【野球】西武・カブレラ退団へ パの他球団へ移籍か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
今季は26年ぶりのBクラスとなる5位に低迷した西武が、2年契約の2年目を終えた
アレックス・カブレラ内野手(35)と来季の契約を結ばない方針であることが、30日分かった。
02年には日本記録タイの55本塁打を放つなど、来日から7年間で273発を量産したが、
年齢からくる肉体的な衰えは顕著。総額6億円(推定)の高額年俸がネックとなり、
7年間在籍したチームを去ることになる。

 規格外のパワーで「史上最強助っ人」とも称された大砲が、慣れ親しんだユニホームを
脱ぐことになる。球団関係者はカブレラについて「プレー自体も全盛期は過ぎているし、
今季も年俸に見合った活躍はしていない。大幅減俸を受け入れない限り残留は厳しい」と明言。
球団は代役の助っ人獲得に向け、米国を中心に本格調査を開始した。

 カブレラは来日1年目の01年、いきなり49本塁打を記録。02、03年は2年連続で
50本塁打以上をマークした。だが、04年以降は爆発的だった打力が低下。故障も多く、
シーズンの勝負どころでも自身の体調を優先して欠場することもあった。

 今季も打率・295、27本塁打、81打点ながら、ここ一番のチャンスでの凡退や、
一塁での緩慢な守備を連発。夏場には投手陣から首脳陣に「一塁を守ってほしくないから、
DHで出してほしい」との要望が出たほどだった。宮崎・南郷で秋季キャンプを行っている
渡辺新監督も、FA権行使を視野に入れているチームリーダーの和田については
「残ってもらわないと、来季は打線が組めなくなる」と残留を熱望したが、カブレラについては
「すべて球団に任せている」と“ノータッチ”であることを明言した。

 カブレラ本人は来季以降も日本でのプレーを希望している。大幅減俸を受け入れる
可能性は低く、退団が決まればDH制のあるパ・リーグを中心に米国復帰も視野に
入れながら移籍先を探すことになりそうだ。もう1人の野手の助っ人であるリーファーは
残留する方向。今後、球団は和田の引き留めに全力を注ぐ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/31/09.html
2名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:39:48 ID:npOtLfRH0
ホモくせー
3名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:39:54 ID:eVW2INNw0
>>1
すれ違い
4名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:39:58 ID:5Utk66swO
日ハムか
5名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:13 ID:yibxT4Jh0
うえぇぇぇ。
カブレラ地蔵はどうなるのかね。
6名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:25 ID:L5JhgUV50
以下猛虎魂禁止↓
7名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:25 ID:9RcFvUfU0
リーファー残ってくれるのはいいが株消えるとかどうすんだよ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:33 ID:s/qL1ZpVO
楽天入り北か
これでAクラスも夢じゃないな
9名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:40 ID:AmZDalxsO
西武がんば
10名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:44 ID:BXfKZ/we0
楽天に入るな
11名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:40:58 ID:M6VivQAL0
カブレラにはオリッ糞魂をビシビシ感じる!
12名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:41:02 ID:GyNemARUO
便器www
13名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:41:51 ID:fsnvLp2EO
カブレラ地蔵どうすんだろ
14名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:42:12 ID:fsy0cWlq0
まさに暗黒まっしぐらって感じだな
明るいのは監督のry
15( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/10/31(水) 06:42:37 ID:8emt/Cm30
地蔵は撤去?
16名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:42:39 ID:qOS82vyu0
楽天はとらないだろ
年俸高すぎだし、一塁とDH空いてない
17名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:43:28 ID:H8gD3X2fO
>>11
珍乙
18名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:43:32 ID:QEdAD8FL0
西武終了のお知らせ
19名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:44:27 ID:qsOj7Uz9O
オリックスはじまったな
20名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:44:32 ID:gOEmpqXwO
巨人のスンヨプよりマシだな
21名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:44:54 ID:YYAiPn0I0
ローズみたいな例もあるし外人のピークなんてよくわからん。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:44:54 ID:mT+wuLO10
おおおおおーーーーーっと
阪神は新井取るよりこっち取ったほうがいいよ
23白猫記者φ ★:2007/10/31(水) 06:45:43 ID:???0
・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:45:54 ID:3dzqKq7x0
パ限定ならオリ ソフトバンクじゃね?
セギの後釜にハムってのもあるけど

25名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:46:46 ID:/iKCmpan0
読売か?
26名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:46:52 ID:Grhxdi7C0
また魂を感じるスレか!
27名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:47:35 ID:mT+wuLO10
むしろここは
カブレラに鯉心感じてしまったとか言った方がいいか
28名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:48:12 ID:Ri6eathhO
楽天にはジャーマン様がいるから無理だろ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:48:18 ID:AmZDalxsO
鯉心いいな それもらう
30名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:48:25 ID:XujDJqX9O
パで金を出すならオリかソフバンだと思うがどうだろう
つーかデーブの件といい西武はもう完全にやる気無いな
31名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:49:25 ID:s/qL1ZpVO
しかし株薔薇地蔵のクリーンナップなんて反則だろ
32名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:49:44 ID:M55FxR5sO
カブレラから星の煌めきを感じる
33名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:49:45 ID:4H2cjr6cO
阪神は国内には興味無いからとらない
34名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:50:32 ID:NJQyQ9nwO
和田の方がいらない
35名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:51:49 ID:H8gD3X2fO
ポストカブレラおかわり君
36名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:51:56 ID:g8gB4vdyO
松坂マネーはどこに消えたんだよ!
37名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:52:18 ID:GIC7qHrj0
あれ、カブレラはDH嫌がって、一塁守備につきたいって駄々こねてなかったか?

ともあれ猛虎塊を感じる
38名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:53:04 ID:g/IUcpxl0
まだ日本にいたのか
39名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:53:17 ID:zEal4zG1O
西武最下位確定のお知らせ
40名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:53:51 ID:e8aHFb4e0
金額さえクリア出来るなら欲しがる所はあるんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:54:25 ID:67cq+rV8O
虎の恋人カブレラ
貧乏雑魚他球団は手出すなよ。
これで来年は優勝や!!
42名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:55:18 ID:J96tmdjTO
カブレラの守備は本当に酷い。
下手とか以前にやる気がない。客に失礼
43名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:55:39 ID:siUIU9mBO
地蔵どうするんだか。
とりあえず球団事務所のガラスケースに、ブッチィー音頭のレコードと並べて飾る?
44名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:56:15 ID:dfRIkVauO
来年の巨人の代打の切り札にきまりました。
45名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:56:17 ID:y2QVC7YXO
普通に考えてカブ獲得に手を挙げのは学習能力のないアホ巨人だろ
また、懲りずに………
46名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:56:49 ID:j4mSBWCwO
カブレラと和田だったらカブレラに残ってほしい
47名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:57:02 ID:e8aHFb4e0
新井の動向次第だけど、阪神が一番欲しがりそうな気がする
48名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:57:05 ID:XujDJqX9O
これはかなりの球団が獲りに行くな
オリックス、ソフトバンク、日ハム、阪神辺りは動くだろ
まだ2割8分25本位は打てるしセリーグなら30本は打つ
49名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:58:04 ID:617rdTJd0
最近の西武の衰退っぷりはすごいな
これからの流れがこうなるといいんだが
コバマサ、福盛を獲得してOFK結成(小野寺−福盛−コバマサ)
移籍した和田、カブレラが活躍
涌井が開幕から怪我
デ−ブと野手陣の間で亀裂発生
 
50腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/31(水) 06:59:56 ID:WHdzCi4w0
ハムは取りに行かないだろう
51名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:00:06 ID:cR3CGQhP0
うわ、西武どんどん弱体化
52名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:01:17 ID:45Yh4ewn0
オリックスで
3番 中村紀
4番 清原
5番 カブレラ

のNKKクリンナップを組んで欲しい
53名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:01:44 ID:gOEmpqXwO
ヤンキース入りキターw
54名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:02:43 ID:GIC7qHrj0
>>48
ぶっちゃけ、とにかく巨人以外に行ってくれと願うしかない。
衰えたとはいえ、東京ドーム+カブレラの組み合わせは
セの他球団からすると危険すぎる・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:03:10 ID:H8gD3X2fO
来年は和田おかわりリーファーの最強クリーンナップ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:03:12 ID:6BUqIn1q0
せめて和田の動向次第にしてほしかった
なんだかんだ言ってたけど2人ともいなくなるなんてことになると
orz
57名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:03:20 ID:M2n8IASI0
どの球団も欲しいけど6億はさすがに厳しいな。
58名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:03:50 ID:Uq47URfK0
カブレラに猛虎魂を感じさせたい
59白猫記者φ ★:2007/10/31(水) 07:04:14 ID:???0
来シーズンは打撃コーチがいないのにカブまでいなくなるのか
背番号16か15を中心とした守りの野球に転向か
60名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:04:32 ID:iGeqHOjz0
阪神に来てダメになるパターンだな
61名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:04:49 ID:y13hicTBO
誰か蕪の年別成績と年俸貼って栗
62名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:05:19 ID:961U7Vcv0
単年1.5億+出来高なら取りに行ってもいいんじゃない?
各球団
63名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:05:23 ID:+QxYISBEO
カブレラが牽制球をピッチャーに返すときの球速は異常。
100キロ以上出てるような。。
64名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:05:31 ID:RFJuwCBt0
年俸6億だろ、妥協して5億か。
衰えが顕著で守備はざるなんだろ。
それじゃ、取るとこ限られてるよ。

バカな巨人ぐらいだろ。

65名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:05:53 ID:+N3non3N0
カブレラなんかいなくなっても
スター獲得すればいいじゃん
66名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:06:03 ID:c4qvMrK00
中日ってウッズいなくなるんだっけ
67名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:06:09 ID:e8aHFb4e0
それにしても、西武は物凄い勢いで崩壊して行くなぁ・・・
68名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:06:14 ID:pSD8EsmhO
これは大問題!
株を切って、和田さん年俸アップで残留要請って…
69名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:06:20 ID:GzSMuOwU0
巨人でスン世プとカブで左右使い分け起用すればいい
70名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:06:29 ID:rEujM91x0
35なんだし、もう引退して家族と暮らしてもいいのに。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:07:03 ID:e8aHFb4e0
>>66
単年6億でほぼ残留確定
72名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:07:10 ID:6hf5AxE3O
巨人が獲るわけ無い
年齢からくる衰えだけじゃなく、置物がいるからなwww
獲っても守るポジないよ
73名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:07:24 ID:A0AUGzvaO
セ・リーグの小さな球場なら50本塁打は打てる


甲子園と名古屋ドームは普通に広い球場だけど
74名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:07:35 ID:fu7HIdVM0
ノムさんのいる楽天か、来期から梨田が監督する日ハムが欲しがりそうだな。
75名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:07:40 ID:PyR2AsQVO
カブレラからは狗鷲魂が感じられる
76名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:07:50 ID:bpaRtMPg0
くそ、リーファー放出してほしかったのに
他球団ファン的に
77名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:08:03 ID:K1kOif820
デーブお前が悪い!
78名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:08:42 ID:QwetFTUAO
巨人に池w
79名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:08:43 ID:UFavPxfE0
>>66
出て行くような言動はないし
今期の成績も文句なしだし
中日新聞、金は持ってるから
多分残るんじゃないかな
80名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:08:46 ID:XujDJqX9O
これで和田も抜けたら洒落にならんな
打線はショボいわ今年涌井は無理使いしてるわで悲惨なことになる
実質二年目のGGに頼るのも無理だろ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:08:58 ID:TreHwWBU0
もっとステロイドを使うんだ
82名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:09:23 ID:coegVXv/O
なんでやることなすこと暗黒まっしぐらなんだろ。。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:09:30 ID:kG6o0GxPO
優勝どころか来年も楽天より下濃厚だなw
84名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:10:49 ID:ISdbK3WlO
ナベツネ『補強や!』
85名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:10:56 ID:e8aHFb4e0
コーチ人事といい、西武はマジでB常連狙ってるのかね
86名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:11:23 ID:+N3non3N0
そんなに酷い打線にはならないよ
8福地
4片岡
6中島
9GG
3リーファー
DHデーブ
5おかわり
2細川
7小関
87名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:11:25 ID:fJ+eQepA0
> 夏場には投手陣から首脳陣に「一塁を守ってほしくないから、
> DHで出してほしい」との要望が出たほどだった。

ウチの干セ・邪魔ナンデスと一緒ですね。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:11:58 ID:nn707lmO0
デーブがコーチじゃ西武は楽天よりも順位は下がるだろ
89名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:12:07 ID:rrmCYxgeO
デストラーデだっけ?そっちの方がインパクトあったぜ
90名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:12:20 ID:baoJiFtL0
ぜひホークスに
91名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:12:28 ID:Uq47URfK0
今年のウッズは、そこそこだろ?率悪いし
これで6億かよ
92名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:13:11 ID:kzX28uuC0
カブレラ毎年移籍話でるから心配していない
どうせ来年も西武
93名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:13:11 ID:TiNwP8MR0
カブレラが1塁ランナーだと、内野定位置で守ってるのが嗤える。
94名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:13:21 ID:3SKCo7CyO
珍に行くんじゃないのか?w
95名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:13:23 ID:xN9u1Xq+0
>>80
和田さんは抜けてないよ!2323だよ!
96名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:13:33 ID:W4m1R9260
ぶっちゃけ金がないんだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:13:54 ID:04SLVGT+0
久信にとって和田さんは魂の盟友なんだよ!
98名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:14:11 ID:0omZ8Ftr0
もう西武の迷走は止まらないのか…
デーブ(笑)イワキ(笑)wwwwwwwwww
オリックスに次いで不人気で、強いだけが取り柄だったのに
このままじゃ来期はオリックスと最下位争いだね。
99名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:15:34 ID:yCR+VYIn0
ウッズの来る前に年俸交渉の出汁に使われたことのある
中日はないぉ。

って、何年前だ・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:15:55 ID:mBWsgn4D0
カブレラから猛虎魂は全く感じへんで!
101名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:18:05 ID:vtP0B5c3O
カブレラはやればできる子
ただやる気がなさ過ぎ
カブレラの怠慢プレーで内野安打を何度も献上してる
しかもケガや違和感を理由に試合サボりまくる

ただカブレラがいないと中島の魔送球を捕れる一塁手がいなくなるし
嫁さん美人で巨乳なんだよね…
102白猫記者φ ★:2007/10/31(水) 07:18:37 ID:???0
     試合  打率  HR  打点
2001   139    .282  49   124
2002   128    .336   55   115
2003   124    .324   50   112
2004   64    .280   25   62
2005   127   .300    36   92
2006   126   .315   31   100
2007   119   .295   27   81

103名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:19:15 ID:kG6o0GxPO
来年

Aクラス
日ハム
ロッテ
ソフバン

4位
楽天

最下位争い
オリックス
西武
104名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:19:17 ID:dZn8ZUiY0
結構打率も残してるのね
105名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:21:07 ID:zjYqZAtL0
>97

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
   /                  ヽ 
    l::::                  ::::| 
    |:::::    (●)     (●)  :::::| 
    |::::::::    \___/   :::::::| 
    ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ
106名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:21:18 ID:45Yh4ewn0
          谷
  スンヨプ        高橋由

      二岡   清水

小笠原             カブレラ


         阿部

最強!!!!!!!!!!!!!!
107名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:21:23 ID:THZPwDSF0
大久保コーチに茨城訛りの変な英語で話しかけられるのが苦痛だと思ったんだろうか。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:21:31 ID:FARWauQYO
西武てパ最高の名門なのにな
堤が捕まってからすごい落ちぶれようだ
109名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:21:55 ID:7Fz0eQZoO
和田さんは残留?抜けないの?生えないけど
110名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:22:02 ID:xGW1ij6ZO
イケメンなのにデブだよな(笑)
2ちゃん的には和田禿よりカブレラなのか?
てことは世間は和田寄りなんだな
111名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:22:25 ID:ZBZtDQt/0
>>102
2005、2006年は言うほど悪くないな
むしろ強打者といえる成績
112名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:22:35 ID:+BS14r5IO
糞山村の死球が悔やまれる
113名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:22:50 ID:YISQrAcv0
助っ人としては十分活躍したんじゃない
114名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:23:04 ID:YIn+2oVh0
来年は楽天最強伝説の始まりだな
115名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:23:14 ID:7ySlIGU8O
漆にカブレラ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:23:15 ID:pzmz0Ag70
なんかどこが取ってももう、問題起こして以前の活躍はないきがする
117名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:23:19 ID:jDz6VyzP0
成績だけ見るとまあまあかも知れんが年棒が高すぎだな。阪神に来い。代打で。
118名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:23:46 ID:e8aHFb4e0
離脱期間考えると、そんなに悪い成績じゃないよな
高年俸がネックなのかね・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:25:33 ID:vtP0B5c3O
>>112
カブレラも中島もGGも楽天いけば山村にすないぽされる心配ないな

どーせならハゲテラか荒木にぶつけてくれりゃ良かったのに
120名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:26:07 ID:sK/NekicO
イチローが抜けた後のオリックスもそうだがスターがメジャーにいった後のチームの解体+衰退って凄いな
西武もオリックスみたいな暗黒になるのかな…
121名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:26:15 ID:y7ikNhoIO
カブレラってモチベーションの低下が凄そうだね。
移籍したらまた打ちまくりそうな予感
122名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:26:32 ID:yAExUz1s0
オリックス出番ですよ!
123名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:26:51 ID:baoJiFtL0
>>121
おれも思った
124名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:27:43 ID:vtP0B5c3O
>>118
その離脱の理由が問題
今年一時離脱したのは仮病じゃないかって言われている
母親だったか親戚だったかがちょうど来日してたからね
125名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:27:52 ID:+N3non3N0
2004年からだと
リーグ全体の打撃が落ちてるしな
126名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:28:07 ID:k6l91AAP0
普通に虚塵じゃね?
127名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:28:14 ID:fu7HIdVM0
清水って二塁手に転向したのか
128名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:28:32 ID:J96tmdjTO
ホークスのユニフォーム似合わなそう
129名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:28:36 ID:3wgw44wX0
巨人はポジションがなぁ
代打を受け入れてくれるなら良いかも知れんが
130名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:28:57 ID:Vk5jwLo8O
川崎
本多
松中
カブレラ
小久保
多村
松田
田上
大村
131名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:29:01 ID:dZn8ZUiY0
巨人はスンヨプ切ればいいのに
132名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:29:42 ID:J96tmdjTO
>>120
全く同じ道を辿る予感‥
133名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:30:09 ID:mZmKDRUIO
こいつのやる気のない守備はチーム全体に悪影響。
134名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:30:48 ID:JlwJWcrh0
和田カブ揃って居なくなる可能性があるのか
135名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:31:02 ID:QEdAD8FL0
オリックスが助っ人4人体制を目指してるんだろ

ラロッカ ローズ カブレラ ラミレスが揃えばそれだけでネタになるな
136名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:31:20 ID:k6l91AAP0
パの潮流はスモールベースボールだからな
137名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:31:42 ID:0ubBppjq0
公がゲットだろ、ここは。
もうセギの契約更新はないだろうし。
138名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:32:01 ID:J96tmdjTO
巨人は谷をセンターにして、スンヨプをレフトに‥とかやりかねない。

マジでやりかねない
139名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:32:14 ID:dmYCEikk0
>>131
韓国にコンテンツが売れるから必要。
ヤンキースにおける松井みたいなもん
140名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:32:37 ID:JmcLRRrsO
>>102
化け物だな
141名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:32:44 ID:baoJiFtL0
スモールベースボールというか普通に貧打だな
142名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:33:16 ID:J96tmdjTO
>>135
それ見たいww
143名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:33:37 ID:sK/NekicO
ラロッカ
カブレラ
ローズ
清原〈本気〉
で200本だな
144名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:34:14 ID:0EzVZMwl0
小笠原とスンヨプでヘタレ守備枠埋まってるからないでしょー
145名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:36:17 ID:u+gVGfndO
>>137
悪くないがセギの年俸だとカブレラ飼えないよ。セギって2億そこらだよな確か?
146名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:36:58 ID:rvWxZM5Y0
猛虎魂を感じる
カブレラ最高や!
147名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:37:01 ID:xGW1ij6ZO
いま12球団でファーストの守備がいちばん下手なのはカブレラ?
148名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:37:30 ID:IFRe09SS0
外角低めの変化球に手を出して三振するのをテレビを通してよく諌めてました。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:37:38 ID:/ijVNJswO
>>138
ペタジーニで痛い目に遭ったから可能性は低いと思う。
つーか、巨人ファンとしてはやめてもらいたい。
150名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:38:23 ID:PoFbmlu7O
断言する
カブレラはまだ必要
151名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:38:40 ID:BuykJerv0
楽天に5000万で移籍だな
152名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:38:49 ID:BNc5TUJNO
オリが6億出すとは思えない
パで取れるとしたらソフバンのみだな
153名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:38:54 ID:qOS82vyu0
>>145
約27000万だな
セギ二人分だな
154名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:38:57 ID:QYmesX7aO
一番 由伸 
二番 谷
三番 小笠原
四番 スンヨプ レフト 五番 カブレラ
六番 阿部
七番 A ロッド
八番 二岡
155名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:39:15 ID:3wgw44wX0
ていうか松坂マネーってどうなったの?
156名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:39:47 ID:RFJuwCBt0
イスンヨプの経済効果というが放映権は年6億円だ。
韓国のエンタメ経済規模は日本の10分の1と考えてよい。
つまりスンヨプの年俸分だけだよw
プラマイ0。居ても居なくてもどっちでも良い存在。
157名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:40:13 ID:MpVePb820
>>155
トイレ、グランド、JJでおしまい
158名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:41:15 ID:CBkbT77t0
>>149
それをいうならマルティネスや仁志のレフト
159名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:41:53 ID:XMJV3J6O0
カブレラからは猛兎魂を感じる
160名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:43:21 ID:3wgw44wX0
>>156
でもタダならどこの球団も欲しいんじゃない?
4番にしないといけないってのはちょっとあれだけど

>>157
トン
JJはホント残念だったなぁ
何だったんだろう
161名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:46:07 ID:gOEmpqXwO
>>156
人気実力がない四番で、日本人ファン離れが進んでマイナス
グッズも目立つ所に展示はされるが、売れる野手は2・7・10・48
162名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:46:29 ID:+A0bdDZBO
>>159
どんなウサギだよw
163名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:46:39 ID:7ySlIGU8O
>>158 川相もやってなかった?
164名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:47:04 ID:guhGHGl3O
カブレラからは強烈なジャイアンツ愛を感じる
165名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:48:41 ID:woH6Yu1Q0
>>158
原監督も晩年レフトやらされてたな。
166名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:49:51 ID:7CwD6XeJO
カブレラからレッズ魂を感じるで
167名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:50:45 ID:NfEYPEiM0
>>102
6億は出せんわ
なんとかカープに
168名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:52:21 ID:FLY8yLnT0
3番ラミレス(れふと)
4番ローズ(せんたー)
5番ラロッカ(さーど)
6番カブレラ(ふぁーすと)
7番<清原>(でぃーえいち)
の驚異的打線が実現か!
169名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:55:30 ID:KKOtqyxT0
西武ファンとしては、水面下での交渉まで晒せとは言わないから残留要請のポーズだけでもとって欲しかった。
カブレラは間違いなく長年在籍した功労者だし。カブレラありがとう。




新井からはレオ魂を感じるで!
170名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:56:09 ID:ZtNTuKtK0
3番ローズ
4番カブレラ
5番清原
で合計1200発打線や!
171名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:56:41 ID:mT+wuLO10
じゃあ俺はシーツに鯉心感じちゃう!
172名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:57:14 ID:rH6ceVF20
オリックスにいってDH2つにすればいいんじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:58:00 ID:YjEYJNRJ0
>>162
猛鯉、猛燕、猛星もあるのだろうか・・・
174名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:58:54 ID:ZpQ4GVhg0
年俸6億って、3割8分、50本塁打、150打点ぐらいないとオカシイよ
175名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:59:02 ID:mT+wuLO10
>>172
でもそれだと野手一人少なくならね?
176名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:00:25 ID:HzQe20X30
6億はないよな・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:00:28 ID:1h1uODnI0
全打順DH制にすればいいんだよ
178名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:00:51 ID:EjE3z/BvO
カブレラから臨海魂を感じる
179名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:04:12 ID:zs96Pr7Q0
オリックスか
180名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:04:45 ID:A7KlpAKu0
本当は監督に波平に似てますねって言ったから解雇なんだよな
181名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:05:16 ID:VIh7qmFS0
そんなにデーブが嫌なのか
182名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:05:52 ID:7jjDmag/0

Aかぶれら高価すぎイラネ


楽天さん使ってみるかい?ww
183名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:06:34 ID:KKOtqyxT0
そーいえば金森にやけに心酔してたな。マジでデーブが嫌なだけだったりw
184名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:07:28 ID:G+UphUYs0
右の大砲から猛虎魂を感じると言わざるをえない
185名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:08:43 ID:MpIQO3hjO
カズオと顔似てね?
186名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:08:51 ID:HlxkZ1Su0
8福地
4片岡
7栗山
9GG佐藤
6中島
3リーファー
5おかわり
DH石井
2細川

カブレラと和田が揃って抜けてもなんとかなりそうだな・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:08:56 ID:xyBcTShC0
ますます最下位のみちまっしぐらだな…('A`)
株いなくなるしコーチはアレだしたぶん和田もいなくなるし
涌井は五輪でとられるし監督は禿だし暫く暗黒阪神の再現か…_| ̄|○
188名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:09:45 ID:Q5yFR1DiO
4億くらいならOK
189名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:09:53 ID:s/qL1ZpVO
>>173
無双シリーズに出てきそうな名前だな
190名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:10:54 ID:rRoEYw2wO
楽天ホセ切るとかいう話があるから狙うのかな
191名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:12:13 ID:kNJ90faMO
まあ、残念ながら暗黒だろうな
暫く耐えるしかあるまいよ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:12:16 ID:HlxkZ1Su0
フェル切ってカブレラ獲るって何もメリットがない気がする
193名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:12:42 ID:ZK/WQOUV0
>年齢からくる肉体的な衰えは顕著

ステロイドの使いすぎ?
194名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:12:59 ID:8Td3vmPx0
去年エースが抜け、今年主砲が抜け
入ってきたのは禿げ散らかした元エースと指導力0の駄デブ
暗黒街道まっしぐら
195名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:13:05 ID:jtekGGR1O
楽天か日ハム行けば喜ばれるんじゃないか?
196名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:13:08 ID:fEUkOMKp0
ホークスはとらねぇだろ
怠け癖がある+退場王だからって運河をきるところだぞ

まぁ運河はロッテに拾われたがw
197名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:13:19 ID:I1G8PqCC0
12球団打線が最低の日本ハムが取れば
198名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:14:36 ID:O5ow1ZOqO
>>189
ゲーオタは市ね 糞ニートが
199名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:14:54 ID:rRoEYw2wO
>>192
でも横浜でダメダメだったウイットを穫る球団だしなあ
ノムさんが止める可能性あるが三木谷だしなあ
200名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:15:10 ID:s0ZtgHGF0
来年のセイブって
中村が阪神の監督になったくらいの暗黒度?
201名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:16:42 ID:s/qL1ZpVO
ホセの年俸でカツカツなのに6億の株なんて無理っす
202名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:16:51 ID:7ySlIGU8O
ハゲが伝染るからか?
203名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:17:07 ID:blyJNPhX0
>>186
GGが頼もしく見える
204名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:17:53 ID:9FRHznc5O
>>159
クリティカルヒットで首を落とされるのか
205名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:18:04 ID:mT+wuLO10
>>194
今年エースと主砲抜けそうなチームもあるんだぜ?
206名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:18:11 ID:CVGzrKBCO
いいえ、おでこは輝いております。
207名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:18:32 ID:vtP0B5c3O
>>147
12球団で一番下手なのはスンヨプだと思う
スンヨプじゃ中島の送球はとれない
208名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:18:50 ID:bpaRtMPg0
カブレラ獲るならフェルナンデス残す方がいい
209名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:19:17 ID:vY7o/G4O0
西武終わってんな
210名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:19:35 ID:lqXnlh9X0
マイナー契約だろうけど、MLB再挑戦でどれくらいやれるか見たい
211名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:19:44 ID:kb+DBnkX0
オリックスに決定
212名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:19:45 ID:UgacQO4L0
>>197
日本シリーズの舞台でファースト稲田だからな
213名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:19:51 ID:HlxkZ1Su0
>>199
ウィットは安いが、カブレラは高いんだぞ
214名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:20:16 ID:AmZDalxsO
スンニョプはバント処理の時のしゃがみがかわいい
215名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:20:50 ID:v91QPv7G0
>>205
セの5位6位か
216名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:20:59 ID:uwujKNoD0
3塁 フェルナンデス
1塁 カブレラ

最強の守備だね
217名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:21:28 ID:OKVNCT3W0
今からハムが稲田の代わりに買えばいいんだよ。なら今日から3連勝できる。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:21:30 ID:CACMkGOFO
>>52
お前まだ豚がオリにいると思ってんのかよwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:21:33 ID:wYxKpBDV0
オリックス行けよ
ローズ&カブレラなんてたまんねーよなw
220名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:22:27 ID:zl73mSTt0
1 (中) 大村直之
2 (遊) 川崎宗則
3 (指) 松中信彦
4 (三) 小久保裕紀
5 (一) カブレラ
6 (左) 和田orラミレス
7 (右) 多村仁
8 (捕) 的山哲也
9 (二) 本多雄一

これ普通に強くね
221名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:24:01 ID:ZtNTuKtK0
西武はカブレラの代役として、04年に4番ファーストとして
中日をセリーグ優勝に導いたあの選手の獲得に動いているらしい。
222名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:24:05 ID:jI5Am8+T0
シーズン末からのニュースを並べていくと、どんどんダメになっていくのが良くわかる。
年俸はともかく今年の活躍からすれば、カブ>>和田。
カブはまだ3位を争える位置で復活したけど、和田は4位以下が決まってから帳尻開始、
その上結局5位だし。
223名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:24:31 ID:RuNxV7Sq0
新井カブレラ両取りや!2人からは猛虎魂が溢れとるで!
224名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:26:45 ID:s0ZtgHGF0
>>223
半チンの妄想魂が溢れますた・・・
225名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:27:32 ID:OOaC/W+d0
これはオリックス入り決定だな
226名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:27:42 ID:xyBcTShC0
あ、でも株がいなくなると中島をファーストで使えるな。
守備の大きな穴が埋まる
227名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:27:49 ID:x32GSiu2O
巨人いりだろw
228名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:28:23 ID:vtP0B5c3O
>>216
投手 大沼
捕手 野田
一塁 カブレラ
二塁 石井義
三塁 ホセ
遊撃 中島
左翼 高山
中堅 栗山
右翼 GG
229名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:28:41 ID:VPGFmEVjO
ステロイドやめたのか。
230名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:29:51 ID:J96tmdjTO
>>207
スンヨプの守備はそこまで酷くないよ
231名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:30:07 ID:77rqJLhe0
楽天に行け
232名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:30:13 ID:qQh6jYfk0
まあ、単純に考えて日ハムだな。稲田じゃだめだ。
233名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:30:14 ID:UTkLbi4HO
西武が暗黒時代へ
234名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:30:31 ID:wztOFJoH0
んで具体的にどうするつもりなの? 一塁
235名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:30:40 ID:fhUF2+aI0
もう7年もいたのか
236名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:30:48 ID:albrR19A0
デーブが悪い
237名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:31:33 ID:qS8p0wPo0
西武wwwwww
238名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:31:47 ID:vtP0B5c3O
>>230
カブレラはバントの時補球してからチンタラしてるだけだが
スンヨプはバントされたら「みーてーるーだーけーニダ」じゃないかw
239名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:31:48 ID:5dzQiwGyO
おい!巨人。お前の出番だろw
240名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:32:18 ID:J96tmdjTO
外国人枠外れるのはもう二〜三年かな?
241名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:32:47 ID:iA0vKARy0
年俸考えたら獲れるところは数限られてくるな
それと守備のこともあるし、手をあげそうなのは珍か檻の関西2球団だろ
242名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:34:01 ID:jOOzNLAB0
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;|
  |;:/          /;::;:;:;| 
  l/          ヾ;::;:;:;|
  | ,、=三ミ ,=三ミ=、 .ヾ;:;:;|,-,   
  |  <廿ニ)   (ニ廿>  |:;:|'イ!|  
  |   ⌒  /   ⌒   |:;,|ソ/   
  .|     <        ;;;;|-'
  .|:::::: ''トュェェェュュイ' :::::::::/|     <チームハカワッテモ ガンバリマース!
   i:::::::: ヽ, -rー / :::::::::/ ト、
 ,イ ヽ:::::::::: `ニ'"::::::::::: /i  |  ``-;,_  
'  \` :::::;;;;;;;;;;;:::::::::'  /        :、
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ         `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽY ビシッ        ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ      i
ノ^ //人  入_ノ´~| ̄      i     |
   \_ //__/   |       ノ     |
        /G I A N T S/      |
      /       42   /ヽ======|
243名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:34:08 ID:3hryjGfJO
>>239
巨人師匠「あんなもんいらん」
244名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:34:37 ID:4j4eBCI+0
ロッテだろw
245名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:34:40 ID:5nyHYy0YO
猛虎魂を感じるで!
246名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:34:46 ID:vtP0B5c3O
>>234
本命:江藤とリーファーの併用
対抗:新外国人
大穴:GGコンバート
ネタ:貝塚
247名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:35:20 ID:dZn8ZUiY0
248名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:35:44 ID:IR9MjnEKO
猛虎魂を感じる



福留、新井、カブレラで岡田はんの大型補強完成や
249名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:35:51 ID:J96tmdjTO
>>238
そうか?試合よく見てないだろ?意外に機敏だぞ。
ファールフライ追っ掛けてカメラマン席に突っ込んだりも何度かあったし。
‥まぁドングリの背比べだけど
250名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:36:55 ID:QqmI5WMdO
阪神檻
あとはハムが大判振る舞うか
怪我しなかったら少なくとも3億分は打つだろ
251名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:37:04 ID:v91QPv7G0
スンのキャッチングはいいほう。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:37:30 ID:fVWQZ9q9O
これは値が張る産廃ですね。
朝鮮式高級置物に匹敵するとみた
253名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:37:46 ID:xyBcTShC0
>>246
希望:中島ファーストへコンバート、ショートに水田あたりの信頼できそうな人を入れる
254名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:37:49 ID:iSN04heNO
パリーグなら日ハムに入って欲しいな。
セリーグよりはパリーグにして欲しい。
行くなら広島に。
巨人や中日はありえないけど阪神は獲りそうだな。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:38:05 ID:AhFnM4jrO
オリに行かれると結構怖いな
256名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:38:11 ID:iA0vKARy0
1.赤星
2.藤本
3.福留
4.金本
5.カブレラ
6.新井
7.鳥谷
8.矢野

V打線完成や!
257名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:38:33 ID:JvFy3lA90
ハムはないな。
あの球団は実力以外に人柄・性格も重視してる。
株みたいなすぐ仮病つかう奴は真っ先に除外対象。
258名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:38:45 ID:G+UphUYs0
(中) 赤星
(遊) 鳥谷
(右) 福留
(左) 金本
(一) カブレラ
(三) 新井
(二) 関本
(捕) 矢野

猛虎魂溢れるオーダーや 100勝いけるで
259名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:39:09 ID:jOOzNLAB0
>>249
俺が見たときは、やる気の感じられない守備でファーストゴロあっさり後ろに逸らしてたけど…
260名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:40:09 ID:DdCIaXQo0
カブレラを追い出して、デーブ大久保を招聘する。
西武ファンってどこまで薄情なんだろう。
261名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:40:18 ID:myydO6DDO
1大村(中)
2川崎(遊)
3小久保(三)
4松中(一)
5カブレラ(DH)
6多村(左)
7柴原(右)
8的山(捕)
9本多(二)

かなり凄い打線だな
これで福留あたりが獲れれば…
262名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:40:26 ID:tQW8n1PD0
オリックスだな
263名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:40:37 ID:WUvYQjp80
来季巨人

1 高橋
2 谷
3 カブレラ
4 ボンズ
5 ソーサ
6 小笠原
7 阿部
8 ニ岡
264名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:41:03 ID:mT+wuLO10
ファーストってゴロの処理とかより捕球が大切だからな
265名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:41:05 ID:RuNxV7Sq0
>>256>>258
バックスクリーン4連発いけるで
266名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:41:19 ID:kam4kV80O
他球団ヲタだが、
カブレラが打席に立つと、一発の恐怖を感じるから、
いるのといないのとでは、相手に与えるプレッシャーは違うと思う。
ただ、6億は高すぎ。
4億プラス出来高1億位がいいと思うが。
267名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:41:20 ID:vtP0B5c3O
>>249
機敏に動くだけならカブレラどころかホセのほうが遥かに上だろw

あとカブレラは動けるけど動かない
だからDHで使えとか試合中に投手が_| ̄|○状態になったりしてる
ところが本人が守りたがるのと中島の魔送球をとれるのがカブレラしかいない
(江藤も補球できるがフル出場できない)
268名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:41:28 ID:xyBcTShC0
>>260
球団が西武ファンに対して薄情なんだよ…。

球団名もさいたま憑いたしな
269名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:41:55 ID:Po45LTG20
>>258
ある意味多国籍軍だな・・・
270名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:42:26 ID:jOOzNLAB0
>>260
薄情なのは球団だろ。
大久保招聘なんて今でも悪夢だと思いたいよ ('A`)
271名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:42:52 ID:7s35uezhO
(中)森本
(二)田中賢
(右)稲葉
(一)カブレラ
(指)セギノール
(捕)高橋信
(左)工藤
(三)稲田
(遊)金子誠
272名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:43:08 ID:G7sAVAGtO
デーブ現役復帰か
273名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:43:23 ID:a2TYX9FUO
株も自信の衰えは理解してるから減俸は受ける方針じゃなかったっけ?
リーファー残留は嬉しいがこれは飛ばし記事臭いな
274名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:44:06 ID:/Ts2lAFdO
カブレラって見た感じありえない筋肉じゃない??ドーピング??教えてー
275名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:44:13 ID:vtP0B5c3O
>>269
未来人以外全て揃っていた昨年の日ハムのほうが上
侍とオタクもいたし
276名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:44:19 ID:ohW6Y3Y3O
ソフトバンクでしょう
277名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:44:24 ID:fRMVu7vt0
よし、スンヨプとトレードしよう
278名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:44:33 ID:qQh6jYfk0
>>274
プロテクター
279名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:44:55 ID:UgacQO4L0
>>271
しかもサード中田翔になる
工藤が成長したら黄金時代だな
280名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:45:37 ID:xyBcTShC0
>>279
中田は大成しそうなにおいを感じない
大島レベルでおわるんじゃ
281名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:45:37 ID:XujDJqX9O
色々なオーダーが貼られてるけどどこも強くなりそうだな
西武は出さなきゃ良いのに。勿体ない
282名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:46:00 ID:XPakW6OZO
外国人選手になら大金を惜しまないオリックスが飛び付いてきそうだな
283名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:46:31 ID:xyBcTShC0
>>281
西武は強くなりたいというより客を笑わせたいという方向にシフトしてるから
優勝は二の次なんだろう
284名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:46:34 ID:vtP0B5c3O
>>274
あそこまでいくと肉がつき過ぎて人用の薬物では効かない
使ってるとしたら馬用の薬を使ってるんじゃないかとか聞いたことがある
285名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:47:09 ID:KKOtqyxT0
中田に破られるまで高校本塁打記録を持ってて次世代の大砲として入団した大島が、
今シーズンの終盤に代打でバントしてたのを見たときは涙が出そうになったよ。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:48:10 ID:hfWBpo6e0
つ 虚人
287名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:49:02 ID:tfNUnegq0
カブレラ兄貴最高や

シーツなんてもうイランのや

288名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:49:24 ID:1OR8Ci5i0
レフト
スンヨプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ww
289名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:50:08 ID:UgacQO4L0
>>280
>>285
大島は伸びしろあるって。まだ26歳だし。
まあ、デーブ来たから終わったかもしれないけど。
290名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:50:13 ID:vtP0B5c3O
>>285
犬伏がブルペン捕手代わりになったり
上田が守備要員兼ピンチバンターとして現役全うしたのに比べたら…
291名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:50:23 ID:zxf5Jrsn0
猛虎魂を感じる、とか言うんだろうね
292名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:51:48 ID:1dIHQ3Kb0
ふつうに得点圏3割3分じゃん。ローズより使えるわ
293名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:51:53 ID:jOOzNLAB0
西武打線は来年は打たなくていい。1年犠牲にしても、まず大久保を首にするのが先決。
294名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:52:01 ID:s54JACNV0
相変わらずファンの声が聞こえない球団だなw
295名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:52:01 ID:32JGZfq40
ついにショート二岡、セカンドカブレラというファンタスティックな二遊間が見れるのか。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:53:33 ID:TOTiZNrkO
ホークス取ってくれ
297名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:53:48 ID:8XPHe9c9O
巨人!巨人!
298名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:53:50 ID:olVYF3F60
4番誰打つんだよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:53:53 ID:vY7o/G4O0
それでも虚塵ならやってくれる
300名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:54:01 ID:1OR8Ci5i0
西武ファンの人は和田とカブレラどっちが好き?
301名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:54:35 ID:uam8DPb/0
猛虎魂を感じる
302名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:55:09 ID:iA0vKARy0
これで1億程度なら手を上げる球団たくさんいそうなんだけどね
303名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:55:54 ID:XujDJqX9O
金さえあればどこも欲しいだろうな。打線が全然変わるぞ
304名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:56:07 ID:+7/5QiVw0
>>300
どっちも好きだがナベQ監督を見た瞬間にどっちもいなくなるだろうなと思った
305名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:56:19 ID:SvQwLk1BO
ホークス行きそうだな
306名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:56:51 ID:IpIJQhFKO
デストラーデ
307名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:56:53 ID:jOOzNLAB0
長打だけじゃなく、意外と器用なバッティングもできるからなぁ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:57:44 ID:fVWQZ9q9O
4番が足りない巨人にうってつけの人ですね。
309名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:58:17 ID:hWeNcPi/0
ソフトバンク来てや
310名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:58:23 ID:GSYolVCo0
楽天からフェルナンデス、西武からカブレラを取った巨人が見た〜いwww
311名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 08:58:23 ID:vtP0B5c3O
>>294
カブレラに関しては妥当だろ

和田禿に三億だの
ブルペン潰してフィールドシートだの
デーブ大久保コーチだの
バッドウィル契約続行だの
創価学会の広告だのよりは遥かにマトモ
312名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:00:21 ID:8XPHe9c9O
カブレラも日本のヤンキースでやりたがってる
313名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:01:04 ID:KKOtqyxT0
西武ファンとしては、カブレラの給料が浮いた分で
まず屋根を外して以前の美しい西武球場を返して欲しい
314名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:01:14 ID:6hf5AxE3O
阪神行ってほしいな
で、カブレラボンズ新井のクリーンアップ見たいwwww全員外様だけどね
他球団ファンの希望w
315名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:02:04 ID:jOOzNLAB0
>>313
もう一度しょぼくない花火が観たいよ
316名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:02:05 ID:pUT+smKlO
>>261
でもCS敗退なんだろw
317名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:03:21 ID:A0AUGzvaO
巨人だろうな
ローズ、ペタジーニ、ハウエルなど実績があるし
318名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:04:16 ID:+9/oEvIVO
デーブから打撃指導をうけるカブレラ


これだけで来期の珍プレー大賞確実だったのに
319名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:05:02 ID:VlRVVsCO0
>>317
スンヨプ外野か
320名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:06:10 ID:ov4MHElD0
>>317
外野は100%守れませんよ。ファーストしかないけどファーストって誰かいたかな?

100%ホークスだよ。DHいないし、ファーストの松中が故障持ちだし、併用でつかうだろ。6億払う価値がある。しかし他球団は1塁とかDHはもう埋まってる
飼い殺しってこともあるけど。
321名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:06:32 ID:8XPHe9c9O
ナベツネが我慢できるとはとても思えない。こんな優良株を逃すのは勿体ないし
322名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:06:36 ID:aaAMCy0GO
よっしゃあぁぁぁぁぁ!!!!!

4番の高価な置物が消える!

後は5番のゲッツーマシーンがいなくなれば満足だ
323名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:07:00 ID:hmNcZcHqO
オリックスとるかもね
走れる選手を、と言ってるコリンズは反対だろうが
フロントが馬鹿だから
324名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:07:29 ID:3U7DGzVe0
崩壊するときは一瞬なんだなぁ。
西武乙。
325名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:08:06 ID:vtP0B5c3O
  ∧_∧
 <ヽ`Д´>読ウリの一塁とオモニのキムチは絶対カブレラにやらないニダ!
  ⊃◇⊂
326名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:08:14 ID:TjRKljv+O
リーファー残留か
なんとなく応援してたんで嬉しいわ
327名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:08:25 ID:iet+lgXiO
ジャイアンツ愛を感じる
328名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:08:35 ID:qSNMi37E0
四国リーグだな
329名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:08:50 ID:u+gVGfndO
>>318
デブ「カブ!散歩は全員参加だぞ!」
カブ「……what?」
デブ「…いや何でも無いです」


(翌朝スポーツ紙)
・カブ反乱。大久保コーチ「何であんなのと契約したんだ」。渡辺監督初日から真っ青。
330名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:09:31 ID:FXzVntfu0
西武はこれまでの路線を強くて金にならないチーム作りと判断したんだな。
331名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:09:32 ID:fT5y8bAE0
カ、カブレラ切るなら和田も切って一気に替えちゃって下さい
332名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:09:41 ID:e5iu24jOO
>>314
阪神にはシーズン中に売り込みがあったそうだ
リーグ戦の最中に不誠実な奴だとかなんとかで獲得はないらしい
まあデイリーだけど
333名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:09:45 ID:EZbl/ZN9O
カブレラ地蔵だっけ?あれはどうなるの?
334名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:09:47 ID:UZ6gBtoN0
35か。まぁローズもなんだかんだ活躍したからカブもまだやれるだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:10:52 ID:I4WnwY8XO
>>333
リーファー地蔵にかわります
336名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:10:56 ID:3SFMlZ0TO
まだいたのか…
337名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:11:02 ID:aaZ8vdqR0
阪神が獲りかねん
338名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:11:30 ID:dn1PvBlb0
はいはい猛虎魂猛虎魂
339名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:11:56 ID:6hf5AxE3O
まあパの他球団へ(ry)って出る位だから、裏でソフバン辺りでもう決まってるかもな
で、大穴で檻とみた
340名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:12:27 ID:7ySlIGU8O
>>318 むしろデブレラの現役復帰で
341名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:12:30 ID:qQh6jYfk0
ファーストが空いてるのは日ハムぐらいだろ。
342名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:13:59 ID:kyAggce10
デッドボールで手首折ってからは本当にホームラン少なくなったよなぁ
343名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:14:20 ID:4j4eBCI+0
      ハハハ
     |::::::::::|
   / ̄ ̄ ̄\
  /          ヽ
  v:::: ●)  ●) つ  ちょっと通りますよ
 〈_ノ:, ..  ∀... 丿
    \  ):ノ
     ヾニノ
344名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:14:52 ID:GtXlp7Fq0
阪神はヘタな3流メジャーを高額で採ってくる位なら、カブを採った方がいいと思う
345名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:14:57 ID:e5iu24jOO
カプならまた500本打てるだろう
346名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:15:25 ID:vtP0B5c3O
1 遊 松井稼
2 右 小関
3 DH ホセ・フェルナンデス
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 三 鈴木健
7 二 平尾
8 捕 伊東
9 中 赤田
投手 松坂
347名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:15:45 ID:+9/oEvIVO
>>321
「セリーグにもDH制を設けるべきだ。何?反対だぁ? じゃあ巨人だけでもDH(ry
348名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:17:04 ID:vtP0B5c3O
>>333
かわりにデーブ大久保が…
349名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:19:12 ID:zZiY4q800
ブキャナン切ったのはこれの為か
350名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:19:27 ID:+wndfdrW0
カブレラ「実は父親が関西出身で小さい頃から阪神ファンでした」
351名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:20:21 ID:ddDukKGS0
セリーグ来れば60本打てるよ
352名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:21:01 ID:0t+8aTIC0
カブレラ「母方の祖父が博多生まれで小さい頃からホークスのファンでした」
353名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:22:05 ID:VBVDYVm30
カブレラには猛虎魂を感じる
新井なんか始めからいらんのや
354名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:22:28 ID:Hqps9hoRO
リーファーって成績微妙なのになんで人気あんの?
ホリンズみたいなもん?
355名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:23:05 ID:uE2nLW8ZO
からくりなら70本は打てる
356名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:23:36 ID:+7/5QiVw0
>>354
どっちかというとセクソン
357名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:23:45 ID:tQW8n1PD0
>>253
水田は第2の上田化しつつあるけど、実はそんなに守備は上手くないという噂
個人的には黒瀬がショート定着してくれれば良いのだけど、今年見た限りでは体が相変わらず細いんだよな
358名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:24:40 ID:szqzjDdR0
虎だな 銭もってるし
359名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:25:16 ID:8XPHe9c9O
あの強肩をDHなんて球界の損失
360名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:25:26 ID:KKOtqyxT0
>>354
今シーズンの終盤に差し掛かった頃、CSに出れるか出れないかという状態だった頃に
急に固め打ちしだした印象があるからなのかなあ
361名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:25:28 ID:50RWxCzy0
巨人でファースト守ることになるんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:25:56 ID:KW90Tp2rO
>>253
福留みたいに外野にまわしたらいかんかね
363名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:26:25 ID:fdCjhkzx0
3番ラミレス(れふと)
4番ローズ(せんたー)
5番ラロッカ(さーど)
6番カブレラ(ふぁーすと)
7番<清原>(でぃーえいち)
の驚異の4連の30失策野手君臨!
364名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:26:50 ID:vtP0B5c3O
>>354
ブラウン効果
>>357
でも来年一年はショート中島で決定だからなあ…
365名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:27:01 ID:R0YN3dO20
>>353
一塁カブレラ、三塁新井で良い
366名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:27:10 ID:sSCo7Jv80
いや、檻だろ。球団本部長も頭狂ってるし。
367名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:30:18 ID:Wzy/Hkfv0
↓こいつのチンコはカブラレ
368名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:31:05 ID:osLATAm2O
こんな記事が出ても実際は単年総額4億で残留とかなりそうだな
2年前にも「スポニチはカブレラ巨人入り決定的」っていう記事を出してたし
369オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/10/31(水) 09:32:19 ID:Tt03PaAy0
獲得する球団予想

オリックス
日本ハム
ソフトバンク
ロッテ

阪神
370名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:32:56 ID:vb34gOx6O
梨田が欲しがりそう。
371名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:35:31 ID:iP4K6O3DO
スンヨプを日本から追放するために巨人に来てくれ
大和民族の巨人ファンはスンヨプなんて見たくねーのよ
372名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:35:39 ID:vtP0B5c3O
ピッチャー アレックス
キャッチャー
ファースト アレックス
セカンド  ひろゆき
サード
ショート  ひろゆき
ライト   ひろゆき
センター  アレックス
レフト   ひろゆき
373名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:36:37 ID:VlRVVsCO0

         (゚∀゚)
          ( )メ ←中島
          / >



     。

           ∧ ∧
           (´Д`; )
           / 42 ヽ
          (/   _丿
            (_)-_)
374名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:37:11 ID:a5v/PselO
1谷
2小笠原
3高橋
4カブレラ
5ラミレス
6阿部
7二岡
8脇や

内海
高橋
クライジンガー
金刃
木佐貫
上原

クルーン
岩瀬


来年もギリギリ優勝か・・・・
375名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:37:32 ID:R1GGo3FCO
またナベツネが「ちょうだい」って言ったんじゃないの?

セに行った笑える
376名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:37:36 ID:1OR8Ci5i0
移籍するならハムが一番ふつう
セギ様の動向に関わらず、ポジションも確定してない
377名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:38:52 ID:BHc7SauU0
パ限定ってなんでやねん
378名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:38:55 ID:UuWAEqQnO
今年の巨人はクルーンとラミレスじゃないの。確かに3番打者タイプばっかで4番が足りないけど
379名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:40:50 ID:ddDukKGS0
右 高橋由
中 谷
二 小笠原
左 ラミレス
一 スンヨプ
三 カブレラ
捕 阿部
遊 二岡
380名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:40:56 ID:MrGpC3/S0
西武ってどんだけ主力が抜けても補強しないのな
松坂資金ってどこ行っちゃったんですかwww
381名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:41:29 ID:iA0vKARy0
1.赤星
2.鳥谷
3.福留
4.Aロッド
5.カブレラ
6.金本
7.新井
8.矢野

控え・・ラミレス、関本、藤本

世界一や!レッドソックスなんて鼻糞や!
382名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:41:32 ID:vtP0B5c3O
そーいや昨年「西武中村ノリ獲得」って書いたのはスポニチだっけ?
383名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:43:07 ID:E3LXhZTz0
デストラーデホスイ
384名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:45:17 ID:paq4SvY2O
>>380 西武ドームの修理代
385名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:45:24 ID:vY7o/G4O0
がんばれ虚塵 ファイト チャチャチャ(`・ω・´)
386名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:45:45 ID:9MFsDG9dO
来年の巨人は凄い!

1中 高橋
2左 和田
3三 新井
4一 カブレラ
5右 ラミレス
6遊 小笠原
7捕 阿部
8二 谷
9投 上原

相手ピッチャーたまらんな…
このチームにジャイアンツ愛を感じる!!
387名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:46:18 ID:JvFy3lA90
>>377
DHでしか使えないって事じゃないの?
388名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:46:27 ID:m2zrAFje0
行くならセに行け
ウチに来ても応援できねえわ
389名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:46:28 ID:vtP0B5c3O
>>380
マジレスするとテレビで放映されなかったテレビCMに消えた
すぽるとに取り上げさせたりして気合い入れてたのに
地上波放映直前に裏金問題発覚で放送できなくなったので
制作費は無論なにもかもパー
悔しさのあまり「ボツにする」はずだったのを試合前に球場で流してる
390名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:47:21 ID:N3V7unI40
球団が思ってる以上にカブレラは西武の顔だと思うのだが・・・

レギュラーが維持できなくなるまでは松坂資金を使って残すべき選手だろ。
391名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:47:36 ID:7+DPbCx10
カブレラ地蔵、名前だけ変わってたら笑うなw
392名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:49:10 ID:vtP0B5c3O
>>386
しかも中継ぎに藤田と豊田、抑えはクルーンか

すげーな
393名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:50:41 ID:UuWAEqQnO
確かにカブレラとハゲてる人いなくなったら知名度ゼロだな。
西口や涌井や中島なんか誰が知ってるんだ。普通にデーブが一番知られてるってことになりうる
394名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:51:43 ID:3G2pY9eN0
西武やばいな・・・

90年代半ばに黄金期の主力が抜けたときは東尾が3位までに踏みとどまらせたが
今回は・・・
395名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:00 ID:P+JYtdGK0
和田よりもカブレラだろw
396名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:00 ID:VlRVVsCO0
>>393
江藤の時代が来たな
397名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:10 ID:79AUSmqkO
川崎 遊
本多 二
ラミレス 左
カブレラ DH
秋は松中 一
多村 中
松田 三
大村 左
的山 捕
398名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:13 ID:8/kmu75jO
カブレラアニキに新井アニキに福留アニキからは
猛虎魂ビシビシ感じるで!
399名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:20 ID:FmJ7L/R30
あぁ〜オリックスもありかも知れんなwローズと仲よさそうだし
かつての55発砲が二発揃うのか、これでますます清原の肩身が狭くなりそうだw
400名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:26 ID:KYnM51ex0
阪神強奪フラグきたな
401名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:31 ID:vtP0B5c3O
>>393

┃ _、_
┃#,_ノ` )
⊂/
402名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:52:46 ID:RNGkUyBl0
小久保松中交換でホークスに来てくれたらいいのになあー
403名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:54:01 ID:ppJyCDHZ0
セだとダメな気がするから、楽天かオリックスだな。
404名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:54:06 ID:sSCo7Jv80
>>402
ホークスファンにもそんな評価なのか、そのふたりはw
405名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:54:11 ID:zvIAemj1O
そんなにも伊東の事が好きだったんだね
406名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:54:42 ID:p6PDvfzs0
2001 139 605 514 96 145 23 0 49 315 124
2002 128 559 447 105 150 23 0 55 338 115
2003 124 533 457 85 148 24 0 50 322 112
2004 64 290 250 47 70 14 1 25 161 62
2005 127 528 444 78 133 28 0 36 269 92
2006 126 540 466 74 147 21 1 31 263 100
2007 119 501 441 51 130 15 0 27 226 81

お世辞抜きにバース級の選手だろ
つまり猛虎魂を感じる
407名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:55:08 ID:vtP0B5c3O
スンヨプ⇔カブレラだけはマジで勘弁してください
せめて小関⇔カブレラにしてください
408名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:55:36 ID:9BhJHS2O0
じっちゃんの名にかけて北海道日本ハムファイターズが獲る。
200%確信してる。
409名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:56:37 ID:kyAggce10
スポニチお約束の飛ばし記事に1000マクレーン
410名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:56:47 ID:G1w8I7o50
>>389
くだらねえw
リアルに馬鹿じゃないの?さすが裏金球団だな。
411名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:56:52 ID:zvIAemj1O
松坂資金の使い道

デーブ大久保獲得
黒岩へのお手当
730チケット値引き
412名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:57:53 ID:V6ptkXW00
今年はひどいよ、
あんな程度で6億の価値ないよ
413名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:58:44 ID:OekjdZW90
カブレラ出しちゃダメだろ…
何考えてんだよもう
あーあ
414名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:58:57 ID:gw8USbUgO
楽天はDH山崎、一塁ホセは確定だけど、カブレラは欲しいな、山崎・ホセは頼りないからorz

草野の調子次第では三塁ホセ、一塁カブもできるし、守備は最悪だけどね
415名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:58:57 ID:1OR8Ci5i0
>>396
4番江藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ww
416名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:59:46 ID:mPm9icVP0
西武は球場ガラガラだからなー
球場に人が入るチームならまた気合入れて頑張るんじゃね?

てことでパリーグならソフトバンクか日ハムか
セリーグという選択肢があるなら阪神か中日か

個人的にはパリーグなら日ハムに行ったら脅威になると思われる
日本シリーズ観てても一発打てるやつがあと一人いるだけで随分違うんじゃね?
417名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:00:22 ID:kPayFffS0
セリーグだと阪神がファースト空いてるな・・・
418名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:01:49 ID:UuWAEqQnO
4番江藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:02:00 ID:KW90Tp2rO
>>417
え、恋人なんですか?
420名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:02:23 ID:lqdT9zMj0
カブレラから明治魂を感じる
421名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:02:28 ID:Yc26lVd/0
はいはい猛虎魂猛虎魂
422名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:02:51 ID:fNADuBBS0
1、中 村松
2、遊 大引
3、左 ローズ
4、指 カブレラ
5、三 ラロッカ
6、一 清原
7、捕 日高
8、二 平野
9、中 坂口
423名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:03:45 ID:hcZKG46b0
ホークスはないだろ
来年の一塁DHじゃおそらく松中小久保(松田サードのため)で埋まる。
生え抜きの2人をのけてポン骨カブレラとかありえん。
今のカブレラの守備は松中以下だろ
424名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:03:47 ID:MFgt9ou8O
カブレラがセ・リーグにいけば、球場小さいからまたホームラン50本打つかもね。
425名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:03:54 ID:VZx74qAoO
カブレラに猛虎魂を感じる
426名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:04:10 ID:huP9D4NoO
>>386
二遊間の守備が厄いな
427名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:04:25 ID:7s35uezhO
(中)大村
(遊)川崎
(左)ラミレス
(指)カブレラ
(一)松中
(三)小久保
(中)多村
(捕)田上
(二)本多

これなら王でも優勝できる!
428名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:04:26 ID:UBAcbRUN0
猛虎魂を感じるでぇ(笑)虎の恋人(笑)
429名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:04:28 ID:sSCo7Jv80
しかし現在の凋落っぷりと比べると
石毛、辻、秋山、清原、デストラーデの頃はまぶしすぎるな。
430名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:05:43 ID:I+dplY9A0
西武ってこういうことするから
球団にも愛着が続かないんだろうな。
431名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:06:31 ID:OekjdZW90
工藤 W渡辺 郭 石井 塩崎 鹿取 そしてキャッチャー伊東

投げる方も鬼だったんだぜ
432名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:06:39 ID:KW90Tp2rO
>>422
センター二人がかりとか鉄壁すぎるだろ
433名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:06:45 ID:DmgAuuJv0
1 遊 川ア
2 二 本多
3 中 多村
4 一 松中
5 指 カブレラ
6 三 小久保
7 左 大村
8 右 柴原
9 捕 田上  
434名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:06:52 ID:n/sdLnWS0
また巨人愛か
435名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:07:08 ID:2EfWM8U1O
ここまでチンチンカブレラというギャグ無し
436名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:07:25 ID:RbbdsvQc0
薬物検査導入後成績下がってきたな
437名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:07:29 ID:mPm9icVP0
>>429
>>431
今思うととんでもないメンバーだな
そりゃ黄金時代も築くわ・・・
438名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:07:36 ID:DT3eLYLvO
>>427
そのカブレラはもう一人のカブレラだな(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:07:44 ID:p6PDvfzs0
中 桜井(赤星)
遊 鳥谷
一 カブレラ
左 金本
三 新井
右 林
二 関本
補 狩野(矢野)

先発
岩隈 清水 グライシンガー 安藤 下柳 上園

中継ぎ
ウィリアムス 久保田 江草 渡辺 橋本 藤田

抑え
藤川


440名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:08:05 ID:8G9IaSf/0
西武はじまりすぎだろ・・・
これで大場外したら終わるぞマジで

ところで各球団のクリーンアップ妄想

公→3(右)稲葉 4(一)カブレラ 5(指)セギノール 
鴎→3(指)福浦 4(左)ズレータ 5(一)カブレラ
鷹→3(左)多村 4(指)松中 5(一)カブレラ
檻→3(三)ラロッカ 4(指)ローズ 5(一)カブレラ
鷲→3(遊)草野 4(一)カブレラ 5(三)フェルナンデス

一番すんなり当てはまるのはハムかホークスだな
オリックスも北川次第だが有り得なくは無さそう
ロッチと楽天は守備がファンタジーゾーンになっちゃうね
441名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:08:46 ID:1yKyx+Of0
巨人は何でアロッド獲らないの?
442名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:08:52 ID:ejrxFyq70
>>429
伊藤がここまで悲惨な状況になったのは黄金期の生え抜きが
自分を除いて他球団に行ったから、自分を支えてくれる人がいなかったとは言ってたな。
443名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:08:58 ID:XujDJqX9O
まあソフトバンクの動向次第だな
来年最後らしい王を何がなんでも勝たせる気なら獲りに行くだろう
あそこがマジになったら他は太刀打ち出来ん
444名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:09:09 ID:9SnaGOqe0
ホークスは松田を使いたいけど王は実績重視なんで故障者がなきゃ100%使わない
カブレラは王監督の100%補強ポイント でもフロントと揉めるかもね
445名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:10:03 ID:q30pCfkRO
そこそこいい成績じゃないか
地蔵まで作ったんだから手放すなよ
446名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:10:18 ID:9bw2gbiu0
>>386
小笠原ショートとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:10:38 ID:anWFKG2ZO
ハムとしては是が非でも欲しいだろうな。
448名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:10:55 ID:8G9IaSf/0
>>422
コリンズの構想なら

1(中)坂口
2(遊)大引
3(三)ラロッカ
4(右)ローズ
5(指)カブレラ
6(二)後藤
7(一)北川
8(左)村松
9(捕)日高

こんなもんじゃね?
後藤はHR二桁打ったし日高は強化指定選手になったらしいから結構強そう
449名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:11:00 ID:JRUHoi1IO
Aロッドなんか最初からいらんかったんや!
クロレラ最高や!
クロレラからは熱い猛虎愛を感じるわ!
450名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:11:18 ID:fNADuBBS0
>>432
スマン、イージーミス・・・

楽天なら

1、中 森谷
2、二 高須
3、三 草野
4、一 カブレラ
5、指 山崎武
6、左 新外国人
7、右 磯部
8、捕 嶋
9、遊 渡辺直
451名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:12:50 ID:Z76HjpFi0
西武の今の経営陣って野球を知らなそう
452名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:13:01 ID:XmC0XLyV0
スニョプも似たようなもんだが、あっちとはえらい違い棚
453名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:13:04 ID:8G9IaSf/0
>>450
ホセってクビ濃厚なのか?
なんか韓国からサードの大砲獲ってくるって話はあったが
454名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:13:07 ID:wSb7WkQd0
>>450
センターは変換ミスしてるぞ
455名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:14:05 ID:5dzQiwGyO
>>440
マリンの風に外野ズレは一度だけ見たいなw
楽天はフェルナンデス解雇すればいいんジャマイカ?

やっぱり鰍ヘ檻かソフバンか
456名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:14:33 ID:BUIRxJgO0
西武に残ってくれ
457名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:15:53 ID:a5v/PselO
1中高橋
2遊二岡
3左ボンズ
4一カブレラ
5三小笠原
6右ラミレス
7捕阿部
8二古城
458名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:16:12 ID:H8SZiOrQO
来年のクリーンアップはどないするんや?
ナカジしかおらんがな
459名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:16:18 ID:UuWAEqQnO
てか檻がカブとって西武がカブハゲ手放したら簡単に順位逆転するだろ
460名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:17:54 ID:p2SycHpg0
>>313
他球団ファンだが激しく同意。
461名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:18:06 ID:mPm9icVP0
オリックスって上手くやれば上位にいけそうなメンバーに見えるのは俺だけか
カブレラもいいが先発の柱が一人いれば・・・抑えもいいし
何つーか地味だけどさ
462名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:18:11 ID:bVcFsjbW0
巨人にいくの?
3割の力でホームラン?
463名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:18:38 ID:Zi9rpkLuO
これで俺が西武ファンである理由は完全になくなったな
464名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:18:49 ID:XujDJqX9O
>>459
ほぼ最下位確定だろうなあ
465名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:19:07 ID:FmJ7L/R30
>>461
いい脇役は揃ってるが、主役になれそうなやつがいないみたいな感じ
466名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:19:30 ID:XmC0XLyV0
目が衰えたのかもしれんぞ。本人やけに謙虚だし
467名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:19:46 ID:XxN0pC0t0
55本打ったときより腕周りが細くなってるのが明らかだからなぁ
もう使い物にならないだろこればっかりは当然の判断
468名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:20:17 ID:hKTCxsxf0
デブが打撃コーチなら真弓の方がいいじゃん
西武の前身のチームしかいなかったけど
469名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:20:22 ID:/exanrcm0
堤遺産であるカブレラは早く切りたいはず。
470名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:20:57 ID:yEnlZtIRO
これの半分くらいの年俸ならなあ
471名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:21:09 ID:q30pCfkRO
>>313
あれ?松坂マネーで球場を直すとか言ってなかったか?
472名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:21:25 ID:5dzQiwGyO
>>461
檻は投手は駒があるし、打線も悪くはない。
コリンズの石頭と宮内・負広の暗黒オーラが酷すぎるw
473名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:21:41 ID:WWGiTKd80
>>444
2323がいなければな〜即決だろうに
HRは打てないにしろ怖いバッターだし残って欲しかったな
474名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:21:47 ID:0/aWvtEn0 BE:805583366-2BP(35)
西武から好きな選手がどんどん居なくなっていく…
475名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:21:49 ID:tXMrEW8L0
キョジンの出番
476名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:22:08 ID:fNADuBBS0
>>453
ホセは、外国人の補強が上手く行けば、解雇はないだろうけど開幕は控えだろうな。


>>454
森谷は来年ブレイクするという願望をかなり入れて。
477名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:22:34 ID:tu16UFQd0
ゴミ売が取れよ
478名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:22:37 ID:DWCwPxmv0
これで和田までいなくなったら完全に西武ファンやめるわ
479名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:23:07 ID:BUFUyDlZO
スンヨプの契約解除クルーン?
カブレラのほうが (・∀・) 絶対イイ!!!!
480名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:23:08 ID:WWGiTKd80
>>473
打てないにしろ→減ってもだったw
481名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:23:09 ID:9SnaGOqe0
獲得って最低6億かかるのにそんな金持ってたか?どこも?
パでは檻と祖父晩以外は払えないやろそんな金
482名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:23:45 ID:8G9IaSf/0
>>461
オリックスはチーム自体が過渡期だからなぁ。
今年カブ獲れば分からんが、全体としてみると良い若手が多いが、若手-中堅-ベテランのバランスが良くない。
だからシーズンで踏ん張りが利かない時期がある。
483名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:25:14 ID:kRSOnWle0
調子悪くてこの成績だからな。
484名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:28:34 ID:NpbB1fL30
カブレラ来るならうれしいけど、糞はげがだだこねてチームの雰囲気が悪くなりそうだ
485名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:29:06 ID:P1LCpv2l0
薬物漬けじゃアメリカは無理だろ
常識的に考えて
486名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:30:00 ID:UuWAEqQnO
3割30本100打点以上は確実に打つよ。問題は6億の価値があるかどうか
487名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:30:04 ID:5dzQiwGyO
西武は投手もヤバすぎじゃないか?
涌井と岸はいいが、西口は年齢的にそろそろ気になるし
他は「俺達」だろ?一年間「俺達」で回すのは…
488名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:31:15 ID:6xZuwGxl0
どこも欲しいだろ

西武は馬鹿か?
489名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:31:24 ID:kpunx6rI0
楽天は年俸出せないだろうし、それならホセでもと言った感じだな。


>>461
今年は大連敗が響いたという感じだ。
若くて活きのいい先発がどんどん出てきたし、加藤が抑えに
定着したから来年はそこそこ行けるんじゃないか?
490名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:31:36 ID:rONAwSz/0
また、自称関係者の電波が基の飛ばし記事か
491名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:31:46 ID:8Td3vmPx0
通算長打率は余裕の6割越え
通算OPSも1越え。得点圏打率もアホみたいに高い
改めて見ると凄まじい成績だよな。まさに最強助っ人
492名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:32:01 ID:i2oRuBRdO
もうダメだなあんまりやる気も感じないしどこも欲しくないだろう
493名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:32:08 ID:DCSSu+gg0
レベルの低いセリーグならガンガン打てるよ
球場もショボイし
494名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:32:26 ID:Yc26lVd/0
>>482
コリンズは走れるないベテランは見限ってチームをリビルドしたいと言ってるのに
負広は外国人四人並べるとかほざいてるし
現場とフロントがそんなバラバラじゃどうしようもないわな
495名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:32:56 ID:XmC0XLyV0
BSの解説に呼ばれた伊東が、松坂とガムオが残ってくれたら俺はこんなところにいなかったって言ってたなw
496名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:33:08 ID:7epZOhUc0
また巨人か
497名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:33:16 ID:UaUKhW4C0
我らが公にこないかなぁ
498名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:33:41 ID:HJXrbtmSO
単年4億で公に来て下さい
499名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:33:45 ID:xkwH32/s0
もうこだましいをかんじるぞ
500名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:33:55 ID:6xZuwGxl0
SBで決まりかな
501名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:34:43 ID:7epZOhUc0
巨人入りでまた全員4番オーダー
502名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:34:45 ID:mPm9icVP0
>>492
逆に言うとやる気が出ればまだまだやれるとも言える
彼にとってのモチベーションが何かによってはまだわからんよ

いやそもそもモチベーションがあればだがw
503名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:35:12 ID:qlpqATqw0 BE:1123330477-2BP(719)
ホークスがカブレラ取るとか頭沸きすぎだろ。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:35:17 ID:lOBX2OdqO
次の所属は日ハムに決まりました。
505名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:35:51 ID:cAjkzP260
年俸が半分くらいなら引く手あまたかな
506名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:35:53 ID:VlRVVsCO0
>>498
値切るなw
507名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:36:11 ID:5dzQiwGyO
>>494
さらに我らの清原さんが復活するしねw
508名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:36:14 ID:kRSOnWle0
西武勝てないし、
やる気なくなるのもシャーナイだろ
509名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:36:19 ID:7epZOhUc0
広島入りだけは無い
510名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:36:45 ID:iP4K6O3DO
>>493
パ・リーグのほうが低いだろ?リーグ2いの中日にボコボコにされるし
パ・リーグの下位打線の打率の低さと知名度の低さと年俸の低さには笑いが止まらん(≧m≦)プププププッ
511名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:37:27 ID:xGW1ij6ZO
DHでいいよっていうならホークス辺りは取るかな?
そもそもそれならライオンズも放さないか
ファーストにこだわるならどこも取らないだろうな
512名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:37:27 ID:kpunx6rI0
横浜で獲得すればいいやんけ
吉村を外野に回して。

ただ、すごく雑なチームになりそうだが・・・
513名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:37:30 ID:H8SZiOrQO
>>313
禿同
夕陽に照らされて、はたまた満月を眺めながら、ライオンズの強い野球が見たい
514名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:37:56 ID:7epZOhUc0
広島入りだけは無い
515名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:38:09 ID:iP4K6O3DO
カブ巨人にこい
東京にはカブ好みのスタイル抜群の外人がいっぱいいるよ
516名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:38:15 ID:JvFy3lA90
ハムもジョーンズという役立たずを2年契約で取っちゃったからな
実力では確かにカブレラ>>セギノールかも知れんが
年俸・性格・貢献度とか考えたらセギノール残すだろ。
そもそも6億も払えるわけが無いw
昨日のスタメン選手の総額以上じゃないのか?w
517名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:38:16 ID:mPm9icVP0
>>510
中日にボコボコにされたのは巨人と阪神も一緒じゃねーかw
それと知名度の低さとレベルの低さって関係あるんか?
518名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:39:42 ID:qlpqATqw0 BE:275101643-2BP(719)
>>510
釣り針には餌ぐらいつけろ馬鹿。
519名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:40:12 ID:iP4K6O3DO
>>517
打率も低いじゃんwww
だからパ・リーグのピッチャはよくみえる
しかーし中日相手にあのざま(≧m≦)プププププッ
520名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:40:14 ID:UuWAEqQnO
今6億なんて額出せる球団は限られてくる
521名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:40:16 ID:eldDjpNh0
巨人にいってライト守ればいい

カブキャノン発動じゃ
522名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:40:23 ID:6xZuwGxl0
松坂60億で売ったのになんもやらん球団が
カブレラの年俸の浮いたぶんとかw
なんにもやらないよ
523名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:41:16 ID:peciAXLRO
良い話だな
524名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:41:19 ID:mPm9icVP0
>>519
だったらダルビッシュも打ち崩してみてくださいよ・・・
525名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:41:59 ID:N+5nKxgEO
来年がマジで王の最終年ならSBで確定だろうな
526名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:42:09 ID:7epZOhUc0
>大幅減俸を受け入れる
可能性は低く


広島入りだけは無い
527名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:43:22 ID:bGHwRDo80
便器はボンズを15億で取るからカブレラを取る余裕はないだろ
528名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:43:22 ID:hVLzj7IG0
虎の恋人カブレラ
カブレラからは強烈な猛虎魂をかんじるで
カブレラ最高や!
最初からシーツなんかいらんかったんや!
529名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:43:37 ID:a5v/PselO
金満球団
巨人、阪神、ソフトバンク
プチ金満球団
中日、オリックス

普通
日ハム、ロッテ

プチ貧乏球団
ヤクルト、横浜
貧乏(ケチ)球団
西武、楽天
極貧球団
広島
530名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:43:43 ID:kRSOnWle0
>>513
そんでなくても寒いのに
ムリだろ
531名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:43:52 ID:7iMOdeS4O
巨人行って劣化すればいい
532名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:44:44 ID:mPm9icVP0
>>529
オリックスだけ見事に成績に反映されてないな・・・
533名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:44:45 ID:DCSSu+gg0
>>510
自滅だろどうみても
それともセリーグのファンて、あれが強いと思ってんの?
中日対ハムもそうだが、セリーグはシリーズでもずっと負け続けているのに。
534名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:44:54 ID:eldDjpNh0
>>531
西武と巨人の暗黒臭だと西武のほうが強い気がする

言い方は悪いけど、チームをかえたらカブレラは打ちそうだ
535名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:45:20 ID:iP4K6O3DO
パ・リーグの知ってる選手
西武はカブレラ、和田、中島、西口、涌井
ロッテは、TSUTAYA、渡辺、コバマサ、コバ○リ
ハム、ダルビッシュ、稲葉(ヤクルト)、ヒチョリ
楽天は、野村監督、山崎(中日)、
ダイエー小久保、松中、田村(横浜)新垣、和田、川崎、杉内、
オリックス清原
536名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:45:33 ID:eldDjpNh0
>>535
無知はだまっとけ
537名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:45:48 ID:YApKT5bQ0
>>533
セリーグが強いかはしらんが、自滅で済ますのもどうかと思うが
538名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:46:03 ID:eldDjpNh0
>>535
あ、でもロッテの渡辺正人を知ってるのには関心できるわ
539名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:46:16 ID:EW3bEwXI0
メジャーに行けば絶対通用するのにな
少なくとも松井よりは好成績を残せるよ
30本は間違いない
540名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:46:20 ID:I5Of9iui0
>>531
既に劣化してきてるよ
541名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:46:25 ID:iP4K6O3DO
>>524
交流戦で中日に打たれてるじゃんwww
542名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:46:35 ID:rONAwSz/0
こんなあからさまな釣りにレスしてどうするの
543名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:47:06 ID:qlpqATqw0 BE:825304166-2BP(719)
>>529
いつの間に中日ってプチ金満になったんだろ。
数年前に選手きり杉で大変なことになったし、落合が来た時も補強する金がなかったわけだし。
横浜、ヤクルトと共に金がなくて経営がやばい球団って話を利いた気がするが気のせいか。
544名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:47:29 ID:mPm9icVP0
>>541
交流戦持ち出すなよ・・・交流戦含めたら日ハムに全然勝ててねーだろ中日はw
545名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:47:37 ID:SIWYs7EcO
短期で見たら助っ人としては間違いなく最強の部類だったな。来日3年間は神
546名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:48:01 ID:jOOzNLAB0
>>531
劣化したのを高い金出して拾うのが巨人だし
547名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:48:03 ID:6xZuwGxl0
禿も株もきえてデーブがいるって暗黒過ぎるだろ

石毛と辻呼んで来い
548名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:48:07 ID:iP4K6O3DO
>>533
パ・リーグはプレーオフがありセ・リーグにはなかった
だから試合間隔があきすぎた実力で負けたわけではない
549名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:48:12 ID:rE8wb+WbO
>>524
ダルビッシュは日本一のピッチャーだと思うけど、セリーグで防御率一点台は難しいと思うよ。
神宮や市民はマジで異次元だから。例えば一戦目の森野の犠牲フライ、
あれは広島市民球場と神宮なら確実に3ランホームラン。マジであの辺の球場は駆逐すべき。
550名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:48:51 ID:AOj9gcjr0
>>360
リーファーが戻ったのは上位3球団にCSMが点灯した後なんだが
8月頭にロッテに1差に迫ったところから落ちる一方で熾烈な最下位争いしてた頃
551名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:48:56 ID:jWrUv/Rh0
西武、これからしばらくはBクラスの茨の道なのか…
552名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:49:06 ID:DCSSu+gg0
http://www.geocities.jp/db_dragons/score06js.html

中日って、落合だから弱いんだと思う
553名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:49:43 ID:tUijGRF/O
交流戦のDHでの起用のためだけに獲得
これで日本シリーズ対策も万全

巨人やってくれよ
554名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:50:03 ID:9O5jniXE0
ステロイドボディーからただのデブにすり替わってるからな。
ドーピングがうるさくなる前に売り抜けた松中と同じだな。
555名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:50:04 ID:SxyYVSDk0
>>543
毎年Aクラスにいると膨らむんだよ
しかも落合自体銭ゲバだし
落合の場合は成績も伴ってたけど
556名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:50:45 ID:iP4K6O3DO
>>538
は?だれそれ?
サブマリンの渡辺のことを言ったんだけど
557名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:50:59 ID:wkuDV8e10
out カブレラ
in デーブ

この新外国人は使えるの?
558名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:51:05 ID:EW3bEwXI0
そもそも6億円も出せる球団なんて限られてる
セでは巨人が中日か阪神くらい
巨人には一塁にはスンヨプがいるし中日は一塁にはウッズがいる
となると一塁が空いてるのは阪神しかいない
でも阪神は今年は福留に金使うからもう金ない
559名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:51:15 ID:Wm/MjdYv0
オリックスが今日あたり獲得調査始めるぞ。
シーツ、ダーウィン、ラミレス、クルーンの調査してるらしいし。

獲る気なんて更々ないだろうけど
560名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:51:39 ID:eMv7D0BQ0
巨人でスンヨプとカブレラのどちらかがレフトか
561名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:51:59 ID:yep5IQxK0
>>549
からくりも入れろ
あそこは神宮や市民を上回ってる
562名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:52:16 ID:P5Neh9Ou0
そんなにパワー落ちたのか、まあ気合入れなおして
体絞ってパリーグの他球団へ移籍し西武をケチョンケチョンに
してください
563名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:53:16 ID:8Td3vmPx0
巨人はねーよw
カブレラ取るくらいなら福留獲得資金上乗せするだろ
564名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:53:35 ID:mPm9icVP0
>>549
狭い球場で1点台が難しいというのは確かにそうだろうが、
それがいいことかといわれるとそうも思わん

基本的にナゴヤドームのような広い球場にセリーグも何処もすべきとは思うね
565名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:53:41 ID:1OR8Ci5i0
東京ドームって昔からああだったんですか?
ドームラン多すぎる
教えてエロイ人
566名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:53:42 ID:iP4K6O3DO
>>549
だね

それに中日の打線はセ・リーグ1糞打線だからね
巨人を相手にしたらダルビッシュなんか一回もたないでしょ いきなりヨシノブに先頭打者満塁打たれてノックアウトだね
567名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:54:12 ID:UuWAEqQnO
海苔さんですらサビは落ちたんだ。カブも環境次第
568名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:54:17 ID:6XJShXXe0
カップヌードルに入ってる小さいエビは、実は、
茨城県の国道6号線沿いにある日清の茨城工場の地下室で養殖している、
カナブンの幼虫を乾燥させて、ヒザラムシと言う別の昆虫から採取したオレンジ色の体液で、
エビっぽく着色しているものだと言う事実。
569名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:55:02 ID:mPm9icVP0
>>566
結局釣りたいだけだったのね・・・携帯からお疲れさんでした
570名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:55:33 ID:UD4JG9gwO
>>156 たった6億の金で巨人のレギュラーを渡すのかって話しだよな
571名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:55:49 ID:YEt+4BwyO
>>557
コンペなら使える。
572名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:56:00 ID:nUNF5LPn0
阪神
573名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:57:37 ID:arcG9bAx0
西武は今後3年間Bクラスだよ。
574名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:57:37 ID:I+dplY9A0
東京ドームはもう古い球場だからな。
出来た当時はホームランが出るのか?と言われたもんだよ。

他がナゴヤ球場、甲子園(ラッキーゾーン有り)、浜スタ、広島市民、神宮
セで一番広い球場だった。
575名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:07 ID:iP4K6O3DO
>>569
訂正
ヨシノブに先頭ホームラン打たれて谷にヒット、小笠原ヒットスンヨプ三振、二岡ヒット阿部に満塁ホームラン打たれてノックアウトだね
576名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:07 ID:unt7r1MrO
和田とカブレラが抜ける西武は脅威じゃない
和田はハムキラーだからいなくなると嬉しい
577名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:13 ID:5ZqbXsD80
稲葉 中田 カブのクリンナップか…ゴクリ
578名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:23 ID:SIWYs7EcO
カズオが戻ってきてくれれば…
579名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:28 ID:jiTkNS4P0
巨人阪神中日SB以外のオーナーが1度契約した外人は、3年以内は国内
他球団に移籍できないきまりにするようにすれば、多数決で勝てそうだけどなあ
大金が欲しいならメジャーへ 結局金のある球団しか上位になれなくなって野球界
全体の人気は落ちるのに
580名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:52 ID:sSCo7Jv80
ヨシノブの先頭打者満塁HRってwww
イチローの5打数6安打超えたなwww
581名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:00:15 ID:gw8USbUgO
楽天だと、ホセの方が若いし仙台での人気もあるから

ホセ>カブだろうね。
ただ、山崎が今年並に活躍出来るはずがないから、カブ>山崎だろうね。
582名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:00:50 ID:iP4K6O3DO
583名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:01:28 ID:VmMa2mnf0
猛虎魂を(ry
584名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:01:49 ID:ltvniTTmO
こりゃSoftBankか巨人のどちらかだな。

ソフバンは来年ラストの王監督を胴上げするためには金に糸目はつけないらしいし、外人打者自体がかなり手薄。
一方、巨人のスンヨプは大リーグで活躍(笑)を見込んでレフトを希望しているとも聞くし。メジャーには強打の一塁手なんてゴロゴロいるからな。

果たしてどうなるか。
585名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:01:50 ID:Sw/mdD5x0
デブが来てカブが去るのか・・・・西武、暗黒街道まっしぐらだなw
586名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:01:52 ID:DCSSu+gg0
今年のやり方じゃ日本シリーズは価値がない。
中日は日本一パレードとか、どうせやらないだろw
優勝旅行も無いしなw

587名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:01:57 ID:3eHPMAho0
早稲田に入学させろ
588名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:02:19 ID:9Ye6YW4BO
>>566
確かに現時点では巨人打線には劣るけど(まあセ・リーグ1の糞打線だとは思わないけど)
福留戻って来たら巨人打線より怖いと思うけど?
まあ個人的にはそう思う。
ヤクファンとしては飯原がもうちょい伸びればウチもかなり良い打線だと思うけど・・・・誰か投手くれ
589名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:02:33 ID:kOeUSBl10
デーブにはついていけないんだろうな
その潔さに鷹魂を感じる
590名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:02:46 ID:ORM15s+yO
ローズ
カブレラ
ラロッカ
アレン
591名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:02:47 ID:5dzQiwGyO
右 高橋由
中 谷
三 小笠原
一 カブレラ
左 李
遊 二岡
捕 阿部
二 外人


ナベツネも大満足w
592名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:03:03 ID:v2+NVGfO0
>>565
少なくとも1990年頃は日本屈指のHRの出にくい球場だったな
593名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:03:58 ID:R0YN3dO20
>>451
野球じゃなくバランスシートを見てるから
数年後には涌井をポスで売るだろうよ
594名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:03:59 ID:Ba85kzXm0
金の亡者だな
595名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:04:05 ID:ybVHlEWs0
>>591
カブ、李、小笠原、阿部

ファースト被り捲くりw
596名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:04:18 ID:WDLFoJs80
レフト李ってw
597名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:04:25 ID:V4n+zHyX0
あれ、和田も移籍決定?
ますます終わった・・・
598名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:04:40 ID:eldDjpNh0
>>556
無知はだまっとけ
599名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:04:47 ID:+7/5QiVw0
>>568
多分エビ養殖した方が金かからんぞw
600名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:05:35 ID:eldDjpNh0
>>588
仙台かどっかの球が速い高校生はいったじゃん
601名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:05:54 ID:gw8USbUgO
>>596
ロッテのとき外野してたんじゃない?
602名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:05:56 ID:TOoUIwom0
マリにこい!4番打てるよ
603名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:06:02 ID:R0YN3dO20
>>565
パークファクター(セリーグ)
ttp://www16.plala.or.jp/dousaku/pfceleag2.html
604名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:06:27 ID:mPm9icVP0
>>574
狭い球場がメインのリーグと広い球場がメインのリーグとでは、
実力が拮抗していれば被本塁打や防御率に差が出るのは自明
だから今のパリーグの投手の方が防御率が低いというのは、
少なくとも投手においてはリーグ間の実力差はそんなに無いという事の裏返しと思う

これでセパの投手の防御率が同じくらいだったり、
もしくはセの投手の方が平均値が低いとかなったら、
セの投手の方が上かなと思うが・・・勿論一概には言えんので指標の一つとして


そもそも同じ日本人がプロの野球リーグでそこまで明確な差があるとは思えんが
ホーム球場の広さで目指す野球が変わってくることはあるだろうな
605名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:07:22 ID:D6EEUaL10
浜の大魔神社は廃祀されたのか?
カブレラ地蔵とか、あんまりふざけてると罰が当たるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
606名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:08:29 ID:UuhcYgxOO
ヤツには無料通話魂を感じさせるぜ
607名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:08:31 ID:+zxnv0kp0
西武がお笑い球団一直線
608名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:09:24 ID:y7ikNhoIO
カブレラとローズの4番争奪戦がみたい
609名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:09:49 ID:9Ye6YW4BO
>>600
高校生に頼らないといけない現状が悲しいです・・・・
個人的には村中に期待したい。
610名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:10:45 ID:iP4K6O3DO
>>588
木田とシコースキーをくれたじゃんw
つーか
巨人>中日>>>横浜>ヤクルト>広島>阪神かな
611名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:11:04 ID:6WT1JfmYO
息子のラモンがアメリカ球界を選択した時点で、カブの存在価値無し。
612名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:11:29 ID:dgwMSdf40
カブレラがもの凄い勢いで東尾を犯してる画像ください
613名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:12:58 ID:5dzQiwGyO
>>602
その代わり、レフトにズレータで構わないんだなw
614名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:13:17 ID:Ba85kzXm0
こりゃ来期はソフトバンクだな
西武完全にオワタ
615名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:13:50 ID:AOj9gcjr0
>>601
外野守備が嫌でファースト確約だのレギュラー確約だのとサイドレター要求しまくった挙げ句
全部拒否されたらロッテの外野じゃメジャーに注目されないって言って巨人に行ったけどねw
616名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:14:18 ID:mPm9icVP0
ただ西武は今まで知らなかったような若手が急に台頭して来るんだよな
人気に直結はしないけどw
617名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:14:35 ID:DCSSu+gg0
巨人へ行く=落ち目
この法則から行けば、カブレラは巨人
小笠原も来年は既定打席に届かない。
腰が悪いとは聞いていたが、膝の手術とはな。
爆弾抱えすぎだろ。
618名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:14:44 ID:1TV1taY50
ロッテが獲得・・・はないだろうな
ズレ太君と福浦がどっちか入るからDHは定員オーバーだし
619名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:15:03 ID:t5z8lMwO0
カブちゃんから猛虎魂が・・・
620名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:15:18 ID:dqhyAA/MO
さよならカブレラ。今までありがとう。

本当にLionsファンとしてどうすればイイのやら……
621名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:15:43 ID:qYn5v2jyO
>>566

>いきなりヨシノブに先頭打者満塁打たれてノックアウトだね


そんなの観客もノックアウトされるわwww
622名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:15:54 ID:I+dplY9A0
パリーグの球場はみんな新しいから。
東京ドーム完成時は確か、
パリーグの球場も
東京ドーム(巨人と兼用)、川崎、平和台、西宮、西武、藤井寺
こんな感じだったろ。

日本で東京ドームより広いのは当時西武ライオンズ球場ぐらいじゃなかったか?
623名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:16:08 ID:y2qJnQdhO
結構な金額になるのかいハムは取りに行く余裕があるのかい?
北海道でしこたま稼いでるのかもしれんが
624名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:16:27 ID:9Ye6YW4BO
>>610
先発が欲しい。
それは打線?
それとも総合力?
625名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:16:34 ID:STr/FxxB0
これはハムに行くべきだろ
ボラギノールの代わりがいない
626名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:16:40 ID:aUmQFMTI0
打率3割近くjあるし30本ぐらいは打てそうだからどこも欲しがりそうだが
627名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:17:13 ID:v2+NVGfO0
>>616
だけどその若手がサブメンバーとしてはいい選手に育ってるけど
チームの中核になるのには微妙なんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:17:25 ID:JlwJWcrh0
>>626
ネックは年俸では
外人選手はあまりディスカウントしないから
629名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:17:50 ID:+F+z8X4GP
山崎の来年はないから楽天取りに行け
630名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:18:38 ID:wFCeyjmPO
>>566は釣り?
631名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:18:51 ID:DCSSu+gg0
中日の打線はセ・リーグ1糞打線だからね
巨人を相手にしたらダルビッシュなんか一回もたないでしょ いきなりヨシノブに先頭打者満塁打たれてノックアウトだね
632名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:18:55 ID:mPm9icVP0
>>622
そう。
パリーグは何だかんだで狭い球場がどんどん無くなっていった
結果としてパリーグの野球自体が変わった面もあると思う
カブレラとか外人のパワーは健在だったが

今パリーグには若い大砲がいないなあ・・

633名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:19:04 ID:y40bqSXPO
松坂とカブレラのいない西武なんて・・・
634名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:19:18 ID:jXhrQoET0
リーファー残してカブレラ切るとかアフォだろ
635名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:19:52 ID:iP4K6O3DO
>>624
打線です
阪神と広島は逆でもいいです
先発なら門倉、野口、三木なんてどうですか?w
636名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:20:10 ID:WDLFoJs80
4億なら契約延長しただろうけどね
6億じゃさすがにね
637名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:20:27 ID:ZKiA0QeD0
>>626
ただ、6億だからな。もうその時点で獲れる球団が限られる。明らかな減点材料もあるし。
638名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:20:57 ID:+OF6fKfvO
SBとか言ってる奴は頭大丈夫か?
639名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:20:59 ID:DdIYvxSNO
西武終了のお知らせ
640名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:21:01 ID:V4n+zHyX0
来年王さん最後の年だしソフトバンク優勝でもいっか
641名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:22:17 ID:mPm9icVP0
>>640
昨日NHK夜のニュースでソフトバンクの秋季練習の特集やってたが(in福岡)
やっぱり悲壮感が漂ってるんだよなあ・・・あれじゃ厳しいんじゃ?w
642名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:22:27 ID:48uzZ9b60
秋山・清原・デストラーデがいない西武なんて
643名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:22:40 ID:+7/5QiVw0
>>622
なんで平和台w
大阪球場だろ
644名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:22:51 ID:NaMWVqxt0
松坂資金を温存しはじめたな。球団消滅の前兆だろう
645名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:23:14 ID:6xZuwGxl0
ボンズとカブレラか

こりゃ来期は何とか勝てるな鷹
646名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:23:17 ID:uMxsptxW0
ソフトバンク・・・70%
日ハム・・・・・・20%
巨人・・・・・・・10%
647名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:23:29 ID:0xaFdkE+0
ソフトバンクは球場使用料に年間53億払ってるから意外とやりくり大変だ
楽天なんか五千万だし西武ドームは自前だしな
648名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:24:18 ID:2T3ohBsS0
カブレラには猛虎魂を感じる
649名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:24:56 ID:aUmQFMTI0
>>637
似たような成績で故障で休みまくりのヨシノブ飼ってるあの球団が一番候補だなw
650名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:25:09 ID:mPm9icVP0
>>647
福岡ドーム行ったがチケ代高かったもんなー
まあ東京ドームも高いが・・・つか東京ドームの使用料っていくらなんだろう
651名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:25:19 ID:RaqQtINW0
檻が獲得に100円天
652名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:25:24 ID:9Ye6YW4BO
>>635
そんぐらいのレベルならウチにも腐るほどいるから
巨人なら野間口とか西村が欲しい
あんな使い方じゃ勿体無い
653名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:25:29 ID:UuWAEqQnO
李がレフト行くなら巨人だな。清水ホリンズ矢野鈴木終了だが
654名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:27:55 ID:PncwVeZc0
是非広島へ
655名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:28:13 ID:aUmQFMTI0
スンヨプ足は実は結構速いのは知ってるが肩もいいほうなのかい?
656名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:28:22 ID:y40bqSXPO
円天www
657楽天上層部:2007/10/31(水) 11:28:44 ID:LpGhghrBO
んー
いらね
658名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:30:10 ID:YNjnAgQY0
>>654
> 是非広島へ

確かに日本を離れる前に、平和祈念公園と宮島へは観光に行っておいた方が良い。
659名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:30:26 ID:pdCBPyI60
オリックスに来たら元祖地蔵はどうなるんだw?
660名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:32:26 ID:Yr+cR1UM0
中 赤田
二 ヤス
遊 ナカジ
三 A-ROD
右 GG
一 リーファー
指 デーブ
捕 細川
左 栗山

なんだ優勝じゃん。
661楽天上層部2:2007/10/31(水) 11:32:56 ID:LpGhghrBO
山崎を捨ててカブレラをとりやしょう!!
662名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:33:52 ID:I+dplY9A0
スンのレフトは許容範囲だろ。
本人が嫌がってるだけで。

9高橋由
8谷
5小笠原
3カブレラ
2阿部
6二岡
7スン
4脇谷
663名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:34:42 ID:ltvniTTmO
巨人獲得の場合
原「朗報だね(ニッコリ)」

獲得できない場合
原「切り替えていく」
664名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:35:27 ID:GLNkRyle0
阪神に要らないな。
それなら打てなくても、HRなくても、一生懸命やることだけは間違いないシーツのままのがよい。
665名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:36:54 ID:AOj9gcjr0
>>655
レフトやってた頃は守備範囲はそんなに広くないけど
近くに来た球には無難で肩はイマイチだった
666名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:37:38 ID:LpGhghrBO
つうか何処も欲しがらないだろ。
667名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:37:43 ID:UcDN5kBvO
>>660
ちょw
でーぶw
668名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:37:51 ID:t53qq3Xo0
3ラロッカ  三
4ローズ   中
5カブレラ  一
6ジゾウ   DH
7アレン   右
669名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:38:40 ID:NF1EvtNw0
ジャイアンツが代打に獲るに決まってますがな
670名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:39:57 ID:tv23t7uK0
パで行くとしたら檻しか無いな
負広は外国人打線にしたいらしいし
671名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:40:28 ID:CvdSRL1O0
西武ざまあみろ
672名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:40:50 ID:AhFnM4jrO
>>566
巨人は初回にノーアウト満塁からスタートのハンデもらってんの?
673名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:41:41 ID:ySJ2lk/YO
8谷
7高橋
3カブレラ
9ボンズ
5新井
4小笠原
2和田
6スンヨプ
1黒田
674名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:41:47 ID:DCSSu+gg0
>>672
お前、わかって無いな。
ヨシノブが打つと4点入るんだぞ
675名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:42:19 ID:iP4K6O3DO
>>622
1ヨシノブ
2カズオ
3小笠原
4カブレラ
5阿部
6二岡
7スンヨプ
8谷

福留とラミレスもとるから使い方に困る
676名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:43:52 ID:LPKzi5J00
猛虎魂を感じるで
677名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:44:10 ID:Ge6nDnfS0
西武のカブレラってまだ現役だったのか

カブレラとかラミレスって名前も
ありきたり過ぎてなぁ
MLBもカブレラだらけラミレスだらけ
678名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:44:15 ID:5dzQiwGyO
梶A2323抜けた場合

右 福地
二 片岡
遊 中島
一 外人
指 外人
左 栗山
三 石井、おかわり
捕 細川
中 赤田


助っ人がパグリアルーロとか
ジェファーソンあたりだったら終了か…
ピッチャーもギッセル、ジョンソンみたいな
似たようなハズレを再度引っ張ってきたら…
679名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:44:24 ID:iP4K6O3DO
>>672
ドンマイケル
680名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:45:26 ID:Y2Al4iso0
高い漬物石だと思うが
オリックスに買い取ってもらえばいい
110砲とか言って売り出せばいいじゃないか!
あるいは1年中働く扇風機トリオとか…
いや1年中は一人働けないか…
681名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:46:47 ID:snA9Rkm/0
カブレラローズ清原なんて優勝間違い無しだよな
682名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:47:44 ID:5dzQiwGyO
>>678
自己レス

GG忘れたw
683名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:49:03 ID:iP4K6O3DO
>>674
おもしろいwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:50:40 ID:RGnExKi70
DHでの出場イヤがるくせに、守備は怠慢だからなぁ。
6億じゃムリだろ。
685名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:50:57 ID:iP4K6O3DO
ダイエーはとらないでしょ
エロがなぜFAしたか考えればわかるでしょ
686名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:51:11 ID:ihIyZM9a0
巨人がきょしたんたんと手を伸ばしている
687名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:51:43 ID:6xZuwGxl0
1サード松井稼
2セカンド川崎
3ライトボンズ
4ショートAロド
5ファーストカブレラ
6DH禿中
7センター多村
8レフト大村
9保守

勝ったな
688名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:51:50 ID:ySL2LwwP0
ガチムチパンツレスリングの人か
689名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:52:28 ID:7epZOhUc0
埼玉西武なら最下位からスタートした方が地域の支持が増えるだろ。
690名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:53:12 ID:K7JfU08E0
横浜の1塁だな
691名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:53:52 ID:JXkRadmx0
ラミレスとカブレラのWアレックス砲に蒙古魂を感じるちんぎす
692名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:56:14 ID:nlLgRJ2Y0
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
第3戦 10月30日(火) 中日×日本ハム 9 - 1 フジテレビ 18:00 234 関東9.7 名古屋30.2 札幌22.7


これでスレッド立ててくれよ
693名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:57:46 ID:bFLZt4Ar0
巨人に行けよw
694名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:58:35 ID:5ZqbXsD80
>>673
国内FA移籍は1球団2人までだよ

新井、和田、黒田の3人獲るのは無理。
695名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:59:02 ID:4DNQMZBt0
そして巨人はセリーグDH制導入を画策するのであった・・・
696名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:01:14 ID:7WVyXGfr0
>>694
他球団には「無理」でも、そこをごり押しして既成事実化するのが巨人様
697名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:02:09 ID:xhkGUqiAO
阪神のファーストは空いている。
1鳥谷
2赤星
3カブレラ
4金本
5新井
6濱中
7矢野
8藤本
698名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:02:14 ID:I+dplY9A0
日本シリーズも地元の人間が見れば良い、
と言い訳しないといけない時代になったのかね?

短期決戦の興奮、とやらも飽きたんじゃね。
699名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:07:17 ID:1PJi/FJl0
猛虎愛は感じられない
700名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:08:42 ID:OOaC/W+d0
ジャイアンツ愛も感じない
701名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:10:31 ID:lWOFmset0
どうせクスリやってたんだろ、コイツ
702名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:13:42 ID:ccsurwwA0
的場、本間、山崎、山村、山田、佐藤、井出、吉本、松中と
カブレラの交換トレードでどうだい?
703名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:14:18 ID:pL50uwlW0
5億でマリナーズ来い
704名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:14:24 ID:bc4Viz200
赤田の契約更改時に鳴った携帯の着メロこそが西武暗黒時代到来を告げる鐘の音であったとは、その時誰も知る由はなかった。
705名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:14:40 ID:HSf3F9iy0
これは100%オリックスだな
巨人は一塁はあいてないし
706名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:15:03 ID:0Gb0RBe80
梨田が欲しがりそうな選手だな。

オーナーレベルではオリックスが欲しがりそうだ。

自分は巨人に行って欲しいけどね。
707名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:15:38 ID:Oss4dERf0
1億5千万くらいなら取ってもいい@ハム
708名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:16:55 ID:ukmQVt7B0
たしかに最近は劣化が激しいよな
そこそこの成績だが以前と比べたら・・。
709名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:18:22 ID:7/DS77EmO
メジャーでも十分やれるよ
710名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:18:38 ID:OrqyQVzh0
一塁だめなら二塁でいいんじゃね
711名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:18:41 ID:z3cFNIA5O
バークレオ
712名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:20:04 ID:RVczGAMk0
キャブレラ
713名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:20:05 ID:OlZdWPmwO
巨人行けよw
714名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:20:33 ID:Kt96Cp9x0
カブレラから強烈なジャイアンツ愛を感じるで!
715名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:20:39 ID:EIKqQnXu0
巨人だな
716名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:21:07 ID:bFLZt4Ar0
>>697
許して ><
717名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:21:23 ID:VmMa2mnf0
和田とカブが抜けたらものすごい打線になるなw
718名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:21:40 ID:MiW+WTQ80
金のある球団ならとってみることをオススメする。
たしかに守備は怠慢だけど、本来はなかなかうまい。
それに打つ時は鬼のように打つ。まだまだ使えるとは思う。
719名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:22:14 ID:QAfUKH960
檻が動くんだろうなぁw
720名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:22:19 ID:+53NpxGp0
今年の成績で6億円はボッタクリもいいとこだな
721名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:23:04 ID:58ipF12O0
薬の副作用か
722名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:23:09 ID:kabBfPhu0
おわったー
723名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:23:40 ID:RvVaUL5mO
ラモン君が日本でプレイすることが無さそうだから切ったんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:24:04 ID:oSnWlVLr0
カブレラがキャバクラでクロレラを飲む
725名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:24:08 ID:QA2ntWzEO
巨人いくよ
726名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:24:30 ID:GWyzLoH/O
カブレラの好きな金森のいるミリオンスターズへ!
月給15万でよければ
727名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:24:55 ID:LetxR8SNO
巨人はスンヨプとの4年契約を早急に打ち切るべき
728名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:25:26 ID:IfV5Np4e0
今日から日ハム行けよ
729名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:25:48 ID:RRg+o42PO
カブレラから星の煌めきは感じ…ません
730名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:25:50 ID:+53NpxGp0
外人4人打線とか言ってたオリックスかな
731名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:27:15 ID:T2yw9yaN0
巨人は100パーセントないだろ。
一塁にサンシャインで外野は谷、高橋、外人か銭留。もしくは
矢野で確定だろ。
矢野とカブレラじゃ年齢もぜんぜん違うし今の巨人は年寄り嫌いだぞ。
732名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:27:31 ID:EXBuUgXRO
こいつはマイナーでめちゃくちゃ打ってるのを連れて来たんだろ?
NPBに来なかったら6億くらい軽く貰えてたかもな
733名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:28:57 ID:rJEYZs9eO
オリックスか日ハムかな
734名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:29:11 ID:y7v2o4oi0
ジャイアンツ愛を感じる
735名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:29:21 ID:0Xe0qww10
楽天獲りに行くんじゃない?
736名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:29:29 ID:T2yw9yaN0
年俸が2億以下になるなら広島か日ハムだろ。今の年俸じゃどこも興味を示さない。
あの成績で30歳ぐらいならいいんだけど、もうそろそろ引退する年齢だろ。
737名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:29:49 ID:L88pwG1R0
>>727
イを使うだけで年間数億儲けが出てるからな
738名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:29:51 ID:UuWAEqQnO
確かにローズとカブレラのクリンナップは見たい
739名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:30:10 ID:1OR8Ci5i0
2ちゃん的には巨人がベスト
740名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:30:20 ID:BMq6p2alO
球場近くにあるというカブレラ像は撤去?
741名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:02 ID:G2MtIkUp0
猛虎魂を感じる
742名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:10 ID:psZ4Qk9xO
同じパリーグに行ってもつまらん

巨人に行ってくれた方が、いろんな意味でおもしろい
743名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:13 ID:B+U4rKV9O
西武は今年5位。楽天の下!

大改革が必要です。
744名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:14 ID:T2yw9yaN0
楽天もないだろ。去年の中村ノリを年齢が原因でけってるぐらいだし。
745名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:24 ID:a2fk6gUs0
楽天でいいじゃん

一塁カブレラ
三塁ホセ
DH 神崎

最強

草野は適当にコンバート
746名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:44 ID:LetxR8SNO
右の代打が不足してる巨人だな。
747名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:31:56 ID:3adtjPOBO
>>739
センター カブレラ
748名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:32:29 ID:3rDb0cO/0
2008年レギュラーシーズン予想


1
2
3
4
5
6 西武


1
2
3
4
5
6
749名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:32:43 ID:4fH2frEz0
楽天は外人に、というか全体に金使わない主義だから6億もする博打は絶対しない
750名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:33:17 ID:37OhlmOH0
>>745
キャッチャーを神崎さんにしてフェルをDHにすれば皆出られるぞ
完璧だな!
751名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:33:39 ID:T2yw9yaN0
サンシャイン>カブレラだろ。パリーグなんてセリーグ戦力外の
ローズや山崎が本塁打王争いして、稲葉が首位打者になれるんだぞ。
サンシャインの方がキャラ的に人気あるし年齢も若いからまだもうちょっと
伸びる可能性もある。カブレラなんて老いる一方
752名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:34:26 ID:nyURnY230
東京ドームなら40本は軽く打てる
753名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:35:52 ID:TwY6i84MO
年俸がアレだが、珍と便器は死ぬほど欲しいはず。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:36:17 ID:3ZXryYkIO
6鳥谷
8赤星
3カブレラ
7金本
5新井
9林
2野口
4藤本
755名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:36:38 ID:N3bSxZ6KO
ローズとカブレラがキャリアハイを更新したら、二人で年間110本以上になる訳だがw
756名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:36:46 ID:Ma2m7Nh80
>>751
中村ノリやスンヨプごときに打たれてるとこに
言われたくない。
757名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:37:54 ID:T2yw9yaN0
>>756
パリーグで優勝したとこがノリにぼこぼこにやられてるのになあ。
758名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:37:54 ID:+53NpxGp0
せめて1年4億円に下がらないものか
759名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:38:56 ID:B+xL/1Zs0
スッキリしない・・・
何がって?色々だよ・・・。
まずは、プロ野球日本シリーズ第3戦はフジテレビ系列で18時から3時間54分の中継。
試合は1回裏に中日が大量7点を奪ったため、勝負に決まってしまった。視聴率は
9.7%で、最高19:57の13.3%、最低20:40の5.7%。
戦っているチームの地元では、名古屋30.2%、札幌22.7%で、得点差は関係なく
応援している。スポーツ新聞で、一面に持ってきたのはニッカンと東京中日だけ!
http://www.fujitv.co.jp/hitorigoto/
760名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:39:13 ID:UjyATBu20
身売りにしろよ
761名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:40:02 ID:ICZ6rORa0
10/29の名古屋人の言い分
「BSがあるから2戦目(9.2%)は視聴率が落ちたように見えるだけ、10/30は、フジ系列でやる第三戦は第一戦と変わらない視聴率をとれる。まぁ見ればわかる」

★結果 →  9.7%(注:BS及びフジ739で放送なし)
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
日本シリーズ中継 歴代視聴率ワースト5(ナイター限定)
1  9.2% 07/10/28 日 TX* ハム×中日
2  9.7% 07/10/30 火 CX* 中日×ハム←NEW!
3  13.0% 04/10/21 木 EX* 西武×中日
4  14.2% 04/10/19 火 EX* 西武×中日
5  14.2% 04/10/22 金 TBS 西武×中日
762名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:40:50 ID:nzKjV2i80
松坂資金あるのに年俸払えないとはこれいかに
763名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:40:58 ID:T2yw9yaN0
日ハム見てるとパリーグの投手は相当レベルが低いと思うね。ダルビッシュも
森本のファインプレーで救われてなければ2点は取られてたしその後もピンチだったわけだ。
あれなんて東京ドームなら本塁打になりそうだし。
ロッテは日ハムよりちょっとだけ打つけど似たもの同士。
球場も広いしパリーグの投手の防御率は+2点ぐらい見るのが妥当。
打者も投手も二流のパリーグ。
764名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:41:28 ID:+53NpxGp0
>>762
忘れてた松坂基金
もう使い切ったのかな
765名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:41:44 ID:FnCGsEXq0
>>762
年俸に見合った活躍してないと無駄金だろ。
766名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:41:48 ID:VUsKIa3RO
こいつもうHRバッターじゃなくなったな
55本打った時、数争ってた、ブランクありのジジイでデブなローズより打てないんだもの。
来年も日本でやるなら1億くらいが妥当な金額
767名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:42:13 ID:SGEoyCiD0
カブレラからは八丁味噌の臭いがするだがや
768名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:42:28 ID:nzKjV2i80
>>763
ここ数年の交流戦の成績と日シリの成績見てから言ってください
769名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:44:12 ID:T7w7qj/GO
>>740
来年はデーブ地蔵としてそのまま使われます
770名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:44:30 ID:jJTtnH2A0
今のカブレラ取ったって、開幕前から手首の故障で2週間離脱とか、そんなんばっかだよ
今年なんか、キャンプ前に連絡取れないとか言う騒ぎまであったし
771名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:44:38 ID:T2yw9yaN0
あの日本シリーズを見てパリーグの実力に疑問を持たないほうがどうかしてるよ。
ハムは札幌に移ってよかったね。東京ドームだとダルビッシュで7点。
他の投手なら15点ぐらい取られてるだろうね。セリーグで通用しない
選手しか残らないんだから仕方ないな。
772名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:45:32 ID:pRFdkLrK0
50打点未満の男が年俸上がって
80打点以上で実績も最高の男が退団か・・・
773名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:45:41 ID:VLNWNHV70
>>761
初回大量得点したら視聴率は下がるよ
接戦が一番( ・∀・)イイ!
774名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:46:01 ID:T2yw9yaN0
>>768
パリーグはどんどん年々弱くなってくるからね。主砲が小笠原と稲葉じゃぜんぜん違うwww
775名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:46:55 ID:IfV5Np4e0
和田も抜けるんでしょ?
776名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:47:06 ID:CJRcyZHh0
阪神は取るべき!!
777名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:47:47 ID:SA2jiIpe0
巨人が「セにもDHを」とごり押ししてカブレラ取る
778名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:48:50 ID:jJTtnH2A0
>>777
カブレラは1塁やらせろってごねるよ
779名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:49:15 ID:iP4K6O3DO
>>768
交流戦は交流を深めるイベントなんで本気じゃないからね
780名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:50:18 ID:z3cFNIA5O
>>775
もうこれ以上抜けるほどないんじゃね?
781名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:50:29 ID:1SHGZvoM0
>>779
それはパも一緒だよwセ相手に本気でやるかよ。交流深めるのに
782名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:50:36 ID:6xZuwGxl0
パヲタキョカスにつられすぎ
783名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:51:10 ID:JrdHvS7Y0
犯珍が強奪
784名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:51:29 ID:5VGPUNgX0
やはり猛虎魂スレだったかw一塁空いてるからな
785名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:52:20 ID:T2yw9yaN0
俺も交流戦が公式戦とは思えない。あれってパリーグの財政援助のために
やってるんじゃないんか?だってさあ球場が札幌や福岡や仙台とか千葉とか
埼玉とか辺鄙なとこばかりにあるじゃん。あんなとこまでいって
野球やらされる選手も馬鹿らしいだろうな。都内のリーマンが
九州の離れ小島とかに飛ばされたら仕事する気なくなるだろ?あんな感じ。
球場の地価でもセリーグの圧勝。
786名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:52:40 ID:jJTtnH2A0
西武から戦力外・FAで出てって活躍したのって鈴木健ぐらいしか思いつかね
787名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:53:16 ID:gkpCnBFq0
これはどうみても巨人だろ。
一塁のあの方は解雇にして、カブレラ
下さい。あと新井もいただきます。
788名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:53:25 ID:6xZuwGxl0
>>786
ムチ乙
789名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:53:45 ID:7WVyXGfr0
巨人が「実験的にセリーグもDH制度を」とか言い出して獲得
790名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:54:07 ID:jJTtnH2A0
>>788
誰か上げてくれよ
791名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:54:48 ID:6xZuwGxl0
>>790
工藤秋山
792名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:55:11 ID:5VuWSh/m0
>>768
交流戦は通算成績でセリーグが全チーム勝ち越してて悪くて五分だぞ?
広島以外は
793名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:55:15 ID:iP4K6O3DO
>>781
セは飲みに行くか観光モード

パは絶対負けられないぜ本気モードw
794名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:55:24 ID:jJTtnH2A0
>>791
秋山はトレードだろ
工藤は確かにFAだった、まあ隔年だったが
795名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:56:31 ID:6xZuwGxl0
>>790
すまんFAと戦力外か

デブと辻とマルか微妙だな
なべ久は台湾でw
796名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:56:41 ID:gkpCnBFq0
大久保
797名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:57:29 ID:llx5Vtfk0
サンシャインて誰?
798名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:57:38 ID:zk02Fdls0
     _,..、.へ、.,_
   /~      \
  /      _,..、-ーゝー-、、., 
 /     _/:::::::::::::::;;〉、::::::::::`ヽ、
 j   ,/彡-ー^~フ^ハ:::ヾヽ::::::::::ヽ 
   ,,/~::::::::::::::::/::::::/:::::l::::::ヽ::::::`ヽ、::ヽ
 /:::::;;;;/`:::::::::':::::::::::::::::':::::::::`:::::::::::`ヽ:i   
/:::::;;/;"´::::::,、::::::::::|::::::::::::::::::,、:::,、:::::::::::::::ヽ:i    
レ''",/::::::::::/::::::/::::|i:::::::::::::::::ハ:::::i`、::::ト::::::ト:ヽ 
 ,/::::::;'i::::|::::;;/l:::/|:::!:::::::!:::ノ i::::| `、::|ヽ:::|::::i   カ、カブレラからはハマ魂を感じるわ・・・
 i:::::/i::::::;l:::;へ,!;| !::i:::::::!;/ u,|:::i  ヽi_,|::::ト;::ト,
 !:::ノ/:::/ |ノ   {!、, \;:::::i  / |;ルー''リ/!:;i リ 〉
 !::j ヾ:|_/リ`、   ゙ヽ, ゙;リvイ'~___,/ リ_,,.ノ;:|
 レ   リ,`、 u`"~    `゙ ̄  u ,/:::::::| |:|  
   /;/!::i` 、,  __,,,...--ーー^ヽ, /::::::::;:;| i:j
   i:; i:/|:::/|`゙ー-}..ニニニソ~:::::::::::::i!::!! リ
   リ リ リ !:::::::;/,ヽレ~ヽ,`゙iヽ、::::::::::ノ|ノリ
        `゙;/:|_ノ メ-  ト、_|::::/ヾく
        ,/ }::|ゝ、_ノ`ト--' ,|::く  `ヽ,
       ,/ |::`丁 ̄ ̄丁´::::::|`゙丶、..,_`メ、
     /!_,,,..イ:::::::|::::::::::::::::|::::::::::|    ~゙゙´
    "ー'~  /:::::::|::::::::::::::::::ヽ;::::::|
799名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:57:39 ID:DdRD5dkTO
カブレラから猛虎魂を感じるで
800名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:57:48 ID:iP4K6O3DO
>>790
清原、秋山、石毛、辻、渡辺Q、工藤、デストラーデ、
801名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:58:02 ID:T2yw9yaN0
客観的になるんだパリーグ信者
巨人   東京都文京区 最寄り駅水道橋 都内の一等地
ヤクルト 東京都渋谷区 日本の一等地
横浜   横浜市関内  横浜の超一等地
広島   広島市中区  四国中国地方の中心地
阪神   神戸大阪から超便利な場所。伝統ある甲子園。日本を代表する高級住宅地もバックにある。
中日   名古屋は経済力あり。名古屋人の9割が読む中日新聞の球団。

一方パリーグは。。。
埼玉、千葉、神戸のはずれ、蝦夷地、遠い町博多、くら〜い東北の仙台

そりゃあ交流戦でどっちがはりきるかわかるだろ。
802名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:59:06 ID:jJTtnH2A0
>>800
秋山はトレード、工藤は確かにFAだとさっき認めた、他は全部成績落としてる
803名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:59:58 ID:OOaC/W+d0
>>797
俺も誰の事かと思って調べたら

>国民的、スンちゃん、サンシャイン … 李スンヨプ。sunshine (スン氏ね)

って事らしい
804名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:00:20 ID:UtHl3Dk30
西部って来年一気に下降して最下位争うチームに落ちそう
805名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:00:43 ID:iP4K6O3DO
>>785
だね
パなんてナウクないよ
806名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:00:56 ID:+co7aCoq0
東京Dでなら、まだ40本は打てるんじゃないか
807名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:01:27 ID:O6+XG+qMO
よほどデブが嫌いなのか…
乳酸菌魂をひしひしと感じる
808名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:02:05 ID:DpE+9K/hO
>>790
どこまでを活躍というかの基準がわからないが
宮地なんかはカムバック賞取るまでになるほど一年だけ輝いたよ。今は北陸の人だけど。

あと工藤と、鈴木健がOKなら垣内もじゃないかな。一応代打の切り札としてロッテで少しは頑張ってた。
確か土肥はトレードだったっけ。
809名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:02:05 ID:llx5Vtfk0
>>803
dクス
国民的は色んな呼び方がつけられてるなぁw
810名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:02:11 ID:Ma2m7Nh80
>>801
そんだけ立地が良くてあの程度か
811名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:02:20 ID:+co7aCoq0
>>802
戦力外になった辻は、ヤクルトで首位打者取っただろ
812名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:02:30 ID:T2yw9yaN0
東京ドームならもっと打てるか?セリーグのほうが投手のレベルは高いよ。
沢村賞も内海の方がふさわしいね。東京ドームでセリーグの強打者相手に
残した成績と、札幌の田舎のどでかい球場でパリーグの貧乏打線相手の成績を同じに見るのが失礼。
パリーグなんて打てる選手がほとんどいないだろ。
813名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:02:41 ID:VLNWNHV70
>>775
まだ抜ける余裕あるのかな?
814名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:03:42 ID:6xZuwGxl0
>>811
2位じゃなかったか?
815名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:04:02 ID:FG9jTVVP0
>>813
力抜けよ
816名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:04:04 ID:fdx26RVZ0
カブレラからエロズリーオーラを感じる
817名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:04:08 ID:htYey3vk0
カブレラって歴代最高の助っ人だと思ってるんだがどうだろう?
818名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:04:29 ID:X6Cjpu6p0
まぁ、しゃーないわな
819名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:05:06 ID:4RO/oByw0
オリあたりでローズとコンビ組んだら怖い
楽天行っても面白そうだけど
820名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:06:23 ID:jJTtnH2A0
>>808
ああ、宮地がいたな
つっても、3番で.190とかだったから当時は出されておかしくない成績だったが・・・
821名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:06:25 ID:iP4K6O3DO
パ・リーグの打者のレベル低すぎwww
巨人の控えの清水がパ・リーグいったら間違いなく首位打者だなwww
822名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:08:07 ID:sfIOljUo0
わけのわからん外人取るより、カブレラ取った方が得だよな、巨人は。
823名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:08:14 ID:DpE+9K/hO
>>812
谷、小笠原、李、……パリーグ出身の好打者を引っ張ってばかりなのは気のせいか。
木村拓、小坂、豊田
戦力としてはダメだけど小関古城實松も確かパリーグ出身だったと思ったけど気のせいかな。
824名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:08:27 ID:O6+XG+qMO
>>748


1ロッテ
2SB
3楽天
4ハム
5檻
6西武


1中日
2巨人
3横浜
4ヤクルト
5阪神
6広島
825名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:09:36 ID:O6+XG+qMO
>>817
横浜のローズ
826名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:09:38 ID:jJTtnH2A0
>>817
俺もそう思うが、年々欠場が増えてHRが減ってるわけで、
今年なんか30試合近く休んでる
さすがに衰えたと思われてもしょうがない
827名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:09:56 ID:iP4K6O3DO
山崎がホームラン王
巨人をクビになったローズがホームラン争い
ヤクルトの下位打線売ってた稲葉が首位打者
パ・リーグレベル高すぎwwwww
828名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:09:56 ID:a2fk6gUs0
ハムが撮るんじゃない
打撃力不足が深刻だし
829名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:11:20 ID:a2fk6gUs0
今年の交流戦でボコボコにやられたのはパだったっけ?www
セだろ?
830名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:11:45 ID:R155fPTvO
>>827
稲葉はヤクルトでクリーンナップ打ってただろ。
831名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:12:34 ID:R155fPTvO
>>811
とってないよ。
西武時代に一度
832名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:12:36 ID:iP4K6O3DO
中日で使い物にならなくなった山崎がホームラン王

パ・リーグレベル高すぎww
巨人で使い物にならなかった岡島が活躍とかw
833名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:14:31 ID:T2yw9yaN0
ドラフトはおかしなことに12球団公平。選手の職業選択の自由。ドラフトおよび巨
人、中日、阪神のためにやめるべきだと思うが。
でもFAでどんどん格差が広がるんだよ。去年は小笠原と谷。小笠原は蝦夷地のような僻地で身を埋めたくなかった。
谷を出したのは単にオリックスの判断ミス。今年はロッテが草刈場になりそうだね。
とにかくそうやってどんどんセリーグの方がレベルが高くなる仕組みになっている。
パリーグに行くのはセリーグで通用しなくなった人材ね。稲葉。ローズ。清原。山崎武とかな。
来年は巨人戦力外の小関、斎藤が活躍しそうだ。
ところで西武はやる気ないね。
834名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:14:32 ID:skhxjAXS0
セは交流戦24試合でローズに10本以上打たれてる
835名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:15:26 ID:2E7XtbiiO
>>827
ヤクルト時代の稲葉を知らないとは・・・。
836名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:15:34 ID:/xtsvRji0
今季も打率・295、27本塁打、81打点ながら、ここ一番のチャンスでの凡退や、
一塁での緩慢な守備を連発。夏場には投手陣から首脳陣に「一塁を守ってほしくないから、
DHで出してほしい」との要望が出たほどだった。宮崎・南郷で秋季キャンプを行っている
渡辺新監督も、FA権行使を視野に入れているチームリーダーの和田については
「残ってもらわないと、来季は打線が組めなくなる」と残留を熱望したが、カブレラについては
「すべて球団に任せている」と“ノータッチ”であることを明言した。
カブレラ本人は来季以降も日本でのプレーを希望している。大幅減俸を受け入れる
可能性は低く、退団が決まればDH制のあるパ・リーグを中心に米国復帰も視野に
入れながら移籍先を探すことになりそうだ。
837名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:15:44 ID:iP4K6O3DO
>>823
小坂二軍 小関クビ
スンヨプ放映権 松?二軍
谷、小笠原は篠塚のアドバイスによりセ・リーグで通用した
838名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:16:04 ID:Ma2m7Nh80
西武→他球団でいちばん成功したのは横浜の土肥だろ
839名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:16:05 ID:QukySFxw0
巨人はないだろスンヨプいるんだし
俺の予想では日ハムかな
840名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:16:23 ID:vQxtmWz40
ヤツに6億出せるのは巨人と阪神とソフトバンクだろ。

阪神はシーツに代役に欲しいだろうし
ソフトバンクは松中DHならファーストカブレラもありか。
841名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:16:55 ID:YqOmeXtv0
つかえない高額選手はみんな巨人に行け
842名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:17:35 ID:+wndfdrW0
カブレラってたしか昔中日が狙ってたよね
843名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:19:37 ID:JuAwcFdA0
>>839
トレード出しゃいいだろ。
金はドブに捨てたと思って無償譲渡ならどっか引き取るさ。
844名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:20:00 ID:BgzIqsdoO
そんなこと言いながらセリーグ毎回パに負けるよな
845名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:20:16 ID:7OATmQhc0
とりあえず、年棒の事は抜きにして、フィットするか考えよう
状況としてはファーストもしくはDH
ハム:ファーストは空いている。ヒザ痛セギはDHへ→○
鴎:ファーストは福浦、DHはズレータ・ベニー〜〜〜里崎→×
鷹:小久保・松中・多村と怪我人多く、それよりラミレス強奪→×
鷲:サードがフェル、DHジャイアン、1塁なら空いている。
  守備を獲るか、攻撃力をとるか→△
牛:北川を代打要員にするなら一塁。日本人にはケチで外人には
  優しいオリならやりかねん→△
兎:スンヨプは外野守備を韓国マスコミに取材されたことが
  恥ずかしかったらしく、レフト転向はない→×
竜:ウッズと6億で契約済み→×
虎:すべては新井にそそがれている。FAしなかったらあるかも→△
星:若手有望の小池(吉村だっけ?)、もしくは佐伯→×
燕:終盤活躍したユウイチがリグス。あの格安中村ノリでも捕らない 
  フロント→×
鯉:栗原→×
年棒とか考えると、グライシンガーの価値を100とすると
3〜40くらいかもね。
アメリカのマイナー→出戻りで3000マンならどこも欲しがるだろうけど。
846名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:20:51 ID:DbiRvqxZO
カブレラに限らず
後ろが和田で併殺食らうとわかっていたら
繋ぐバッティングができなくなるのは仕方のないこと。
847名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:21:19 ID:rkMQ67aw0
廃品処理場として旬なのは、読売よりむしろオリックスだなw

848名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:21:27 ID:T2yw9yaN0
巨人は高額年俸はものともしないけど高年齢は嫌ってるって。清原、江藤、ローズは
早期に見切りつけたし、工藤放出したぐらい。年齢35歳というだけで無理。
そういえば江藤もパリーグでは活躍したかw巨人で通用しない選手は
とっととパリーグにいった方が良い。そこそこの投手とならトレード成立するだろ。
まあ巨人はないよ。巨人はちょっとだけ若くて去年の実績のある
ラミレスだろ。
849名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:22:42 ID:ERZGHaxzO
劣れたといえやはり迫力あるぞ〜先っぽでチョコンもライトに放り込むし魅力あるわ。
ただ守れないのが痛いな。
850名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:23:08 ID:vOlmIPqa0
カブレラアニキから猛虎魂を感じるでー!
851名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:24:13 ID:8Td3vmPx0
巨人が取るべきは外野とセカンドだろ?
大金出してカブ取る理由が無い
852名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:25:44 ID:ue1lFC3n0
>>346
ありえない
853名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:25:54 ID:OHl02trxO
オリックスに来てくれ!イテマエ打線、復活や
854名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:26:30 ID:4NFKSFpY0
暗黒!暗黒!
西武が順調に暗黒への道をたどってるな
後は阪神だけどこっちはどんでんの手腕に期待
855名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:27:19 ID:5lo1Pn610
>>848
巨人は30までは若手だろアナウンサーが若手の○○とか高齢選手呼んでるじゃん
35ならまだまだ中堅
だいたいまだまだ4番がたりないんだろ
856名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:27:54 ID:fdx26RVZ0
ラミレス・カブレラ・和田 全員巨人に行けばいいと思うよ
857名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:27:59 ID:QuLlO8un0
カブレラの地面を直撃して爆発させたレフト前ライナーは二度と忘れない。
858名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:29:30 ID:4aPkfEG60
今年は次から次へと西武に苦難が押し寄せるな
オフシーズンもナベQお笑い路線とかデーブとか悪球打ちとか埼玉とか
次は和田FA移籍と見た
859名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:30:08 ID:T2yw9yaN0
巨人より阪神。ここも使ってないだけで金はあるよ。4番もいないし。
1年で4億ぐらいなら契約できるんじゃね。一番現実的。
オリックスはかねないだろ。
860名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:30:46 ID:iP4K6O3DO
稲葉は下位打線売ってたぞ
3古田
4ペタジーニ
5ラミレス
6稲葉w
861名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:31:33 ID:7WVyXGfr0
巨人は、年齢そのものよりも一軍での出場機会の多寡で「ベテラン」「中堅」「若手」と言っている感じ
862名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:31:40 ID:8gfraTJq0
今時巨人ファンって一番ダサくね?
863名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:31:49 ID:q694Wcqa0
楽天取れよ。

楽天なら

1、中 森谷
2、二 高須
3、三 草野
4、一 カブレラ
5、指 山崎武
6、左 ボンズ
7、右 磯部
8、捕 嶋
9、遊 渡辺直
864名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:32:13 ID:OOaC/W+d0
1 左 村松
2 二 阿部
3 三 ラロッカ
4 中 ローズ
5 D カブレラ
6 右 アレン
7 一 北川
8 遊 大引
9 捕 日高

ワクワクする打線だNE!
865名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:32:17 ID:MAy0jSuK0
>>845
マルチネスを外野で使った球団だぞ
カブレラが外野に回るという考えがないのはまだまだだ。
866ナベツネ:2007/10/31(水) 13:32:26 ID:Y7P2BqdVO
3年、45億で買います
867名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:32:38 ID:5lo1Pn610
6億なら左のスンヨプより右のカブレラだろ
カブレラのが安いしホームランこそ3本少ないけど打率も打点も上
868名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:32:44 ID:ue1lFC3n0
>>860
3 稲葉
4 ペタジーニ
5 古田
6 岩村
7 ラミレス

じゃないか?
869名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:33:30 ID:OHl02trxO
オリックスを楽天より弱くしたら恥ずかしいだろ

ラロカ、ローズ、カブレラで優勝や
870名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:33:53 ID:q694Wcqa0
指名打者のパならまだカブレラは三億の価値あるよ。
メジャー在籍クラスの新外国人は年俸以外に契約金とかもかかるしな〜。
楽天かロッテあたりが取るんじゃね?
871名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:33:58 ID:WDLFoJs80
>>859
何言ってんだ?
4億でいいなら西武が契約延長してるだろ
872名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:33:59 ID:UfNqVs4D0
うそおお
他球団で大活躍フラグ?
873名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:34:06 ID:6s9BD4N80
スンヨプがいるんだから巨人はありえないだろ。
まだシーツ退団した阪神の方が可能性ある。
874名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:36:11 ID:iP4K6O3DO
>>868
そうだっけ?
3岩村
4ペタジーニ
5ラミレス
6古田
7稲葉
じゃなかった?
875名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:36:13 ID:8gfraTJq0
>>860
そういう打順の時もあったのかもしれんが、そのメンバーで6番は全然下位じゃ無い訳だが?
巨人でなら皆3,4番打てただろw
876名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:36:15 ID:7WVyXGfr0
スンヨプの肉体的負担を軽くするためにカブレラを獲得する
877名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:36:25 ID:QukySFxw0
>>843
スンは7億だっけ?
7億ドブに捨てるのかあ(´・ω・`)
878名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:36:35 ID:1IQLzTph0
得点圏.331やん
879名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:37:19 ID:5lo1Pn610
大丈夫。広沢ぺタジーニマルチネスを外野で使った球団だし。
補強に守備位置は関係ない球団だし。
880名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:37:39 ID:d954eoWh0
阪神獲れよ
新井は獲るな
でも阪神内野はカブレラとったところで
サードもセカンドもレギュラーいないけど安な
ショートも不倫とか問題起こしてる鳥谷だし
外野は桜井、林、金本、赤星は同時起用できないし
暗黒の匂がするな
881名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:38:13 ID:7WVyXGfr0
最終ラウンドまで圧倒的にポイントで負けていてもノックアウト勝ちすりゃいいという巨人
882名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:38:29 ID:T2yw9yaN0
サンシャインは巨人ファンの子供に人気ある。態度は模範的な外国人。韓国での
知名度や放映権、グッズを考えるとそんな悪くない。
成績もなんとか目をつぶれるしね。
883名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:38:55 ID:5miW8VX2O
今期の成績なんて阪神だったらナンバーワンじゃんかよ。
しかもセだったら本塁打も増えるし。
クビにするような成績じゃねーな
884名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:39:26 ID:8gfraTJq0
>>879
黒待てーも忘れないでね!
西部との日本シリーズでの怠慢守備で一気にホーム取られ、流れも取られてあぼーんw
885名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:41:08 ID:MAy0jSuK0
巨人はない、と言ってるのは巨人ファンだろうなぁ。
被るとか給料云々とか他球団の理論は一切通用しない。
886名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:41:51 ID:5lo1Pn610
9高橋
8谷 
5小笠原
3カブレラ
7スンヨプ
6二岡
2阿部
4木村
1

原念願のジグザグ打線組めるじゃん
887名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:42:15 ID:iP4K6O3DO
>>875
巨人じゃ8番だよw
888名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:43:09 ID:M9kSfQxq0
檻糞か
889名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:44:50 ID:Ma2m7Nh80
カブレラはとにかく集中すれば打てる。
その肝心の集中力がなくなっている。
まるで多動児状態。
あれをコントロールできるやつがいれば
復活はできるが、金森以外無理だろう。
890名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:44:50 ID:YqOmeXtv0
4番、ファーストは巨人に行け
891名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:45:15 ID:8Td3vmPx0
別に巨人ファンじゃないが・・・
福留取れれば万事おkだろ?カブに出す金あるなら福留に上乗せするだろ
892名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:45:50 ID:pCFwlDvpO
でも、お高いんでしょう?
893名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:45:50 ID:iP4K6O3DO
>>883
交流戦でレベル低すぎパ・リーグ相手に試合できるからホームランは増えるなwww

山崎ホームラン王
894名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:46:00 ID:NIY69RZhO
デブ大久保死ねこの成績でデブ大久保死ね何があかんのデブ大久保死ねですか
895名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:46:08 ID:v7B2/Q1gO
ハムは取る可能性低いよ。
まぁ無難な所でソフバンで決定だろ
896名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:47:14 ID:ue1lFC3n0
>>874
それは2002以後じゃないかな
897名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:47:15 ID:wsgrt7ZZ0
カブレラ地蔵崩壊www
898名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:47:42 ID:bXrBesaGO
3カブレラ
4ローズ
5ラロッカ
899名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:47:59 ID:T2yw9yaN0
阪神カブレラに興味という記事が明日までにはどっかにあがるだろうな。
900名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:48:52 ID:aJzEptmw0
デブと広澤だったらどっちがまし?
901名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:49:26 ID:sfIOljUo0
カブレラの安打は、ヒットと称するよりもクラッシュと呼ぶほうがあっているw
902名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:51:07 ID:hMxIqSYr0
抽出 ID:iP4K6O3DO (29回)


これはもの凄い涙目の巨ヲタがいますね。
903名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:51:20 ID:d954eoWh0
赤星
鳥谷

金本
カブレラ
関本
矢野
藤本

サードとセカンドが頼りないな
桜井出せないし
今岡と浜中はトレードだな
904名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:51:24 ID:y5htVWcc0
>>702
最後に松中がいてワロタ
905名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:53:20 ID:yn5W8xnAO
西武マジで嫌いになりそうだわ
906名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:53:41 ID:fFPvJJOuO
広沢よりも正田が糞
広沢は殆ど言わなかっただけで

殆どのバッターを正田が指導してた

907名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:54:03 ID:UfNqVs4D0
カブレラの代わりがリーファーじゃなあ。
GG佐藤じゃなあ。
どっちも来年活躍するとはまるで思えないんだけど。
908名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:55:06 ID:iP4K6O3DO
>>902
念のためIDチェック
909名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:55:28 ID:4ss89mLL0
西武ガチで終了のお知らせ
910名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:56:25 ID:sSCo7Jv80
こんな時、根本さんがいてくれれば…。
911名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:57:39 ID:dOe0Oh0B0
>>893
>>779と言ってることが違うけど?wwww
912名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:58:06 ID:MrGpC3/S0
練習もあんまりやらないしやる気もないのにこの成績だからな
人気球団に行ったら凄まじいことになるかもしれん
913名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 13:59:54 ID:T2yw9yaN0
巨人だと小笠原、阿部、高橋由、銭留より使えないよな。
サンシャインや二岡や谷よりだめっぽいな。ポジションないな。
阪神だろ。西武は出せても2年で5億ぐらいじゃね。現状だと。



914名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:00:02 ID:UfNqVs4D0
今年はカブレラのが左をまったく打てずに
前半負けまくったんだよな。
915名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:01:38 ID:mPm9icVP0
>>893
今年の交流戦でも山崎はセ相手にHR打ちまくってましたが何か?
916名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:01:45 ID:pi7jXmdY0
カリメロ
917名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:03:03 ID:ojRpx1xTO
もう泣きそう
918名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:03:06 ID:7QdZXGMv0
>>913
銭留さんはもう決定事項なのかい?
919名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:04:14 ID:T2yw9yaN0
巨人中日は稲葉にもラロッカにもローズにも山崎武にもカブレラにも全く興味がない=パリーグの打者の実力

920名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:04:24 ID:1/8tGexP0
サンシャインなんてあだ名の選手いたか?
921名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:04:37 ID:nZUObtnU0
まいったなぁ来年も公が優勝確定じゃねーかw
922名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:05:15 ID:iP4K6O3DO
>>911
あれ?IDが同じ奴おるやんビックリやなあー
923名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:05:22 ID:P/sCb7Mq0
>>702
ダメなら大隣もつけてやれ
924名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:06:13 ID:T2yw9yaN0
銭留はもともとは巨人ファンだろ。銭さえ合えば内定。銭はある。
925名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:06:46 ID:iP4K6O3DO
>>915
セ・リーグは遊び感覚でやっておりますがなにか?
926名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:07:34 ID:mPm9icVP0
>>925
プロ失格だな 辞めちまえそんなやついたら
927名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:08:29 ID:QtmVBNCUO
ID:iP4K6O3DO=ID:T2yw9yaN0
928名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:10:05 ID:tD9/eQlj0
西武大丈夫なのか他所ファンながら心配・・・
これで和田まで抜けた日にはどうなるんだろう
3番中島4番GG佐藤5番リーファー?
打つことは打ちそうだが・・・
でも打撃コーチがデーブだしな・・・
929名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:10:15 ID:bHu6GSfj0
6億はアレだが3億くらいで何とか残せないものか
930名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:11:10 ID:mPm9icVP0
>>928
とりあえず実力もさることながら人気はどんどん落ちていくな
931名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:11:16 ID:ibDdwvhYO
>>919
中日はともかく巨人って笑うところか?
932名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:12:12 ID:T2yw9yaN0
サンシャイン=イスンヨプのあだ名。
サンシャイン=カブレラよりやや良い成績の残せそうな巨人の置物でイスンヨプだとわかるだろう。
933名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:12:26 ID:gj8O6Y670
西武はそこそこ外人獲ってくるのうまいからまたいい選手がきっと来るよ。
カブレラみたいな化け物を期待しよう
934名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:12:47 ID:NU0KFLI90
年俸から考えて







SB行きだな
935名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:12:49 ID:K/58KLGK0
阪神ファンだが株取るなら新井にしてくれ・・・・
あと小関斉藤あたりはどうだろうか・・
936名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:13:07 ID:mCEMkrQb0
邪魔なレギュラーが消えて下から若い芽が…
こうとでも思わないとやってられねえええええええ
937名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:14:02 ID:iP4K6O3DO
>>927
違うよ冗談は顔だけにしてくれよw
938名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:14:31 ID:DnZ18DM0O
明らかにハム移籍フラグ
939名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:15:11 ID:ibDdwvhYO
>>933
カブレラ、マクレーン、張…


あれ?3人しか名前が浮かばない…
940名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:15:44 ID:P/sCb7Mq0
しかし西武ファンって存在するんだな
あのガラガラの球場を見るたび 不人気球団と決め付けてた
941名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:16:29 ID:UfNqVs4D0
>>940
ネット活動は盛ん
942名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:17:02 ID:v7B2/Q1gO
そもそもデーブがコーチってwwww
西武オワタ!
943名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:17:15 ID:ue1lFC3n0
>>939
お前だけは許さん
944名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:17:39 ID:mPm9icVP0
>>940
球場がおいそれといける場所にないからな
最寄り駅からの距離は最強クラスだが
945名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:18:37 ID:fuSzcBQ9O
>>939
ダブルフェルナンデス、マルティネス
946名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:18:59 ID:5lo1Pn610
>>935
やっぱり小関クビになったんだな
堀田といい小関といいやらかした次の年に解雇か
来年は古城の番だな
947名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:19:35 ID:L5J9XfVpO
カブレラは守備下手ではない。
むしろ上手いほう。

ただやる気がないだけ…
948名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:19:38 ID:ejrxFyq70
埼玉のはずれにあるから選手がどんどん逃げていくんだよ。
949名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:19:42 ID:1OR8Ci5i0
サンシャイン=sun shine=スン氏ね

(´・ω・`)
950名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:19:49 ID:T2yw9yaN0
 西武ファンは潜在的には多いよ。もともとパリーグ最強の球団だけど
最近いい打者がぜんぜんいないからあきれてるんだろ。
再度強くなればまたどっから沸いたかわからないぐらいファンが出てくる。
カブレラ解雇資金で新井や巨人で試合に出られない選手を獲得
するのはいいんじゃね。新井の方が安いしね。
951名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:20:16 ID:rmDyA+h10
2chだけなら、人気球団ベスト3は

1 中日
2 楽天
3 阪神

だろう。
952名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:20:41 ID:tD9/eQlj0
パリーグ移籍にしても
ソフバン 松中・小久保
オリックス 北川
ロッテ 福浦
楽天 ホセ
日ハム セギノール

結構埋まってるしなぁ・・・福浦がFA移籍しちゃったらロッテが名乗りを上げそうな気もするし
案外オリックスが取ってローズ・ラロッカ・カブレラで主軸?
953名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:20:59 ID:1JmdEIkt0
り、力ブレラ
954名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:21:24 ID:eFAj3KOr0
来期のジャインツのオーダーが決まりました

1高橋 
2谷
3小笠原 
4カブレラ 
5李 
6二岡 
7阿部 
8小坂
955名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:22:02 ID:ibDdwvhYO
>>943
おお!許さんサーセンwww

投手は本当に見る目がないな…グラマンギッセルでもマシなほうだし

>>945
マルちゃんはともかくホセは移籍だしトニーは高額だし…
なんというか、リーズナブルで活躍する選手って少ないんだよなぁ
956名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:22:04 ID:tD9/eQlj0
でも週末の西武ドームはそれなりに人は集まる
問題は平日の夜
957名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:22:34 ID:P1eJLdLH0
カブレラに猛虎魂は感じない
958名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:22:48 ID:1JmdEIkt0
確かにオリックスっぽい
959名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:23:03 ID:99evlUjK0
>>956
でも球界一の不人気球団だよ
960名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:23:59 ID:P/sCb7Mq0
>>952

松中の枠は空いておりますと言うのが SBファンの気持ち
961名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:24:09 ID:UvSYujyF0
カブレラレフト守れるんならほぼどこもいけるだろ
守備のことはいうな!
962名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:25:13 ID:mPm9icVP0
ずっと弱かった球団が一過性でも強くなればにわかファンは増える
かつての横浜や近鉄、一昨年のロッテとか

でも西武はずっと強かったのに人気イマイチ
それでもって弱くなったときたからなあ
963名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:26:10 ID:iPexVnAHO
つーかカブレラ移籍とかって書いてあるが、あれだけの高額年俸払える球団あんの?
多少減俸するだろうがそれでもかなりの額だぜ
964名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:26:15 ID:HK7GDSsG0
タヌキの置物みたいだったウッズは守備がうまくなったな
それに対してカブレラは地蔵のままだ
965オリックスに入れてみた:2007/10/31(水) 14:27:07 ID:tD9/eQlj0
1 村松 中
2 平野 右
3 ラロッカ 二
4 カブレラ 一
5 ローズ 左
6 清原 DH
7 北川 三
8 大引 遊
9 日高 捕

地味に怖いが
オリックスはむしろ投手補強するだろうな
966名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:27:26 ID:74Mqq9JG0
>>959
2007年の観客動員数も動員率も12球団最低だったしな
フロントも埼玉つけたり必死になってるけど
967名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:27:41 ID:iP4K6O3DO
>>962
巨人よりも強かったからな嫌われても仕方ないよ
968名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:28:56 ID:tQYzb82W0
西武は不良債権を放出すると球団が躍進する
969名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:29:07 ID:v7B2/Q1gO
>>954
虚塵はキムチとズブズブな関係だから
デブヨプを4番から外す事はしないよ
970名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:29:18 ID:MrGpC3/S0
西武はとりあえず先発のPをどうにかしろ涌井故障したらブッチギリの最下位になるぞ
971名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:29:29 ID:T2yw9yaN0
西武は大きな賭けに出て巨人が欲しがりそうな投手を出して⇔巨人の清水、矢野、大道 
とかすれば良いのに。小坂と古城おまけにしてもいい。
西武だけ80年代で時間が止まってるぞ。清水や矢野には止まってる時間を
動かすだけのものはある。パリーグなら2人とも首位打者狙えるし巨人の人気選手だしね。
江藤なんてロートルの外様なんかとっても暗い球団のイメージは払拭できない。


972名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:29:50 ID:7WVyXGfr0
西武ドームへは軽い気持ちでは行けない
なんかある種の覚悟が必要
実際の手間以上に遠いイメージがある
973名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:32:42 ID:lZKo4ida0
どケチの檻が、カブレラをとるわけがない
年棒3億+出来高ぐらいで残ればいいじゃないか
974名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:34:55 ID:FJiV2X1L0
やめないで〜やめないで〜
975名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:37:15 ID:cVcysPuc0
投手、守備、機動力に不足を感じてる巨人が取るんじゃね?
976名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:37:15 ID:G5+PVpCKO
9パンダ
6二岡
7李
3カブレラ
5小笠原
4ゴンザレス
7阿部
8谷
977名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:37:48 ID:Er1X1QWR0
もしかして引き取るチームないんじゃない?
978名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:39:06 ID:Kj0+hqs5O
カブレラは電車通勤で好感もてたのにな…
979名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:39:31 ID:ibDdwvhYO
>>970
先発もそうだがな、まずは

リ リ ー フ 陣

いつまで俺達どもの炎上を見続けなけれりゃならんのだ…
しかしこうして見るとつくづく暗黒だな…
980名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:39:38 ID:2G8GC4u+0
975 名無しさん@恐縮です New! 2007/10/31(水) 14:37:15 ID:cVcysPuc0
投手、守備、機動力に不足を感じてる巨人が取るんじゃね?
981名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:40:00 ID:G5+PVpCKO
8赤星
6鳥谷
7金本
3カブレラ
9福留
5新井
2矢野
4坂
982名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:40:25 ID:DlCpVfMH0
>>965
清原(笑)
983名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:40:28 ID:5iqGq3wjO
カブりつくぞ!!
984名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:40:34 ID:XujDJqX9O
パリーグなら最低でもソフバン、日ハム動くだろ
ソフバンはブキャナン解雇してDHとファーストの候補を探してるし
日ハムは一枚大砲獲得しないとどうにもならない
この2チームは完全に補強ポイントに合ってるもん
オリックスも行く可能性はあるがマネーゲームに付き合うなら
ピッチャーを重視するんじゃないかな
985名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:40:42 ID:1lxm6f680
長嶋「巨人へカムヒアーですね」
986名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:40:42 ID:9m6wqU3aO
まず投手陣を何とかしろよ
987名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:41:10 ID:ijOP4rHbO
楽天に来いとか正気か?!

ホセを切って年俸三倍の強化ホセを雇うわけないだろw

楽天の補強は投手しかない
988名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:41:31 ID:74Mqq9JG0
金銭的に厳しいので人気のあるカブレラを放出
悪循環だよな
989名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:41:39 ID:85Ev9RrUO
セでレギュラーすら取れない奴が西武でレギュラーなんて無理ダヨ?
990名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:42:16 ID:5M9+EDeU0
西武のカブレラが退団 あの相棒マクレーンもいつのまに退団してた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193793537/
991名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:42:31 ID:C8xJyAUU0
カブレラのパワーなら甲子園とか関係なさそうだな
だけど年だし怠慢じゃ厳しいか
992名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:43:54 ID:eQjJfFH+O
実は守備むちゃくちゃうまい
やる気ないだけで
993名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:44:32 ID:+gDgds+P0
劣化済みのポンコツ要らない
994名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:44:39 ID:mPm9icVP0
>>992
何年か前球場で見たが
ショートバウンド送球をことごとくアウトにしてた
へえ上手いと思ったもんだが・・今はもう違うのかな
995名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:45:26 ID:C8xJyAUU0
でも劣化してもいまだに3割30本に後一歩まで打てるのは凄いな
996名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:45:40 ID:OO/FYkme0
粗い資金でカブレラ獲るか
市民なら80本打てるだろ
997名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:45:49 ID:5M9+EDeU0
たまにはホークスにいたカブレラ2号も思い出してください(><)
998名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:46:09 ID:yfN90htj0
1000
999名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:46:22 ID:4XuxxmVN0
びっくりするほど
 ┌┐‐┴‐ ┌┬┐: : : : : : : : ,.r‐''''........._......ヽ   ┌┬┐─/: : : ┬ _`: : : : : :
 ││┴┴ ├┼┤.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ  ├┼┤ `..:.:.:.:│ 丶│/.:..:.:.:.:.:.:
 ├┤┌┐...:└┼┘::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::||_))S:::::i  └┼┘ ̄/:.:.:.:┼ ./│ヽ.::
 ││├┤::::..二|二::::::::::::::::::!::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ ..┼   |:::::::::::.  .│:::
.:::└┘└┘::::/ \\\:::::::::::|ミシ ̄ ̄ _,,,〜,_ !''":::::::└:.:::.、」.:::::::::::::::::::::.┘::
               .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|  
                 し.    " ´i |`  .i  
                  ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i   
                ノ_ヽ | -=三=- /  なあ西武はん
              /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ    うちと一緒に暗黒二強時代を築きましょうや
            /::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\ 楽天?知らんわあんな強豪
1000名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:46:24 ID:rjipN/OuO
>>985 巨人は外人選手の墓場だから、SECOMいいですね(笑)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |