【競馬】福永、怒り爆発「五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。(ローカルの)福島にでも行っていればいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
2007/10/28-19:10 進路妨害に怒り爆発=競馬天皇賞

 騎手が引き揚げてくる検量室は殺気立っていた。先行した北海道競馬の星、コスモバルクが
最後の直線で左右によれ騎手の五十嵐に戒告処分。8着でゴールしたエイシンデピュティの
柴山も上位人気のダイワメジャー、アドマイヤムーンなど4頭の進路を妨害し14着に降着、
次週からの騎乗停止処分を受けた。

 怒りをぶちまけたのはコスモバルクに前を2度横切られ3着だったカンパニーの福永。
「コスモバルクは毎回、毎回やっている。五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。
(ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ」とまくし立てた。
五十嵐は「毎回のことだから考えていかないと…。これからどうしていくか、僕自身の課題」と神妙な顔つき。
後味の悪いレースになってしまった。(了)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2007102800138
関連スレッド
【競馬】天皇賞・秋(東京G1)、メイショウサムソン(武豊)が早め抜け出し完勝で春秋盾連覇
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193554853/
【競馬】柴山騎手が開催4日の騎乗停止…天皇賞(秋)のエイシンデピュティで斜行、4頭の走行妨害
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193562305/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:35:34 ID:sW9dIljt0
ほっといてやれ
3名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:36:21 ID:yE5xukss0
馬まで道民気質
4名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:36:31 ID:b1a0TWQZ0
これは酷すぎる
5名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:36:45 ID:6rFMrrQ0O
まああれは確かにひどいわなw
6名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:36:51 ID:U3W7peuy0
福永偉くなったなぁw
7名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:36:56 ID:smc5yYpK0
ほんとにそこまで言ったのか?
8名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:00 ID:nqmm3CA50
これは福島差別発言だな
9名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:30 ID:k+04EkmWO
ですな!
10名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:31 ID:K/UBK0D80
切腹もんだな
11名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:36 ID:jhNR7fOjO
若先生自分が上手くなってから言ってください
12名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:46 ID:bJJ7KfKM0
ミスターフェニックスがお怒りです
13名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:52 ID:TT+UbUGd0
落馬の悲劇を誰よりも知る祐一だからなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:54 ID:NL7sxATM0
で、バルクと五十嵐は妨害をしたのですか?
したのなら何を言われても仕方ないと思う
15名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:56 ID:mRHD4o/10
毎回ヨレヨレだよな
16名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:37:57 ID:LjfKJyn40
福島県民の間で馬験DS不買運動勃発
17名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:02 ID:1EAskgSNO
福島競馬に失礼だろが、祐一www
18名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:06 ID:GpFvMzXsO
よれたっていうか、斜め横断だもんな。
これは福永は怒るわ。
19名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:06 ID:gm5bcXMG0
何故に福島?
20名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:07 ID:oR3htyil0
福島を馬鹿にするな!

〜中館より〜
21名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:19 ID:Mi7A6kib0
柴山は先週の菊で下降線辿ると思っていたら、
更に追い討ち一発だったな。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:22 ID:ZCbG1Aoe0
ローカル開催なめんな
23名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:38:34 ID:C++Y9tFYO
福島競馬に謝れ。
24名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:08 ID:/Q3kX47dO
気持ちはわからんでもないが
中館に失礼だ
25名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:10 ID:lu9uN8Ja0
だからみんな怒ってたのか
26名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:11 ID:yhUZQtlT0
福永もちょっと落ち目気味だから焦ってんな。
27名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:14 ID:OpfRVbqM0
まあそりゃ、怒りたくもなるわな
28名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:15 ID:X47P/HPa0
こんなコンビでも勝てるシンガポール(笑)
29名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:15 ID:dtYr5FFo0
>>20
スワン直後じゃ説得力ねえなw
30名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:18 ID:5hVjscPW0
ワザとだろ
31名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:20 ID:NL7sxATM0
落馬はした方もさせた方もショックを受けることよくしってるね
上手く御せないのならバルクはもう中央に来ない方がいい
これは他の騎手のためでもあり、五十嵐本人のためでもある
32名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:25 ID:+8cDUxR00
2世騎手福永さんから国際G1騎手五十嵐にJRA免許取得許可が下りました
33名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:30 ID:eO0XhY9G0
絶対に許さない。顔も見たくない。



つーか福島馬鹿にしてんのかw
34名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:45 ID:gDAH3RKyO
五十嵐「福永は足裏占いでもやっていればいい」
35名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:49 ID:24CBE+fnO
これには同意せざるを得ない
36名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:49 ID:Otl6YZlf0
福島にはハービスとかリッツもあるから田舎じゃないだろ
37名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:49 ID:pDFH42agO
おまえがいうな

七光り騎手のくせに
38名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:52 ID:j51dkH1PO
勝ち馬は我関せずだな
39名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:53 ID:w7JCbdKR0
ムーンはひどい妨害受けてたなwww
コーナーで右によれて、大外に弾かれてスタミナ切れ・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:55 ID:MSEs5dn10
福永のこれ、色々な方面に失礼な発言だなw
41名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:59 ID:1EAskgSNO
>>20
てめぇは福島だけ乗ってろ!
42名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:59 ID:8MroEYuL0
福島競馬を馬鹿にすんな
五十嵐いらね
43名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:08 ID:AiUazZHx0
福島県民の俺がきましたよ


でもギャンブルやらないので福島競馬がどんななのか知らないけど。
44名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:08 ID:04hppAaiO
本当に【福島】と言ったのなら、しゃべりでもいけるぜ福永ジュニア。
45名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:13 ID:XItp5rboO
西影修平に謝れよ
46名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:28 ID:svnxlg7nO
>>3
競争馬はほとんど道民だ馬鹿野郎
47名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:33 ID:nBzrWuYi0
これは騎手が制御できないからなのか馬自体がおかしいのかどっちなんですかね
48名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:35 ID:PRJiNhxA0
まったくだ
49名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:41 ID:l8rtNlfv0

祐一には、それだけの実力がある
50名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:42 ID:A9sZc40K0
二世偉くなったなw
51名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:40:44 ID:CeUuhjxi0
(ローカルの)福島にでも行っていればいい



福島蔑視発言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

福島でG1レースできたら、この発言が思い出されることまちがいなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

福島のG1いつできるんだろうな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:07 ID:yVDv/gcg0
ふぐすま?
53名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:17 ID:OaZRvJKnO
福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でも福島でもって、福永偉そうだな
54名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:19 ID:bEOXd95n0
バルクのヨレとエイシンのヨレは直接関係無いよ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:22 ID:QStZA+gz0
>>14
柴山@エイシンデピュティの斜行の原因が外にヨレてきたバルクを避けたためと言われてる
この件は実際五十嵐にも戒告が
56名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:46 ID:fj6fVJCa0
祐一みたいな下手糞にこんなことを言われたくないな
ブーメランで跳ね返ってこないように気をつけろよ
57名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:53 ID:Ccbyi2vl0
福島馬鹿にされすぎwwwwwww

基本的に京都人は普段から東北を見下してるんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:41:58 ID:0c4Zm0z70
まあ実際バルクもこいつじゃなきゃ
59名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:24 ID:YNj5sMCkO
競馬場が近くにあるのに一度も行ったことのない福島県民の俺が来ましたよ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:31 ID:8MroEYuL0
>>55
五十嵐が乗らなければいいじゃんか
61名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:35 ID:4b17R/dT0
福島競馬場の馬券換金率は日本一
これ豆知識ナ
62名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:37 ID:MlO9srlv0
ふくすまに謝れ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:39 ID:LjfKJyn40
>コスモバルクは毎回、毎回やっている。


わかっているのに、何故バルクの後ろに付けるんだ、祐一?
64名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:41 ID:4b/fbBWg0
>>54
関係あるよ
接触という意味では直接の関係はないけど

しかし、ユーイチも偉くなったな
65名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:48 ID:tUn6V0/x0
社民党はこれだから
66名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:49 ID:1WljBL9o0
五十嵐は言われてもしょうがないが、福島に謝れw

つーか五十嵐って逃げてそんな外に毎回出すんだろう。有馬でもいっつも
67名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:59 ID:pxr9K3oQO
>>47
騎手
五十嵐は他の馬に乗った時も直線でふらふら
68名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:13 ID:oR3htyil0
田部師「次回は福永君にお願いしたいと思います」
69名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:16 ID:9o5uFe4JO
福島みずほでもイカせていればいい、の誤りでは?
70名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:27 ID:7qD4nVjS0
ユーイチ、いくら事実でもそういうことはもっと・・・・・・やれ、もっとやれえええ
71名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:27 ID:U3W7peuy0
柴山のはバルク関係ないわな
内にヨレたのを立て直そうとして外に斜行
72名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:35 ID:pk/jDmOT0
福永が怒るのは仕方ない

騎手は危険と隣り合わせの職業だぞ?
しかも、こいつの父親は騎乗中のアクシデントで植物人間だ



もっともな意見
むしろ、下手な騎手は存在自体が危険なので、止めたほうがいい

と言ってもいいぐらいじゃないか? おまえら
73名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:45 ID:Sg0TMt9tO
そこで福島でカンファーベストを大斜行させたゴが一言↓
74名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:48 ID:Qy/W8MBBO
武豊や横山、藤田ならともかく、親の七光りの3流の分際でこの発言w

福永死ねや
75名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:52 ID:MJq7/LFd0
競馬では珍しいくらいの暴言
76名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:43:55 ID:YMZ/jI+c0
福永


言う
言う
77名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:01 ID:01gVasV40
>>64
どの辺が関係あるって?
78名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:14 ID:2w8CGy7H0
怒るのは分かるが、福島で行ってろってセリフはマズいだろw
79名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:18 ID:NL7sxATM0
五十嵐は以前藤田にも「ちょろちょろするな」と言われてなかったっけ?北海道の方で
80名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:26 ID:LjfKJyn40
>>64

日本人唯一の米G1ジョッキーだぞ?
81名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:32 ID:sI9vy0Ai0
コネ騎手に文句言う資格は無い。自分だって下手糞のくせに。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:33 ID:4b17R/dT0
関係あるといえばあるかな
エイシンがバルクの外よれ計算してやや外により過ぎてたぐらいだけど
83名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:34 ID:riHYKzD/0
「五十嵐、おれはお前に心情全部見せることができる。お前も包み隠さず見せてみろ」
84名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:36 ID:sNnaiVCP0
仏の営業マン中舘が
鬼の中舘に変わる時が来たなw
85名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:40 ID:RxD1nKCy0
完全に福島を下に見てるな(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:47 ID:Xwt23cE+0
武「バルクは直線フラフラして危ないのでそういう馬の近くには行かない
 近くにいれば多少早めでも直線の入り口までに並ぶか前へ行っておく」
87名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:50 ID:4IaJnNmLO
パパンに言い付けてやれ
88名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:55 ID:Acd8JsiM0
福島競馬場に失礼だろ。
頭にきてそこまで考えが至らなかったにしても、
本心が出たってことだからな。
89名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:57 ID:1WljBL9o0
>>79
素人目に見ても、五十嵐の先行馬フラフラしてめっちゃあぶない
90名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:02 ID:ZAE5RfD/0
立てよ福島県民!
91名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:06 ID:Zyo3l6MM0
福永の分際でとかいうのは少しだけあるが基本同意。
誰かがこれくらいいってやらなきゃわかんないと思う
いくらなんでもバルク毎回やりすぎ。
92名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:06 ID:fiPNS5br0
福永氏ね!
93名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:06 ID:3atVGHETO
五十嵐は馬の上で暴れてるからな
94名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:08 ID:8MroEYuL0
七光りのユウイチでも
ユウイチ>>>>>>>>>>>五十嵐

五十嵐はワザとじゃないなら下手すぎる
95名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:09 ID:Vxa2N8zV0
福永の坊主よ、お前一人の力でうまくなったと勘違いするなよ
坊主がこんなことを言うようになるとは怖いのう
96名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:17 ID:45Mm1sf00
なんでそこで福島なん?
97名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:19 ID:nqmm3CA50
「コスモバルクは毎回、毎回やっている」のに
今回もバルクの後ろに付けた福永も相当学習能力が無いとしか思えないなw
98名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:21 ID:xJwgPrUvO
これは福島に気の毒。
福永は福島に謝ったほうが良い。
99名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:23 ID:pk/jDmOT0
お前らはいつも発言ばっかりを取り上げて レスをする
知性のかけらもない

発言の背景を考えないといけない


ま、お前らには無理かw
100名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:33 ID:ZBT2Qm1l0
うつくしまふくしまというキャッチコピーを考えた人は偉いと思う。
101名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:34 ID:ZaZNWjB70
>>63
それもそうだなw
102名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:45:37 ID:2GEJmbhY0
福島のみならず南東北のファンを敵に回す発言だなこりゃ
夏開催のG3で乗りに来たら野次られてもしかたなかろう
103名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:07 ID:Wlvljnpq0
バルクが外にヨレる前にエイシンが内にもたれかけたので
柴山が立て直そうとしたら外に行った。それとほぼ同時にバルクが
悪癖を出して外にヨレた。
2頭の距離は離れてるし、2つの出来事は同時に起きたけど別々。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:19 ID:vsO6UDIU0
祐一君は福島で重賞を勝ってからこういう発言をするべきだよね。

99年ラジオたんぱ賞 04年七夕賞ジョッキーより
105名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:23 ID:YMZ/jI+c0








106名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:29 ID:WPnRBmow0
カブトヤマ記念制覇フラグだな
107名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:32 ID:Vhm5HQMQ0
京都の人間の選民思想は異常。
東北人なんて豚か豚に準じた生き物ぐらいにしか思っていない。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:34 ID:Zyo3l6MM0
>>100
すべってころんで大分県
109名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:46:54 ID:KSGat+Vw0
高知競馬くらいにしとけよ祐一
110名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:01 ID:ANWfjxT0O
福島に愛を
111名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:06 ID:3ni8Gl8W0
五十嵐の御法に問題あるのは間違いないが
福永がまっすぐ馬を走らせられるほどの騎手か?
これがJRAの騎手だったら、ここまで暴言吐いてないんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:06 ID:nBzrWuYi0
>>67
よく考えれば騎手が原因じゃないとここまでは怒ってないですよねw
そら怒りますね
バルクはいい迷惑だw
113名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:07 ID:RxD1nKCy0
>>86
一流と三流の違いか(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:11 ID:G1pHEZzfO
ローカル競馬を馬鹿にした
115名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:11 ID:uf3KOkx/0
なんだこの偉そうな目線
116名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:29 ID:EqLgCg5yO
まあ五十嵐が下手なのは事実なんだけど
117名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:32 ID:uJToY+aN0
祐一は札幌の検量室でも大威張りですからw
「こんなん乗せんじゃねぇよ!」なんて言ってますからw

ずいぶん偉くなられましたね でもお父様は超えられませんから。
118名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:35 ID:NygJ8KZH0
そうかこんなことがあったのかw
ムーンが大敗なんでだって思ったよw
119名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:36 ID:URUDCC5A0
故福永洋一氏の忘れ形見
120名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:46 ID:9Tv/mK2F0
まぁあれだ、ダービーでキングヘイローから買った俺に謝れ
121名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:49 ID:gxgWG1Mn0
分かってたら避けろよw
122名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:47:52 ID:ViuaMYeM0
バルクがやってるって馬が自発的にやるの?
123名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:04 ID:shPDKfit0
124名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:19 ID:0zsgRbeB0
コスモバルクも五十嵐じゃ力が発揮できてないだろうな
125名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:20 ID:T0x9vLWSO
こいつのクソみてえな秋華賞の騎乗でロゼカラーの藤田がキレたか?ふざけんなよ。
126名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:30 ID:u34Yntcg0
>>120が説得力のありすぎることを言いました
127名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:31 ID:zKdm7HHzO
福島競馬に謝れ〜!
128名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:30 ID:Nj7HWI0Z0
福島は射行もありか。
129名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:33 ID:7KByEeCJ0
『五十嵐は騎手辞めろ』って言えばいいのに・・・
これ問題発言だろw福島関係者はまじ切れるぞ
130名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:35 ID:wO1jtmRKO


3000万円いっただきまーす!!
131名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:38 ID:aNGQPDum0
>>119
殺すなよw
132最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/10/28(日) 20:48:38 ID:jstZd0gEO
福永ごときが何を抜かすかwww
133名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:43 ID:P5sFk0qo0
五十嵐はどの馬でもこれやらかしているしな
134名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:45 ID:c467RLyI0
謝れっ!中舘さんに謝れ!
135名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:54 ID:NL7sxATM0
お前ら、勘違いしてるな
福永は福島という地域を馬鹿にしてるわけじゃない
下手糞な騎手がローカル競馬場に多いから「お前はそっちがお似合いだ」と言ってるだけだぞ
福島を馬鹿にはしてない、馬鹿にしてるのは下手糞な騎手のこと。
136名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:57 ID:YCUAQ5hP0
「川崎でも行っていればいい」ぐらいだったらOKなのにな。
137名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:48:58 ID:w+5kurJBO
ふくすまwww
138名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:00 ID:j/LMDgel0
「ペガサスファイトは毎回、毎回やっている。福永さんは1600万下に乗る騎手じゃない。
(ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ」とまくし立てた。
福永は「毎回のことだから考えていかないと…。これからどうしていくか、僕自身の課題」と神妙な顔つき。
後味の悪いレースになってしまった。(了)
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/09/200703090311p.asx
139名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:00 ID:Q/G2FGrW0
五十嵐「このたびは本当に申し訳ありませんでした」
福永「なぜ毎回毎回斜行するんですか?わざとじゃないんですか?」
五十嵐「言い訳はしません」
福永「ちょっとまって下さい、天皇賞ですよG1レースですよ
    ふつうのレースだったらこんなこと言いません、
    このままだとあなたは中央では乗れませんよ。ちゃんと答えてください」
五十嵐「・・・」
柴山「言い訳をしないってことはどういうことかわかって下さい」
福永「お前が言うな」
140名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:02 ID:sZuyhHjr0
五十嵐とバルクは毎回妨害してるからな

141名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:10 ID:ms+ATfj7O
>>45
シルヴァートレイン懐かしいw


不利受けたとはいえ祐一もうちょっと踏張ってくれれば馬連大的中で
今頃ギャバクラにでも行ってたのに・・・
142名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:12 ID:I8e8h9Sm0
福永みたいなしょぼい騎手に俺のステイを壊された
143名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:30 ID:nCnePolAO
いい馬が岩田に流れてるから、ストレス溜まってるんだな。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:31 ID:Xq2VYArQ0
五十嵐を批判するのはいい。
だが地方開催を馬鹿にするような発言がマスコミに載ったのは問題。
JRAは処分すべき。
145名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:34 ID:pxe5TTSF0
とりあえずこれ見ろ50嵐はひど過ぎる
http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2007/05/200704050911h.asx
146名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:39 ID:sNnaiVCP0
福永はこの夏は新潟が拠点だったくせに
関東ローカルの盟友・福島を馬鹿にするとは許せん
147名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:39 ID:oR3htyil0
でも、ちゃんと「さん」付けしているところが
坊ちゃんらしくてステキ
148名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:43 ID:fj6fVJCa0
要するに東京、中山、阪神、京都、で乗るのが一流
ローカルで乗るのは二流騎手といいいたいのだな

祐一も偉くなったものだな
149名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:57 ID:UhDXgJR60
五十嵐の場合は馬を制御できないんじゃなくて
ラフプレーギリギリでわざと左右に動いてるからたちが悪い。
150名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:57 ID:+8cDUxR00
JRA福島に対してでさえこんな想いを持っているんだから地方公営の競馬場に対してどんな差別的感情を持ってるのやら・・・
151名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:07 ID:Z7k6UvmSO
福島県民ですが。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:16 ID:zxR2XqPU0
単に福島が開催中だったからだろうけど、それにしてもこれはないわ。
153名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:24 ID:Acd8JsiM0
>>135
「地方競馬にでも行ってろ」も失礼な話だよ。
余計な一言だって。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:30 ID:8MroEYuL0
>>133
ハゲドウ
五十嵐は騎手に向いて無いきがする
155名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:31 ID:Tf6G+Npx0
>>145
本当に柴山は酷いな
156名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:41 ID:URUDCC5A0
ここで問題なのは、

なぜ道営の五十嵐騎手に福島でも乗ってろと発言したのかだ。
157名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:42 ID:uJToY+aN0
>>109
高知にあやまれ!!!
ちなみに今年のWSJS代表は高知リーディングの赤岡。
158名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:42 ID:VnzUrnQu0
村本に「お前一人で競馬やってるんじゃないぞ」と言われた小僧が、ずいぶんと偉くなったものだ。
159名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:45 ID:CdIG+SM90
ふぐすま
160名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:52 ID:qfsSaCHp0
8位入線14着降着 2番エイシンデピュティ(柴山雄一騎手)
「ちょうどいい位置取りで行くことができましたが……。内からコスモバルクが来て、外に逃げてしまいました。申し訳ありません」
161名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:53 ID:BRfXGmtsO
確かに五十嵐は姿勢が安定してないよな。しがみついてる感じ
162名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:50:54 ID:Vhm5HQMQ0
失言過ぎるわ・・・
ベロでも噛み切った方がいいな。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:13 ID:UhDXgJR60
上山にでも行ってればいい
にすればよかった
164名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:19 ID:bHodcspc0
福永
今度東京のパドック着たら、

親の介護してろ!!!
競馬場に来る人間じゃない!!

って
言ってやるよ。逮捕覚悟だ
165名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:26 ID:Imu5yf3F0
真剣勝負なんだろ?
負けたからって文句いうな!ボケ!
甘過ぎるぞ、競馬界って・・・・
166名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:33 ID:I8e8h9Sm0
ってか福島を馬鹿にすることがゆるさん
2ちゃんにいる福島同胞の総力を挙げて
福永を全力で抗議するか
167名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:39 ID:Z/c9qDAt0
福永は福島には謝るべきだな

ただ五十嵐はG1で乗っていいレベルじゃないは禿同w
168名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:40 ID:3ni8Gl8W0
>>158
あったねぇ
ファインプレー賞常連の村本がぶち切れた
しかもなぜか村本が干されたw
169名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:42 ID:Vea77t4V0
コスモバルクってまだ現役だったのか
170名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:44 ID:ce686cJ6O
うつくしまふくしま
171名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:51:54 ID:fYGLNpWW0
震源はバルクだが、耐震偽装をして被害を広げたのが柴山って感じだな
172名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:28 ID:RxD1nKCy0
バルク「ジャパンカップの時のルメールさんが良かったです」
173名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:30 ID:+hZ9XWBtO
ていうか、どうせ馬券の対象にならないコスモバルクとかを中央のG1で走らせないでほしい。
邪魔。
174名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:33 ID:UnV6oAlvO
コネ大王が偉そうに。
とりあえず、俺の6800円返してくれ。話はそれからだ。
175名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:35 ID:4b17R/dT0
>>160
柴山ワロタ
176名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:37 ID:VyBbqE+y0
もう、バルクは中央居なくて良いんじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:39 ID:pj01hrFs0
福島開催してるからだろ。
2場開催なら中央で乗るなぐらい言ってそう。
178名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:43 ID:ER5eCQfH0
福永 偉うなったのお〜〜〜
179名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:45 ID:cqZNSOH90
中舘wwwww
180名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:50 ID:0pcXLobT0
コネで良い馬乗ってたまに好騎乗してるだけの分際で良く言えるなこいつ
木刀再び伸びきった鼻へし折ってやれや
181名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:52:56 ID:Sg1dKmFSO
ゴーグルぶん取って粉々に踏みつけてやりたい
くらい言えばいいのに
182小島 太:2007/10/28(日) 20:53:05 ID:ZljVnU0v0
まっすぐ走らせることができない騎手はG1騎乗するなよ。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:06 ID:EcWSyPJz0
武豊は「バルクは毎回左回りだとよれるから」って意識して内側に入れたらしいけどな。
五十嵐をGIに乗せるかどうかは調教師と馬主の判断だし福永が負けたのを人のせいにするのは八つ当たり。
184名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:07 ID:3ni8Gl8W0
まぁ、次は総帥も騎手替えては来るだろう
185名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:10 ID:0yeKGQhl0
JRAのシステムを知らない福島人まで敵に回したなw
186名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:10 ID:qzbSCw4Y0

ダービーの後に乗り変わったのは地方の騎手だったし、
中央の騎手を乗せる気はないのか
中央の騎手を乗せていたらG1の一つくらいは勝てそうだったのに
187名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:11 ID:Xo47t8SA0
ふぐすま馬鹿にすんな
188名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:14 ID:P7OyNnPT0
>>158
関東でも似たような事あったよな。
その騎手は今では落ち目だし
注意した騎手は図に乗ってwwwww
189名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:14 ID:UhDXgJR60
>>171
ラジオから流れた緊急地震速報にビビって
急ハンドル切って事故ったって感じかな。
190名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:19 ID:WTWfCMyK0
>>160
あれだけバルクと位置離れてるのに落ち着いて操れない
自分の技量をまず責めろ糞
191名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:20 ID:sI9vy0Ai0
遊園地のメリーゴーランドにでも乗ってればいい。

だったらよかったんだな。
192名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:25 ID:mU1p4SJu0
>>145
これはひどいw
193名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:27 ID:Ccbyi2vl0
>>165
真剣勝負だから、レースをぶち壊しにするような人間に対して厳しくなるわけで・・・
194名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:33 ID:stI7oJ5S0
祐一のくせに生意気だわ
調子にのりすぎ
195名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:43 ID:3ni8Gl8W0
>>182
ムチ持ち替えもできんお前が言うなw
196名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:44 ID:WXDFz1xoO
これはどうなんだ?…
親の七光りの人間は言うことが違うね。
197名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:09 ID:sNnaiVCP0
今日福島にいた騎手のことを
地方競馬の騎手並だと思ってるわけですね

中舘や吉田豊に失礼だろ
198名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:16 ID:aZ6eLvoxO
武みたいにバルクみたいな危ない馬の近くは避けるか直線先出とけば?
199名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:21 ID:1WljBL9o0
中館さん切れていいよ
200名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:22 ID:4IaJnNmL0
福永は今後福島出走禁止な
201名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:29 ID:9Tv/mK2F0
>>182
だな。4コーナーで大外に振ればOKだ。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:40 ID:mclxMqn60
>180
そんなときだけ木刀を持ち上げるのはどうかと思うますwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:47 ID:RxD1nKCy0
「コスモバルクは毎回、毎回やっている。五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。 
(ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ」


1行目だけでいいのに(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:50 ID:2nKfvLbd0
コスモバルクがJC2着って何があったんだ
205名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:54 ID:sY8beyAp0
おい福永、お前の姉ちゃん俺の知り合いだがこれは許さん
206名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:54 ID:A8j/e0WI0
五十嵐も自覚はあるんだな…
どうにかしろよ
207名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:02 ID:6hbt2AQrO
>>149
つまり東尾の投球を見て、コントロール悪いなとか言っちゃってる若者みたいな感じってことですね
208名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:03 ID:SHc4mIAj0
>>46
そのツッコミわろすw
209名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:20 ID:U48CShU+O
えええぇぇぇ
言うなあ
210名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:27 ID:CdIG+SM90
福永ファン着実に半減したな
211名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:31 ID:i0TRd7AD0
福島ざまあwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:33 ID:mJQ+Q3b60
福島開催を馬鹿にする発言が信じられない
謝罪しろ!
213名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:41 ID:ovnuZR6EO
中舘、芹沢「福島馬鹿にすんな福永の毛根死ねよ」
214名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:45 ID:RA/OoCS+O
実際福島とかどうでもいいもんな
人口一万ぐらいだろ
215名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:59 ID:VnzUrnQu0
>>204
あれはルメールだったから。
216名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:55:59 ID:2nKfvLbd0
福島にはG1が無いから言ってるんじゃないの?
217名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:03 ID:oR3htyil0
>>145
こうみると、武がふらふらバルクをうまく右へ寄せた感じがする
218名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:03 ID:a2iQblXE0
五十嵐「切り替えていく」
219名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:07 ID:WCU6oEPSO
とりあえず福島に謝れよ
220名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:11 ID:v56oAGpa0
カンパニーよりモロ影響食らったのはアグネースアークなんだが
221名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:22 ID:hoc/k0Yp0
カンパニーとサムソンの馬連3000円持ってた俺は今まで放心状態
この発言で少しだけ気が晴れた
それぐらい鬱陶しい競馬しやがったよ、冬樹は。
222名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:29 ID:Zyo3l6MM0
>>182
ホクトオーするのですか??
223名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:35 ID:zjKPPLqB0
祐一「下手な騎手はローカルで」
武豊「今年は海外控えて、小倉に勝ち星拾いに行った俺に対する挑戦か?」
224名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:40 ID:uNSa/gvS0
そうか
225名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:49 ID:sNnaiVCP0
でも実際、秋の福島は悲愴感漂ってるよね
226名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:49 ID:zLTsi5aM0
どっと混むからね
227名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:00 ID:Ci519Kbp0


福永がバルクに乗ってまともに走れたらこの発言を許してやるよ

228名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:56:59 ID:Nj7HWI0Z0
「島根にでも行っていればいい。勘弁してくれ。」
229名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:08 ID:M7F55xvNO
福島「福永はG1に乗る騎手じゃない。乗馬クラブで乗ればいい」
230名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:11 ID:a0JzCccoO
中舘、木幡、芹沢に謝罪しろ!
231名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:12 ID:EEX2sfmMO
まあ、親の七光りで初めからいい馬乗せてもらって出世して
親の七光りでチヤホヤされてきた人しか言えないよな
232名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:17 ID:Gwd459w10
競馬はまったく知らんがこれだけは言える
福島をバカにしたこいつはクズ
233名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:21 ID:jfiiTIVA0
福永ももうすこしローカルで揉まれて来いよ。
234名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:22 ID:VyBbqE+y0
>>145
直線、入ったとき本当にひどいな・・・
左に、右に、フラフラしすぎだわw
235名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:30 ID:9o5uFe4JO
難波・柄崎・古川辺りにボコられればいい
236名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:30 ID:g9H65G6LO
気持ちは分かるが福島って具体的な名前挙げたのは不味かったな
237名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:34 ID:WPoe4Prn0
>>200
実際問題として、福島競馬場が福永の騎乗を拒否することって可能なのかな?
可能だったとして、福永が福島で騎乗できなくなることがどれだけ痛いことになるかは
定かではないけれど。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:35 ID:8C6usssV0
おかげさまで3連単ひと口、3連複ふた口、
〆て25万円ほど儲けさせていただきました。
239名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:40 ID:z9IthI+/O
腎臓が一個無いと、怒りっぽくなるんだな
240名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:41 ID:c2OOSd7s0
>福島にでも行っていればいい。


気持ちは分かるがこれはないだろw
241名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:44 ID:0vg65Mim0
なにもない福島県ででも行ってくれ!
242名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:51 ID:S2s1loyw0
バルクは、たしか香港で国際G1勝ってると思うけど
そん時の騎手も五十嵐?
243名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:54 ID:j+xexM2XO
福永は死んだ親父と福島に謝れ
244名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:57 ID:sI9vy0Ai0
>>145
サムソンばっかり見てたから気付かんかったがひどすぎるなwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:59 ID:Vxa2N8zV0
チヤホヤされすぎかのう
親父さんから受け継いだ財産を失わんと気づかんかもしれんのう
246名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:57:59 ID:Nrs2fA84O
福島の主戦やリーディング騎手に失礼だなwww
247名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:00 ID:bHodcspc0
親の介護で、コムスンにでも就職すればいい
福永よ
248名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:05 ID:A4J1h9Eu0
メイショウーカンパニーの馬単買っていた俺は
福永に完全同意
249名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:07 ID:N69t3Jpd0

みんな福永の発言を責めるけど、巻き込まれて落馬すれば大けがになる。
父親の天才騎手洋一は、落馬のせいで、いまだに障害者で、
言葉もまともにしゃべれない。家族で支えている。
だから、五十嵐の未熟な騎乗が許せなかったのだろう。

だから、みんなそんなに福永の発言を責めないでやってくれ。
250名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:12 ID:iwr+4oCZO
>>86
武さすがあ
251名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:13 ID:nQbBuMEUO
福永ってたしか高松宮でラインクラフトで負けたときも池添のせいにしてたバカだよなw
252名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:14 ID:xZFUi2FY0
>>228
そんなん言ってたら御神本くんが鞭で叩くぞ?
253名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:14 ID:9zSyvKtrO
そういえば、ルメールはしっかり御しててたな
254名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:16 ID:c2OOSd7s0
>>242

五十嵐
255名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:17 ID:gvfvNhKwO
先月ぐらいに稔も松岡を殺しかけてたよな
しかもタチの悪いことに後方を目で確認して斜めに切れこんで
256名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:18 ID:EqLgCg5yO
失言だけど、五十嵐はG1に乗る騎手じゃないってのは文句つけようない正論
257名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:22 ID:stI7oJ5S0
祐一の分際でようそんな口がきけたもんだな
258名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:23 ID:9481zHGmO
厳しいな...
259名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:30 ID:LjfKJyn40
「五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。(競馬後進国の)韓国にでも行っていればいい」
260名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:39 ID:NczYNuXJ0
つーか、福永はバルクを制御できるんだろうな?
261名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:44 ID:RxD1nKCy0
親が名ジョッキーのサラブレットだからエリート意識があるんだろうな
相手は地方ジョッキーだし
体も小さいけど人間も小さいよ。なんかガッカリ(´・ω・`)
262名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:47 ID:c2OOSd7s0
>>242

てか、シンガポールな
263名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:50 ID:sNnaiVCP0
今年の天皇賞はいろいろ面白いな
264名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:52 ID:g0D0U0Z50
福島の関係者に失礼だな
265名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:57 ID:mclxMqn60
ポップロックから買っていた俺には関係ない話だな
266名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:58 ID:S2s1loyw0
>>254
ども
267名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:58:59 ID:Ccbyi2vl0
>>237
いや、どう考えても無理でしょ。
268名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:01 ID:WPhBGKy20
レース終わったら見るのやめたけど降着とかあったのか
269名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:07 ID:UoitSeaT0
バルクがよれてエイシン→ダメジャーまで被害受けてるなあ
270名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:17 ID:HhjKnxcz0
271名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:17 ID:XyyYz6+10
国際G1ジョッキーになんてことを
272名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:18 ID:9LXAFloUO
親の怪我のお情けとコネで
鞍をもらってる奴が随分偉そうに
273名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:28 ID:b7FXDjQY0
かつて 武もこのレースで物凄い斜行した事もあるくらいだから
多少 大目に見てやれよ
274名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:33 ID:bHodcspc0
福島に来ることは、そうそうはないだろうが、
もしきたら、ブーイング出るだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:35 ID:rquUpetz0
あ〜あ 福島にでも 
って・・・
276名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:48 ID:7KMWdL9Y0
問題動画は?
277名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:58 ID:n8Ox5bSM0
五十嵐なんてあんなん川田や松岡より下手糞だろ
松岡も常習犯だけど上手いときは上手いからまだマシだな
278名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:58 ID:oR3htyil0
279名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:00 ID:o2FbYxdO0
>>145
なるほどこれはひどいな
280名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:59:59 ID:VyBbqE+y0
>>265
実は俺も、禿外人から買ってたので途中でどうでもよくなったのが事実w
281名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:06 ID:Dx5OyqpoO
>>183
去年のJCは確かにヨレてたな
282名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:09 ID:1WljBL9o0
>>249
1行目は同意してるが、福島云々はまずかったな
283名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:10 ID:nqmm3CA50
福永の親父の落馬はラフプレーでは無く単なる故障が原因だから
284名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:10 ID:v56oAGpa0
メイショウ 不利に関係なし
アグネス  もろ影響受けまくり それでも2着
カンパニー  影響は少しあったがそれほどでもない

つまり、馬券絡みの着順は全く影響なし

むしろムーン以下を押さえ込んだことを考えれば
福永は五十嵐に感謝する立場だろwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:14 ID:WTWfCMyK0
>>145
加害馬のエイシンの動きは本当に酷いな。
バルクが動いたからとか言い訳出来ない。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:14 ID:uBfGe9BhO
福島は一日にしてならず
郷原
287名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:34 ID:EGgyQlxm0
ペリエと一緒に短期免許取った奴いたろ?スボリッチだっけ?
何で天皇賞乗ってないんだ?バルクそいつ乗せりゃ良かったのに
288名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:37 ID:Q/G2FGrW0
福島って地方都市の代名詞だな
289名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:46 ID:1v8xE1Ja0
ゆとり乙
290名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:48 ID:WwEZSKwr0
今日のレースだったら怒りたい気持ちも解るんだけど
自分の発言には責任持たないとな
そろそろ中堅からベテランに入っていく騎手なのに
291名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:02 ID:1I5vwo3B0
ムーンやダメジャーが来なかったから3着になれた
292名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:07 ID:oz/GUXxkO
五十嵐は俺の金返せ!!お前のせいで馬券がゴミクズになっちまったじゃねーか!!!
293名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:09 ID:Vxa2N8zV0
>>249
口に出していうのはイカンのう
親父さんがこの発言を聞いて喜ぶわけないぞ
294名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:14 ID:V8E/7mvF0 BE:410917853-2BP(1)
>>145

すんごい斜行だな。
ありゃ、たまらんな。馬券買ってた奴は怒ってもいいだろ
295名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:18 ID:sBxL9q6L0
五十嵐のインを突いた武豊は好判断だったな。
祐一とは違う。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:19 ID:qYwN/DPs0

サムソンには大アシストになったよな
297名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:21 ID:iwr+4oCZO
後藤「福島はやばいよ。上山にしな」
298名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:27 ID:PDRBgaPf0
五十嵐さん、悪い事は言わない。
調教師へ転向したほうがいいよ。

毎回やらかしているようだからさ。
第三者やファンでもフォローできないよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:28 ID:4D680bj00
>>269
エイシンのヨレとバルクのヨレはあまり関係ないように見えるけどね。
ヨレ始め同時だし。
300名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:29 ID:uD5q7iJ30
とーほぐ人が怒り狂うスレですね
301名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:34 ID:n8Ox5bSM0
五十嵐が下手なのは正論だが福島を馬鹿にしすぎだろ
あそこは腐っても中央だし北海道のクソ競馬場の騎手じゃ1勝するのもやっとだよ
302名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:36 ID:RxD1nKCy0
>>284
そこは危険云々もあって言ってるんだろ
303名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:47 ID:jn49vf/m0
伊東美咲激怒
304名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:52 ID:LdlNcIo80
ふっくん、しまちゃんの美味いお米を食ってる俺に謝れ
305名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:56 ID:A6BryTkI0
福島と言っちゃったのはまずかったな


せめて小倉にしとけば良かったのに
306名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:58 ID:YHAWSEVD0
まあ、福永は香港のデカイレースで人気馬であったプレストンでやってるしなあ
307名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:01:58 ID:SHc4mIAj0
>>288
いや、ど田舎の代名詞だよ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:06 ID:Ccbyi2vl0
>>290
中堅だからこそ、他の騎手の意を汲んで発言したとも考えられるな。
ただ、福島うんぬんの一文はどう見ても失言だけどw
309名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:18 ID:Ll6E2dlA0
立て直そうとした時にバルクが外にグイグイよれてきてるな。
エイシンデピュティも二段階で外にいってる。
2回目がひどい。その2回目がバルクの影響だろう。
310名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:43 ID:N/bGJu/h0
五十嵐もうまくないんだろうけど、調教師もなんとかせーよwww
バルクはいつになったらまっすぐ走れんだ
311名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:46 ID:RxD1nKCy0
明日ワイドショーで会見やるらしい
312名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:50 ID:1WljBL9o0
バルクは左回りだと・・・、って言われてるけど、去年の宝塚でもやらかしてたな
313名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:52 ID:oR3htyil0
五十嵐「分かったよ、福永。JpnTだけ乗るよ。ごめんな」
314名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:53 ID:o15kq6A60
でも五十嵐ってホッカイドウ競馬でダントツのリーディングだよね。
315名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:55 ID:n8Ox5bSM0
藤田だったら確実にぶっ殺してたな
316名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:07 ID:OMJTpJCL0
これは流行るのか
317名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:13 ID:5wPn7f5ZO
これでバルクに、いい騎手が回ってくる。
318名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:16 ID:XHizKbl60
五十嵐ひでえなw こら祐一じゃなくても怒るよ。


直線→まず内のサムソンに寄る→今度は一転して外に(祐一の進路なくなる)
→祐一が内を突こうと進路取ったら今度は内に寄る。



319名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:16 ID:o+81ZU+40
岡部も昔、増沢に「福島で勝ち星稼いでるような人には
負けたくない」とか言ってたのを何かの本で読んだ事がある。
320名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:21 ID:MIepeTfQ0
バルクは大逃げでもさせとけ
321名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:32 ID:a0JzCccoO
>>315
間違いないな
322名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:34 ID:mJQ+Q3b60
> コスモバルクは毎回、毎回やっている

福永は学習能力ゼロですか?わかってて後ろにいるお前の技量の底が知れる
323名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:39 ID:0pcXLobT0
五十嵐攻めるのはわかるし、そこを叩く気は全くない
福島発言は騎手としてというより競馬関係者としてゴミ以下
324名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:43 ID:KSGat+Vw0
中津で小田部と戯れてろくらいだったら無問題
325名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:43 ID:tGfiCHXR0
まぁ審議にならないレースが見たかったな。
せっかくの好メンバーだったと思うし、なにしろGIだし。
326名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:48 ID:3F1SIJpB0
福永も福永だが、五十嵐もたいがいに せなあかんで
多くの銭がかかってんのやからな
327名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:03:58 ID:c/tcsT340
おい、福島なめんなよ。
こいつ福島来たらフルボッコにしてやるからな。
328名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:05 ID:Rhlg/1ht0
福島ってどこだよw
329名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:14 ID:iLAcb9NNO
福島県民だけど、来ていただいて結構ですよ。
もちろん腹も立たないし。
所詮、田中(博)の乗り代わりに太宰とかそんな世界だからwww
330名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:15 ID:/Wi+mdGV0
単純に考えて馬が悪いんじゃないの?

五十嵐騎手だって地方でトップクラスの成績で決してヘタってワケないだろうし・・・
331名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:16 ID:sNnaiVCP0
新潟の重賞勝ちはあるが福島はまだないみたいだな

これでJRA全場重賞制覇は消えたな
332名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:22 ID:3atVGHETO
福島とかどうでもいいよ。
これは人間の尊厳に反する言動だ。
公的な発言だから侮辱罪が適用されるよ
333名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:25 ID:U/VcnCbN0
相当腹立ったんだろうな
後味の悪いレースになったな武以外
334名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:27 ID:TIWhr00k0
ちょうど同時期に福島も開催されてたし、福島にG1がないからだろ
まぁ誤解を与える文章だな
(ローカルの)って書かれたらいい気はしないもんな
335名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:33 ID:VsDpkKJO0
福島バカにされてくやしくないのかな
うつくしまは
336名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:40 ID:nL0fbO3DO
一昨年の有馬記念でも五十嵐のコスモバルクがふらついてノリが怒ってたな
337名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:42 ID:WFT+9HBn0
>>231
何言ってるんだ。
騎手にいちばん大切なのは血統とかのコネだ。
338名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:44 ID:99s6GP8B0
これから中舘さんがぶっ殺しにいくよ。
339名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:04:54 ID:U3W7peuy0
>>330
五十嵐は他の馬でも結構やらかしてる
340名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:04 ID:4IaJnNmL0
まあ福島出走禁止は無理だとしても、福永は今後
薄皮饅頭とゆべしとエキソンパイとままどおると喜多方ラーメン 禁止
341名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:09 ID:c2OOSd7s0
アンカツは別だけど、地方競馬出身の騎手って下手糞ばっかだよな・・・
全然追えてないのに、「地方の騎手は追える」みたいなのもあるし
五十嵐とか岩田なんて馬の上で暴れてるようにしか見えない・・・
柴山もマジで下手糞
まともなのはアンカツぐらいだな。 内田もまあまあか

342名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:12 ID:V8E/7mvF0 BE:246551033-2BP(1)

バルクに小田部復帰『乗り方は任せる』でいいだろ

343名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:14 ID:b1a0TWQZ0
>>305
それは豊ブチギレするだろw
344名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:16 ID:1v8xE1Ja0
福島って巨乳が多いって聞いたんだけど本当?
345名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:24 ID:bHodcspc0
岡田さんも、もう引退させてやれば?
十分稼いだだろ。バルク
346名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:25 ID:HhjKnxcz0
祐一は切腹だな
347名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:26 ID:UVIiuS8Q0
千葉くらいでいいんじゃね?
348名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:31 ID:v56oAGpa0
そこまで言ったんなら「俺がバルクに乗って手なずけてやる」と言って
バルクで有馬勝て

そうしたら許してやる
349名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:34 ID:1WljBL9o0
>>330
中央では下手。後ろにいた騎手キレさせたのは枚挙にいとまがない
350名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:36 ID:BjaMECShO
カンパニー軸で馬単買ってたのにどうしてくれるんだ
351名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:37 ID:oR3htyil0
<カンパニー=3着>福永騎手 

コスモバルクに(前を)カットされた。
毎回やもん。ダービーもジャパンCも。
こっちは目いっぱい仕上げているのに。
勝ったとはいえないが2着はあった。
後味の悪いレースになったよ。
(馬は)よく走った。マイルCSが楽しみ。
352名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:37 ID:euTXrm7B0
>>327
おい、福島なめんなよ。
こいつ福島来たらふっくふくにしてやるからな。
353名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:38 ID:9o5uFe4JO
交流G1も出るなよ、ボケ
354名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:43 ID:ANh69Z580
いつから福永が五十嵐より巧くなったんだよ
勘違いしてんじゃねーぞ
355名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:44 ID:jZbftIFa0
356名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:44 ID:GL6Y1Xo0O
レースなんだから良いんじゃね 競馬見ないからわからんが
357名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:47 ID:yAJrZoTS0
不利がなかっても
サムソンには勝てなかったと思うが・・・
予後不良
358名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:05:54 ID:gvfvNhKwO
そういえば、福永は地方に来ると、
メチャクチャ態度悪いって現役地方ジョッキーに批判されてたね。
おまけにステッキの入れ方も間違ってるって。
359名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:00 ID:1RRAzNfS0
>>145について一応確認しておくけど「加害馬」と出てる、
外の4頭にアタックしている馬はコスモバルクじゃないよね。
360名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:00 ID:3eLEaYwa0
レース直後の検量室は凄い雰囲気だったよな
皆ぶち切れ
361名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:07 ID:JgOAZaYG0
まあ五十嵐が糞下手なのは不変の事実
362名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:09 ID:Vw7iqL7S0
>>348
だな
363名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:15 ID:XyyYz6+10
裏開催ででも乗ってろって意味でしょ
364名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:19 ID:qzbSCw4Y0
ルメールの時もふらついていたの?

ルメールがまっすぐ走らせることが出来ていたなら
騎手の問題だな
365名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:20 ID:7GjrCWWC0
3 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 20:36:21 ID:yE5xukss0
馬まで道民気質

wwwwww
366名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:31 ID:nCnePolAO
福島県にメールしたろ。 福永VS福島県だな。
367名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:40 ID:a8zknuCu0
これだけ言ったから記事なる、そこまで考えて言ったんなら凄いな
368名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:50 ID:GXu2279Q0
こりゃしょうがないんだよ
裁くのは騎手じゃないんだし
369名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:00 ID:GTUDRt+vO
福島の馬主会からクレームくるんじゃないか?
370名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:01 ID:5x/IjbAU0
371名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:10 ID:V8jiqjl1O
>>63
豊は分かってるからバルクの後ろ避けてるのになw
372名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:11 ID:BuiA+enuO
ふくすまをバガァにすんなー!ふぐながぁさんよ
373名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:14 ID:eT3xko5q0
そんなもん最初から影響でない位置につけとけばいいだけの話だろ
初めて一緒に走る馬でもあるまいに
374名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:16 ID:cBbUdDVk0
北海道だけで乗ってろとはいわないのねw
敵にはまわせないからな
職業柄
375名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:25 ID:qFjWUXqVO
非常に残念な発言。怒るのは色々あるから判るけど、地域蔑視や馬主や調教師からの依頼で競馬をしている関係者に対しては非常に配慮ない発言だなぁ…
376名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:26 ID:V2ljVkbv0
中館「福島で乗りたきゃ、まず俺に挨拶しな」
377名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:28 ID:UqbtJsXr0
そういえば競馬やらなくなって久しいんだが、中舘がG1勝ったりってことは聞いたりしたんだが
ネ右一の話は聞かんな(´・ω・`)
ストレスたまってるの?
378名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:40 ID:ovnuZR6EO
>>315
かつてのフラワーサークル事件の時
藤田と五十嵐は一緒にススキノ行って仲直りしたんだぜ
379名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:43 ID:a0JzCccoO
>>359
一応エイシンデピュティが対象
380名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:56 ID:9OfBgpGo0
>>349
武豊TVでもゲストの騎手と共に元地方騎手や地方から遠征した騎手を
ボロクソに言う事があるしな

まあ、必ずしも下手だからというだけじゃなくて
派閥争いみたいなのも少なからずあるんだろうけど
381名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:56 ID:0c4Zm0z70
ローカルにでも、なら別に良かったと思うんだけどね。
382名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:56 ID:n2GMUzmk0
んでもって今日のふぐすま゙競馬の中館はヒドかった。氏ね。
383名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:58 ID:If8rokPO0
五十嵐はバルクのときのダービーもひどかったな
384名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:58 ID:2W3iRlwI0
競馬史上最大の斜行ってどのレース?
385名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:07:59 ID:b7FXDjQY0
これは 馬によれる癖があるのか それとも 騎手のテクに問題あるのかどっちなんだ??
ビデオ見た感じでは馬に問題ありそうなんだが
386名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:05 ID:v56oAGpa0
福嶋にでも行ってればいい









中館さんが発狂するよ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:10 ID:FyTH5GhD0
この発言は昨日の太田のより酷いな
388名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:13 ID:kf1hDuuo0
こ、小倉もバカにしてるのか!?
389名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:15 ID:bC28UZ040
いやー、メディアを通じて年上の騎手に2ちゃんねら並みの罵倒フイタ
福永ちょっと好きになっちまったぜ
390名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:31 ID:tltQ/ccp0
>>371
それほどの技量はない
391名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:38 ID:1gNPukrj0
社民党をばかにするなw
392名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:42 ID:EqLgCg5yO
>>354
格では確実に福永>>超えられない壁>>五十嵐
だけどな
五十嵐が下手すぎて、五十嵐と比べるとほとんどの騎手が格上になってしまうが
393名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:43 ID:O/huHDEp0
あの寝小便小僧もえらくなったもんやのぅ〜w
394名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:43 ID:SpW+ZcV4O
とうほぐ(笑)
395名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:46 ID:x4FOz+YZ0
ユーイチごときがよう言う!!
五十嵐以外が乗るバルクも見てみたい
396名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:56 ID:nntdnG/C0
確かに騎乗に問題があるかもしれないが、言って良い事と悪い事がある。
地方競馬で頑張っている人達に本当に失礼なコメント。
中央騎手のエリート意識なんだろうね。
凄く嫌な気分。
397名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:05 ID:3ni8Gl8W0
2世騎手はこんなもんか

須貝如きが偉そうな事言ってみたり、若かりし頃の武も政人を批判した事もあったし
398名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:13 ID:oR3htyil0
<ボンネビルレコード=16着>柴田善騎手 
流れについて行けなかった。
やはりダートの方がいいね。

もう、何もかも超越すると、こういう発言ができるわけで
399名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:15 ID:RxD1nKCy0
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
           ○  ○
       ○ ○
  ○ ○
○  ○  〜〜バルク
  ○ ○
     ○    ○  ○
        ○   ○  ○



次からはみんなバルクの側を避けて走るようになるんだろうな
400名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:21 ID:uBfGe9BhO
裏開催でものってろデブ
401名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:28 ID:mJQ+Q3b60
>>384
個人的にはゴウハラマジック

レース的にはマックイーンやカワカミの降着斜行じゃない?
402粟野:2007/10/28(日) 21:09:35 ID:z8xuKTLy0
叩くべきは福永ではなく五十嵐。
福島云々は競馬社会に歴然とある「格」ってもんを考えると仕方ない。
確かに失礼になるとは思うが、
これでもって福永を叩くのはおかしい。
403名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:35 ID:GBe13G+DO
竹は気持ちよさげだたよな(笑)
404名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:42 ID:bHodcspc0
>>384
ニシノライデン
405名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:42 ID:lKSg500o0
へたくそな騎手は切れない包丁みたいなもんだ。
406名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:44 ID:n8Ox5bSM0
>>384
エアグルーヴが勝ったオークスのノースサンデー
407名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:49 ID:kf1hDuuo0
ちょっとこれは、ローカルバカにしすぎでしょ?・・・福永ひどい・・・
408名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:55 ID:b7FXDjQY0
>>384
武のメジロマックイーん 
409名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:54 ID:Hu0QxHtrO
今日、藤田が天皇賞走ってたら偉いことになったなwww
410名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:09:59 ID:o15kq6A60
五十嵐も本当に下手ならホッカイドウ競馬で連対率41%は無理だと思う。
勝ち目が無いときにわざとやってるんじゃねえの?



まあ、そんなことはないよな。
411名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:01 ID:Mh4uYJ42O
記者ももうちょい手加減してやれよ。福永はお父さんが大変だったんだから。
412名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:03 ID:v56oAGpa0
>>384
同じ天皇賞秋のメジロマックイーン(武豊)
413名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:04 ID:RCQtco8/O
これ柴山が騎乗停止なのになぜに五十嵐は戒告処分なの?
414名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:10 ID:eyCcEFjF0
こりゃ福永が怒るのも当然だよ
415名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:10 ID:6D5sXPWt0
もう福永→ふくちまにくんなよ!
416名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:20 ID:Ggk2N1il0
おい、謝れよ


福島に
417名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:26 ID:wzWDJodm0
わかってるなら避ければいいじゃん
418名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:32 ID:R/NZ08ug0
パトロールフィルムないの?
419名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:32 ID:tltQ/ccp0
>>384
キケンナジョージ
420名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:33 ID:1RRAzNfS0
>>402
一番叩かれるべきは斜行癖を矯正できない調教師と思うよ
421名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:37 ID:K4VFLcqK0
祐一えろなったなw
422名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:49 ID:9Drm7brl0
コネ騎手に文句言う資格は無い。自分だって下手糞のくせに。
とか言ってるID:sI9vy0Ai0は>>145を見て自分の意見が間違ってることに気づいたか?wwwww死ねよwwwww
423名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:49 ID:MjRovpeF0
福島の田舎モノどもがキレてるようだが
命に関わることだし福永の発言は正論
424名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:05 ID:vRW1BQXIO
福島馬鹿にすんなよ
425名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:06 ID:iLAcb9NNO
>>411
つーか単純にぽっちゃりした子が多い
426名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:10 ID:pj01hrFs0
藤田「なんやなんや?」
427名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:12 ID:rYwMnqpq0
>>352
おい、福永なめんなよ。
だいたいフクスマに競馬場にあるのが生意気!
ウィンズでテレビ中継あること自体ウザイ。
428名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:15 ID:qZYT2pacO
まあ、バルクの騎乗はひどかったわな。
福永の言い分もわかる。
でも、福島県民を罵っちゃいけない。
429名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:18 ID:5wPn7f5ZO
中舘英二がコスモバルクに騎乗
430名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:19 ID:v56oAGpa0
福永はまだまだアマチャンだな
小嶋太みたいに内の馬の鼻ズラをムチで叩くぐらいの気迫でやらないと
431名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:20 ID:0krLzU9FO
JPN1だろ
432名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:33 ID:grE6e54TO
福永もG1乗れるような騎手じゃない頃から周囲の助けで
散々不相応な馬に乗せさせてもらってようやくそれなりになったんだろうに
地方でもお前より上手い奴は一杯いるよ
433名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:36 ID:3ni8Gl8W0
>>384
ベストダージリンの新馬戦を挙げておく
434名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:37 ID:3CqkA7TnO
ふざけんな!バカ永。福島なら許されるのか?どんだけ頭が足りないか知らんが軽はずみな言葉吐くなよ、ウンコ臭いんだよ。
435名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:38 ID:maAkjyUDO
福島に喧嘩売ってんのコイツ?
436名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:40 ID:wmABvEKdO
関係ないけど福島の若いやつってどこで遊んでるの?
以前福島競馬に行ったとき福島駅前に何もなくて
若い人の姿がほとんどなくて驚いたんだけど
437名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:42 ID:V2ljVkbv0
ローカル開催では、出走登録とか厩務員や調教助手がやるような
雑用も騎手がやらなきゃいけないから大変だな
438名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:45 ID:Qcdxgavb0
東京
中山
京都
阪神
中京
函館
札幌
福島
新潟
小倉

福島ってローカルで唯一坂があるよね
439名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:46 ID:n2GMUzmk0
>>384 斜行グレイド
440名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:49 ID:c2OOSd7s0
>>145

このスライドショーはなに? JRAの動画はいつもカクカクだな・・・
441名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:51 ID:ROFF+YNJ0
>>145
これは酷いwww
そりゃ福永怒るよなw
442名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:53 ID:gvfvNhKwO
>>384
入線後のツルマルオジョー@小倉
443名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:54 ID:c1YCUoKb0
中央の騎手が皆思ってることを言っちゃっただけなんだろうがな。
444名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:56 ID:1RRAzNfS0
>>413
バルクの斜行とエイシンの斜行はあんまり関係ないと
判断されたからじゃね。
445名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:01 ID:mJQ+Q3b60
>>420
斜行癖があるわけじゃなく、騎手があえてカットしてる
もしくは御せてないだけ
446名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:04 ID:/llirNLj0
>>396
地方騎手がどうこうじゃなくて五十嵐個人についてコメントしてるんだろ
まあ言外に地方騎手への対抗意識は垣間見られるが
447名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:15 ID:knnmqLAf0
福島って結構人口多いんですけど
448名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:16 ID:eO0XhY9G0
これに藤田が絡んでないのが残念だなあw
449名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:25 ID:1WljBL9o0
>>440
は?
450名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:34 ID:lMn5yiLs0
福永のカンパニーはバルクが右に左によれて2度遮られてるな

エイシンの斜行もバルクの勢いにやられた感じもするが
その外にいたアグネス、シャドウ、ダイワメジャー、ムーンがもろに食らってる 
451名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:35 ID:oClQL7500
福島競馬場に失礼
452名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:36 ID:YuXAFYhp0
五十嵐が悪いと思うがユーイチは親父から怒られてそうだな
障害おってはいるが意識は鮮明なんだぜ?
453アク禁解除マダー@ウインガーφ ★:2007/10/28(日) 21:12:38 ID:???0
レースを乱すような騎手がGTに乗るべきではないというのはもっともですが、
しかしGTでも福島の平場でも、大事な1レースであることに替わりはないと思います。
(茨城県・41歳・公務員)
454名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:40 ID:/8Aj1eNfO
武はバルクは左回りだとヨレるとか言ってたが
JCでルメールが乗ってた時はヨレてないだろ・・・
455名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:12:58 ID:sNnaiVCP0
「地方から出てくるな」ならまだいいけど
福島じゃ同じJRA所属の騎手達に失礼

特に主戦にしてる中舘に
456名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:05 ID:wMz1urbz0
457名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:12 ID:1RRAzNfS0
>>433
新馬戦ならサクラエイコウオー
458名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:19 ID:Dcd49qwg0
>>340
喜多方ラーメン禁止だけは勘弁。
459名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:20 ID:v56oAGpa0
客観的に見て祐一の騎乗は上手かったよ

でも不利は大して影響してないね
アグネスアークが受けた不利の方が致命的
460名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:23 ID:n2tM6wss0
>>384
見づらいけど物凄い勢いで後ろに下がっている馬がいる。
ttp://www.jra.go.jp/50th/html/50horse/meta/1991tennoshoaki_h.asx
461名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:30 ID:n8Ox5bSM0
バルクってもっとまともな騎手だったらもっと勝ってたよな
ヨシトミとか逃げ上手いからヨシトミに依頼しろよ
462名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:39 ID:K4VFLcqK0
>>447
け、結構?
463名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:49 ID:CiNywvMf0
>>409 暴力事件沙汰ってこと?
464名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:52 ID:EqLgCg5yO
1行目で止めとけば同意する人間ばかりだったろうに
余計な発言したせいで、ふくすま県民が大激怒
465名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:53 ID:1WljBL9o0
>>455
まあ中館さんも今日一番人気3連ぶっとばしをやって涙目なわけだが
466名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:01 ID:9VNZ0qnCO
ブログにオリラジの悪口書いてM-1、1回戦負けした女子高生アイドルと同じだな
467名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:10 ID:cNwfzksuO
仕方ないだろ地方所属馬なんだから。
文句があるならバルクの馬主に言えよ。
中央に転厩させてちゃんとしたトレーニングしたらバルクも寄れなくなるよ。
こんな部落みたいな馬に乗せられてる五十嵐の気持ちなんて
福永には分からないだろうな。
468名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:14 ID:Xb2wN/ArO
>>384
15年前の同じレースで豊がメジロマックイーンで1位入線→18位降着をやらかしてる
469名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:17 ID:M7F55xvNO
福島のプロ市民がアップを始めました
470名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:20 ID:wiwGO+xb0
>>390
いや、そう言ってたらしい
471名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:38 ID:XHizKbl60
岩田  ダービー アドマイヤオーラで右へ左へ5mは斜行。 
柴山  天皇賞  エイシンデピュティーで外へおしくら饅頭。
五十嵐 いつも  バルクで右へ左へ右往左往。五十嵐は上で暴れてるだけ


結論  地方出身騎手は能無し。
472名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:38 ID:Ggk2N1il0
>>441
まあ怒るのはわかるが
「福島に行け」はまずいだろw
実際競馬やってんだしw
473名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:51 ID:QbNATuoGO
騎乗停止を受けた柴山っていったい・・・
474名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:19 ID:3y/OfwBoO
福島は言い過ぎ。五十嵐は少なくとも小倉くらいのレベルはある。
475名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:26 ID:iwr+4oCZO
福永「福島とは福永用語でいわきの事。どう解釈してもらってもええけどな。」
476名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:31 ID:3ni8Gl8W0
>>467
福永が総帥にケンカ売れるかな
見てみたいw
477名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:43 ID:G9mvkK2vO
>>461
ヨシトミって詰め甘すぎるからなぁ
478名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:44 ID:xUejqZurO
みずぽタソのコメントまだ?
479名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:47 ID:MoO1Hyk30
つか柴山は柴山で降着に値する騎乗だったよね
480名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:15:57 ID:+dHq4y4+0
福島唯一のスポーツ娯楽である競馬が否定されたら福島の立場がないだろ
481名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:04 ID:EEX2sfmMO
小倉でもなく、函館、札幌でもなく中京でもなく福島
わかるぞ
482名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:08 ID:Rhlg/1ht0
>>475
ワロスw
483名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:08 ID:tltQ/ccp0
>>470
スマン
武じゃなく福永に対していいたかった
484名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:15 ID:ZHu0mMwb0
これは五十嵐と福島の両方を侮辱してるな
485名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:19 ID:lMn5yiLs0
まあ豊のマックイーンの時もひどかったがな
騎手落ちそうになってた
486名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:32 ID:v56oAGpa0
五十嵐っていうかバルクはもう中央出走権剥奪しろよ
この馬は去年のJCでもやらかしてるしな

それとは別に福永の騎乗も禁止しろ
487名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:44 ID:n2tM6wss0
アークがなあ……不利受けなかったら結構いいとこまで詰めてて、
もしやがあったとの思うのになあ。
488名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:54 ID:nL0fbO3DO
>>453
祐一は福島には乗りに行かないからな
命に関わるから自分と同じレースでは乗るなということだろう
489名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:02 ID:0rir/QP2O
バルクよれよれで進路妨害気味

柴山エイシンが一番の被害を受けよれた

エイシンがダイワ、ムーンなど有力馬の妨害

柴山は騎乗停止、五十嵐は処分

武「バルクはいつもそんなもん。そう考えて動けカス。俺様はそうやったから勝てた」



の流れでおk?
490名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:05 ID:e/x8KP3n0
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
○  ○   ○ ○ ○  ○
       ○ ○
  ○ ○
        〜〜バルク
  


  ○
     ○
    ○   ○  ○


バルクが左周りで外にヨレるんなら内か大外行けばいいんじゃね? 
491名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:13 ID:R1mMKbOK0
福島が福島競馬とは限らない。
実は競輪に転向しろという意味かもしれない。
492名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:15 ID:gxgWG1Mn0
でもあんな糞騎乗でも5着に残ってるのは五十嵐の腕っぷしの強さなんだよな
腕だけで追うからヨレるんだろうけど
493アク禁解除マダー@ウインガーφ ★:2007/10/28(日) 21:17:19 ID:???0
>>461
一昨年のJCで岡田総帥が「外国人騎手が捕まらなければ」乗せようとしてたんですけどね。
結局ボニヤが捕まって実現しませんでしたが。
494名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:21 ID:EqLgCg5yO
五十嵐は侮辱されてもおかしくないけど
ふくすままで侮辱したのはマズかったな
495名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:29 ID:iwr+4oCZO
福永「ぼく社民党好きなんですよ。憲法9条を守りましょう!」
496名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:30 ID:HhjKnxcz0
苦情はこちらへ^^つ
ファンサービス・広告・施設関連等、全般的なご意見・ご要望
[email protected]
497名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:36 ID:7KByEeCJ0
柴山も人のせいにしているが単に自分のミス
何とかはぶられないように五十嵐のせいにして必死なのなw
498名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:38 ID:n4cv6+190
>>489
>柴山エイシンが一番の被害を受け

お前目腐ってる?
499名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:44 ID:URUDCC5A0
ここで岡田総帥が出てきて

「俺のバルクを侮辱しやがって!もう福永は乗せん」と緊急参戦の予定
500名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:51 ID:+dHq4y4+0
>>436
いま福島に住んでるけど本当に何もないよ
501名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:17:55 ID:Vxa2N8zV0
もっと色んな人に感謝して騎乗して欲しいのう
福永の坊主には期待しとっただけにガッカリじゃのう
502名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:02 ID:b7FXDjQY0
この五十嵐って JRAの騎手学校で短期教育受けた方がよくないか
他の 問題あり地方出身騎手もまとめて再教育した方がいいかも
503名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:26 ID:knnmqLAf0
>>436
郡山か仙台
504名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:27 ID:K7DaabVn0
とりあえず来年の天皇賞は春も秋も福島でやろうや。
505名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:32 ID:U/VcnCbN0
アドマイヤムーン6着  岩田騎手 トップギアに入ったところでぶつけられた。競馬にならん。馬がかわいそう。
ボンネビルレコード16着 柴田善騎手 流れについて行けなかった。やはりダートの方がいいね。
506名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:32 ID:R1OVHwt70
某実況スレにこのスレのリンクが貼ってあったんだけど釣りかと思ったらまじだったか
福永よく言ったなwwww
507名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:36 ID:MWSFyZ9EO
なんかダビスタやってる高校生みたいな言い草だ
508名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:38 ID:51n0yWsBO
福島がローカル扱いなのは事実なんだから福島県民が怒るのはなんか違くねw
そもそも県民が怒ることかこれw怒るのならローカル扱いされた福島で跨ってる騎手たちじゃねの。

まぁその騎手が一番中央とローカルの差をわかってるだろうがw
509名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:43 ID:i4/+cJeM0
510名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:59 ID:hNAV0c0L0
競馬のことよく分からないですけど、福島のことを馬鹿にしてるっていうのはよく伝わりました。
511名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:59 ID:N3OK5mxWO
五十嵐ってコスモバルクに引っ付いてきた地方騎手だろ?
コスモバルクが勝てない原因てコイツだと思うんだけど、どうだろう?
512名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:02 ID:Ll6E2dlA0
エイシンデピュティがヨレてくるバルクを見て慌てたんだろうから
柴山が制御しきるのは難しそう。
予め馬にバルクを見ちゃいけません、って言っておくのか
513名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:07 ID:3ni8Gl8W0
しかし、バルクが降着になってるとか五十嵐が騎乗停止になってるなら分かるが
いくらなんでも福永言い過ぎじゃないのか、という気がしなくもない
五十嵐戒告だけだからな
514名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:23 ID:lMn5yiLs0
福島は中舘がいるからな
515名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:29 ID:DwJuqSyU0
エイシンとバルクは4、5メートルは離れてたし、仮にエイシンがバルクに
驚いたとしても、それに対処できない柴山の騎乗は五十嵐とは別に叩かれて当たり前。
516名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:31 ID:0rir/QP2O
>>489
いや、レース見てなくてレスだけ判断…w
517名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:34 ID:huYMZzAEO
五十嵐は北海道では記録作りまくりの上手い騎手なんだけどなぁ
しかしJRAのジョッキーは外様には冷たいな
518名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:36 ID:jGKCMBra0
バルクがよれると分かってたので
名称の複勝で勝負しました♪
519名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:37 ID:kf1hDuuo0
片目ふさいだブリンカーでもつけさせろ
520名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:42 ID:HKslIO7y0
福島って関東なのか東北なのか分からんよな
521名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:44 ID:V2ljVkbv0
>>505
先生さすが。2コーナーの不利には言及しないとはw
522名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:52 ID:iPl9I4XB0
一方豊は楽々と優勝した
523名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:19:57 ID:bHodcspc0
Yahoo!掲示板や価格に書き込める(レベルの)人間じゃない
2ちゃんでもやってろ


と、言われるのと同じ。
怒るだろ?お前らでも
524名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:01 ID:845h/eTQ0
G1乗る騎手じゃない・・・これは許せる。怒りもわかる。
だが、福島にでも・・・ダウト。騎乗停止のブーメラン現象wマジそのくらいの問題発言だよこれ。
525名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:04 ID:i87Kfuoo0
祐一が2着だったら3連単当たってたのに
526名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:06 ID:VnzUrnQu0
>>504
いや、オークスとフェニックス賞を福島でやるべきじゃないかな。
527名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:17 ID:ioM1+pKo0
【レス抽出】
対象スレ: 【競馬】福永、怒り爆発「五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。(ローカルの)福島にでも行っていればいい」
キーワード: エアグルーヴ


406 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 21:09:44 ID:n8Ox5bSM0
>>384
エアグルーヴが勝ったオークスのノースサンデー




抽出レス数:1


あれ?
528名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:30 ID:/8Aj1eNfO
>>486
ルメールが乗った時は折り合ってたし、問題ないだろ

騎手が下手すぎるんだよ
529名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:33 ID:n8Ox5bSM0
アンカツの「馬鹿じゃないのか」発言って誰に対してのもの?
おれよく聞いてなかったから五十嵐だと思ってたんだがあれは柴山?五十嵐?
530名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:37 ID:tESPWmPC0
黙っててもいい馬ばかり集まるから調子こいてるな
531名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:51 ID:0rQ15ENn0
福島には五十嵐姓が多いからな
532名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:52 ID:Ccbyi2vl0
>>517
そりゃ、自分たちのシマを荒らしに来る連中に対して冷たいのは当然だろw
特に競馬界は村社会の中でも最たるものだしな。
533名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:53 ID:b7FXDjQY0
わかった 地方競馬には2400mも走るレースないからでないの??
そんで馬もよれよれ 騎手は焦って こういうことになるんでないの?
534名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:20:56 ID:nnNux7FI0
競馬は危険なんだから、
他の騎手に不安を与えるような走りばっかりしてたら
罵倒されても当然だろう。
535名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:01 ID:RxD1nKCy0
武「バルクは直線フラフラして危ないのでそういう馬の近くには行かない
  近くにいれば多少早めでも直線の入り口までに並ぶか前へ行っておく」

福永「コスモバルクは毎回、毎回やっている。五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。
   (ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ」

柴田善「流れについて行けなかった。やはりダートの方がいいね」
536名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:06 ID:LtRuB2n20
G1乗れずにローカルにいる連中に対してどう思ってるのかよく分かるな。
537名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:08 ID:Diew0vDG0
>>512
エイシンはバルクがヨレる前に内に刺さってる。それを立て直そうとして
外に一気に行っちゃったように見えるね。バルクの斜行とはそれほど関係なく。
538名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:08 ID:5wPn7f5ZO
郡山で開業して、すぐ破産した人
539名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:09 ID:R1mMKbOK0
>>504
むしろ福島記念をG1にしよう
540名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:14 ID:MZI9Ps3I0
>>528
でもあん時も直線はよれてたぜ
541名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:27 ID:iN5GGhoQ0
北海道は馬も人もこうなのか
542名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:32 ID:v56oAGpa0
五十嵐を相変わらず主戦ジョッキーにしてる岡田も岡田だな
まともな騎手ならG1の一つや二つ勝ってただろうにな
543名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:33 ID:KwVVppat0
福永が人気馬とばしたら福島行けって叫べよお前らw
544名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:42 ID:i4/+cJeM0
545名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:44 ID:sNnaiVCP0
スプリンターズS勝った時の中舘のインタビュー見ると
中央と裏開催の差がどれほどのものかよくわかる
546名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:47 ID:hkuV9Ruy0
ひどいヨレだな
547名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:48 ID:aK1vf35b0
これぐらい怒るのは当然だと思う。
でも、福島に失礼だぞwww
548名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:21:50 ID:kdjFQGn40
福永は今頃福島王の中館さんに説教くらってるだろう
俺たち福島組を殺す気か後藤だけにしとけと。
549名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:00 ID:vgf4Hff90
バルクがよれるの分かってるのに近くにいる福永騎手もどうかと・・・
550名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:00 ID:kf1hDuuo0
そもそも・・・バルクはなぜG1に出れるんだ?もう・・・
551粟野:2007/10/28(日) 21:22:04 ID:z8xuKTLy0
>>420
「福永の発言を受けたニュース」においての話だよ。
そこまで広げると馬主がとかそういう話になるw
(馬主もどうかと思うが)
552名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:11 ID:BMieHn6D0
くそおおお

五十嵐と柴山のおかげで俺のチョウサンが・・・
553名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:20 ID:eZMLfzxCO
五十嵐も柴山も下手なのは事実だが
ユーイチも言い杉だね。
554名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:23 ID:pyNUtdemO
お前らバルクを叩くのやめなよ
いまバルクはショックで言葉が話せない状態らしいよ
555名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:24 ID:ROFF+YNJ0
>>505
先生潔いwww
556名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:24 ID:iwr+4oCZO
福永「郡山はゴミしかいない。いわきはバカばかり。白河なんか住んだら退屈過ぎて死んでまうわ。うははは」
557名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:37 ID:TT+UbUGd0
普段小さい競馬場でレースしてるから、広いコースをノビノビと縦横無尽に走りたかったんだよ。

558名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:44 ID:oE7SNq1n0
武が柴山をうまく使ったのは事実だけどな
武は先行したバルクが左周りで外によれることを確信していた
「よれるから近寄らない」などと言っているがこれは嘘
バルクが右によれることは確実だからバルクの左側に
早めに並びに行った、左から並びかけるサムソンに気付いた
バルクがよりいっそう右によれることを企図してね

直線をちゃんと見てみ?
バルクが右によれたのに合わせて武はサムソンを斜行させている
こうすればバルクはすぐに左に戻れないからね、結果的にバルクの
斜行があれだけ他馬の走行を妨害したことに武は加担している
誰からも咎められない実に巧妙なやり方でね

武はこう言うのさ「バルクを追い抜こうとしたらバルクが右によれた
並んだ相手が斜行したのでサムソンも釣られて一瞬右についていきそう
になったが、どうにか立て直して、後はまっすぐ伸びてくれました」とね

ところが現実は武がビリヤードの球を最初に突いたんだよ、実に
悪賢いやり方でね、武はほんとに性悪だと改めて思ったわ
彼は支配する、表面的にはフェアなやり方で、そして実際には
とてつもなくアンフェアなやり方で支配するんだ
559名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:54 ID:6UBpq81qO
福島出身の調教師から騎乗依頼減るんじゃね?
誰がいるかは知らんが
560名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:57 ID:n8Ox5bSM0
乗り変わって当然の乗り方をするやつは降ろされて当然なのに、
「あの馬は○○じゃないとダメだ」とか言い張るやつが世の中にいるから困るな
理不尽な乗り変わりで文句言うならまだ分かるんだけど
561名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:00 ID:4IaJnNmL0
>>554
モンゴルに放牧するか
562名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:08 ID:voiFrexv0
福永の云いたいことはわかる。
しかし関西人特有の東北蔑視がでてしまうと福永の方が悪人にみえる。
563名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:12 ID:KSGat+Vw0
馬鹿じゃないのか?柴山じゃなくて五十嵐だろ!
安藤、心の叫び
564名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:24 ID:wzWDJodm0

福永「急にバルクが来たので」
565名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:32 ID:jwMasgvJ0
>>145はだめでした。
動画ください
566名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:32 ID:n2tM6wss0
>>552
お前のチョウサンはノリお得意のシンガリ乗りが決まった時点で終わってた。
567名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:35 ID:upx7fJZn0
これくらいのことはいってもいい
技術がないのにjap1に出るな
568ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:23:48 ID:7TwxnncO0
多分福島云々のくだりについては本人が後で謝罪すると思うなこれはw

つか次のコスモバルクに福永が乗るという事でどうよ?
ふらつく事無く走らせられたらOK
569名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:51 ID:hoc/k0Yp0
>>284
勝負所で前をカットされるのと外に弾かれるの
どっちがキツイかすらわからんのか。。
570名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:58 ID:vVuW03KX0
>>517
最近出た某騎手本は、基本的に地方騎手マンセーな中身
だったんだけど、五十嵐は完全に貶されてたよw
571名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:00 ID:EAHHPUgr0
福島は悪くないだろ
福永死ね
福永死ね
福永死ね
福永死ね
福永死ね
福永死ね
福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね福永死ね福永死ね
福永死ね福永死ね
572名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:02 ID:bHodcspc0
>>558
そういうのは、誰でもやっているよね。
アンカツもそうだし、岡部もそうだった。
でも、柴田政人はやらなかったな。そういうのは。
573名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:05 ID:/SD//rW+0
>>558
パトロール見ろよw メイショウとバルクどんだけ離れてるんだよw
574名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:06 ID:0cAO3ku+0
五十嵐外にフラフラ
福永内から突こうとする
五十嵐今度は内にフラフラ
福永やっと外に持ち出す

馬を制御してるだけ福永と五十嵐の技量は間違いなく福永のが上
五十嵐が下手すぎるのか
575名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:07 ID:oClQL7500
>>456
良いパトロールビデオですね。

つーか、おまえアンカツのスレにいただろw
576名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:10 ID:Ll6E2dlA0
>>557
立て直そうとした時にちょうどバルクが外にグイグイよれている
柴山としては立て直すだけなら普通にできただろうけど
タイミング的にバルクがよれてきたのが重なって一気に外に行ったように見える。
577名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:11 ID:Rhlg/1ht0
>>558
武、天才やな
578名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:13 ID:0rQ15ENn0
福永「喜多方ラーメンはまずい」
579名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:26 ID:lQt8JdfbO
>>558
長文乙だけど何にも根拠がないねw
580粟野:2007/10/28(日) 21:24:28 ID:z8xuKTLy0
>>554
馬場状態についてコメントするあの馬に会わせてあげたいな。
581名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:32 ID:VCQhPuS40
とりあえず下手な騎手は福島へ
582名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:38 ID:tBBBDqQV0
>>543
俺、絶対言うよw
てか、野次るwww
583名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:45 ID:lYc1Cumh0
福島は福永にとって一番ゆかりのない競馬場だからな
デビュー以来福島で乗ったのは06年にワンモアチャッターで挑んだ
福島記念の一日だけ
584名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:45 ID:uBfGe9BhO
福永「五十嵐さんはG1で騎乗する器じゃない。福島でも乗ってろよ。」
安藤、岩田
「柴山、ちょっと来いよ。」
柴山
「すみみせんでした。」
五十嵐
「馬のほうにもきっちり教え込みしないといけませんね。」
武豊
「勝ててホッとしました。」
柴田
「JCDはいただきました。」
ペリエ
「位置取りが全てですね。」
585名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:48 ID:b7FXDjQY0
>>558
プロなんだからルール内の行為はokでないの?
586名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:24:57 ID:0pcXLobT0
G1で糞騎乗や斜行したら下手くそG1乗る資格無し ローカルで乗ってろの野次確定だな
587名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:00 ID:gS8q6V3t0
ふざけんな!福島でせこく勝ち星稼いでちゃっかり関東リーディング5位につけている人に失礼だ!
588名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:03 ID:xR3096gq0
五十嵐ワザとやってるのか腕が未熟なのか分からん
589名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:05 ID:3ni8Gl8W0
>>568
バルクがふらついたら調教師に文句言って
自分は悪くないという事にw
590名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:24 ID:OVdIQGej0
福島がどこにあるかも覚えてないゆとりの俺から言わせれば、
レースを見てたが、どう考えてもバルクに問題がある。
591名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:30 ID:d50fyj0u0
GV二つJpnV二つを擁する福島に向かってなんつー言い草だ
気持ちはわかるが言っちゃだめなワードってあるだろ
592名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:30 ID:7vxOnyn80
>>576
両馬が外にヨレ始めたのはタイミング的には同じに見えるんで
因果関係は薄いと思うけど。
593名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:40 ID:8GFhmPi/0
>>526
フェニックス賞www
594名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:42 ID:J6IZM2zu0
おしゃべりな男、恥ずかしい。ぷw
595名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:51 ID:v56oAGpa0
関西は甘やかしすぎだよな

藤田
幸四郎
福永

を見れば分かる
その背景には早いうちから世代交代をしようとしたあまり
デビュー仕立てのころから有力馬に乗らせて天狗にさせてしまった所に
諸悪の根源が垣間見れる
596名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:00 ID:gPcbKkiR0
吉田隼人騎手
寄られる不利で一気に手応えがなくなりました

河内洋調教師
伸びかかったところで寄られたのは本当に痛かったですよ。キレイに乗ってほしかったですね

福永祐一騎手
五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない

五十嵐冬樹騎手
左回りのせい

岩田康誠騎手
トップギアに入ったところでぶつけられてしまった。これじゃ馬がかわいそう

柴山雄一騎手
内からコスモバルクが来て、外に逃げてしまいました

安藤勝己騎手
馬鹿じゃないのか

後藤浩輝騎手
さぁこれからというところでの不利。危なかったです
597名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:03 ID:KwVVppat0
>>558
豊ってほんと上手いよな
こういうのがプロだよ
598名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:12 ID:EXY6t3g40
>>460
これ、本当によく落ちなかったよな…
下手な奴だったら落馬してるぞ
599名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:15 ID:8hDu0Fkf0
まあ、ヘタレにヘタ糞と言われたらお終いだよな>冬樹
600名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:24 ID:BliX+AEm0
>>558
>彼は支配する、表面的にはフェアなやり方で、そして実際には
>とてつもなくアンフェアなやり方で支配するんだ

まさに理想の騎手だな、マジで
601名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:29 ID:tBBBDqQV0
>>588
バルクは東京では必ずと言って良い程よれる
だからジョッキー自信も難しいんでしょ
602名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:34 ID:b7FXDjQY0
今まで よれた馬同士で ぶつかった事ってあるの??
603名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:47 ID:tltQ/ccp0
あーあ
さくらんぼ業界から干されるな
604名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:26:47 ID:Rl8m4X0a0
福島を馬鹿にされて怒ってるやつが多いが、
じっさい五十嵐のやったことを考えろよ。
あれだけ立て続けで不適格丸出しなマネをやらかしたんだから。
配慮を欠いたのは事実だが、
要は中央で手綱を握れるレベルには無いって言いたかったわけだろ。
605名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:03 ID:/SD//rW+0
>>558の妄想に同意してるヤツアホかよw。外の馬なんて見えねえよw
606名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:03 ID:EDS1OhaZ0
落ち着け、祐一www
言っていいことと、悪いことがある。
気持ちは分からんでもないが。
607名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:07 ID:/K8PDDcuO
馬刺し決定戦だらけの福島って行く意味ねーだろ
仙台に移転して欲しい
608名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:09 ID:RxD1nKCy0
>>596
柴田善騎手 
流れについて行けなかった。やはりダートの方がいいね。
609名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:10 ID:bHodcspc0
>>602
テイエムオペラオーとダイワテキサス
610名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:17 ID:sNnaiVCP0
藤田も結構ローカル蔑視してるよね
北海道だけは鬼だけど
611名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:17 ID:c6nNcnWM0
>>552
death noteに書かれた時点で気づくべき 
612名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:18 ID:raongM5g0
平和主義の先生は
検量室が険悪になっていても、
「何やってんの、ダメだよケンカしちゃあ」のか呑気なこと言ってそう
613名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:28 ID:Ll6E2dlA0
>>592
一度エイシンは外によれるのは止まってるように見える。
そこからさらにバルクが外によれていて
一気に外に行ってる。2段階でよれてる
614名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:30 ID:uD8eo7+h0
>>517
> 五十嵐は北海道では記録作りまくりの上手い騎手なんだけどなぁ
> しかしJRAのジョッキーは外様には冷たいな

どこがだ。五十嵐みたいな下手くそは叩かれても安藤のような実力者はやっぱり認められてる。
615名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:30 ID:HKslIO7y0
>>554
亀2か?www
616名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:35 ID:605wW3C30
dare?
617名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:36 ID:bo4YsJW40
75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 20:39:12 ID:qHr9vyNM0
武豊TVでの本人発言

「バルクは直線フラフラして危ないのでそういう馬の近くには行かない
左回りだと絶対右に寄れるんですよ 
 近くにいれば多少早めでも直線の入り口までに並ぶか前へ行っておく」
618名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:38 ID:Ip6dJhBQ0
フジの中継だと直線で不必要にアップにするから
全体像がよく掴めない。
619名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:43 ID:X7rHTXUS0
総帥が全て悪いよ
620名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:49 ID:kf1hDuuo0
・・・エアシャカールのダービーは?
621名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:49 ID:iNZvVaDvO
元福島王の増沢調教師も怒ってるだろ。
622名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:53 ID:eyCcEFjF0
>>558
武を叩くために無い知恵を必死に振り絞ってるな。お疲れ
623名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:01 ID:DzzJz0vp0 BE:83144636-2BP(410)
>>588
左周りが駄目なんだろうな。
右ムチ入れてるのに右に寄ってってるように見える。
624名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:03 ID:5n+4uqxc0
墨谷二中のあの五十嵐かっ!
625名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:15 ID:n2tM6wss0
>>598
岡部さんにお前よく落ちなかったなって言われたらしいね、
乗っていた騎手の本田さん。
626名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:16 ID:0XopcYls0
おまえが言うなw
昔こいつの斜行のせいで和田が転がった時は
マジで和田死んだかと思ったw
627名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:16 ID:OHKCnnTrO
萬代が京都戦でのハットトリックフラグ立った
628名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:20 ID:agMmMab90
福島バカにすんなボケ
629名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:23 ID:l69BpxQz0
大対五十嵐なんて地方競馬の騎手は年収一千万しかないとかふざけた事抜かしてた奴
630名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:27 ID:G9mvkK2vO
>>587
中舘さんはちゃっかりって言うより普通にうまいよ!
ただ地味なだけ♪
631名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:32 ID:Cb6zDK5h0
五十嵐のはわざとなんじゃねえの?
ある程度離れてりゃ前カットすんのは勝つための策として
ありだろ。
632名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:42 ID:8hDu0Fkf0
福島を馬鹿にすんなカス永

北海道に隠居してろと言え
633名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:43 ID:/SD//rW+0
ネットじゃなくてGCのパトロールで見てみろよ。完全に五十嵐も柴山も外に向かって御してる。五十嵐はいったいなにがしたいんだ
634名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:28:47 ID:Ccbyi2vl0
>>612
サイレンススズカが逝った時も笑いが止まらなかったぐらいの平和主義者だからなあ。
635名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:06 ID:wmABvEKdO
>>603
福島をばかにする

さくらんぼをばかにする

チェリーをばかにする

童貞をばかにする

祐一のやろう許さねえ
636名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:14 ID:TT+UbUGd0
>>498
馬名は忘れたが、騎手は本田。当時の本田の怒りは相当なもんだったよ。着順云々じゃなく生命の問題でね。
637名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:16 ID:M1H0tO1c0
ヨシトミは日曜のメーンが終わった時点ですでに翌日の休日の釣りのことを考えてるよ
638名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:16 ID:YEXxM5Ms0
福島なら斜めに走っても(・∀・)イイ?
639名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:20 ID:3ni8Gl8W0
ちゃんとハミ替えたりしてるんかね
640名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:27 ID:b7FXDjQY0
俺 福島 東京両方の競馬場見てるけど
福島の方が狭かった記憶あるけど へたな騎手はこっちが難しいくないか?
641名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:29 ID:ZHu0mMwb0
いやこれ、今日とか福島で乗ってる騎手もあんまりいい思いしないぞ
642名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:38 ID:4B2KiKuR0
この発言の後半はやばいね。後日謝罪会見だね
643名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:42 ID:O6xjCyQG0

バルクはよれるのは有名だろw

豊はそれも考慮してのってるよw

644名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:43 ID:v56oAGpa0
大馬主の中では唯一まともにG1勝ってない岡田マイネル軍団に燃え
645名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:46 ID:kdjFQGn40
>>612
全てはJCD・東京大商店への布石
あえて今日も公務員で他の騎手同士の遺恨だけを残した
先生の計画道理

そしてJCDで4着
646名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:47 ID:If8rokPO0
>>460
斜行のシーンがわからない・・・
直線だよね?
647名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:55 ID:teP6HqCi0
五十嵐、怒り爆発「福永さんはG1に乗る騎手じゃない。(ローカルの)小倉にでも行っていればいい」
648名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:57 ID:U/VcnCbN0
吉田隼人騎手
寄られる不利で一気に手応えがなくなりました

河内洋調教師
伸びかかったところで寄られたのは本当に痛かったですよ。キレイに乗ってほしかったですね

福永祐一騎手
五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない

五十嵐冬樹騎手
左回りのせい

岩田康誠騎手
トップギアに入ったところでぶつけられてしまった。これじゃ馬がかわいそう

柴山雄一騎手
内からコスモバルクが来て、外に逃げてしまいました

安藤勝己騎手
馬鹿じゃないのか

後藤浩輝騎手
さぁこれからというところでの不利。危なかったです

柴田善騎手
流れについて行けなかった。やはりダートの方がいいね
649名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:29:59 ID:nnNux7FI0
>>145
ひどいなーw
ふらふらふらふら
650名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:09 ID:bHodcspc0
>>646
スタートしてすぐよ
651名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:11 ID:l58ZPQmE0
福永、とりあえず来週福島に来いや!!
652名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:20 ID:VCQhPuS40
>>635
それは許せないな
653名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:23 ID:m0z/hGCH0
ゆういちさん言いすぎだね。中舘さんが怒るよ!
654名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:23 ID:zSAiUm680
>>484
いや五十嵐はけなされて当然の騎乗
けなされた福島がかわいそう、福永は怒りの余りふぐしまへの本音が出た
655名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:24 ID:eEJq6n5M0
>>535
先生は素晴らしいな
656名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:31 ID:mYDtJkAg0
おれ福島出身てか在住だけど怒ってないよw
657名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:36 ID:D5WkgkVD0
何年か前の有馬記念でもコスモバルクが4コーナーでヨレて
被害を受けたリンカーン騎乗の横山が大激怒してたな
658名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:41 ID:NczYNuXJ0
>>633
内は荒れてるから少しでも外へ出したかった
659名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:47 ID:JgOAZaYG0
F1でいうと井出みたいなものなんか
660名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:50 ID:sYV5J9KZ0
>>542
おいおい、一応五十嵐で国際G1勝ってるよw
661名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:58 ID:HsNN1lHhO
福永の福島イメージ=場松の未勝利戦
662名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:03 ID:lf49atGkO
まあ福永が福島って言ったのは天皇賞の裏で福島開催してるから口に出ただけだろ。
確かにJRA競馬場の格付けは一番下の方だし福島専用のローカル騎手やローカル馬なんてのも居るしな。

大体懲りずに未だバルクを中央G1に出す岡田もどうかしてる。
663名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:06 ID:caKVeLN9O
これは言われて当然だろう。
G1でここまで惨いのは久しぶりだった。
664名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:16 ID:hOBeQAik0
福永、一回落馬で酷い目にあってるからな。
腎臓一個摘出してるから、もう次は無い。
かなり厳しいコメントしてるけど、彼にしてみれば生きるか死ぬかの問題。
察してあげよう。
665名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 21:31:23 ID:mkz2gAwS0
五十嵐の斜行は亀田用語ですか?
666名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:23 ID:8GFhmPi/0
両者木刀持ち合って対決すればいいんじゃね?
667ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:31:29 ID:7TwxnncO0
>>636
確かプレジデントシチー
668名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:33 ID:B4uJ15Nw0
>>1
おつ●
669名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:40 ID:l58ZPQmE0
>>648
先生wwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:42 ID:If8rokPO0
>>650
サンクス
671名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:51 ID:XItp5rboO
>>633
白 井 最 強
672名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:52 ID:b1a0TWQZ0
>>558
武すげーな
673名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:31:55 ID:n2tM6wss0
>>646
ちゃうちゃう。発走してすぐのところ。
白い馬がスッと行こうとするところでゴッときてる。
674名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:05 ID:/SD//rW+0
>>658
競馬って進路取ってからまっすぐはいるのが前提だから。ゲームじゃないよ。手綱でどとに向けるから悪い
675名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:16 ID:3ni8Gl8W0
しかし16年前に大斜行した某騎手は
「福島池」「小倉池」とは言われなかったなw
676名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:23 ID:qzbSCw4Y0
すべて総帥が悪いってことで
677名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:24 ID:v56oAGpa0
実際福島が悲惨なのは意義ないけどなw
東京はパンパンの芝なのに、稲刈りした後の田んぼみたいな馬場で競馬させられる
騎手はマジで可哀想だよwwwww
678名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:28 ID:J563RDSS0
>>671
外ラチに向かって追うのか
679名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:34 ID:yKs9tc100
五十嵐がどうこうもあるが、バルクがそもそもよれよれってことだよ。w
680名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:42 ID:8q1zYTLQ0
福島は岩手に次いで面積が広い県なんだ!馬鹿にスンナ!!
681名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:45 ID:zSAiUm680
天覧競馬の時にこんなことやらかさなくて良かった…
682名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:53 ID:kf0sB+Ua0
683名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:32:55 ID:0XopcYls0
>>664
そりゃ福永が騎手の中でも抜けてフェアな騎手なら分かる話だけどよ
実際自分も迷惑かけることだってあるわけだし
684名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:01 ID:gPcbKkiR0
謝罪文

今回、私、世界の五十嵐は、天皇賞のレース中に騎手であり、JRAのトップジョッキーである福永騎手に不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。

まず、私が福永騎手サイドが進路妨害だと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、レース中に私が後方の様子を見た際、
福永騎手の目線がいやらしく動いたもので、 私は、そこで、アラっと思ってしまい、外にヨレてしまいました。

レース前にスタッフ内で「あの男ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。

私が福永騎手を妨害してしまった事は紛れもない事実であります。

しかし、騎手といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。

よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。

北海道競馬騎手・世界の五十嵐
685名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:05 ID:M28MZ8sN0
>>648
クソワロタw
686名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:09 ID:oClQL7500
昔の東京2000はすぐにコーナーで外枠が不利だったから武がかなり無理しちゃったんだよな。
687名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:14 ID:UoaQeHVy0
部外者の厨房が口出しして済まん これは中央VS福島という構図でいいのかな?
それとも福永VS五十嵐 もしかして福永VS福島か
688名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:37 ID:MZI9Ps3I0
>>675
その代わりおごりはなかったのかだの金が賭けられてる自覚があるのかだの
TV新聞総出でフルボッコでしたよw
689名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:38 ID:/lTgD0dQ0
なんで岡田が馬主なのに道営なの?中央に転厩させればいいのに。
690名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:43 ID:YEXxM5Ms0
>>145
ほんとだw みんなで、おいおいよってくるなよーって感じw
691 株価【140】 :2007/10/28(日) 21:33:46 ID:AljwL29x0
>>1
おつ●
692名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:49 ID:VvGDE//P0
先生「笑いが止まらない」
693名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:33:49 ID:BKPkjjx10
ダービーでキングヘイローにぶちこんだ福島県民はこれで完全にぶちぎれたな
694ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:34:08 ID:7TwxnncO0
>>688
でもってそれがキッカケで大スランプに陥りました
695名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:12 ID:OHKCnnTrO
福永はナリタブライアンとシンコウラブリイに謝れ!
696名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:18 ID:rCfQ1tVj0
五十嵐のは故意っぽいから怒ってるのかも
本当に下手糞なだけかもしれんが
697名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:19 ID:M1H0tO1c0

「外国の大半の騎手は馬をまっすぐに走らせることができるので、
 直線で内を突けるし、狭いところも割ってこられる。
 これは日本では意外にできる騎手が少ないんですよ」
698名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:20 ID:3ni8Gl8W0
>>664
五十嵐は戒告で済んでます
いくらなんでも暴言が過ぎる
699名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:40 ID:If8rokPO0
>>673
これが1→18へ降着のレースか
正面からの写真は見たけど映像は初めてだわ
ありがと
700名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:43 ID:oClQL7500
>>684
玄米茶吹いたぞバカ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:42 ID:1RKOzXpJ0
>>675
朝日新聞までに傲慢さは無かったか?とか書かれてたからな。
福島池とかいうレベルじゃない叩かれようだったよ。
702名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:34:44 ID:ecN2QDHC0
>>613
確かに2段階だけど、1段階目の段階でかなり勢いがついているから
止め切るのは不可能だったと思う。
703名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:35:04 ID:qLRAQjuG0
去年のエリザベス女王杯後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\    パンドラたんでG1ゲットだお!  
   /(≡)   (≡)\   本田のオッサンが斜行した
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おかげだお!ラッキーだお!
  |     |r┬-|     | 四位さんのオーバークションも
  \      `ー'´     /  完璧だったお!

今日

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  五十嵐はG1に乗る騎手じゃねえ
   |    (__人__)    |   福島にでも行ってろカスが
   \    ` ⌒´    /   斜行ふざけんな
704名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:35:10 ID:whTBul2p0
え?福永何様?コイツ下手だろ
コネがあるから、いい熊に乗れてるけど
他人様にG1に乗って良い騎手でないとか、よく言えたものだな
705名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:35:59 ID:V2ljVkbv0
>>689
表面上は、地方競馬活性化だろうけど、
実際は、外厩制度を利用して、自分の思い通りに
馬を育てたいからじゃない?
706名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:06 ID:qpdoeyAN0
怒るのは陣営・自分の馬券を買ってくれた人・レースの安全など
いろいろな意味で問題ない。というかむしろGJだと思う。

ただ、福島発言は酷すぎる。
JRAも自分の管轄なんだし何らかの処分を考えた方が良い。
707名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:27 ID:kf1hDuuo0
・・・そんなに裏開催きらいなの?・・・・まっ、ジョッキー見に行ってる訳じゃない
競走馬を見に行ってるんだ!!・・・でも、河内の小倉でしてくれた引退式感動した。
708名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:35:31 ID:GPzJIUud0
よれる馬の後につけて「不利を受けた」とかアホ
岡部とかの時代じゃなくてよかったなw
709名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:38 ID:ANh69Z580
五十嵐くらい追えるようになるまで木馬にでも乗ってろの
710名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:40 ID:GIJj0jMU0
騎手は命掛かっているからな
正直、殴られても可笑しくないレベルじゃないかと。
福島でも上手い騎手居るんだけど陽が当たらないだよな
同じ華やかな中央でも
711名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:40 ID:zSAiUm680
いや、落馬や大事故にならなくて良かったわ
今日の感想はそれだけ
天皇賞でこんなレース見せるんじゃねぇ>騎手
712名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:41 ID:v56oAGpa0
大体騎手なんてさほどでもない不利でも大げさに言うのはいつものことだろw
ムーンだって不利がなくても2着にこれたとは思えんぞw
713名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:46 ID:0XopcYls0
福永が乗るバルクが見たいぜw
714名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:47 ID:/SD//rW+0
福永は福島で土下座行脚しろ
715名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:50 ID:yKs9tc100
マックインの斜行のときって、武は2回目だったんだよね。東京2000のG1.

さて問題です、一回目はなんでしょう?
716ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:36:57 ID:7TwxnncO0
>>701
そりゃ天皇賞という大レースで
圧倒的一番人気があわや大惨事の斜行やらかして1位入線後最下位降着
しかも当時は競馬ブーム真っ只中、叩かれて当然だったわな
717名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:36:59 ID:3ni8Gl8W0
>>701
まぁ、そうなんだけど

あの時は村本やら加藤やら(この2人が最も切れてた)その他大勢ブチ切れまくってたね
718名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:03 ID:pNTYxZAf0
武豊「五十嵐、ナイスアシスト」
719名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:08 ID:OVdIQGej0
>>662が正論すぐる。。
720名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:10 ID:dN1VQNtH0
ド田舎福島民激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:11 ID:eQvdSXcQO
祐一はいい馬に会ってやっとノれる奴になってきた
二世だが実力はそれなり
五十嵐はダメ
722名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:14 ID:SXNx69CDO
ほう、福永君も偉くなったものですね@キングヘイロー
723名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:19 ID:rEu16rEt0
バルクよれるの分かってるなら近づかなきゃいいのに。
アホか、市ね。
724名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:26 ID:v56oAGpa0
増沢が現役なら今頃園田当たりに飛ばされてるぜ
725名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:28 ID:oc4OGQs40
福永は絶対福島の土をふませない。
もし来たら、覚悟はできているのだろうな。
こう言う騎手は、中央競馬会から追放しろ。
福島をあまくみるなよ。
福永。
726名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:29 ID:NLKTawipO
>>675

マックイーンか。
おっしゃる通りですねwww
727名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:29 ID:5MsBa0/K0
ユーイチもそうだけど、アンカツ、岩田も人間が小さすぎるよ

先生なんか2角で大きな不利受けたのに
「付いていけなかった」の一言で済ませ釣りに出かけたぞ
みんな彼を見習って欲しい
728名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:37 ID:cP/EyRSL0
729名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:41 ID:2Szyw2sTO
>>584ワロタε=┏( ・_・)┛
730sage:2007/10/28(日) 21:37:42 ID:QzlW5VS2O
>>468
あの秋天は凄かったぞ
後楽園のウインズが暴動寸前になるわ、ボヤ騒ぎまで起こった

俺は豊からの総流しで15万程負けたが、殺意さえ覚えたよ

今となってはただの悲しい思い出だが(笑

731名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:37:58 ID:jIkSkvqF0
福永の癖に調子にのるなよ
732名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:38:15 ID:0XopcYls0
ミスター競馬の有難いお言葉
「他人を妨害するのはもちろん、妨害される(程度の技量しか持ち合わせていない)のもプロ失格である」
733名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:38:41 ID:1I8cEVR50
>>727
いやあれは馬が(ry
734名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:38:46 ID:qRByrSPr0
コネ騎手が偉くなったもんだ
735名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:01 ID:d3g2OkKw0
福島を名指ししちゃいけないねえ
福永って雛人形の髪型の人だっけ?
736名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:02 ID:LepOtM6A0
福島はなぜか大西のイメージがある
737名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:06 ID:ZsooF7Fh0
 ボンネビルレコード(16着)
「ついて行けなかった」(柴田善騎手)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:10 ID:17nzyfsp0
先生と勝春とペリエは大人だなあ
それだけはわかった
739名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:15 ID:MZI9Ps3I0
>>694
正直アレでつぶれなかった武だから
G1の1番人気すっ飛ばして叩かれるくらいたいしたことないんだろうなw

>>717
台頭する武を最初叩こうとしたのは南井と村本だったけど
村本はずっと目の敵にして叩こうとし続けすぎてやり返されたなw
南井はあっさり仲良くなっちゃったが
740名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:16 ID:n2tM6wss0
>>701
オグリ引退翌年だからな。
一番叩きがいがある頃だろう。
741名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:18 ID:yKs9tc100
>>730
おれは不利うけたメイショウビトリアからだよ。w
742名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:28 ID:v56oAGpa0
目白マックイーンの時は検量室で小島太、田原世紀が大激怒してたからなw

今日もあんな感じだったのかな
743名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:33 ID:nL0fbO3DO
>>715
皐月賞
744名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:36 ID:3ni8Gl8W0
マックイーンのときはメジロのバァさんまで巻き込んで凄かったな
「JC出さない」とか切れてた
745名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:41 ID:Kqy/5KET0
福島なんかのローカルでもG1やれよJRA
746名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:50 ID:g1rgzji9O
福永みたいなチンカスに言われちゃ五十嵐も気の毒だな
747名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:51 ID:J6qk3Lop0
メジャー、ムーンを妨害なんて柴山は武に借りでもあるのか?
748名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:39:55 ID:rRIfTITq0
>>341
アンカツもよくヨレるじゃねーかマジで
749名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:02 ID:URUDCC5A0
>>701

そりゃNHK7時のニュースでトップだったくらいだから。
750名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:07 ID:oc4OGQs40
福永の馬鹿。
福島も中央競馬の競馬場だ。
そんな事も分からない馬鹿は騎手の資格はない。
辞職しろよ。
751名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:11 ID:8hDu0Fkf0
キネーンに「このボーイはなんなんだい?」と雑誌で酷評されてたバルクのダービーを思い出しますなw
752名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:15 ID:O6xjCyQG0

祐一おまえもキングヘイロー駄目にしたろうにw

753名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:24 ID:bsHyGUNt0
福永が怒るんだから余程だよ。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:27 ID:X8wHLkzlO
>>727
不利があろうがなかろうがry
755名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:29 ID:LusABvtEO
道産子と福島県民がファビョってるようだが、大多数のファンは福永を支持してるようだね
756名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:42 ID:W5kEaRkf0
福島イケってのはひどいな。
福島だよ、福島。
オレが言われたら死にたくなるよ。
757名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:53 ID:0XopcYls0
>>742
二人とも豊大好きっ子なのにな
やっぱあれは相当酷かったんだろうな
758名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:40:56 ID:3ni8Gl8W0
>>739
一応南井は人格者ということになってるからな
村本は一匹狼だが
759名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:01 ID:yKs9tc100
ESPNでBCやってるけど、いいね。
雰囲気が違う。
760名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:11 ID:v56oAGpa0
>>749
交通違反キャンペーンのポスターに使われたぐらいだからなw
761名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:17 ID:86KDjua40
>朝日新聞までに傲慢さは無かったか?とか書かれてたからな。

それじゃ、傲慢さはなかったのだろう。
762名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:18 ID:tBBBDqQV0
エロくなったもんだな。福永
763名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:24 ID:n2tM6wss0
>>727
キングヘイローはその心の広さを知っていて、
先生のときにだけG1を勝ってあげたのだ。
764名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:43 ID:1DzVPo5s0
>>756
埼玉人乙
765名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:48 ID:V2ljVkbv0
福永も身内に敵作る事無いだろうに

若いうちはチヤホヤされて大レース勝てても、
晩年は干されている騎手なんていくらでもいるんだから
766名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:41:52 ID:xgCXfvl/0
1−7と1−8の枠を買った私から言わしてもらえれば、
ドヘタ騎手のことも充分考慮して、
買わない! 
これ最強。
でもレースを入れ込んで見れないし、
どう転んでも配当がないのはつまらない。
諸刃の剣。
まぁ、ドヘタ騎手に敗戦理由を押し付けたいヤツは、
競艇へいってらっさいなってこと。


767ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:41:55 ID:7TwxnncO0
>>744
東スポの一面だったからそれよく覚えてるよ
でもパトロールビデオが公開されたら誰も何も言えなくなってたなw
768名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:03 ID:1J75mRqW0
↓中舘が
769名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:04 ID:r0bUTshS0
コスモバルクはダービーでのよれかたがお笑いの域だったな
770名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:07 ID:3Qa0FfLs0
失礼な奴だ
771名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:08 ID:X8wHLkzlO
>>741
懐かしいな、長距離の鬼メイショウビトリア
772名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:14 ID:nntdnG/C0
話す内容で人柄が分かるね。
確かに騎乗に不満の騎手が多いレースだったと想うけど、
こう言う事も数あるレースの内にはあるでしょ?!
冷静さが欲しいよね。
大体相手を蔑むような事は決して言うべきではないね。
どんなに立派な騎手でも人間としては最低だよ。
773名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:20 ID:HKslIO7y0
>>648
アンカツワロスwww
774名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:37 ID:1I8cEVR50
>>750
あほか。
お前がどう思おうが勝手だが、今の福島は紛れもないローカル、都落ちの格下競馬。
775名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:46 ID:el0ZrkMr0
ざっと読んだ印象
コスモバルクと五十嵐は策士w
776名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:49 ID:RxD1nKCy0
 ――直線でヨレたのか
 バルク「深く反省しています」
 柴田善会長「五十嵐氏と面会したときに、すべてのことは言い訳しないと言っていた」
 バルク「頭が真っ白になっていた。あのレースのことは正直覚えてもないけど、映像も残っているし…。反省しています。申し訳ありませんでした」

 ――ヨレたのか
 バルク「そうなるかも」

 ――結局、認めるということか
 バルク「はい」

 ――五十嵐騎手はなぜ会見に出てくれないのかとは思わない?
 柴田善「(私との面会では)きちんとした謝罪もあった。五十嵐氏がこの場に出ることでバルクの謝罪会見の妨げになるということ。
 出ないという人間に『謝りなさい』という年でもない」

 ――二者の間ではこの会見についてどういう話し合いがあったのか
 バルク「五十嵐は不器用な面がある。『オレが出ると迷惑をかけるかもしれない』と言うから、それだったらオレが行くと。
 地方の雄として、五十嵐の次はオレ。北海道の代表として」

 ――道徳上ギリギリの進路妨害はどうして
 バルク「行き過ぎたところもあったと思う。進路妨害は本来、レースにおける作戦(の意味)もあった。
 直線ヨレすぎとか言われてるけど、だんだん大きくなっていった」

 ――過激な進路妨害は自分で? テレビ局の演出が関係していたのか
 バルク「正直、テレビ局とかはまったく関係ないです。自分らの意見で『こうしたら盛り上がるかな』とオレらなりに頑張ってきたつもりです」

 ――五十嵐氏の教えは正しかったと思うか
 バルク「小さい頃から育ててきてくれたのは五十嵐やし。今オレがここいるのも五十嵐のおかげ。
 五十嵐の教えてくれた競馬で世界王者になれた。だから、五十嵐には感謝してます。
 みんなは悪いように、世間ではそういう風に思われてるかもしれないけど…
 オレの中では世界一のジョッキーだと思ってるから。」

 バルク「大丈夫です。気合入れ替えて頑張っていきます。バルクスタイルから変えるというより、新たなバルクスタイルを作っていきたい。」


777名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:42:53 ID:JLCzjkApO
>>750
同意。
福永もこういう事を言ったらダメだわ。
ちょっとマズイね。
778名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:02 ID:BhhYgs5V0
国際G1馬をバカにするなーーーーーーーーーーーw
779名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:04 ID:URUDCC5A0
しかしこういうことがあるといつもオーバーアクションで
首突っ込んでくる後藤ナントカっていう騎手は今回ずいぶん大人しいもんだな。
780名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:13 ID:5wPn7f5ZO
暴言で騎乗停止に…
781名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:20 ID:+qvGhn5iO
五十嵐ってのは人望がないの?
まぁ何にしろ、そんな言い方しなくても
782名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:21 ID:8esV+ZoS0
ご、五十嵐は騎手失格だな
783名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:25 ID:yKs9tc100
マックインのときは、メイショウビトリアとあと一頭が行き場無くして立ち上がったからね。
直線より危険な2000のコーナー飛び込みで。
784名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:43:49 ID:3CqkA7TnO
なるほど、コスモに乗りたい訳か。
785名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:44:00 ID:k+K1pL6i0
福永、五十嵐に怒り爆発
福島、福永に怒り大爆発
786名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:44:01 ID:DzzJz0vp0 BE:83143692-2BP(410)
まあ福永も今年どっかのメインで斜行やらかしたんだけどな。


そのレースで福永を買っていたのは内緒だ<´・ω・`>
787名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:44:08 ID:m0z/hGCH0
アンカツさん、誰が馬鹿なんですか?
788名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:44:43 ID:SzX1za640
貴様のキングヘイローでのへたれ騎乗は忘れんからな
789名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:44:52 ID:gS8q6V3t0
妨害対象が木刀と藤田相手にだったらどうなっていたことか・・・
790ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:44:54 ID:7TwxnncO0
>>784
ここまで言うからには福永ならバルクを上手く御せるだろう
791名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:44:55 ID:/lTgD0dQ0
>>774
3歳未勝利戦なんて鬼気迫る物があるからな。負ければ桜肉だからな。
792名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:04 ID:1TJtvVAa0
昔、武豊も似たようなこと言ってたな。
メジロライアンが勝った宝塚だっけか?
793名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:04 ID:NczYNuXJ0
>>787
気になるな。誰のこと言ったんだろう?
794名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:11 ID:yKs9tc100
まあ、後ろから行ってたら起こりえる事象だからね。
マークできる代わりに不利があるのが差し追い込み。

バルクがよれるのは、別に今日にはじまったことじゃない。
795名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:20 ID:TT+UbUGd0
コスモバルクの次走は、福永で福島記念ならGJ
796名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:23 ID:8q2hSlfF0
福永はスローペースの秋華賞で「ハイペースだと思ったので後ろから行ったのだが…」みたいな事を言っていた…。
797名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:24 ID:xHxw/NcS0
http://www.youtube.com/watch?v=U9hcElOvKNQ
福永はこれ見てちょっと落ち着けよ
福島とか言うな
798名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:28 ID:3ni8Gl8W0
>>783
ミスタートウジンとプレジデントシチーがダイブしそうになってた
799名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:43 ID:qLRAQjuG0
岩田「スッと行こうとしたらゴッときた」
800名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:49 ID:EAHHPUgr0
福永は落馬して廃人になるのが関の山wwwww
801名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:56 ID:8hDu0Fkf0
安藤「馬鹿じゃないのか!」
岩田「スッと行こうとしたらゴッときた」
安田「土曜の新聞じゃねーか」
福永「福島でも逝ってろカス」
802名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:45:58 ID:0vno3ade0
ハーツクライが勝った有馬記念の時もバルクの斜行は酷かったな。
803名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:01 ID:4wFj/+PPO
この時まさかジャパンカップでバルクが差し勝つとは誰も予想していなかった
804名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:06 ID:TyDfyGVm0
一番好きなレースが猪苗代特別な俺に失礼。
805名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:08 ID:QxPIYdjQ0
>>715

スーパークリークの有馬。
そのときは、降着制度が無かったから失格ではなかったっけ??

806名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:08 ID:OJE3uLo90
ていうかバルクが一番悪いんじゃないの
807名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:12 ID:v56oAGpa0
カンパニーから流してた俺としては、馬券は取れなかったけど
もしアークが来なくて普通に取れた日にゃ、


五十嵐ありがとう!!! よくダイワ、ムーンを封じた


と絶賛しただろうよ
808名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:34 ID:EXY6t3g40
>>730
勝ったプレクラスニーの江田、ちっとも嬉しそうじゃなかったな。
すげえ後味悪かったのは覚えてる。
結局、この年のマックはケチがついたのか、この後のJC、有馬も勝てなかったっけ
809名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:33 ID:n2tM6wss0
>>801
岩田が名言すぎる。あとヤスヤスwww
810名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:35 ID:IKQ5IXOaO
中津競馬なめんな
811名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:39 ID:Ccbyi2vl0
>>796
ペリエですらペースは読めないんだから、福永がわからないのは当然だろうw
812名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:44 ID:EqLgCg5yO
>>790
実際、五十嵐よりはマトモに乗れるだろうよ
813名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:46 ID:1I8cEVR50
>>791
秋の福島開催に3歳未勝利はないぞ
814名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:46:56 ID:mwDmrny8O
>>558
もしそれが本当なら、逆に武を尊敬するわ。そこまで考えてるから、3000も勝てるんだなと。
815名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:02 ID:qLRAQjuG0
JCで

バルク 福永
パンドラ 五十嵐

で五十嵐に先着される福永であった
816どうしてパンチラが流出?:2007/10/28(日) 21:47:03 ID:MLgI2kyI0
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、     のべ25万人が見た女子アナ国会議員のパンチラ!
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ    元・テレ朝女子アナウンサーまるたまさん(白パンティー?)
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i  日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |    ノノこの番組で有名となった丸川珠代さん(参院議員)です。
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' ! http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ,. -、 ヽ
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   /  , '   ヽ ゙!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  /    j  l
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶たけしさんの隣のまるちゃんに注目!(白パンスト?)
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽでも、小泉チルドレン筆頭の
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ佐藤ゆかりたん萌え〜パンチラは無ーーーい!
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j
    !  /      ,. !   │          / 
817名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:05 ID:HKslIO7y0
>>662
掲示板載ったなら出す価値あったじゃないか
818名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:11 ID:pNTYxZAf0
五十嵐「どう捉えようがそっち側の自由やけど、俺らは斜行してません」
819名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:13 ID:3ni8Gl8W0
>>805
府中の2000だから88年皐月賞でしょう
820名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:30 ID:MMvelxz70
>>802
ノリがブチ切れてたよなw
821名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:31 ID:5gXKjK0eO
ダービーでの五十嵐の取り乱しようは今でも忘れない、あの顔は酷かったよ
822名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:37 ID:0XopcYls0
>>805
東京だぜ?
東京開催の皐月賞だろ
二年目だったかな
ヤエノムテキが勝ったレース
823名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:37 ID:yKs9tc100
>>805
正解は先に出てた、ヤエノが勝った東京でやった皐月賞。

武は1年ちょいの間に同一コースのG1で2回やった。
824名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:43 ID:ztegtqKY0
福永って道営に来たらぜんぜん勝てなかったりして。
福永にバルク乗ってもらいたい。
825ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:47:40 ID:7TwxnncO0
>>808
武自身があの降着後半年ほど重賞勝てなかった
826名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:45 ID:/SD//rW+0
五十嵐が藤田キレさせたのはバルクじゃない時
827名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:50 ID:tabKxIcO0
親のお陰というか、親の不幸のお陰で騎乗させて貰ってる糞騎手が何を言うか。
828名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:47:51 ID:VnzUrnQu0
>>779
後藤には、京都大賞典での前科があるから・・・
829名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 21:48:02 ID:mkz2gAwS0
斜行するのがわかっててそれがいまの課題とかいまさらほざく五十嵐もどうだか・・・
830名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:48:03 ID:n2tM6wss0
831名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:48:15 ID:v56oAGpa0
>>808
その年の有馬はメジロはメジロでもパーマーが大逃亡して
北野ミヤが狂喜してたのは覚えてる
832名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:48:42 ID:OYcaStma0
たぶん馬券親父の代弁したんだろ、福永は。
833名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:05 ID:fEaBFzQB0
まぁここに五十嵐より騎乗うまい奴も、競馬に関わってる奴もいないだろうに
よくもまぁ玄人っぽく物を言えるな
834名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:15 ID:8hDu0Fkf0
>828
ナヴェーが宙を舞ったあのレースね
835名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:14 ID:0fCx4QbR0
で、福永の謝罪まだ?
836名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:23 ID:iNZvVaDvO
福永が怒るのは親父さんの事もあってのことなんだろうな。
でも福島云々は少し言い過ぎ。
837名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:26 ID:3ni8Gl8W0
>>831
次の年です
838名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:27 ID:0XopcYls0
>>831
それ翌年じゃね?
その年はマックがダイユウサクに差されたはず
839名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:29 ID:HKslIO7y0
福永は大井の若手騎手に馬鹿にされていたな
840名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:30 ID:X8wHLkzlO
去年のカワカミは可哀相だったな
騎手の過失は少なかったから
841名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:45 ID:el0ZrkMr0
斜行も作戦のうちなんだろw
今後はいかに上手くやるかが課題だな
842名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:46 ID:/lTgD0dQ0
福島行けって…行っても、今週バルクの出れるレース無いじゃん
843名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:49:49 ID:qx7F1WdtO
まぁ、ふぐすまさ来たら、
お茶の一杯でも出してやっつぉい
844名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 21:49:52 ID:mkz2gAwS0
そりゃだれだってなんらかの斜行はしているが
五十嵐みたいに斜行するのがわかってて
同じ馬でなんどもくりかえすことはしないでしょ
845名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:04 ID:O6xjCyQG0

これが五十嵐だからみんなキレるんだよ

小牧さんならしゃーないで終わりw


846名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:05 ID:5MsBa0/K0
バルクのテキのハゲが悪いんじゃないか?
調教でまっすぐ走らせるように矯正しないと駄目だろ
847名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:25 ID:5nPP22/SO
マイヨジョンヌ「福島ナメたらただじゃおきませんよ^^」
848名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:24 ID:yKs9tc100
おお、雨があがってきたよ。
重馬場だけどまあG1らしくなるね・・・・・・アメリカ。w
849名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:35 ID:v56oAGpa0
>>837
>>838

だな。俺も書き終わって間違いに気付いた
850名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:42 ID:3ni8Gl8W0
>>844
わざとじゃないかという気がしなくもない
851名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:49 ID:zB1rwYj30
世襲で活躍出来る競技なんてロクなもんじゃないな


852名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:50:51 ID:ivLicGDEO
五十嵐のラフプレーは異常。
あの藤田に叩き合いで鞭いれるくらいだからな。
853名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:03 ID:64brhQrQ0
福島つう固有名詞使ったなんてのは誤報だろ?
ねえってw
854名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:07 ID:NwiZ7fk+0
>>811
ペリエなんてペース読むのドヘタじゃん
いつも豊や岡部頼り
855ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:51:10 ID:7TwxnncO0
>>838
レースよく観るとマックイーンはダイユウサクに差されては無いけどね
差されたのはプレクラスニー
856名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:12 ID:gxgWG1Mn0
有馬の前に今の奥さんと道路でキスしてるところをフライデーに撮られたり
散々な年だった滝騎手
857名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:17 ID:CeUuhjxi0
五十嵐が来年の今頃、本当に福島で乗ってたら、面白すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:19 ID:zWc+RRsk0
>>595
競馬サークル内のコネで出世してきた福永・幸四郎と
サークル外(北海道の牧童)から上がってきた藤田を
一緒にするとか、どんだけ〜w
859名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:20 ID:n2tM6wss0
>>841
その点斜行した後に落馬してしまって騎乗停止を逃れたアンカツは神だな。
860名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:26 ID:i87Kfuoo0
カンパニー不利がなかったらサムソンと馬体合わせてゴール前まで競ってたな
861ツインターボ:2007/10/28(日) 21:51:52 ID:TT+UbUGd0
福島を舐めんな、祐一!
862名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:55 ID:EqLgCg5yO
今回の一番の勝ちは石橋から武に替えたオーナーだな
石橋だったら一緒に巻き込まれてただろう
863名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:51:59 ID:yKs9tc100
>>846
純粋に、左回りが度下手なんだよ。
コーナーでたところで思いっきりバランス崩す。

ダービーのときは、単にスタミナ切れかと思われてたが、数を重ねて毎回だと左回りだめってこと。
864名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:15 ID:acLGySo80
毎回の事なら、それを想定して乗れよな
865名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:20 ID:/lTgD0dQ0
>>813
この時期で未勝利の3歳なら福島終了と同時に「乗馬」に転向だし。
866名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:23 ID:8hDu0Fkf0
新潟にはよく行くくせに福島には近寄らない福永
867名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:25 ID:fEmzWPzW0
>>811
フランス競馬はペースを読む必要がないからスキルが備わってないだけじゃん
団子で進むし遅いと思っても調教師から支持が出てるから勝手に行けない
だから自由に乗らせてくれる日本で乗りたいといってるしな
868名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 21:52:29 ID:mkz2gAwS0
>>850 わざとでなければただの馬鹿だね
869名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:33 ID:f4jV3u+O0
>五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。

そうかもな
ルメールに乗ってもらったJCをみると、本当にそう思うよ
870名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:48 ID:3ni8Gl8W0
>>863
左前に不安あるとかないよなぁ
871名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:48 ID:OHKCnnTrO
武はスーパークリークで有馬3位から降着
メジロデュレン村本がキレてた
872名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:52 ID:vhd3jjRO0
謝れ!毎年親父とカブトヤマ記念に行ってた俺に謝れ!
873名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:55 ID:hPPYdlkZ0
福永身の程を知れや。
G1だからと、ヤンヤ言う前にお前のクソ普段の騎乗は五十嵐以下。
自分の事しか考えられんのか!このアホ
874名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:52:56 ID:NczYNuXJ0
>>857
きんもくせい特別なら乗ったことあるような
875名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:00 ID:CruxKZDYO
善臣先生の馬は邪魔されなかったのかな
876名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:02 ID:gS8q6V3t0
中館のライバル大塚の栄ちゃんは引退したの?
877名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:34 ID:fEaBFzQB0
>>862
確かに。
武が乗るようになってサムソンは怖い馬になった
石橋だったら不利受けてたな
878名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:34 ID:lyXFjR/uO
毎度毎度なら腹立つわな
カンパニーの脚質考えたらバルクより前で競馬するのは無理だしな
福島が余計
879名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:48 ID:yHzGUc0v0
    ▽              /\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /””\          /゚ ∀ ゚\ < ばんだいさん!
  (丿−ω-) ふくすま  /       \ \_________
   /    つ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (人_つ_つ          _     _
                 /  / ∩∠  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∠   /  \ ( ゚∀゚)< ふくすまふぐすまふくしま!
うつくしまふくしま!  >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |    〈  |   |
              / /\_」  / /\」
880名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:49 ID:DzzJz0vp0 BE:258670087-2BP(410)
>>830
多分それ・・・
あの時は普通にヘコんだよ
881名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:53:49 ID:3ni8Gl8W0
>>871
失格です(当時降着なし)
882ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:53:50 ID:7TwxnncO0
>>871
降着ではなく失格でした
883名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:01 ID:JEDPpHpZO
言いたい事はわかるが福島を出すのは今日行ってる吉田や中舘に失礼
884名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:09 ID:Afm995Fj0
五十嵐の出身高校を考えると、そこまで考える能力は無い

しょうがないんだから、許してやれよ

コスモバルクに武が騎乗したら、勝てるでしょ

頭の違いwww
885名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:11 ID:7U30GWzQO
中舘に言ったら喜んで福島行く
886名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:19 ID:zDE3ifDh0
福永は武豊TVに出た時もかなり態度悪かったな
なんか偉そうだった
勘違いしてきてるのかな
887名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 21:54:32 ID:mkz2gAwS0
福永は五十嵐への発言は撤回しなくていいから福島県民に謝罪。
それで万事解決
888名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:36 ID:8an2B0dMO
増沢さんや中舘は糞騎手なのか?
福永の息子は何様のつもりなんだよ
889名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:39 ID:1/3nXfxl0
若手と乗ってろよ!って言いたかったわけか

890名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:43 ID:DkW+k79d0
>>716
あれはほんとよく落馬しなかったよな
もろに立ち上がってるし
891名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:44 ID:J563RDSS0
>>823
それどころか同一年の八大競争で2回降着くらった
唯一無二の人じゃないっけ?
皐月賞と有馬記念
892名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:50 ID:0XopcYls0
>>876
うん
現役時代の晩年はカズオのところで調教乗ってた
今も助手として乗ってるんだろうか
893名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:54:56 ID:kYxOnB7W0
とりあえず今度の武豊TVに福永呼べ
894名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:11 ID:cgsh39lLO
天皇賞の権威を守るためにバルクは殺処分
五十嵐は騎手免許剥奪が妥当
895名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:14 ID:7m60469M0
そもそも福島県ってどこにあるの?
896名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:19 ID:z18CJ8ryO
福島記念に福永騎乗で出走すれば勝てるんだろ。
福永に依頼すれば解決するんだろうね。
897名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:22 ID:yKs9tc100
>>877
いや、不利は受けてないと思うよ。

多分もっと前の2頭に競っていって4角先頭で、ゴール前差し馬といい勝負・・・。
898名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:20 ID:7bZ+vJdqO
俺さー、人から頼まれてさー、3連単6−1−9を千円買う予定だったのさ
それがさ、どうせ外れると思ってさ、買わなかったのさ
もしかして、バルク&冬樹のおかげで助かったのかもしれなんなー
ちなみに3連単6−1−9のオッズは3055.4
899名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:24 ID:0YxTPufjO
バルクが出て来るたびにドキドキするわ
900名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:27 ID:8q2hSlfF0
福永、切腹だな。
901名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:31 ID:RmALNoJg0
福島は実際田舎。関東に近い東北だけど、宮城にことごとく
比較される。
902名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:31 ID:3ni8Gl8W0
>>885
むしろ、昨日の京都で見てた客が中舘に言ってると思う
「中舘さんはG2に乗る騎手じゃない(ry
903名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:35 ID:vljfuiuR0
>>892
浅倉舞と麻宮サキどっちが好き?
904名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:45 ID:0XopcYls0
>>878
福島発言はいずれ謝罪するだろうなw
905名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:51 ID:vhd3jjRO0
クソ・・・謝れ(´・ω・`)
906名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:53 ID:wbER7lh20
レース見てないんだがどの騎手も不利だとかぶつけられたとか言ってるんだけど
一体何が起こったのさw
907名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:57 ID:n2tM6wss0
○○でも行っていたらいいって何て言ってたら大事にならなかったのだろうか。
908名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:55:57 ID:X8wHLkzlO
このスレ読んでたらG1ジョッキーとウイポ7やりたくなってきた
909名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:01 ID:kf1hDuuo0
タレントと噂になったから勘違いしたんでしょう?
910名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:06 ID:om/akUa/0
シャコーグレイドが好きだった
911名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:07 ID:fzYLf5DbO
1→6を5千円押さえてたのにムカつく
912名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:15 ID:1RKOzXpJ0
>>906
レース見ろ
913名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 21:56:19 ID:mkz2gAwS0
>>895 宮崎県の上
914名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:20 ID:fEaBFzQB0
福永がブチキレて五十嵐やバルクの癖に文句を言うのは仕方ないと思うけど
福島うんぬんのくだりは要らないわなぁ
一言多いといい事無いわ
915名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:28 ID:99s6GP8B0
>>895
心のきれいな人にしか見えないから、おまえには不可視。
916名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:33 ID:uBfGe9BhO
>>776
うまいな。
917名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:35 ID:KwhVstHM0
>>20
福島を馬鹿にするな!

〜増沢師より〜
918名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:43 ID:CPETxbkIO
おととしの有馬では海苔をキレさせてたよなw>五十嵐
919名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:56:58 ID:4hpUNVbZO
競馬をよくしりもしないやつが叩いてるなw
ま、仕方ないか
920名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:00 ID:wbER7lh20
>>912
今見られないから聞いたの
921名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:03 ID:DqZOKMEM0
福永にフラグ立ちました
922名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:08 ID:/lTgD0dQ0
>>907
シンガポール。
923名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:10 ID:vhd3jjRO0
【審議結果】          残念ながら福島競馬場から追放します。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
924名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:17 ID:zeAnE3f5O
感情的で幼稚なDQN乙
925ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 21:57:41 ID:7TwxnncO0
>>914
そう。
「気持ちは分かる。でも一言余計」まさにこれ。

まあ福島のくだりは後日謝罪するでしょうよ
926名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:42 ID:cS7rQumB0
福島だって、そんな騎乗は許されないぞw
927名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:45 ID:bGiGRlwy0
裁定的には五十嵐オトガメ無しで、柴山に非ありって形なんだけどな
福永ずれてるんじゃないの?周りが怒ってるからって自分も便乗したんだけど
矛先が微妙に違う
形の上ではシロになった相手に、G1のる腕はないからローカル行けとか、先走って言い過ぎ
二世騎手で、豊かにもゴロゴロ擦り寄ってきたお陰で、良いコネ有って良かったな
928名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:47 ID:JRHT6hq+0
武とか福永とかあの辺は近所に住んでコミュニティ作ってるから
競馬学校を優秀な成績で卒業しなくても最初からいい鞍を与えられてるよね
そして強い馬に競馬や勝ち方を教えてもらえる
929名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:50 ID:5nPP22/SO
中舘のためにアストンマーチャンは福島牝馬ステークス(FksT)に向かいます
930名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:52 ID:EXY6t3g40
>>906
>>145に映像がある
これはちょっとひどいぞ
931名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:57:56 ID:R59OzhIM0
「コスモバルクは毎回、毎回やっている。五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。
(ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ」とまくし立てた。

正確には
(ローカルの)→(裏開催の)
でおk?
932名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:02 ID:gxgWG1Mn0
福島記念でワンツーを決めゴール後手を握り合う2人
933名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:16 ID:fEaBFzQB0
石橋から武に変わってサムソンはデビュー以来一番強く見える競馬したんだし
バルクも武のターンだろうね
934名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:18 ID:bHodcspc0
>>772
横山ノースサンデーの斜行の被害食らった、的場は、
競馬だから仕方ない、の一言だった。
935名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:19 ID:DRBEIjQk0
レース見てたけど
五十嵐のぶれぶれ具合にはワロタ
スタンドも「おいおい」みたいなどよめき
936名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:29 ID:OHKCnnTrO
>>881>>882
スマソ。失格だったね
937名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:37 ID:rrBVrhD40
これはいわゆるひとつのお約束というやつで
この一連の流れがひとつのコント。
938名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:52 ID:rCfQ1tVj0
91年のときはシチー会員が発狂してたな
被害関係ないだろwwwって思ったが
939名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:58:52 ID:cPLblxqK0
テンパって暴走したあげく、ウンスを巻き込んで
ウンスのダービー制覇を台無しにしたくせに。
ウンスが三冠馬ならもっと良い花嫁が。。。
940名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:02 ID:QhQrG/6c0
福島はイゼルローン要塞みたいなものか
941名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:04 ID:5XISEPYg0
>>831
その年の有馬はダイユウサク
パーマは翌年
この世代のメジロ3頭による宝塚3連覇は見事
942名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:06 ID:c6nNcnWM0
>>887
なんでだよ。なんか気持ち悪いなおまえ。
943名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:12 ID:zqYZgBPY0
ベンチがアホやから…の野球版か
944名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:19 ID:3ni8Gl8W0
>>927
そうなんだよ
もう少しオブラートに包んだ言い方でいいのに
あくまでも「戒告」のみ(お咎めナシではないが過怠金も取られていない)
945名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:26 ID:kf1hDuuo0
>>913
それは間違い、高知の右上
946名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:31 ID:HKslIO7y0
>>923
ボッシュートwwww
947名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:38 ID:TmntENsDO
バルクの前が塞がっていて斜めしか空いてなかったからぶっちゃけ入ったもん勝ち
948名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:44 ID:1I8cEVR50
>>931
たぶんおk
949名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:59:55 ID:wbER7lh20
>>930
サンクス。でも今外なんだ(´・ω・`)
950名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:12 ID:OHKCnnTrO
伊東岬に謝れ!
951名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:15 ID:knnmqLAf0
>>943
どっちかっていうと「ロッテだろ?普通に投げれば大丈夫」
952名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:24 ID:Nj7HWI0Z0
なんと言う伸びだw
953名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:27 ID:n2GMUzmk0
福島くるな!
954名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:28 ID:8hDu0Fkf0
できれば福島ではなく中央にくるなと言ってほしかった
955名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:29 ID:xPXsQT720
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



956名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:37 ID:J563RDSS0
>>941
3頭でGI7勝、重賞も20近く勝ってるからな
今のメジロはもう・・・
957名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 22:00:47 ID:mkz2gAwS0
>>927 裁定のことを言っているわけではないのだが・・・
実際に騎乗した立場からの発言でしょ・・・
レースで元凶がバルクだとおもったから今回の発言になったのでは・・・
958名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:00:50 ID:JRHT6hq+0
豊に擦り寄るというより三軒隣に住んでたから子供の頃から仲良くしてただけ
959名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:05 ID:rxj1JQBGO
とりあえず福永の言いたいことはわかる
バルクは山口竜一が乗るべきだ
でも福島って言葉を出したのは大問題
これで半沢、シルク、増沢、江田、木幡、ビワハヤヒデ、カッツミーには嫌われたな
960名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:06 ID:nvsUc6gm0
これくらいでがたがた騒いで馬鹿じゃねーの
競馬やってる下層民が上品ぶるとかうけるんですけどwww
961名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:22 ID:7q4x3kUR0
競馬1は2スレ目へ
962名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:22 ID:0zwcwCbW0
>>951
福永は勝ってないし全然違うだろw
963名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:24 ID:gS8q6V3t0
>>949
バルクシャコウ
福永ブチキレ
アンド福島侮辱
先生静観の構え
964名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:35 ID:EXY6t3g40
>>941
ライアンが宝塚、パーマーが宝塚と有馬、そしてマックイーンだもんね。
そしてすべて父親が内国産馬ってのもすごいよな
この頃のメジロは本当に神だったんだが…
965名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:01:49 ID:5XISEPYg0
コネだけでここまできた騎手のくせに
マスコミもコネ永のナマイキさにヘキヘキしていたらしいが
パトロンの調教師が次々と引退したので、ようやく真実を書けるようになったのかな?
966名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:11 ID:bHodcspc0
ああああ
競馬の神様 大川慶次郎氏が生きていれば、なんと言ったであろうか
967名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:15 ID:3ni8Gl8W0
>>956
血の入れ替えもうまくいってないみたいだな
メジロダーリングとか、まるでメジロらしからぬ馬で
それなりの努力はしてるみたいだが
968名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:23 ID:oR3htyil0
辟易した
969ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 22:02:25 ID:7TwxnncO0
「五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。 福島にでも行っていればいい」

括弧とると何気に凄い発言だな
970名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:28 ID:JRHT6hq+0
工藤は左で投げてるだけ発言くらいの失言だな
971名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:26 ID:wbER7lh20
>>963
先生わあw
972名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:43 ID:X8wHLkzlO
デュレンもいた
973名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:44 ID:9ui9m4YB0
五十嵐はばんえいでも行ってろよ


それはそうと福島に謝れwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:49 ID:raYnjH+N0
G1に乗る機種じゃないは言い過ぎだな。
福永の力量考えりゃ奢り過ぎ。
五十嵐の騎乗はあれだが。

福島云々は現場で働いている福島競馬関係者の失礼。
謝罪すべきだ。
975名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:02:52 ID:0XopcYls0
>>966
「ライアン!」
976名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:02 ID:B3uYr8jN0
>>951
利き手はやめろブルガリア!
977名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:04 ID:aOMTiTG80
マスコミが作り上げた福島のイメージに便乗しただけだな。
したがって福島=ド田舎というイメージを作り上げたマスコミにも問題がある。
978名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:08 ID:eA3x+/mUO
むかつく
979名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:23 ID:FNOEVb0q0
>>965
たぶんそれ
今までは過保護ぶりがとんでもなかったからな
書きたいことも書けずにみんな恨みが溜まってるんだろう
980名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:26 ID:3ni8Gl8W0
>>957
しかし、裁定でそれほど影響があると見做されれば
もっと重い処分が降りてるとは思うぞ
981名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:35 ID:rWvGBmly0
今日は五十嵐が武のサポートに回った
あれ、国が国なら完全に八百長を疑われる
メイショウはものすげー楽な競馬したからな
982名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 22:03:39 ID:mkz2gAwS0
話のながれが福島侮辱できているが
五十嵐の糞騎乗についてはこんかいはOK?
983名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:46 ID:iLAcb9NNO
>>959
シルクも福島なんだ
半澤の後取りは今俺の教え子wwwwww
984名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:51 ID:zeAnE3f5O
>>960
本人?
985名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:53 ID:EbyxYCuI0
フクスマを独立国にしてJpnを全部国際Gに昇格。
これで解決。
986名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:03:58 ID:TT+UbUGd0
伊東美咲は福島出身だけど、伊藤美咲(ミーシャの本名)は?
987名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:04:02 ID:fEaBFzQB0
福永は五十嵐が戒告処分の罰だけだからキレてるわけじゃないでしょ
検量室に帰ってくる時だから、直前にレースを邪魔された事に怒ってるわけで
五十嵐の罰が戒告処分だけってのにキレるぐらい頭の回転速いなら
福島うんぬんなんて言わないでしょ
988名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:04:35 ID:raYnjH+N0
>>982
公式には戒告。制裁点1点で重くない。
989名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:04:38 ID:X8wHLkzlO
マックイーンはもう駄目としてライアンの孫(ブライトの子)は全然ダメなのかね
990名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:04:58 ID:bHodcspc0
>>981
メイショウだけが内にいて、全く被害食らわなかったからな。
武がうまかったといえば、そうなるけど。
991名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:04:59 ID:8hDu0Fkf0
福島開催を毎年楽しみにしている俺にとっては非常に悲しい捨て台詞だな
992名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:05:11 ID:KwhVstHM0
五十嵐−バルクは来年七夕賞で勝利して、福永を見返せ
993名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:05:20 ID:wbER7lh20
>>986
青森
994名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:05:33 ID:OHKCnnTrO
ホリケンの滑りギャグ思い出した
「僕の心はいつもうつくしまふくしま!」だっけ?
995ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/10/28(日) 22:05:43 ID:7TwxnncO0
>>992
それじゃ見返したことにならねーw
996名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 22:05:54 ID:mkz2gAwS0
>>980 騎手と裁定員の認識がことなることはよくあるのでは?
997名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:06:10 ID:/tS2bESxO
両津「新潟で米でもつくってろ」
998名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:06:17 ID:mRHD4o/10
「福島にでも行ってればいい」は
「G1に乗るな」に掛かってる訳で
ローカルで乗ってる騎手を馬鹿にしてる訳じゃないんじゃ。
999名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:06:21 ID:3ni8Gl8W0
>>987

切れた相手が戒告だけだから
ちょっと怒りすぎなんじゃないの?って話
1000名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:06:21 ID:lPy2unTJ0
1000ゲットした俺最強wwwwwwwwwwwww
カス度も氏ねwwwwwwwwwwwwww
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |