【米大リーグ】ボストンレッドソックスがコロラドロッキーズに4連勝で7度目のワールドシリーズ制覇!

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:28:55 ID:MQVeh3e+0

  アメリカでもゴミ視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwww



  地球規模で野球消滅まっしぐらwwwwwwwwwwwww

   大学バスケの半分以下の豚スゴロクwwwwwwwwwwwwww

   焼豚心臓発作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2006
NLCS 2戦目 6.1%
NLCS 3戦目 5.7%
NLCS 4戦目 6.4%
NLCS 7戦目 12.0%

2007
NLCS 1戦目 3.6%
NLCS 2戦目 2.2%

The Colorado Rockies' 11-inning 3-2 win over the Arizona Diamondbacks in Game 2
on Friday night drew a 2.2 national rating, less than half of the lowest-ever prime time
LCS rating before this season (4.9).
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-lcs-ratings&prov=ap&type=lgns

メジャープレイオフは全米視聴率2.2%を記録  

昨年までの史上最低視聴率4.9%の半分以下という惨敗だった
350名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:02 ID:RxPlkD6m0
>>320
瑠璃ーグでは一人勝ちですが何か?
351名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:04 ID:4toyBJVC0
ボストンもやってる野球は雑なんだけどなあ
地力でぐいぐい押し切ったって感じだな
攻撃時の腐乱コナの無策振りはもはや悟りの境地
352名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:04 ID:m+zW9YdD0
これは靴下が強いんじゃなくて、明らかにコロラドが弱すぎだね。
とりま喫茶コロラドに行ってクロックムッシュでも食ってくるわ。
353名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:04 ID:t4bkhjwo0
↓ロケットおっぱいが一言
354名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:07 ID:h+wae39F0
霊長類。
355名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:07 ID:l9oOEXB+0
                 _,,,,,,,,,,,,,,,_
               ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
            /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
              !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i     | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
              !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ    ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
            ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
           イヘ::::::(ヾ~ (;●;) y, (;●;) ガニェ   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
   / ̄\   si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'
  , ┤    ト、 ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ
 l  \__/  ヽ _/i    ,,トエェェェェエイ,  r
 |  ___)( ̄  | { ! ヾ     lーrー、 /  / \
 |  __)  ヽ.ノ  | ! \ ノl|iiヾニニン |レ' |   \
 ヽ、__)_,ノ    丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、
356名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:15 ID:I3x37Pzs0
>>320
>>282の意見でこうなりました

イチロー WBCで世界一 個人で世界一(シーズン安打記録保持者)
松坂 WBCで世界一 チームで世界一(WS優勝)
岩村 WBCで世界一
大塚 WBCで世界一
高津 チームで世界一(WS優勝)
田口 チームで世界一(WS優勝)
井口 チームで世界一(WS優勝)
岡島 チームで世界一(WS優勝)
伊良部 チームで世界一(WS優勝)
━━━━━━━━━━━━世界一の壁━━━━━━━━━━━━━━
松井秀喜 セ界一(´・ω・`)ショボーン  
357名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:15 ID:4B/A4wnf0

優勝決定戦の松坂、米メディアは辛い採点

 【ボストン=臼田雄一】米大リーグ、ア・リーグのリーグ優勝決定シリーズ第7戦で勝
利投手となったレッドソックスの松坂について、米メディアはそれほど大きな扱いをず、
評価も高くなかった。

 前回登板でKOされた際、「(年俸総額と入札金合計)1億ドルの投資は失敗に終わ
った」とした

 ボストン・グローブ紙もエプスタインGMの功績をまとめた記事の中で「期待したほど
の特別な投手ではない」。

 ボストン・ヘラルド紙は「ダイスケは必要最低限の仕事をした」との見出しで松坂の
記事を掲載。「この時期に15個のアウトしか取れないのは十分ではない」

http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20071023i302.htm









358名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:16 ID:/zBVuQSoO
松坂、岡島おめ!
359名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:18 ID:0U91RiiU0
どう見ても乱闘です。本当に(ry
http://www.asahi.com/photonews/TKY200710290035.html
360名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:21 ID:jngxWrGH0
361名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:25 ID:w3pgJpXb0
完璧な球暦

甲子園春夏連覇(横浜)
国体優勝(横浜) 
新人王 (西武)
最多勝 (西武)
最多奪三振(西武)
最優秀防御率(西武) 
沢村賞 (西武)
オールスターMVP(西武)
日本シリーズ優勝 (西武)
WBC優勝&MVP (日本代表)
ワールドシリーズ優勝(ボストン)

あとはオリンピックとサイヤングくらいか。
引退迄にノーノーと完全試合も見たい。
362名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:37 ID:cFyDPNLX0
岡島ブーム到来


岡島の大活躍の影響で子供達がバッターを見ないで投球する事が流行っている
363名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:37 ID:ZhGjM2Ro0
>>330
そりゃ、個人の成績じゃないんだから
強いチームに行けば誰だって取れる可能性があるからさ
まあ、あの人はそれでも価値を置くんだろうが・・・
364名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:41 ID:MicC+niX0
>>365
お前は何を言ってるんだ。
365名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:42 ID:3380Bnrt0
>>327
AS-MVPで価値が下がるとかありえねぇwww
マリナーズも今年は2位だし来年はWS出るよwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:54 ID:wDst85i+0
セリーグ経験者でワールドシリーズ制覇は岡島が始めてかな?
367名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:54 ID:pKlTmwC10
FAで有力チームに移籍できたのに
結局金選んだからなぁ。イチロー。

あれにはホントにガッカリした
368名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:55 ID:H0zpsAYI0
岡島やばすぎだったろ・・・あそこはガニエが正解
でもガニエ放出決定で良いところを出させたくないというのなら分かるが・・・。
いつものオーラ無さすぎだったろ岡島、まるで巨人時代のようだった
369名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:56 ID:wcxLdGcv0
インディアンの方が全然強かったな
370名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:57 ID:EF3W5qHc0
結局、4連勝で終了かよ。つまらん
371名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:29:58 ID:govhqUEL0
松豚と岡島でさえチャンピオンになったのに
イボとゴキローときたらwww
372名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:02 ID:i2shhHLA0
松坂君には (中略) セ・リーグでプレーしてほしかった。
373名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:09 ID:T27zJTpF0
岡島力尽きたな
東京ドームでゆっくりしろ
374名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:13 ID:Lxt1Iqhx0
勢いだけ勝ってきたコロラド

そりゃ息切れすればこの結果だろ
375名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:16 ID:PjO+PvX20
>>333
コロラドスタートだったら、1勝1敗ぐらいで、3戦目にボストンで松坂か。
結構ヤバかったかも。
376名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:20 ID:n1TKwmjk0
松坂↓
377名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:22 ID:v+5WRU4Y0
>>367
結局ぬるま湯がすきなんだよなゴキは
だっせー
378名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:32 ID:L2WHJw8+0
MVPはパベルボンです!!!
オメデトウ!!!!!!
379名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:41 ID:bAqtA4AI0
>>361
凄すぎてワロタ。もうこんなにタイトル獲る選手は2度と出てこないだろうな
380腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/29(月) 13:30:43 ID:5awxy0P10
はえーよw
381名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:50 ID:un6yMK1ZO
実力とオーラを兼ね備えた男だな本当に
まさに優勝請負人
某ゴキブリ選手とは偉い違いだ
382名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:54 ID:hxkBAjZ70
あっさり終わっちゃったね
383名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:30:56 ID:bcn0m/JkO
>>366
高津
384名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:04 ID:1AJuWukP0
昨年はハムで日本一
今年はボストンで世界一

巨人を出されて勝ち組になった岡島
385名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:07 ID:jngxWrGH0
386名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:09 ID:e377C4vC0
>>367
ヤンキースレッドソックスならもっと金もらえたよ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:19 ID:UJyolOsm0
ストレートの連投に感動。
ダルビッシュもそうだったけど、あれこそ野球の醍醐味だわ。
388名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:24 ID:l9oOEXB+0

【松坂試合後】
   |`ヽ、     〃""`" ` "  ミ'ヽ、
   |::::ヽl     ミ            `'、
   |:::::l |    ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
   |:::::l |   ミ    {       `´   ヾ
   |:::::l |   ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   |:::::l |    /⌒ 彡    _  / _ {
   |:::::l |    { {9 ミ      ̄     ̄  '、
   |:::::l |    \__)   u  )( c c)   ヽ
  ,..-|:::::l |─ 、 ゝ彡       : : : : ::   }
 l.  |_「三,    ヽ ゞミ  u    `ーニニヾ / ホッ =3
 |  ___)( ̄  | :{ !          ̄   ノ \
 |  __)  ヽ.ノ | ! \     _ / |   \
 ヽ、__)_,ノ  丶\  `  ── '   |    ヽ、
     \



【亀田試合後】.    |`ヽ、
             |::::ヽl
             |:::::i |
            ゚o。|:::::l |。o゚
            /⌒;`"⌒;`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ、
       /  /、:::::...           /ヽ  \
 _____( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒   )
━━━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"━━━━━
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ~~~~~~~~~~~~~~
389名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:26 ID:ZFEl6no80
クアーズフィールドは特別HRでやすいし岡島も気にしなくていいんじゃないか。
他の球場ならあそこまで簡単に運ばれないと思う
390名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:31 ID:sdNCDafu0
>>349
隠れ尿便低脳チョン涙目必死!!、WWWWW!!
391名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:33 ID:2iLnTN1c0
で、松坂って井口と比べて貢献度はどんな感じ?
2人とも1年目でリングゲットしたけどw
392名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:37 ID:7AIJveAt0
>>377
逆に残ったのは凄いと思うが・・
マリナーズで優勝したら手のひら返して絶賛するんだろうなぁ・・
393名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:42 ID:sGUAy4P/O
ボストンの先発・レギュラー陣は、総合力でみると飛び抜けてたな
打はラミレス、投はベケットを軸に、その周りにいる選手の集中力と力量は間違いなく最強だった
394名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:44 ID:cflRpNy00
330 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/10/29(月) 13:27:41 ID:R2qdcgj10
盛り下がりすぎ。
なんかリングの価値がどんどん落ちてる。
ポっとでの日本人が簡単にリング獲ってさあ・・・



フェイクヲタ今年も発狂か
395名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:46 ID:jVJuGeNB0
BS松坂と岡島がいないまま終了w
396名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:47 ID:v+5WRU4Y0
これでヤンキース世界一ってことが証明されたわけだが
397名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 13:31:52 ID:lYc7pQJ+O
ナ・リーグレベル低すぎですわ

どんどん力の差が開いているし
398腐 ◆4EmTHTVY1.
岡島は新・優勝請負人だな