【サッカー】J1第30節夜 清水が攻撃力でガンバを圧倒!10人の甲府、耐えてマリノスとドロー[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★

 甲府 1−1 横浜M  [小瀬 9056人]
 0-1 前半20分 大島 秀夫
 1-1 前半38分 アルベルト
  ※ 後半30分に甲府・井上雄幾が2枚目の警告で退場

 清水 3−1 G大阪  [日本平 15898人]
 1-0 前半12分 矢島 卓郎
 2-0 後半6分 フェルナンジーニョ
 3-0 後半17分 チョ ジェジン
 3-1 後半41分 山口 智

10月28日(日)の試合
 F東京 − 川崎  [味スタ 14:00]
 浦和 − 名古屋  [埼玉 17:00]

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_1027.html
J1順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
昼の結果スレ
【サッカー】J1第30節昼 広島ロスタイムに悪夢!ついに16位に… 大宮降格圏内脱出[10/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193475013/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:02 ID:6Yti5yPk0

             お知らせ

 大変長らくご愛顧いただきました「2007年J1」ですが、
   本日をもちまして終了とさせていだだきます。

3名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:08 ID:fly7fFIz0
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:30 ID:PoD1tTyG0
ガンバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:35 ID:iIO6y+7W0
優勝は浦和できまりだな
6名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:37 ID:rz7fLMcs0
ガンバm9(^Д^)プギャー
7名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:38 ID:xqW86ary0
逆に考えるんだ
中位力フラグがたったんだ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:42 ID:5dQSrTvB0
脚wwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:44 ID:QRGoptPs0
焼肉はでんが一番です!
10名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:47 ID:ZcEXlKWu0
オワットル
11名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:48 ID:POpMtozp0
レッズ勝ちだな
12名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:50 ID:pwVeDB7/0
>>1
13名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:53 ID:JlByWT890
夜空はえーよwww
14名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:57 ID:tnKQSiGR0
レッズ氏ね
15名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:57 ID:jdWTvNus0
ぷぎゃああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:13 ID:rvubkBM40



           
              終戦


17名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:19 ID:cv1ncUV50
中国四国九州沖縄からJ1がなくなる

もっとも西のJ1が、兵庫のヴィッセル神戸

になるかも
18名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:19 ID:aZRoutEP0
脚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:21 ID:Vup4X6HGO
ざまぁ
20名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:27 ID:Oy2LzCzP0
それでも中位様なら・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:29 ID:HNCBv+e90
負けよったか
22名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:30 ID:xw5oG70W0
    ∩
( ゚∀゚)彡 フェル・ナン・ジーニョ!! フェル・ナン・ジーニョ!!
 ⊂彡
23名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:33 ID:VqsuEVnl0
レッズが統一教会と死闘を繰り広げているのに、脚ときたら・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:37 ID:6HBjIcQW0
明日は浦和はメンバー落としてくるかな?
25名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:48 ID:IjPskv5d0
                iヽ'\,
                =_ ,  l
      _____,,-r 、Toゞ  ;
      `ー――--/´ ヽ><'/`
           ,、ゝ、/  /l
         , ・ '  ゞ >ヽ' l l
        / く / //   ヽ l
      /,`>、/ く /    i l
     // / `>/      ヾ
  ,-ベ/ / /’`
 ,ベ, >' ,べ/
(_ソ /`>'
   (_`)'´
26名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:55 ID:98Cc8yBGO
フェル劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!





西野(笑)
27名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:09 ID:8Jjy8r7w0
甲府は最近いつも10人になっているような気がするな
28名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:14 ID:ew7YxNAJ0
俺の矢島またきてるううううううううううううう
29名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:19 ID:9SPZXj2t0
エスパルス若い選手中心なのに本当に強いな
30名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:22 ID:TKN4IRgm0
矢島始まったな
31名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:38 ID:TbE2f7jT0
これが統一パワーか・・・・カルト恐るべし
32名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:42 ID:IjPskv5d0
         ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶|
        /  ゙-='  (-=  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ・=‐)  ‐・==-丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/ 脚     :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
33名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:48 ID:7nidjcfH0
しょせんはフィジカルよわよわのお嬢様サッカー
34名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:56:57 ID:7ob4c+xo0
清水って地味に強いな
これで浦和の優勝ほぼ確定だな
甲府は降格かな・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:18 ID:Tan1TZkiO
ガンバダメだなwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:21 ID:VvqcrbMZ0
矢島を代表に呼べ
37名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:34 ID:OEeLaFZ3O
甲府はもう降格圏抜けは厳しいな…
38名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:43 ID:Hl0U7bOd0
フェルナンジーニョ

「今日は特別な味があった(味?)」
「去年はとても辛い1年だった(西野に干されたこと?)」
「今日はハーフタイムに、俺にパスを出せば必ず決めると他の選手に伝えた」

39名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:50 ID:R0ZWcUCm0
>>24
とにかく突っ走って優勝まず確定させるんじゃね
優勝決めちゃえばACL決勝とJで規約ギリギリまで
ターンオーバーかけられるようになるし
40名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:58 ID:1Ut0IFao0
フェル最高!!!!!!



脚pgr
41名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:58:04 ID:obvmPJ4FO
鯱フラグがビンビンするぜぇwwwww
42名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:58:08 ID:xw5oG70W0
フェルナンジーニョ入団当初
「僕を放出したガンバを後悔させてやるといっていた」
(違うというなら翻訳したやつに苦情を)
43名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:58:08 ID:RRGJzTq+O
ガンバ大阪民国の糞サポ共は今までもの珍発言を謝罪しろよwwwww
何がJで一番面白いサッカーだよwwwww寝言は韓国に勝ってから言えwwww
44名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:58:08 ID:wSH66YMx0
ガンバwwww
買収しても負けwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:58:13 ID:VvqcrbMZ0
俺たちのフェルナンジーニョ〜♪

西野には使えない〜♪
46名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:58:30 ID:Gleczd+G0
優勝決まりか。
つまんねぇな。
47名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:00 ID:98Cc8yBGO
PK2本も見逃してもらったのにwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:10 ID:eIpkkN1h0
>>24
オジェックとしては、まぁ無理することもないわな。ACLが大事だし…
49名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:14 ID:6sl32MdC0
ガンバ\(^o^)/オワタ
50名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:16 ID:IjPskv5d0
 Y: : -、: : :>―…- 、: : : /: V: :}__}}ヘ
 |: : : : :V´ i       \\: : :_〕: {||ヾ_}}
=}: : : //   ヽ    V ∨ |: :ノ|l
〃l|: : l ! l  l V  l_l  V 丁 \
l |lト、:l |  l _l  V l  | l ∨    ヽ
 | Y} ヘ イ_{ヽヽ , =- | l|_
| l └V ヘ/, =-     l / }
l |   V ヘ   '_,  ハ/   /
! |    V ヘ  V__ノ/.:i  ∧
l||    ∧  ヘ>イタ:.::/  {ー辷_
!l|    /:/:.V  }:.:.:.ハ:.:.j   ,    \
!:‖    |: :\:} リ:.:/.:.lV  /   |  ,  }
l!|   |: : : /イーイ:.:.:|{.  {_/ _/  /
l| l   /: /: : : : :ヘ:.:.:|l\  }>― イ
!l| /: :〃: : : : : : : : ̄: :{: :し': :/: :/|
l | {//: : : :l: : : : : : : : : \: :´: : : /:{
| | { ̄ \: : !: : : : : : : : : : :廴: : イ: :|
51名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:32 ID:6HBjIcQW0
いつのまにか鹿島と勝ち点1差しかないんだな
52名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:40 ID:yrv4amAK0
「今日はハーフタイムに、俺にパスを出せば必ず決めると他の選手に伝えた」

2-0 後半6分 フェルナンジーニョ
53名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:42 ID:Rx6n8303O
今年のJ\(^O^)/
54名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:49 ID:MyaZjfAS0
広島が残り試合厳しいから、あるいは自動降格まぬがれるかも>幸不
55名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:59 ID:VvqcrbMZ0
ほんとは5-1だな
56名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:32 ID:RRGJzTq+O
買収しても負けるってどんな気持ち?
強奪しまくっても負けるってどんな気持ち?
憎い浦和レッズ様に何もかも先越されてくやしいのうwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:35 ID:98Cc8yBGO






       西野には使いこなせないフェル








58名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:41 ID:T9MiJ708O
2007年Jリーグ終了のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
59名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:01 ID:IjPskv5d0
ねぇねぇ、今シーズンオワタけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
60名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:03 ID:4ooapA5D0
ヤジ絶好調だな
次は浦和もこのくらいで倒して2位狙いだ
61名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:08 ID:rz7fLMcs0
ガンバの勝負弱さは異常だな
大事な試合になると勝ち点落とすし
優勝した年も他が付き合いをしてくれただけだし
メンタルの部分がかなり弱いのか?
62名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:24 ID:M9kHdTJj0
これから一ヶ月以上消化試合するのか・・・。
63名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:26 ID:LJLuN1RU0
>>51
マジだwww
64名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:29 ID:Z7wbT+hu0
ちっこいおっさんGJ
西野ざまあwwwww
65名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:45 ID:KY83byRh0
超攻撃的サッカー最高や!
66名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:50 ID:VhuXW5pd0


どうせ浦和が驚異の4連敗するからwww

67名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:02:07 ID:8R1fk6bXO
ガンバ終戦?
68名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:02:17 ID:ew7YxNAJ0
パルチャンズは大宮と横浜に引き分けたり広島にころっと負けるのがもったいない
69名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:02:44 ID:ui9N7D0DO
あーあーあ
70名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:02:51 ID:Ib/66obl0
おい〜なんかレッズにとって良い事ずくめ
だぞ最近
なんか明日中位力が爆発しそうなんですけど
71名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:03:16 ID:98Cc8yBGO
気がつけば


ガンバのケツに


鹿のツノ
72名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:03:29 ID:Bi5oaMdM0
つまんねーぞ!

あと4試合どうすんだ!
73名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:03:41 ID:QRGoptPs0
「いいですよ!」長谷川健太の解説はしばらく聞けなさそうで残念
74名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:04:08 ID:Hl0U7bOd0
リーグ戦がなくなったガンバは、ナビスコを何としてでも取りに来るな。
フロンターレ・・・・、厳しいな。
75名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:04:12 ID:OT50/Xiz0
ガンバ\(^o^)/オワタ
76名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:04:36 ID:98Cc8yBGO
涙目西野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
77名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:04:46 ID:F3O4hGtrO
中位が混戦だなwマニアにはたまらんwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:04:44 ID:lLwfUwWyO
ガンバ本スレにお客さんが沢山w
79名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:06 ID:9MNt9kq/0
>>73
仮に清水やめても他から声かかるだろうな・・・
日本人監督としてはかなり優秀なほうなんじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:10 ID:rkV9jI3L0
Jリーグ2007シーズン終了のお知らせ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:13 ID:4ooapA5D0
とりあえず清水は浦和も倒すから脚はせいぜい頑張ってください
82名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:24 ID:qnkyzyNf0
最近名古屋の上位陣に対する中位力を見てないような気がする
83名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:25 ID:xO+YZBA20
今年のJリーグ\(^o^)/
84名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:26 ID:2yvKInKz0
中位力に期待しなきゃダメなのか・・・
85名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:28 ID:bj7JSFR50
クビにしたフェルナンジーニョに決められてるのかwww
86名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:38 ID:PuEjFxja0
ガンバは今年もACL出場圏の順位を逃しそう・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:05:47 ID:Hl0U7bOd0
健太が監督でここまで成果を残していることに驚き。
意外と頭が良いんだな・・・。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:00 ID:j3G3BsLm0
終了\(^o^)/
89名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:04 ID:45KLeAa50
2位確保もどうかわからんな
90名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:06 ID:HcWFcHr00
ガンバは浦和が疲れてる時になんでこんな試合すっかな('A`)
91名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:20 ID:sMhHvjtVO
脚の本スレに、日本シリーズ見てた焼き豚までが荒しに来てた理由が分からんw
焼き豚にまで嫌われている脚ってwww
92名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:23 ID:IjPskv5d0

             ∧..∧   
           . (・∀・ )  ちょーこうげき!!
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
93名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:50 ID:aZRoutEP0
元々ガンバは棚ボタ優勝しかしたことないんだからこんなもんでしょ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:52 ID:Hl0U7bOd0
これで明日の名古屋もやる気をなくして、
レッズがあっさり勝つな。

ツマンネ。
95名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:07:01 ID:Dh54dsZBO
>>79
宗教上の理由で瓦斯
96名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:07:07 ID:LJLuN1RU0
>>86
なんかフラグ立ててたな
97名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:07:10 ID:IjPskv5d0
 /  i  ヽ   .l     i   、   ,. ┬-、   ヽ
<   .┼''''つ │     i    ', i ./  i  '´ ゙̄i
 \   |      ゝ_ノ ∨    ∨  /    _ノ  VV VV VV VV VV VV VV

 /  i  ヽ   .l     i   、   ,. ┬-、   ヽ
<   .┼''''つ │     i    ', i ./  i  '´ ゙̄i
 \   |      ゝ_ノ ∨    ∨  /    _ノ  VV VV VV VV VV VV VVVV VV VV



98名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:08:04 ID:bHYcL1ZN0
05年みたいな混戦はもう見られないのか
99名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:08:12 ID:+UZwSxkwO
脚はあれじゃ来季ACL出ても勝てないんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:08:15 ID:XpU9htPm0
>>95
kwsk
101名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:08:55 ID:6epdO4Eq0
西野辞めろ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:01 ID:RRGJzTq+O
健太は創価なんだよ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:03 ID:9ty3QIXo0
外人2トップでこのざまかよwwww

ださすぎw
104名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:10 ID:98Cc8yBGO
外人2トップとか恥ずかしいことやってるのに勝てないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:13 ID:MvlJWp6A0
ガンバガンバ買収ガンバガンバ大阪PK何度見逃してもらってんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:15 ID:0aF3EYoj0
>>86
浦和にACL優勝してもらえれば出れる
107名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:24 ID:8Jjy8r7w0
これで浦和優勝か、と思ったけど明日はどうでもいい時に力を発揮することで有名なあのクラブが相手なのか
しかもけが人も多いしまだ分からんな
108名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:39 ID:hJe31j4B0
>>87
名監督が解説がうまいって訳ではないんだな
109名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:41 ID:FMgFWtTl0
浦和は勝手に落ちてくるは、西野の今シーズンNo1名言かもな
いい時の家長はメッシ以上も捨てがたいが
110名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:47 ID:3HunFWEsO
ガンバはACL疲れが出たな。去年の
111名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:09:57 ID:RRGJzTq+O
PKの見逃しがあったから実質5-1だな
どんだけ〜wwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:10:40 ID:ui9N7D0DO
>>2まだ降格争いと中位力様の着地点という重大事項が残ってるじゃないか
113名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:10:48 ID:QQsZiQp40
矢島体は強いけどテクニックがねェ
やっぱ久保は凄かったよ
114名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:10:59 ID:xrxTF8s/0
佐藤素人
115名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:11:00 ID:9ty3QIXo0
フェルナンジーニョ   ガンバからレンタル
左SBの児玉       ガンバからレンタル

何考えてんのガンバのフロントは?
氏ねば?
116名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:11:27 ID:Oy2LzCzP0
オシム切って西野を日本代表監督にしろ
とか言ってた奴出てこいよw
m9(^Д^)プギャー
117名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:11:29 ID:Z1mpfkKA0
  
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <吹田サポ涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
118名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:11:31 ID:sMhHvjtVO
119名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:11:32 ID:RRGJzTq+O
家長とか安田とかもう終わった選手でしょ?
ほんとガンバユースって糞しかいないよな
下手糞すぎて萎えるもん
120名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:11:53 ID:poxpiTxk0
>>106
鹿に追い抜かれそうだけどw
121名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:12:04 ID:s8R2i0cE0
【サッカー/Jリーグ】G大阪がFC東京・今野泰幸獲り!来季ACL出場を想定し戦力アップ目指す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193274991/
122名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:13:15 ID:o1mnrjxdO
矢島に吹っ飛ばされるシジクレイ

シジクレイを吹っ飛ばす矢島
123名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:13:24 ID:PMW0UksN0
>>86
浦和様がACLを獲って下されば出られるぞ!
124名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:09 ID:QQsZiQp40
安田の糞クロス連発にマグノが呆れてたよw
125名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:14 ID:6HBjIcQW0
ガンバは毎年後半になると失速しているような・・
前半のガンバの強さはどこにいったんだ
126名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:18 ID:PMW0UksN0
>>120
ACL優勝なら3位でもおkになる見込み
127名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:30 ID:XrXDrzDu0
>>106>>123
それは3位で出場なら有り得ると言いたいのか?
128名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:32 ID:o1mnrjxdO
あのハゲ審判PK二本も見逃したな
129名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:45 ID:44L/VCltO
外人2トップで勝てねーのかよwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:57 ID:WVx5BVvz0
131名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:14:58 ID:PuEjFxja0
前半戦はぶっちぎり独走状態、後半は息切れgdgdで
順位は他のチーム次第と言うのがガンバ
132名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:15:00 ID:98Cc8yBGO
上を見てたらケツに鹿の角が・・・
133名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:15:25 ID:/PVz20Hl0
浦和の運は尽きないのうwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:15:40 ID:7nidjcfH0
>>109
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       メッシ・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       メッシだが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       アルゼンチン代表のリオネル・メッシだと
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |   
135名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:15:47 ID:hJe31j4B0
>>123
このままだと清水まで抜かれたりして・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:16:16 ID:lIiYG5F90
>>128
脚が買収したんだろw





まぁ殆ど大勢が決してたってのもあるだろうけど
137名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:16:36 ID:RRGJzTq+O
前半はガンバが強かったんじゃなくて他がアレだっただけ
弱いくせにサポはウザいしやってるサッカーはつまんねぇし
そりゃ焼豚にも嫌われるわ
138名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:16:49 ID:5YucFyoQO
ガンバなにこれ
浦和は満身創痍なのに…

もう恥ずかしくて2強とは言えないな
浦和独裁
139名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:17:34 ID:o1mnrjxdO
>>137
釣る釣られるというより意味わからん
140名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:18:00 ID:98Cc8yBGO
浦和は汚いサッカー
ガンバはキレイなサッカー





一生言ってなさいwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:18:04 ID:xw5oG70W0
パルちゃんのかわいさは異常
142名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:18:41 ID:rHVDNogh0
  ノ⌒(((清))'⌒ヽ
 `⌒"( ‘∀‘)⌒´<パルちゃんって何者なの?うさぎ?
    ( JALiフ⊃
    |ー|iー| 
    (__,)__)
143名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:18:55 ID:2k71bdOy0
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:18:58 ID:4ooapA5D0
清水は残り全部勝って2位だな
145名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:19:19 ID:xw5oG70W0
劣頭は汚い買収サッカー
146名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:19:21 ID:geAyf4KN0


ガンバ涙目wwwwwwwwwwww

147名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:19:30 ID:IjPskv5d0
        |  > /  ,/ /  /、j」i/`!      ∨
         | /  ,' / 〃 ,/ / , /    ̄|       ,
        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
.',.  ,    | {   ヽ、   \         /  |  |   |  ヽ
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }            /\ ___|_ |     |
148名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:01 ID:12vo1SIB0
鹿島が2位になりそうだな
149名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:27 ID:Ey+2eJTp0
甲府なんとか首の皮一枚繋がったな
なんとか自動降格は避けてくれ
150名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:31 ID:ewQx13TV0
ボロ負けを審判の演出で完敗にしてもらった試合だったな
151名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:33 ID:aJo7ZMi70
残り4試合で勝ち点差9、浦和が4連敗とかありえなさすぎるな
152名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:42 ID:Twy6Ycyx0
明日のレッズは危ないな。
ACLでボロボロだから負ける気がする。
153名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:52 ID:Vup4X6HGO
癌婆w
154名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:21:30 ID:6LZjpBjA0
マリノス弱いし、ガンバは終戦だし。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:21:56 ID:2k71bdOy0
優勝が決まる時期なのに
地上波放送もないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:22:05 ID:IjPskv5d0
審判がPK2本見逃してくれてよかったね^^
157名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:22:06 ID:ZWkj/yfo0
ガンバは所詮外国人2トップ頼みのサッカーだったか…
シーズン序盤にベタボメしてた連中は涙目だな
158名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:22:18 ID:QQsZiQp40
いちおう水沼息子デビューしたな
159名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:22:27 ID:o1mnrjxdO
>>151
明日まさかの敗北
鹿島、清水に敗北で脚が得失点差で……

まあまずありえんな
160名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:22:32 ID:Z1mpfkKA0

ねぇねぇ、干してた選手に決められるって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  西野   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___  フェル  ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ 児玉  ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
161名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:04 ID:Nt/UNJ9s0
G大阪終了か・・・

やっぱり専用スタジアムが必要だと思うよ
サポがクラブを勝たせるから
162名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:08 ID:OuP0toMK0
癌婆wwwwwwwwwwwwwwwwwww
捨てた選手にチンチンにやられる癌婆wwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:27 ID:g/a/0+Wd0
客はいらなすぎだろ
自慰リーグなんてやめちまえ
164名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:38 ID:zm8939610
つまんないな、今年の優勝争い
05年は千葉ガンバ鹿島浦和そしてセレッソの追い上げ
去年は川崎浦和ガンバの三つ巴で面白かったのに



そういえばワンチョペ獲って
優勝候補と言われたチームはどうした?(笑)
165名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:38 ID:MvlJWp6A0
癌婆は綺麗な買収サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:24:19 ID:o1mnrjxdO
>>163
台風なんで多めに見てけさい
167名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:24:20 ID:7ob4c+xo0
PK2本見逃してもらって完敗って・・・
脚っていつもリーグ終盤に失速するな・・・
168名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:24:51 ID:m76n1HmO0
横綱 浦和
大関 ガンバ
関脇 鹿島 清水

こんくらい差があるな
ガンバのサッカー好きだったけど、弱けりゃただのオナヌ
169名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:25:52 ID:zOz6eFpJ0
はい、都合悪い時だけ逃げたりしないでね

いつもいつも、浦和のサッカーがつまらないと八つ当たりの愚痴を言い
チョンだとか言われてるけど実はACLスレでは浦和を叩き、
どうでもいいのに「ガンバの若手は天才だらけ」みたいなスレをしつこくあげ、
実現もできないのに優勝とか来期のACLの話をしたりTシャツを作り、
華のない遠藤や橋本を持ち上げてるガンバサポの皆さん

ちゃんと、こういう日も出てくるように。
終わったねぇ
170名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:25:54 ID:hJe31j4B0
浦和がたった2敗なのが不思議だよな
・前半田中達也がいない
・中盤ワシントンがいない
・ACLで決勝まで勝ち残る
・代表に選手を出してる
171名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:26:27 ID:+UZwSxkwO
ただ浦和は明日厳しいだろ
ケガや疲れで満身創痍なのに名古屋に勝てるのか?
172名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:26:31 ID:ISI0TwC3O
今日明日で客が入らなすぎというやつは、

この雨の中、レベルの低いJリーグ観に行ってる奴に謝るべき
173名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:26:32 ID:sMhHvjtVO
>>163
一般客があんな横殴りの暴風雨の中見に行くかよ!
馬鹿
174名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:26:37 ID:CBfedXi80
明日は
浦和が勝つとつまらんしな
名古屋が勝っても…だな
175名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:26:40 ID:m0v2tSiRO
バカバカオーサカバーカ\(^o^)/
176名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:27:19 ID:98Cc8yBGO
>>170
監督交代
177名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:27:26 ID:aJo7ZMi70
>>159
そもそもガンバがこれから4連勝するほうがありえないなw
178名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:27:49 ID:QQsZiQp40
>>170
他のチームと守備意識のレベルが違うからな
179名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:27:51 ID:12vo1SIB0
>>170
やはりオジェックが凄いんだと思うね
180名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:28:18 ID:DOMCR8jw0
ガンバ終わったな。
181名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:28:50 ID:rz7fLMcs0
浦和はACLでがんばったご褒美だな
精神的にはかなり楽になったのは大きい
182名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:29:19 ID:OuP0toMK0
面白いサッカー(爆笑)
大言壮語して審判買収してこの体たらくwwwwww

確かに面白いねwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:29:19 ID:hjLQE7m8O
浦和が強くなりすぎたなw
あと四、五年すれば二部に居たのを知らないサポが現れるのだろうか
184名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:29:27 ID:xntXAQzbO
ガンバ頑張れよ
185名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:29:38 ID:3F2xjjwL0
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l阪|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`Д´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:29:45 ID:98Cc8yBGO
まあこれがガンバの本望なんでしょ
汚いサッカーで勝つよりもキレイなサッカーなら負けたほうがいいんでしょ
187名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:30:41 ID:HdIvDpIN0
>>183
浦和の強さもあと数年だろ
選手の年齢を見ればわかる
188名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:31:05 ID:obgmNLG80
レッズは名古屋に勝てばほぼ優勝確定。
あとはJリーグ2位でのACL挑戦権争いだなあ。
189名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:31:05 ID:rsgPYH9UO
ガンバ大阪民国
190名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:31:19 ID:zOz6eFpJ0
えーと、
ガンバって超攻撃的だから面白いサッカーなんだっけ?w
で、その超攻撃を誰がしてるかと言うと、
他クラブからぶんどった外人2トップなんだよねwww

で、2トップのブラジル人が個人技で取るだけの点数を
「ガンバの日本人中盤が良いから」って言うんだよねw
横パスをたくさん繋いで最後はブラジル人なのにwww

ふ〜ん、浦和が外人頼みで強奪クラブねぇ…ふ〜んw

それにしても安定感ないねぇ

あー、安定感のない方がかわいげがあって応援したくなっちゃうのかな?w
191名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:31:55 ID:m76n1HmO0
>>186
ガンバって赤紙黄紙の枚数ずば抜けて少ないの?
浦和と比べてどうなんだろ。
綺麗というか、童貞って感じだなぁ。
なんか弱々しい。
192名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:32:03 ID:4ghAauSM0
>>187
浦和は若いやつどんどん強奪するだろw
193名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:32:29 ID:lIiYG5F90
>>186
今回はPK2本も見逃して貰うって汚いサカーで負けたがな
始末に負えんww
194名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:32:41 ID:bzY8WXIQ0
>>190
お前その通りの事言うなよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:32:42 ID:GJIRhlOkO
脚ぃ!
totoどうしてくれるんだよ
196名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:32:47 ID:sMhHvjtVO
今日スカパー見てたら、水曜に埼スタにいた城南サポが映っててワロタw
某スタでオレンジのレプリカ着てたw
197名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:33:30 ID:IEXgf15T0
これで浦和の優勝はほぼ決まっちゃいましたか?
198名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:33:36 ID:OuP0toMK0
>>190
癌婆大阪民国のチョンサポはもう泣き寝入りしちまったから今日は反論の一つも無いだろうなwwwww
199名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:33:50 ID:xm8QrLIM0
甲府って毎試合のように退場者出してね?
200名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:34:11 ID:RRGJzTq+O
つまらんサッカーで勝つより美しいサッカーで負けた方がいい
って言ったのは遠藤だっけ?何なんだよこの雑魚不細工
負け犬がwwwwwwww一生言ってろwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:35:33 ID:bzY8WXIQ0
>>200
お嬢様なんだからそんな汚い言葉吐くなよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:35:44 ID:JzGEk/4MO
まあいつか正義のガンバが悪の浦和を叩きのめすよ
ヒールがいなきゃ盛り上がらんもんな
203名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:35:46 ID:YKlGEGs30
清水は今日の内容をコンスタントに出せば・・・。
来季は結構期待できるかもしれん。
204名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:35:56 ID:NK6HndoB0
鹿島が何だかんだで5連勝だ
ACLの疲れが出る浦和を捉えるね、間違いなく
205名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:36:32 ID:VqsuEVnl0
>>134

吹いたww
206名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:36:52 ID:RRGJzTq+O
>>201
は?
207名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:37:25 ID:bzY8WXIQ0
>>206
え?
208名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:37:39 ID:2k71bdOy0
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:37:43 ID:12vo1SIB0
フェルナンジーニョを放出した西野涙目wwwwww
210名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:37:48 ID:98Cc8yBGO
>>204
そうだな
ガンバが抜かれちゃうなw
211名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:00 ID:xqW86ary0
>197
明日、赤が勝てばほぼ確定
今の赤が3連敗とかするとも思えないし・・・・
212名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:03 ID:NK6HndoB0
>>207
お?
213名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:12 ID:6HBjIcQW0
調子のいい鹿島と清水が浦和を倒す可能性もなくはないな
214名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:24 ID:zOz6eFpJ0
何が笑えるって
ニワカなのかなんなのか、
最近、「遠藤のPKが見たい!」「あれはPKだっただろ…遠藤にPK蹴らせろよ…」
とか本気で言ってる奴ら。

流れの中のPKってのはご褒美であって、
取れたらラッキーではあるが、
「試合で何が見たいかって、そりゃあPKですよ!」
って言うような、楽しみにするようなプレーじゃねえだろw

キックターゲットとかPK対決とかの番組見ちゃってる奴らですかwww

PKが自慢の日本代表ってなんだよw
てめーがシュート打って決めてくれよ
215名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:36 ID:5cJc/pPe0
恥捨てて2トップ両方外人で固めたのにこの体たらくかよ
ガンバはもうJ追放しろ
216名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:47 ID:zy7SFcx60
矢島代表入りクルー
217名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:39:37 ID:WVx5BVvz0
>>198

どうでもいいけどなんでついでのように売国するの?
それともなりすまし?
218名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:39:55 ID:O/PRx2OcO
>>202
どっちかっつーと最近はガンバの方が悪役って感じだけどな
ガンバは強奪しまくりだし浦和はACLで頑張ってるし
219名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:40:10 ID:POpMtozp0
>>170
俺が今期見に行った浦和の試合がその2敗した試合だ。
鹿島戦も見に行くぜ!
220名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:40:12 ID:ILEZqodH0
>>211
3連敗しても優勝できるだろ


ガンバが残り全勝なんてありえないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:40:16 ID:o1mnrjxdO
ACLに対する気持ち

浦和 連覇(今年こそは優勝)したい
大阪 実績で浦和に負けたくない
鹿島 川崎化したくないから出たくない
清水 川崎化したくないから出たくない
222名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:40:31 ID:5cJc/pPe0
所詮大阪のチームか
223名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:40:45 ID:us2dR27J0
>>212
む?
224名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:41:07 ID:sMhHvjtVO
西野を名将扱いしているヤツらの気が知れんw
225名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:41:11 ID:7nNo7mdL0
攻撃的と言っても所詮弱い相手から点取りまくるだけ、守備いいチームだと全然通用しない
226名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:41:18 ID:bb+wqRZOO
>>204
明日の結果次第だな。

残り4試合で勝ち点差10だったらどうしようもないぞ。

負ければチャンス大だが。
227名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:41:22 ID:Um61qwyX0
30節第一日終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃*30 *31 *32 *33 *34
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  67│+29│54│25|20- 7- 2┃h名 a川 h清 h鹿 a縞
┃ 2│G大阪 │  61│+32│65│33│18- 7- 5┃a● h千 a東 h神 a広
┃ 3|鹿島  |  60|+18|52|34|18- 6- 6┃h○ a鞠 h柏 a浦 h清
┃ 4│清水  │  56│+18│48│30│17- 5- 8┃h○ h広 a浦 h千 a鹿
┣・・┿・・・・・・┿・・・・┿・・・・┿・・┿・・┿・・・・・・・・┫優勝可能ライン
┃ 5│木白  │  46│+11│40│29│13- 7-10┃h● h縞 a鹿 h甲 a磐
┃ 6|新潟  │  45| +1|44|43|13- 6-11┃h△ h東 a縞 a鞠 h分
┃ 7│磐田  │  45│ −2│49│51│14- 3-13┃a△ a名 h川 a分 h柏
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 9|横浜鞠|  43|+18|48|30|12- 7-11┃a△ h鹿 a千 h新 a神
┃ 8│川崎  |  43| +6|51|45|11-10- 8┃a東 h浦 a磐 h広 a宮
┣・・┿・・・・・・┿・・・・┿・・・・┿・・┿・・┿・・・・・・・・┫入れ替え戦回避ライン
┃12│神戸  │  41│ +7│52│45│12- 5-13┃a○ h甲 a広 a脚 h鞠
┃11|千葉  |  41| ±0|47|47|12- 5-13┃a△ a脚 h鞠 a清 h名
┃10│東京  │  41│ −1│45│46│13- 2-14┃h川 a新 h脚 h宮 a甲
┣・・┿・・・・・・┿・・・・┿・・・・┿・・┿・・┿・・・・・・・・┫自動降格回避ライン
┃13|名古屋│  36│ −6|38│44│11- 3-15┃a浦 h磐 a分 h縞 a千
┃14│大分  │  32│−20│36│56│ 9- 5-16┃a● a宮 h名 h磐 a新
┃16|大宮  |  30|−16|20|36| 7- 9-14┃a○ h分 a甲 a東 h川
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃15|広島  |  30|−22|40|62│ 8- 6-16┃h△ a清 h神 a川 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│甲府  │  26│−27│31|58│ 7- 5-18┃h△ a神 h宮 a柏 h東
┃18|横浜縞|  11|−46|17|63| 3- 2-25┃h● a柏 h新 a名 h浦 *降格決定
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
228名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:42:14 ID:bzY8WXIQ0
未だかつて、首位圏を走るチームで、外人2トップのチームはあっただろうか。
しかも両方強奪片方はなんと同じJリーグからの強奪で・・・・・
229名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:42:28 ID:xw5oG70W0
┃ 5│木白  │  46│+11│40│29│13- 7-10┃h● h縞 a鹿 h甲 a磐
┃ 6|新潟  │  45| +1|44|43|13- 6-11┃h△ h東 a縞 a鞠 h分
┃ 7│磐田  │  45│ −2│49│51│14- 3-13┃a△ a名 h川 a分 h柏
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 9|横浜鞠|  43|+18|48|30|12- 7-11┃a△ h鹿 a千 h新 a神
┃ 8│川崎  |  43| +6|51|45|11-10- 8┃a東 h浦 a磐 h広 a宮
┣・・┿・・・・・・┿・・・・┿・・・・┿・・┿・・┿・・・・・・・・┫入れ替え戦回避ライン
┃12│神戸  │  41│ +7│52│45│12- 5-13┃a○ h甲 a広 a脚 h鞠
┃11|千葉  |  41| ±0|47|47|12- 5-13┃a△ a脚 h鞠 a清 h名
┃10│東京  │  41│ −1│45│46│13- 2-14┃h川 a新 h脚 h宮 a甲
230名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:42:42 ID:MvlJWp6A0
ハッと振り向けば鹿島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:42:51 ID:m76n1HmO0
>>223
ぉ?
232名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:43:51 ID:WVx5BVvz0
>>170

誰かが欠けたら代わりに活躍してたからな。

序盤は守備で耐え抜いて
ワシンとポンテで得点。
田中復帰でけっこう活躍。
平川の覚醒など・・・・。

こういう風にならないとリーグ優勝は厳しい。
233名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:44:12 ID:bb+wqRZOO
>>213
浦和にとって調子のいいチームはそれほど怖くない。ガンバにもマリノスにもジェフにも勝ったし。

問題はあまり勢いがないところが目覚めてしまう方がよっぽどこわい。

名古屋とか川崎とか…
234名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:44:12 ID:sMhHvjtVO
>>228
どっちもJからの強奪だろ?
マグノ→酉
バレー→甲府
235名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:44:24 ID:4ooapA5D0
>>203
面子的にも普通に優勝できる力はあるからな
236名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:44:51 ID:xw5oG70W0
┃14│大分  │  32│−20│36│56│ 9- 5-16┃a● a宮 h名 h磐 a新
┃16|大宮  |  30|−16|20|36| 7- 9-14┃a○ h分 a甲 a東 h川
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃15|広島  |  30|−22|40|62│ 8- 6-16┃h△ a清 h神 a川 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│甲府  │  26│−27│31|58│ 7- 5-18┃h△ a神 h宮 a柏 h東
┃18|横浜縞|  11|−46|17|63| 3- 2-25┃h● a柏 h新 a名 h浦 *降格決定
237名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:45:06 ID:TXbbVUp10
>>219
鹿島VS浦和は盛り上がるよな
浦和優勝は決まったかもしれないが2位争いがおもしろくなりそう
238名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:45:16 ID:QRGoptPs0
こんなのでtoto当てる奴いるのかな

いたらレッズサポだろうなw
239名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:45:49 ID:IEXgf15T0
浦和だったらラモスが監督でも優勝できるだろ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:46:34 ID:/ZHjYkpZ0
安田はどうだった?
241名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:46:34 ID:1HgYQZmB0
オシムののつきは健太でいいんじ'ゃないかな
242名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:46:43 ID:NK6HndoB0
浦和日程

10月28日(日) 浦和 17:00 名古屋 埼玉

11月18日(日) 浦和 14:00 清水   埼玉

11月24日(土) 浦和 14:00 鹿島 埼玉

12月1日(土) 横浜FC 14:30 浦和 日産ス


ホームが多いとは言え油断出来ない相手ばかり
明日星を落とせばまだ分からん
と信じたい
243名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:46:54 ID:98Cc8yBGO
今日はガンバにとって最大のチャンスだったのにね
浦和は名古屋戦終わったら少しだけどインターバルがある
244名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:46:58 ID:lKkGuszl0
totoくるか?
245名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:47:11 ID:6LEkTS/f0
ガンバは今年は全部2位で終わりなさい
246名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:47:53 ID:XTgvps2p0
明日の対戦相手は中位様か・・・
247名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:05 ID:o1mnrjxdO
>>235
でも来年もチョジェジンとフェルナンジーニョがいるのか不明みたい
あと西沢
248名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:09 ID:YBQGrq8K0
>>240
果敢に攻撃参加するも、相変わらずのワロスだった
249名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:18 ID:xqW86ary0
脚はホームでの浦和戦が天王山だったか
あれから微妙に失速だな
250名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:38 ID:j2FT5LJn0
ガンバざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日は名古屋が例のごとく勝つから面白くなるなwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:39 ID:s1UJApqyO
>>219
来ないで(´・ω・`)





いや、やっぱオマエの呪いも振り払う!
252名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:45 ID:0vQAM/tOO
甲府引き分けかよ
大島に入れられたときはてっきりもう負けだと思った
253名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:49:49 ID:XTgvps2p0
254名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:50:18 ID:3RAWnDym0
>>233
あと大宮とか栗鼠とかみかかとか・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:50:32 ID:RRGJzTq+O
ガンバは来週川崎に負けた後山形(天皇杯)にも負ける予感
メンタル弱すぎだし
256名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:50:36 ID:45KLeAa50
ここらで勝ち点を稼がないと中位も危うくなる→名古屋が勝つ
257名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:50:38 ID:xw5oG70W0
すでにJ2降格が決まっている横浜FCは9連敗となった。連続無得点試合は6を数え、Jリーグ記録
258名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:50:52 ID:bb+wqRZOO
>>242

11月7日(水) イスパハン(イラン) ACL決勝セパハン

11月11日(日) 等々力 16:00 川崎

11月14日(水) 埼玉 19:30 ACL決勝セパハン

11月28日(水) 駒場 19:00 天皇杯4回戦愛媛
259名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:51:32 ID:4I5vxvIv0
本来なら5失点の所を見逃してもらってるのに、デカイ口叩くなよw
260名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:51:44 ID:xqW86ary0
>258
川崎戦の前後が鬼すぎるw
261名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:52:05 ID:eURfYgnk0
262名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:52:33 ID:hJe31j4B0
>>235
ただ、1ボランチになってから守備が安定してない
伊東テルが衰えたらやばいよ
263名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:52:55 ID:w5wrZbAV0
浦和はあと一敗(鹿島)しかしないよ
264名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:53:15 ID:77Hq7EeS0
ガンバ♪ガンバ♪
ガンガンガ〜ンバ♪
日本平でガ〜ンバ♪
3失点だよガ〜ンバ♪
ガンバ♪ガンバ♪
ガンバの仲間達♪
265名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:53:17 ID:RMm2LbxQO
チョンパルに負けたのかよ
脚は半島系に弱いなあ
土地のせいか?
266名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:53:42 ID:4ooapA5D0
>>262
本拓がどうかにかかってるな
267名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:54:06 ID:zOz6eFpJ0
それにしても、
好みの問題で好きな選手、嫌いな選手がいるのは仕方ないとはいえ
鈴木啓太についていまだに叩く人間は酷いよなぁ
こうやって、外人2トップの一角が崩れただけで終盤に失速するガンバもいるのに、
結局、JリーグもACLも代表戦までも、休みなしで試合出てるのが鈴木や阿部で、
冷静に考えたら尋常じゃない鉄人っぷりだよ。
しかもそれを理由にどこかで成績を落としたりしてないんだから
268名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:54:33 ID:NK6HndoB0
>>258
合わせるとこうか

10月28日(日) 浦和 17:00 名古屋 埼玉

11月7日(水) イスパハン(イラン) ACL決勝セパハン

11月11日(日) 等々力 16:00 川崎

11月14日(水) 埼玉 19:30 ACL決勝セパハン

11月18日(日) 浦和 14:00 清水   埼玉

11月24日(土) 浦和 14:00 鹿島 埼玉

11月28日(水) 駒場 19:00 天皇杯4回戦愛媛

12月1日(土) 横浜FC 14:30 浦和 日産ス


これはキツいwwww
269名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:54:35 ID:bb+wqRZOO
>>260
鬼っしょ?

唯一のゆとりは明日の名古屋戦から11月7日のセパハン戦の間だけ。(他はナビスコ&天皇杯)

270名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:54:41 ID:MlKI6a510
>>219
お願いだから行かないでくれ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:55:31 ID:9ziLUJnvP
浦和が残り5戦で3敗する事は無いだろうな
272名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:56:05 ID:rz7fLMcs0
totoBIGスレでガンバと柏の勝ちが出ないって言って
3万投資した人がいたけど当たっただろうかw
273名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:56:14 ID:CeNMX4sKO
>>221
うち過去にアジアタイトルとってるから、4位でいいよ・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:56:39 ID:4I5vxvIv0
遠藤「つまらないサッカーするくらいなら負けた方がいい」
275名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:57:12 ID:4ooapA5D0
>>219
残り全試合行け
276名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:57:47 ID:NK6HndoB0
優勝の行方は>>219に託されたか
277名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:57:55 ID:hJe31j4B0
>>267
阿部は大舞台でやらかすってイメージが付いちゃってるよね

守備的な人って、中々良さが伝わらないってこともあるよね
それで、1回のミスで叩かれるし
278名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:57:56 ID:bb+wqRZOO
>>273
アジアチャンピオンズリーグ>>>>>>>>アジアカップウィナーズだけどそれでもいいのかww

279名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:58:31 ID:sMhHvjtVO
>>274
つまらないサッカーして負けちゃったね…
(´・ω・`)
280名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:59:08 ID:xw5oG70W0
┌─                         ○
│   見切った!                 ヽ      エイッ
│  三 ┏( ^o^)┛                  ;' ┗(^o^ )┓
│      ┛┓                     ,; ┏┗



       /  ティウンティウンティウン        \
┌─  /       ◎               \
│  /  三   ◎   ◎              \
│○      ◎  ◎  ◎ ◎             ┗(^o^ )┓
│         ◎  ◎                  ┏┗
281名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:59:13 ID:YBQGrq8K0
>>267
スレ違い
282名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:59:22 ID:Ojqgxdnk0
みんな髪の毛スカスカだったハゲーーーーーーーw
283名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:59:47 ID:Wvpx3opQO
>>274
遠藤は小学生とサッカーしてくればいいんじゃないかな
284名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:00:07 ID:weAv2j640
>>263

清水戦が嫌だ。
鹿島戦は、これっぽっちも負ける気がしないのだが・・・。
285名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:00:31 ID:bb+wqRZOO
>>277
代表の阿部はそうかも知れないけど、浦和レッズのあべゆ うきはチームに欠かしてはいけない戦力になったよ。

ACLではグループリーグから通して活躍してるし。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:00:38 ID:xqW86ary0
>269
川崎戦、ターンオーバーさせてやれと思うなw
啓太あたりはさくっと全試合出場なんだろうが・・
287名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:01:00 ID:PSZ18E+4O
>>239
都並や松木でも優勝できたら神
288名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:01:06 ID:m0v2tSiRO
吹田m9(^Д^)プギャー
289名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:01:32 ID:bb+wqRZOO
290名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:02:18 ID:zsupBLOqO
K太と阿部がそろそろ原因不明の病気にかからないと、
去年の遠藤の病気離脱というガンバの唯一の言い訳が・・・
291名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:02:38 ID:bb+wqRZOO
>>284
清水はさいたまで浦和に勝ててないからそこまで心配してない。

残りで恐いのは明日とその次の川崎だ。
292名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:03:33 ID:7nidjcfH0
レッズを津波が率いてどれだけ戦えるのかは見てみたいなw
293名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:04:08 ID:9NzrorgaO
清水の長谷川監督はあまり注目されてないがいい監督だなぁ
294名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:04:16 ID:POpMtozp0
>>275
ACL行こうかどうか迷ってるんだ、どうすればいい?
295名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:04:54 ID:4ooapA5D0
>>294
行くしかない
296名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:05:34 ID:+UZwSxkwO
啓太や阿部は頑張りすぎ
つか今考えたら酒井移籍は痛かったし小野離脱も痛い
297名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:05:55 ID:4I5vxvIv0
脚にはACLに出て欲しくないわ。
もう辞退してくれよ、日本とJリーグに恥をかかせるだけの生ゴミチームなんだから
298名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:05:56 ID:+0cgAHD70
イスファハンまで行ってこい
299名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:06:30 ID:hJe31j4B0
>>285
2chで叩かれ過ぎってだけか
300名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:06:48 ID:F7h5kJMiO
>>292
今より良くなったりしてw
正直オジェクの采配は未だにイマイチだし、正直来年は選手起用をうまくやりくりできる違う監督にやって欲しいくらいだし
301名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:07:28 ID:5f9kzRTP0
話題がガンバの終了ばかりだけど広島がマジでヤバイな。あのメンツで
落ちるのか。

>>211
しかも横浜FC戦あるしな。問題は過密日程だけど天皇杯はある程度
メンバー落としそうだ。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:06 ID:tGGDF6dM0
地味に広島、死亡間近だな
303名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:25 ID:LrndVG9b0
ガンバの中盤が豪華って言うのは、
他チームから強奪した選手が絶対に活躍してるからだろ。
元々活躍してたマグノ・バレーはともかくアラウージョは脚のお陰。
304名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:35 ID:R3Z6JZp70
バレーとマグノが揃って負けたのかよ
305名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:44 ID:NK6HndoB0
サッカーはメンツじゃないって教えてくれるなあ広島
佐藤半泣きだったぞ
306名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:51 ID:hJe31j4B0
>>301
犬飼さんもさすがにレッズには口うるさく言わないだろうなw
307名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:51 ID:xqW86ary0
広島はなんであのメンツで落ちそうなのかよくわからない
失点60越えの理由はなんだ・・・?
308名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:52 ID:eoU58FAE0
矢島の覚醒が日本の躍進の鍵を握ると思い始めて3年
ついに始まったのか
309名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:09:05 ID:tGGDF6dM0
>>303
アラウージョは清水でも活躍してたがな
310名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:09:46 ID:idD5t9ns0
>>307
つ監督
311名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:10:09 ID:bzY8WXIQ0
>>303
加地遠藤明神か。
312名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:11:14 ID:MYxAkub10
佐藤って地味に降格請負人?
313名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:11:44 ID:tGGDF6dM0
>>307
今シーズンのDFラインのメンツ見てみろよ。普通はあんなチョイスしねえよ
314名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:12:25 ID:bzY8WXIQ0
盛田戸田wwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:13:16 ID:NK6HndoB0
>>307
選手を本職の位置で使わない起用法が、思いっきり裏目に出てる
316名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:14:03 ID:tGGDF6dM0
森崎の兄貴がDFやってるの見て、爆笑したよ。あの監督天才だなと思った
317名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:14:31 ID:1dsc6yJl0
脚の選手も変に意識してのかな いつもより判断が0.5秒ぐらい遅かった
清水の戻りも早かったけどさ
318名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:14:34 ID:JPLuQek4O
吹田wwwwwwwww wwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:14:57 ID:bzY8WXIQ0
>>317
お前機械かよ。
320名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:14:58 ID:ZRqhHamw0
ガンバ終わったな
321名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:15:52 ID:4I5vxvIv0
広島のDFはアマチュアレベルだな。
あれはもうザルなんてもんじゃない。
322名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:15:57 ID:LyJvuMrm0
ついに1強時代到来か。
323名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:16:15 ID:xqW86ary0
メンツが揃っていても、使うほうに能が無いと機能しないってことか
広島は本当にもったいないな
324名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:17:01 ID:YBQGrq8K0
>>303
アラウージョは清水でも活躍してたぞ
当時の清水監督で今の柏監督の石崎がなぜか干しただけで
325名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:17:32 ID:PSZ18E+4O
広島が降格したらオフは盛り上がりそうだが
浦和、ガンバ、名古屋辺りが美味しい所持って行きそう
広島は本職ではない選手で3バック組む事が多いが何故?
326名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:18:17 ID:bxn8U0ziO
ガンバって、もう来年のACLユニもう作ってるんだよね。
しかもそれ、本当は開催国枠でCWCに出場するつもりで急いで作ったんだよね。
無駄になりそうだし、出ない方がいいよ。
やっぱりフィジカルでゴリゴリ来られると勝てないんだもん。
中韓は勿論、オージーに当たったら話にならんでしょ。
327名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:19:30 ID:NK6HndoB0
そもそも広島は降格したらチーム消滅って聞いたが、マジ・・?
328名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:20:06 ID:XrXDrzDu0
>>325
DFラインからのビルドアップを重視してます
それ以上に失点してれば意味はないですけど
329名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:20:13 ID:bzY8WXIQ0
ま、清水かガンバに行かせろ。
鹿島は良いだろもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツWCまで十分堪能しただろお前らは。
330名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:20:36 ID:f7P31PU8O
ついに日本人若手最強FWヤジマタクローイが目をさましたか。
331名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:22:21 ID:tGGDF6dM0
>>329
脚か清水かと言ったら、清水に行かせたい。脚みたいなサッカーはまたフルボッコだからな
332名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:22:24 ID:7SWXVjAW0
ガンバの監督は、あと十年くらいは
規律重視の外人監督でいいと思ったり。

西野って干す以外にコミュニケーションの取り方あんの?
333名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:24:40 ID:kgPSY30+O
それにしても、さいたま臭いスレだな
334名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:26:09 ID:JPLuQek4O
清水も統一杯で凹られてるだろ

行くなら鹿がいい
335 ◆MywayREDSg :2007/10/27(土) 22:26:50 ID:g07UlXPj0
正直すごく楽になった。
336名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:27:15 ID:QQsZiQp40
>>334
にわか乙
337名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:28:35 ID:eIpkkN1h0
>>294

行け!行け!!(谷隼人風に)

誰か「風雲タケシ城」の攻撃隊長のAA作ってくれないかな…
俺絵が下手なんだ
338名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:28:49 ID:1dsc6yJl0
>>319
ゴール前は当然だけど、ボールホルダーに対するチェックや動き出しのタイミングは
ほんの少しの差で決まって、その差が試合内容で大きな差になるからね 
1秒よりももっと短い瞬間で選手は遣り合ってるから、0.5秒と表現したんよ
339名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:29:11 ID:BR813sU00
自慰トリップ
340名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:30:08 ID:PSZ18E+4O
>>332
ガンバサポの方かわからんが
家長ってスタメン少ないけど守備が下手とか?
新井場みたになるのかなぁ
341名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:30:51 ID:bzY8WXIQ0
>>338
なんかよくわかんないけど、なるほど・・・・
君仕事サッカー関係だね・・・きっと
342名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:31:43 ID:zOz6eFpJ0
西野って優勝の常連になるような大きなクラブや、
代表の監督には向いてない人だと思う

浦和のオジェックと比べればわかるけど
監督には辛抱と「見守ること」も重要。
理想通りの動きをしないからって干せば良いってもんじゃない。
若くて元気が良いからって平均年齢を下げれば良いってもんじゃない。
子供の頃から周囲では抜けてたような選手の集まりなんだから、
個性が強くても底力はあるはずで、
一度決めたら信念で「動かない」ことも監督の強さ。

次から次に選手を干して追い出して、
しかもそれらの選手が他クラブで復活して活躍しちゃってるってのはちょっとなぁ

今度はせっかく期待の高まった家長を干してるんだっけ?
343名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:33:42 ID:EihMqSBO0
>>326
Tシャツで懲りてねーのかw

ホント学習能力が無いんだな
344名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:34:34 ID:jq/LvH480
やべえ
清水サポの上司が月曜にフィーバーだなこりゃ
よいしょしてやるか
優勝は浦和臭くなっちまったしなあツマンネ
345名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:35:40 ID:sDxpMsC0O
浦和の最終戦は横浜FCか(´・ω・`)
象が蟻を踏み潰すみたいなもんか(´・ω・`)
346名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:36:37 ID:ASv9HaitO
頭のよさ

英姐さん>>>前園>>>>>>>>>>>>>西の
347名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:36:49 ID:ZfVj2LAP0
清水よくやった
348名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:37:11 ID:cC4+0iWJ0
>>334
リヨン・リーベル・レディングが相手だとレッズだってそう簡単には勝てんぞ
良くて1勝1分1敗だろ
349名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:37:12 ID:1dsc6yJl0
>>341
ああ、芸スポでKYしてないレスでスマンね 
俺のことは深く考えずにスレの流れに乗ってくれ
350名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:37:22 ID:xqW86ary0
>342
家長干されてるのなら赤が水野とセットでとりにくるぞw
351名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:38:01 ID:aXWFAt3/0
>>345
浦和を舐めるな。
たぶん苦戦する。
352名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:39:27 ID:qKulyh7F0
>>2が早すぐる
353名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:42:22 ID:fD0GGZv90
11月18日埼玉スタジアムに乗り込むよ
トゥーリオを吹っ飛ばしてゴールを決める矢島を見にな
354名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:43:41 ID:bzY8WXIQ0
>>353
お前が矢島のファンでトゥーリオのアンチだという事がわかった。
355名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:44:20 ID:6sl32MdC0
>>345
そう考えて、刺されたチームがありました。大阪の方にw
思えばアレが転落の始まりだったな。
356名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:46:37 ID:ebwyYr1c0
1 浦和レッズ 67
2 ガンバ大阪 61
3 鹿島アントラーズ 60
4 清水エスパルス 56
5 柏レイソル 46
6 アルビレックス新潟 45
7 ジュビロ磐田 45
8 横浜F・マリノス 43
9 川崎フロンターレ 43
10 ヴィッセル神戸 41
11 ジェフユナイテッド千葉 41
12 FC東京 41
13 名古屋グランパスエイト 36
14 大分トリニータ 32
15 大宮アルディージャ 30
16 サンフレッチェ広島 30
17 ヴァンフォーレ甲府 26
18 横浜FC 11
357名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:48:19 ID:idD5t9ns0
中位力はここから連勝するんだろうか?
358名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:49:37 ID:NK6HndoB0
中位力はJ1J2合わせての中位に立とうとしてる気がする
359名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:50:21 ID:68U2ELIO0
脚スレ見てきたけど、未だに去年一昨年やった桜との試合で勝った事を
書いて優越感に浸ってるやついるんだなww
桜サポが煽ってると思ってるんだろうけどなwww
必死すぎてワロタwww
360名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:51:06 ID:jVOQDaQ80
吹田脂肪確認
361名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:51:17 ID:IaLnkas00
>>359
あいつら常に自惚れているから嫌い。
ワールドカップでの宮本ハゲのヘタレぶりを認めたがらなかった
アジア杯での加地や遠藤のヘマを認めたがらなかった
362名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:52:21 ID:45KLeAa50
アジアカップでのヘマと言えば、やっぱあb(ry
363名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:55:39 ID:jywO8i5k0
まじかよ
つまんねーー
364名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:56:49 ID:bxn8U0ziO
>>343
記事になったの8月だった。
ガンバは自ら壮大なフラグ立てた気がするw

ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070809-238977.html
365名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:57:02 ID:P72ldIyw0
常に全力を出して頑張ると周囲から幸運が訪れるという教訓だな

カンバイレブンは浦和と城南の死闘を見て萎えて試合で白旗を揚げたヘタレ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:58:43 ID:xqW86ary0
サポは浦和・新潟の2強か
367名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:00:14 ID:JzGEk/4MO
日本で1番賢いサッカー選手の矢島が活躍してるな。
滋賀の誇りだ。
368名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:01:23 ID:jywO8i5k0
矢島はいい選手だよなー
その内日本代表に入るだろうな
369名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:03:07 ID:8imAGXBW0
ガンバって5年前と比べてそんなに変わってないよな。
周りが弱くなった事で相対的に順位が上がっただけのようだな。
370名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:03:51 ID:J3kaTGYR0
フェルナンジーニョ選手

「ガンバに勝利することで上に向かって走っていける」、そういう想いを持って臨んだので、勝利することができて嬉しく思う。
試合が始まる前から、自分の中ではゴールすると決めていた。ハーフタイムに、チームメイトに自分にパスを合わせてくれれば
絶対にゴールを決めると言っていたので、ゴールを決められて本当に嬉しい。
どのゲームもモチベーションは同じだが、今日の勝利はタイトルを獲ったゲームと同じくらいの喜びを感じた。自分のプレーを
みんなに分かってもらいたいという一心でプレーしたので、今日の結果は何よりも嬉しい。昨季はつらい想いをしたので、その
壁を乗り越えることができたと思う。
雨の中、たくさんのサポーターが来てくれて、その応援が僕たちに力を与えてくれた。これからも熱い声援をお願いします。

西野ざまぁ♪
371名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:04:07 ID:7SWXVjAW0
西の雄としてガンバには頑張って欲しかったのに。
別にガンバじゃなくていいけど
一番近い位置にいたからさ。

浦和の一強はツマンナイでしょでしょ。
地理的にも西日本のチームに頑張って欲しいじゃん
372名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:04:51 ID:Z1mpfkKA0
フェルナンジーニョの爪の垢を柏の古賀に飲ませたほうがいいんじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:07:32 ID:va7ZzJoqO
ガンバは優勝すれば、USJでパレードなんだってな。
374名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:07:55 ID:WVx5BVvz0
>>369

変わってないって事は無いんだけど
特別に強くなったかっていうとそうでもないと思う。

ここで失速を騒いでる連中って
ガンバがずっとこんな感じなのを知らない人も多そうだし。

でもフロントは優勝して勘違いしてる感は否めない。
375名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:09:08 ID:ILEZqodH0
>>355
横浜FC●●●●●●●△●●●●●●●●●
                ↑
376名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:09:21 ID:jywO8i5k0
フェルナンジーニョはガンバに戻るべき
377名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:09:41 ID:TlFuKEaS0
>>374
>でもフロントは優勝して勘違いしてる感は否めない。


サポと選手もだろ?
378名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:10:25 ID:QQsZiQp40
>>368
技術面がいまいちだから期待できない
379名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:11:27 ID:2vHAj8wv0
>>366
干潟サポは数だけだ
大部分かかしみたいなもんだ
380名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:12:42 ID:qKulyh7F0
ホームで横島に分けて大宮に負けたレッズが優勝ってどんだけ〜
381_:2007/10/27(土) 23:14:44 ID:bT4G+OHm0
浦和が明日勝てばM6点灯!
382名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:15:36 ID:fly7fFIz0
>>380
何で邪と引き分けたことになってるんだ…?
383名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:17:54 ID:/56i6ME+0
>>380
横縞には勝ったよ
384名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:17:56 ID:2vHAj8wv0
うりの持つ大阪のイメージ

人種がヤクザか商人か漫才師しかいない
おばちゃんが紫色のパンチパーマである
やたら金歯のおっさんが多い
雪駄がオシャレのポイントである
ウエディングケーキに必ずたこ焼きが乗っている
385名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:18:34 ID:2vHAj8wv0
>>380
バーカ m9(^д^)プギャー
386名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:18:59 ID:jywO8i5k0
大阪行くと酔っ払いに絡まれる
387名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:19:14 ID:CeNMX4sKO
次の広島戦で伊東テルがJ1 400試合出場達成
388名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:19:53 ID:qKulyh7F0
ああすまん勝ったなw
永井のアレか

物凄い苦戦したイメージで引き分けの思考で固まってた
389名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:20:01 ID:PpszAEQl0
今日で終戦かよ
今年はガンバ優勝だと思ったが失速したな
390名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:20:03 ID:e+73OnDP0
清水GJ!!
よくやった!!
391名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:23:27 ID:i/KLW8460
層が薄いんじゃないかな
ダメージありの明神加地を使い続けるって
392名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:17:46 ID:OQt3VfDq0
>>391
フェルナンジーニョとかアラウージョとか
洗い場とか都築とかさんざん放出しまくって
今さら層が薄いはないだろう
西野が特定の選手(お気に入り)しか使わないだけ
393名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:20:24 ID:MQMPPEMN0
1 浦和レッズ 67
2 ガンバ大阪 61         上位
3 鹿島アントラーズ 60
4 清水エスパルス 56
------------------------
5 柏レイソル 46
6 アルビレックス新潟 45
7 ジュビロ磐田 45
8 横浜F・マリノス 43
9 川崎フロンターレ 43        賞金争い
10 ヴィッセル神戸 41
11 ジェフユナイテッド千葉 41
12 FC東京 41
------------------------
13 名古屋グランパスエイト 36   中位
------------------------
14 大分トリニータ 32
15 大宮アルディージャ 30
16 サンフレッチェ広島 30      降格争い
17 ヴァンフォーレ甲府 26
------------------------
18 横浜FC 11             最下位
394名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:22:32 ID:DqLTlGT/0
大宮に負けて優勝とか恥ずかしすぎる
浦和サポだけど優勝辞退してほしい
395名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:25:57 ID:iCbirlZE0
396名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:31:24 ID:Vj/vpbFz0
健太空気嫁
397名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:31:55 ID:J+RvmTON0
>>393
名古屋すげえ
398名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:32:12 ID:DOsd9wQy0
浦和:ACL決勝進出、国内リーグ戦首位
川崎:ACLベスト8(長距離移動含む)、国内カップ戦決勝進出
脚:国内カップ戦決勝進出

脚、何やってんのw
399名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:32:56 ID:iop/o/I80
Q:明日試合のある浦和に、勝ってプレッシャーをかけたかったと思うが、この1敗はどのようにとらえていますか。
「厳しいですね、もう。と思っています。レッズの今の状況を考えても、今日みたいなゲームをやってはいけないと思う。
ここは上位の我慢比べであったと思う。今日プレッシャーをかけられれば、ガンバにもチャンスがあったかもしれません」

西野終戦宣言入りましたー
http://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056362.html
400名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:33:09 ID:HGhareny0
鹿島と1差しかないじゃん
ACLもやばいね
401名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:35:59 ID:u0KPWaSA0
浦和の1強で、そこに何とか脚とか鹿が
ちょこっと食い込んでるだけで
別に優勝「争い」はしていないという現実だろ

ミクロで見たら勝ち点が一時的に近くなったりしてるだけで
大局で見れば、シーズン通して安定してるのは浦和のみ
402名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:36:12 ID:st2Ey7o70
G大阪ってはっきりいって強いと思わないし
3位転落して来期のACL出場逃してほしい、このチームA3で
韓国のチームに6−0で負けたアホ恥さらしだし
チームのコンセプトも点を取られたらその分と取り返せばいい
っていうあまりに幼児的でアマチュア的なおマヌケクラブだからな
そんなんだから6−0で玉砕される、守りに入った相手から1点取るのがどれだけ大変で
どれだけ労力を費やすか、勝利に徹するなら堅守、死守が鉄則なのに
ほんと甘っちょろくて嫌だわ
403名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:36:23 ID:Oycr+/Q8O
清水もなんちゃって4位だからな。横縞、神戸、広島、ガス、大宮、甲府から勝ち点削られてるようじゃね。

本当に強いチームは下位にこんなに取りこぼさない。
404名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:37:21 ID:1yE5ekA1O
ジュビロや鹿島が復活して浦和に待ったをかけるほうがドラマがあるよな
ガンバ朝鮮民国の躍進なんて日本中誰も望んでないよ
405名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:38:23 ID:DqLTlGT/0
本当に恥ずかしい
アジア1のクラブなのにJで無敗優勝すらできないなんて
フロントは責任を取るべき
406名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:40:19 ID:IRvf7tVpO
Jには本当に強いクラブなんて存在しない
407名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:40:31 ID:1yE5ekA1O
>>402
だな
2005年だって棚ボタマグレ優勝だし
あんなダサい優勝のし方でよくあんなに威張れるわ
408名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:41:01 ID:tkIKm84q0
>>404

だからついでに売国までするなっての。
チョンに踊らされるってどこまで低脳なんだよ・・・・。
409名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:41:39 ID:BON2BJ+/0
ケツの*にもうシカの角が刺さってるな脚はwww
410名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:42:47 ID:BON2BJ+/0
リーグ屈指の外国人ツートップのガンバだってwwwww
411名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:44:06 ID:4IE1QeHW0
ガンバオタは口だけ威勢のいいこと言ってるけどこれだもんなw

今年はA3やACLに参加してないのに、超過密日程の浦和に優勝余裕で決められそうになってるのは笑えるw
412名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:44:51 ID:AsPtjfPo0
ちっさいおっさんの放出はまちがいなく失敗
413名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:45:21 ID:iop/o/I80
ガンバと2強とかライバル面されんのがマジでうざいんだけどw
414名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:46:10 ID:zIk7o0Wb0
鹿島、スタートで躓いたのが響いたな。あれさえなきゃ・・・
415名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:46:12 ID:BON2BJ+/0
まぁ、鹿が1差で3位だから2強って訳でもないな
416名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:47:01 ID:1yE5ekA1O
>>408
大阪がチョンの巣窟なのは事実だろ?

>>411
だな
選手もサポも口だけ、それが癌婆wwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:47:16 ID:DOsd9wQy0
鹿島と清水は、あの面子でたいしたもんだよ。
418名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:48:00 ID:BON2BJ+/0
マンヲが戻ってきてホントによかったな、鹿島は。
419名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:49:08 ID:HGhareny0
来シーズンは中たこも帰ってくるんだろ?
面白くなるな
420名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:49:21 ID:eRb1oCXy0
甲府がんバレー
まだ何とかなる
421名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:49:40 ID:iCbirlZE0
うん満男がいなかったら鹿島中位止まりだったろうね
ガンバも大黒戻したほうがいいんじゃないの
422名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:53:17 ID:ynTWnhBO0
totoBIGもう外れが分かってしまった
423名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:54:31 ID:oe9yHsVQ0
単なる浦和の一強になっただけじゃん
424名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:55:49 ID:DOsd9wQy0
ガンバって、未だに川口にビールかけたり、
旗で突っ突いたやつへの処分を一人しかしてないんだよな。
たいしたクラブだよ。
みんな、ガンバと試合する時は気をつけろよ。
何されても隠蔽するから
425名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:56:17 ID:bLMUuOrd0
>>405
ものすごく恥ずかしくなるような書き込みですね。
426名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:57:18 ID:sLgLIYtmO
しかし、勝てばいい、なんて考えをサッカーにまで持ち込んでほしくないな。
上でニワカがなにか言ってるけどwww
ならバルサはアマチュアクラブなのかよw
サッカーてのは創造的でスペクタクルなものだ。観客を楽しませることが第一ってことを覚えておいたほうがいい。
見る人がいないとプロスポーツなんて成り立たないんだぜ?理解できるかい、ニワカさん
427名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:57:22 ID:hrqNDyvTO
断トツで浦和の1強だな
あとはどっこいどっこい
428名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:57:41 ID:dnO/eiPC0
ガンバは2強ではないな。 あんなもろいチームが強豪なんてありえない。 
いつまでたってもガンバは勝利のメンタリティが足りない。
 もうこれは構造的なものだと思う。 
ユースからトップまで、ぬるい雰囲気で上手いプレーしたら「へーイ」とか言ってんじゃないの?
 それで家長みたいな勝負弱いヘナチョコ技術馬鹿が量産される
まだ川崎とか鹿島、清水のほうが根性がある分、見てて熱くなるよ
429名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:59:21 ID:BON2BJ+/0
>>426
アホか?バルサと同等に語るなよww
キモすぎだな、脚サポはwwwww

430名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:01:04 ID:oe9yHsVQ0
なんなんだろこの2位のチームに対する執拗な粘着書き込みは
まだ浦和以外はみんなガンバより下にいるのわかってんの?(´,_ゝ`)プッ
431名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:01:19 ID:G6WXOWWyO
>>426
一生そういう風に喚いてればいいと思うよ


ただ浦和との差は開くばかりだろうけどね
432名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:02:39 ID:sLgLIYtmO
野球なんてただ棒を振り回してるだけだから、たしかに勝てばそれだけでいいかもしれない。
しかしサッカーは違う。ファンタジーを表現できるんだよ。一つのパス、一つのドリブル、シュートから。
できるのにやらないのは勘違いしてるだけ。それこそアマチュアだ。
そういうサッカーをしなくちゃならないのは強いチームなんだよな。つまり浦和だ。
あんな糞みたいなサッカーが本物のサッカーだと思われるのは、サッカー界にとって害でしかない。
まさに害虫、浦和レッズ。
433名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:03:23 ID:iA1UMrHA0
つー浦和は満身創痍だし連敗も十分ありえるんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:03:37 ID:HGhareny0
マジで浦和の1強時代になりつつあるな・・・・・・・
435名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:04:13 ID:lGnNh/AI0
>>430
お前ら貶してんのは首位の浦和様だよばかw
436名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:04:22 ID:Pbl3yVgI0
>>426






437名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:04:28 ID:BON2BJ+/0
>>432
脚も糞サッカーじゃん。
お嬢様サッカーww
バルサはお嬢様サッカーじゃねーよww
438名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:05:17 ID:1yE5ekA1O
>>426
不細工出っ歯乙
439名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:05:18 ID:o+t+ZKj30
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2007102802/pre.html
こ、このバックラインは・・・
440名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:05:18 ID:iop/o/I80
でスペクタクルなサッカーとやらはどこで見られるのかね。
勿論国内限定だぞ
441名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:05:34 ID:tkIKm84q0
>>430はスルーされる
442名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:05:54 ID:+48UfGcBO
きめぇリーガヨタがいんなwww
443名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:06:06 ID:niDrTLut0
浦和はACLでヘタレてるので十分隙はある。
明日の名古屋の責任が大きいw

甲府は1つ1つのプレーを凄く大事にプレーするね。
他の下位クラブや中位クラブも見習うべき所が多い。
守備は若干粗いけどw
444名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:06:18 ID:oe9yHsVQ0
>>435
違うだろ?
リーグ戦で5−1でボコられて
ナビスコでもやっぱり負けた某珍走団チームだろ?(・∀・)ニヤニヤ
445名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:06:42 ID:NS8OgJzc0
>>440
小松実況+甲府でも観てればw
十分面白い
446名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:06:49 ID:DOsd9wQy0
浦和や川崎を見てると、勝つためにはプライドを捨てるのも必要だと思える。
447名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:07:26 ID:sLgLIYtmO
ガンバや千葉、甲府はいいサッカーをしようという意識が見られる。
しかし浦和はあの糞サッカーで満足してるようだ。馬鹿馬鹿しい。
本当のアマチュアチームはどこか、少し考えたほうがいい。
448名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:07:50 ID:1yE5ekA1O
癌婆は糞弱い上につまんないサッカーしてますが何か
恥ずかしいからレッズのライバルはウリ達ニダ!とか言わないで
449名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:08:04 ID:pwql1t7J0
>>443
そんなことで勝てるなら7連戦の時とっくに
450名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:08:06 ID:Ofm3QWuO0
>>403
柏と10離れてるのになんちゃってはないだろ
451名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:08:18 ID:lny9Jy2+O
A 赤
B 脚 鹿 壷
C 
D 大分 大宮 広島 甲府
E 〜J2の壁〜
F 横縞

452名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:09:34 ID:1yE5ekA1O
小松は面白いけど、甲府は2chで自画自賛カキコしすぎだと思うの
453名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:09:41 ID:pwql1t7J0
>>446
貧乏チームから親会社から貰った金で強奪した外人2TOPでカウンターサッカーって、
プライドのかけらも無いと思うが
454名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:09:52 ID:lGnNh/AI0
>>444
少なくともオレは浦和様だけどなw
455名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:11:04 ID:/VUVasvrO
>>444
(・∀・)ニヤニヤ
456名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:12:26 ID:05cGzWswO
>>453
おいおいw
その書き方だと読んだ人が脚だと勘違いしてしまうではないかw
457名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:12:50 ID:Pbl3yVgI0
△強奪した外人2トップ頼みの糞サッカー
◎審判頼みの糞サッカー
458名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:13:21 ID:oe9yHsVQ0
>>454
本当の浦和サポはここでガンバ貶してるほど暇じゃないよ
ACLで頭いっぱいだからな
臭い臭い臭いな〜
459名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:13:55 ID:DqLTlGT/0
>>425
わかってくれるか
サンクス
460名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:14:13 ID:4Gt0xxyB0
>>426
これは成りすましくせーwwwww
461名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:15:56 ID:RAzaDG8U0
いつの間にか、壮大な釣り堀りスレと化してるなw
462名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:16:52 ID:sLgLIYtmO
美しいサッカーができるのにやらないってのは、選挙権を持ってるのに投票しない、みたいなもんだ
浦和は今すぐスタイルを変えろ
まだ間に合う
463名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:18:53 ID:DOsd9wQy0
>>462
お前のところは、その美しいスタイルで結果を出そうな。
464名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:22:49 ID:+48UfGcBO
ノールックプジョルーレットとかすぺくたくるだな
465名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:23:24 ID:sLgLIYtmO
汚いサッカーでいくら結果をだそうがそれは認められない。だって見ても面白くないもん。
むしろファンが減ってくぞ。
466名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:24:57 ID:tkIKm84q0
>>463

なりすましに釣られんなw

でも今回は独走だし
来年あたりは少しづつでいいからリーグ戦は
内容もアップしてもらいたいけど。

TVの扱いも上がる可能性もあるし
その時には一般にもアピール出来る勝ち方ができる方が良い。

ACLは勝てば何でもいいけどね。
467名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:25:07 ID:DOsd9wQy0
ゴール裏に痴漢がいたり、
相手選手に旗で突っ突いたりするサポがいるサポに対して、
何の処分もしないクラブでは、ファンが離れていくぞ。
468名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:26:03 ID:CvX1szay0
ガチガチカウンターとか別に汚くない
中国の審判全員中国人とかなら汚い
469名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:26:09 ID:iop/o/I80
順  チーム  今 年   昨 年   増 減
01  浦 和  44,467  45,573  -1,106 ▼


わーほんとうだーへいきんせんにんもへってるよーたいへんたいへん
470名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:28:55 ID:BON2BJ+/0
レシャック時代のバルサの超劣化版=脚だな

471名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:29:02 ID:05cGzWswO
>>467
おいおいw
それその書き方だと、読んだ人が脚の事だと勘違いしてしまうではないかw
472名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:30:57 ID:05cGzWswO
>>469
平日開催の駒場の試合で、チケは完売したものの、多数のシーチケ組が仕事で来れなかったのが痛いな。
473名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:31:07 ID:sLgLIYtmO
>>468
そういう意味の汚いじゃない。
美しくないサッカーだと言ってる。
やれるのにやらないのは傲慢だと、思い上がりだと。
やはり浦和ファンは馬鹿ばかりだな。
474名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:32:11 ID:BON2BJ+/0
>>473
美しいサッカーってオマエはクライフかよww
日本人の癖にいきがってるんじゃねーよ。
脚は見せ掛けの美しいサッカーだろ。
475名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:33:42 ID:DOsd9wQy0
>>473
言い訳としては大したもんだよ。
476名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:34:46 ID:sLgLIYtmO
>>474
日本人とか関係ないだろ。
とにかく浦和はサッカーをしてくれ。あれはただの玉蹴りだ。
477名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:35:53 ID:dcYdH29CO
>>473
今季は色々チャレンジしようとはしてたけどね。
まぁ日程もキツかったし、結果も思うように出なかったからシステムも元に戻したけど、来年は変えてくると思うよ。
もう開幕前にオーストリアにも行かないだろうし。
478名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:36:36 ID:3QenCWlL0
>>469
今年は駒場での試合が終わって残すは全部埼スタ
まあ、微妙だがシーズン終わってみなきゃ分からんだろう

少なくともACLで勝ち進んで試合数は増えたから
目標の75万も有り得るんじゃない?
479名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:37:04 ID:gKcVLEbc0
480名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:37:08 ID:U45v7+RbO
サッカーって玉蹴りに負けるんだね
481名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:37:13 ID:1JvdIwBOO
結局は「埼玉」だからな
482名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:37:35 ID:05cGzWswO
じゃあプレミアも球蹴りになるな…
483名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:37:40 ID:iop/o/I80
球蹴りを叩き潰せない他クラブのサッカーって・・・
あマンUも分けか。マンUも球蹴りレベルorz
484名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:38:42 ID:Y+3KnLUD0
美しいサッカーてなんやねん。
単純に浦和はドイツ志向なだけだろ。
鹿島はブラジル。
東京はスペイン(笑)。
でいいじゃまいか。
485名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:40:51 ID:sLgLIYtmO
ACLなんか見てても浦和は本当に酷いサッカーしてる。なぜボールを大事にしないのか。
リズムが悪いときに、みんなで囲んで必死に奪ったボールを平気で前に蹴るだろ。
んでまた攻撃される。そして点とられる。なんだあれ。
後ろで繋いでリズム取り戻してから攻撃しろよ。
本当にクズチームだよ。
486名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:41:02 ID:BON2BJ+/0
>>476
俺にしたら脚は自己陶酔サッカーだよ。
ただ自分たちに酔ってるだけ。


487名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:41:50 ID:G6WXOWWyO
脚サポがここまで醜い人種だとは思わなかったw
488名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:42:32 ID:BON2BJ+/0
>>485
プレミアを全否定するんだな、オマエは。
489名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:43:15 ID:sLgLIYtmO
>>482
チェルシーなんかでもいいパス回ししてるぞ?
見たか今日の試合
スペクタクルだったよ
あれこそ金を払ってみるサッカーだ
浦和は…
490名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:44:23 ID:Bb8vhf2L0
ガンバサポだが、浦和が羨ましいよ。
選手、フロント、サポが一丸となって
ビッグクラブを目指すんだっていう気概がある。
こないだのACL見てて心底羨ましかった。
純粋に「良いな〜」って思ったよ。

ガンバは、なんか中途半端なんだよなあ。
「強くなりたいけど今のポジションでも十分満足」みたいな。
スタジアムの件にしてもそうだし、支出が少ないのもそうだし。
地元もあんまり関心無いんだよな。
地元メディアの扱いの小ささがそれを反映してる。
491名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:46:14 ID:05cGzWswO
まあプレミアのサッカーと浦和のサッカーを一緒にしたらダメだわなw
プレミアより浦和のサッカーの方がいいサッカーしてるよ。
492名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:46:23 ID:lny9Jy2+O
まだまだスペクタクル(笑)とか求めるレベルじゃないわ
493名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:46:34 ID:BON2BJ+/0
3年連続この時期失速してんのに、ナゼ西野をクビにしないんだ?
>>490の言う通りだな。
優勝を狙ってるフロントなら来期は絶対契約を結ばないけど、
脚のフロントは契約延長の打診してるし。松下ってバカなのか?
494名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:48:20 ID:Jsvtfh4L0
>>489
一人で何ファビョってんだよ吹田。
495名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:49:58 ID:Pbl3yVgI0
>>489
偉そうな高説垂れるのは勝ってからにしろってw
負け犬の遠吠えって知ってるか?
496名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:50:07 ID:DqLTlGT/0
浦和のサッカーがいいサッカーなんて言ってると日本人として恥ずかしいからやめてくれ
497名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:51:35 ID:pS22hu4I0
勝ち点70の壁。
これが西野の限界だな。
G大が優勝したときも勝ち点60点台だったし。
この3年で西野の限界が見えたということだな。
498名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:53:12 ID:BON2BJ+/0
>>496
別に浦和のサッカーがいいサッカーとは言ってない。
ガンバと目糞ハナクソレベル

あとsLgLIYtmOはここ数年のバルサ見てスペクタルとか語ってるのなら
それは違うからな。
499名無し募集中。。。:2007/10/28(日) 01:53:23 ID:U45v7+RbO
外に通用してるから決勝行ったんだがな
500名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:54:33 ID:DqLTlGT/0
501にわかかぺろ:2007/10/28(日) 01:55:13 ID:dTJOYIki0
勝つことこそがスペクタクル。上がるサイドバックはダメだな。ベンゲルのように6人で攻撃させれば十分なんだよ・
502名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:55:41 ID:tkIKm84q0
>>493

3年連続じゃなくて前からこうなんだよw
少なくとも去年よりはマシになってる。

まあ残り試合全敗なら去年よりヤバスだけどw

西野は一貫性がないのでどうにもとは思うが
代わりを探すのはもっと大変。
503名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:55:57 ID:sLgLIYtmO
>>495
べつにガンバのサポーターじゃないけど…
ちなみに野洲ファンだ
504名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:56:03 ID:niDrTLut0
>>490
地元全体で関東の浦和には負けられない!って空気が全体的に
出てこないと厳しいだろうね。
明らかに勢いが違うw
505名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:56:45 ID:vpKJUkw10
6位で西野を切った後の柏の惨状を忘れた訳ではあるまいに
ガンバサポは高望しずぎなんだよ、いったい誰が監督ならいいのよ
506名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:59:19 ID:gDIkC67N0
ガンバは、去年の同時期より勝ち点積み上げてるんだろ
レッズが強すぎただけで、西野はいい仕事してるはず
507名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:00:00 ID:R06AuwKL0
ガンバは西野を代えるという選択肢をとるより
守備陣の補強を考えた方がいい
FWももう一人ぐらいいた方がいいだろ
508名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:03:07 ID:c/3/xFGfO
清水は攻撃力というよりも
守備陣が勝ちをもたらしたようにみえた。
509名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:04:05 ID:sLgLIYtmO
ガンバは矢島と高木和道と乾とって前田と滋賀カルテットを組めばいいと思うよ
510名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:05:12 ID:BON2BJ+/0
>>509
監督は井原にしろよな
511名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:05:21 ID:DqLTlGT/0
調子いいときの清水の守備は堅すぎ
512名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:06:00 ID:PwHy+xnk0
泥臭かろうが、見ててつまらなかろうが
口先だけぬぐって負けを誤魔化すサッカーより酷い物はないぞ
513名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:07:12 ID:Bb8vhf2L0
>>504
だよな。
特定のスポーツに肩入れしていないライト層をガンガン
取り込んでいかないと。今でも地元で盛り上がってるのは
結局普段から熱心にサッカー見てる層か、
ほんとに範囲の狭いお膝元的な地域だけだと思う。
こっちで浮動票握ってる大勢のライト層は
「他に応援する物もないからなんとなく、野球」
みたいなノリなんだよね。

関心を集めるにはやっぱり、「勝って結果を出す」これに尽きると思う。
どんだけ内容が良くたって、試合を見ない人には分からないことだもんね。
514名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:08:18 ID:yngWBG9s0
明日浦和が勝ったら終了なんだ
残り5試合で3ゲーム差はどーやってもうまらねえ
つーかガンバは2位の地位すら危ないけど
515名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:10:21 ID:sLgLIYtmO
ライト層を取り込むためには勝つことじゃなくてすごい、と思わせるプレイをすることだろ
516名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:10:49 ID:rt655/090
まあ、ナビ獲れば契約延長も分かるかな
ナビ獲れず、リーグ獲れず(確定)、天皇杯もダメで無冠になって
さらに西野延長で長期政権にしようとするなら、ガンバもそこまでのチームだったってこった

あ、わりぃ、ゼロックスチャンプだった(*´∀`)
517名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:11:16 ID:cfYywNrd0
>>504
関東ったって埼玉だから、意気が上がらないんじゃないのか?
東京だと、東京モンに負けられっか!となるけど、
埼玉だと、サイタマ、サイタマ、サイタマーpgrって感じで。
518名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:12:39 ID:Bb8vhf2L0
ガンバのフロントは
「今のままでも十分利益出てるし、十分。
とりあえず、毎シーズン優勝争いできるクラブにしよう」
みたいな感じだと思う。
「地元も周辺地域も巻き込んで
絶対的な強さを持ったビッグクラブに!」
みたいな感じの浦和と明らかに温度差がある。
519名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:12:58 ID:st2Ey7o70
ID:sLgLIYtmOはスペクタルなサッカーを心棒してるようだが
昨年のW杯にしかりACL等結果を出さなければいけないような
大会が相次いで開催されたからな
日本人も目がさめたんだろうな、オシムも言ってたけど結果とスペクタルを融合させてる
のはバルサだけだと、そして結果に拘ると互いにヒートアップして
やってるサッカーは酷くても盛り上がるもんなんだよな
ACLの浦和の試合だって皆面白いって言ってるし、もう球綺麗に転がして喜ぶのは卒業だな
やってもいいけど結果だしてからにしろと言いたい
520名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:14:17 ID:Jsvtfh4L0
関西は阪神オンリーだもんな。
各局夕方のローカルニュースのスポーツコーナーで「今日の阪神」みたいなコーナーがあるんだぜ。
しかもオフシーズンも毎日。
ローカルワイドショーに出てるタレントも口を開けば「阪神阪神」ばっかりで同じスポーツやってるオリックスが可哀想になるわw

勿論サッカーなんかほとんど放送時間ありませんよ('A`)
521名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:14:33 ID:vf+VIRo00
選手権の時期になるとID:sLgLIYtmOみたいな奴があの動画を投下しまくるのかな
522名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:17:47 ID:BON2BJ+/0
>>515
バカだな、見せるサッカーやっても負けたり引き分けたら、ライト層は取り込めない。
523名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:17:48 ID:dnO/eiPC0
強いものこそ美しい
弱いものは醜い
524名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:18:03 ID:rt655/090
どうみてもID:sLgLIYtmOはガンバサポの野洲厨成りすましです

暴れるだけ暴れて、野洲に全部痛いのをおっ被せる
正月にだけ躍動する本物の野洲厨に失礼だね
525名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:19:21 ID:yngWBG9s0
今年のガンバは左サイドバックが固定できなかったのとマグノの怪我が痛かった
後は出ずっぱりの遠藤のサブか、今の所出来そうなのは倉田くらいだろうけど若いわヒョロいわ
2列目の選手はけっこーいるんだけどねーという訳でその辺の補強話がよく出てるね
526名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:19:34 ID:sLgLIYtmO
>>519
下位チームにも内容で負けるサッカー見て面白いのかよwww
たしかにACLは面白かっけどそれはサッカーじゃなくてほかのものだ
Jリーグが盛り上がらないと日本サッカーの未来はないよ
527名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:19:39 ID:DqLTlGT/0
どうせ5年後には浦和1強なんて終わってるんだろうな

>>521
全ての高校生にあれと同じことをやれというのは酷だが、あの年の野洲は実際面白かったし強かったな
528名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:20:23 ID:BON2BJ+/0
>>525
ユースマンセイなんだから、よそから獲らないでユースで育てたらいいじゃん。
529名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:21:21 ID:BON2BJ+/0
>>526
それは、昨日の清水vsガンバの事だなww
530名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:22:20 ID:yngWBG9s0
>>528
だから、使えるユースが2列目の選手ばっかなんだよ
CB、SBは毎年のように上げてるのにひとりもモノにならん
531名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:22:42 ID:DqLTlGT/0
てかライト層こそ内容より結果ばっかり見るでしょw
実際今の浦和サポの中に弱くなったら応援しなくなるやつだってかなりいるだろうし
強い浦和しか好きじゃないやつ
532名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:22:53 ID:I8e8h9Sm0
浦和の独走は今後かなり長く続くだろうね
大阪、鹿島、川崎、清水、どれも資金力に乏しく選手層が薄い
1チームの独走が続くとリーグ戦の人気が落ちてジリ貧になる
ワシントンとポンテの抜けたあとの補強に全てがかかってる
533名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:23:25 ID:sLgLIYtmO
>>522
おまえが馬鹿だろwww
なんで勝ったらライト層が取り込めるんだよwわけがわからん
たとえば巨人が勝ったからってファンになるかよ?興味のないスポーツの1チームが勝っただけで。
ようは「すごい!サッカーで実は面白いじゃん」って思わせることが必要なんだよ
534名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:23:28 ID:iop/o/I80
Jリーグが盛り上がらないのも日本サッカーの先が真っ暗なのも全部浦和のせいニダって感じスかね
535名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:23:29 ID:Bb8vhf2L0
関西で中心的な地域である大阪キタ周辺を
取り込めたらいいんだけど、
ここは完全に阪急阪神帝国と化してるからなあ。
メディアも広告業界も含め関西経済界を殆ど支配されてるから
阪神とか野球ばっかり持ち上げられてる事情があると思う。
536名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:24:43 ID:st2Ey7o70
>>526
普段結果を求めないでスペクタクルに美しいサッカーに拘ってると
本気のガチンコ勝負の時にボコボコにされるんだよ
代表やJの王者がアジアで簡単に負けたらそれこそファンが離れるだろ
サッカー強国は退屈なサッカーでも人気あるように、まずは結果をだす事が大事なんだよ
537名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:26:03 ID:DqLTlGT/0
浦和の独走は数年で終わるだろw
538名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:26:05 ID:BON2BJ+/0
>>533
オマエが馬鹿w
鹿島見てみろよ、強かったときは人入ってたのに、今全然だろ。

ライト層なんてそんなもんなんだよ。タダ券で来てるんだし。
539名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:26:35 ID:sLgLIYtmO
>>536
しかし強いだけのサッカーも批判される
一時期のチェルシーのように
540名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:29:13 ID:Jsvtfh4L0
>>539
チェルシーは金で選手強奪してかき集めたからだろうが。
お前んとこみたいにw
541名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:29:17 ID:niDrTLut0
>>522
勝つことは非常に重要な要素の1つだけど、
中身が伴う事の方が意外と重要だったりする。
ライト層は頭の中できっちり論理立てて認識出来ていないだけで、
肌で感じ取ってる。
サッカー界やフロントや選手サイドが中身のない勝ちを正当化していては
話にならない。
中身のある試合がきっちり認識されていないってのは、サッカーに対する認知度が
日本では低いって事を意味してる訳だから。

それと浦和は決して面白くない試合をしてる訳じゃない。
選手個々の質が高いから試合そのもののクオリティも上がる。
ギリギリの線ではあるけどw
542名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:29:38 ID:sLgLIYtmO
>>538
ライト層を取り込むための話じゃないのか…?
取り込こんだライト層を保持し続けるための話だったっけ?
俺が言ってるのは全く興味ない層を振り向かせるにはってことだけど
ちゃんと区別してくれよ
おバカさん
543名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:31:15 ID:sLgLIYtmO
>>540
違う。つまらないサッカーをしてるからだ。
544名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:32:02 ID:yngWBG9s0
ライトな友達に集金バルサとJの試合を2試合ほど見てもらったが
興味はあったけどよくわかんねーで終了した

昔ピクシー見てコアサポになった人がいるんだが
ライト層は面白い見世物を見せないと駄目だな
545名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:32:06 ID:st2Ey7o70
>>543
批判されてもファンは離れてない
結局勝ち馬に乗りたいんだよ人間は、だからこそ結果が大事
546名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:32:19 ID:DqLTlGT/0
ライト層は強いだけのチームの批判なんてしないよ
547名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:33:31 ID:sLgLIYtmO
>>545
だから興味のない層を振り回せるための話だって…
いい加減にしてくれ
548名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:33:51 ID:YrI9N+BxO
半年で飽きるミーハーを100人集めるより、10年先もサポでいてくれる人を5人集める方が大切
549名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:35:07 ID:DqLTlGT/0
興味のないやつが興味を持つなら内容のいいチームより沢山勝ってる強いチームだろ
550名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:35:15 ID:iop/o/I80
振り回してどうすんすかw
551名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:35:21 ID:BON2BJ+/0
>>542
ライト層は強くないと取り込めないって話だろ。
鹿島を例に出したのは、強かった時はあんなにライト層が居たのに
今は居なくなった。ライト層=内容なんか関係ない強けりゃいいって事
552名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:36:34 ID:yngWBG9s0
あとスタジアムに見に来る層を掴むには周りの客のノリが良い事かな
特に女はお祭みたいな雰囲気が好きだし、選手も顔の好みで選別するしw
553名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:36:45 ID:sLgLIYtmO
そりゃ内容も大事だけど結果も大事だ。んなこと当たり前だろ。
しかしサポーターの目を肥えさせるため、日本サッカーのためにも
今1番強くて金もあり強奪しまくる糞の浦和がいいサッカーをしなくてどうする
ただ勝つだけで喜ぶチームにはなってほしくない
特別なチームなんだから
554名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:36:50 ID:BON2BJ+/0
脚はライト層=腐女子&バカ女ばっかりだから、面白いサッカーなんて
関係ないんだよな。お目当ての選手が居ればいいんだから。
移籍したらそっちに流れる、。
555名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:38:06 ID:iz91PX2q0
いいサッカーをしてない浦和が一番お客を集めてる事についての論理的な説明を所望します
556名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:38:23 ID:DqLTlGT/0
浦和にいいサッカーをしろなんてそもそも無理な話だろ
現実を見ろ
557名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:38:58 ID:R06AuwKL0
にわかなんて浦和の騒ぎっぷり見せとけば、ついてくるよ
ニワカが気になるのは、プレートかサッカーの面白さじゃなくて
どれだけの人がその対象に熱を入れてるかどうかだから
558名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:39:18 ID:st2Ey7o70
>>547
おいおい全国の巨人ファンって奴はほとんどがライト層だよw
あいつらが地元でもない巨人を応援するのは巨人が強いから
応援して喜びを味わいたいからなんだよ
だから日本も代表やJ王者が世界で活躍すれば次第にライト層も取り入れられてくだろ
559名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:39:27 ID:sLgLIYtmO
なんか噛み合わないなぁ…
鹿島がどーとかわけわからないしどーでもいい
勝ってるから興味もつってのはサッカーに興味もってるわけじゃないじゃん
サッカーに興味もってほしいっていってんの
だから浦和のサッカーでは中々興味もってもらえないっていってる
560名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:40:19 ID:BON2BJ+/0
561名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:40:29 ID:DqLTlGT/0
サッカーに興味をもって、内容を求めるやつはライト層とは言わんだろ
562名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:40:36 ID:dTJOYIki0
野球みたいに、と言うより実はブラジルみたいに(州選手権と全国選手権と言う感じで)ポストシーズンで強いチーム同士の対決ステージ組んだほうが、強いサッカーと面白いサッカーの共存が可能になるんじゃないか?
563名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:40:40 ID:7SqFixQ40
>>555
他に娯楽と呼べるものが無いからなんじゃない?

ある意味同情する
564名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:42:18 ID:yngWBG9s0
勝たなきゃ・・って言ってる奴は見に行ってるのか?
TVで見てるだけじゃ客にはならないぞ
565名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:42:51 ID:sLgLIYtmO
あーうざい。携帯だから打つのめんどすぎる。
だからなんていうのかなぁ…
文章理解力ないやつばかりだな。日東駒専レベルのやつばっかりか。
ライト層ってか今までサッカーを冷ややかに見てたやつを取り込むための話しね。それはわかる?
566名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:43:21 ID:Jt6o4nOb0
【探偵ファイル】ハロウィンで外国人が山手線ジャック、本日決行?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/27_01/index.html

ふぁっく!
http://youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
http://youtube.com/watch?v=8pOVaHmMf9c
http://youtube.com/watch?v=T8QJ2mz-HVo
http://youtube.com/watch?v=g54H67TxwE8
http://youtube.com/watch?v=EpzGYZq3bME
http://youtube.com/watch?v=sghJovPzsEA
http://youtube.com/watch?v=mkd6hxuNg2M
http://youtube.com/watch?v=6FvvaANwHJY
http://youtube.com/watch?v=YYF-EQJ4kyA

今日、外国人が山手線でハロウィンパーティをー計画中。電車内で飲酒、大騒ぎ★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193471368/l50
【キチガイ】クソ外人どもが、27日に山手線車内でハロウィンパーティー計画中★5
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193470738/l50
山手線ハロウィン外人潰しOFF★2
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193462693/l50
567名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:44:33 ID:DqLTlGT/0
>>565
さんざんライト層ライト層言っておきながら言ってること変えるなよ
568名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:44:52 ID:tkIKm84q0
>>554

ツネ様移籍の時に散々言われたけど客は減ってないんじゃないの?
569名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:45:08 ID:sLgLIYtmO
サッカーを嫌いな人たちはいくら浦和が勝とうがどうでもいいじゃん。
けどニュースでたまたますごいパス回しのスーパーゴールを見る。
そこでサッカーに興味もってもらって見にきてくれるかもしれない。
そういう話してるの。
570名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:46:37 ID:st2Ey7o70
そもそもライト層はスペクタクルなサッカーが好きと最初に定義つけていいものだろうか
男だったら結果を求めてヒートアップしてるのを見る方が好きかもわからん
サッカーなんて格闘技と形容される位だから
格闘技感覚で楽しめるかも
571名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:47:02 ID:BON2BJ+/0
>>565
だからそんなヤツこそ結果重視なんだよ。
ライト層なんて、内容なんてわかんないんだから。
572名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:47:09 ID:sLgLIYtmO
>>567
俺はそういう意味で使ってたのは読み返してもらえればわかる。だから文章理解力がないと言ってる。
ライト層じゃなくて、ライト層を取り込む だろ?
ならこの場合の意味ならそうともとれるわな
573名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:48:31 ID:FO5Ryt4Q0
浦和がいつも勝つようになって何より嬉しいのは
いつも負けてた浦和を応援してきた人たちだと思うぞ。
ただ勝つだけがどんだけ嬉しい事かを身をもって知ってるんだ。
574名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:49:00 ID:DqLTlGT/0
自分の文章の構成力のなさを棚に上げて他人の文章理解力云々言ってるようじゃダメだこりゃ
575名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:49:22 ID:sLgLIYtmO
>>571
そのシーンを見て興味もってくれたならそういうサッカーを見たくなるはず
もちろん結果も必要だが、あえてあんな糞みたいな内容のサッカーをする必要があるのか?
576名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:50:31 ID:BON2BJ+/0
>>572
いっぺんオマエがサポしてるチームがJ2に落ちたら判るよww
ライト層=勝つチームが好きって事がな。
577名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:50:33 ID:u2YS4TVV0
>>575
ダイジェストだとそれなりに見れる。
578名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:50:43 ID:sLgLIYtmO
>>574
いやそれは苦しすぎるだろw
構成とかwww
579名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:50:47 ID:yp+cWpxRO
ガンバのサッカーは魅力的で面白いからちゃんとしたスタジアム持てば毎試合5万とか入りそう。
580名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:51:19 ID:vf+VIRo00
>>572
ライト層≒サッカーが「嫌い」な人
君の文章理解力に脱帽します
581名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:51:59 ID:r0fF5+mGP
>>569
ゴールなんて多くても4本くらい少ないと0なんてザラの競技じゃ
ゴールが決め手になって入ってくる人は辛いだろ
582名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:52:28 ID:st2Ey7o70
俺がライト層だった頃Jリーグなんか関心全く沸かなかったね
どんな綺麗なゴール見ようがね
サッカーに関心持ったのはフランスW杯予選からだよ、負けられない真剣勝負に燃えて
それからついでにJも見るようになった
はっきり言って日本が弱くてW杯に出れなくなったら弱小Jリーグなんて見向きもしないね
583名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:53:23 ID:sLgLIYtmO
>>576
なんで内容を求めたらレッズが降格するほど弱くなるんだよwww
だいたいおまえのチームは内容も結果も伴ってなかったからサポが減ったんだろ
584名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:53:47 ID:iz91PX2q0
>>ID:sLgLIYtmO

じゃあ糞サッカーチームの浦和は何で一番ライト層を取り込めてるんでしょうか

それとも最大で6万を数えるあの観客の中にライト層というのは全く存在していないのですか?
585名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:54:52 ID:BON2BJ+/0
>>583
なんかさぁ、君も読解力ないよな。
586名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:55:08 ID:Bb8vhf2L0
ID:sLgLIYtmOとID:sLgLIYtmOにレスしてる人たち。
もうやめようや。
喧嘩腰のレスで埋め尽くされていくのを端から見るのはつらいぞ。
もうちょっと建設的にならないか?
587名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:55:22 ID:st2Ey7o70
まあぶっちゃけ綺麗なサッカーをして負けたらマヌケだよな
アホ過ぎてライト層からも見放されるだろw
588名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:55:26 ID:sLgLIYtmO
>>580
だから ライト層を取り込む だろ?
ならその時点でライト層未満ってことじゃん
ライト層に振り向かせるってこと
これならわかるよな?いくら低学歴のおまえでも
589名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:55:29 ID:ep1RsmB80
開幕当初は、矢島やフェルが全く機能しなくてさ、
サポからも、小さいおっさん(フェル)イラネとか
長谷川監督批判も相まってけっこうフルボッコな
言われようだったんだよ。

それが今や4位をキープし脚から5年ぶりの勝ち点
3を奪い取るとわな…
長谷川監督も選手も耐え忍び、よくチームを熟成させ、
がんばった!と激励したい心境だ。
590名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:56:12 ID:tkIKm84q0
>>570

先日のACLも浦和、というか日本のクラブじゃなければ
内容的には相当キツいものがあったと思うけど
チームや過程や状況をふまえたとたんに
ああいう試合になる理由も理解出来るし燃えれるんだよね。

降格争いは他サポが見ても面白いし
スペクタクルだけがライト層を取り込む要素では無いと思うよ。

とはいえACLは過程を理解してもらえないと
楽しさは半減してしまう点はあるかもしれんけど。

やっぱガチでやってると伝わるもんなので面白くもなるし
そのうえでスペクタクル感があれば言う事無いんだろうなw
591名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:56:13 ID:J6qk3Lop0
浦和もワシントンがいなくなるし
来年は浦和ガンバ鹿島清水に更に数チームが食い込んできての混線か
592名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:56:16 ID:DqLTlGT/0
振り向かせるだけならスペクタクルなサッカーがいいかもしれないけど取り込ませるには結果がないとダメなんだよ
そもそもライト層=興味がない人って認識がおかしい
ちゃんと日本語を理解してるんだろうか
593名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:57:35 ID:MzWoppix0
sLgLIYtmO

お馬鹿さんだよねそうだねよ
594名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。
595名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:58:21 ID:yngWBG9s0
浦和は結果が出る前からあんなんだけどな、J2とかでも
J当初から特殊なサポ層だよ、あそこは
596名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:58:35 ID:MzWoppix0
594 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。
594 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。
594 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。 594 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。 594 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。 594 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 02:57:48 ID:sLgLIYtmO
>>585
いや、あるだろ。たしかにそのレスはちょっとおかしいかと思ったけど。
国語の偏差値は60は常時あったぞ。
597名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:58:46 ID:BON2BJ+/0
sLgLIYtmOの大好きなバルサだって、全然結果でなかったときは
面白くないサッカーしてたけどな。レシャックとか、アンティッチん時は。
598名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:59:46 ID:pbKY7M1Y0
浦和の一強時代だな。国内の選手もサイスタのあの雰囲気でプレーしたいだろ。
599名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:01:11 ID:sLgLIYtmO
>>596
まあ俺は人に言えないような大学には通ってないから。
ギリギリだけどw
600名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:01:49 ID:D2K2xKUP0
サポの雰囲気とかふくめて浦和のファンですが。
浦和のサッカーがつまらないとか言ってる人おおいけど
低レベル同士で面白くてもしょーがなくね?!

サポにとっては面白いサッカーだがACLグループリーグ敗退てなことじゃ結局Jの恥。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:02:20 ID:1yE5ekA1O
スタで楽しく騒げて(サポの雰囲気がよい)強いチームが好き
強いチームを応援してる自分に酔いたい

ライトなファンってこんな感じじゃないの?まさにレッズじゃん
602名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:02:57 ID:sLgLIYtmO
まあサポ云々は俺が言い出したわけではないし正直どうでもいい。
べつにサポのためにあのサッカーやってるわけじゃないだろしwむしろためを思うんだったらスタイル変えるよ。
603名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:03:17 ID:PwHy+xnk0
てか60ごときで偏差値語るな。70超えてから言え。
604名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:03:45 ID:DqLTlGT/0
まぁ浦和のサッカーはつまらないし、独走状態もすぐに終わるだろ
605名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:04:45 ID:sLgLIYtmO
>>600
サポがこんなんじゃそりゃあんなサッカーで妥協するわなwww
浦和はサッカーだけじゃなくサポも低レベルか。
606名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:05:21 ID:D2K2xKUP0
>>604いつか独走は終わったとしてもサポの熱狂が冷めないとこがいいよね
607名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:05:26 ID:iz91PX2q0
偏差値60のID:sLgLIYtmOさんに質問です

観客数を見てみるとJでライト層の取り込みに一番成功してるのはレッズですが、その秘訣は何だと思いますか?
608名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:05:27 ID:w1EtzNke0
よく携帯で30回も書き込めるな
こんな所で恥晒してないでバイトでもしてパソコン買ったらどうだ?
609名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:05:42 ID:WQv2Cbk90
スレタイも読めないのに読解力も糞もあるか
他所でやれ
610名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:05:53 ID:Bb8vhf2L0
サポ云々の話を持ち出したのは多分俺だ。
読解力とか学歴とかサッカー以前の話にまで
発展して見苦しいことになっちゃって。
ここまで荒れるとはおもわんかった。正直すまんかった。
611名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:06:11 ID:sLgLIYtmO
>>603
超えれるわけねーだろ
低学歴が言うな
612名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:06:23 ID:DqLTlGT/0
>>606
浦和は嫌いだけど熱狂的なサポの多さは羨ましいしすごいと思う
ただ頭がちょっとアレだけど
613名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:07:03 ID:D2K2xKUP0
>>605だからファンだよ。サポじゃないから。サイスタ行ったこともないし。
614名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:07:15 ID:CvX1szay0
サッカー嫌いならそれはそれでしょうがないじゃん
テレビであれだけスーパーゴールシーンが流れてるんだし、今のJは盛り上がってると思うがな
615名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:08:00 ID:sLgLIYtmO
>>608
バイトもしてるしパソコンももってるわ。アホ
寝ながらできる携帯のほうがいい。
616名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:08:11 ID:st2Ey7o70
まあ勝ち馬に乗りたいのが人間の心理だから
ぶっちゃけ強くなればいいんだよ、そうすれば代表にしてもクラブにしても
世界で戦う舞台があるんだから自然と目立つ〜関心もたれる
野球みたいなスペクタクルの欠片のないスポーツでも昔はテレビで巨人が目立って尚且つ強かったから
全国的に人気が出たしな
617名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:08:51 ID:7GAKwS9K0
甲府なんとかしなきゃ甲府
618名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:09:22 ID:x8FPWI45O
焼き豚まで湧き出すから自重しるw
619名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:09:51 ID:pbKY7M1Y0
年にサイスタ一回行くか行かないかだけど、ゴールが決まった時のスタジアムの一体感は
すごいよ。一度彼女でもつれて、いってみろよ
620名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:10:06 ID:sLgLIYtmO
ガンバはとりあえず前ちゃんを使えよ。
621名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:10:54 ID:ncYJlgiQO
>>597
ロブソンの時なんか、ロナウドいりゃいい、スペクタルなんか全くない糞サッカーだったからな
戦術は、ロナウドw
622名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:11:41 ID:PwHy+xnk0
70が超えれるわけないとか随分低い世界で生きてきたのね。
世代の差なのかな。まわりの受験世代の連中には70前後は結構いたし
それが普通の世界でしたけど。得意不得意の科目はあっても
得意なやつは70いくよ。
623名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:11:44 ID:/iqgRbz80
バレーより大久保の方が良かったんじゃないの>補強
あのパスサッカーと相性がいいようには見えないんだが
624名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:13:41 ID:vf+VIRo00
>>597
ドリームバルサですらCL決勝はFK一発だったし
625名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:14:05 ID:sLgLIYtmO
>>622
いや自慢はいいですわ…
正直ひきます(>_<)
626名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:15:14 ID:0xeCjzbX0
ガンバって最後は結局2位か3位なんだよな
今日もそうだったけどサッカー自体いうほど面白くもないし
627名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:15:20 ID:iz91PX2q0
おそらく一番ライト層が多いであろう浦和を取り上げて
「こんなサッカーの質じゃライト層は振り向かない」ってのはさすがに無理があるよな
628名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:16:24 ID:D2K2xKUP0
けっきょくテレ朝は地上は放送するの?決勝
629名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:17:35 ID:tkIKm84q0
>>623

合ってない。

自力で行ける時があるから自分でやりすぎ。
マグノはケガしてから周りを使うようになって
ほんとに機能するようになった。
それにバレーだと二川が消える。

点が取れなかったとしても今ならバンドの方がいい。
それでいい流れだったのに・・・・。

大久保がいいかはちょっとわからんけど。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:17:45 ID:DqLTlGT/0
浦和のサッカーはつまらない
しかしライト層がつくのは一番結果の出ているチーム

結論
強いほうがライト層に受けがいい
631名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:18:07 ID:lny9Jy2+O
脚はそろそろ監督変えたほうがいいんじゃないかな


ペトロビッチなんかどうですか><
632名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:18:32 ID:CvX1szay0
テレ朝がないオレはいつも通りBSでみるしかないけどな
633名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:19:30 ID:sLgLIYtmO
浦和にライト層が多いってなぜわかるんだ?データでもあるのか?
634名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:19:46 ID:D2K2xKUP0
逆に、面白いが弱いサッカーてどんなの?
635名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:19:49 ID:Lp9xP3BbO
浦和に対する嫉妬はどうでもいいからさ…

こんなクラブがあと3つありゃリーグ規模が倍増するよ

東京2クラブと名古屋と横浜と大阪2クラブは頑張れよ

そこさえ強くなりゃ
安泰なんだよね
地方は地方でこれ以上の規模なんて無理なんだからさ

今のまま頑張りゃいい
636名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:20:27 ID:sLgLIYtmO
>>629
なんで安田はスタメン外れたの?
637名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:20:27 ID:dnO/eiPC0
そもそもガンバのぬるま湯サッカーに誰も興奮しない
ACLでのガチの韓国やオーストラリアとの真剣勝負。 これこそしびれる試合だ。
 ガンバのサッカーはそもそも美しくもなんとも無い
638名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:20:36 ID:x8FPWI45O
東京在住だが、思い入れ皆無
639名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:20:46 ID:st2Ey7o70
>>634
ジーコJAPAN
640名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:21:26 ID:1yE5ekA1O
あの遠藤発言について癌サポはどう思ってんのかな
あれ聞いてますますあいつ嫌いになったわ
641名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:22:15 ID:CvX1szay0
>>635
磐田と鹿島もいれてやれ
642名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:22:21 ID:D2K2xKUP0
てことは、反浦和=ジーコJAPAN信者かぁ
643名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:22:31 ID:5JXdWynF0
誰かマリノスに触れてやれよ
644名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:22:36 ID:yngWBG9s0
浦和はコアサポが異常に多いんだよ、年チケも一番取ってる
645名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:23:14 ID:sLgLIYtmO
ガンバであろうと千葉であろうとACLならどこが出ても痺れる。w杯も同じ。
それは浦和の魅力じゃないよ。
646名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:24:27 ID:l88JmkIfO
>>625
偏差値60程度の自慢の方が引かれます><
647名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:24:32 ID:sLgLIYtmO
>>639
あれこそつまらない、弱いサッカーだろ。終わってる。
648名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:25:40 ID:Lp9xP3BbO
>>641
磐田と鹿島(笑)

浜松と筑波に移転したら入れるかもな
街の規模は30年〜50年考えるとデカイよ

今から何を期待する
鹿島と磐田に
649名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:25:45 ID:tkIKm84q0
>>630

J2落ちた時も客入ってたじゃん。
クラブの経営方針のうまさとか埼玉という環境とか
そっちも大きいと思うよ。
650名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:26:23 ID:x8FPWI45O
面白い面白くないって
相手がいるんだぞ
651名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:27:14 ID:0xeCjzbX0
遠藤発言??
652名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:31:31 ID:iz91PX2q0
だから ID:sLgLIYtmOは糞サッカー浦和が一番客を呼べてる理由を言ってよ
それとも浦和はライト層が殆ど居ないの?
コアサポ・年チケ率が高いのは事実だが、ソレだけじゃあの動員に説明がつくとは思えんのだが
653名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:32:07 ID:D2K2xKUP0
>>645埼スタの雰囲気はサポでなくとも魅力。
ガラガラのスタンド風景は海外に紹介されたくない。
654名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:33:01 ID:sLgLIYtmO
ここまで強くなかったときでも客多いじゃん…
655名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:33:16 ID:0xeCjzbX0
つまらないかどうかは別として単純に強いしサポに魅力があるからじゃない?>>652
656名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:33:53 ID:Lp9xP3BbO
浦和が客増えたのって02から毎年平均8000ぐらい増やしていった感じ(増の違いは少しあるけど)

02くらいまでは平均で今の瓦斯やマリノスくらいだったんだよ

どうやって増えたかは理由は簡単で
あの「雰囲気」

噂を聞き付けてスタジアムに行く
雰囲気にやられる
年チケ買う→完全サポになる

他はショボいって感じる人の方が凄いって感じる人より多い

だから成績によって客が増減する
瓦斯や名古屋やマリノスは勝たない限り客は増えないし
成績が下がればまた離れていく

ここの違いだろ
657名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:34:03 ID:D2K2xKUP0
ACL決勝みにいきたいわぁ
658名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:35:30 ID:0xeCjzbX0
数十年後はアルディージャに逆転されてるのかなぁ・・・・・
659名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:36:07 ID:yngWBG9s0
鞠は勝っても客が増えなかったので岡田がふて腐れた
660名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:36:08 ID:D2K2xKUP0
浦和みたいのがあと2クラブあれば面白くなりそ
661名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:36:26 ID:lny9Jy2+O
やはり魅力あるスタは必須だよな


脚は土地柄的にももう手遅れだろ
662名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:36:57 ID:duaLTf6+0
糞チョンパ空気読めよ
663名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:37:47 ID:iz91PX2q0
>>654
だから何で客が多いのか教えてよ
強くなかった時も客が多かったのならその理由は何?魅力的なサッカー?
664名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:37:54 ID:Bb8vhf2L0
個人的には神戸に浦和レベルまできてほしい
665名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:38:50 ID:05cGzWswO
粕のキャパが増えれば、面白くなると思う。
666名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:40:10 ID:CvX1szay0
>>641
たしかにビッグクラブはほとんど都市にある・・
うーん・・でも釈然としない
667名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:40:16 ID:st2Ey7o70
ID:sLgLIYtmOをファビョらせてこのスレを伸ばしたキッカケは俺だったみたいだ

>>402
>>426
668名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:40:50 ID:yngWBG9s0
干潟は客がはいってんのにスタが専用じゃないのがもったいない
669名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:40:55 ID:0xeCjzbX0
なかなか厳しいな>>664
関西系はどっちみち阪神に取られちゃうでしょ
670名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:41:04 ID:05cGzWswO
清水の再放送スカパーで今やってたけど、
あのスタの雰囲気…日本か?
多数の韓国旗が掲げられ、
試合後のキモイ歌…
ヤバくね?
671666:2007/10/28(日) 03:41:19 ID:CvX1szay0
>>648
間違った
672名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:42:14 ID:D2K2xKUP0
>>670教会だけのことあるね
673名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:43:19 ID:n5yo0julO
清水エスパルスドリームプラザ
674名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:43:41 ID:D2K2xKUP0
ガンバは甲子園でやれば目新しいのに。アメリカみたいに
675名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:43:56 ID:x8FPWI45O
浦和の場合はサッカーを楽しみに行ってるって気はしないけどな
浦和レッズって名前なら野球チームも応援に行きそう
676名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:44:42 ID:Lp9xP3BbO
>>663
埼玉スタジアムに行け理由は一発でわかる

今やおじいちゃんおばあちゃんから子供まで
みんなレッズ応援してるよ

本当に素晴らしい雰囲気になってるよ今やな
677名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:46:01 ID:ZpINVriB0
Jリーグってチーム数多くね?
J118チーム、J213チームあるけど、
J114ぐらいにしたほうがいいような・・・。
J1のステータスも上がるし、BIGクラブも
作りやすいような気がするが。
678名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:47:10 ID:9yTpGIJYO
>>663
馬鹿なオマエに教えてやるよ
何故レッズが弱いときから熱狂的サポがいたのか
答は阪神タイガースだ
できの悪い子ほどカワイイのよ。
他の雑魚クラブは田舎だから無理だけどね
679名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:47:37 ID:x8FPWI45O
空気読めない子がいるな
680名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:48:55 ID:D2K2xKUP0
>>678関西と同じは否定
681名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:50:19 ID:Bb8vhf2L0
>>669
阪神は大阪って感じ。
どっちかというとガンバの方が阪神人気の煽りを受けてると思う。
神戸って土地柄は案外ドライなとこあるよ。
そんなに野球に熱いわけじゃないと思う。
神戸は資金力あるしスタも良いから結構素質あると思うんだが。
682名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:01:47 ID:GuqxrgU3O
今季はトップもワーストも最速で決定だが、その次席争いが熾烈だな
683名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:14:48 ID:Lp9xP3BbO
>>682
言われてみるとそうだな

毎年繰り広げられる4位〜14位の団子はなんとかならないかね…

これが一番最悪なんだよね…
10チームが上も下も関係なく勝ったり負けたり

該当チームの地域の人は見に行こうという気すら起きないわな

高揚心にかられないわな
684名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:15:50 ID:L4mDgXyk0
なんでこのレベルで二位なんだガンバは
685名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:17:33 ID:6/Hu1Ww2O
>>637
同意
脚のサッカーは国内使用

強いけど
この前の城南戦ゴル裏で
みるかぎり迫力が違いすぎ
テレビで見てると
脚のサッカーってウイイレみたいwww
ウイイレ脳には受けがいいかもしれんが
686名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:21:59 ID:lny9Jy2+O
>>684
他のチームが不甲斐ないからだろ…
687名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:22:49 ID:x8FPWI45O
J1チーム数減らしても俺はいいと思う
また16に戻そう
688名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:25:34 ID:/j7Y3Fvp0
浦和とその他みたいなリーグになっていきそうだな
689名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:26:39 ID:PwoP8bU6O
ガチャもニカワも家長も、性格的に内向的だしそりゃ内弁慶にもなるわなあ

逆に浦和は、イケメンに見える長谷部すら激情家だし、そりゃ海外で勝つわけだ
690名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:30:26 ID:x8FPWI45O
でも16にしてもヨコハメと甲府か…
戦力分散はないか

ヨコハメ:菅野 ボムソク マルコス 平本? アツ?

甲府:茂原 藤田 須藤? 林?

びみょーだな
691名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:41:10 ID:pumiJFfK0
試合数増えれば収入も多少増えてビッグネームが呼べるぞ
692名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:42:06 ID:kesFUxdBO
磐田と清水はさあ
合併したら目茶苦茶強くなるんじゃないか?
693名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:42:47 ID:zJ8vAjvZ0
調子のいいときの清水の守備力はスクルトがかかったじごくのハサミ
694間違い:2007/10/28(日) 04:43:36 ID:CvX1szay0
これ以上増えたらACLなんてやってられん
695名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:48:29 ID:ZpINVriB0
>>692

磐田と清水合併して、ヴェルディとフロンターレ合併したら
あら不思議、BIGクラブが2つできちゃった。
696名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:50:31 ID:zJ8vAjvZ0
清水に唯一2回とも勝ったのは瓦斯だけ
697名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:52:59 ID:FO5Ryt4Q0
ヴェルディは瓦斯と合体してろよ、川崎くんな
698名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:55:07 ID:R06AuwKL0
>>677
それだと永遠にKリーグどまりだからやめた方がいい
699名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:59:03 ID:9vfto2FE0
最終節まで優勝は決まらないと思う
絶対もう一度ヤマが来るはず
浦和はやらかす
700名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:01:52 ID:sSZOEZOB0
こりゃレッズ優勝で決まりだな
701名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:15:33 ID:/j7Y3Fvp0
スタがまともで人入るところを無理やりでも強くしてほしい
702名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:25:45 ID:e08jehq70
浦和と並んでスタにサポが来る新潟にいつかACL出てもらいたい。
盛り上がると思う。
703名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 07:13:43 ID:OicchtvM0
浦和一強って言うけどそうでもないよ。結果だけ見ればそれに近いけど
内容はほとんどが辛勝やドローばかりだ。僅差で負けてないってだけ。
試合後必ず言われるのが相手チームのサポから「ウチの方が良いサッカーしてた」
「この調子なら次につながる」というセリフ。
実際大宮にも負けてるし。だからどんな相手でも負ける可能性は十分にある。
ただ、戦った相手が後の試合で調子崩してしまう
704名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 07:46:21 ID:Lp9xP3BbO
>>703
浦和一強ってのは…
これからドンドン売上伸ばしてデカクなる事を言ってるんだよ

他のクラブはそんな気配すらない
国立がサカ専用になってヴェルディとFC東京が全ての試合使う

いつもレッズと優勝争いするなんてのが5年10年続けば後に続けるかもしれないね…

そんな妄想するくらいの奇跡しかない

新潟は所詮は地方だから限界があるし
今の倍の規模のクラブになるなんてのも不可能

名古屋はトヨスタが結局癌になりそうだ
名古屋にスタが無きゃ話にならない

マリノスは強くても客入らない…
それよりヴェルディやらFC東京やらがBigになってその試合だけは5万入るみたいになる事を望め
今のレッズ戦みたいに
あとは神戸が化ける可能性あるかもぐらいだスタもスポンサーもあるから
スポンサーがいつまで続くのか知らないけど
705名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:32:40 ID:OQt3VfDq0
「浦和みたいにつまらないサッカーで優勝するくらいなら
ガンバみたいに面白いサッカーやってJ2降格したほうがいい」


これが全てのガンバサポと遠藤の総意です
706名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:39:19 ID:+gK+F3BI0
今年はリーグ戦としては最低の年だね
下は横浜FCがぶっちぎって弱いし上は浦和がもう決まっちゃった

2位争いなんてマスコミも一般層も食いつかないし
残留争いは興味は引くけど盛り上がるか?つったら上がる訳がない
707名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:40:57 ID:vpKJUkw10
>>392

新井場放出に関してだけはガンバ大成功だったと思う
あのやる気ナッシング状況判断力集中力皆無身勝手傲慢ミス製造機械の厄病神を切ってから
ガンバはみるみる良くなっていったもん
見事にクソ掴まされたうちのフロントの馬鹿さ加減ときたら

浦和は逆に都築で成功しているというのに・・・
708名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:45:48 ID:+gK+F3BI0
児玉さえいれば橋本を左SBに回すとか無茶な事せずに済んだのに
おまけにフェルナンジーニョにもやられてるし・・・

特に児玉に関しては本当にアフォだな
709名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:48:32 ID:G6WXOWWyO
選手をとっても西野が誰かしら捨てるから意味無し
710名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:49:00 ID:YrI9N+BxO
>>703
どんなgdgdしながらでも、結局負ないのが浦和の強さだしなあ
711名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 08:52:48 ID:9p/JO4cn0
鹿って、何気にガンバと1差か。
外人が駄目で、監督も駄目なのにw
712名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:00:28 ID:yngWBG9s0
浦和はインテルみたいな感じだな
代表クラスを集めてるけど試合は面白くない
見るべきはポンテのプレーくらいか
ポンテは素晴らしい
713名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:05:52 ID:QbRalCKO0
>683
一応7位まではなんかあるんでしょ?
714名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:21:15 ID:nZQLbAHR0
ガンバも高年齢化の波が押し寄せてきているし
世代交代期だな
ただ、有望な若手が少ないのも事実だが
715名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:22:08 ID:POaYFKTf0
おらが街のヒーローなら応援するだろ?
フロントがサポ無視するならそっぽむかれて終りだけど
赤はサポ大事にする戦略とってきたし、サポも自分達が支えてるっていう自負あるだろうし

新潟が10年J1に残れたら、赤に匹敵するだろ
716名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:25:14 ID:lny9Jy2+O
強くなきゃついてこないお
717名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:37:20 ID:pwql1t7J0
>>703
アジアを獲るって、恥ずかしげもなく平然と、サポも選手もフロントも言い続ける
そして実現させるために全力を尽くす
そんなクラブが他に無いから無理
718名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:43:41 ID:QbRalCKO0
自分的な理想は
J1が16、J2が22-24。
719名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:58:36 ID:+nJT3OMa0
ベストな“チーム”はいくつかあったけどベストな“クラブ”は最近の浦和だけだな。
720名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:05:31 ID:9VSU3v2u0
内容が悪いとか試合が面白くないとかそういうのは
結果残したチームへの課題としてならOKだけど
負けたチームの言い訳にすべきではない

結果はでなかったけど内容は良かったってアホかといいたいです
       
721名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:12:24 ID:8YX2N5EH0
甲府には残ってほしいなあ。
あのサッカー、好きだな。
後半、泣きながら身体張って守備するのも。
J2落ちたら十年はあがってこなさそうだもんな。
722名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:12:54 ID:F5EBtOtB0
人間力の解説の
「ダイアゴナル」が
「ダイゴアナル」に聞こえた
723名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:14:31 ID:8YX2N5EH0
ウラワオタが上から目線でのりのりである。
崩壊は近いとみた。
724名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:19:03 ID:mkoXDfbqO
>>722
札幌の西大五という選手が可愛らしい

アッー
725名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:20:22 ID:6b09d8XOO
リーグの半分のチームに優勝の可能性がある
Jで言えば9位のチームまで

どんだけーw
726名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:21:06 ID:j9jJNAvZ0
ガンバサポってのは見苦しいなぁw
727名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:24:22 ID:kM1d/A+r0
西野って浦和出身だっけ?
728名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:26:09 ID:F5EBtOtB0
>>724
札幌オフィシャル覗いたらいきなり現れてワロタw
729名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:29:58 ID:RS7eci+b0
>>707
高望みしすぎなのはお前だよ
10冠取れないのを移籍選手のせいにすんなw
730名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:31:57 ID:OQt3VfDq0
>>727そう
実家が駒場スタジアムのすぐそばで
ガキの頃こっそり中に浸入したりしてた
731名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:39:58 ID:vpKJUkw10
>>729
別に10冠獲れないせいにはしていない
何年も優勝から遠ざかっているのが選手一人のせいだなんて思ってない
そこまでの影響力は奴には無い

ただ、切ったガンバは正しかった
そしてうちのフロントは名前や肩書きだけに騙されて本質を見る事の出来ない馬鹿だって事
732名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:42:40 ID:V3eU3Oqt0
チーム数減らす前にA代表の合宿とか
無くせよ〜
733名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 11:08:10 ID:y0w+4tUh0
>>711

就任2年目でクラブW杯獲った監督が駄目って言ったら、Jの監督はほとんど駄目だろ・・・
734名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 11:34:21 ID:1TJtvVAa0
J1

10/28 (日) 第30節第2日

14:00 F東京 vs 川崎F 味スタ
17:00 浦和 vs 名古屋 埼玉

-------------------------------------------------
J2

10/28 (日) 第48節第2日

13:00 山形 vs 湘南 NDスタ
13:00 鳥栖 vs 京都 佐賀
16:00 草津 vs 東京V 松本
16:00 徳島 vs C大阪 鳴門大塚
735名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:04:32 ID:EA+MQDppO
浦和は試合していないのに浦和絡みのレスばかり。
736名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:16:53 ID:bJ4aV1Ai0
宇留野は個人的には好きな選手
737名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:41:10 ID:jMeUBZ9Q0
>>735
それだけ人気のある証拠だろ。
他のチームもオタでもいいから人気出てくれよ。
他にまともなの新潟くらいだろ。
試合内容なんてどうでもいいから今のJリーグには人気が必要。
738名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:43:17 ID:aX5vh72u0
>>735
ニワカバルササポの自称国語の偏差値60哀れな脚サポが
浦和に嫉妬して携帯で暴れまわってたからだろ。
739名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:44:22 ID:Z2nMfSK2O
>>738
国語の偏差値なんて、ロクに勉強しなくても越えるよな
740名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:47:28 ID:Z2nMfSK2O
>>729
使えないなら放出しちゃえばいいのにね

住友には補強する金がないんだろ
741名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:50:25 ID:Z2nMfSK2O
>>717
おまえは浦和がアジアを獲りにいった最初のクラブだと思ってんのか
742名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:34:23 ID:PwbMMNTc0
脚も終戦かな

浦和はなんだかんだ行ってもここ一番に強い
脚は大事な試合で勝負弱い印象
743名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:57:37 ID:aX5vh72u0
FC東京も凄い事になってまいりましたwwwww
744名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:02:57 ID:uTPR6o9s0
瓦斯大爆発www
745名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:07:40 ID:1+xCDWLg0
>>742
そうだね。大体ガンバが優勝した年だって最後はgdgdしてたし。
こんな所で負けるか?って時に負けるしな。超攻撃も諸刃の剣。
リーグ戦はもう終戦だろうね。だからナビを死に物狂いで獲りに行くだろう。
で、調子が上がってきた川崎にフルボッコにされたりしてw
746名無しさん:2007/10/28(日) 15:10:22 ID:KRFGCuem0
どうせガスは降格ないんだろ?
おちちまえいいのに
747どうしてパンチラが流出?:2007/10/28(日) 15:10:36 ID:MLgI2kyI0
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' / のべ25万人が見たパンチラ!
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´ 元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー?)
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_, 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、 たけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンスト?)
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i でも、小泉チルドレン筆頭の
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ  佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーん
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
748名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:23:06 ID:FyuRgscK0
ガンバの下だが鹿島はまだあきらめてないぞ。選手もサポも。
今一番いいいサッカーしてるし、チームが一丸になってる。
来年につながるし、最後まで戦いぬく。
749名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:27:20 ID:H1+AK+Ig0
>>748
もう片方の角が脚のケツに刺さってるだろw
いっそのことそのままトドメ刺したれ
750名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:28:19 ID:1wVa8L2F0
鹿島は倍満FCがJ1に居ないと元気だな
751名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:37:54 ID:IxoMQmAo0
瓦斯夢のスコア失点ktkr
752名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:42:46 ID:H1+AK+Ig0
瓦斯、超夢フルボッコwwwww
753名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:49:11 ID:tJqS+OXg0
退場者出してもまだ点取ってるし。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:49:46 ID:IxoMQmAo0
瓦斯wwww
755名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:59:00 ID:H1+AK+Ig0
瓦斯7-0ワロタw
756名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:01:17 ID:vFOI2Qmx0
>>748

勢い的には完全に鹿島、壷だな。

序盤に強いが終盤にコケるガンバは今の位置キープはムリくさい。
最近の鹿島はよくわからんが
壷は終盤に追い上げるので毎年来年はと言われるが
結局直接のトップ争いは出来ない。

ムラが大きいチームでは浦和には勝てないね。
757名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:06:48 ID:IxoMQmAo0
【サッカー】J1第30節昼 鄭大世ハット!川崎7得点爆勝 公式戦5連勝でナビスコ杯決勝へ[10/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193554582/
758名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:17:52 ID:1YoIZQV1O
浦和の最短優勝はいつなん?
759名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:20:02 ID:DqLTlGT/0
今日勝てば次節
760名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:38:10 ID:CTNtPVZc0
甲府\(^o^)/オワタ
もう、降格フラグ立ちました
ありがとうございました〜♪
761名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 03:31:50 ID:ng0CWLZa0
>>758-759
最短11/11の川崎戦
762名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 07:19:46 ID:s+QH/jas0
>>748
鹿は序盤の大コケが痛かったな
5節終了時で、浦和との勝ち点差が8に開いてた
ちょうど今も8差
現状を持続できれば、来年はもっとやれそうだな

つか来年は東京も頑張って欲しい・・・
サポってわけでもないが、俺の家からホームスタジアムまで30分くらいなんだ
763名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 03:21:34 ID:jEHsnVCd0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


764名無しさん@恐縮です