーズが長引くと少々のことでは驚かなくなるな。
核爆弾ではもうインパクトないし・・・。次はコロニー落としぐらいやらないと。
で、黒幕は実は生きてたテリー・バウワーとか。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:48:36 ID:qQ9gkSJoO
クロエはいい加減飽きた
55名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:48:43 ID:NfifZGR30
>>29
パーマー大統領が復活して中東に核ミサイル発射するよ。
(本当)
56名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:48:49 ID:zj2s7FN8O
PCでなんでもできるクロエと
PCで2ちゃんねるしかできないお前ら・・・
57名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:49:12 ID:W43NiU+z0
親子揃っていい芝居をしてるし親父はオスカー俳優なのに
何故か当たらない映画がヒットしないと言われ続けて2世代目
キーファー良かったなとCMを見る度に思ってしまうわけだが
58名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:50:15 ID:WRtBSSrdO
>>46
クロエの居ない24なんて時針のない時計と同じ。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:50:24 ID:rAIYNBj/0
キーファーはいろいろと下積みしてきたから

>>50
スーパーナチュラルはシーズン3やってるのか?
60通りすがりの事情通:2007/11/01(木) 00:50:36 ID:IKjZoKcWO
私はクロエ本人との面識は無い赤の他人だけれど、あなた達知らないの?
本国でクロエは、美人だけどちょっと変わった娘、で通ってるのよ?日本で言えばコー・シヴァザキかしらね
こんなことを言いたくはないけれど、ちょっと女性を見る目が無いんじゃないかしら。
もっと私みたいに気を配って発言してね。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:52:19 ID:rAIYNBj/0
>>46
てめぇ!!!なにアルメイダが生きていてジャックと対決するの
ばらしてるんだよ!!
62名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:52:32 ID:RWaEAOCO0
クロエって青木さやかだろ?
63名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:52:49 ID:3BWvnR6+0
ナ〜ウッ!!!
64名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:53:26 ID:RWaEAOCO0
トニーアルメイダって小島よしおに似てるよな
65名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:53:26 ID:5C1EewSf0
ステルス核ミサイルはヤバイと思った。
66老眼大統領:2007/11/01(木) 00:53:28 ID:0q7DdPhm0
めがね、めがね
67名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:53:46 ID:rZhwTEH+0
>>55
パーマー大統領は特殊部(ry
68名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:55:08 ID:4b9vuvAa0
クロエ!俺の古い友人に繋いでくれ!名前は南光太郎又の名を太陽の子仮面ライダーBLACK RX
69名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:56:55 ID:3BWvnR6+0
シーズン1とシーズン6を比べたら
ハゲかたが半端ねえ
70名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:57:36 ID:CN428Dma0
トニー復活ktkr
71名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:00:03 ID:NfifZGR30
CTUの突入部隊にいた韓国人俳優。
スタートレック・ヴォイジャーで異星人役。
スタートレック・エンタープライズで戦闘部隊員役。
ERでソーシャルワーカー役。
いろいろ出てるなあと思ってたら、LOSTでジンという韓国人のレギュラー役。
お前さん頑張ったなーとしみじみ感じる俺は洋ドラオタ。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:00:05 ID:ZmmejAPl0
シーズン1〜3がセットのDVDトリロジーBOX買ったの忘れてた
週末から見よう
73名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:00:09 ID:TC/5G5gs0
24のラストシーズンの極秘情報では
ジャックが実はCTUに忠誠を尽くしつつ、CTUの国家的犯罪を暴くために
潜入していた工作員だったという話になるらしい。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:00:56 ID:ZmmejAPl0
>>71
そいつスパイダーーマン2にも出てたよ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:02:16 ID:H6SvnzZL0
このスレ見て今スーパーナチュラル初めて見てみたが、マジですごいな声優www
放送事故レベルじゃねーか!!
76名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:02:43 ID:AmcKRdM3O
たしか40だよな?
キアヌやブラピなトムより年下になるのかね
どんだけw
77名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:07:35 ID:qVkrhhGU0
>>75
実況スレなんて、ほとんどセリフだけで埋め尽くされてたぞ。w
78名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:08:37 ID:WZ7hkuA10
ジャック役が、おっさん臭いキーファーで良かった。
「妻に先立たれたうえに、もしキムまで離れて行ってしまったら、俺って一体・・・」っていう悲壮感がたまらん。
79名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:08:40 ID:CN428Dma0
>>71
日本のレンタルショップに並んでるドラマ見ると結構な確立で同じ人が出てるな
そいつの事調べたら最近飲酒運転で逮捕されてた
80名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:10:19 ID:ZmmejAPl0
プリズンブレイクのべリックや、精神病で狂ってる役の奴も
24シーズン1に出てたりって感じだしね
81名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:12:19 ID:ieCXYxv0O
>>80
エリスとイーライの事やな
82名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:14:07 ID:SboWd4ex0
クロエの眉間のしわが減ってる気がしてしょうがない
83名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:16:27 ID:6I67anIjO
>>71
オタの癖にアリーmyラブとプラクティスを見逃しているダサッ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:18:20 ID:H4PdYvMDO
>71
タイーホされてLOSTからいなくなる予定みたいだけどね…


それよりアリーマイラブのちんちくりん弁護士がシーズン6で大統領補佐官なのがちょと嬉しかった
85名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:19:20 ID:K8OOoUd2O
(´・ω・`)俺のクリスをもう一度出して!
86名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:24:24 ID:3UqZUC7k0
>>84
あの人もよく見かけるな
シカゴホープでも弁護士だったし
映画もよくチョイ役で出てる
87名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:24:36 ID:BXtBasz00
クロエがいなきゃアメなんぞ5回は吹き飛んでる。
88名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:29:49 ID:FntLjM3j0
>>40
あの萬田を超えるとは相当なもんだな..
89名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:31:19 ID:jJso0ourO
毎回ちょいちょい出てくるジャックの色恋沙汰って…

要るか?
90名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:32:03 ID:o6uY64ve0
三銃士の一人ってことも忘れないであげてください。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:33:06 ID:ZmmejAPl0
確かにシーズン2のラストでくっ付いたおばさんと
シーズン3の第1話で別れさせたりって意味わかんねー
92名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:33:24 ID:iTIf76Jm0
いや、そうはならない!
93名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:35:22 ID:RWaEAOCO0
このドラマの中のジャックとか中国とかの行動見てるとうらやましい気もする。
日本人は彼らのように行動できないことが前提になってるだろ。
彼らは大人として行動してると感じる。
翻って日本人を見てみるとすっかり腑抜けで子供なんだなあと思う。
だから何を作っても子供っぽいものになる。
戦争を題材にしてさえ子供っぽい視点を捨てることができないんだよなあ。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:35:38 ID:LEz5JdLI0
スーパーナチュラルの声優今からでも変えて欲しい。
誰が許可したの?
95名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:36:27 ID:6I67anIjO
クリエーターとやらのおっさんは知ってるのかな。
本国はともかく、日本でこのドラマがウケたのは
小山力也のお蔭だっ。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:39:15 ID:0OLSQ3NC0
若本に若い登場人物の声を当てさせなければそれでいいよ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:39:44 ID:VOqiTQBGO
おれはフランクツーで待つ!繰り返すフランクツーで待つ!
98名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:39:53 ID:5k5WCVloO
「クロエ!今から送るzipファイルの解凍パスを調べてくれ!ヒントは俺の愛!だが中は見るな!」
99名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:39:59 ID:jJso0ourO
吹き替えで見てるゆとりが多い事に驚くわ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:40:56 ID:PhiyOuh80
俺は小山よりも素のジャックのテンションの方が好きだなあ
101名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:41:05 ID:ZmmejAPl0
24は100l吹き替えで見るわ
102名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:41:29 ID:5bejSozd0
>>94
両方ひどいけど、兄ちゃんの酷さは凄いよねw
見ててイライラする
103名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:41:56 ID:Onkv8q/7O
>>95
未だに小山Ver.聞いたことない
104名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:44:01 ID:VOqiTQBGO
FF12のバッシュ役も小山力也で、バッシュバウアーと呼ばれていた。
105名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:45:09 ID:6I67anIjO
キーファーも小山もどっちも好きだなぁ。

アメリカでジャックが「ダミッ!」て言うたびにビールを
一気飲みする遊びが流行って、それを知ったキーファーが
アドリブで「ダミダミダミっ!」と三連発かました逸話とか
彼ならではのユーモア感じて面白かった。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:46:03 ID:cUm/roLUO
>>102
実物は渋い声なのに、吹き替えは日本人のナヨっとした声だしなw
107名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:46:08 ID:ZmmejAPl0
DAAAAM!!!ってこと?ダミって
108名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:46:24 ID:ieCXYxv0O
キーファーは演技実際相当上手いで
こんな俳優日本じゃおらんやろ
スパナチュレベルでも多分日本なら演技派やろうな
109名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:47:23 ID:dJd/Oy8l0
24の吹き替えは酷いだろ
キャラのイメージが全然違うぞ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:48:36 ID:6I67anIjO
>>103
一度聞いてみると面白いよ、吹き替えならではの決まり文句とかもあるし。
通常版と吹き替え版、二重に楽しめたら得だと思うけど、
こればっかりは好き嫌いもあるしねぇ。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:50:20 ID:VOqiTQBGO
マイク・ノビックの吹き替えはイメージが違うよね
112名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:50:55 ID:zj2s7FN8O
アメリカの俳優は
俳優学校で演技指導や発音の指導を受けてから
オーディションを受けてる人がたくさんいるし
日本とは比べるのが愚かな行為だと思う
113名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:51:36 ID:RWaEAOCO0
パイオニアのDVDレコーダーは二カ国語録音できないんだよ。ヒドイよね。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:52:09 ID:rw0r/v0eO
>>103
あんなにCMやってたのに?
115名無しさん@恐縮です :2007/11/01(木) 01:53:30 ID:tIIjiVGn0
声優の佐々木敏の声に癒される・・・。
ホワイトハウス→レオ・マクギャリー
24→アーロン・ピアース
プリズンブレイク→アルド・バローズ
海外ドラマでは、中年男性役でよく出てる。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:54:04 ID:6I67anIjO
海外から見たら代表的な日本の人気俳優なんて、渡辺謙(これは良し)と
カンヌ大好きチョ・マテヨさんだもんなぁ。恥ずかしいよ。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:56:38 ID:p9vAZ/1WO
season6のトムだってアリーやら天才数学学者のドラマでの実物の声に馴染みがあるから吹き替えが違和感あったわ。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:00:38 ID:ieCXYxv0O
>>116
マシオカやろ常孝
119名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:02:16 ID:32uEHlFM0
>>117
吹替えの是非より、24にジョン・ケイジが出演している
事自体に違和感ありまくりでしたわw
120名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:03:53 ID:RcOwXEZB0
うたばんで共演した亀田とBoAは喧嘩騒ぎになった

木下優樹菜
「優樹菜は亀田君の気持ちわかります」

さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)、ホンマやんちゃな子供のまんまやからね
 後藤(真希)とかに会わせたらあかんよ
 『うわー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

爆笑問題「今回の沢尻エリカはどう思う?」
亀田興毅「俺は対戦相手とかにはメンチきるけど、お客さんには絶対あんなことせえへん」
太田「お前が言うか!(笑)」
田中「沢尻さんのメンチはどう?」
亀田「怖い(笑)」
太田「女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから(笑)、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」

太田光
「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
 『あの女、お前のファンなんだってよ?』って言ったら
 『あぁ、まぁ・・・』って、大人しくなっちゃって」
田中裕二
「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田
「俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ、顔真っ赤にして
 『ちょっ!何言うてんねん!』って、子供みたいに焦ってんの(笑)
 今はマスコミや世間じゃ、ものすごい悪い奴ってことになってるけど、俺はあいつ等かわいくてしょうがないんだよね」
121名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:04:37 ID:RcOwXEZB0
オロナミンCのCMで亀梨、赤西は上戸彩と共演

亀梨と双子姉妹まなかなは生年月日がまったく一緒である(86年2月23日)

浅田真央は「亀梨君と赤西君に会いたい!」と熱望し、KAT−TUNのコンサートにも行っている

TV番組の企画でアパートを訪れた赤西はその家の女児にいきなりキスをされた
そのOA日のテレビ欄は『小悪魔少女に赤西メロメロ』

ゲストのアヴリル・ラヴィーンが自分達とちょうど同年代と知ったKAT-TUNが
「じゃあ俺達と丁度いいですね(笑)」

上田「こんばんは、KAT-TUNの西尾由佳里(女子アナ)です」
上田「こんばんは、KAT-TUNの堂真理子(女子アナ)です」

MEGUMI「ボタン超開いてるよ」
赤西「超開けてんだよ」

野球経験者の亀梨が出演した04年の芸能界最強打者決定戦で、スタジオの女子アナや女性タレントは
ダントツでヒットを打ちまくる当時18歳の亀梨を見て
「何なのこの子?」と、声を上げて驚いていた

KAT-TUNはリア・ディゾンの幼女時代のレオタード写真に大興奮する
122名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:05:25 ID:hjF2UnFX0
勿論だとも!パパジアン君!!!
123名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:06:04 ID:UiyvPzHd0
このままだとキーファーは自分が主演の24 Season7の放映を豚箱の中で見る事になりそうだ。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:06:51 ID:doii5Ubp0
キーファサザーランドって、8作目までしか契約してないんだよね?
そのあとどうするのかな?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:09:26 ID:zj2s7FN8O
>>124
こういうドラマだと8作ってネタ的に限界じゃね?
126名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:11:28 ID:4TQwMXx+0
24 ジャックの休日篇やれよ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:12:54 ID:ieCXYxv0O
>>126
DVDの特典でもええから見たいw
128名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:14:08 ID:RWaEAOCO0
キーファー・サザーランドっていま刑務所に入ってるんじゃなかったか?
飲酒運転かなんかで
129名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:15:37 ID:MjG2ot7/O
「今やってますぅ」
130名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:17:42 ID:E+g+sk3A0
>ブラット・パックのイメージが残っているからね
ブラット・パックて懐かしいな。キーファー以外にデミ・ムーアとかロブ・ロウとかいたな。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:22:25 ID:9x43TAFsO
もしジャックが
カイル・マクラクランだったら…


CTUは砂の惑星!
132名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:25:33 ID:MjG2ot7/O
「いいえ そうじゃない そうじゃないのよ
あなたもそれは分かっているはず
だって だってあなたはアメリカ合衆国の大統領なんですもの」
133名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:29:07 ID:0q7DdPhm0
>>131
もちろんSEASON1の冒頭の草むらで耳を拾うんだろ?
134名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:29:55 ID:SvP2pywC0
ジャックの24はあんなに濃密なのに、俺の24は・・・。
飯食って2ちゃんしてオナニーしてウンコしての4つのイベントしかない。
これをどうやって視聴者の興味を惹きつつ24話構成すればいいのか。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:30:14 ID:lOIBPg1n0
今日からシーズン6を見始めた。
この人とこの人が家族だったなんて 読めなかったorz

でもなんでもアリになってきてる気がする。
136名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:33:41 ID:PWOQyihQO
シーズン7観たアメリカのダチはかなり面白いって言ってたよ。
まさかパーマーさんが生きてるとは思わなかった。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:34:19 ID:9x43TAFsO
>>133
当然だw
排出された尿も飲料水として美味しく頂けます。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:34:47 ID:388Cx8gZO
クロエ!今すぐ俺の携帯にお前のヌード写メを送れ!
139名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:35:07 ID:MjG2ot7/O
「んもーっ どいてっ
何にも出来ないなら あっち行ってて!」
140名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:36:53 ID:/a0l0N4LO
>>138
今撮ってます!
141名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:39:42 ID:ieCXYxv0O
>>134
な!!!!ザーメンがベットに!!!
22:38:45ピ…ピ…ピ…


マズい!この順番だとあの女性店員にあたる!!エロビがピンチだ!!!
23:12:19ピ…ピ…ピ…


あれ……そんな!IDが間違ってる!?これではヤフーメールが!!
23:59:57ピ…ピ…ピ…
142名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:41:52 ID:/DB16j960
シーズン7みたけど、まさか、ニーナがいきているとは思わなかった。
あと、チェイスが黒幕で出てくるなんて、想像以上だぜ!
143名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:45:06 ID:0wyYsmpe0
>>142
この野郎! 調子づいてネタバレしてんじゃないぞ! 両手を壁につけ!
クロエ聞いたか。今の録音内容をすべて消去しろ。理由はあとで話す! さっさとやれ!
144名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:45:59 ID:9T4Lyhgu0
もっと若い男が演じたとすれば
高校時代にGF孕ませたDQN設定になるわけだが
145名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:57:05 ID:MjG2ot7/O
「お願いだから ちゃんとおかあさんの言う事聞いてちょうだい
やらなきゃだめ 必ずやるのよベルース!」
146名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 02:57:20 ID:zj2s7FN8O
ジャックは軍隊出身でCTUでもリーダー的な存在って設定だから若い設定は無理だろよ・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:09:17 ID:5ULaQWJzO
>>41
精一杯やってますから、そう急かさないで下さい
148名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:13:49 ID:caoSdQVI0
小山力也とクロエとブキャナンがいればおk
149名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:14:49 ID:aWBRvewl0
クロエは銃弾で処女喪失
ジャックも銃弾でカマ掘られた
ナディアも銃弾があたって黒くなった
150名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:15:35 ID:NhmokWK70 BE:807003195-PLT(12000)
小山力也がすべてを握っているといっても過言ではなかろうか
151名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:17:43 ID:AHofpPn9O
1に出てた長身黒髪ヒゲピアスでホモっぽい奴はどこに行ったの?
152名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:18:06 ID:m8wEtb3U0
司法長官の署名入り免責同意書
153名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:19:02 ID:6HjBcQCJ0
吹き替えで見たことないなぁ・・。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:19:25 ID:2oO2AnO20
シーズン1はおもしろかったけど、以降シーズン1のリメイクみたになってる
155名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:21:36 ID:m8wEtb3U0
さすがにもう何があっても
驚かないよなあ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:21:39 ID:hzznJMhMO
>>151
シーズン6で復帰した
157名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:23:40 ID:0wyYsmpe0
そうか俺がこの前まで見てたのはシーズン6だったのか。
5だと思ってた。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:26:04 ID:m8wEtb3U0
5は最高と言われていて
6は最低と言われている
159名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:26:42 ID:MjG2ot7/O
「まぐろっ このあとすぐ」
160名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:27:38 ID:AHofpPn9O
>>156
マジか!
あのダメ兄ちゃん好きだったんだよ。
6は久しぶりに観てみよう。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:34:42 ID:1U0qselUO
俺はジャックバウアー皆巻き添え〜
162名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:39:36 ID:m8wEtb3U0
前回までの24
163名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:40:19 ID:Od/NV/6W0
チャック・ザウバー
164名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:42:55 ID:oLVuS7z/O
マグロ(´・ω・`)ご期待ください
165名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:44:50 ID:32uEHlFM0
俺だけのブキャニャン('A`)
166名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:45:27 ID:m8wEtb3U0
時間がない
仕方がない
なんとかしろ
早くやれ
俺の携帯端末に送ってくれ
くそっ!死んだ!
167名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:47:20 ID:vmuD8Pyy0
待て、スピーカーホンにする
168名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:50:22 ID:lWEc/s8M0
もうマンネリング
169名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:50:24 ID:zj2s7FN8O
スクランブルかかってる携帯ってアメリカじゃ普通なのか?
170名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:51:12 ID:m8wEtb3U0
黒江はどんなサーバにも
侵入できる凄い子
171名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:51:48 ID:bpGZWtH9O
子役の印象が強いからね
172名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:53:37 ID:bEQwWNxCO
シーズン6のレンタルって、今何枚目まできてるの?
173名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:54:35 ID:32uEHlFM0
9枚目。もうグダグダになってきた。
174名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:55:02 ID:U15QiGQIO
9かな
明日また出る
175名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:55:52 ID:pVzeUHoaO
おりは〜じゃっくかうぱ〜
176名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:58:13 ID:zj2s7FN8O
>>174
10〜最終までって1日レンタルですか?
177名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:00:01 ID:m8wEtb3U0
5では弟グラハムは最強のラスボスだったのに
6で雑魚キャラになってるのがどうもなあ
178名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:01:14 ID:bEQwWNxCO
>>173-174
ありがと
>>176
馬鹿の人ですか?
そんなのは、店次第だ
179名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:03:39 ID:HwSyaK3fO
フェニックスは無理です!
って言ってた気がす
180名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:03:40 ID:qmI0HfKs0
>>107
damn it
181名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:05:28 ID:zj2s7FN8O
>>178
ド田舎に住んでる奴に聞いてませんが?
わからないなら安価しないでね(笑)
182名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:07:01 ID:WQFiW74n0
どのシーズンか忘れたけど、ヨットに乗って携帯で話してた黒幕って
その後出てきた?
183ネタバレ入るかも:2007/11/01(木) 04:09:07 ID:6I67anIjO
シーズン6だけ、なんであんなに無駄なドンデン返しが多いんだろ






テロリストそのものは史上最弱な上にキャラクターの
深みもゼロ、皆無で政府側のごたごたも毎度の事でマンネリ。
実は生きてた人、シーズン5でもアイツのせいで大事な証拠が
敵の手に渡った。今回も同じヘマやらかし、苛々させられ通しだ。
それなのに毎回wktk見ちゃう自分が可愛いぜ。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:10:34 ID:D6Kc7f8E0
知ってると思うけど24なんてnyで爆即で落ちるよ
たまに偽装されて他の米ドラマになってるけど
456は全部それで見た
なんかPCって2chとかエロとかどうでもいいことばかりに使ってるけど
24話まとめてみるとレンタル料4800円ぐらいだし普通の人より先に見れるわけだし
なんかPCとか使っててよかったなぁってシアワセな気分になるよ
そういう意味で24は俺を幸せにしてくれてるなぁ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:13:28 ID:dJd/Oy8l0
ny厨は著作権云々よりもネタバレして悦に浸るヘンタイが多いから嫌いだ
186名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:17:44 ID:6I67anIjO
俺普通の人と同じ時に同じように見て、wktkを共有したいから
落とす系は使わない。ヘタレ字幕も嫌いだし。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:26:16 ID:D6Kc7f8E0
>>185
あ〜それは現状を知らないからなんじゃないか?
普通nyで手に入るものは普通に市販されてるから
出回ってるものは市販後のものだと勘違いしてるからじゃないか?
シーズン7はアメリカでも放映前なんだろ?

シーズン6だってDVDBOXで買えば全部見られるんだろ?
レンタルの人だけが出遅れてるんでしょ?
まだレンタルの人は9つまり18話までなんだ?

>>186
糞字幕なの?字幕は正規のバージョンじゃないの?
でも結構よく出来てるよ 全然違和感なかった
188名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:35:56 ID:+Rls3WyZ0
キーファーが50代後半から60代にみえてしまうくらい老けてる。
でもまだ40歳。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:39:33 ID:iyikrOko0
p2pで手に入るから〜なんて自慢げに話してる馬鹿久しぶりに見た
190名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:44:48 ID:vmuD8Pyy0
>>189
なんか問題あるの?
191名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 04:52:54 ID:8JZT1Mi7O
>>190
なんか問題あるの?



だってwww問題なんかある訳ないぢゃんwwwおまいの必死さが酒のつまみに最適なだけwww
192名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:21:00 ID:XfDn06DR0
誰が何と言おうとナディアは俺の嫁
193名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:25:01 ID:DJBYc8HvO
確かにジャックは40歳にしてはしわしわだよなw
194名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:26:24 ID:5zqPWkN10
クロエ、今夜のオカズ画像を送ってくれ
195名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:28:41 ID:DJBYc8HvO
しかしCTUが持ってるデータって凄いよな。
俺んちの図面やウチの愛犬のデータもありそうだw
196名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:35:47 ID:+PAUXnaaO
なんつうか恋愛しすぎなんだよ最近の24はよ
ウザいくらいに・・・・・クロエだけは面白キャラだから、そうならないキャラでいてほしかったのに・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:40:17 ID:+Rls3WyZ0
>>195
家の図面は別に調べるの難しくないだろ。
建築許可取るときに提出されてるだろうし。
消防署にもどっかにデータベースになってるはず。
日本ではなぜか家の間取りを国勢調査で聞いたりするけど、あんなもん役所どうしで連携があれば、
わざわざ質問しなくても調査できる。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:40:35 ID:MsTSfxK+O
既に孫がいるのに驚いた。ふけててもしょうがないのかもね。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:49:29 ID:RapY6eKa0
大統領や大臣と直接電話で交渉する場面とかあるから、
30代以下だと肩書きが不自然だな
200名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 05:56:19 ID:OPvy8+J30
24の一番の思い出はシーズン1がフジで放送されて、3話くらいみて
ワクワクしておもしれーって24のスレみにいったら、
その1レス目にシーズン1のネタバレ普通にが書いてあったこと・・・・・・・・

ああ、本当に2chって恐ろしいところだとおもった。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 06:22:01 ID:Ljk8lJuPO
>>200
私なんて、今、このスレでSeason7のネタバレうっかり見ちゃったわよ!

嘘だよね?
クロエが死ぬなんて
トニーが生きてるなんて
202名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 06:23:20 ID:Baf2gup/0
>>201
お前にはこういっておこう。「死ね」
203名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 06:26:30 ID:Ljk8lJuPO
>>202

テヘッ(/゚v`)
204名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 06:49:27 ID:HEeQvAlOO
クロエ、俺の携帯端末にエロ画像を送れ!


ジャック…そんなむちゃなぁ…。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 07:05:29 ID:xzi+gpZ0O
クロエ聞こえるか?
くそっ!!!
衛星を使って調べてくれ!!
早くしろッ!!!!
…あぁ…なんてこった…
ダフビール
ドォ!!!!
206名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 08:27:54 ID:M2kM3hibO
キーファーの顔がパグ犬にしか見えない
207名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 09:26:13 ID:t/MZ8rkWO
ジャック「日本の法務大臣の友人の友人がアルカイダという情報を掴んだ!
時間がない、俺が直接尋問する!」

ブキャナン「ジャック、相手は閣僚だ!国際問題になるぞ!」

アラビア語で何者かと電話する鳩山、法務省に潜入しようとするバウワー、困惑する大統領…

ピコッドン!ピコッドン!
続く
208名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 10:24:33 ID:qqLGAc520
”ブラット・パック” なんのこっちゃとおもた
日本では"トレンディ俳優"にあたるのかな
209名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:10:20 ID:5k5WCVloO
>>182
マックスだっけか?でてきてない気がする
210名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:36:07 ID:dtUpKKHJ0
ブラット・パックって懐かしいなぁ〜
ロブ・ロウは何所へ行ってしまったのか。。。
211名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:54:42 ID:kxnYoI1vO
ロブ・ロウ、弁護士のドラマで賞をもらってなかったか?
ドラマの名前は忘れたが。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:48:37 ID:l+KxDxtG0
>>208
1980年代に大量に世に出た若い俳優のことをブラットパックと言う。
プライベートでも仲がよくてつながりがあったので、一つのグループとして見られてた。

ブラット・パック最大の出世頭がトム・クルーズ。
213名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:01:28 ID:POwc2LKxO
まだどれも見たことないのだが、24とツインピークスとERの、どれが一番面白い?
214名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:03:26 ID:Nuzqj0+M0
>>213
ツインピークス
215名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:08:44 ID:NAOKnr74O
Dr.Houseの主人公が阿部寛にしか見えない
216名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:36:41 ID:eaj9HiGm0
こないだまでシーズン5やってたけどガス爆発以降がつまらなすぎて参った
217名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:42:57 ID:3ALvPRArO
クロエ!俺は飲酒運転の交流から釈放されたのか?
218沢尻エリカ vs 浜崎あゆみ vs 倖田來未 vs 大塚愛【ハリウッド対決】:2007/11/01(木) 15:43:57 ID:wOejzndN0
ハリウッド映画出演のオファーが【浜崎あゆみ】に来ているのに、
所属先のエイベックス社のマーケティング内で隠蔽しているので
浜崎にはハリウッド映画出演依頼を知らせていないしらしい。
たぶん、倖田來未や大塚愛などへオファーしたいのがエイベックス社
の本音なのだろうか?

沢尻エリカを共演者として採用する話も出ていたようだが、
このところの沢尻スキャンダルで保留状態。

この映画はディカプリオとシャーロンストーンの新作二本で
近未来映画と歴史物映画、サントラ盤製作も含めてという話で、
日本のアーチストが共演して歌うことになれば世界的に注目を
浴びるだろうから、最終的に誰が選ばれるかが楽しみだ。

あなただったら↓この4人の中で誰を選ぶ? 
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1193478836/l50
219名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:46:54 ID:bkcTummuO
>>213
ER面白いけど初期の人が降板してくと興味なくなった
ツインピークス大好きだけど途中まではオススメ
24は…
220名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:48:53 ID:p2w33EK/O
クロエ(^O^)
221名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:49:10 ID:RmaEHEs5O
アウトサイダー公開時にはYAスターってのもあったな。
222名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:50:23 ID:j/cSYyT70
>>213
ツインピークスは犯人がわかるとこまでは面白い。それ以降がグダグダ。
24はシーズン1〜6全部面白い。個人的にはシーズン2が一番かな。
ERは見たことないからわからん。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:51:08 ID:q0iq8dZ/0
224名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:52:18 ID:q0iq8dZ/0
↑途中送信しちまった
これ面白いよ
225名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 15:56:10 ID:ucdqBqalO
LOST、ハマっちまった
226名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:11:59 ID:YzcrmyctO
24、ロスト、プリズンブレイク、やまとなでしこ、医龍、フルハウス、恋するマンハッタンは見るべきドラマだよな!?
227名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:45:23 ID:DJY3DdaP0
キーファー・サザーランド、若いじゃん
顔が老けてるだけで
近藤真彦より若いんだよ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:50:57 ID:XfDn06DR0
>>201
今更だが俺もこう言っておこう「死ね」
229名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:52:37 ID:UoUoilkVO
×ファイルにはかなわない
230名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:53:11 ID:4i/b4Bd/0
キーファ・サザーランド、トム・クルーズ、エミリオ・エステベス
、チャーリー・シーン・・・・・。懐かしいな
231名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:57:49 ID:SM6fX00G0
>>229
モルダー、スレ違いよ
232名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:03:18 ID:w9vEoJTD0
超タカ派のFBI長官が自らの正義によって暴走>テロ画策

という役で、親父様が出てくるのをwktkしながら待ってるんだが。まだ〜
233名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 23:51:53 ID:K9gmqoSt0
クロエ、    やっぱりいい。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 01:37:46 ID:XgF+cC7U0
>>10
役作りのために頭の毛抜いたんだっけ?
おいらはサザーランド・父だったら1900年が怖くて忘れられん。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 14:20:46 ID:nd/LPRV3O
CTUの支局って襲われすぎだろ!
ウルトラ警備隊の基地よりダメだろ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 19:29:27 ID:AdgOLShrO
シーズン6見終わってカキコ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 01:23:13 ID:GaNHbOIyO
見よう見ようと思いつつ、一度も見れてない。
ジャックの着歌だけゲットした。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:00:23 ID:723DCcx+O
ジャックは今、刑務所にいるのか?
239名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 19:33:07 ID:Lz+XLcI20
>>39
美人は三日で飽きるけど、○○は・・・・ってやつじゃない?
そんな自分も今はクロエにはまった・・・
240名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 15:52:03 ID:ECM7rzlFO
俺はジャック・バウワー
意外と泣き虫〜。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 15:54:57 ID:VZqekmfC0
s6だったかで長髪のシーンがあるんだがほとんど落ち武者みたいだった
もう限界だろう
242名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 15:59:05 ID:vXFyPpJfO
>>241
5から見ろよ
243名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:02:41 ID:yXheknBd0
24とプリズンブレイクって一緒だろ?って言ったら彼女に綺麗な右ストレートを食らった。
だって知らないんだもん・・・
244名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:08:27 ID:g+OOn0g10
>>234
あの父ちゃん、かっこいいよ
キーファーが家族で食事してた時、うっかりこれからのネタを
話しちゃったら父ちゃんから家を追い出されたってニュースを見たw
父ちゃん、24が好きらしい
245名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:44:30 ID:TxHQYi/U0
>>242
見たけど?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:49:25 ID:cFWQj9KLO
ブキャナンに抱かれたい
247ジャック・バウアー:2007/11/05(月) 16:51:45 ID:VweObyPQO
クロエ!
早くエロ写メを俺の携帯に送れ!

もちろんモザ無しな!
後CTUのパソコンから、裏ビデオを大量に注文しておけ!分かったな?
万が一ハズレがあった場合の為に大量に注文しておかないと、ハズレだけだとその日はブルーになるだろ?
248名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:55:04 ID:GiNQiRf2O
クロエ!今すぐに俺に抱かれてくれ!詳しい説明は後だ!
249名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 16:56:34 ID:I5ie+ca7O
ヤングガンってDVD出てないの?
250名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 17:08:14 ID:9LTj2ypdO
クロエってツンデレっつうかMキャラだからだろ?
横目でムスッとした顔しながら(コレが良いのかもしれん)「そんなの出来ませぇん!」と言いつつ、最終的には「ちょぉっと待って下さい……こ…これでOKでしょ」と周りに奉仕してコキ使われてる。
251名無しさん@恐縮です
あげ