【芸能/ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★9
http://news.livedoor.com/article/detail/3362393/ ダウンタウンに秋風が吹いている
“お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは
数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。ダウンタウンは“視聴率請負人”と
持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。理由は4本ある冠番組の
低視聴率化。
「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組は
ゼロだった」(編成関係者)
10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日テレ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が
12.9%、12.8%、8.2%。
これをある人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなって
きている証拠」と辛口の分析をする。バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、
「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などはしっかり視聴率20%を
達成したり、それに近い数字を取っている。ダウンタウンが数字を取れない理由には
ならない」(民放編成関係者)という厳しい声もある。
すでに来春以降レギュラーの何本かは打ち切られる方向で調整中とか。
「コストパフォーマンスが折り合わない。大手スポンサーがつかない上に1本の出演料が
2人で400万円以上のダウンタウンさんでは割が合わないのです。芸能人は一度上げた
ギャラを下げるのはプライドと事務所の問題などが絡んで難しい」(関係者)という声も。
ダウンタウンに秋風か。
【2007年10月24日掲載】
★1の立った時間 2007/10/26(金) 00:32:02
【芸能/ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★8
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193474411/
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:19:13 ID:as7eaDFH0
2
まだやってたんかいw
最近、芸スポは継続スレがかなり伸びるね。
えらく活気ある秋風だなあ
まだ夏なんじゃねえの?
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:21:31 ID:02Xu0oEu0
品川さんの方が面白いからな
そろそろ品川さんに冠番組をつくってあげてもよいと思う
まだやるのかw
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:24:31 ID:stD8Bl+J0
ミクシーでも話題ですねえ
ダウンタウンじゃなくて番組創ってる奴らが糞だろ
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:25:11 ID:DStkY0Dg0
このスレ主はそうとうなアンチかもしくはファンなんだろうなw
いや、アンチかな。
アンチダウンタウンは異常なまでにキチガイゴミだからね。。
突き落とさないと気がすまないんだろう
品川の方がおもしろいとか言ってる雑魚もいるし。
低能だらけ
ダウンタウンは基本的にタケシ路線でもともと新味がない。飽きられて当然
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:26:16 ID:qgMiX1uuO
つまんねーから仕方無い。松本は偉そうだし。
本人達も分かってるから、司会や執筆の仕事やってたんだろ
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:27:06 ID:IR7XL44L0
そもそもテレビ自体に秋風が吹いてることを認めろよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:27:50 ID:cSVLsE9G0
本職から離れ、政治や時事ネタ、ニュースなんかで
数字稼ぐ様になるよりマシだと思うがなぁ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:28:23 ID:Zd0i88FOO
品川はネタだろw
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:29:41 ID:qGuoY1xy0
ジャイアンズ、ダウンタウン、清原
>>14 ダウンタウンも時事ネタ・ニュースの特番やってたじゃん。
教養の無さ丸出しで薄っぺらいコメントしか言えてなかったけど。
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:30:21 ID:kRnTE2mm0
>>9 違うよ。
松本のうわすべりが最近特に酷い
ちょっとした違和感を拾い上げるのは相変わらずうまいが、
結局それだけで、何かを一から作る才能は無い。
これはごっつの時からわかってた。
2割は面白かったが8割はうわすべり。
大日本人でさすがに「事務所」もわかったろ。
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:31:07 ID:kOcnuke1O
松本よりその下部たちがいらないしお笑い界にとって害
ダウンタウンってこんなに嫌われていたんだな
お笑い番組って見ないから知らなかった
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:32:32 ID:PsZDTNKB0
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:33:14 ID:DJuHWL3j0
視聴率は上がり下がりのムラがあるから、累計平均で語るしかない。
ダウンタウン信者にとっては残念なことだろうが、これが現実だw
2007年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜9月30日平均視聴率)
*1. 18.8% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 17.3% はねるのトびら (フジ) ←キンコン
*3. 16.4% 行列のできる法律相談所 (日テレ) ←紳助
*3. 16.4% とんねるずのみなさんのおかげでした (フジ) ←とんねるず
*5. 15.9% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
*5. 15.9% ネプリーグ (フジ) ←ネプチューン
*7. 15.8% ザ!鉄腕!DASH!! (日テレ)
*8. 15.6% ぴったんこカン・カン (TBS)
*8. 15.6% めちゃ×2イケてるッ! (フジ) ←ナイナイ
10. 15.4% クイズ!ヘキサゴンII (フジ) ←紳助
ダウンタウンは蚊帳の外w
こんなスレが9までいくってまだお笑いとか
はやってるん?
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:34:34 ID:cSVLsE9G0
>>17 いや、要するに
そういうのに「特化」するよりマシだなと。
芸人はやっぱり「お笑い」をやっていて欲しい。
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:35:41 ID:EuB2hAnQ0
ダウンタウンは天狗になり過ぎた。
堺正章が出演した時に頭はたいたアレは萎えた。
さんまもと同様に天狗になり過ぎ。
年長者や先輩を蔑ろにし過ぎる帰来がある。
ダウンタウンはオモロ(゚听)ナイ
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:37:04 ID:DJuHWL3j0
>>25 累計・平均だから。雑学王はSPで22%獲ったけど、1月〜9月の平均値では入らないよ。
普段が13〜14%だからね。
まあ長持ちした方じゃね?
夢で逢えたらから来年で20年だし、
かなり長い間メインで全国放送のテレビにレギュラーで出てたって事でしょ。
浜ちゃんなら紳助みたいに司会業でも食っていけるでしょ。
松ちゃんは、監督でもやってろw
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:37:39 ID:P6VuIklt0
はねるで一回も笑えない。
ごっついええ感じのまね企画も多いし。
ダウンタウンにかなう人はいないよ。
ダウンタウンwwwwwもはや誰も話題に上げないなw
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:39:30 ID:SqLXwWSW0
ごっつええ感じとかガキの使い、働くおっさん
なら負けへんやろ
ヘイヘイヘイとかデラックスとかただの司会番組
リンカーンも好き勝手に番組できひんから嫌って松本が言ってた
やめたいのは松本の方
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:39:42 ID:OVdIQGej0
ダウンタウン2人合わしてもさんまに及ばない。芸風はちがうだろうけど。
「寒い」って言葉も さんまが25年ぐらい前に流行らしたことば。
そもそもさんまがいなければ ダウンタウンなど東京で評価されることなどあり得なかった。
松本はいまだにその辺わかってないとこがあり 痛い。
ごっつええデスノートと
ワールドダウンタンの復活があれば
あとは何もいらんよ。
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:40:36 ID:XHPV2uj8O
ダウンタウンとウンナンが最後に共演した「いろもん」からもう8年か。
10年たったら「はねとびって面白かったな」って言われるのか。
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:41:18 ID:irsJjad80
芸が全く無いのに人為的に作られた虚像の芸人
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:41:39 ID:3wn2071iO
ごっつの時も演者としては板尾、今田の方が上だった
松本は自分で笑い出すし
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:42:12 ID:Sjsg4DzT0
>>35 言われるかも知れないけど、ごっつとかに比べたら全然なんじゃない。
テレビ自体が衰退しているからな。
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:42:33 ID:SqLXwWSW0
まぁ、伸介よりはかなり上やけどな
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:43:52 ID:nv3nPdUb0
100円ショップ君が顔を真っ赤にしてこのスレを立てているのを想像すると笑える。
記者って人間のクズだよね。
こんなスレで、9スレも消費するとはw
なんだかんだで好きって事なんだろ?
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:44:57 ID:s21pFUq3O
ダウンタウンつまんない。
何であんなにもてはやされるの?
結局はお笑い忘れたらダメだ。
と言うことで、ドリフ最強ですな。
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:47:27 ID:cSVLsE9G0
でも結局「バラエティー」で『一番数字取ってる番組』は
芸人じゃなく『SMAPというジャニーズ』なんだね。
その点から言えば芸人なんて『全部糞』だな。
本業じゃない奴等に負けてるんだからなw
数字を持ち出すならそういう事だろ?w
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:47:53 ID:SqLXwWSW0
松本はもう日本のお笑い界なんか眼中にありません
君らが置いて行かれてる訳だが・・・
>>1の記事書いた記者はアホ丸出し
ちょっとはマシな記事を書けよ
松本人気ねーな(笑
クズ芸人
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:49:07 ID:SqLXwWSW0
>>45 まぁ所詮ジャニーズは世界を目指せませんからね。
台湾、韓国相手に頑張って下さい。
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:52:45 ID:Sjsg4DzT0
視聴率はテレビ全体が下がっているから、人気の基準にはなりにくいだろう。
滅多にテレビに出ないような人を除いてね。
もう一回一万円ライブやって、どれだけ集客力あるかで考えればいいんじゃない?
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:53:17 ID:c4MzGa0x0
SMAPSMAPは金に物を言わせて大物呼んでるから高視聴率を維持できるんだろうな
芸人の猿まねコントなんて見たくない
9スレで秋風とかwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:56:44 ID:pf8hVVqI0
400万の内訳は
松本10万
浜田390万
くらいで良いだろう
松本が糞すぎる
いなくても良い
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:58:09 ID:cSVLsE9G0
お笑いDVD・発売一週目歴代売り上げランキング
1 人志松本のすべらない話 其之二 106,903
2 ガキの使いやあらへんで!! 放送800回突破記念
永久保存版8 101,220
3 ガキの使いやあらへんで!! 15周年記念DVD
永久保存版2 97,815
4 ガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD
永久保存版3 92,766
5 人志松本のすべらない話 81,364
秋風なら上位5まで独占はないよな。
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:58:58 ID:kRnTE2mm0
>>49 集客力はあってもつまらないことが露呈するだけだろう。
そして、それが完全に「終わりの始まり」になってしまう。
子分芸人を総結集させるだろうけど。
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:00:20 ID:PZbjL0250
テレビ自体に秋風が吹いている件。
1997年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜11月23日平均)
*1. 23.9% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 20.5% 嗚呼!バラ色の珍生!! (日テレ)
*3. 20.0% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
*4. 19.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
*5. 19.6% 速報!歌の大辞テン!! (日テレ)
*6. 19.0% 世界まる見え!テレビ特捜部 (日テレ)
*7. 18.7% THE夜もヒッパレ (日テレ)
*7. 18.7% 進め!電波少年 (日テレ)
*9. 18.0% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
10. 17.8% さんまのスーパーからくりTV (TBS)
2007年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜9月平均)
*1. 18.8% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 17.3% はねるのトびら (フジ)
*3. 16.4% 行列のできる法律相談所 (日テレ)
*4. 16.4% みなさんのおかげでした (フジ)
*5. 15.9% ネプリーグ (フジ)
*6. 15.9% 東京フレンドパーク II (TBS)
*7. 15.7% ザ!鉄腕!DASH !! (日テレ)
*8. 15.6% ぴったんこカン・カン (TBS)
*9. 15.6% めちゃ×2 イケてるッ! (フジ)
10. 15.4% クイズ!ヘキサゴンII (フジ)
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:00:24 ID:rTdUuPBtO
スレ結構伸びてるやん。
アンチも沢山いてるうちは安泰やな。
松風やな。
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:01:18 ID:DJuHWL3j0
>>53 ダウンタウンのDVDの版元は、テレビ局じゃなくて吉本の子会社なんだよな
ごっつDVDも、フジのポニーキャニオンじゃなくて、吉本子会社から出てる。
DVDがいくら売れようが、テレビ局は得をせず、吉本ばかりが肥えるシステム
だから、それはあまり意味がないんだと思う
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:01:50 ID:1abLK1iH0
ダウンタウンもロンブーもさんまもシンスケも
しつこくて下品な吉本芸人全員いらない
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:03:09 ID:kVZt+q8K0
信者はポジティブなんだよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:03:20 ID:Sjsg4DzT0
>>53 でもそれは過去の栄光と、
子分芸人の力によるところが大きいだろ。
ビジュアルバム的なももじゃないからな。
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:04:07 ID:kRnTE2mm0
>>53 その二つは面白いけどすべて「深夜枠」関連なんだよな。
あと、子分芸人の貢献。
だから、HEY〜がなくなるんだと思う。
DXは22時台だから微妙。
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:04:28 ID:JEN1gv6T0
なんで9スレも行ってるの?www
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:04:54 ID:+wUepdqt0
まだやってんのかこのスレw
オリラジやムーディーのほうがおもしろい。
ダウンタウンが面白いとか言ってるの、30過ぎの中年だけだろw
そろそろ時代が移り変わってることに気付けよ。化石連中が。
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:05:53 ID:1Fy4mQKZ0
アンチもっとがんばれよ
深夜の夢で逢えたらが一番面白かったな。
あとは昔のガキ使罰ゲームで、
松本がNTVの早朝フィラーに出てたのが記憶に残ってる。
かなり稼いだだろうし、もうリタイヤしてもいいんじゃね?
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:05:57 ID:h5pYqq9IO
ここで松本批判してる奴ら、今夜ぜってー山崎VSモリマン見るなよ、絶対に。
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:06:36 ID:wdYh9lyV0
大日本人早くテレビで放送しろよ
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:07:19 ID:pbAhp2Wk0
おいおい伸びすぎだろ
これはダウンタウン安泰ってことなんじゃねーの
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:07:44 ID:D/Frq0fv0
昨日のたけしと爆笑がやってる奴が久々に面白かったなw
おずら目の前にしてガンガンズラに突っ込む太田
太田をガンガン殴る田中。初めて爆笑でワロタ
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:08:03 ID:FpfxvYDY0
関西弁をしゃべる芸人全部が嫌いです。
テレビで関西弁を流さないで欲しい。
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:09:12 ID:7v3d4yUe0
アンチが元気なうちは、そのタレントは現役。
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:09:37 ID:2c1wqQkxO
>>58 さんま→ゲスト女性のイメージを勝手に脳内全開妄想親父
紳助→兎に角、良いこと綺麗事を言おうとしすぎ
50過ぎたら消えて良いよなw
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:09:50 ID:DJuHWL3j0
大阪民国人は、みな亀田と思え・・・とまで言ったら言い過ぎだが、実際これに近いから
困る
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:11:02 ID:YaN6ntgnO
>>67 松本は好きだけど、山崎vsモリマンはツマラン
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:13:46 ID:kVZt+q8K0
アンチはダウンタウン単体を批判してるのに…w
番組は子分芸人で持ってるという証拠だなw
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:14:15 ID:6NVvNb9mO
DTが秋風ならトンネルはとっくに消えてるだろ
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:16:44 ID:+xijfzZy0
少し上↑に
オリラジやムーディーの方がおもしろい。
ってある意味非常に羨ましい方がいらっしゃいます。
このねたで9までいくのがすごい
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:18:27 ID:5SCkRvWV0
>>64俺がムーディー勝山なる芸人をはじめてテレビで見たのは、
今年のガキの使いの新年会での「今年期待する芸人」とかで
にしおかすみこと共に紹介されて出ていた時だった。
松本が笑い転げていたのを思い出す。
ダウンタウンがどうこうより、ずっと見ていた奴らも
年をくってきて見つづけられなくなった、という事だろう。
芸人だけが年取るわけないんだし。
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:19:02 ID:nv3nPdUb0
>>53 あれ?以前はごっつええ感じがトップだったのに・・
もう皆買ったのかな。
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:19:13 ID:MEdLLnmV0
誰かスレが伸びてれば安泰の理屈を分かりやすく説明してくれ
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:20:46 ID:QCv6y8gp0
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:21:16 ID:5gXKjK0eO
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:22:30 ID:g/l8jiN10
>>1 【ゲンダイが叩いた芸人】
ダウンタウン
10/21日 16.1% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10/25木 13.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
【ゲンダイが持ち上げた芸人】
とんねるず
10/25木 13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
10/25木 13.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
ナイナイ
10/20土 15.7% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
10/19金 12.2% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
【おまけ】
深夜
10/21日 12.7% NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/25木 *5.6% NTV とんねるずの未来創造堂
10/21日 *5.1% EX* やべっちFC
10/23火 *4.9% NTV 99プラス
ちょwww最新でDTトップなんですけどwwwwwwwww
ヒュンダイブーメランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:23:13 ID:nv3nPdUb0
コウキは株上げたし、エリカの映画は最初トップ2だったんでしょ。
人気の印じゃん
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:23:49 ID:tcXMQZd10
生放送に遅刻!チュートリアルは天狗になっている!?
2007/10/28 04:36 ------------------------------------------------------------------------------
画像チュートリアルがレギュラー出演している関西ローカルの
生放送情報番組「せやねん!」(毎週土曜日の9:25〜12:54放送)
10/27放送分で徳井と福田がそろって遅刻していたことが分かった。
二人とも連絡がつかないという大失態!放送終了約3分前にようやく到着した
徳井のおでこには「反省」の文字が書いてあったという。
しかも徳井はこれが始めての遅刻ではなかった・・・Ranking
8/11放送では番組開始直後に徳井は家を出発し遅刻。理由は2度寝・・・
8/18放送では徳井が遅刻したためにコーナー打ち切りしていた。
これで5回目の遅刻とネットでは騒がれており、
今までは徳井だけの遅刻だったが、
今回は福田もそろって遅刻している。
「関西ローカル番組を軽視しての遅刻では?」「チュートリアルは天狗になっている」と
ネットで批判、揶揄されている。
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:24:09 ID:5gXKjK0eO
ダウンタウンはとんねるずには勝てなかったんだよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:24:15 ID:mx4IFxVF0
ダウンタウンでは数字が取れなくなったんだね。
浜田は司会でいけるだろう。
松本も深夜ならいけるか?でも後輩も売れてるからさわりにくくなるだろうしね。
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:24:44 ID:v/kREhLO0
吉本芸人もそろそろ飽きられてることに気づけよ
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:25:11 ID:fx0wNvJN0
松本さんの笑いがわからない。悔しいのう悔しいのう
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:25:55 ID:ANWfjxT0O
>>83 好きの反対は無関心だ。
アンチも興味はあるということ。
小田切は稀有な例
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:26:44 ID:w98rb4SzO
しょこたんのキャラ引き出したのはダウンタウンの深夜番組なんだよな
松本の笑いはわからないな
前から嫌いだからどうでもいい
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:28:11 ID:o5l/ZZfn0
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:28:19 ID:21gZmMn9O
確かに神掛かり的だった頃に比べたら力は落ちたよね
昔のビデオとかは今でも笑えるのが多いんだけどな
今は笑える空気、オーラがなくなった
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:29:53 ID:O5J9ZXnq0
両方ブサイクだものな
絵面が汚いだろ
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:30:47 ID:N5JOLbexO
今田や木村をゴリ押しした罪は重いな
松本がとりまき連中切らないと復活はないな
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:32:25 ID:5gXKjK0eO
早く関西ローカルに引っ込んでくれねえかなあ、枠がもったいない
104 :
参考資料:2007/10/28(日) 13:32:37 ID:DJuHWL3j0
2007年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜9月30日平均視聴率)
*1. 18.8% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 17.3% はねるのトびら (フジ) ←キンコン
*3. 16.4% 行列のできる法律相談所 (日テレ) ←紳助
*3. 16.4% とんねるずのみなさんのおかげでした (フジ) ←とんねるず
*5. 15.9% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
*5. 15.9% ネプリーグ (フジ) ←ネプチューン
*7. 15.8% ザ!鉄腕!DASH!! (日テレ)
*8. 15.6% ぴったんこカン・カン (TBS)
*8. 15.6% めちゃ×2イケてるッ! (フジ) ←ナイナイ
10. 15.4% クイズ!ヘキサゴンII (フジ) ←紳助
ダウンタウンってまだ芸能界に居るの?見当たらないけど
>>104 ちゅーか、20越える番組って今ないのな、
俺も確かに最近バラエティーなんか見なくなったが
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:35:30 ID:g/l8jiN10
DTが爽やかな秋風なら週一のとんねるずは冬風かよwww
バーニングの圧力に怯えず、「TNはなぜレギュラー増えないのか」って記事も書けや権力の犬ゲンダイwww
152 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:39:04
これがとんねるずの現実 もちろん、スレ違いになってはいけないので、全て
今年の数字。
04/12木 (裏でテレ朝がバラエティだと必ずクラッシュ)
17.9% 19:00-21:48 EX* 今夜決定!最強芸能人雑学王No.1決定戦SP
10.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←真実の姿
03/22木 *9.1% 18:55-20:54 TBS とくばん
08/02木 *9.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
とんねるずの未来創造堂
01/05金 *8.1% 01/12金 *3.9% 01/19金 *6.4% 01/26金 *5.6% 02/02金 *7.7%
02/09金 *5.7% 02/16金 *5.4% 02/23金 *4.4% 03/02金 *4.8% 03/09金 *7.1%
03/16金 *6.3% 03/23金 *6.2% 03/30金 *8.7% 04/06金 *7.2% 04/13金 *6.2%
04/20金 *5.8% 04/27金 *7.8% 05/04金 *8.7% 05/11金 *9.2% 05/18金 *5.3%
05/25金 *7.7% 06/01金 *6.1% 06/08金 *9.0% 06/15金 *9.4% 06/22金 *8.2%
06/29金 10.8% 07/06金 *7.1% 07/13金 *9.0% 07/20金 *8.7% 07/27金 *9.2%
08/03金 *8.4% 08/10金 *9.0% 08/17金 *7.9% 08/24金 *6.7% 08/31金 10.2%
09/07金 *7.3% 09/14金 *8.4% 09/21金 *6.6% 09/28金 *8.2% 10/05金 *7.2%
10/12金 *5.2% 10/19金 *5.6%
2006/07/21金 (下げ幅日本一記録保持番組)
32.9% 21:07-23:34 NTV 金曜特別ロードショー「ハウルの動く城」
10.8% 23:40-24:10 NTV 未来創造堂 ←脅威の23%禿げ
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:36:10 ID:D0A2uc9/0
さすがにもう要らんだろ
こんな連中いつまで使うつもりだ
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:36:12 ID:Xq5kPtRQO
中田有紀、しょこたん、ケンコバがブレイクしたのはあの4コマ漫画番組だよな
ダウンタウンの神番組だ
あれDVDにしてくれ
>>100 でも昔は
浜ちゃんかわいい系だったし
松ちゃんイケ面だった
それなのに面白いって言うカリスマ性があった
今はどうすればいいなだろ
だって後進がまったくいないもの
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:37:31 ID:5gXKjK0eO
もうとんねるずにも抜かれてるって現実を受け入れろよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:37:40 ID:QKX+PTQp0
ダウンタウンで笑えるなんて幸せものだよ
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:37:45 ID:82Za9k0VO
ぶくぶくに太って過去のヒット曲を出なくなった声で歌ってる、若い頃人気があったロックミュージシャンみたいだな。
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:38:20 ID:Uh2tLb7Q0
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:39:11 ID:baojslyyO
ガキのトークは悲しいまでに劣化した。
DVDで10年以上前のトーク見ると神としか言えないが。
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:39:19 ID:54bMfMfmO
昨日の番組見たら太田よりは松本のほうがまともだと思った
太田は無いわ
ダウンタウンってイタイ信者がいるイメージなんだよ!
あんまり興味ない人からすると、長渕とかXとかと同じカテゴリーなんだよねwww
だからDVDとか売れるんだろうね。
信者はとりあえず、買っちゃうしね。
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:44:03 ID:p7KsE1P00
大日本人みたいな売り出し方嫌いだな
分かる人には分かるけど、分からない人は笑いのセンスない、みたいな。
松本はそういうとこあるから嫌いだな。
こいつ最近の口癖「もうちょっと受けてもいいと思うけど」じゃないの?
>116
信者がいるだけマシじゃない?
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:44:24 ID:5rniC03M0
このスレが伸びてることを「人気の証拠」とか寝言いってるヲタ、あわれで泣けてくる。
脳内変換してるんだろうが、ほとんど誹謗中傷スレじゃねーか。
DTがいかにヲタ以外の世間から嫌われまくってるかの証拠だよ。
見たくない不愉快タレントNO.1じゃね?
ダウンダウンは見た目が気持ち悪いからな
末本は汗かきすぎだろ・・・
なんか病気なんじゃね?
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:45:01 ID:H47wm61L0
爆問は上がり目、ナイナイ現状維持、ダウンタウン下がり目
プライドだけはダウンタウンが一番高い
とんねるずなんて関西で全然人気ないだろ
地元ネタ多いし。あと仲間内ネタな。
ジャーマネのケツ穴晒したり共演のおばはん女優の陰毛ネタとか
こんな奴詳細と画像でアメリカの放送局送ったら一生使われない。
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:47:17 ID:5rniC03M0
関西は日本から独立して、竹島かなんかもらって
共和国つくればいいと思う。
関西人みたいなDQNは日本にいらない。
DTがまさにその代表。
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:48:41 ID:ybNDrudR0
こんなの3年以上前から分かってたことじゃん?
俺、DXになると100%チャンネル変えてるし。w
身内舎弟のTV出演会みたいな内輪ネタおもしろいわけねーだろ
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:49:16 ID:5kvZyHn00
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:49:48 ID:54bMfMfmO
>>121 爆笑って上がり目か?
人気というよりは事務所の力でレギュラー番組が増えるだけじゃないのか
事務所はなんかバックについたろ
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:49:57 ID:v/kREhLO0
吉本とジャニとベックソが衰退したら業界もまともになってくるよ
で、どっちがダウンでどっちがタウンなんだ?
>127
新たな勢力が出てくるだけだと思うが
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:52:19 ID:MgARqD+30
そりゃそうだろ
も20年やってんだしいい加減飽きるわなそれにもう古いし。
それと松本が自分で天才と言ってるのも白ける。
もうそんな姑息なやり方じゃ誰も凄いと思わない
凄くないやつが大物ぶって周りに凄い奴と思わせる戦略。
沢尻の大物ぶった態度や亀田の「俺は凄い!親父はカリスマやから」と同じ戦略。
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:55:25 ID:v/kREhLO0
大日本帝国で化けの皮がはがれますた
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:55:48 ID:NRK4xgw50
低能なレスが多くて萎えるわ
DT(゚听)イラネ
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:57:13 ID:ToCmyIIDO
>>130 松本の笑いは、もはや芸術や宗教と同じなのでそれでいい。
松本はダリや新興宗教の教祖と同じだ。
天才やカリスマ自称して信者がついてくる。
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:57:27 ID:chR65yMZO
関西人必死だなw
137 :
参考資料:2007/10/28(日) 13:57:54 ID:DJuHWL3j0
>>106 「とんねるずの未来創造堂」? 木梨ピンの番組で、「未来創造堂」 というのがタイトル。
名前の捏造はいくない。
ていうか、浜ちゃんと! の低視聴率の実態はあまり語られないんだね。
20057年7月
一周目 2.6% NTV 04水 24:56 浜ちゃんと!
二週目 4.4% NTV 11水 25:06 浜ちゃんと!
三週目 4.0% NTV 18水 24:56 浜ちゃんと!
四週目 3.6% NTV 25水 24:56 浜ちゃんと!
とんねるずファン優しすぎる。ダウンタウン信者は、未来創造堂にわざわざ、
「とんねるずの」ってつけて、捏造、印象操作までやってるのに。
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:58:01 ID:82Za9k0VO
爆笑問題って大手プロダクションから迫害されて、そこから自力で這い上がったんじゃん。ダウンタウンって吉本じゃなければとっくに番組無くなってるし、映画もつくれなかっただろ。
139 :
参考資料:2007/10/28(日) 13:59:01 ID:DJuHWL3j0
2007年7月
一周目 2.6% NTV 04水 24:56 浜ちゃんと!
二週目 4.4% NTV 11水 25:06 浜ちゃんと!
三週目 4.0% NTV 18水 24:56 浜ちゃんと!
四週目 3.6% NTV 25水 24:56 浜ちゃんと!
訂正。
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:59:23 ID:fWv9w19J0
>>123 DTだけを批判するならまだしも
関西全体バカにするなよ
お前これで関西人みんな敵にまわしたぞ
>>138 ダウンタウンが吉本に入ったときは不毛の時代だったらしいけどな。
今の吉本勢力を作ったのは、さんまでも紳介でもなくダウンタウンじゃない?
少なくとも90年代はね。今はあれだが。
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:00:01 ID:D/Frq0fv0
>>137 とんねるずのファンてANNとか夕ニャンとかのおっさん多そうだからなw
一々反応しないだけじゃないかな?
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:01:37 ID:ZouzhdFI0
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 見たくない不愉快タレントNO.1じゃね?俺が見たいのはミクたんだけ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ アヒャヒャヒャヒャ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
>139
その時間帯の視聴率の合格ラインはどのくらいなの?
146 :
参考資料:2007/10/28(日) 14:01:53 ID:DJuHWL3j0
>>141 そんな大げさなw
確かに関西自体の批判はいくない。でも大阪民国批判は、普通のことだよ。
韓国批判みたいなノリなのかな。
>>143 そうだとおもw
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:02:34 ID:JQ5LMSH0O
>>139 23時と25時じゃあ
かなり視聴率変わってくると思うんだが
これでダウンタウンが普通に売れ始めたら業界から消されるのはこの記事を
書いた記者とその所属会社だろうけどな
吉本は今や芸能界で最大勢力を誇ってるしそこの最大コンビにけちをつけたわけだから
ただではすまない
この勝負どうなることやら
ダウンタウンなんて所詮はチンピラ芸だからなあ。
最近、ダウンタウンの笑いを理解できない低脳が増えてきた証拠だよね
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:04:10 ID:DTOctjn80
せめてガキだけは打ち切らないでほしい
152 :
参考資料:2007/10/28(日) 14:04:39 ID:DJuHWL3j0
>>145 それは他局によるよ。日テレだからフジに負けるのは仕方ないし、叩くほどではない。
ダウンタウン信者が、未来創造等を使って捏造とか印象操作とかしてたから、
持ち出したまで。
>>146 2chてお前みたいにチョンを嫌いつつチョンの煽りに乗せられたバカが
ちょいちょいいるな。
チョンに乗せられて売国して楽しいか?
昔は太田プロが今の吉本以上の王国を築き全国のテレビ局に多くの太田プロタレントを送りだしてたんだよね。
ナベプロへの引き抜きや移籍、タレント独立で勢力を失ったけど。
人を貶したり罵倒するような視聴者が不快に思わない番組作りをしてくれればいいよ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:05:57 ID:ToCmyIIDO
>>150 ダウンタウン笑い理解するのに頭いい悪い関係ないだろ。
波長があうかあわないかだ
いじり芸は面白くないぜ
>>150 ゆとりは学習時間大幅に少ないからな
言葉の理解ができないんだろ
言葉や会話じゃなくてハプニングや表情のような目で見て直接わかる事でしか笑えない奴
が多いんだろ
158 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:06:42 ID:D6wERYpC0
うちの地元福岡のツタヤではダウンタウン系のDVD
いつも殆ど借りられてるんだがw
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:06:56 ID:1HZzP7MV0
視聴率取れないないらならTV出るなって思う
ジャニなんかも大嫌いだけど数字取れてるから
需要があるんだと思って目をつぶってるが
ダウンタウンは一般に需要がなく
数字自体取れないんだからさっさと消えていいよ
ぶっちゃけ視聴者からしたらダウンタウンとやきうはいらない
160 :
参考資料:2007/10/28(日) 14:08:10 ID:DJuHWL3j0
一応、日テレより弱い、テレ朝との比較で。さまぁ〜ず・さまぁ〜ずも叩かれてるけど、
それにも僅差で負けてる。
2007年7月
2.6% NTV 04水 24:56 浜ちゃんと!
4.4% NTV 11水 25:06 浜ちゃんと!
4.0% NTV 18水 24:56 浜ちゃんと!
3.6% NTV 25水 24:56 浜ちゃんと!
3.6% 07/04 水 24:45-25:15 EX* さまぁ〜ず・さまぁ〜ず
4.5% 07/11 水 24:45-25:15 EX* さまぁ〜ず・さまぁ〜ず
5.8% 07/18 水 24:45-25:15 EX* さまぁ〜ず・さまぁ〜ず
2.9% 07/25 水 25:30-26:00 EX* さまぁ〜ず・さまぁ〜ず
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:08:11 ID:ZouzhdFI0
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 俺のことかと思っちゃうんだよね、いじるの見てると。だから2ちゃんでダウンタウンをいじめてるんだ!
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ アヒャヒャヒャヒャ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:09:13 ID:82Za9k0VO
爆笑問題はもちろん太田がフロントマンだけど、田中の存在も大きい。
田中はボケでも十分やっていける才能あると思うけど、徹底的に自重することで破天荒な太田とバランス取ってる。
爆笑問題がCMで使われまくるのは田中のおかげ。
二人ともチンピラみたいなダウンタウンとはそこが大きく違う。
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:09:45 ID:MJwWrcKK0
ガリレオの品川がドラマの緊張感を台無しに。
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:10:22 ID:TSO9FomKO
とっくに終焉を迎えてるDTにしがみ付いているヲタが夢を語るスレか。
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:11:08 ID:djEicfe20
ごっつええ感じの時にはスタッフから駄目だしされてたわけだが
今はもう誰もなにもいわないから、緊張感ないんだろう
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:11:53 ID:6GkTnp2R0
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:12:44 ID:oAbYH98s0
頭狂人必死杉で痛すぎるwwwwwwwwwww
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:15:23 ID:8a48ucGWO
俺大手のレンタルビデオ屋で働いてるけど
ダウンタウンのDVDて同じ奴がなんどもレンタルするよ
全国のデータでも同じみたいだし
キモイ
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:15:30 ID:v/kREhLO0
ダウソタウソは亀田と同じDQNな芸が売りだから下火になって当然
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:16:06 ID:m0rZsNwIO
昔、ごっつええ感じのコントで「2014」ってのがあったよな。
西暦2014年にダウンタウンの二人が全然売れなくなってて、
世間からも忘れられて、
今田耕司扮する吉本のマネージャーになんとか自分たちを売り込もうと、
必死にアピールするけどことごとく外すってやつ。
あのコント大好きだった。
実際、あの頃がダウンタウンが一番売れてた時期だったな。
だからこそああいうコントができたんだろうけど。
あのコントみたいになるのかな?
まあ、松ちゃんも浜ちゃんも自分たちもいずれ売れなくなるだろうと著書の中で言ってるけど…
浜ちゃんはどうか知らないが、松ちゃんはそうなったら潔く芸能界は引退すると言ってたな。
ここまで稼いだら金的には十二分だろ
資産数十億はあるだろうし二人とも
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:18:18 ID:D/Frq0fv0
>>170 あと7年であのメイク風ルックスになるとは思えんなw
そういやあの今田扮するマネの月島?って辞めたのか?
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:18:41 ID:2bvQz1rVO
だからダウンタウンは面白いってさっきから言ってるよね
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:20:01 ID:haSBzl260
うっちゃんは消えてないだろ
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:20:10 ID:2bvQz1rVO
だからダウンタウンは面白いってさっきから言ってるよね
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:20:24 ID:dMs9ev0YO
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:20:42 ID:m0rZsNwIO
ダウンタウンもデビューして4、5年は全然売れなくて、苦労したみたい。
自分たちで路上に立ってライブのチケット売りさばいて、それでも客が入らなくて…
やっぱり最初はあの芸風が理解されなかったんだろな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:21:30 ID:PZbjL0250
進むテレビ離れ
ゴールデン(19時-22時)
年 NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 HUT
1990 C12.5 B14.1 A14.2 @16.0 D11.8 E**.* **.*
1991 B13.0 A14.2 B12.5 @16.9 D11.5 E**.* **.*
1992 B12.9 A15.1 B11.8 @17.0 D11.6 E**.* **.*
1993 B13.0 A15.4 B13.0 @17.0 D12.0 E**.* **.*
1994 D12.0 @16.0 B13.8 @16.0 C12.3 E**.* **.*
1995 C13.6 @16.0 C14.0 A15.3 D11.3 E**.* **.*
1996 C13.5 @16.4 B13.8 A14.4 D11.6 E**.* **.*
1997 C12.2 @16.6 B13.7 A14.4 D12.0 E*8.5 70.1
1998 C12.7 @16.8 B13.8 A14.4 D11.2 E*8.7 70.5
1999 C12.2 @17.0 B13.7 A14.5 D11.1 E*8.6 69.4
2000 C11.9 @16.6 A14.2 B14.1 D10.1 E*8.2 68.6
2001 C12.5 @15.6 B14.1 A14.2 D10.2 E*8.4 68.7
2002 A13.7 @15.1 C13.3 B13.6 D10.3 E*8.0 68.0
2003 C12.5 @14.4 B12.9 A13.5 D11.2 E*8.3 67.0
2004 C12.8 A13.4 B12.9 @13.8 D11.6 E*8.3 68.3
2005 D12.2 A12.8 B12.7 @14.1 B12.7 E*8.2 67.6
2006 C11.9 B12.3 A12.8 @14.2 D11.8 E*8.4 65.8
2007 C11.9 B12.0 A12.2 @13.6 D11.1 E*8.3 64.6(1-7月)
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:21:41 ID:2bvQz1rVO
だからダウンタウンは面白いってさっきから言ってるよね
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:21:44 ID:DJuHWL3j0
松本人志のコロコロ変わる発言内容 何の信憑性もなし
「映画は撮らない」 → 大日本人を発表
「40になったら引退する」 → 現在44才
「鳥越は馬鹿」 → 鳥越に突っ込まれて、「それを書いたことを覚えてません」
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:22:49 ID:cgZoFOEH0
>>168 DT信者は同じものを何度も何度も見て
「あそこの表情にワラタ」とか2ちゃんで書いて大喜び。
それは「大日本人」というトンデモ映画に対しても同じ現象が起こった。
何度も見に行った事を自慢するヲタが関連スレで大量発生。
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:23:15 ID:PZbjL0250
プライム(19時-23時)
年 NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 HUT
1990 D11.0 A13.8 B13.6 @15.4 C12.9 E**.* **.*
1991 D11.5 A13.7 C12.4 @16.2 B12.8 E**.* **.*
1992 D11.6 A14.5 C11.9 @16.3 B13.2 E**.* **.*
1993 D11.7 A14.7 C13.0 @16.3 B13.5 E**.* **.*
1994 D11.0 @15.5 B13.9 @15.5 C13.3 E**.* **.*
1995 D10.8 @15.7 B14.1 A14.9 C12.5 E**.* **.*
1996 D11.9 @16.3 B13.9 A14.4 C12.2 E**.* **.*
1997 D10.9 @16.6 B14.0 A14.6 C12.5 E*7.6 68.7
1998 D11.4 @16.6 B13.8 A14.8 C12.0 E*7.7 69.2
1999 D11.0 @16.7 B13.9 A14.7 C11.8 E*7.7 68.4
2000 D10.7 @16.4 B14.1 A14.5 C11.0 E*7.3 67.5
2001 D11.2 @15.4 B14.1 A14.4 C11.3 E*7.9 67.7
2002 C12.4 @14.8 B13.2 A13.8 D11.4 E*7.3 67.0
2003 D11.4 @14.2 B12.9 A13.9 C12.1 E*7.7 66.2
2004 D11.8 A13.5 B12.7 @14.2 C12.0 E*7.7 67.3
2005 D11.1 B13.0 C12.8 @14.3 A13.2 E*7.7 66.8
2006 D10.6 C12.5 A12.7 @14.5 B12.6 E*7.9 65.2
2007 D10.6 A12.2 A12.2 @13.6 C12.0 E*7.8 64.1(1-7月)
>「鳥越は馬鹿」
これは事実だろw
うっちゃんなんちゃんって今何してるの?
ダウンタウンより気になるわ。
>>181 別に2ch評を気にするなよ
これが一般市民じゃないんだから
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:24:36 ID:vJTskNI90
正直松本より亀田や沢尻のほうが面白い
松本のつまらなさは異常
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:24:36 ID:2bvQz1rVO
自分の好きなニューカマー糞がつまらないせいで露出が少なくてオナニーできないからって素質が面白い芸人にヤキモチやくなよブス
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:25:33 ID:2KZXniJy0
「しかし、滑らんな〜」
って滑りっぱなしだろwwwwwwwww
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:26:03 ID:3c3Q12UR0
一桁芸人ダウンタウン! (全て今年の視聴率です)
4月
04/07土 *8.1% 19:00-20:54 EX* NEWS2007・ダウンタウンがキャスターやりますSP春!
5月
05/11金 *4.9% 19:00-20:48 TX* 浜田スーパー親子塾
05/28月 *3.5% 22:00-22:54 NTV ゲツヨル! 松本人志すべてを語る
7月
07/13金 *4.6% 22:00-23:00 NHK プレミアム10「松本人志の大人間論・究極の笑いを求め続けて」
8月
08/06月 *9.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
08/10金 *8.8% 19:30-20:45 NHK 夢見るタマゴ!熱血浜田塾の夏休み特別講習
08/27月 *9.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
9月
09/18火 *8.3% 22:00-22:54 TBS リンカーン
09/27木 *8.1% 21:00-22:48 NTV 浜田警察24時!秋の犯罪撲滅キャンペーンスペシャル
10月
10/16火 *8.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:26:35 ID:Jt6o4nOb0
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:26:44 ID:hTCcSFfI0
DT消えるんならTV必要ないな 見るもんねーじゃん
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:27:09 ID:D6wERYpC0
うちの地元福岡ではDXと探偵ナイトスクープの視聴率がかなり高い
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:29:44 ID:gfBrvNnI0
ごっつは最高に面白かったし、ガキは最初は凄く面白かったのに、
段々司会とかするようになってから、変わってきた。
でも今でも絶対に笑ってはいけないシリーズは最高に面白い。
松本ってコントまたやるやるって言ってちっともやらないよな。
なんで?ムカつくんだよ。さっさと作れよ。
面倒臭くなったのか?楽な方に楽な方に流れてるのか?
じゃあとっととやめちまえ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:30:13 ID:pbAhp2Wk0
ダウンタウンはつまらない
松本はスーパー一人ごっつの頃と比べたら別人
>>191 ガキのオープニングでできそうだなw
ガキメンバーとスタッフ大勢で
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:31:45 ID:p0A4RgBSO
ダウンタウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:31:56 ID:5k9wMA9Z0
昔は知らんが確かにDXは面白くないし
ガキ使は食い物当てや変な料理作りが微妙で当たり外れが多い
関西だが裏のアメトークの方が安定してる
リンカーンは言わずもがな。
んー吹いてるかもなあ
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:32:08 ID:eYsbQiKJ0
というか、面白い芸人居なくね?
もうテレビのお笑いも終わりだよ。
全然進歩してない。面子が変わっただけ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:33:10 ID:D0A2uc9/0
番組の司会ばっかり
おもしろくない
司会ばかりで面白くないのなんて本人達もわかってるだろ
もう第一線は引くつもりなんだろうし
お笑いは体を張ってこそ面白くできるもの
そんなのはドリフのころから自明のこと
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:35:36 ID:z1lucVyw0
こうやって記事になるだけでもマシじゃない?
何の噂も立たないで静かに消えていったコンビもいるわけだし
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:35:42 ID:2KZXniJy0
しっかし、滑らんな〜〜〜
↑
これがギャグだと思って笑ってしまうんだがww
笑うとこ違う???
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:36:47 ID:A2OSMNay0
そういえば最近DTの番組全然見なくなってたな、特に理由はないけど
品川が出てるからDXだけは見てる
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:37:29 ID:teAFIaWg0
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:37:35 ID:ZJ4GgBPN0
ま、大崎支社長と低脳信者がガッチリいるから騙し騙しやっていけるだろ
ある一定以上の教養を持つ人間には、批判笑いだけの低俗な池沼に見えるけど
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:38:04 ID:b3YW398E0
この「秋風が吹いている」にウケてしまうんだがw
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:38:31 ID:WGo7Qijm0
松本は取りあえず後輩芸人の面倒はみてきたからな
今はその貯金でどうにか生き延びてるだけ
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:40:19 ID:rZa0VpLE0
ダウンタウンの影響力は凄いな
スキャンダルとかでもないのにこのスレの伸びよう
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:41:13 ID:eYsbQiKJ0
お笑いはマンネリで、他の番組に笑いを求めてるだろ。
みのとか細木とか、濃いキャラばっかり。
こいつらがお笑い枠じゃんか・・・ 普通の番組に出すなよ。
今度大田は浜田にヘイヘヘイっていってほしい
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:41:46 ID:v/kREhLO0
でも後輩吉本芸人はダウンタウンのおかげで食えてるだけで
ダウンタウンを養うとこまでは育ってないw
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:42:38 ID:vJTskNI90
松本が寒いから見ない
すべらない話とか番組やってるけど自分だけ滑ってるし
松本の
「何言ってるか全然わからん」と「同じ事言ってるだけやから」は最高に面白いと思うけどな。
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:43:46 ID:KXsFL/+l0
いい後番組の企画があれば、ヘイヘイヘイはとっくに終わってるはずでしょう?
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:47:27 ID:44tAEE1n0
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:48:07 ID:ZJ4GgBPN0
>>216 企画やタレント以前に吉本、ジャニーズ、バー系の芸能界での力は君が思う以上にエグイよ
893と層化と在日が入り乱れてる
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:48:26 ID:IDWrxVRE0
ダウンタウンを切ればいいだけの話だろ?
この秋の改変期でレギュラー減ったの?
何やかんや言ってまっつんの次回作の映画の頃には
みんな巨匠とか言って掌返すんだよな。
そんな奴らに真のお笑いのセンスは絶対無いと断言できる。
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:49:40 ID:5WnQBiJ+0
>>216 今、ローとるのくだらないバラエティばかっりなのは、
制作費が安くて、安定して視聴率が稼げるからなんだろうな。
面白い番組が作れないから。
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:50:40 ID:2bvQz1rVO
だからダウンタウンとめちゃいけ叩きが今更くるんだよ
この二組を越える芸人が出てきてねーんだよ
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:51:14 ID:YSaABndh0
時代は爆笑問題だな
>>215 何言ってるか全然わかんないなら出川の方が面白い
でもヘイヘイヘイは♪あのヘイヘヘイからきてるんだよね?♪ヘイヘヘイ
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:52:55 ID:/rPaLk6gO
ジャンクスポーツは好きなんだけど、これは浜ちゃんだけだから対象外?
この番組で普段話さないスポーツ選手何人も好きになったんだけどなぁ
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:53:24 ID:b+/1ypxj0
ジミーちゃんの丸出しのお尻が
クイズに間違えると
松本の顔に近づくのは
爆笑したけどなー
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:54:23 ID:5rniC03M0
テレビは
ジャニーズ・吉本・バーニング・創価・ヤクザ・在日
に汚染されてるのか?
テレビって何?
報道メディアじゃないじゃん、それじゃ。
スポンサー(企業)にも左右されるし。
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:54:25 ID:Kl0VRJBO0
ダウンタウンを切ったところでそれ以上に視聴率取れるの?
1回こういう風に大物になっちゃうと、飽きられた後が怖いな。
今更他のバラエティ番組のゲストとかで出てきても違和感あるし。
芸人は「そこそこ」の方がいいのかもしれない。
>>224 松本が使う「何言ってるかわからない」と出川が使う「何言ってるかわからない」は
状況が異なる気がするんだが・・・
>>228 テレビ業界なんて元々卑しい商売だよ。
それに踊らされてる視聴者が馬鹿。
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:55:38 ID:2bvQz1rVO
ダウンタウンとナイナイは先輩後輩を売り出そうとできる数少ない芸人
他の芸人は新人芸人を下げすますかドングリのせいくらべ、ブスでも美人でもない女芸人の見た目を叩いたりくだらねぇ
おまえのルックスに言われたくねーよってね
>>226 えっ?!それだったらNHKでジャンク夢見るタマゴもやっているよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:55:54 ID:5rniC03M0
亀田TBSみたいに金儲け第一主義っていうなら、
テロ朝みたいに正義をふりかざすのはやめてもらいたいし、
馬鹿フジみたいに太田や武に教育語らせるのもやめてほしい。
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:56:19 ID:dxp00B1DO
2ちゃんだけで叩かれてるうちはよかったがこうやって世間に
ダウンタウンが落ち目認知されだしたから
信者がものすごく必死だな
もうかなり前からメッキが剥れてたけで
この間のリンカーンの屁企画でさらに
加速している
>>227 山崎のチンコが浜田の顔につくのが面白かった
客がたくさん入ってるのにチンコ丸出しでM字開脚みたいにされて迫ってくるやつ
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:57:09 ID:KXsFL/+l0
>>218 でも歌番組で宇多田とかに思い切り突っ込める人って、限られてないか?
中居や石橋じゃうたばんになっちゃうし、タモリというわけにもいかないし。
誰かいる?数少ないから、ヘイヘイヘイの後番もおそらく歌番組にしたいだろうし
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:59:13 ID:5rniC03M0
>>238 くだらない。
DTはえらいねー
プゲラwwww
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:00:34 ID:44tAEE1n0
負け惜しみのレスはいらないな
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:01:39 ID:2bvQz1rVO
ダウンタウンのどこが落ち目なんだよ
結婚報告した所で騒がれない糞芸人ばっかりじゃねーか
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:03:05 ID:TaL3mm1oO
萩本→志村→とんねるず→ナイナイ→キンコンと、芸風は受け継がれてきてるけど、
ダウンタウンって手下は多いが、スタイルを受け継ごうとする芸人はいないな。
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:04:41 ID:5rniC03M0
冗談美談でうんぞり返って けじめもなしとする♪
いい寄る女と愚かな客とが それでも良しとする♪
by桑田佳祐
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:05:08 ID:b+/1ypxj0
落ち目じゃないとおもうけどな・・・でも
2人のトークは
昔から全然おもしろくない・・・(w
ダウンタウンよりおもしろい芸人なんてこの世にいねーよ
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:05:59 ID:5mYn+/xzO
ダウンタウンは神やねん
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:06:13 ID:zQV4hBT40
とりあえず
爆笑問題の太田って奴は消えてくれないかな〜
>>6 品川本人登場!
って
お前のブログ糞つまらん!
早く消えろ
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:06:33 ID:Sot1UsCO0
松本はお笑いセンスねーんだからM−1とかで偉そうに採点してんじゃねーよ
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:07:18 ID:b3YW398E0
HEY^3の司会、今ならくりーむの方が無難にこなしそう
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:07:36 ID:5rniC03M0
>○○○○○○よりおもしろい芸人なんてこの世にいねーよ
○○○○○○ヲタは皆そう思ってる
ラルクアンシェルに下手糞いえないうちはどんなアーチストにも突っ込んでいないも同然だ
せめてそんときに松本の顔だけでいいから映せ
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:09:11 ID:5rniC03M0
>○○○○○○は神やねん
○○○○○○ヲタは皆そう思ってる。
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:10:37 ID:cNwfzksuO
今のダウンタウンなら消えても大丈夫だよ。
ごっつ全盛期に消えたら嫌だったけど今なら問題ない。
今の松本の発想はしょぼいから笑えないもん。
突飛な発想力なら天地真理のほうが上なんじゃないかな。
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:10:53 ID:5mYn+/xzO
愛と遺書と松本しか読んでないからな俺は
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:10:57 ID:KXsFL/+l0
>>250 確かに。くりーむというか上田だけでいいかもしれないね〜じゃ、その方向でw
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:11:37 ID:44tAEE1n0
○○○○○○
松本人志
あれ?
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:13:58 ID:5rniC03M0
DXにて。
浜田「しねばいいのに」
視聴者「おまえがしねよ」
ダウンタウンを面白いと思った事一度もないわ
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:14:44 ID:0/3c1Hjq0
む
>>55 日テレに秋風が吹いてるみたいだなwww
確か富士はそんなにGP帯とも下がってないはず
262 :
夕陽に祈る男:2007/10/28(日) 15:15:46 ID:K3zcIIn70
お笑い出身者を安易に冠とした、テレビ側の企画不足が現状を招いたのだ。どれもこれもおどけ者だらけでうんざりだ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:16:06 ID:5mYn+/xzO
後釜育ってないお
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:16:30 ID:gtxzMv+/0
>ていうか、浜ちゃんと! の低視聴率の実態はあまり語られないんだね。
深夜は視聴率じゃなくて占拠率を見るものなんだけど
ちょうど同時間の番組見付けたから置いておくよ
427 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/09/09(土) 02:15:16
04/03月 *3.2% NTV 25:26 浜ちゃんと!
04/10月 *3.9% NTV 25:26 浜ちゃんと!
04/17月 *3.7% NTV 25:20 浜ちゃんと!
04/24月 *4.4% NTV 24:50 浜ちゃんと!
・
06/19月 *4.4% NTV 25:11 浜ちゃんと!
06/28月 *3.8% NTV 24:50 浜ちゃんと!
07/03月 *4.1% NTV 25:20 浜ちゃんと!
07/10月 *3.1% NTV 25:20 浜ちゃんと!
07/17月 *3.8% NTV 24:59 浜ちゃんと!
07/24月 *3.9% NTV 24:59 浜ちゃんと!
07/31月 *3.6% NTV 24:50 浜ちゃんと!
08/07月 *3.3% NTV 25:09 浜ちゃんと!
08/14月 *3.7% NTV 24:50 浜ちゃんと!
08/21月 *3.9% NTV 25:05 浜ちゃんと!
04/03月 *2.9% 24:55-25:25 TBS [新]MLB主義06' 「日米球春到来」石橋貴明がWBCの裏側を撮っちゃいました
05/15月 *2.5% 24:55-25:25 TBS MLB主義06' 「キーストーンの秘密」ゲスト辻発彦▽石橋貴明&大魔神佐々木
07/17月 *1.9% 24:55-25:25 TBS MLB主義06' 鉄人・衣笠が大魔神・佐々木の解説にダメ出し?
08/28月 *1.6% 24:55-25:25 TBS MLB主義06' 「リードオフマン」千葉ロッテ西岡剛が激白!イチローのスゴさ
09/04月 *2.2% 24:55-25:25 TBS MLB主義06! 「ロッテ西岡剛はメジャーで通用するか?」石橋貴明佐々木主浩
抜けは測定不能のため不明(推定0〜1%)
直接対決 貴さんの21戦21敗orz
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:19:12 ID:2nPMS0rzO
ダウンタウン最高や!
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:22:41 ID:D6wERYpC0
今いいともに出てるお笑いコンビってあれ終わると
完全に消えそうな奴らばかりだよな
キンコン、ガレッジ、品庄とか
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:23:28 ID:qpdoeyAN0
ダウンタウンは好きだけど、山崎対モリマンはつまらない
268 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:26:04 ID:5mYn+/xzO
高須もおるからなぁ
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:27:27 ID:S9LXMT1XO
ダウンタウンとウンナンは別物だろ…
ウリナリに出てた芸人なんてみんな力無いじゃん。
ダウンタウンの実力は他の芸人とは桁外れ
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:27:35 ID:ZVyb5BEwO
秋風悲し五丈原
品川を虐めぬく企画やればうけると思うw
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:28:54 ID:jntAvZtg0
>>67 山崎とモリマンってなんだよw
お前に言われなくても見ねーよw
これからは暫く間、ゆとり世代が、視聴者とか消費者としての中心的存在となる。
ダウンタウン、特に松本のようなヒネッた笑いは、ゆとり君たちには理解されない。
小島のような簡単な笑いとか、柳原のような日常的な笑いとか、チュートのようなデフォルメした笑いとかじゃないと、ゆとり世代はついていけない。
ちょっと前なら、エンタのようなクソ番組はありえなかったが、ゆとり世代にはあれぐらいが最適のレベルなんだろう。
アメリカのお笑いの程度が低いのも、同じ理由(メインの視聴者層が頭悪い)。
深夜ですべらない話とかやってるのが丁度いいんじゃないか。
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:39:40 ID:AA7VSHTaO
>>67 山崎あいつ最近あの企画で狙ってスベってるしツマンネ。
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:39:40 ID:mnXZ9grw0
東大生に「天才だと思う人は」アンケで松本が挙げられてたな
276 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:40:16 ID:aOMTiTG80
ダウンタウンを批判するやつ、ダウンタウンより面白いタレント挙げてみろよ。
まー、まともなの出てこないとは思うけど。
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:42:02 ID:qsuehbUT0
>>276 いやどの芸人もダウンタウンよりましだと思うけどwwwwwwww
いつもダウンタウンより面白いやつ上げろとしかいえない信者wwwwwwwww
278 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:42:29 ID:2bvQz1rVO
山崎がダウンタウンの源と思うなよW
あいつはつまらないのがウリなんだ
こないだのリンカーンなんて屁をこく企画だからなあ。
数字獲りにきてないから仕方ない気もする。
じゃあ獲りにきたら数字獲れるかと言われれば、獲れないと思うけど
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:43:04 ID:JWAGPnbAO
はまちゃんはまあ好きだけど松本は嫌いだなぁ
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:44:21 ID:D6wERYpC0
282 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:44:41 ID:5q3ERmAsO
山ちゃんやめへんでって今年やったっけ?
>>276 それは不要。俺が嫌いってだけで充分だ。
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:45:42 ID:Ig/ZXp9e0
178、182さん全日教えて
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:45:43 ID:AA7VSHTaO
>>82 企画もののDVD買う奴ってアホだと思う。
ああいうのってテレビとかでも一回見たら飽きるだろ…常考
DVD買って繰り返して見て面白いのか?
コントとかならまだわかるけどw
9wwwww
これだけスレが伸びてるって事は人気はまだまだあるんだな
誰からも相手にされずにスレが過疎った時が最後
287 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:46:18 ID:G31klaXu0
ダウンタウンはトークがそれなりにいけるから消えるならナイナイやロンブーの方が先だろ
288 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:46:43 ID:FzgeKJMw0
芸人として面白いのはダウンタウンで最後のような気がする、後は使い捨て型のエンタ型ばかりという流れじゃないかな?
実際、今、腹の底から笑えるネタなんてのはTVよりもネットの方が多くなってきているような気がする
アンチスレが伸びない→DTは人気ある
アンチスレが伸びる→DTは人気ある
どっちも信者の言い訳w
リンカーンで、既に売れっ子の奴らを侍らして
権力誇示してるのが痛杉。
ダウンを降板させて、さまぁ〜ずとか雨に番組作らせた方が良いよな。
亀田はスレも視聴率も伸びるぞw
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:49:54 ID:ZVyb5BEwO
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:50:00 ID:Kf2oK+5B0
松本は天才だろ。
294 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:50:38 ID:aOMTiTG80
>>277 具体名が出てこないんだから、ダウンタウン以上のやつはいないんだろうな。
ダウンタウンを批判したいだけなんだろ、おまえらは
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:51:29 ID:qsuehbUT0
>>294 だって嫌いなのがダウンタウンだけなんだもんwwwwwwwwwwwww
ID:aOMTiTG80こいつ"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:51:50 ID:URe3q1O1O
★9ってw
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:52:07 ID:cZSVxoWm0
松本の劣化が激しいからしょうがない。
浜田はピンでも生き残っていきそうだけど。
299 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:53:19 ID:ZVyb5BEwO
>>293 大日本人って駄作で、芸術に縁のない凡人って事を露呈したじゃん。
300 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:54:08 ID:lFK3Kqd4O
ダウタウンより上島竜平と江頭のほうが面白いな
301 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:54:16 ID:1bD37a4Y0
>>294 さまぁ〜ず
ダウンタウンは抜かされるも何も、自滅していく気がする。
302 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:54:33 ID:FyLDDUpM0
才能はすごいあると思う
やっぱ時代の流れかなぁ。
でも漫才もできるし
おっぱぴーみたいな人ばっかりに
なるのはいややなぁ。
誰がなんといおうとダウンタウンは
おもしろかった!!
304 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:55:34 ID:LQu1Gd+80
ダウンタウンより江頭秀晴さんの方が遥かに面白い
>>302 激しく同意
ダウンタウンは面白かったんだよ
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:56:24 ID:+HVADdXjO
あれ具体名でてるけど信者さんの反論まだかな?
307 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:57:43 ID:4T96+ixF0
「ダウンタウンDX」、「ヘイ!ヘイ!ヘイ!]「リンカーン」
って全部見れないし、毎回見てるやつはどんな変人だよw
308 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:57:51 ID:IBobwWHFO
リンカーンの
「サンリオ」で久しぶりに笑った。
まっちゃんの方が好きだけど最近はまちゃんののツッコミの方が面白い。
普通にアメトークの方が面白いけど。
309 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:58:15 ID:ZVyb5BEwO
高田順次、江頭、上島竜兵は、“喜劇王”“天才”と称されたチャップリンに通ずる。
その存在が芸術の域。
310 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:58:46 ID:+JRj3M/rP
木梨と岡村が好き
311 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:59:30 ID:c1KNVSia0
まあ、mixiみてみな。同じニュースが話題になっている。
信者がいかに頭が悪いわかるからw
312 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:59:36 ID:Erqvcup30
江頭みたいなのが芸人、ダウンタウンみたいなのはお笑いタレント
313 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:00:16 ID:aUwJHaINO
面白かったけど、遺書によると引退する時期じゃないか
314 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:00:52 ID:4T96+ixF0
すべらない話とガキの使いの罰ゲームは好きだよ。
取り巻きのゴロツキ芸人もいらないな
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:03:21 ID:5rniC03M0
すべらない話は、松本以外が面白かった。
松本になると、なんかシラーっとした空気になる。
今田東野のほうがおもしろいよ視聴率取れないけどw
やりすぎは糞芸人出すのやめて欲しい
318 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:06:09 ID:FyLDDUpM0
結局DTよりおもしろい奴いない現状
320 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:09:56 ID:rtSlFnyt0
上島は志村タイプ。
江頭は体を張るタイプ。
河本はマシ。
ざまーずだかざまーすだかクリームシチューとかは論外すぎ。
321 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:10:25 ID:uWsFeJQF0
さんまはもうダメだろ・・・
ナイナイは劣化とんねるず
ダウンタウンは秋風
>>53 お笑いファンは録画するから視聴率に反映されないと松本が分析してる。
松本は右翼ではないけど、日本と日本人を愛してて、
特アやアメリカの理不尽さを批判してるから、
テレビから干されかかってる
リンカーンとか面白いけどなあ
また漫才やらないかなーあとコントも。
なんかDTからみのコントとか企画は作家が書いてる的なこと書かれてるけど、ほとんど松ちゃんが書いてるでしょ?
ナイターにごっつ飛ばされたことが許せなくて、急にごっつやめたくらいだし。
漫才だって今の若手のよりもオモロいよDVDみてみそ
326 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:15:18 ID:Uu0Tgc9K0
327 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:16:54 ID:1bD37a4Y0
何だかんだ言われても、第3世代以前の芸人たちは
自分たちの色を活かした番組をつくってきてる。
名前を聞くと、それぞれ代表番組が挙げられるし
やっぱり凄いと思うよ。
328 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:17:03 ID:D6wERYpC0
>>326 とんねるずのみなさん〜がバラエティ視聴率トップなんだがw
ダウンタウンはつまらなくなったのは確かだろ。
ただポストダウンタウンが誰かと言われると確かにいねーなw
つか最近の芸人は一発屋が増えたよな。芸が他にないから?
ずっと同じ芸風でも牧伸二とか堺すすむともなんか違うよなあ?
ゲッツやらギター侍じゃやっぱ1〜2年しか持たんかったしな。
330 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:18:33 ID:AyIW3xY5O
チュートリアルの時代ktkr
331 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:19:41 ID:aDzgSTdE0
ナイナイってなにが面白いの??????????????????????????????????????????????????????????・
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:19:44 ID:FyLDDUpM0
>330
誰それ?誠実に
333 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:22:23 ID:qQWJEdwV0
>>321 とんねるずってほんとに人気ないね
なんでだろ
334 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:23:08 ID:AA7VSHTaO
>>311 ていうか、これ明日のおもいっきりイイテレビでmixiランキングでどう説明すんだろww
DTDXの高視聴率で…とか言うのかな(笑)
335 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:25:11 ID:4bqzyV8c0
ダウンタウンとその信者は過去の栄光に食い下がって
現実を知ろうとしない
いつまでも「ごっつええ」は面白かったと話す。
それは戦争時の武勇伝を飽きずに話す老人の繰言のようだw
336 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:26:47 ID:rtSlFnyt0
俺今いいこと言った?みたいなレベルw
野球批判ばかりしてたのにくだらないネタまで仕込んで始球式やった時点でどん底まで落ちたなと思った。
338 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:29:45 ID:AA7VSHTaO
>>320 河本もタンメンという物まねがあるぞ。一応ダウンタウンよりは芸があるのでわ?
タンメンも一発屋でつまんねーけどなww
339 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:30:54 ID:c1KNVSia0
>>334 層化みたく、スルーするんじゃね?
そうかそうか。ダウンタウン信者は学会員にノリが似てるのかw
まさに信者だなwww
340 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:33:04 ID:aDzgSTdE0
ナイナイが面白いとか言っているノイローゼは
ほんとに大丈夫??
日常生活に支障あるでしょ??
痛い感じのヤツなんだろうねきっと
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:33:23 ID:aAISiwvK0
たしかにダウンタウンとか99とか消える消えるってずっと
言われてるけど消えない
本当に消えたのはとんねるずだけ
人の好みに文句つけてる池沼は
自分が何をしてるのか振り返れ
343 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:34:30 ID:Erqvcup30
本当に消えたのはウンナン
344 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:34:36 ID:AA7VSHTaO
>>333 捏造ランキングに踊らされる低脳ヲタw
さんまが入ってる時点で(ry
345 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:35:08 ID:D6wERYpC0
>>333 ランキングをよく見てみな
トップ3は吉本・・・
347 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:35:47 ID:ZVyb5BEwO
>>335 おい、青春時代そのものが戦争中だった人達を冒涜するような事は言うな。
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:35:54 ID:WJcMnJojO
>>337 だからあれは本人の意思じゃなくてやらされたんだって
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
キコキコ (,,・∀・) マテー キコキコ (,,・∀・) キャー
.( O┬O .( O┬O
.≡.◎-ヽJ┴◎ .≡.◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
もう戻れない。楽しかったあのころ。
350 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:36:44 ID:2bvQz1rVO
面白いと思うよ
351 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:37:29 ID:9fHH+iT80
がんばれコンスタンチン君!
352 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:38:09 ID:8ylotEXy0
とんねるずってもう話題にもならないよね。
末期というか。
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:38:11 ID:JQ5LMSH0O
てか、とんねるずが上位に入ってる芸能人人気ランキングを誰か持ってきて欲しい
354 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:38:37 ID:N+MKabqk0
もう9スレか。
やっぱりDTの影響力が大きいってことの裏返しだろw
>>341 とんねるずは普通に生き残ってるだろ
もうお笑い芸人と呼べるような感じじゃないけどさ
てかDTも99も事務所が強すぎるから消えないだけ
356 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:38:53 ID:/X73h+RT0
頑張れ関西のとんねるず!
357 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:39:26 ID:AA7VSHTaO
>>341 え? 20%とるとんねるずが消えた?
お前精神科逝けば〜?
大吉本様のおかげだな〜〜
終わったとか、面白くないとか言われても
相変わらず番組は続いてるしねぇ。
今のところ別に気にする事でもないわな。
五年後とかはどうなってるか分からないけどね。
359 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:41:01 ID:D6wERYpC0
とんねるずのみなさんのおかげでした フジテレビ '07/10/18(木) 21:00 - 54 20.3
笑点 日本テレビ '07/10/21(日) 17:30 - 30 20.2
クイズ!ヘキサゴン2 フジテレビ '07/10/17(水) 19:00 - 57 19.8
世界まる見え!テレビ特捜部 日本テレビ '07/10/15(月) 20:00 - 54 18.9
SMAP×SMAP フジテレビ '07/10/15(月) 22:15 - 54 18.7
ザ!鉄腕!DASH! 日本テレビ '07/10/21(日) 19:00 - 58 18.7
奇跡体験!アンビリバボー フジテレビ '07/10/18(木) 19:57 - 57 17.7
はねるのトびら フジテレビ '07/10/17(水) 19:57 - 57 17.6
ネプリーグ フジテレビ '07/10/15(月) 19:00 - 54 17.5
行列のできる法律相談所 日本テレビ '07/10/21(日) 21:00 - 54 17.4
360 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:43:06 ID:AA7VSHTaO
>>348 だから、やらせられたとしても昔の松本だったら断るだろ?
なんせ野球のせいでごっつ辞めた猛者だからなwww
要は必死なんだよ、松本くんは。
361 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:43:28 ID:6hxIj7BX0
それにしてもHeyHeyHeyの迷走ぶりは目を覆うばかりだな。
ジャニが出るようになってから特に酷い。
362 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:43:28 ID:ZVyb5BEwO
363 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:45:00 ID:AA7VSHTaO
>>353 じゃあ吉本みたいに捏造すればいいんじゃねm9(^Д^)プギャー
364 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:45:48 ID:agcbQKi90
365 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:46:54 ID:qvJf+Ngo0
結局、とんねるずには勝てずに消えて行く運命なんだよ
366 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:47:49 ID:8wLFgYDL0
とんねるずを面白いと言ってる人に出会ったことがない。
これは異常なのか?
367 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:49:38 ID:8P5FIvM10
368 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:51:05 ID:kq5TGgytO
ダウソタウソは面白い
世代感の笑いの違いもあるけど
ナイナイ以降のお笑いタレントは事務所が無理やりプッシュしてきた産物
冠番組持たせてもすぐ潰れるのがその証拠
370 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:52:06 ID:ZVyb5BEwO
ダウンタウンを面白いと言ってる奴って、
そいつ自体は白けるほどに面白くないよね。
371 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:52:14 ID:JQ5LMSH0O
>>363 「じゃあ」
って意味わからん。
日本語が不自由な方なのかな?
あ!結局とんねるずが上位に入ってるランキングは無いということか?
>>369 ナイナイも思いっきりその路線じゃねえか・・・・
373 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:53:17 ID:0xE/MOth0
とんねるずってゲスト呼んで飯食ってるだけだよね?
374 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:53:21 ID:I8rMaIY80
375 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:53:43 ID:Ch0zKN2WO
>>370 それわかる
なんでなんだろうか
狙いすぎてつまらんのかね
>>360 ごっつ辞めた頃より大人になったって事じゃないのか
例えば自分が引退してしまったらたくさんの関係者から仕事を取り上げる事になるんだって
あの頃は全然自覚してなかったよ
ソフトになったけど今は今で面白いしやっぱり偉大だと思う
>>366 でもみなおかは何だかんだ言って見てしまうな
つまんねえ見てられねえと思った事無い
飯食ってるだけの番組なのにこんなに見続けさせるのは結構すごい
377 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:55:19 ID:D6wERYpC0
>>359 自分でソース出してなんだが
じーさんばーさんが見るような番組ばっかだなw
378 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:55:38 ID:j++DO1WO0
DT信者の笑いの分析ほどつまらないものはない。
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:55:52 ID:RfdwMqu30
松本が天才的に面白かったのは坊主になる前まで
髪と共に何か大切なものを失ってしまった
じゃあとりあえず大喜利でもやろうぜ
誰かお題くれ
>>372 ナイナイも含むってw
ナイナイから無理やりプッシュが始まったんだと思うけど
382 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:57:04 ID:d6d18YaS0
DTは好きだけど取り巻き芸人が嫌い
あいつら死ねばいいのに
383 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:57:44 ID:ZVyb5BEwO
>>375 たぶん、空気読めてないからじゃね?
ダウンタウンの笑いって演出やありきじゃん。だから異常なほど生に弱い。
そんな笑いを信奉してるから、「え?」って空気になる。
>>381 だなー
天素にしたって、フジワラや雨上がりのがどう考えても面白いと俺は思うんだが・・
まあTV的にはナイナイのが売り出し易いんだろうけど
世代ごとに何が面白いのか違うんじゃね?
386 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:59:34 ID:DuEyn51T0
387 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:59:55 ID:tyjp61eN0
まあいいや
俺がお題出そう
【お題】
入店してすぐ、ああここ潰れるわ〜と思ったコンビニ
語ってる奴ら、ボケろボケろ
388 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:59:57 ID:mymSwPKl0
389 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:03:37 ID:DuEyn51T0
>>178>>182 ネットやケータイ、ゲームはもちろん、fmラジオの普及、塾、お稽古、習い事、部活、受験、残業長期化、地球温暖化防止により電気代節約の影響もありますか?
390 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:05:06 ID:DuEyn51T0
391 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:05:09 ID:AwWPST5x0
松本って先月S13シルビアを買ってローンの支払いが大変だから
今すぐに芸人を辞めるわけにはいかないんでしょ?
393 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:05:33 ID:vOMuSlMr0
394 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:06:59 ID:jbAsdI0Z0
ガキの使いくらいしか見てないけど
明らかに昔より面白くなくなったなあ
松本は昔ほど面白いボケが出なくなったことに気付いちゃってる感があるな
どうも思い切りが良くないというか、おっかなびっくりやってるように見受けられる
昔ならサッと流してたややウケぐらいのボケをすがりつくように何度も引っ張ったりね
395 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:07:18 ID:tyjp61eN0
396 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:07:51 ID:DuEyn51T0
>>261 日テレの場合、下手したら年間でも4位以下となり再び冬の時代になる可能性もあるでしょうか?
397 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:08:07 ID:6xI/L+l20
398 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:08:49 ID:tyjp61eN0
おい、だからお前らの面白さを示せよ
ボケなよ、大喜利くらいできるだろ
400 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:09:52 ID:2rT59+1t0
>>321 とんねるずたしかにつまらんが
藤井隆より下?w
401 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:10:05 ID:xqlvHmnx0
ダウンタウンで笑ったことない
見てて不快になるだけ
402 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:10:13 ID:ZVyb5BEwO
>>392 空気の読めないつまらない奴にダウンタウン信奉者って多いよね、って文意なんだが・・・
つうかDTはDXとガキだけでいいだろ。
404 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:10:35 ID:aDzgSTdE0
露出しすぎだからよくない
番組もかなり絞れば視聴率なんかすぐ上がる
どこでも見られれば見ないでしょ?
希少価値なさすぎ
あと無茶しないからつまらない
405 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:10:41 ID:KS9zTtdX0
信者って面白くないよねーと言ってるヤツに限って、相当面白くない。
だからその鬱憤を信者にぶつける。
悲しいのう
406 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:10:50 ID:tyjp61eN0
407 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:11:17 ID:AA7VSHTaO
>>371 「じゃあ」の意味もわからない低脳なの?おまえw
捏造ランキングの吉本と同じ事すればいいわけですねって意味だよ坊やw
408 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:12:09 ID:tyjp61eN0
410 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:13:30 ID:6xI/L+l20
>>387 ねじり鉢巻姿で、らっしゃい、らっしゃいといいながら
カウンターで店員がにこやかに寿司を握っている。
411 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:14:10 ID:jbAsdI0Z0
412 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:15:14 ID:tyjp61eN0
>>387 あなたが勝ったのはこの金のコンドームですか?
それともこの銀のコンドームですか?
>>402 それを読み取れと言うのはさすがに無茶だろ
414 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:15:17 ID:ZVyb5BEwO
>>405 水掛け論に持ち込もうとするとは、
どうやら逆鱗に触れちゃったようだな。
415 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:15:40 ID:JQ5LMSH0O
>>407 皮肉で言ったんですけど?
>>353のレスに対してじゃあって切り返すのは日本語としておかしいだろっていう
そんな事説明させんなよ低脳
417 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:15:56 ID:yaJgBodc0
>>242 >萩本→志村→とんねるず→ナイナイ→キンコンと、芸風は受け継がれてきてるけど
これ、めちゃめちゃだな。とんねるずの芸風の後継者はロンドンブーツだろう。
吉本も、ロンブーを「吉本のとんねるず」というキャッチコピーで売り出してたし。
418 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:16:55 ID:8esV+ZoS0
五丈原も秋風
罵り合ってるお前たちもなにかボケろよ
話はそれからだ
420 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:19:25 ID:ZVyb5BEwO
>>413 面白いか、面白くないか、の二元論者には読み取れないだろうね。
421 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:19:48 ID:m3koZUHwO
江頭が面白いってキチ害。きもいだけ
422 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:19:52 ID:APeEqZwB0
まず
>>387が模範解答しないとな
そもそもお題にセンス感じない
423 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:20:12 ID:tyjp61eN0
お題
>>387 >>393 別にいいじゃんってレベル 2点
>>399 ブラック目だがパンチ無し 2点
>>409 絵がちょっといい4点
>>410 説明句がちょい多いけど、シンプルだね 4点
>>411 無い無い、チョイスも駄目 1点
う〜〜んかなり甘めだが、まあ乙
ボケ議論より自分でボケる方が楽しいぜ!お笑い小咄板に行って見ないか?
424 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:20:52 ID:tyjp61eN0
>>422 俺のID見ろ、ボケてるから
お題は普通だよ、ネット大喜利とかなら定番お題
425 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:21:49 ID:AA7VSHTaO
>>403 いやいやDXって…何であんなくっだらねーのに出てんだろうかダウンタウンコはw
金に困ってるか、スタッフとズブズブしか考えられねー。
426 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:22:22 ID:42/rtezM0
ダウンタウンもどうかとは思うけど、
めちゃイケやとんねるずのみなさんのおかげを見るやつの気が知れない
427 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:23:03 ID:6Dwe5FaX0
428 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:23:54 ID:FyLDDUpM0
まっちゃんは本気でおもろい
昔みたいに浜田が必死になって突っ込み続けるようなボケを松本が出さなくなった。
>>420 おいおい、自分の説明能力の欠如を棚に上げて
上から目線で訳の分からないことを語り出すのか
空気読めないというか、他人の感情すら理解できないのはどっちだよ
432 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:25:54 ID:76VTGLfx0
433 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:26:27 ID:6Dwe5FaX0
434 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:26:43 ID:yaJgBodc0
もともとダウンタウンって
芸能人に対する暴言とか暴露、罵詈雑言で注目浴びてきたんだよ。
しかも、90年代は若者人口(団塊JR)が多く、
若い世代にむけた放送だったから新鮮だった。
それは面白いとか、興味とか関心とかそれもあるんだろうけど、
比較的多くの人間がもってる妬み、嫉妬、コンプレックス・・・・・・・
そのような負の感情をありのままに好き放題しゃべってる低学歴の彼等が斬新に映った。
福山雅治、織田裕二、江口洋介、SMAP、松たか子、江角マキコ、石田ゆり子、唐沢寿明、野球、サッカー
といった時代時代のスターを僻み根性で叩いて、DTがいい気になってた。
そして、ダウンタウンと同じ低学歴で根暗な連中は一斉にDTを支持した。
しかし、ダウンタウンが偉くなると、「DTは単なるいじめ」とか「DTは性格がわるい」に繋がる。
ダウンタウンがゴールデンタイムで駄目な要素はいくつもあるけど
HEYのような8時台という家族も多くみてる時間帯ではこのような下世話な話、
もしくはそーいった発言を繰り返すだろう可能性の高い司会者が出てるのが逆に不利に
なってしまう時間帯。
フジテレビのヘイの時間帯(この時間帯)なんて何を放送しても10%いかないほうが逆に不自然。
明らかに、一部、いやかなりの視聴者にに避けられてる。
確実に取れるはずの数字を、ダウンタウンが司会というだけでみすみす捨ててしまってる。
それだけダウンタウンが避けられてるって事
435 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:26:53 ID:AA7VSHTaO
>>415 皮肉なら書くなボケ!
ちょっとした言葉のミスに一々突っ込み入れんな松本みてーに根性腐ったカス!
436 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:27:19 ID:tyjp61eN0
439 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:27:41 ID:jbAsdI0Z0
>>423 ひでえ、1点だw
律儀に点数付けてくれてんじゃねえぞコラ
それにしてもお笑い小咄板ってのはこういうのやってるのか
無性に悔しいし、面白そうだからちょっと行ってみるわ
440 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:28:13 ID:tyjp61eN0
441 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:28:47 ID:R+n3Jfg7O
Hey3は初期のスタイルを維持しておけば、今でも高視聴率だったと思う。
今やってるアレはどの層をターゲットにした何の番組かわからない。
442 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:28:48 ID:C2tT7mJn0
大昔からガキの使いは面白くなかったし、
この人達の番組面白くないよ。
443 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:29:33 ID:tyjp61eN0
>>439 あーでも最近板が腐ってるからな、やめたほうがいいかも
狼で「大喜利」、で検索してみ、面白いことやってるから
今ボケるならそこだわ
445 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:30:43 ID:BaxKoUpoO
もうガキしか見てないが最近は見ない事が多い
リンカーンが面白いらしいが見ようとは思わない
446 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:31:09 ID:mjHfe6TH0
時代が「大物」を必要としなくなったんだろうね。
何でも均一化の下らない時代w
ダウンタウンの次を担うお笑い芸人なんて、皆無じゃん。
>>441 初期のスタイルで上手くいかなくなったからリニューアルしたんだろ?
448 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:31:29 ID:6Dwe5FaX0
ウンナン浮上まだあ
450 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:31:46 ID:xqlvHmnx0
松本が12歳の寛子を性欲の対象として見ていたかと思うと
ぞっとする
451 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:31:53 ID:5gXKjK0eO
ネットが普及して役割を終えた芸人って感じだな。
逆に志村みたいな毒の無い芸人の方が需要が高まった
452 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:31:59 ID:tyjp61eN0
ダウンタウン?
あぁ昔は面白かったけど今じゃただのいばりんぼだなw
あんなの芸でもなけりゃ笑えもしない
特に松本の増長振りは見るに絶えないものがある。
芸人なららしくせえやって感じ
454 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:33:20 ID:5gXKjK0eO
455 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:33:20 ID:jbAsdI0Z0
>>443 おお、アリガト
それにしてもほんとに律儀な奴だ
456 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:34:00 ID:ZVyb5BEwO
457 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:34:43 ID:5enZ/9ZN0
これだけアンチ・ヲタが熱く語る限り
DTもTNも99も爆問も安泰。
今は絶頂だがアンチが目立たないクリームは将来的にヤバイ
UNと同じになる
99もめちゃイケ終わったらヤバイだろ
459 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:35:41 ID:FCQFsM4cO
460 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:36:05 ID:JQ5LMSH0O
>>435 いきなり低脳だとか喧嘩売ってきたおまえが
皮肉なら書くなボケだと?しかも根性腐ってるカスとかww
おまえも十分根性腐ってるよwてか2ちゃん向いてないよアンタ
461 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:37:07 ID:D6SW5iC50
のびるな〜 見てねーけど アンチがオナニーやってんの?
ゲンダイの記事でここまでスレを伸ばすって
本当に基地外としか言い様がないな
DT関連は基地外の巣窟ですね
463 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:38:38 ID:6Dwe5FaX0
464 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:39:18 ID:BaxKoUpoO
大日本人に対する信者のマンセーぶりが気持ち悪かった
465 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:39:22 ID:tyjp61eN0
な、自分でボケた方がオモロイだろ
芸人議論とかだるいわ
466 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:40:05 ID:5gXKjK0eO
無理矢理安心するのは良いけど報告はいらないよ、しかも根拠が
スレが伸びてるからって(笑)
リンカーンは企画と編集が糞過ぎる
DXも芸能人いじるの向いてない
この二つ潰して新しいの作ってくれ
468 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:42:38 ID:o35S0hdp0
469 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:43:58 ID:6Dwe5FaX0
>>387入り口に「セルフサービス100円」の貼り紙がある
471 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:45:15 ID:5gXKjK0eO
とんねるずに脅えるダウンタウンヲタ
472 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:46:38 ID:21gZmMn9O
>>321 4位にアンジャシュが入ってるランキングでトップ3は変わらないとか言われても説得力ねえw
>>457 ある意味では存在感があるってことだからな。
誰もウンナンについて語らないもんな
476 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:48:44 ID:yaJgBodc0
>>473 もっといえば、低視聴率の帝王、藤井隆がランクインしてる時点で
捏造丸出しのランキングだな。
477 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:48:52 ID:jbAsdI0Z0
479 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:49:27 ID:2BXZBl3QO
デラックスとHEY!HEY!HEY!はあれはただのトーク番組だろ?
この2つは早く終わってくれ
480 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:50:33 ID:6Dwe5FaX0
>>387 店員を見ると「こっちみんな」と言われる
482 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:51:53 ID:6Dwe5FaX0
484 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:53:13 ID:VjmNFrRZ0
■■■芸能人FUCKリスト(最新版)■■■
オリラジ藤森 →上野樹里
よゐこ濱口 →小倉優子
チュート徳井 →潮田玲子
インパ堤下 →土岐田麗子
麒麟川島 →真鍋かをり
劇団ひとり →大沢あかね
ナイナイ矢部 →前田有紀
ナイナイ岡村 →熊田曜子
キンコン梶原 →酒井若菜、無名グラドル
次長課長井上 →熊田曜子、山本梓
キンコン西野 →市井紗耶香、臼田あさ美、ベッキー、無名グラドル
品庄 庄司 →安田美沙子、綾瀬はるか、梨花、小阪由佳、藤本美貴
DT松本 →木内美穂、YOU、常盤貴子、優香、釈由美子、ELT持田、hiro
ロンブー淳 →熊田曜子、藤崎奈々子、坂下千里子、三津谷葉子、若槻千夏、安めぐみ、大塚愛、真鍋かをり
DT浜田 →小向美奈子、篠原涼子、KEIKO、遠藤久美子、内田恭子、小林麻耶、ほしのあき、夏川純
、ギャル曽根、専属メイク
DT浜田(セクハラのみ) →松雪泰子、YOU、上野未来、森三中村上、高島彩、小林麻央
島田紳助 →熊田曜子、ほしのあき、里田まい、水野裕子、細木美和、小倉優子、小池栄子、吉田真由子
、井上和香、若槻千夏、島崎和歌子、島谷ひとみ、小林麻耶、永田杏奈、高木美保、飯島愛
、山口もえ、藤原紀香、渡辺典子、松本典子、中条かなこ、小松みゆき、くまきりあさみ、ユンソナ
、スザンヌ、和希沙也、MEGUMI、大木優紀、大桑マイミ、福田沙紀、安田美沙子、青木直子
、西川史子、山本モナ、大沢あかね、木下優樹菜、大島麻衣
なぜ、おまいらは芸能人を目指さないの?
485 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:53:18 ID:ZVyb5BEwO
書類送検や逮捕されようが、必要と評価され続ける人間こそ本物。
たけし、紳助、田代まさし、江頭
486 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:54:11 ID:4m6eS/b7O
ガキの使い 楽しみだ
アンチも 観たほうがいいよ〜w
487 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:54:46 ID:bwEPauiFO
488 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:55:36 ID:m8cjWrKS0
>>321 とんねるずは嫌いなほうはよく入るのにね。
491 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:56:38 ID:+s4tdYP60
とんねるずってつまんないのに視聴率取れてるんだな
493 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:57:53 ID:bwEPauiFO
>>491 はねとびとかエンタと同じ理屈じゃないか?
494 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:58:55 ID:p4mx7viXO
>>387 商品をレジに持っていくと店員が
本当に買ってくれるんですね?いいんですよね?
と何度も何度も聞いてくる
トンネル図てゲストに恵まれてて番組制作のプロデューサーにも恵まれてて
それだけ。みなおかは俺も見てるけど大物ゲストがどういう話をするのかとか見たいだけで
。
確かに最近の松本はキレがないが、ゲストなしでトークやらせたら断然DTの方が
支持されると思うよ。
497 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:00:38 ID:dSMQloRw0
>>387 エロ本とエロ本のすきまにジェロニモが隠れている
500 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:01:57 ID:6KIsWBbsO
>>387 店員が顔を見る度「・・・キメェ」と言ってくる
502 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:03:44 ID:yaJgBodc0
505 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:06:42 ID:hHRA+hToO
あれ?
ここお笑い小咄板だっけ?
>>434 つまり、売れ始めた本質は、長井秀和や波田陽区と変わらないということかw
というか芸人風情が小難しいこと言うようになった時点で落ち目
松本な。
509 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:08:16 ID:2bvQz1rVO
だからダウンタウンは面白いってさっきから言ってるよね
510 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:09:15 ID:DJuHWL3j0
松本の優香への顔射報道はけっこう衝撃的だったな
DT松本が食った芸能人 木内美穂、YOU、常盤貴子、優香、釈由美子、ELT持田、hiro
511 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:10:02 ID:D7hOm6SO0
つかたんにレギュラー多すぎなんじゃね?
512 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:10:11 ID:dKzo3bD80
ジャイアンツ 浜崎あゆみ ダウンタウン
513 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:11:31 ID:gKuklYxu0
所謂「イジリ」とかで、わざと若手の芸人をイジって、バカにするようなカンジ
若手お笑い芸人とかでも大した芸もないから
昔の新入社員の宴会芸とか、一発芸程度
楽屋のノリで、タメ口きいたりとか、楽屋で同業者だとウケる程度
スタジオでの笑い声とかも合成 せいぜいスタッフの笑い声程度
514 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:12:47 ID:sLgLIYtmO
515 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:13:37 ID:yaJgBodc0
>>512 全部、今は落ち目の人たちだな。
その中だと、ダウンタウンはsかなり健闘してる。
お笑い芸人としてはトップだし、まあ、コント屋としてはスマップに完敗だけどな。
ジャイアンツは数字取れない。浜崎は幸田に押されてるし、コントしないダウンタウンに価値はない。
516 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:13:58 ID:Z+2k6z9m0
篠原涼が食われなくて良かった。
517 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:14:27 ID:2q8KUMMh0
518 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:15:05 ID:yaJgBodc0
>>387 低視聴率の疫病神、藤井隆が得意の偽善者丸出しの顔で出迎えてる。
>>513 それとんねるずも一緒だろ
とんねるずは企画に恵まれてる
ダウンタウンはスタッフの糞企画でダウンタウンなんだから面白くできるでしょ
て感じでDTが可哀想になってくる
521 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:18:02 ID:K44Kp6XoO
はねとびって面白いの?
まぁ ターゲット層が小学生だから、笑えなくて当然か 笑
ダウンタウンの番組なら笑える私はもうすぐ三十路。
522 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:18:38 ID:QNjG3vTyO
523 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:19:38 ID:dVVss/Km0
まあ結局、10年後に生き残っているのは
岡村、松本、木梨だろ、ピンで
たしかにリンカーンで
唯一おもしろかったのは
おぎの特技だったし
525 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:20:04 ID:yaJgBodc0
>>519 とんねるずは企画に恵まれてるっていっても、食わず嫌い考えたのは石橋だしね。
松本も構成に入ってるんだろう、いい企画作れないってのはその程度なんだろう。
リンカーンなんてみなおかの樋口がスタッフにいるしさ。
同じ作家使って、あんなに差があるのは実力の差でしょう。
526 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:21:56 ID:xmpf7GzKO
527 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:22:58 ID:jXkQcr3NO
バナナマンをうまく使うべきだ。
これからはバナナマンだ。
>>387 カップルの客が入ってくると「いらっしゃいませ」ではなく
「チクショー!」と叫ぶ。
>>387 「いらっしゃいませ」が「エアロスミス」に聞こえる
531 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:23:48 ID:oc4OGQs40
>>387 公式サイトの店舗検索に引っかからない。
532 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:24:06 ID:AA7VSHTaO
>>460 と、低脳ダウンタウン信者が必死で申しておりますw
しかし頭悪い文体だなおまえ。実際頭悪いんだろうが…
ダウンタウンに影響されたクチだろw
533 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:24:19 ID:mBxlYoA00
>>521 25歳だけど、同じくはねとびでは笑えない
ガキ使って思ったより視聴率いいね
リンカーンは編集が糞
534 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:25:11 ID:htuSNanaO
>>387 「温めますか?」と聞かれ「はい」と答えると抱きしめられる
536 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:28:51 ID:6xI/L+l20
537 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:29:13 ID:hHRA+hToO
>>521 中井貴一が止めたにも関わらずゴールデンに出てコントを捨ててガキに媚び媚びのゲームに執心したため
総スカン食らった笑う犬の焼き直しみたいなもんだからね
ほんの5年くらい前だったら淘汰されてるだろう番組が今じゃバラエティトップクラスの視聴率だもん
住みにくい世の中になったもんだ
538 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:29:22 ID:Yu7UlfbhO
リーク元は名俳優品川さん
>>387 いつ行っても、並んでる品数がおままごとレベル
541 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:29:57 ID:eYsbQiKJ0
>>387 雑居ビルの最上階で老人2人ひっそり営業
542 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:31:12 ID:XrvBq57tO
543 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:31:27 ID:xmpf7GzKO
>>534 気に入った! 俺の妹とフアックしていいぞ!!
リンカーンは芸人の扱い方がまるで解かってない。
TBSとテレ朝はやめとけ。
546 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:34:14 ID:JQ5LMSH0O
>>532 今更かよwもういいわw
レス返すの遅すぎ
内容も前のレス同様おまえ自身に当てはまる事ばかりだし・・
相手が根負けするまで続けそうだからこれで最後にするわ
547 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:35:22 ID:rilN+rZK0
548 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:36:51 ID:ZCA7vwGF0
ダウンタウンだから9まで伸びた
とんねるずやウンナンなら当たり前すぎてここまで伸びない
なんだ大人気じゃねーかダウンタウン
>>546 >>532は文章読むからに低脳丸出しだから文章読むだけでも時間かかるんだよ。
でやっと理解したと思ったら次はレス返す文章考えなきゃいけなくて
ない頭精一杯使って
文考えないといけねーから気長に待ってやれよw
550 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:37:16 ID:WKTxnHHuO
552 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:41:17 ID:dsVEyslF0
553 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:41:18 ID:WKTxnHHuO
>>387 棚のものに触れるときは、店員を呼ばなければならない
とりあえず、ウンナンもっと使ってやって欲しいな
もう、関西汚れ芸人の下品なお笑いは秋田よ
>>533 24だけど、深夜時代のはねトびを見て受験時代をのりきった。
557 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:45:13 ID:iRUospUS0
10〜20代の女はDTなんて見ないんだろーな、頭悪いけど感性はあるから
はねとびとかゲームのある番組見るんだろ
はねとびが視聴率上位にあることに驚いた。
キンコンが楽しくてみてるやついんの?
559 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:47:10 ID:iRUospUS0
ウンナンはまだまだいけると思うんだけど、何でダメなんだろ。。
めちゃイケの視聴率がいいのには驚きなのだが
561 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:49:01 ID:DJuHWL3j0
大阪民国人ばかりが芸人とかやってたらダメだ
563 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:52:30 ID:iRUospUS0
>>387 24時間営業なのに開店準備ばっかりしてる
566 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:01:59 ID:uvAPdrku0
もしかしたら、このまま映画監督としてもショボいまま、芸人としても下り坂のまま
そのまま一生を終えてしまうかも知れん。
567 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:02:36 ID:cNwfzksuO
ダウンタウンうんぬんよりも25過ぎたらテレビで笑えなくなったよ。
関根勤が手を叩いて大笑いしてるのとか演技なんだろなーって思うようになったから。
大人になればなるほど手を叩いて声が出なくなるほど笑うなんて事は無くなっていくのに不自然なんだよ。
すべらない話の松本の大笑いとかも俺は演技だと思ってるしね。
テレビの笑いは俺を騙そうとしてる気がする。だから何か笑えない。
568 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:04:44 ID:4sCa5pSYO
569 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:06:32 ID:XrvBq57tO
570 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:06:47 ID:qrlWCUAfO
>>567 同意
テレビで笑うより2chでコーヒー吹き出すほうが多いな
まだ続いていたのか
ダウンタウンあいかわらず大人気だな・・・
572 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:07:42 ID:kVZt+q8K0
ダウンタウン=亀田
573 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:08:04 ID:PMMk/mW80
574 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:08:58 ID:iRUospUS0
えげつな〜〜!!!
確かにたまに観ると随分勢いが無くなったなと感じる。
それでも個人的には他の若手の方が面白いとまでは思わないな。
若手の層が厚くなってきていて魅力ある人たち今いっぱいいるみたいだけど。
まだまだかつてのダウンタウンの時の衝撃には及ばず。
世代交代の時期に入って彼らの笑いが古いと感じる人が多くなって来てるのは分かる。
その内入れ替わるだろう。けどこんだけ引っ張って来た彼らにもう少し敬意を持つべきではないの?
つまらなくなったら叩くって・・ポイ捨てみたいじゃない。
今でもたまにキレのある事言うから見切れない
松本「編成にナメられるよな」浜田「違う枠行かされる」
577 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:11:02 ID:PMMk/mW80
>>575 トーク力でダウンタウンを上回る若手なんて
今のところ一人もいないな
番組の企画込みなら分からんが
なんか奇抜な事をやっているというだけじゃ論外
578 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:11:31 ID:kVZt+q8K0
トークが不評で枠削られてまんがな
579 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:11:58 ID:DJuHWL3j0
>>567 すべらない話での、松本の誘い笑いはうざいね
さあ、笑ってくださ〜いって言わんばかりの
580 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:12:10 ID:iRUospUS0
さんま・タモリ・紳介 |||| ←この壁をぶち破る芸人がいない
リンカーンで、めちゃイケはスタッフが面白くしてくれるけど
リンカーンは実力勝負だから嫌って言った芸人誰だっけ?
582 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:13:46 ID:PMMk/mW80
>>580 トーク力ならその人たちがいまだに最強だね
つーか今の若い芸人にトーク力なんて身につくのかね
成程
納得
Micro
>>567 正直、「笑ってはいけない〜」のネタとか大半はこらえられるもんね。
素で笑うの我慢してたら番組的にはつまらないだろうし…
585 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:17:48 ID:iRUospUS0
松本がダメになったのは、昔自分で言っていた「お笑い筋肉」を鍛えなかったセイ
タモリのように「いいとも」で若手の芸人相手に鍛えまくってるから衰えない。。
>>558 はねトびはキンコンじゃないだろ・・・塚地と板倉堤下かな
あとは企画
短縮鉄道とほぼ100円ショップはわりと面白く見れる
587 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:19:01 ID:DJuHWL3j0
588 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:19:06 ID:yaJgBodc0
>>580 シンスケの90年代なんて暗黒期だろう。
バラ珍で泣いて、サンプロで政治家に媚びるだけだったじゃん、シンスケ
90年代は
たけし、さんま、タモリの次は所ジョージだろう、シンスケは90年代に関しては三宅より下。
コンビだと、とんねるず、ダウンタウン、ウンナンに、ナイナイだな。
589 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:19:44 ID:r/GMwFfYO
浜田 > ああ見えて、目上の人には礼儀正しく、本当はとてもいい人
但し、マナーの悪いファンには怖いです!
きっとピンに成って、そこそこやって行ける
松本 > みたまんまの人。
もしくはそれ以上
取り敢えず最悪。
早く消えろ!!
590 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:19:46 ID:DJuHWL3j0
視聴率は上がり下がりのムラがあるから、累計平均で語るしかない。
ダウンタウン信者にとっては残念なことだろうが、これが現実だw
2007年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜9月30日平均視聴率)
*1. 18.8% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 17.3% はねるのトびら (フジ) ←キンコン
*3. 16.4% 行列のできる法律相談所 (日テレ) ←紳助
*3. 16.4% とんねるずのみなさんのおかげでした (フジ) ←とんねるず
*5. 15.9% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
*5. 15.9% ネプリーグ (フジ) ←ネプチューン
*7. 15.8% ザ!鉄腕!DASH!! (日テレ)
*8. 15.6% ぴったんこカン・カン (TBS)
*8. 15.6% めちゃ×2イケてるッ! (フジ) ←ナイナイ
10. 15.4% クイズ!ヘキサゴンII (フジ) ←紳助
ダウンタウンは蚊帳の外w
591 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:22:38 ID:kVZt+q8K0
コアなバラエティをやってるのはガキ使だけ
それがダウンタウンが生き残ってる理由
ガキ使が規制で無くなったらおしまいだろ
>>567 それは少し違うと思うよ。
あの現場でのテンションがテレビの前の視聴者と同じなわけはない。エヅクような緊張感で見ないだろ。
大笑いも、拍手も、染み付いた仕事の習慣だろうが、彼等もテレビの前では同じ反応はない。ただ、それは騙すとかじゃなくて、昂奮状態で臨まないと駄目な仕事なんだよ。自然、リアクションが派手になる。
593 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:23:00 ID:mcbog2Ey0
企画自体がマンネリ気味だから、作家を変えたほうがいいんじゃね?
ヘイポーは残せ アレはおもしろい
594 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:23:09 ID:8NJpOiAp0
www.vis-a-vis.co.jp/onzo/live/file/50/img/p.jpg
595 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:24:00 ID:lXHTiyIkO
596 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:24:46 ID:Lm1X09kF0
ヨゴレでここまできたのは評価すべきなんじゃないのか
597 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:25:01 ID:iRUospUS0
ダウンタウンが今でも残ってるのは、過去に作り上げたコントや番組が凄かったから。
その流れで今の芸人たちにも影響を与えてるから。。
今はその遺産を完全に食い潰した。
↑
この意見どう??
598 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:25:37 ID:yaJgBodc0
>>596 最初はアイドルだったじゃん。
ハンケツ写真集とか出してたし、歌も出してたしね。
どんぐりじゃねーのかな
正直大差無い感じがする。テレビ自体視聴率落ちてるし、バラエティー好きな人は好きな芸人に若手をあげるだろう
600 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:32:29 ID:DJuHWL3j0
若手に道を譲れ!
言いたいことはそれだけだ
>>594 最近でもかなりの番組、作っとるからね。過去の遺産と言っても、金出させるもの現役でやってる。
それは例えば年末の罰ゲームだし、おっさん人形・劇場だし、すべらない話でしょ。
商品化されてないけど、ビック対談、ワールドDT、考えるヒトコマもある。企画としてはセブンセブンのが太田総理に形を変えて継続されてるし、ガキも今年の前半は当たり続きだったよ。後半でも、かなりのがあったし。
映画でも酷評されたけど、結果、客入っとるからね。で、次回作がどうなるか知らんが、仮に前評判が良かったりすれば、また、稼ぎますよ。それは潜在的な期待値があるからで、それこそ過去の遺産と呼べる。
現役で稼いでる中には、未だに、過去の作品郡からのものもあるし、金使えやって話です。
602 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:44:46 ID:0F6cVniR0
47のオッサンに何を期待してんだ。
本人もファンも老いを認めろ。
いつまでも10代の若い香具師らを笑わせられるわけねぇだろ。
バラエティなんて社会人は見ないんだからさ。
603 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:45:37 ID:0xE/MOth0
まあ全盛期よりパワーが落ちてきてるのは確かだろうけど
他の芸人がそれを上回っているとはとても思えない
604 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:47:08 ID:bgvnCewa0
ダウンタウンがコントやらないだけでも十分若手に譲ってると思うんだが
606 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:48:55 ID:zzB5I0rV0
スレもダウンタウンも勢いなくなってきた
607 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:50:44 ID:cmO+HD7a0
608 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:54:43 ID:MqD7QIPt0
609 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:56:11 ID:6hf6bJzW0
笑いの時間のころが、その数年前の全盛期との落差がはっきり見えてしまって
一番きつかったような気もするが。
今はもう、多少つまらなくてもそんなに気にならん。
でも世間的にはマンネリ感とかも限界に来てるのかもね。
610 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:58:07 ID:yaJgBodc0
>>601 >企画としてはセブンセブンのが太田総理に形を変えて継続されてるし、
これは、爆笑だからこそ成功した企画だよね。
ダウンタウンじゃ無知で教養がないから、討論の意味が理解できていなかったし>DT7
浜田はピンでも十分やっていけるけど
松本は限界だな・・
612 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:59:08 ID:4m6eS/b7O
ダウンタウン最高!
ちなみに ダウンタウンを批判する人間の特徴は 暗いイジメられっこタイプや ドリフ世代の昔の人間らしいですよw
613 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:59:50 ID:G+XgS2zMO
すべらない話のDVDってかなり売れたんじゃないの?
ガキの罰ゲームのDVDも相当売れてるみたいだし…
お笑いでこれだけDVD売れる人いるのかね
浜田はジャンクスポーツみたいな感じでMCでいける
ガキ以外打ち切りでいいじゃん
616 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:02:42 ID:maLz56qQO
617 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:03:30 ID:xqlvHmnx0
ハマタはF1のレポーターやれ
あの男にはツキがあるように思える
本人はF1など全く興味なさそうだが
618 :
ひぃちゃん飯:2007/10/28(日) 20:07:31 ID:4D680bj0O
619 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:09:28 ID:Xr2WYkWU0
松本は、劣化した。浜田は、つっこみだし、生き残れる。
大体、松本に、愛想尽かしてるのんはまだじゃないんかな・・・
今田は、松本を一番うまく消化した芸人。松本がアドリブでやってたことを、
きちっと、パターンかしてる。
東野は、わりとオリジナル。ボケのセンスないけど、おもろいと思う。
>>387 ボトルキープは焼酎のみ
客の付けが溜まっている
明らかに残り物を客に出す
621 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:11:01 ID:yaJgBodc0
>>612 ダウンタウン松本が、自分のファンは根暗が多いって本に書いてましたが。
623 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:17:31 ID:0RSxJajI0
95年くらいまでは、すごく面白かった。
たしかにここ数年の衰えは、目立つね。
ボケとつっこみの役割が明確なコンビだから、松本のボケが振るわなくなった
今では、ちょっと厳しいね。
たけしが、40過ぎるとボケようと思っても言葉が出なくなって、お笑いは難しい
みたいなこと言ってた。
浜田がいつの間にか司会の腕を上げてるから、今後はシンスケとかミノの後釜を
目指せばいいんじゃない?天下の吉本がバックについてるんだから、このまま消えたりは
しないでしょ。
624 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:17:48 ID:DJuHWL3j0
ボケとツッコミって単純な形式自体がイラネ
大阪民国でやってろ
625 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:23:38 ID:0RSxJajI0
吉本がここまで巨大になるのに、さんまに次いで貢献したはず。
今後は、吉本がダウンタウンの面倒見てげればいいじゃん。
ダウンタウン自体は面白くなくても、中堅どころ数多く出してるリンカーンとか
笑えるし。
626 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:24:23 ID:DJuHWL3j0
プレーオフなのにメジャー死亡
こんな数字が取れないメジャーを、MLB主義で取り上げてた石橋貴明は男だわ
*4.1% 10/25 09:25-10:03 NHK ロッキーズ×レッドソックス
*4.0% 10/25 10:06-11:14 NHK ロッキーズ×レッドソックス
*4.2% 10/25 11:17-11:54 NHK ロッキーズ×レッドソックス
>>387 店員と客が「言った・言わない」で喧嘩してる
628 :
ひぃちゃん飯:2007/10/28(日) 20:30:22 ID:4D680bj0O
629 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:33:35 ID:z1lucVyw0
浜ちゃんは結構人見知りするから紳助みたいな器用な司会はできないと思う
630 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:36:33 ID:lz233VSY0
ガキ使と浜田のジャンクは面白いけど、
他の番組はゴールデンでやる必要あるの?
秋風じゃなくて真冬の吹雪に埋もれてしまっていいよ。
こいつらが日本の風潮をダメにしたという面があるんだからね。
632 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:39:07 ID:G0RvSZ0JO
ダウンタウンが衰えたわけじゃない。ダウンタウンがつまんなくなったって言ってるヤツラの脳が衰えただけ。
ワールドダウンタウンは今考えると、あの人気コンビのダウンタウンが脇に追いやられてるって状況が面白かったんだよな。
今だとリアルにダウンタウンの現状見てるみたいで笑えないだろうな。
634 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:44:27 ID:3DewntJ/O
イヤミで面白くないのに周りにチヤホヤされて担がれて喜んでるさんまがいるんだからバラエティーはぬるい。
ナイナイなんて昔のごっつやガキのネタの使い回しばかり。
それで今の笑いだなんて笑わせるw
今の笑いってもしかしてオリラジとか大ブレイクして一年で消える芸人のこと?w
ダウンタウンを一度も“面白い”と思った事が無い。
ましてや、山崎なんか論外だ!
見ている側が不幸になるオーラを出している。
636 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:49:02 ID:Lm1X09kF0
637 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:07 ID:cSVLsE9G0
お笑いDVD・発売一週目歴代売り上げランキング
1 人志松本のすべらない話 其之二 106,903
2 ガキの使いやあらへんで!! 放送800回突破記念
永久保存版8 101,220
3 ガキの使いやあらへんで!! 15周年記念DVD
永久保存版2 97,815
4 ガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD
永久保存版3 92,766
5 人志松本のすべらない話 81,364
あれ?秋風・・・・?
638 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:54:44 ID:ldvCzWJRO
秋風が吹いているとのスレだけでこれだけ繁盛するのは
人気のある証拠。
まだまだ安泰だよ・・・
今夜のガキ使は、山崎モリマン対決です。
山崎が面白くないと言ってるやつは
趣向以前に笑いのわの字もわかってない
642 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:02:54 ID:kVZt+q8K0
なんだ、ダウンタウンはまた置物か
ダウンタウンって一生分稼いだだろ。
さっさと消えて若い奴らに枠やれ
この時期、あたりまえのように吹いてるだろ
十生分くらい稼いでるだろう
>>22 スマスマはまだ見れたけどはねトびで笑ったことはないな・・・。
DTは昔のは面白かったよ。いまのが面白いとは言わないけど。
647 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:08:55 ID:Ch0zKN2WO
>>447 違うよ
プロデューサーが変わったからだよ
648 :
私はダウンタウンファンだよ:2007/10/28(日) 21:08:57 ID:4m6eS/b7O
男のくせに、ネチネチ批判キモイよ
>>610 確かに今のダウンタウンには知識や教養がないのが仕事への足枷になっているな。
ただし、知識や教養をもっているダウンタウンてのは逆に見たくないw
650 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:10:25 ID:XH/1a3Uk0
651 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:11:27 ID:J9gRfkdgO
まだやってたのかよ、しかも★9ってw
652 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:22 ID:+ZHmNJwI0
タモリのほうが面白くないけど消えてないから
ダウンタウンも消えないだろ
653 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:14:30 ID:x+NqA2Li0
>>629 というか、紳助ほど一般教養を勉強してるかどうかが疑問。
トシ相応の変化が必要なんだけど、それができるかどうか。
654 :
ダウンタウン批判する人間はイジメラレッコタイプw:2007/10/28(日) 21:21:31 ID:4m6eS/b7O
早く ガキの使いが観たいな〜〜!
楽しみだな〜w
ガキ使の あの雰囲気が理解できない センスの無い暗い人間は 可哀想だな〜〜w
655 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:22:40 ID:riOX7BBl0
結局世代交代ってやつかな。
俺もはねとびでは笑えなくほとんど見てないが
リンカーンはかかさず見てる。
656 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:27:29 ID:0UYwisat0
ダウンタウン見てると頭悪くなりそう
浜田は話聞き上手
今の地位で1対1とかで優しく接せられた奴はまずファンになるよ
面白くはないけど
658 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:30:11 ID:lcdp4JeM0
99ってダウンタウンのチンカスじゃなかったの?
チンカスより視聴率取れないって事はチンカス以下ですからね。
欽ちゃん、ドリフ、ひょうきん、とんねるずにナイナイ。
これらの昔のVを見て、良く出来ていると感心する事は
あっても、今更面白くはない。
そりゃそうだ、笑い、特にコントはその時代時代を反映するモノ。
そして、一度見たネタは消化され風化する。
しかし、ごっつやガキの名物モノは今見ても面白く、
ワールドダウンタウンなどは、繰り返し見ても面白い。
これは、やっぱり凄い事だと思うのだが。
と書けば、信者っぽいかな?
フフフ…ただ、映画はやらない方が良かった。アレは糞。
660 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:04:20 ID:l7jkvOQfO
とんねるずつまんねーのに視聴率いいのかよ(特に石橋つまんね)
ダウンタウンのほうがよっぽどおもろいけど
661 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:05:11 ID:B/LK19a9O
面白いかどうかは人それぞれだろ
662 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:07:31 ID:5rniC03M0
うちの婆ちゃんがガキの使いの笑ってはいけないシリーズで大笑いしてたけど、
俺は側でネットしてて見てなかったな。全然興味もてなかった。
今はニコニコばっか見てる。テレビはほとんど見ない。
663 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:07:57 ID:DJuHWL3j0
ダウンタウンは一部の信者がDVDを買うが、視聴率は悪い
とんねるずは権利関係でDVDが出ないが、視聴率が高い
664 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:09:16 ID:yCBA0USb0
>>657 もし亀田史郎に1対1で優しく接せられたらファンにならないという自信はないな
665 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:10:01 ID:DuEyn51T0
>>626 メジャープレーオフも裏番組の影響でしょうか?
666 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:10:08 ID:DJuHWL3j0
ダウンタウンなんて亀田家みたいなもん
大阪民国人のクオリティーなんてそんなもん
667 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:11:58 ID:WKTxnHHuO
>>662 お前に興味ある奴なんていないから安心しろww
668 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:12:19 ID:3ymnJMhD0
お笑い民度の低い関東だから視聴率低いのは当たり前
669 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:12:29 ID:DJuHWL3j0
>>665 それはないな。NHKの視聴率を時間帯別に見れば分かるけど、メジャーリーグは
いつも爆下げだよ。
ただ、メジャーを放送する価値は視聴率にあらず。日本人がアメリカで頑張ってる
わけだから。メジャー番組は視聴率では本当は語るべきではない。
670 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:12:59 ID:WnqBrPOPO
ガキ使とリンカーンはひどいな
671 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:13:06 ID:cNwfzksuO
今でもダウンタウンで笑える奴はたぶんダウンタウンのことを十分に理解できてないのだろう。
笑いの方程式を理解したら笑えなくなるもんだよ。
俺なんか十分にダウンタウンを見てきて理解してるから全てが予定調和に感じられて笑えない。
これはある意味で悲劇なんだよな。
| ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、 のべ25万人が見た女子アナ国会議員のパンチラ!
ヽ,.r'" ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ 元・テレ朝女子アナウンサーまるたまさん(白パンティー?)
/ ,.' / il i ヽ 丶 ,.イ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90 ,.イ/ /i /l !| l ヽ l,..ノ,. 'i 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
/ィ / /-ノ、l ハ ! ! : l i/j l | ノノこの番組で有名となった丸川珠代さん(参院議員)です。
! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90 )r'! i l;;ソ ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ ,. -‐- 、
'´ l | ' j.:.::ゞj /、 / // i / ,. -、 ヽ
l lヽ l> `'‐'"//ッノ ! ハ! ` / , ' ヽ ゙!
,.-l 、ゝ、 __ ,. ‐'フ,' ミ,.| j | ,' / j l
/ ` シ;. "'ツ'´ ,シヽ' `' | l ノ! ,.ヘ
! ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙ `丶、 l '、 '"'´
l l / / ヽ ヽ ヽ ヽ 丶たけしさんの隣のまるちゃんに注目!(白パンスト?)
ヽ,i' , ' > '´ ヽ ヽ、 j ヽ、 ヽでも、小泉チルドレン筆頭の
/ '、 ,.' ,ノ リ ,ヘ、 ヽ ヽ佐藤ゆかりたん萌え〜パンチラは無ーーーい!
! ヽj ,. '" ! l ヽ、. --、._ j !
丶 `'´ ノ‐--- '! 〉i`ヾ、
ヽ...,, -- 、.. ,. '"| j / ,' ヽ
ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ l ,'l ,.' ノ-'" 丶
〉、 l `''"^'''"´ ̄| l、..__,. -' =‐- 、.._ i
| 丶. ! ,. ‐ ' ´l 、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
| l ,. '´ l ! ヽ j
! / ,. ! │ /
673 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:14:04 ID:cSVLsE9G0
お笑いDVD・発売一週目歴代売り上げランキング
1 人志松本のすべらない話 其之二 106,903
2 ガキの使いやあらへんで!! 放送800回突破記念
永久保存版8 101,220
3 ガキの使いやあらへんで!! 15周年記念DVD
永久保存版2 97,815
4 ガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD
永久保存版3 92,766
5 人志松本のすべらない話 81,364
あれ?秋風・・・・?
めちゃイケ
↑これ俺が大大大大嫌いな番組だww
ダウンタウンはめちゃ好きなんだけどこんなんに負けてるのか
ダウンタウンの憧れ 東京
676 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:18:01 ID:DuEyn51T0
>>668 もちろん裏番組に持っていかれてますか?
677 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:22:03 ID:E+Y3Dhk90
テレビ見なくなったな
最近のは本当に面白くない
知らない人が楽しそうにわいわいガヤガヤ、見ててすごく疎外感を感じる。
笑いたいならニコニコ動画のいきったコメント読んでるほうが
余程面白い。
あと2chのガチムチ兄貴のガイドラインなんか世界でも最高峰の
お笑いスレだと俺は思うがね。
678 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:23:23 ID:DuEyn51T0
最近はfmラジオ聞いている2ちゃんねらーはいますか?
679 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:23:36 ID:DJuHWL3j0
◆視聴率は週ごとのムラがどうしても出るため、ある程度のスパンでの
累計・平均視聴率で見る必要があります。
2007年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜9月30日平均視聴率)
*1. 18.8% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 17.3% はねるのトびら (フジ) ←キンコン
*3. 16.4% 行列のできる法律相談所 (日テレ) ←紳助
*3. 16.4% とんねるずのみなさんのおかげでした (フジ) ←とんねるず
*5. 15.9% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
*5. 15.9% ネプリーグ (フジ) ←ネプチューン
*7. 15.8% ザ!鉄腕!DASH!! (日テレ)
*8. 15.6% ぴったんこカン・カン (TBS)
*8. 15.6% めちゃ×2イケてるッ! (フジ) ←ナイナイ
10. 15.4% クイズ!ヘキサゴンII (フジ) ←紳助
ダウンタウンの番組は全て圏外
>>673 ガキやすべらない話は本当に松本の笑いメインだからやっぱ面白いよ
DXとかヘイヘイヘイはただ司会してるだけだし、リンカーンは若手いじりなので別にDTじゃなくてもいいんだよね
681 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:24:21 ID:JQ2EAqu7O
ヘイとか早く終わって欲しい
682 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:25:00 ID:LDktomJp0
ひ孫の代まで遊んで暮らせるくらいは稼いだだろう
ナイナイととんねるずなんかよりはよっぽど面白いだろ。
684 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:26:50 ID:9K8JuqHrO
>>683 ナイナイやとんねるずはメシ食ってるだけだしな
686 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:27:57 ID:i3e+e1GYO
長いことリアルタイムでテレビを見て無い。
個人の趣味の多様化が進んだ今視聴率なんか当てにする時代じゃないのよ。
時代に着いて来れないのはテレビ作ってる奴等の方だ。
688 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:28:11 ID:wU6xmZXiO
ダウンタウンのそっくりさんとかいたな
松本がマジで似てて笑ったw
689 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:32:54 ID:m5dP22kJ0
ダウンタウンは、コントの演技力が素晴らしいね。
この点だけは右に出る者がいないと思う。
みなおかは俺も見るけど過去の「ハプニング」集が面白いだけ、
細かすぎて・・の物まねも見るけどあのネタと流れが面白いだけでとんねるずが面白いとは
思わない。
ナイナイはやべっち寿司のゲストが豪華なだけで
ナイナイの何が面白いのかわからない。
DTはおもしろいよ
ゆとりはついていけないだろうけど。
691 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:33:06 ID:9K8JuqHrO
俺も最近あんまりテレビ見ないな。ネットの方が面白いしな。
今のテレビの視聴者ってネットに疎い中高年と子供ばっかりなんじゃね?
692 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:33:10 ID:DJuHWL3j0
とんねるずの面白さは、石橋のコントキャラ混じりのフリートーク、木梨の奇行や
コント。
彼氏いない歴〜年 とかも石橋が生み出した言葉だし、本人たちのアピールは
弱いが、実は影響力が馬鹿でかいコンビ。
693 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:34:20 ID:DJuHWL3j0
>>689 コントの演技力はまるでないでしょ>ダウンタウン
ネタの途中で吹いちゃう時があまりにも多い。ここだよ、ここで笑うんだよ、っていう
誘い笑いでもあるけど。
694 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:34:34 ID:6xI/L+l20
しかしダウンタウン信者は層化信者そっくりだな。
695 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:34:47 ID:DuEyn51T0
696 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:35:26 ID:DJuHWL3j0
>>694 批判スレを必死に押し潰そうと必死すぐるよねw 吉本が動いてるんかもな。
697 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:36:05 ID:m5dP22kJ0
698 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:42:10 ID:kId8RUOd0
松本は100年に一人の天才
松本を越える芸人は当分出ない
松本以上の芸人はいるか?
699 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:42:58 ID:4m6eS/b7O
ダウンタウンファンですけど なにか?w
つうか パソコンから必死に批判レスしてんじゃねえよアンチはw
パソコンに向かって ムキになって2ちゃんねるw 暗いw
2ちゃんは携帯で軽くレスするくらいがいいんだよw
パソコンで2ちゃんw
700 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:43:39 ID:VCW/zOK50
▼第10試合 HERO'Sルール/1R・10分、2R・5分・延長5分/85キロ契約
×デニス・カーン vs 秋山成勲○
1R4分45秒、KO
■試合経過
1R まずはカーンが右ローで快音を響かせる。また突進して右ストレートを放つ。
秋山の右ローにも右ストレートを合わせる。前に出るカーン、下がる秋山という展開。
カーンは跳びひざ蹴りを放つが、これは秋山がステップバックしてかわす。
低い態勢の片足タックルに行くカーン、秋山は足を抜くようにして逃げる。
カーンは左ジャブ2発から右ローを放つと、秋山は勢いで一回転。
秋山の左ミドルには右ミドルを合わせ、右ハイも見せるなどカーンのプレッシャーが上回る。
それでも秋山は距離を詰めて右ロー。ロープ際に詰めると、秋山の左から右アッパーがヒット!
さらに右フックで追い打ちをかけるとカーンはマウスピースを飛ばしながら崩れ落ちていく。
すぐさまレフェリーが試合をストップ。一瞬の見事な勝利に観客は総立ちとなった。
■リング上でのマイク
(韓国語で)みなさん帰らないでください。ひと言言いたいことがあります。チュ・ソンフンです。
今まで本当にいろんなことがありました。でもここに帰ってくることができて、
みなさんの顔を見ることができたことがすべて僕の力になっています。
最後にひと言言わせてください。我が大韓民国最高!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2007/2007102801/12.html
ダウンタウンは楽しすぎたね。一度、コントや漫才を止めてしまと、もう二度と元には戻れない。
702 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:46:18 ID:8SjRudCb0
4m6eS/b7O
これは酷い。
何だかんだでこの後の山崎vsモリマンはスレ伸びるだろう
704 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:46:40 ID:DJuHWL3j0
「松本は天才」
これ、本人と吉本がタッグになって行った恥ずかしい、洗脳工作だよ。
自分で自分を天才とか、自分の笑いを理解できないヤツは笑いのレベルが低いとか、
普通言わないから。
このスレも9まで伸びてりゃまだ大丈夫じゃね
若手芸人が憧れててなりたくて前に行くと1番緊張してしまうのがDTなんだし
笑いの天才なのは間違いない
「ダウンタウンに秋風が吹いている」
ハマショーのアルバムのタイトルみたいだな
708 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:52:03 ID:IAYVu7JYO
消えまてん
709 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:54:51 ID:yaJgBodc0
>>706 タカトシ、インパルス、おぎやはぎ、ロンブー淳は、
「とんねるずと競演すると今でも緊張する、一番憧れていたから」
といってるけどな。
関西弁は松本人志発信
関西弁使う芸人は
みんな松ちゃんのパクリ
711 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:57:58 ID:iRUospUS0
ロンブーはどうなの??視聴率的に
みなさんのコントは悲しい位つまんねーな
713 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:59:06 ID:h0jpgEBf0
モリマンはじまったぞ
714 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:59:43 ID:Oy6p6l140
「食べ物ネタ」で食いつないでる芸人番組と比べられてもなぁ
715 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:00:09 ID:4m6eS/b7O
おいアンチ
お前ら今 ガキ使観てんだろ?w
バレバレなんだよw
716 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:00:25 ID:LiWTfFe/O
すべらない話しは面白いけど、松本が面白い訳ではない。
717 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:01:13 ID:5gXKjK0eO
まあもうとんねるずには勝てないんだから諦めて関西ローカルに引っ込んでろよ。
718 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:01:57 ID:4m6eS/b7O
ダウンタウン入場!
相変わらずのダウンタウン人気
719 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:02:08 ID:iRUospUS0
>>716
松本自身は面白いけど、MCがダメ。
場を盛り上げることができない
720 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:03:53 ID:UJwc4jRu0
お笑いなんか見てその気になってるからお前らいつまでたっても引きニートなんだよ
721 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:04:18 ID:bwEPauiFO
>>712 つまんなくはないけど、腹抱えて笑う程ではないな。まぁ、笑いのツボなんて人それぞれなんだけどね。
722 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:04:34 ID:kId8RUOd0
しかし良い若手がいないな
とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題
みんな40代だろ
723 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:05:21 ID:4m6eS/b7O
ダウンタウン最高!
おいアンチ ガキ使観ないの〜?w
まさか すでに観てるんじゃねえよな?w
アンチのくせに すでに観てんじゃねえよな?ww
724 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:07:01 ID:4m6eS/b7O
ダウンタウン最高!
おいアンチ ガキ使観ないの〜?w
まさか すでに観てるんじゃねえよな?w
アンチのくせに すでに観てんじゃねえよな?ww
とんねるずはまだしも爆笑問題の何が面白いのか教えてくれ
全くおもしろくないんだが。
726 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:07:37 ID:DJuHWL3j0
727 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:09:41 ID:bwEPauiFO
>>725 俺は逆で、爆笑のがとんねるずより好きだな。
どっちも面白いけどね。
728 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:09:57 ID:xW1biK0u0
ガキツカの笑っちゃいけないやつはおもろい!
でも、それも最初だけだったカナ。。。。
矢沢のやつ知ってる人いるかなぁ。。。
729 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:10:29 ID:Bulc6qoW0
730 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:11:14 ID:DJuHWL3j0
吉本社員が必死にダウンタウンを擁護するスレ
731 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:11:15 ID:h0jpgEBf0
日テレ板より。これが実態だ。
410 :名無しさんにズームイン!:2007/10/28(日) 23:08:55.29 ID:IRix4rLs
028res/min [NHK総合]つながるテレビ@ヒューマン
100res/min [NHK教育]ETV特集
355res/min [日本テレビ]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
017res/min [TBSテレビ]情熱大陸
107res/min [フジテレビ]新報道プレミアA
046res/min [テレビ朝日]素敵な宇宙船地球号
002res/min [テレビ東京]ソロモン流
732 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:11:42 ID:4m6eS/b7O
浜田の的確なツッコミ
ツッコむごとに 笑いが起こる
アンチは ガキ使観ないの?w 面白いよ〜w
まさかすでに 観てんじゃねえよな?w
アンチなのに 観てんじゃねえよな?w
>>726 あんた一日中2ちゃんねるやってんだね
とりあえずとんねるずが好きなのはわかった
734 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:13:05 ID:bwEPauiFO
735 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:13:24 ID:DJuHWL3j0
>>731 355か〜まあまあだな
みなさんのおかげでしたSPの時は、1500res/min を超えた。裏のダウンタウンDXDXは
50res/min ぐらいだったなw
736 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:13:52 ID:Bulc6qoW0
ニートも早く寝なさいよ
資産、何億ぐらいあるんだろうな?
売れなくなっても楽勝人生だろうなぁ。。。。
738 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:14:07 ID:021rBsRn0
つまんねぇなこの番組・・・
この山崎VSモリマンってジミーのころから10年以上やってるんだろ。いい加減いいだろ。
741 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:15:24 ID:ZCDLYGtsO
ペ
とんねるずはもうトーク番組できないだろ
743 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:16:12 ID:64aqsIUa0
>>722 心配しなくても30代以下はテレビに興味ないから
テレビ業界ごと年寄り向け産業にシフトしてきているから、今後「大物芸能人」は出てこないだろう
未来がないからね
744 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:16:16 ID:UMks5XeD0
食べ物を粗末に扱っちゃいかんな。
745 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:16:28 ID:ZCDLYGtsO
に
746 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:17:45 ID:E/c4Q3WD0
松本は昔の栄光だけで持ってる感じだからな
メッキが剥げる前に映画監督で逃げて
一旦TVから消える算段だったんだろうが
周りは認めないけど本人が一番センスが無い事を悟ったっぽいし
そこの見切りは素晴らしいがそれでも元々の手詰まりは変わらず
隠居するのが一番カッコいいかもな
それか無様でも大阪で漫才を死ぬまでやるってのがファンへの恩返しだと思う
747 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:17:52 ID:Bulc6qoW0
ニートも早く寝なさいよ
748 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:17:53 ID:6hf6bJzW0
>>731 NHK教育が妙に盛り上がってると思って見てみたら
面白い対決が見れた
749 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:18:09 ID:ZCDLYGtsO
ス
750 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:19:13 ID:0ndh8xuf0
またとんねるず信者と在日の日本分断工作スレになってる?
751 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:21:51 ID:ZCDLYGtsO
お
753 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:23:16 ID:DJuHWL3j0
>>742 食わず嫌いは何気に高度なトーク企画
ノリさんは飯食ってるけど、タカさんは全く手をつけないでしゃべりっぱ
ただ、大阪民国人みたいに前に前にっていうんではない。
3 名無しさんにズームイン! sage New! 2007/10/28(日) 23:20:48.21 ID:IRix4rLs
10/21日 12.7% NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/25木 *5.6% NTV とんねるずの未来創造堂
10/21日 *5.1% EX* やべっちFC
10/23火 *4.9% NTV 99プラス
そもそもガキは深夜番組だった 唯一安定してるかな
755 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:23:30 ID:XH/1a3Uk0
756 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:24:33 ID:UMks5XeD0
芸人が芸人をどう思うかなんてどーでもいい。
一般人が見て面白いかどうかだよ。
ガキの使いって深夜番組じゃないだろ。
758 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:25:18 ID:NmaLcvea0
とんねるずはお笑いとしては終わってるだろ
数字取れるのは企画とゲストのおかげ
本当に「みなさんのおかげ」なんですよ
>>753 番組はもうできないんじゃないの
うたばん見てたら分かる
760 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:25:58 ID:DJuHWL3j0
761 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:26:08 ID:0ndh8xuf0
762 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:26:13 ID:sUhf0Y6F0
とんねるずの未来創造堂
なんて番組は存在しない件
763 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:26:49 ID:ZCDLYGtsO
っ
764 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:27:02 ID:NqnqUOPeO
関西は深夜
俺は
殿フェロ
文学といふこと
カノッサの屈辱
だな
笑いを語るのになぜとんねるずの名前が出るのかわからん
767 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:27:41 ID:5mYn+/xzO
視聴率トンネルズが語る資格はねーよ
768 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:28:03 ID:DJuHWL3j0
>>758 エンドロール見てみろw 企画 石橋貴明
ゲストを呼べるのも、とんねるずだからこそ
>>759 今年の累計・平均視聴率 うたばん>>>ヘイヘイヘイw
【2007/1〜10月各番組計・平均視聴率】
HEY×3 (計35回) 合計視聴率437.8% _平均視聴率12.51%【3】
うたばん (計36回) 合計視聴率469.3% _平均視聴率13.04%【2】
Mステ (計31回) 合計視聴率415.5% _平均視聴率13.40%【1】
769 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:28:09 ID:HF7rDs0sO
フジでやってた深夜番組は面白かった
復活してよ
770 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:28:32 ID:fi//GDZo0
きたあああああああああああああああああああああああああああ
とんねるずは仮面ノリダーやってる頃が面白かったよ
紅とんなんておもいっきり企画のみじゃねーかw
トンネル図トーク皆無だろw
おもしろかった
774 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:29:13 ID:DJuHWL3j0
NTV とんねるずの未来創造堂
↑
これが酷い吉本工作員の捏造の例な
実際には、木梨ピンの番組。とんねるずの〜ってつけてるのは、あからさまな印象操作。
775 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:29:26 ID:NKGsb46I0
さっき久しぶりにガキみたけどクソつまんなかった
まじで終わってるね
アインシュタインTVみてぇ
松ちゃんはリンカーンでひところだったら絶対やらないような
ベタベタなことを平気でやらされたりしてたね。
丸くなった感じ。おちついた。
778 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:30:22 ID:fi//GDZo0
マジでワールドダウンタウン復活させろよww
さらに低視聴率だろうけど
779 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:30:36 ID:DJuHWL3j0
>>772 紅鯨団は、元々は片岡鶴太郎の番組。とんねるずが単発でやったら、あまりの反響の
大きさに、番組自体がとんねるずになり、ねるとん紅鯨団になった。
とんねるずじゃなかったら、紅鯨団はあんな有名になってなかった。これ事実ね。
780 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:30:39 ID:ZCDLYGtsO
き
781 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:30:42 ID:4m6eS/b7O
ダウンタウン最高!
おもしろ〜い
暗い 冴えない人間には 理解できないだろうけどねw
ダウンタウンDXみたいな音楽に限らない、芸能人全般を扱った番組ってある?とんねるsに
783 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:31:45 ID:bwEPauiFO
好きな笑い、嫌いな笑いなんていつまで語っても平行線。それを語るお前らは馬鹿。
でも馬鹿なお前ら大好き。
784 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:31:50 ID:5mYn+/xzO
俺はトンネルズも嫌いではない
だが
ゴルフなんかやっておもしろいのかあれは
785 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:32:08 ID:fi//GDZo0
786 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:32:12 ID:LzCYBVLL0
なんでガキはトークやらないんだorz
ここ1ヶ月でハガキコーナーだけだろ。
>>784 ゴルフは面白くない。ナイナイ岡村もやってたなw
うたばんってSMAPの中居も出てなかったっけ
789 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:33:39 ID:ZCDLYGtsO
い
790 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:34:29 ID:DJuHWL3j0
紅鯨団は片岡鶴太郎が前任者だったことも、忘れられてるぐらい、
ねるとん紅鯨団が強烈。
石橋貴明 「OK!おめーらの気持ちはよーく分かった!おめーらを待ってるお嬢さん方
はあちらにいる!
しかーし!おめーらが見る前に、恒例のタカさ〜ん、チェック!」
彼氏いない歴〜年、彼女いない歴〜年、ツーショット(元々はカメラ用語)、
タカさんチェーック
など、多くの流行語をとんねるずが生み出し、ちょっと待ったあ!も有名になった番組。
791 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:34:53 ID:SKo7qzLFO
>>760 なんでナイナイナが入ってないな?
テレ朝ネオ深夜バラエティー枠のゆるーいバカ番組のハシリじゃん。
もちろんタモリ倶楽部は除く
792 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:35:08 ID:cNwfzksuO
ダウンタウン信者ってダウンタウンの権威に惹かれてるだけなんとちゃうのかな。
全盛期はともかく今のダウンタウンで本当に心から笑ってるのかな。
洋楽を聞いて邦楽を馬鹿にする奴らと同じ精神構造でさ
見栄を張るためにダウンタウンを利用してるだけなように思うな。
それで武装した気になって自己陶酔してるんだよね。
>>790 それくらいは知ってるがお笑いとして見てなかったからなぁ。
794 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:36:21 ID:vYZpIBQN0
>>53 普通に数字も取ってるからこれで本当に一人200万ならお買い得
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:11:52
13.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX(昨日の視聴率のベスト5)
13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(圏外)
深夜
10/21日 12.7% NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/25木 *5.6% NTV とんねるずの未来創造堂
10/21日 *5.1% EX* やべっちFC
10/23火 *4.9% NTV 99プラス
MC、コントなどオールマイティにこなせて使い勝手もいいから、局からレギュラーオファーが絶えないわけだ
とんねるずなんて生ダラ事件で日テレを出入り禁止になったり、出れない局多いから虫の息
795 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:37:05 ID:bwEPauiFO
>>790 ねるとんは面白かった。
でもお前が文字におこすと全然面白懐かしく感じない。なんとなく。
だから控えて欲しい。
796 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:38:03 ID:LzCYBVLL0
80年代後半から勢いのあったとんねるずを
94年ごろからダウンタウンに人気をもっていかれたのが
関東いや日本の首都東京の現状。
土曜8時台のドリフをひょうきん族が潰し、
日曜8時台の元気TVをごっつええ感じが潰したのも同様
797 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:38:24 ID:DJuHWL3j0
>>794 だから、とんねるずの未来創造堂 なんて番組ないっての。堂々と捏造するのが
大阪流か?やめておけ。
浜ちゃんと!を、ダウンタウンの浜ちゃんと!って言うようなもんだぞ。もちろん未来
より低いがな。
それに、視聴率はムラが出る。累計平均で観ないと、何の意味もない
798 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:38:27 ID:UK5YXumzO
>>790 あんた歳いくつだよ?
ねるとんて生ダラとかよりも前だろ?
普通知らんだろ
>>794 確かに。
昔のとんねるずの印象てこの人ら暴れれば笑い取れると思ってるのか?
としか思えなくて度もすぎるしあれはかなりひいたなー
801 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:39:45 ID:DJuHWL3j0
視聴率は上がり下がりのムラがあるから、累計平均で語るしかない。
ダウンタウン信者にとっては残念なことだろうが、これが現実だw
2007年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜9月30日平均視聴率)
*1. 18.8% SMAP×SMAP (フジ)
*2. 17.3% はねるのトびら (フジ) ←キンコン
*3. 16.4% 行列のできる法律相談所 (日テレ) ←紳助
*3. 16.4% とんねるずのみなさんのおかげでした (フジ) ←とんねるず
*5. 15.9% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
*5. 15.9% ネプリーグ (フジ) ←ネプチューン
*7. 15.8% ザ!鉄腕!DASH!! (日テレ)
*8. 15.6% ぴったんこカン・カン (TBS)
*8. 15.6% めちゃ×2イケてるッ! (フジ) ←ナイナイ
10. 15.4% クイズ!ヘキサゴンII (フジ) ←紳助
ダウンタウンは蚊帳の外w
しかしいちいち他を貶さんと贔屓の芸人を持ち上げられないのかねお前らは
チンピラの立ち話
804 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:41:21 ID:PYmTA8hY0
松は面白いけど浜田がうざい
805 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:41:29 ID:fi//GDZo0
俺も最近全然ダウンタウン見てねえな
そういう人が多い言って琴田
806 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:41:36 ID:bwEPauiFO
>>797 ど素人が視聴率を気にすることに意味はあるのかい?
807 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:42:06 ID:DJuHWL3j0
>>800 アホ。とんねるずの未来創造堂なんてない。正式名称は、未来創造堂。
とんねるずの視聴率自体を低く見せようと必死な工作員が、木梨ピンの番組なのに
堂々と捏造して、「とんねるずの」ってつけて煽ってんだよ。
余りに堂々とした捏造だから、お笑芸人板では無視されてるがな。
808 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:42:27 ID:ZCDLYGtsO
なんだかとってもねもいんだ
809 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:43:16 ID:NZz5oazd0
松本とかいう汚いハゲの犯罪者顔は一瞬でも見たくない。
吐き気がするのでメディアから永久に消えて欲しい。
何が「まっちゃん」だカスが。道端のクソ以下の人間に
愛着感じるような奴らも、この際まとめて死んで欲しいね。
浜田は司会としてやっていけるかも知れんが
松本はピンだと絶対無理だな。
811 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:44:48 ID:UMks5XeD0
ダウンタウン世代はもう年を食ってあんまりテレビを見なくなったんだよ。
ただそれだけだ。みんな大人になったんだよ。
盛り上げるのはうまいが、おもしろくはないな
813 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:45:13 ID:fCBpwdWy0
それなら録画を忘れてないか?
>>807 日テレに貼られてたものをそのままコピペした、って言いたかったんだが…
まあ一度も見た事ないけどね
815 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:45:20 ID:bwEPauiFO
このスレ見てると木梨の好感度は高そうだな。
人畜無害なのかな。
俺も好きだが。
ロンブー以外はみんな好きだ
ダウンタウンも昔はすごいおもしろかったけど今はくりーむ以下だろ
すべらない話も松本だけおもしろくないし
信者は認めたくないみたいだけど
ごっつええのDVDは未だによくレンタルして見てるけどやっぱり何度見てもおもしろい
817 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:45:35 ID:gAhkvH+v0
松本最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:45:43 ID:POgdyVXB0
初期のDXみたいに、自ら車に丸太ぶつけてエアバッグを作動させて怪我してた頃は
面白かったが・・
819 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:46:10 ID:ZCDLYGtsO
きむちのきもち
820 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:46:27 ID:8IE7lEyy0
大阪人ウゼー
821 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:46:46 ID:gAhkvH+v0
くりーむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:47:02 ID:gb3K42jQ0
>>801 累計平均で語るにしても
裏番組や時間帯(曜日含む)の関係もあり、
簡単には判断できないよw
直接対決していれば一番比較しやすいかもね。
823 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:47:09 ID:06VSvxx10
また山崎のイジメ企画 もうすぐ40歳になるのに
824 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:47:51 ID:BaxKoUpoO
ダウンタウンは枯れきったな
昔がスゴかっただけに衰えが目立つ
DTは司会業のうまみを覚えてしまって今更自分らでネタ考えてコントしたりトークするの面倒
って思ってそうだ。
826 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:48:31 ID:vYZpIBQN0
>>53 レンタルでもトップなのか
45 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/24(水) 22:15:52
まぁ視聴率も大切なのは解かるけど、DTは芸人として次のステップ行ってるから
TUTAYA レンタルDVDランキング 【お笑い】 集計期間:2007/10/15〜2007/10/21
1 → (1) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!幻の傑作DVD永久保存版 Vol.9 ダウンタウン
2 → (2) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD永久保存版 Vol.5 ダウンタウン
3 → (3) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD永久保存版 Vol.3 ダウンタウン
4 → (4) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD永久保存版 Vol.1 ダウンタウン
5 − ゲームセンターCX 有野晋哉
6 ↓ (5) M-1グランプリ2006完全版 史上初!新たな伝説の誕生〜完全優勝への道〜 チュートリアル
7 ↓ (6) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!幻の傑作DVD永久保存版 Vol.14 ダウンタウン
8 → (8) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!幻の傑作DVD永久保存版 Vol.11 ダウンタウン
フジ水口編成部長
「業界ではDVDやグッズなどの重要性が視聴率よりも増してきている。
その中で、ソフト化の難しいとんねるずは、取り残されてしまう可能性が非常に高いと言わざるを得ない。」
田中がコケたのが一番笑った。
828 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:49:17 ID:IiJjB+8EO
またゲンダイの独り言記事かw
つか、なんでこんなに伸びてんの?
829 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:49:31 ID:UK5YXumzO
浜田はじまったな
830 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:50:10 ID:DJuHWL3j0
>>826 出た。一時ソースが2chの名無しの書き込みである、フジ水口編成部長の話w
(ゲンダイ) てつけてるくせに、リンク切れのURLすら提示できない
話を誰が信じるかよ。
どうして、捏造するかね。それが大阪流なのか?
831 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:52:08 ID:fCBpwdWy0
>>822 通常編成 VS スペシャル(SP)だと不公平になるから、SP編成同士の比較で。
SPとはスペシャル編成のこと。みなおかとは、とんねるずのみなさん〜のこと。
DTDXとは、ダウンタウンDXのこと。DXDXは、ダウンタウンDXのスペシャル編成。
2000/10/5
みなおかSP 16.5% DTDXSP 15.9%
2002/03/28
みなおかSP 14.8% DTDXSP 13.5%
2002/9/26
みなおかSP 14.3% 松本中居SP 10.6%
2002/12/19
みなおかSP 17.4% DTDXSP 14.0%
2003/04/3
DTDXSP 18.8% みなおかSP 15.4%
2004/12/23
みなおかSP13.0% DTDXSP 12.5%
2007/03/29
みなおかSP 15.0% DTDXSP 13.9%
2007/09/27
みなおかSP 16.6% DT浜田SP 8.1%
2007/10/04
みなおかSP 16.7% DTDXSP 12.2%
SP同士の直接対決、とんねるず8勝1負、ダウンタウン1勝8敗
833 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:53:14 ID:mYOS2h7s0
総連妻の子飼いハゲ帽子木梨が高感度良いとかwwwwwwwwwww
暴露本でも石橋をはるかに凌ぐヤリチン・乱交ぶりで浜田と穴兄弟wwwwwwww
ダウンタウン信者って卑屈だよな
835 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:55:28 ID:bwEPauiFO
>>833 下関係だと松本が群を抜いてると思うよ、たぶん。
ゲンダイの記者もここまで記事を真剣に語られると嬉しいでしょうね
837 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:56:56 ID:bwEPauiFO
>>836 真剣に語ってるの一人だけじゃないか?
データとにらめっこしてる一人。
838 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:57:47 ID:ZCDLYGtsO
メソッドって使いたいだけちゃうんかと
839 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:57:59 ID:vYZpIBQN0
2005年と2006年抜けてるよ
776 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/07/05(水) 00:15:30
石橋「負けるケンカはしたくありませんから、ホームゲームなら勝率9割ですよ」 (ビッグトゥモロ-)
2005/10/13木
15.1% 21:00-23:09 NTV ダウンタウンDXDX
13.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2006/03/03木
19.2% 21:00-23:24 NTV ダウンタウンDXDX
13.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2006/06/29木
14.6% 19:58-22:48 NTV ダウンタウン超DX
11.7% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
石橋「松本みたいな天才と同時代にいる。俺には人災だ。」 (『VIEWS』石橋・薬師寺対談)
840 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:58:45 ID:UK5YXumzO
浜田神
>>839 都合の悪い’05と’06は抜いてたのかw
>>839 印象操作乙。
>>832をよく読め。
それ全部、ダウンタウンDXがスペシャル編成、みなさんのおかげが通常編成での
比較だろ。
何で、そういう不公平な比較をする。条件を揃えないと比較なんて意味がない。
843 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:01:32 ID:bwEPauiFO
>>842 2時間番組のほうが不利なんじゃないの?
何が有利か不利か知らんけどw
>>841 >>839は大阪流らしい。ダウンタウンヲタがよくやる捏造、印象操作の一例ね。
ダウンタウンDXDX ダウンタウン超DX これらはどっちもスペシャル編成。
とんねるずのみなさんのおかげでした は通常編成。
俺が貼った
>>832は、2000年以降の、全てのSP同士が重なった時の視聴率データ。
議論に勝つために意図的に抜くとか、そんなまねは絶対にやらない。
845 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:02:44 ID:vYZpIBQN0
秋風ねぇ、べつにいいんだよ
もともと視聴率が取れることで評価されて売れたタイプの、そんな年寄りに媚びてきた芸人じゃないし
>>106 希少価値を作るために週一にして、数字取る為にお笑い捨てて毎週飯食ってるとんねるずみたいな
視聴率でコケたら即終わりな芸人を、こういう記事で批判すべきなんだけどね
やっぱゲンダイさんでもバーニングは怖いですか?
846 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:02:50 ID:8IE7lEyy0
ダウンタウン解散引退で関西人涙目マダー
847 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:03:13 ID:gHHllCQdO
陰湿なボンクラアトピーの三宅一生 早く死ね
仕事しろ!
使えないカス男!
>>843 ダウンダウンDXはSPの時、ゲストが豪華になる。とんねるずのみなさん〜も
通常時と、SP時でゲストの質の差が激しい。
SP同士になると激しい削りあいになって共倒れもあるが、SPと通常だと、SPが
勝つのが当たり前になってるよ。
849 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:04:05 ID:ds97B07RO
こいつら芸ないし。
ダウンタウンが好きだとか面白いとか言うヤツは、人がからかわれたりイジメに合ってるのをゲラゲラ笑える奴らだろ?
850 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:04:36 ID:6D1zNB+M0
さまぁ〜ずがDTより面白いとか言ってるやつは釣りか?
DTに秋風が吹いてるなら、さまぁ〜ずなんか万年冬の嵐状態だろw
851 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:05:48 ID:0D2QQbs2O
>>848 じゃあスペシャルで比較して勝ったの負けたのってのもゲストの差なんじゃないの?
ID:vYZpIBQN0
こいつはガチで捏造と印象操作しかやってないな。何が、「とんねるずの未来創造堂」
だよ。正式名称は、未来創造堂ね。通常とSPを比較したり、露骨な捏造ばかりだな。
とんねるずがバーとかもないから。昔はナベプロに世話になり、今はケイダッシュ。
でもグループ企業として株式のやりとりしてるわけでもない。ただケツもってもらって
るだけ。
>>849 それはとんねるずにも言えることじゃ・・
854 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:07:05 ID:5/jzza2y0
TN、DT両方好きな自分にとってはこんなことを書かれるのは非常に嫌だ。
ここはいっそのこと、DTは番組数を減らして、ごっつの復活を望む。
願わくは、2組の競演が見たい。
855 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:07:11 ID:x7zqyhhZ0
>>832 同じ曜日で時間帯のズレてる
みなおかが通常先に始まる有利な状況?
を考えると、この微妙な差はどうみれば良いかな?
難しい所だな・・・
ちなみに俺はどっち派でもないから
客観的に意見を言ってます。
856 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:07:35 ID:jc+gnmw70
>>850 さまぁ〜ずは普通にDTよりも面白い時あるぞ
モヤさまとかは最強
>>851 それは論理的な返しだね。十分有り得ること。ゲストの人数ではDTDXDX、質では
みなおかSPってのが数年の流れだと思うし。
こういう論理的な議論なら、大いに歓迎したい。捏造、印象操作の大阪民国流は
いい加減にしてくれ。まじでチョンレベルでしかないから、ここ日本ではやめてくれ。
858 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:08:52 ID:6fwg5CTY0
放送禁止用語連発といえば・・・
ダウンタウン
やしきたかじん
意外にも、田原俊彦(インターネットラジオ)
859 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:09:30 ID:JbnGuJK20
>>842 面白いTN信者だ、これも印象操作でちゅかぁ?
>>264 おまけ
15 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 02:07:42
土【21】日テレ 明日があるさ (主演: 浜田雅功)
29.0__20.6__21.9__23.1__20.9__16.1__17.9__16.3__15.1__15.4__15.8(終)....______19.28
水【22】レッツ・ゴー!永田町 (主演: 石橋貴明)
12.6__*8.7__*9.1__*9.7__10.3__11.4__10.1__*8.4__*6.5__*8.8(終)....______*9.56
2003
04/09金 10.8% 23:25-24:20 EX* 世界の浜田
10/02木 *7.5% 23:25-24:20 EX* 斬られてチョンマゲ!石橋新撰組が行くSP
2004 01/02金 (直接対決)
12.8% 22:00 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘3派閥バトル日本一はどこなんだスペシャル (司会: 浜田雅功)
11.2% 21:00 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だスペシャル5
2005 01/02日 (直接対決)
11.7% 22:00-23:30 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘4 (司会: 浜田雅功)
*7.9% 21:00-23:24 TBS 新春ドラマ特別企画 星野仙一物語 (主演: 石橋貴明)
2006 01/03火
15.1% 18:30-20:54 EX* 浜田雅功の芸能人格付けチェックこれぞ真の一流品だ!お正月スペシャル
12.7% 21:00-23:24 EX* とんねるずスポーツ王は俺だ!!夢対決2006
石橋「7%王に俺はなる!」
01/02日 *7.9% 21:00-23:24 TBS 星野仙一物語 (主演: 石橋貴明)
09/21土 *7.4% 19:00-20:54 TBS ブレイン・サバイバー ←最低2.1%
03/31月 *7.3% 23:15-24:10 EX* 石橋を叩いて笑う ←内Pと同じ枠
06/30木 *7.1% 20:00-20:54 TBS うたばん ←ゲストミスチルなのに
>>855 違うよ。
>>832で貼ったのは、時間まで同じものに限定してる。
ダウンタウンDXは確かに10時台だけど、SPの時は9時からスタートする。
数分のずれは有り得るが、どちらも9〜11。
861 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:09:57 ID:LniorBA40
そもそも一般的に数字として出る視聴率が関東のものだけなのがそもそもの間違い
そんな数字でTNが有利でDTが不利なのは当たり前
862 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:10:23 ID:ZjZanlBPO
>>850 今さまぁ〜ずは春から初夏くらいじゃないのか。
>>859 時間、曜日が揃ってない上に、終わった番組ばかりじゃん。
864 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:11:26 ID:LniorBA40
>>856 マジっすか?
あいつ等のトークで笑った事ないんですけど・・・
最近テレビ見ないからラジオの分しかわからないけど
まっちゃんは今でもおもしろいよ
866 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:12:21 ID:d/14ZWzb0
たった1本のレギュラーしかないのにDXと良い勝負笑
じゃあDTは関西ローカルに帰るしかないな
868 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:13:27 ID:3E8zcXtv0
日本全土平均視聴率を出してから話し合おうか
869 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:13:28 ID:6CcDDEGqO
俺はDTとUNの共演が見たいね。なんだかんだ言ってもその次の世代育ってないからまだまだ頑張ってもらわないと困りますわ。
>>864 すべらない話で笑える人なら
さまぁ〜ずさまぁ〜ずも面白いと思うよ
まあ、好みの問題もあるけどね
871 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:13:57 ID:JbnGuJK20
たまたま見付けたから、ゲンダイさんが記事書きやすいように資料提供しといてやるか
21 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 00:26:19 ID:DGmcGtZn0
2005/06/30木
17.1% 20:00-21:48 EX* Matthew's Best Hit TV +日本全国なまり頂上決戦!芸能人が方言丸出しだべさSP
*7.1% 20:00-20:54 TBS うたばん 「Mr.チルドレン&V6&森山直太朗登場▽ミスチルのお宝鑑定」 13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2005/10/07木
15.9% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。芸能人節約バトル
11.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2005/10/13木
15.1% 21:00-23:09 NTV ダウンタウンDXDX
13.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2005/10/14木
15.3% 19:00-20:54 EX* いきなり!黄金伝説。芸能人節約バトル最強No.1決定戦
10.9% 20:00-20:54 TBS うたばん
2005/12/23木
18.2% 19:00-23:09 EX* いきなり!黄金伝説。芸能人節約バトル・究極の節約企画No.1決定戦
13.0% 21:00-23:08 CX* ホリデーSP・とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
2006/04/13木
15.7% 19:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!人気芸人集結芸能界臆病No.1決定戦
*8.4% 20:00-20:54 TBS うたばん 「今夜のゲストは松田聖子!!貴さんガチンコトークSP」
2006/03/03木
19.2% 21:00-23:24 NTV ダウンタウンDXDX
13.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2006/06/29木
14.6% 19:58-22:48 NTV ダウンタウン超DX爆走3時間スペシャル
11.7% 20:00-20:54 TBS うたばん 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2007/04/12木
17.9% 19:00-21:48 EX* 芸能人雑学王最強No.1決定戦3時間SP!!
10.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
2007/06/28木
18.2% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。史上最強サバイバル伝説!!無人島0円生活特別編・タカアンドトシアンド優の3時間SP
12.1% 20:00-20:54 TBS うたばん 11.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
みなおかがクラッシュするのは裏に天敵DXがくるか、テレ朝がバラエティやる時だけだからな。事故だと思って諦めようや
872 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:14:41 ID:LniorBA40
>>857 そもそもお前の言う「捏造印象操作の大阪民国流」自体が捏造というか印象操作と言うかレッテル張りと言うか・・・
ソース記事はDTが凋落した今年について。だから今年のだけを抜粋しておく。
◆条件
同日、同時間帯(9時〜11時)、スペシャル編成同士のみの直接対決。
全て今年の数字。
2007/03/29
みなおかSP 15.0% DTDXSP 13.9%
2007/09/27
みなおかSP 16.6% DT浜田SP 8.1% (浜田警察SP 浜田ピンだからこれは不公平だな)
2007/10/04
みなおかSP 16.7% DTDXSP 12.2%
とんねるずはフジ、ダウンタウンは日テレ。
SPと比べてどうすんのよw
ほんと馬鹿しかいないなDT信者ってw
875 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:15:34 ID:x7zqyhhZ0
>>860 いえ、そう言う意味でなくて
SPでない時の通常は
みなおかが先に始まると思うんだけど
いつもどちらも見てる視聴者も結構いると思うが
普通いつもの癖で先にみなおかに
チャンネルを合してる人の方が多いのでは?
どちらかと言うとDXの方が少し不利かなと・・・
876 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:15:36 ID:1MN/zPhwO
お前ら馬鹿だな〜
昔の数字比べてどうすだ〜
去年より今年、先週より今週、昨日より今日だ
時間は常に進んでんだ
その都度、最新の数字で勝負!
877 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:15:41 ID:0D2QQbs2O
>>857 いやいや、芸人としての面白さを視聴率ではかることこそ不毛な議論ではないかい?
と言うより、どちらも好きな俺にとっては(どちらかと言うならダウンタウン好き)、比較論こそ不要かつ不毛。
まぁ、楽しいけどね。
878 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:16:05 ID:G+Xw/li1O
>>871 すげ。1つの例外もなく、全部、とんねるずが通常編成、裏がスペシャル編成の時の
数字を比較してるよ。
全部、通常 vs SP じゃん。ダウンタウン信者はどうしてこういう捏造、印象操作しか
できんのかね。
880 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:17:16 ID:JbnGuJK20
まぁ素人がウダウダ言っててもしょうがないので、ここで業界の評価を見てみよう。
お笑い芸人番付 06'春 (フラッシュEX)
順位 潜在視聴率 ランク 名前 ギャラ(局が事務所に支払うであろう額)
*6位 7.2% 5A ダウンタウン 150万
66位 1.9% 4A TN木梨 130万
67位 1.8% 4A TN石橋 130万
■人気お笑い芸人 『ギャラ査定表』最新版 (FLASH)
【150万】
・ダウンタウン
今や説明不要の天才コンビ。若手芸人に与えた影響は絶大で、
彼らの登場によりお笑い界は大きく変化したと言っても過言
ではない。最近はコンビでの仕事も再び急増。
【130万】
・とんねるず石橋
高額納税者の常連。以前は1人で300万/時間のギャラを貰
っていたようだが、人気の衰えとともにギャラもダウン。傲
慢キャラでスポンサー受けは悪い。
・とんねるず木梨
石橋をなだめる役割に回ることが多いため、スポンサー受け
はよく、単体でCM出演も多い。『ゲンセキ』で見せ
た、いい兄貴分キャラで若い層からの人気もアップ。
ダウンタウン信者の捏造、印象操作ってのは、芸人板見てる人なら分かると思うが、
もう病気みたいなもん。
とんねるずを貶めるためなら、平気で、条件の揃わない、通常編成とSP編成で
比較する。番組名の堂々とした捏造とかも日常茶飯事。
882 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:18:36 ID:G+Xw/li1O
883 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:18:46 ID:IJd06Q2P0
まあ、終わる時は終わるしどうでもイイヨ。
ごっつええ感じなんかいきなり強制終了だもんな。
884 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:19:42 ID:BP9MYG950
それよりもココリコ田中の笑い方をどうにかしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんねるずは俺は木梨派だな
ほんとごっつは復活してほしいよ。
886 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:20:45 ID:ZPi8UzyUO
人気のねえダウンタウンの信者は大変だね(笑)
>>880 これなんて、ずっと前の雑誌の文面をいつまでもありがたがってるんだよな。
ちなみに、この雑誌で、島田紳助の潜在視聴率が12%って出てるんだが、
なら何で、美味紳助は一度も7%すら超えずにワンクールで終了したかっていう
問いかけに対して、ダウンタウン信者は一度も論理的な答えを出せてない。
888 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:21:15 ID:BP9MYG950
とんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松嶋菜々子も泣くわqqqqqqqqqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:22:02 ID:0D2QQbs2O
>>884 俺も嫌だ。
笑い方嫌いな御三家(コロッケの馬鹿笑い、河本の嘘笑い)の一人だ。
891 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:22:06 ID:+aZewOx00
ID:JbnGuJK20
ID:JbnGuJK20
ID:JbnGuJK20
ファビョり杉だろw
石橋が雑誌でインタビューしてダウンタウンの事語ったの読んだことあるけど
共演してもかみ合わなだろうって言ってたような・・・
ボクサーとキックボクサーが試合にならないようにって
あと、どちらかが引いちゃうだろうって言ってなかった
俺らが引くか向こうが引くかわからないけどみたいな
893 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:23:00 ID:BP9MYG950
とんねるずヲタ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:24:15 ID:PzB91s55O
…て…いうか…
初めからこいつら面白くなかったけど…
そんなこと言ったら松本が
『俺らの笑いがわからないやつはバカ』とかいうんだろうけど
バカでもなんでも面白くないんですが…昔も今も…
895 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:24:21 ID:q8bxhUeA0
松本の笑いは外人には
さっぱりわからない
面白いっていう外人が俺のまわりには一人もいない
浜田はまだマシだけど
896 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:24:33 ID:3E8zcXtv0
>>892 それならワンクッション芸人を呼べば成立する
897 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:25:01 ID:BP9MYG950
面白くなーい面白くなーい面白くなーいを松本の実家に送りつければおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:25:40 ID:0D2QQbs2O
899 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:26:11 ID:BP9MYG950
松本浜田最高おぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:27:04 ID:5VJElOz10
ハマダに天罰が下りますように・・・。
_、、、
。 ̄ l・ `-_
.j′ 、} . .`x_
゙, . ..’ . .\_
.l ,゙`t `‐=._
.! . 、| . ` . . .`x、
.’、゙_ 1.、,...・ . . .`,
.´...` ..|゙,..!、、 i . . . .’
,、’ ’’ ’.’、 ’ . ││││
.`...-(◎) (◎) “ ││││
’ ・・ ││││ 珍獣だお
.’ I ..._ ││││
゙`_ . 、__ノ ││││
゙’、.、〜_^. ││││
`x_ ゙` ││││
>>896 その頃ってまだ両コンビ、若かくてトンパチな空気あったからね
でも、今は両方丸くなったような気がして
普通に共演できそう
何の前触れもなくいきなり共演しても
たいして違和感ないような気もする
この意見は大変、参考になったものなので転載します。読んでほしい。
◆最も恐いのは、世論が松本を祭り上げ、挙げ句の果てに、神格化し天才等とゆう
言い回しをし、当の本人が満更でもないところ。(観衆に対して)こいつら分かってき
たなと、いびつで利己的な思考回路を持つ彼の頭が恐い。最初から自分は天才だと
言ってたんだから尚更だ。
要するになにが言いたいかと言うと、松本は大前提として人間が持ち合わせるもっとも
大切な『感情』という面で、欠落している部分が多すぎる。
俺が松本の位置付けをするなら、異常なまで偏屈で、自分至上主義の勘違い甚だしい、
おっさん。
俺はあくまでも松本は『面白い』と思う。でも俺は松本を好きじゃない。松本の在り方、
考え方には尋常じゃない程のエゴと思い込みを感じる。そんな人間がここまでの力、
存在にになったことを物凄く恐ろしく思う。
松本のいう笑いを理解できない人は、全く馬鹿ではない、人には人のペース、感覚が
あるのだから、むしろ賢いといってもいいぐらいだと思ってる。
自分絶対主義者の松本が俺の笑いを理解できない奴は、馬鹿だと言っている。
(注! 先々週のラジオでも、「(批判する匿名を) 何の才能も無いうんこ以下のカス」
と発言してる。こういう発言が繰り返されてきた) 彼の方が視野の狭い、救い用のない
哀れな馬鹿に見えてしまう。これはあくまで俺の松本に対しての見方。
905 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:28:06 ID:1MN/zPhwO
906 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:28:22 ID:BP9MYG950
視聴率競争もっとやればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面すろいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレって異常に伸びて9まで行ってるけど
もしかして一人のキチガイに引っ張られて伸びてるの?
908 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:29:02 ID:ZPi8UzyUO
松ちゃん秋風に吹かれて風邪ひくなよ(笑)
909 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:29:35 ID:BP9MYG950
基地外は誰だ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:29:57 ID:rqJ3pohF0
>>894-
>>895 いいなー、面白くないって堂々と言えて。
俺は、高学歴かつ自分に自信満々な知人にぽろっと
「ダウンタウンって面白いかなぁ、そう思わないんだけど」
って言ったら
「まぁ、頭の悪い奴にはわかんないかもね。松本もそう言ってるっしょ?
俺は松本は天才だと思うね。あいつの笑いのセンスがわからねぇなんて
気の毒だよw」
とこき下ろされてしまい、以来ダウンタウン嫌いなのを黙っているように
なってしまった。
何度か見れば面白さが分かるかと思って色々見てみたが、やはり面白くない。
切れキャラとか見てても引くだけだし…。
友達とかにも「ダウンタウン面白くない」って言える?
911 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:30:01 ID:1MN/zPhwO
ダウンタウンととんねるずは共演したことあるぞ
共演した時の動画見たことある
なるほどザワールドの特番みたいなやつ
9って・・・
みんなどんだけ好きなんだよ
913 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:31:11 ID:BP9MYG950
松本は風邪っ子ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:31:39 ID:2AMdKX6KO
>>875 考えはあってる
もともとDXは遅始まりで不利だから
残念ながら比較データにならない。
915 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:32:17 ID:BP9MYG950
松本面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブルーは日は松本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:32:20 ID:LniorBA40
松本より懐の暖かいヤツがこのスレに居るのかね?
917 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:32:55 ID:sF7ieC/b0
俺、東京だけど、ダウンタウンって昔から面白くなかった。
浜田は怖いし。
実際会ったらチビだから、全然怖くないんだろうけどw
>>914 だから、ダウンタウンDXはスペシャルの時は9時スタートなので、
始まる時間も、とんねるずのみなさん〜SPと同じなんだよ。
スペシャルじゃない時は、言うとおりだがな。俺は同じ時間帯のものしか比較してない
919 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:33:24 ID:RQVqGCoV0
920 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:33:36 ID:BP9MYG950
松本は優しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:33:46 ID:HkT8/QbJ0
リンカーンってこんなに低いのか
毎週録画してる俺涙目www
922 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:33:56 ID:0D2QQbs2O
>>911 みんなが期待してるのは、そういう偶発的な共演ではなくてよ。
923 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:34:10 ID:gXbD3vl70
DT面白くないとは思わないけど嫌い。
真面目に考えると
中居あたりじゃね
そういう空気を面白がりつつ回せるのって
勝俣とか出川だとアワアワしちゃいそう
925 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:35:19 ID:BP9MYG950
44歳のオサーンに怖いとか怖くないとかチビだとかアホかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:35:28 ID:F7Zi8SWW0
放送室聞いてると、松本が凄い神経質でちっちゃな男に見えてくる。
927 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:35:44 ID:majI/iGi0
馬鹿だなあw
ダウンタウンが客を選んでるんだよ。
928 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:35:46 ID:d/14ZWzb0
NTVの大日本人特集「3・5」が秋風どころか暴風雨
929 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:35:59 ID:2AMdKX6KO
930 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:36:38 ID:RQVqGCoV0
中居には無理だろう
さんま・紳助との共演したときの地蔵ぶりを鑑みて
931 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:36:49 ID:BP9MYG950
いいよ神経質おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃないと松本の笑いは生まれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:37:21 ID:JbnGuJK20
549 名前:イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo [sage] 投稿日:2007/09/22(土) 02:04:45 ID:R+9X6HtT0
俺は3番目のバトルね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WL4xmWdhBrk 10/26金
【ID:T8oVIQiC0】の検索
ニュース [芸スポ速報+] ◆スレッド作成依頼スレッド★256◆ [10/20〜]
822 879
ニュース [芸スポ速報+] 【ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている
517 540 599 623 636 655 669 683 736 754 765 784 819 835 850 883 898 912 934 951 974
ニュース [芸スポ速報+] 【ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている ★2
24 33 41 70 79 98 137 158 171 196 221 237
ニュース [芸スポ速報+] 【ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★4
698 728 743 769 777 793 800 809 824 848 867 891 911
ニュース [芸スポ速報+] 【ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★5
247 258 282 291 314 331 352 370 394 412 436 446 475 495 507 558 609 618 642 844
ニュース [芸スポ速報+] 【ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★6
102 197
10/28日
【ID:DJuHWL3j0】の検索
ニュース [芸スポ速報+] 【芸能/ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★9
22 28 57 75 104 137 139 146 152 160 180 510 561 579 587 590 600 624 626 663 666 669 679 692-693 696 704 726 730 735 753 760 768 774 779 790 797 801 807 830 832 842 844 848
よくここまでDT嫌いになれたもんだね
まぁ95年にDTに潰されなければ、TNは週一で飯を食わずに済んだわけだから気持ちはわかるけどさ
今日のイタ研(石橋信者):ID:bhZ9DKt80
933 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:37:28 ID:L/OEaBI/0
ダウンタウンって何処が面白いんだ?
ゲストの連中もこいつらの顔色伺う笑い方だしさ
中居は石橋、松本のどちらとも共演してる。
石橋ファンの俺も、様々な理由から中居には好感を持ってる。
ちなみに、中居は石橋と 「うたばん」 収録後、10年以上ほぼ毎回必ず赤坂で
飲んできたと言っている。石橋を慕い、石橋の楽屋に入り浸ってたため、
「うたばん」 では中居の楽屋の用意がされてない時もあるとのこと。
松本との関係も良好だろうし、とんねるずとダウンタウンが共演するなら、
中居が間に入るのは俺も賛成だよ。
935 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:38:02 ID:BP9MYG950
ダウンタウン最強尾ぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:38:22 ID:3BnSbC3yO
馬鹿のクセに神経質なのかよ松本w
937 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:38:28 ID:QfcE/bNY0
ホントに秋風が吹いていたらスレは伸びないとオモウ
938 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:39:51 ID:BP9MYG950
いいんだよそれでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:40:32 ID:BP9MYG950
100円ショックはクビ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:40:39 ID:JbnGuJK20
しょうがない、可哀想だから3日連続TNを守る為に徹夜で頑張ったイタ研くんにプレゼントをあげよう
253 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:07:07 ID:zKP6nI+b0
あ〜、なーつかしーですね
コラー!とんねるず(最終回より
ttp://web.maidx.net/upload.php?mode=pass&idd=725 P=1.2%
視聴率フリップ持ちながら
石橋「どういうわけだか去年の10月からガタンと下がってしまって」
木梨「1.2%までいってしまいました・・・」
コラとん 1.2% (注:裏にワールドカップ等はありません)
ショック!とんねるずは昔から低視聴率だった!!!
941 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:40:48 ID:x7zqyhhZ0
>>918 それは理解してます。
SP時にも通常時の影響が
少なからずとも出てるのでは
無いかと言うことです。
視聴率にあまり差を感じなかったもので・・・
どっちも好きなんでどちらでも良いのですが
私は重なる時はいつもの流れで
みなおか生見で
DXを録画で対応しています。
>>940 今年以外の話には全く興味ないんだが
スレにもあってない
>>934 めちゃイケでナイナイともやってるよな
実はすごいタレントなのか
そんな事より
黒バラ終わらせてくれ
946 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:43:41 ID:ZPi8UzyUO
松ちゃんも亀田と一緒に大阪帰れよ(笑)
948 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:44:58 ID:0D2QQbs2O
せっかくの夢の競演で中居とかマジ勘弁。
淡々と仕切る局アナでいいわ。
949 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:48:39 ID:PzB91s55O
910
言えるよ〜友達にだろうが誰にでも
『ダウンタウンの何がどう面白いのか?』ってね。
ただの裸の王様でしょ…
バカには俺らの笑いがわからない…っていうのって。
それなら意見の合わない人にどうとでも言えるよ〜
『この意見をいいと思えない奴等は知能が低いから』
『これがわからないやつは低次元』
いくらでも言えるじゃん。
自分の意見を持ちなよ?
あなたみたいな人が世の中大多数だからダウンタウンを
面白いと思わないのに分かったふりして自分だけは
知能が高いと思いたくて
テレビで笑いの音が入ったところで笑うんだよ。
自分だけは人より優れてると思いたくてね。
哀れだね〜
松本なんて新興宗教の教祖くらい怪しくてアホだわ。
950 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:49:29 ID:JbnGuJK20
>>845 よく誤解されるが、とんねるずはけして望んで週一になったわけではなく
■半年打ち切りチャンピオンとんねるずの歴史
NTV 火19 とんねるずの子供は寝なさい!?※1985年7月〜9月
TBS 火21 ねる様の踏み絵 ※1995年10月〜1996年3月
TBS 火21 とんねるずのカバチ ※1996年4月〜9月
CX* 木21 とんねるずの本汁でしょう!! ※1997年4月〜6月
CX* 日22 Grade-A. ※1997年4月〜9月
CX* 土23 JAPAN BOYS. ※1998年10月〜1999年3月
TBS 土19 石橋貴明のブレインサバイバー ※放送3回
天才秋元さんが考えた神企画食わず以外で
TNの人気効果にともない数字が取れなくなっただけ、石橋のスポンサー受けが悪いのはもちろんのことだが
半年打ち切りがトラウマになり、低視聴率を取るのが怖くて新番組を始められない
951 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:50:35 ID:BP9MYG950
吼えろ吼えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:51:45 ID:BP9MYG950
ワオーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:JbnGuJK20
は真性、吉本工作員だな。
企画 石橋貴明 これが全てだろう
昔の話ばかりでスレ違い。
954 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:52:42 ID:+aZewOx00
打ち切りチャンピオンはダウンダウンじゃね
全員出席!笑うんだってば
生生生生ダウンタウン
ダウンタウンセブン
わらいのじかん
わらいのじかん2
ハマラジャ
WINNERS
弾丸!ヒーローズ
955 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:54:13 ID:JbnGuJK20
打ち切りどうこうって煽りはイラネ。
とんねるずにしろ、ダウンタウンにしろ、スレ違いだろ。
スレは今年のダウンタウンの視聴率についてなんだから。
957 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:55:07 ID:0D2QQbs2O
よし、明日も仕事だし寝るとしよう。
まぁまぁ楽しかったよ。
958 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:56:10 ID:PoJdt43bO
「絶対に笑ってはいけないシリーズ」なんかを見ると、
ダウンタウンはまだ十分いけると思うんだがなあ。
あの雰囲気はナイナイ、ウンナン、とんねるずでは
作り出せないと思う。
959 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:56:24 ID:lAkr9r/7O
中居がすごいつーかSMAP自体がすごい。木村はダウンタウン浜田、さんまで中居はタモリ石橋、松本で香取は内村で草なぎ稲垣はその他小物芸人
なんか伸びてるなw
>>955 ただのレッテル貼りだな。朝生で麻原を擁護して、幸福の科学を叩いてた
田原総一郎をだれが叩くかってことだ。
くだらね
962 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:57:47 ID:3E8zcXtv0
まず高須と秋元闘おうか
963 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:57:57 ID:JbnGuJK20
>>950ここに挙げたのはあくまで半年以下での打ち切り番組であって
TN低視聴率打ち切り番組を挙げると切りが無い
子供は寝なさい!?(日テレ)
生ダラ(日テレ)
カバチ(TBS)
ねる様(TBS)
ブレサバ(TBS)
レシピ(TBS)
MLB(TBS)
Grade-A(フジ)
コムサ・DE・TN(フジ)
おかげです(フジ)
ラスタ(フジ)
本汁(フジ)
ジャパンボーイズ(フジ)
第四学区(フジ)
木梨サイクル(フジ)
木梨ガイド(フジ)
石橋を叩いて笑う(テレ朝)
石橋新撰組(テレ朝)
スポーツ王(テレ朝)
火の用心(フジ)
今夜宇宙の片隅で(フジ)
レッツゴー永田町(日テレ)
小市民ケーン(フジ)
忘れちゃいけないのはこれでもTNは新番組から極力逃げて来た芸人ということ、それでこの打ち切り数
964 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:58:18 ID:BP9MYG950
SMAPがすれ違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:58:44 ID:T+SAHEOaO
松本また映画撮るのかな?
966 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:59:22 ID:2AMdKX6KO
都合悪い時には論理的に回答出来ない椰子は相手するなw
お笑い芸人板のアンチスレと同じノリだな>大阪民国人
968 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:02:20 ID:BP9MYG950
大阪民国人でもいいじゃない人間だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松本最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:02:51 ID:7eeGxU2GO
松本よ、老若男女が笑えるものを作ってみろ。
お前にはそれが出来まい。
>>963 打ちきり以前に半年以上もったのなら上出来なんじゃないか?
てか「打ち切られてない番組」なんて今放送してる番組以外無くね?
971 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:04:09 ID:BP9MYG950
その前におまえが作れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいことだけどこのwwwww考えた奴は天才だな
こんなにむかつく表現ほかにないわw
973 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:06:48 ID:JbnGuJK20
974 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:07:20 ID:2AMdKX6KO
>>941 通常時の視聴率差を考えると
SP時はDXの勝利かもね。
975 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:07:38 ID:BP9MYG950
そうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天才とは言いすぎだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松本もハマタも大阪民国じゃないんだけどなぁ。
限りなく民国に近い都市だけど。
977 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:09:33 ID:BP9MYG950
まあいいじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:12:06 ID:opaXTXUH0
ヒロミみたいに消えろ
979 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:12:47 ID:mhV8Q1hi0
まだこのスレやってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>941 そういうことか。それは確かにあるかもしれない。
習慣で、みなおかSPの方を観る人は多いだろうし、必ずしもフェアーじゃなかったかもね。
条件に有利・不利があってはならないし、ここも考慮しないといかんかな。
ちょっと考えてみるか。
981 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:13:29 ID:+aZewOx00
>>963 過去の低視聴率打ち切り番組?
4時ですよーだ
ダウンタウンのゆーたもん勝ち!
働けダウンタウン
ツキイチダウンタウン
全員出席!笑うんだってば
ダウンタウンの素
夕焼けの松ちゃん浜ちゃん
松ちゃん浜ちゃんの純情通り3番地
ダウンタウンのごっつええ感じ
摩訶不思議 ダウンタウンの・・・!?
生生生生ダウンタウン
ダウンタウン也
ダウンタウン汁
発明将軍ダウンタウン
かざあなダウンタウン
ダウンタウン・セブン
WORLD DOWNTOWN
考えるヒト〜公募の錬金術or考えるヒトコマ〜
わらいのじかん
わらいのじかん2
ハマラジャ
WINNERS
弾丸!ヒーローズ
ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル ←9%(笑)
過去の書くとこれだけ出るよ…
もっとあるけどもういいや
982 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:13:56 ID:JeiVcOlj0
ニートも早く寝なさいよ
983 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:15:24 ID:BP9MYG950
消えへんで〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまり論理的な議論はやめてくれ
985 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:16:18 ID:3E8zcXtv0
入れんわな
986 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:16:29 ID:JbnGuJK20
441 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/09/09(土) 03:12:55
みなおか 8.9% ラスタ 6.9% 生ダラ 2.8% カバチ 2.3% ねる様 2.2% 本汁 2.1% コラとん 1.2% グレードA 1.2% 火の用心 1.1% ジャパンボーイズ 0.9% 子供は寝なさい 測定不能
石橋新撰組 7.5% 石橋を叩いて笑う 7.3% うたばん 5.8% ブレサバ 2.1% MLB主義 1.6%(特別編 0.7%) レシピ 1.3% 第4学区 0.8% レッツゴー永田町 6.5% 宇宙の片隅で 5.1%
木梨サイクル 5.2% 木梨ガイド 4.5% ゲンセキ 1.8% 小市民ケーン 7.0%
星野仙一物語(石橋) 7.9% 相田みつを物語(木梨) 14.8% ←ひょっとして貴さんが足ひっぱってるの?(;;)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1191251504/1 前から疑問だったんだけど
みなおか8%取った時ってなにやったの?
987 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:18:19 ID:MnJAmLZIO
ごっつは低視聴率打ち切りじゃなくて、松本がテレビ局の対応と番組製作スタッフに切れて自らやめるって言ったんだぼ。 それに浜田も同意してやめたんだよね。確か。
ID:JbnGuJK20 = ダウンタウン信者
こいつがあまりにも非論理的で酷い
昔の話ばかりで、激しくスレ違い
989 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:20:27 ID:gXbD3vl70
ID:JbnGuJK20のせいでDTがもっと嫌いになりました
990 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:20:33 ID:qjXmC9IJ0
>>986 ちなみに来週、みなおか最低視聴率記録を更新する可能性があるそうです
530 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 15:46:21 ID:lxRx+8sr0
11.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (木梨憲武主催の特別企画 ぶらり!ぴったんこ天国)
13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (石橋貴明ゴルフ企画 壮行会)
**.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (石橋貴明ゴルフ企画)
来週、石橋or木梨
どっちが数字持ってるのか判明する
991 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:20:48 ID:BP9MYG950
4時ですよーだは違うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:21:13 ID:JeiVcOlj0
次スレ立てとけ無職!
993 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:21:19 ID:x7zqyhhZ0
>>980 条件を一緒にするのは
なかなか難しいですよね。
個人的にはどちらも長く番組続けてほしいと願ってます。
30半ばのおっさんの意見ですがw
994 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:21:35 ID:1MN/zPhwO
JbnGuJK20
bhZ9DKt80
↑
なにこの馬鹿2人w
995 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:21:58 ID:H9LJpe8fO
このスレは、2〜3個の特定のIDによる書き込みで満たされてますねw
ゲンダイの記事を肯定したいアンチの方がたのIDを抽出してみると面白いですよw
996 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:21:59 ID:YUvQ6KWM0
もともとつまらなかったし好きじゃなかった
人を馬鹿にして這い上がった芸人
野球放送で番組が遅くなってそれで激怒する松本
その程度のコンビ、浜田は延長怒ってなかったけど
タカトシとかが出てきていらなくなった
997 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:22:20 ID:qjXmC9IJ0
>>87 ゲンダイが記事書いたとたんとんねるずが負けたのかw
998 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:23:11 ID:1MN/zPhwO
内村が一番悲惨だな
999 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:23:25 ID:3E8zcXtv0
1000奈良鹿倒しに行きますw
1000 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:23:29 ID:qjXmC9IJ0
1000ならここに書き込んだ石橋信者の数だけみなおかの視聴率減る
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |