【サッカー/Jリーグ】「落ち度はない」と発言した横浜FC・坂本社長が降格後初のホーム・大宮戦で謝罪へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
史上最速のJ2降格が決定した横浜FCの坂本寿夫社長(65)が27日の大宮戦(三ツ沢)の
試合後、サポーターへの謝罪を行うことになった。

降格決定後初のホーム開催となる大宮戦を前に、26日に関係者がクラブハウス内で
対応を協議。ここで謝罪することが決まったが、同社長は取材を申し入れていた
報道陣を6時間以上も待たせた揚げ句、最後は追いすがる報道陣を振り切って車で
走り去った。
同社長は降格が決定した翌日の21日に「フロント、強化部に落ち度はない」と、責任を
選手に押しつけるような発言に終始。応援を続けたサポーターへの感謝の言葉も
なかったことで、反感を買い、公式サイトには抗議が殺到している。

高木監督解任時には所用で“海外逃亡”。降格が決定した20日の神戸戦でもスタジアムに
姿を見せなかった同社長は、この日も懲りずに報道陣との接触を避けるなど、降格責任の
謝罪が決まっても、往生際の悪さだけは変わることがなかった。


ソースはhttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007102702059655.html
関連スレ 
【サッカー/Jリーグ】横浜FC・坂本社長、居直り発言「フロント・強化部に落ち度はない。みんな優秀」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193001052/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:09:27 ID:rjYLGi6g0
>>2なら、すべては>>1の落ち度
3すてきな夜空φ ★:2007/10/27(土) 10:10:25 ID:???0
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←>>2
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{. ,(   ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
4名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:10:28 ID:JI/n8dyK0
>>3なら、すべては>>2の落ち度
5名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:10:47 ID:Gb0ttXmE0
降格するチームはこんなものかな
6名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:12:08 ID:TYDfxoiPO
降格後、それも大宮戦なんて客集まんねーだろ!完全な逃げだなww
7名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:13:42 ID:F/y7joRs0
大宮サポは、勝ち点3確実状態なのでwktk状態ですよw
8名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:14:12 ID:xMvYGpLI0
増長しまくるファン
9名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:15:28 ID:o+TmRkg50
謝罪とか意味のないこともういいよ
10名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:17:20 ID:v9gks0ku0
わざわざ人が来ない試合で・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:21:45 ID:jC1qFv9y0
人が来ない上に台風直撃です><
12名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:34:26 ID:CBfedXi80
>>5-11
今年の最終戦はホームで浦和戦
なんで罰ゲーム的に
そこで謝罪はいかがでしょう?
13名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:36:23 ID:v9gks0ku0
赤サポから大絶賛されるかもねwww
14名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:38:35 ID:Bs8u8Zn50
「フロント・強化部に落ち度はない。みんな優秀。」でも他のJ1チームはもっと
優秀だったとでもいいたいのか?
15名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:43:30 ID:hxpX3Deb0
謝罪じゃなくて辞任だろ・・・常識的に考えて・・・
こんな現場無視の場当たり的な思いつき補強が許されるのは名古屋だけだ
16名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:47:46 ID:0dTELG9e0
>応援を続けたサポーターへの感謝の言葉もなかった

ここのサポーターの思い上がりっぷりは段違い。
17名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:00:22 ID:GEpquVG30
だいじょうぶか?
3000人は来るだろうな?
最低動員記録みたいな恥だけはさらすなよ?
18名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:11:22 ID:E4G7OTniO
何この亀田
19名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:13:25 ID:E4G7OTniO
このレスが奇数だったら、漏れは降格の責任を取って切腹します。
20名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:20:11 ID:qRd0FSAo0
ホムペで謝っとけばいいのに。
社長がサポの前に出てもどっちも気分悪くなるだけだ。
21名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:20:16 ID:jSXuIxz70
落ち度
22名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:24:08 ID:ZQjchRbo0
まぁ落ち度無くて最速降格したなら応援する理由もうないけれどw
当分昇格できないぐらいの負債抱えて降格だし・・・
スポンサーそのうち付かなくなって・・・アボーン

シーズン終ったら選手大量にクビにするだろうし、またそこで
サポとの溝深まるだろう
23名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:28:54 ID:oeYycVt10
生卵かトマト持参だな
24名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:51:33 ID:o+TmRkg50
>>22
横浜だからなスポンサーはそれほど困らないんじゃないの?
J2レベルでは
25名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:52:17 ID:NhXB231p0
掌返しワロタ
26名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 16:27:42 ID:j7vHfMlR0
圧力団体みたいな構造だな サッカーって異常だ
27魚虎:2007/10/27(土) 18:04:41 ID:wn4mf8j70
>>15
なんだよその言い方、ざけんな!





ウチは補強ではなくて補弱です。
28名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:36:06 ID:z5KMV++w0
>>26

サッカーの場合は企業とサポが建前上は対等な立場だから
野球と違って文句を言いやすい空気がある。
逆に野球はファンの声無視して
オーナー会議で好き勝手にやってきた歴史もあるけどね。
どっちもどっちだわ。
29名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:57:53 ID:4ZHWq+jB0
もう横浜FC解散でしょ、これで。
J1までいったんだから、もうやめようぜ・・・。
30名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:29 ID:7nidjcfH0
>>3
お前そんなに痩せてないだろ。
もっとピザっぽく変えて使えよw
31名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:29:45 ID:d/5RZvub0
久保獲って満足したフロント氏ねよw
32名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:36:56 ID:GIEUG8hxO
社長「そっちがどうとろうと勝手やけど、そんなこと言うてません」
33名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:48:45 ID:gVgATbs80
監督代えたのは大失敗
勝てないだけじゃなくて点すら取れなくなった
34名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:40:58 ID:0p1jvOh70
>>24
横浜だからむしろ難しいのでは?
弱くて、話題性がなければスポンサーにはうまみがない。
だからカズに固執してきたんじゃないかな。
地方だったら「おらが町のチーム」として弱くても多少はスポンサーがつくけど。
35名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:33:15 ID:LKWtWip40
昨日のスーパーサッカーで横浜FCの映像を見て酷い言われようだなと思ったが
こんな酷いフロントだったのか
36千葉犬
ウチの社長よりひどいなあ…