【ボクシング】内藤、次戦は敵地で…来年2月にタイで海外防衛戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
WBC世界フライ級王者・内藤大助(33)=宮田=が23日、2度目の防衛戦について、
来年2月にもタイで海外防衛戦を行う意向を明らかにした。



亀田一家を撃退した内藤に、こわいものはない。

内藤の防衛戦については、前王者ポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)陣営が2試合分の
興行権を持っており、11日に「亀田3兄弟」の二男・大毅(協栄)と戦った初防衛戦では
協栄ジムの資金で興行権を買い取った上で行われた。

2度目の防衛戦も興行権を買い取れば日本での開催となるが、前王者陣営から興行権を
買い取る費用に3、4000万円かかるという。内藤は「自分がここまできたのはジムの
おかげでもある。そんなに金を使う必要はない」とジムの負担を軽減するため、タイに渡る
決意を固めた。来月にも宮田博行会長(40)がタイを訪れ協議する。

内藤は02年4月、タイ・コンケーンに乗り込み、王者ポンサクレックに世界初挑戦し、1回、
わずか34秒でKO負け。当時、世界フライ級タイトルマッチ史上最短のKO負け、日本人
選手が出場した世界戦では最短タイムの敗戦となった苦い思い出がある。内藤は「タイで
勝てばいい。開き直れば強いんだよ」。

過去、日本のジム所属の王者がタイで防衛戦を行ったのは3度あり、ファイティング原田
(笹崎)、海老原博幸(協栄)はいずれも判定負け。93年3月の勇利アルバチャコフ(協栄)
だけが防衛に成功している。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/fight/top/f200710/f2007102402.html
2名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:30:30 ID:0sGQQaWr0
なんか負けそうだ
3名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:02 ID:aXQE4yhx0
負けそう
4名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:06 ID:8vuQTkreO
余裕の2ゲット!
>>3は家にエラの張った人権委員が多数押し掛けて来る。
残念ながらこれは変更不可能。
5名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:20 ID:kL/B+6eJ0
絶対勝てないじゃん
6名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:27 ID:P7NFVXFJ0
内藤選手 大変だなぁ・・・・。
7名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:32 ID:eyVWP0pB0
次は奪取した時と違ってちゃんと注目されるだろうから勝って欲しいわ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:46 ID:1sPr8JJI0
ボーナスステージが終わったから次で内藤の実力が判断されるな。
9名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:31:53 ID:5bbVzJ8b0
対戦相手は亀田大毅
10名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:32:54 ID:dJNbt/qZ0
ラストファイトの可能性大か
11名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:33:12 ID:IMe5C/mT0
次はきついだろうなぁ
海外で防衛した記憶がないと思ったらユーリだけかよ・・・オワタ
12名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:33:13 ID:3ii4mhYw0
テレビにちょこちょこ出るだけじゃ4000万は無理だなぁ。
TBSなら出せそうだけど反作用も激しいから嫌がるだろうし、
テレ東ではちょっと厳しいなぁ。
13名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:33:54 ID:UUUpP5K80
亀田の侘び代わりにTBSが興行権買い取ってやれよ
14名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:33:59 ID:PnS1aN+N0
ホームタウンデシジョン
15名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:34:10 ID:weXoTiuW0
タイで戦った日本人選手は多いが、今まで一回しか勝った事が無いらしいな。
16名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:34:20 ID:ryqsyCfUO
もう内藤もお腹いっぱい
タレント化して勘違いしている内藤に価値目梨

タレントで通用するのもあと半年(笑)
17名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:34:32 ID:uIJa5PR00
タイ人とか平気で体重計に細工するし、メシに下剤とかまぜるからな。亀田のジムも昔同じようなこと世界戦でやってたけど。
18名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:34:40 ID:RbLA9Etu0
内藤さんおつかれした
19名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:34:41 ID:qHBXePno0
>>8
もう内藤の実力は判ってる。亀戦だろうとポンサク戦だろうと変わらん
残念ながら・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:06 ID:t+3dCpcS0
右目カットの負傷判定負けと予想 多分当たる
21名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:17 ID:l3XXZ9Np0
内藤オワタ……
22名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:20 ID:V8cCl/cS0
勝っても負けてもこれが引退試合になりそうで…
23名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:29 ID:MRWpG2Ff0
日本でやっても勝てるとは限らんしな。
負けるならタイで負けた方が良いかも。
24名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:39 ID:NUIVAErR0
内藤負けろや!! 亀田家の人気を下げやがって!!  ほんま頭くるでー
25名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:54 ID:Z8ggC7Jp0
初防衛戦がアレでよかったな
26名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:35:54 ID:uUqyX7zb0
タイにはジョージ以上の騒音歌手が控室だけじゃなくて宿泊してる部屋の隣にも
配置されて大変だぞ・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:36:14 ID:N1XBY6uD0
【初音ミク】“奇妙なオタク文化と歪曲報道?”のTBSは謝罪予定なし 「具体的にどの辺が問題なのか指摘してもらいたい」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193187350/
28名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:36:51 ID:ise1jfVgO
これが引退試合だな
負けても良いからいい試合を見せてくれ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:37:18 ID:cD+uHXK9O
試合から一ヵ月は練習なんてしないんだから、その間にテレビに出て稼ぐことに問題なんかないだろ。
30名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:37:35 ID:ktatnEy5O
もうちょっとタレント活動で稼いでも良いよ
31名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:37:59 ID:RbLA9Etu0
ポンサクレックに勝ったことがすごいのに
このままだと亀田2に勝った男として
人々の記憶に残るだろうな・・・
32名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:38:07 ID:7hF+ZOiVO
内藤終了フラグ
33名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:38:08 ID:rtKosT13O
人気ある今のうちに稼げるだけ稼いでおけ
34名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:38:32 ID:S+5lfWDNO
うわ〜まじかよ〜〜〜〜〜〜!
日本でやってくれよ〜〜〜〜
タイは行けないよ〜
日本でやらせたいって会長いってたじゃんよ!!
35名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:39:00 ID:c2MVX3NoO
300、400万程度で興行権が買えるのか。
亀がアウェイを拒否するわけだな。
36名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:39:04 ID:x0AapUvS0
引籠もって国内でしかやらない亀田と違って内藤はすごいな
37名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:39:18 ID:YtSZUxzO0
KOで勝つしか防衛の方法はないな
ポンサクってKOされたことあんのかね?
38名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:39:36 ID:PChWBTEV0
そもそも何でポン作が興行権を持ってるのかが分からん
39名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:39:55 ID:N8jIV0Wp0
無謀だ ・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:18 ID:pLkRXzWG0
でもホント生粋のボクサーだなぁ
41名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:21 ID:UUUpP5K80
前の世界戦の時のオプション契約でしょ?
42名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:26 ID:DqtBOCFV0
ユーリの強さはハンパなかったからな
43名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:35 ID:htLboP620
亀一家興行権買い取って邪魔スンナよ

44名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:50 ID:S+5lfWDNO
うお〜〜〜〜
ダメだ内藤!日本でやるんだ!見に行けないじゃないか!!
45名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:56 ID:IWfYAd3P0
ポンサク相手に日本でやってもかなり厳しいのに、
タイではほとんど勝ち目無し。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:40:58 ID:kVzZgX460
ローキックを練習しろ
47名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:41:14 ID:j11utOjV0
内藤オワタ
48名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:41:57 ID:t+3dCpcS0
>>37
11年前に 1度
49名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:42:00 ID:weXoTiuW0
内藤ってポンサクにしか負けていないんだよな。
漢だよなあ。
50名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:42:31 ID:yJLXPpKL0
>>24
ほんまやほんまや〜wwww
51名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:42:35 ID:ZSYIzOLyO
内藤さようなら、、、、orz
52名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:42:51 ID:S+5lfWDNO
う〜むやっぱりタイでも行こうかな
これを見ずして何を見るって試合になる予感がする
53名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:43:06 ID:PL9zWFcx0
相手はボンサクなんだろ?
これは駄目だ・・・
54名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:43:11 ID:NzNXpYCo0
>>35
お前はもう少し落ち着け!
55名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:43:51 ID:dZJpbz1w0
ポンサク=いちご姫(*´ω`)
56名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:44:04 ID:oSXAHjqX0
元々調整万全のボンサクなら勝ち目ない
雰囲気的にも、国あげてのリベンジモード入ってると思うし。
内藤も、もうこれ以上の望みないんじゃないの?
ボンサクからベルト獲って、亀田に買って、後はトレーナーとして金貯める方が
頭にありそう。
57名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:44:54 ID:t+3dCpcS0
・次戦負ける
・1年後ダイキとの復活戦 
・TBSウマー
58名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:01 ID:H2XEHykdO
>>24
挑戦者が勝てばいい話です。
59名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:08 ID:abXLMDBB0
>>49
日本、東洋、世界と内藤はもう十分闘ったよな。
まだ頑張って欲しいけど敗けても恥ずかしくない。
60名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:07 ID:S+5lfWDNO
ポンサク3の時勝てると予想してたやついるか?
61名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:18 ID:KI6lFGe80
コレで逆に勝てたらネ申だな
並のボクサーならまずタイに渡ろうなんて気にはならんよなぁ
62名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:38 ID:9LbjHCVa0
内藤、オワタw
63名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:58 ID:agcZ+beg0
どっか試合放送しねえかな
64名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:46:17 ID:SI+cNLrX0
古傷がなあ
こればっかりはどうしようもないからなあ
65名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:46:55 ID:BtQhqSoG0
テレビ局に出させればいい
66名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:47:28 ID:S+5lfWDNO
これは内藤なりのモチベーションを高める方法
多分34秒で負けた昔の自分に決着をつけにいくんだと思う
映画化決定
67名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:47:41 ID:pLkRXzWG0
東西新人王戦みたいなの見たけど、やっぱ凄いね
68名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:48:36 ID:9LbjHCVa0
まあ、引退の花道だな。
ポンサクに負けるならいいだろう。
亀田に負けるより屈辱が少ないと思う。
69名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:48:47 ID:Xt0hB6uA0
3度目の時もスレ流れはこんな感じだったんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:48:50 ID:H4rUsRkI0
万全の調整をしてくるポンサクだから、勝ち目はないな。
内藤が勝てる確率はガニエが三者連続三振でしめるぐらいに低いものでしかない。
71がんばれ内藤:2007/10/24(水) 11:48:50 ID:0P7PgR7EO
敵地タイはあまりにも厳しい。ユーリが乗り込んで防衛した時だって相手をボコボコにしてたのにゴングが十秒位早くなったりしてタイ人有利極まりない中の試合だったけどユーリが強すぎて力でねじ伏せたけど内藤とポンサの実力は拮抗してるから負けてしまう
72名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:49:29 ID:FjyS9cyM0
国内でかませ犬のタイ人としかやらない亀とは正反対の生き方だよな。
73名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:49:31 ID:IaVFX8XYO
次戦後の引退フラッグたったな。
お疲れさん。
74名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:50:13 ID:S+5lfWDNO
応援団の人たちタイにもいくのかなあ
一緒に行きたい
75がんばれ内藤:2007/10/24(水) 11:50:19 ID:0P7PgR7EO
敵地タイはあまりにも厳しい。ユーリが乗り込んで防衛した時だって相手をボコボコにしてたのにゴングが十秒位早くなったりしてタイ人有利極まりない中の試合だったけどユーリが強すぎて力でねじ伏せたけど内藤とポンサの実力は拮抗してるから負けてしまう
76名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:50:55 ID:2eAEPW0j0
内藤は良いトレーナーになりそうだ。女性にも人気があるし何より
人柄が良い。グリーンツダ出身だった井岡もその後独立。自宅を改装
してジムにして女性会員が多くなって大儲けしてる。

世界チャンピオンになった人は自動的にジムを持つ権利が生じる。
ジムを開設するには資格が必要だけどそれが格安になるんだよ。
もし負けても、しばらくは解説の仕事も入るだろう。

稼げるうちに稼いで自分でジムがやれるか、家でも買えるくらい
貰っておいて欲しいな。
77名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:51:06 ID:ZSYIzOLyO
正直内藤も歳だし日本でぬるま湯のような世界戦やる
ぐらいならアウェーで壮絶に負けてボクシングのガチンコ度を
世間に見せつけて欲しい、内藤はどこまでもボクシング界の救世主だな
自国開催だったらテレビのアホな煽りでハンカチ状態の内藤に
調子に乗るなのバッシングが吹き荒れたと思うしこれで勝ったら
誰も文句言えんだろ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:51:31 ID:ASETFVpH0

ボンサクとやるのか?

判定負けだろう
79名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:51:43 ID:dJNbt/qZ0
ポンサクから逃げまくる亀1
80名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:51:51 ID:d98RQW6J0
敵地でテレビ中継無し
ショックを和らげるための苦肉の策
まぁ、好感もてるからテレビで活躍しろ
亀田市ね
81名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:53:09 ID:IaVFX8XYO
二郎渡辺は韓国に乗り込んで防衛してたな。タイよりアウェーなのにすげぇ893だ。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:53:16 ID:4A/IBvJM0
意気込みは拍手だけど、軽いクラスで敵地だからKOはむずかしいからダウン
を何回とれるかだな、判定になるとおもうけど勝って欲しい。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:53:20 ID:sT5jO79C0
その心意気やよし!
84名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:53:37 ID:L0XOT+O70
まあ良くて判定負けだな。

でも、最近の日本人チャンピオンでこんだけ有名になった人はいないし
良かったね
85名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:53:39 ID:8h8dBaNT0
つーか興行権買取費用いくらかカンパしたい
86名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:53:52 ID:S+5lfWDNO
ああ〜〜やっぱりダメだよ日本でやってくれよ〜〜
87名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:54:05 ID:l8JyO+CH0
万全のポンサクには勝てないでしょ、多分。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:54:05 ID:isDC8c24O
亀1と大晦日はなくなったのか
ホントに金よりボクシングとる人なんだな
すんげー応援したいが多分引退試合
89名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:54:18 ID:pLkRXzWG0
>>77
胴衣
90名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:54:29 ID:uTds/2SP0
負けても食いっぱぐれることはないだろ
91名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:55:08 ID:KEqbkhAG0
亀田一家を撃退した内藤に、こわいものはない。

これはどうかと思うけどな
92名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:55:11 ID:q8lwrtGwO
内藤、お疲れさま
よくやったよ
93名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:55:13 ID:uUqyX7zb0
まぁ「万全のポンサク」ってのがそもそももう存在しなくなっている可能性ってのも
無いとは言えないし
94名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:56:29 ID:5bbVzJ8b0
さすがに34秒はもつだろうな
95名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:56:34 ID:oaTibsz70
日本でならともかくタイでボンサクかよ
絶対勝てねーじゃんオワタw
96名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:56:56 ID:weXoTiuW0
判定じゃ絶対に勝てずKO勝ちしかないという厳しい環境だね・・・・
97名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:57:27 ID:sRA1j1vW0
勝って欲しいがやばいんじゃないの。
98名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:57:41 ID:zWMEONvgO
負けてもいいから頑張ってほしい。
つか負けたらマスゴミが総叩きなんだろうなぁ
99名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:57:42 ID:S+5lfWDNO
>>93
そうだよ
ポンサクももうベテランだしね
100(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2007/10/24(水) 11:58:05 ID:vwrIeVWE0
で、どこの放送局が中継するの?
101名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:58:17 ID:OmH35Neo0
タイじゃ無理だろ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:58:28 ID:DqtBOCFV0
ポンサクが年とかいうヤツが居るが
内藤も年なんだよなww
103名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:59:37 ID:l8JyO+CH0
>>99
内藤より3つ下。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:59:43 ID:S+5lfWDNO
内藤は2年前より今のほうがスタミナあるし
モチベーションが試合にかなり影響するタイプ
105名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:00:04 ID:2eAEPW0j0
>>96
間違えてKOで勝ったら、大人気になるけどなw

Thailandは八百長しにくいので有名なんだよ。
ホームの選手への依怙贔屓も酷い。ただし、KOで勝った
選手には惜しみない拍手を贈る国民性でもある。

韓国で試合するよりゃ何十倍もマシだw
106名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:00:44 ID:9cDpMLhI0
負けても内藤なら「やっぱりポンサクは強かったです」と素直に
認めそう
107名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:00:50 ID:NeY4nhTFO
>>97
本来ボクシング含めスポーツで言う事じゃないんだけどさ…
もう勝敗が重要じゃないんだよ、内藤に関しては。
なんとも涼やかな生き方じゃないか。涙出そう。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:01:54 ID:8/qE5mwR0
亀田に食らった反則のダメージは回復するのか?
109名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:02:23 ID:t+3dCpcS0
2月半ばにタイ行ったことあるけど、35度くらいあった
東京の2月は10℃切ってるね
110名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:03:23 ID:9LbjHCVa0
ぶっちゃけ、この前の試合だって日本でやったから勝ったものの
内容はポンサックが若干よかったからな。
タイだったらあれ以上のポイント差で普通にポンサクが判定勝ちしてただろう。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:04:22 ID:abXLMDBB0
>>108
古傷のマブタだよな。TKO負けの可能性はあるなぁ。
日本選手は傷に弱くて何人もの名選手が泣いてきたし。
112名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:04:40 ID:8h8dBaNT0
半年切ってるけど調整大丈夫なん
113名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:04:41 ID:pLkRXzWG0
>>105
それは自国選手も?
114名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:04:43 ID:urd9Fk2O0
亀アンチの戯言はほっといて・・・

せめて熱戦を期待したいな。
勝てる可能性は0に近いんだから、思いっきり殴り合えよ
タイの観客を(いい意味で)盛り上げろ
115名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:05:26 ID:kxA7rFJs0
これは普通に負けるだろ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:06:04 ID:/pECImfkO
亀田のお陰でこの一ヵ月で何千万稼いだね
117名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:06:55 ID:PpzeQ+/m0
内藤からすれば強い奴と戦っての引退は本望だろう
118名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:06:57 ID:70zV7u/M0
勝てないとかいってるのは普段、ボクシングみてない人だろ
たしかにポンサクは強いし、王宮前広場での国王様ーーな試合はモチベーション高いだろう
だがしかし、それも前回負けてなければもっとスマートにいけたわけで
アルセから逃げた、まぁこれは直接関係ないけど。そろそろ引退、調整不足もあるし
ここ数戦の出来はあれだし。

十分に内藤に勝機。ていうか普通にやったら今なら勝てるよ
ただ古傷がね
119名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:08:05 ID:9LbjHCVa0
>>118
どこを立て読みするんだ?
120名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:08:07 ID:3I0d5y5n0
案外この亀2号戦でのさまざまな苦痛で
精神的にさらに強くなって奇跡的に勝てるかもしれん。敵地で。
121名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:08:49 ID:k6b9+i3VO
なんで負けるのを前提にするんだよ
やってみなきゃわかんねーだろ。失礼だ
122名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:09:05 ID:BUaeud6c0
内藤君、今なら負けてもうちの工場で雇ってあげるよ。
給料は22万までしか出せないけどご免ね。
まじめが一番。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:09:36 ID:2eAEPW0j0
>>113
本当に強い選手なら「KOで勝つべきだ!」みたいな信仰が
あるんだよw だから敵国(日本の内藤)でもKOで勝ったら
快く祝福してくれる。ムエタイなどの影響もあると思う。
ムエタイは殆どはKO決着なので。

Thailand(タイ)の試合は金かかってるからね。
僅差なら人気のある選手を応援して勝たせようとする。
ただし、KOの時は仕方ないって空気がある。だから
内藤が実際にダウンを奪えるかどうかが鍵だね。

もちろん無茶苦茶ハードルは高いが・・・・・。
124名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:09:39 ID:6jdc64mYO
ダイキの仇は俺が取るってコウキが言ってたんだから引退試合は内藤がコウキをTKOでOK
125名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:09:55 ID:DqtBOCFV0
>>120
ポンサクをKOする以外に勝ちが無い状況では
ちょっと厳しいと思う
126名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:10:09 ID:jIsZeW3m0
タイはやめとけ
127名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:10:52 ID:DC0o/OHc0
>>118
三戦目にやったとおりのボクシングなら勝てると思うけど
タイは信じられないような採点をつける国
128名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:10:56 ID:LLntrDoW0
チャンプが出て行って防衛戦か、漢だな
貧乏ジムなだけとか野暮なことは言わないよ
129名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:03 ID:b4GGwOXt0
敵地で3度ダウン奪っても判定負けした選手とかいるしな。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:21 ID:pLkRXzWG0
俺は全然分からなかったけど、チャンプになったポンサク戦って、
ボクシング詳しい奴から見たら、八百長だの買収だのある臭いの?
俺は文句無しに内藤の勝ちに映ったんだが
131名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:23 ID:qFmAjNg90
プレッシャーはカメ2号戦前の方が大きかったはず
負けたら夜逃げ、というのは大げさでも何でもない
万が一、負けてようもんならボクサー生命は終わってたと思う

敵地での防衛戦は難しいけど、コンディションさえ万全ならいい試合になるよ
132名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:45 ID:l8JyO+CH0
>>123
>ムエタイは殆どはKO決着なので。
無知すぎ(w
ルンピニやラチャで一日一回あったら良い方>KO
133名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:52 ID:ZHdH0Bdg0
仮に亀が買ってたら、ポンサクとやってたのか?
134名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:53 ID:jdPkPRsfO
勝って欲しいが・・・・
ポンサク・敵地・暑さ、厳しい闘いになるだろうね。
135名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:55 ID:DC0o/OHc0
>>123
ムエタイはKO決着の方が珍しいじゃん
136名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:11:59 ID:0lt2/CwM0
さすがにこれで王座陥落だろう
だけど、万が一の男の意地を見せて欲しいな
137名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:12:07 ID:2/XZkWNu0
日本でやってもポンサクに勝てるかどうか分からないのに
138名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:12:20 ID:RT38o38v0
>>125
この試合は引き分けでも、ベルト動かずで王座防衛できるの?
139名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:12:34 ID:BUaeud6c0
テレ朝が興行権を買い取る悪寒。70パー
140名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:12:39 ID:/ktt5dR10
敵地でポン咲くに勝てりゃすごいが、100%ムリだ
引退覚悟なんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:12:51 ID:VcSOlyCA0
内藤の今の話題性を考えたら3,4000万円ぐらい テレビ局がどうにかせよ
142名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:13:12 ID:TMhPE8pD0
TBS以外のどこかの局、生中継しろ。
143名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:13:17 ID:Ycwu9fu00
TBSは責任もって中継しろや
144名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:13:19 ID:Hv3XGENB0
内藤と戦った榎本がタイで東洋に挑戦したときは
ホテルの部屋の電話が鳴りっぱなしだったり
リングがフワフワだったり 自前のトランクスの着用は許されず
試合直前になってスポンサーのロゴが入った重くて荒い生地のトランクス
を渡されたりリングに上がってから30分もセレモニーが続いたりと
色々あったからな〜・・・

それを考えるとタイで向こうの新鋭をフルボッコにしてABCOのタイトル獲った
クレージーキムは凄い
145名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:13:29 ID:2eAEPW0j0
>>129
今回は微妙に立場が違うぞ。今回は内藤がチャンプ。
チャンプが適地に乗り込んでの防衛戦だから、流石に
そこまで露骨なことは出来ないと思うよw
146名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:13:53 ID:DqtBOCFV0
>>138
ポイントで引き分けは絶対にない
147名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:13:59 ID:70zV7u/M0
むしろ何故にここまで最近のポンサクが評価されてるかが疑問
相手えらびまくりで記録ねらいだったじゃん
148名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:14:28 ID:kL/B+6eJ0
>>130
ありえないよ。
内藤側は全然金が無いしね。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:14:38 ID:W6OZChvo0
亀田戦のプレッシャーに比べれば屁みたいなもんだろ
内藤負けると断定する奴が多いが、内藤はめっちゃ強いぞ?
150名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:14:49 ID:GPGFP/Pj0
金平が誠意みせて、興行権買い取ってやればいいんだよ。
協栄と宮田のJVで防衛戦してやれば、金平ヒール役から1抜できるのにな〜
151名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:15:05 ID:LfJsv+65O
>>142-143
どっちやねんw
152名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:15:11 ID:b4GGwOXt0
>>145
でも興行権はポンサクだし。
ポンサクはタイで勝って、日本で興毅を指名してくるかもね。
金になるしね。相手もちょろいし。
153名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:15:23 ID:0lt2/CwM0
>>147
相手えらびまくった結果が日本キラーであり、内藤と三回もやるという事態なわけだからなあ
154名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:15:43 ID:oJP64Lv/0
これだけ注目されてんだから、スポンサーくらい付くだろ…
まぁ電通絡んじゃうと違う意味でフラグ立っちゃうんだけど
155名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:15:44 ID:BwnNHP700
普通に楽しみだな
156名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:15:57 ID:cPpJ+o/X0
強い相手と敵地で戦う
これこそ真のボクサー
157名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:16:09 ID:jdPkPRsfO
>>138
引き分けは、チャンピオンの防衛になる。挑戦者は負けと同じ。
158名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:16:28 ID:LLntrDoW0
亀頭の長男も世界戦やるなら、どアウェーで挑戦しろよ
159名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:16:46 ID:1ZtdqQbt0
1号は口ではリベンジするとか言っていたくせにポンサクの興行権は買い取らないんだよね。
実際は内藤だけが厳しい試合をする。
160名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:09 ID:B0zqgT4gO
内藤にとっては34秒KOを食らった因縁のある土地だからね。その因縁を断ち切りたいのか
まあTBSとの因縁も断ち切る為にタイを選んだのもあるのだろう
161名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:13 ID:qO9bGc5z0
サッカー・AFCチャンピオンズリーグ2007・準決勝 2戦目(1戦目2−1で勝利)

今日 : 10月24日(水) 19:25-21:30


ウェ━━━(゚∀゚)━━━ィ!!!

「浦和レッズ×城南一和(韓国)」(最大延長10・30まで)

[解]松木安太郎[解]川添孝一[実]進藤潤耶

テレビ: BS朝日で生中継  BS1で録画放送
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

ネット スタースポーツ(南アジア〜中国)→SOPをダウンロード
     サウジスポーツ(アラブ地域)
http://www.myp2p.eu/Matches/Match12.htm

http://www.afcchampionsleague.com/en/news/
アジアチャンピオンズリーグ公式HP
162名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:13 ID:BJuHgTZL0
引退試合になりそうだな。

引退後はタレントで充分食っていけるだろ。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:19 ID:l8JyO+CH0
ポンサクがウィラポン位の年齢なら可能性があるだろうけど、敵地じゃ無理
でしょ。

つか、ウィラポンは引退しないみたいだけど長谷川とまたやるの?
164名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:35 ID:0KdBeauWO
もし勝っても引退すると思う。
165名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:45 ID:qHBXePno0
そういやどっかの焼きハンバーグはチャンピオンに向かってやりたきゃこっちこんかいってほざいてたなぁ
166名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:02 ID:wf/CfFe8O
ポンサクレックは強いからなぁ。
ぜひ勝ってほしいが。
167名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:15 ID:2eAEPW0j0
>>152
そりゃ無理だw 興毅は日本では人気がない。前回のダイキの
チケットはリングサイドでも大量に売れ残ったんだよw

いまさらポン作、興毅で試合組んでもスポンサーがつかないよ。
必死で煽り倒しても難しい。内藤が勝って日本で防衛戦なら
チケットも売れるしスポンサーもつくだろうけど。
168名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:31 ID:XQ/+xELL0
確かに戦況は不利だが、俺は内藤さんを応援するぜ。
169名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:38 ID:6Xo00gXg0
ジムやスポンサー(?)も含めた内藤側は、もう何が何で防衛するって気持ちは無いのかもな。
それとも内藤サイドも、本来は最初から亀田兄との再戦含みで資金調達をアテにしてたのに
騒動が大きくなりすぎて断念したってコトなのかな〜

いずれにせよ、2−8くらいで内藤不利じゃね?
170名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:44 ID:W6OZChvo0
日本人が敵地での試合といえば、渡辺を思い出すなぁ
171名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:48 ID:0U7rCwVz0
偉いなぁー
ヤバそうだけど
172名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:56 ID:dLAJLACI0
>>123
ムエタイは引き分けが結構多い。

ムエタイは殆どはKO決着・・・とかいってるやつは無知なだけ。
173名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:19:06 ID:Ycwu9fu00
全力で内藤を応援する
174名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:19:16 ID:8h8dBaNT0
4000万もってたら興行権買ってやれるのに
175名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:19:22 ID:XaJtboMy0
正当なチャンピオンにベルトが返却されるんだな
176名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:19:34 ID:ByU1WiSlP
>>81
むしろ二郎は893だからアウェーでも勝てたんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:19:35 ID:B/ysVEE10
正直、亀大に判定に持ち込まれるようじゃ敵地で防衛はまず無理だろうなあ。年齢的に引退か。
178名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:02 ID:UJLS1Bbp0
内藤、あれだけ調子こいてたくせに短い春だったな
ポンサクと再戦して王者陥落、引退が確実

アンチ―亀田たちの歯軋りが今になってから聞こえるよ
179名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:11 ID:W6OZChvo0
まぁポンサクをぼろ糞にいってた亀1とは大違いって事だ
180名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:18 ID:lhS1q6VeO
死ぬ前にせめて亀田1号を倒して欲しかった
181名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:18 ID:2eAEPW0j0
>>172
お前が現地で何試合みたか言ってみろよw 自称玄人さん。
俺は選手だったんだがw
182名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:26 ID:b4GGwOXt0
>>167
この前の大毅の試合もスポンサーいなかったらしいけど、
TBSはスポットCMで儲かったらしいよ。
視聴率が期待できればどうにかなると思うよ。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:29 ID:RT38o38v0
>>146
あーなるほど、サンクス!
内藤は白内障も患ってるんだっけ?
是非頑張って欲しいが無事にタイから帰国して欲しいね
184名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:20:38 ID:NAayrDv60
亀ならTVが買ってくれたんだろうな
だけど挑戦のときも外人が来てばっかりだから
世界タイトルの権威を高めるためにも
海外にうってでるのはいいことだろう
きっと世界的に見れば日本自体が亀田的と見られているだろうから
185名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:21:09 ID:U/3ojGjpO
引退してタレントになってもビジュアルがキツイからサンジャポくらいしか出られないな
186名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:21:13 ID:9LbjHCVa0
>>181
元選手さん、かっけー
>>172
俄か、だせーww
187名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:21:26 ID:S+5lfWDNO
激しくがんばれ内藤
188名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:22:26 ID:HBilfA9M0
ポンサクさんの亀田征伐が始まるってことでおk?
189名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:22:43 ID:B/ysVEE10
ムエタイってKOはほとんどないよ。勝てそうでもKOになるまでしない。そういうスポーツ。格板に行けばもっと詳しく教えてくれると思う。
190名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:23:01 ID:70zV7u/M0
しかし

ポンサクとかウィラポンみてると
いかにパッキャオが偉大かが分かるな
ポンサクもアルセから逃げなければチャンスあったのに勿体無い
191名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:23:19 ID:o4UF3kMZO
タイでやっても4round毎の採点好評あるのかな!? 
アレはけっこう八百判定しにくいと思う
192名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:23:43 ID:olKGhkej0
内藤って、ポンサクレック以外には、負けた事ないんだよね。
193名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:23:46 ID:S+5lfWDNO
ポンサク「アルセとはまだあかん」
194名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:24:09 ID:EVBDgsq10
まあ、一回は、タイで勝ってるんだし、
絶対勝てないと決め付けるのはいかがなもんかと思うんだけどね。
防衛側は、引き分けでもOKなんだし。
195名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:24:48 ID:veD9RnOX0
亀田と違ってイカサマなしで、相手も強いから、
今度は勝てないと思われる。かなり厳しい相手。

頑張れ内藤!
196名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:25:02 ID:TMhPE8pD0
対戦相手はポンサクレックなの?
197名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:25:30 ID:B0zqgT4gO
内藤が防衛して名誉挽回か
ポンサクレックがここで勝って汚名返上か
TBSが中継して汚名挽回か
198名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:25:39 ID:BUaeud6c0
たまにはカシアス内籐も思い出してやってください。
タイ最強はセンサック・ムアンスリン。
異論は受け付けない
199名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:26:05 ID:GfPiUNJIO
背広姿がシャドーボクシング 女子高生はそいつを写メ
200名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:26:14 ID:DmoXT/QT0
普通のタイ人じゃないからな
ポンサクが調整失敗して、日本でやっても厳しかったのに
201名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:26:36 ID:XQ/+xELL0
この前の試合はポンサクレックも内藤に敬意を表していたし、
ぜひ熱い試合をやってほしいもんだ。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:26:39 ID:N3pHt3ec0
ポンサクに負けて引退するんならむしろ本望だろ。
最終戦がポンサクてのは名誉なことだ
203名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:27:04 ID:pLkRXzWG0
天覧試合みたいなの中止になって、イーグルか何かが代わりにやるんじゃなかったっけ
204名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:27:21 ID:RoYXf6U/0
>>123
ムエタイでKOなんてそんなに無いよ。
KOが出るような試合組んだら賭けにならないから。
205名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:28:00 ID:TSUWFsG60
まぁ負けるわな
亀田とやってちょっといい思いできたのにね
206名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:28:08 ID:N+V6ImH10
 負けたら引退だな
勝って欲しいが・・・厳しいな
負けたら亀2の相手って事で忘れられていくのだろう・・・
207名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:28:09 ID:rtrFm64OO
勝つなら、長谷川がウィラポンを仕留めたように、
カウンター一撃のKOしかないやろ!?
208名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:28:31 ID:DqtBOCFV0
>>204
一日3試合とかアホみたいなブッキングしてんのに
ぶっ倒れるほど殴り合ったら、死ぬがなw
209名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:29:17 ID:veD9RnOX0
相手強いからなあ。内藤頑張れ!でもいい試合見せてくれればいいや。

ポンサク勝利→TBSがポンサク買収→亀1号勝利

こういうのはやめてよね。
210名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:29:46 ID:s75q1sUo0
勝とうが負けようが海外で宿敵と戦おうとする姿勢が素晴らしい
負けたって非難されることはないだろうし本人も引退したって悔いはないだろう


あとはボクシング熱が冷めないうちに内藤選手のような強くて勇敢なボクサーが出てくれれば…
211名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:00 ID:P3XgNVRY0
内藤、武士だよな。むしろ潔い。でも、結局、どっかのスポンサーが興行権を
買取そうな気もする。
212名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:09 ID:S+5lfWDNO
調整も全てボクシングだからな
内藤は前回のポンサク戦のようにミスなく調整してほしいな
昔のような若さゆえの気負いも多分ないだろう
213名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:26 ID:2eAEPW0j0
古い話で恐縮だが、昔、キックの鬼と呼ばれた沢村って選手が
タイで試合やって最初はコテンコテンに負けたんだよw

伝統空手出身だったんだけど、すり足で近寄っていって蹴られた。
もちろんKO。それでフットワークって概念が日本に持ち込まれた。
日本の格闘技の原点だな。K1などもその影響を受けた。

キックも含めて日本人の選手はその後も何人もThailandに渡ってる。
ボクシングでも時折、勝ってるよ。勿論ホーム贔屓はある。それでも
時折勝つ「日本人選手」が、何人もいることはお忘れなく。
214名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:34 ID:9BX+G3nk0
ポンサク強いからなあ。しかもホームか。
辰吉×薬師寺の時に状況が似てる。
日本人対決で盛り上がったけど次のマッカラー戦で薬師寺がふるぼっこにされるという・・・
ポンサクに勝った事があるというデータだけがせめてもの救いか・・・
wowowが興行権買って日本で開催してくれないかな。
しかし内藤のジムは力無いからなあ。帝拳あたりならなんとかするんだろうけど。
215名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:35 ID:hNO5jBYNO
タイはあからさまなホーム有利。

玉砕覚悟のK.O.狙いに行かないと無理かな
216名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:44 ID:b4GGwOXt0
内藤がポンサクに負けて、亀田がポンサクに勝ったら
「やっぱり亀田は強かった」とかTBSはじめマスゴミも煽りそうな悪寒w
217名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:30:51 ID:P8iPgbhGO
もし内藤が負けて引退したら、内藤はポンサク以外には負けないで引退だよね?
なんかスゲーと思った。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:31:40 ID:l8JyO+CH0
タイではカオサイ・ギャラクシーとかTVでガッツや輪島みたいなポジション
でお笑いやってるんだよな。
タイと日本とで元チャンピオンの扱いが同じで笑える。
あと、タイで一番金になるのはプロでチャンピオンになるのでははなくて
アマチュアでオリンピック→メダルなんだよな。
メダル取るとプロに転向しないし最近アマチュアの方人材が豊富って
言われてる。
219名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:31:47 ID:GFSFnP1H0
協栄が亀田と契約解除して、内藤が移籍すればいいんじゃね
協栄なら楽勝でオプ買い取れるだろ
220名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:32:26 ID:LLntrDoW0
負けてもあっぱれの状況をつくったなw でも漢だよ内藤
平仲(兄)が敵地でロサリオぶっ倒したときは興奮したなぁ
TBSが罪滅ぼしで深夜に中継録画するのが精一杯かな
221名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:32:41 ID:S8v/0Dqq0
渡辺二郎は神だったな
222名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:32:44 ID:LSmoxcga0
ユーリがタイでやったときひどかったな
1R2分もなかった
223名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:32:53 ID:jiCb/lc20
現地の交渉を亀田にやらせればいいよ
慣れてるから

あ、でも金がないとダメか
224名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:03 ID:jyB1DEb0O
ダウンして立てなくても、レフリーが無理矢理立たせて、そのまま判定勝ちにさせる国だせ。
亀田クラスのイカサマが普通に行われる国がタイ。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:12 ID:qHBXePno0
>>219
内藤がそんな不義理なことをするとは思えない
226名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:12 ID:pdkT8E2Y0
これって前から決まってたよね?
たしか国王が試合観戦するからKO以外で勝ちが無いってw
だからほぼ2月までの期間限定王者みたいな感じでカワイソスと聞いた。
227名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:14 ID:6Xo00gXg0
でもまぁ、前回、王座奪取したときのポンサク戦前の評価も、
今このスレで言われてた評価とさして変わりなかったような気もするけどなw
それでもチャンピオンになれたわけだし、チャンスはあるわな。

今回は前回の対戦時にも増して、かなり不利なことは確かだけど、頑張って欲しいね。
何はともあれ、早いうちにトレーニングだけに集中できる環境を周りが作ってあげられるかにかかってるな。
228名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:29 ID:+vGJNif2O
内藤は興毅から逃げるな!一度勝ってる弱いタイ人と防衛戦なんて・・・この八百長野郎!
229名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:29 ID:2tbMkvul0
どっかテレビ局買ってやれよ。
230名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:52 ID:veD9RnOX0
ポンサク内藤に勝利→TBSがポンサク買収→亀1号勝利

ふざけんな!TBS!
231名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:58 ID:h44ef/j8O
辰吉なんか毎回世界戦でフルボッコにされてたけどなw
232名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:58 ID:pLkRXzWG0
現地の日本向け解説を亀2にやらせるってプランはどうだろ
233名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:33:59 ID:ilrFDJmt0
タイでー 内藤 フィーバー
234名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:34:04 ID:2eAEPW0j0
>>204
だからどの試合を観たんだねw 一日に何試合あるか知ってるか?
毎日やってるんだぞw どのスタジアムのどのクラスの試合だね?

ジムの存続とか大金のかかった試合はKO決着だよw おまえの見てる
観光客向けの八百長試合とは話が違う。

そいう馬鹿をにわか、という。
235名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:34:25 ID:Ycwu9fu00
TBSはマジで逃げる気なのか?
中継しろよくそボケ
236名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:34:28 ID:8CXcBctQ0
タイはめちゃ地元判定が酷いからKOでもしないと防衛出来ないだろ。ユ―リが
やった時はKO体制に入った思ったら30秒以上短縮されてゴングが流されてた。
日テレかどっかが金出して日本でやった方が無難だろ。
237名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:34:35 ID:uzwMbrP/O
内藤伝説の始まりって感じだな。

これから3階級制覇するんでねーがな。

嘘だがな。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:34:43 ID:RoYXf6U/0
>>213(=>>123
それは解ったけど、みんなも指摘している通り
ムエタイでKO決着なんてそんなに無いという事を
お忘れなく。
239名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:36:11 ID:+i2NmN+zO
>>231
どんな記憶だよ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:36:23 ID:34YWTfqv0
あああーどこか内藤をテレビCMに使ってくれ。
241名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:36:44 ID:P3XgNVRY0
貧乏な日本人は応援しない電通や地上波テレビ局。
242名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:37:05 ID:RoYXf6U/0
>>234
「ムエタイは殆どKO決着」って書いていたのに
「ジムの存続とか大金のかかった試合はKO決着」などと
書き直してる時点で・・w
243名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:37:06 ID:ZUbU0KRt0
内藤単独じゃ視聴率は取れないから仕方がない
セコンドに大殻登場とかサプライズでもないとな
244名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:37:25 ID:b4GGwOXt0
>>240
マスゴミが人気人気と煽ってるだけで、一般人は内藤に
惹かれてないからなぁ・・・
245名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:37:46 ID:ByU1WiSlP
中小ジムはいろいろ大変だよなあ…
でも、逆をいえば中小ジムは自分とこの看板ボクサーは
どんどん海外に出して厳しい経験を積ませれば、強いボクサーができるんじゃないかと思うんだが
246名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:37:54 ID:V8cCl/cS0
引き分けはありえない。判定に入った時点で負け決定
流血は許されない。古傷が開いて血が確認できた時点でいつでもTKO発生
御前試合でありリベンジ戦。ポンサクちゃんも絶対に負けられない試合


内藤が勝つなら早い段階でのKOしか…
247名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:38:00 ID:umExO5FyO
内藤がポンサクをKOって無理だろうな
248名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:38:52 ID:XQ/+xELL0
ID:RoYXf6U/0
ID:2eAEPW0j0

おまえら仲いいのは結構だけど、
ムエタイの話は格板に移動してやれよ。
249名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:39:22 ID:CIxstOo9O
>>144

キムの時も控室が野ざらしだったり 色々と嫌がらせされて
怒ったキムが相手をタコ殴りにして秒殺KOしたんだよな
250名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:39:26 ID:P3XgNVRY0
チャンピオンになっても、こんなに貧乏で労働条件が劣悪なら、誰もボクシング
をやらなくなるな。
251名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:40:18 ID:0PH+fQjW0
これKOするしか勝つ方法がないだろ
タイの地元びいき判定は凄まじいぞ
252名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:41:06 ID:pLkRXzWG0
>>250
好きじゃなきゃやってられない仕事って、露木さんも言ってたからな
253名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:41:09 ID:S+5lfWDNO
あ〜あ、なんだかな〜タイなあ〜
がっかりだけど内藤らしいのかなと思うことにするか
今からでも遅くないからなんとか日本でやる方向で
254名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:41:34 ID:b4GGwOXt0
>>250
誰もやらなくなって氷河期だったからこそ、
亀田みたいなのが出てきたんじゃないのかな・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:41:36 ID:tuG0mlNdO
>>239
キャリア後半のサラゴサ、ウィラポン戦だろ。
256名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:41:50 ID:ByU1WiSlP
>>250
TV局がバックアップしてくれる大手ジムってわけじゃないしね、宮田ジムは
ある意味ボクシングってのも格差社会化が進んでるっちゅうわけやね
257名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:42:48 ID:weXoTiuW0
>>240
オファ第一弾が有ったようだよ。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/10/14/02.html
258名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:42:51 ID:fqE4RDKtO
次負けて引退だろうな。今が止め時だよな
259名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:43:01 ID:+i2NmN+zO
>>214
おまえ、記憶が無茶苦茶だな。
辰吉戦の次はゴメス戦だし、マッカラー戦も4ポイント差の判定だろが。

似てる状況は、タイトル17回防衛の柳明祐に勝って、防衛1回後のリターンマッチで柳明祐に負けた井岡とだろ。
260名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:43:02 ID:2eAEPW0j0
>>242
まあ、お前みたいな馬鹿(観光客)がいるから、タイの
小さなジムも食える訳だなw 戦績くらい取り寄せてみろよ、
ぼうや。英語でもあるから。


KO比率があまりに低い選手には掛け率がつかないんだぞw
マッチメイクしてくれない。だからわざわざ八百長仕込んで
相手に倒れてもらったりもする。
261名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:43:24 ID:P3XgNVRY0
日本のテレビ局は自作自演の救出劇の朝鮮人はマンセーなのに、日本人チャンプは
ほったらかしか?NHKは寒流ドラマ買い取るくらいなら、興行権買い取れっつーの。
262名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:44:13 ID:ZUbU0KRt0
初防衛も相手が亀田じゃなきゃ負けてたかも知れんしな
何だかんだ言っても本当に強ければテレビ放映も敵地でやるのも問題ない
ユーリは簡単にやってのけたし
263名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:44:33 ID:b4GGwOXt0
地方のムエタイ見に行ったら、会場がミミズだらけで
しょうがなく踏みまくったと友達が言ってたな・・・
264名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:45:01 ID:pLkRXzWG0
NHKってBSとか以外でボクシングの試合放送した事あんの?
265名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:45:11 ID:ByU1WiSlP
>>259
しかも薬師寺とマッカラーはスプリットディシジョンだったんだよな
そのマッカラー、今はUFCの広報担当らしいな
266名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:45:47 ID:xTz6qTJY0
まぁ勝ち目ないな

今更ながら渡辺二郎は凄かったんだな
ようつべで韓国でのアウェー防衛戦を見たが
チョンを完膚なきまでのフルボッコ
スカッとしたわ
267名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:45:49 ID:S+5lfWDNO
>>262
死ね
268名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:45:56 ID:FzYtWUfj0
ユーリがタイで試合したときの雰囲気はヤバかったなあ……
あれで勝ったんだから凄かったよユーリ
269名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:45:58 ID:CP/i+omn0
タイだと判定で勝つのは、ほとんど奇跡
KO勝ちしかないけど、内籐勝てるかな・・・
270名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:46:03 ID:911Wf83j0
内藤派手に散ってくれ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:46:27 ID:jiCb/lc20
>>261
亀田みたいに「予定通りに行く」ものしかカネは出せないよ
「本物の」ボクシングはどういう結果になるか分からないんだからね
272名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:46:39 ID:k0uBKYWP0
ボクシングの上手さは別にして
内籐のモチュべーションは無名の頃より高い
注目度が高いのは十分に影響するよね。


273名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:46:48 ID:ByU1WiSlP
>>264
白井義男先生の世界王座戦
ダド・マリノ戦、テリー・アレン戦、パスカル・ペレス戦などなど
274名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:47:20 ID:ijyL92tX0
今まで日本人で海外防衛成功したのは

渡辺二郎相談役だけだろ?
出来たらすごいが、可能性限りなく0に近い
275名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:47:22 ID:+i2NmN+zO
>>262
ポンサクレックを相手にして、そう言うには無理がある。
276名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:47:30 ID:dLAJLACI0
>>181
現地で実際50試合以上、テレビを含めると数え切れないな。
10年タイに住んでいたからな、キック協会の会長さんとあったこともある。

そういうデマを流すなよ。
KO率何割だ?
277名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:47:51 ID:911Wf83j0
勝っても負けてもいいよもう
亀田と格が違うリアルファイトを見せてくれれば
278名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:47:52 ID:B/ysVEE10
ムエタイにKOはほとんどない。これは格闘技好きなら常識レベルだよ。
279名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:48:07 ID:tuG0mlNdO
タイはやばい。まず寝られないようにホテル近辺で騒音おこすだろうな。
それに食べ物、飲み物、計量も気をつけろ。
ユーリはよく勝ったな。そんだけムアンチャイとは実力差があったんだな。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:48:08 ID:k3s7xj150
まあタイでは勝てないだろうな
281名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:49:37 ID:l8JyO+CH0
>>276
>KO率何割だ?
多分、1割も無いでしょ>ムエタイ
ちなみに、自分も在住だった。
282名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:50:04 ID:jiCb/lc20
かなり玉砕覚悟なのは確かだろうな
歳が歳だからどうせ何度も防衛はできない
それならハデに散る方を選んだのかも
283名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:50:09 ID:PMto0d8s0
>>261
下手に買い取られると、
それを免罪符にしてやりたい放題の報道しそうだし、
それならアウェイで散る方を選ぶかもな。
284名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:50:10 ID:P3XgNVRY0
視聴率10%は超えるだろうから、テレビ局にしては安い買い物だと思うんだが、
日本のテレビ局はクソだからなあ。
285名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:50:11 ID:LLntrDoW0
WOWOWで現地タイの世界戦を何度も観たけど、
大抵屋外の糞熱いリングでパンチ一発ごとに「ウェイウェイ」の大声援
しっかりガードしていてもポイント取られてる印象 変な音楽鳴ってるし
286名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:50:47 ID:CP/i+omn0
>>279
どこかの民族じゃないんだからw
試合自体はまともだよ、ちょっと判定が地元有利すぎるだけで
287名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:51:13 ID:0sGQQaWr0
>>284
テレ東+BSの組み合わせが最強だと思うんだぜ?
288名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:51:27 ID:CIxstOo9O
マルセイユでの仲里のように
壮絶に散ればまた男を上げるよ
289名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:52:25 ID:5VroIzHl0
ほんと、今からでも日本でやるようにして欲しい。
カンパしたいくらいだな〜
これだけ国民的人気を得たのに日本でやらなきゃもったいないよね。
凄い視聴率とれると思うし盛り上がるのに..
290名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:52:55 ID:9BX+G3nk0
>>259
ああ、そうだった。すまんすまん。
判定は2−1だっけ? でもマッカラーに圧倒されていたような記憶が・・・。
でもタイトル奪ったのは辺丁一じゃなかったっけ?
俺パンチドランカーかな?
291名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:53:06 ID:huh2kbXJ0
内藤選手がんばれ
292名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:53:19 ID:tuG0mlNdO
>>259
あの試合の井岡の無気力ぶりは凄かったな。ボクマガじゃ擁護してたけど。
293名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:53:20 ID:pLkRXzWG0
>>284
亀田みたいな演劇だったら、注目されてる内は色んな意味でいいんだろけど、
本当のボクシングはダーティー過ぎてスポンサーがつかないんじゃね?視聴率良くても
294名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:53:24 ID:ZUbU0KRt0
>>275
ポンサクとムアンチャイは5.5対4.5くらいの実力差だと思う
ユーリならポンサク相手でも勝てると思う
295名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:53:52 ID:ByU1WiSlP
>>290
薬師寺が奪った相手は辺丁一だね
取られたのがマッカラー。スプリットディシジョン。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:54:28 ID:9cDpMLhI0
てかなんで前回ポンサクは負けたのか
そこが一番不思議発見
297名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:54:35 ID:DqtBOCFV0
>>260
おまえ、ダウンとKOの意味違うのわかってるよねwwwww
298名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:55:02 ID:0sGQQaWr0
辰吉vs薬師寺も、畑山vs坂本も、その試合で燃え尽きた感はある
ただ内藤は亀田戦で燃え尽きたようには感じられない
299名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:04 ID:wRsQxfanO
もう瞼はキレ癖ついてんのか?
今から、やたらめったに縫って強化しとけ
300名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:08 ID:ByU1WiSlP
>>296
調整失敗。前日軽量で500オーバーして2回目でやっとパスっていう
301名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:11 ID:1hERJc16O
なんか、

「内藤次で終わり、おつかれ」

みたいな言われ方してるけど、次負けたら引退なのか?坂田の防衛戦の相手としてまだ重要な選手と思うのだが…

302名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:23 ID:b4GGwOXt0
内藤の人気って本物かどうかわかりかねるからね・・・
亀田に勝った事だけが評価されてる気もするし。
内藤のボクシング自体が好かれてるのか?ってのが
テレビ局もわかりかねてるんだろうな。
303名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:23 ID:y/GFrYDi0
絶対4000万円払って日本で興行したほうがいい。今なら放送されるだろうし、
ファイトマネーもまともにとれる。タイの物価じゃ、500万円も出ないだろ
304名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:37 ID:UjhB+N7W0
凡作はちょっと階級がちがうんじゃねえかって勢い
次は負けるだろうな、まず
305名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:56:44 ID:abXLMDBB0
辺丁一といや、ソウル五輪のリングで駄々こねてたな。
306名無しさん@恐縮です :2007/10/24(水) 12:56:55 ID:xxdRiaJm0
韓国で試合して勝った渡辺二郎を誉めたい。今はアレだが。
307名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:57:36 ID:9TRP+jOL0
とりあえずおつかれ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:57:54 ID:0sGQQaWr0
>>300
そういうことあったのか。知らなかった
309名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:58:07 ID:Ycwu9fu00
勝つ、きっと勝つ
310名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:58:24 ID:ByU1WiSlP
>>301
敵地での防衛戦は9割9分不可能って言われてるし
311名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:58:34 ID:CP/i+omn0
>>296
やったの後楽園ホールだったし・・・
実際に実力差はほとんど無いんだろうね、もしかすると内籐のほうが少し上かも

ちょっと穿った見かたすると、ボンサクが対亀用の刺客として内籐に勝たせた
まぁ、此れは小説とかのネタには良いけどありえないがなw
312名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:58:51 ID:pLkRXzWG0
なんか亀2との試合前に、楽天とかサイバーエージェントとかのIT企業が
いっぱいスポンサーについたんじゃなかったっけ?
313名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:58:59 ID:0NzlxutRO
内藤よりも興毅オワタって感じだな
314名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:08 ID:tuG0mlNdO
>>286
睡眠妨害はお決まりだろ。
ユーリはミネラルウォーターを大量に持ち込んでた。
まあこれは向こうの水が元々危ないからだろうけど。
計量でも疑惑あったよ。誰の試合か忘れたけど。
315名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:18 ID:yuzLNtuCO
\(^O^)/
316名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:19 ID:sKNUmzuy0
でもアウェーで勝ったら本物だろ。
317名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:28 ID:b4GGwOXt0
>>303
タイの国王の前で試合するんじゃなかった?
金の問題じゃないでしょ。
ポンサク勝てばまた日本で試合やってくれるよ喜んで。
318名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:29 ID:9LbjHCVa0
どうせ負けるんだから、ボロクソにやられて散って欲しい。
それのほうがすっきりする。
319名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:49 ID:ZUbU0KRt0
悪口じゃなくて内藤自身に人気はほとんどないよ
前回の試合はアンチ亀田人気だったわけだから
亀田を倒してくれるなら誰でもよかった

あれだけ注目された中で自身のボクシングをアピールできなかったのは
内藤の実力がそのくらいだったということなのだろう
320名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:00:59 ID:abXLMDBB0
上にもあったけど1RKOの雪辱に行くのかも。
プライドずたずただったろうし。
321名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:01:15 ID:XrbNZ/ts0
負けそうだけど、素晴らしい決断だと思う。
322名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:02:12 ID:lHwKJtM50
>>260
ムエタイの一番美しい勝ち方は、判定勝ちだんだが。
323名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:02:20 ID:b4GGwOXt0
>>321
決断と言うか、それしか選択肢が無いだけ。
324名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:02:44 ID:P3XgNVRY0
宮田ジムも興行的には、日本開催がいいだろうと思うけど、どうなるか。
内藤としてはこう言うしかないわけで、あとは周囲のバックアップ次第だろうな。
325名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:02:50 ID:FDiJaDFXO
あのポンサク戦が限られた人しか見てないから
亀田戦が内藤の実力と思われるのが歯痒いよな
スターシステムの壁を感じるわ
326名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:04 ID:dLAJLACI0
>>281
まあ、もう少しはあるかもしれんが、「ムエタイはほとんどがKO」って言うデマはよく聞くよね。
このデマはどうして生まれたんだろう・・・・

しかし、何で選手偽称してまでこのデマを流す必要があるのかがわからん。
327名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:08 ID:Z+MX9Pe80
タイで試合か
協栄以上のホームアドバンテージが敵にまわる
328名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:17 ID:eaLIDois0
タイ人のデフォ=亀田一家

敵は周り全て
きっと防衛できない
329名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:39 ID:jiCb/lc20
>>319
亀はその内藤以下だったワケだけどな
330名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:50 ID:sKNUmzuy0
ここでTBSが動けば、多少は汚名挽回できると思うんだが。
331名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:53 ID:2eAEPW0j0
>>276
すれ違いだし、にわかにいくら説明してもしかたないけどなぁw
じゃあ自称玄人の専門家に聞くけどな。ボクシングとムエタイ、
どっちがKO率は高い?日本のK1やキックボクシングとは?

観光客相手の八百長試合ならそりゃ、全試合「なあなあ」だろうよw
怪我するだけつまらん。

ムエタイのKO率が低いってどんな冗談だw 大金のかかる大きな
試合では?王族が見に来る試合ではどうよ? チケットも高額だぞ。
もうちょっと良い試合見てこいよ坊や。
332名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:03:56 ID:8CXcBctQ0
>>306
渡辺二郎はボクサ―としては凄かった。チャンピオン防衛10回は
凄い。
333名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:04:36 ID:Ycwu9fu00
マジでTBSって糞だな
もう絶対擁護しねー
334名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:04:38 ID:SYP85L950
勝算はハッキリ言って1割もないだろうな、ほとんど絶望的と言っていいと思う・・
でもこれまで内藤を負かした相手は日本・東洋・世界と見渡しても化け物前チャンピオンなポンサクだけ・・
引退を考えるにしても良い時期なのかもしれないな・・
ブッチャケ日本でやった前回のタイトル戦ですら誰もが勝つとは思ってなかった大どんでん返しだもんな・・
よくやったよ・・
335名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:04:38 ID:IMyU1MQ20
一般人は内藤がポンサクに
負けたら「なんだ弱いじゃんw」って
言うんだろうなw
336名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:04:48 ID:abXLMDBB0
興行権が向こうだからタイに行くしかないのか。。
337名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:05:19 ID:P3XgNVRY0
>ここでTBSが動けば、多少は汚名挽回できると思うんだが。

スポンサーがサラ金とかパチンコ屋だと、逆効果のような気が
338名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:05:37 ID:b4GGwOXt0
二郎は人間の急所(反則じゃない所)ばかり打って相手の心が
折れるのを楽しみにしてたとか言ってたからなw
339名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:05:57 ID:InghG0kg0
4 名無しさん@恐縮です New! 2007/10/24(水) 11:31:06 ID:8vuQTkreO
余裕の2ゲット!
>>3は家にエラの張った人権委員が多数押し掛けて来る。
残念ながらこれは変更不可能。
340名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:06:02 ID:911Wf83j0
よく考えるとこれこそカッコよく散るチャンスかもな
341名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:06:20 ID:vbLMl8eNO
とりあえず現WBAフライ級チャンピオンの坂田とWBA-WBCフライ級王座統一戦やろうよ
日本人同士史上初の王座統一戦ってことで絶対に盛り上がるだろ
もう一試合ポンサクから興行権買い取ってさ
その試合後にポンサクとやればいい
342名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:07:12 ID:TvRzMtE50
どうせインチキ亀田家に来年は無いんだから
TBSが興行権買い取って、大晦日に内藤vs亀1やって
華々しく散れよ
343名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:07:13 ID:z9u/CuYs0
募金運動するなら絶対協力するよ。
日本でやってほしい。応援に行きたい。

344名無しさん@恐縮です :2007/10/24(水) 13:07:18 ID:xxdRiaJm0
>>335
言うだろうな。てか、タイでやるなら、試合が行われたことすら
気付かないんじゃないかな。来年2月なら一連の亀田騒動も落ち着き
内藤人気の一時のものだから沈静化してるだろうし。
>>319の言う通り、内藤自体には人気はないし、この前はアンチ亀田が
亀田が負ける場面が見たかったんだろうし。
345名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:09:37 ID:b4GGwOXt0
一般人はポンサクが内藤に勝って
ポンサクが「亀1を俺が退治してやる」とか
いえば食いついちゃうだろうなぁw
346名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:10:19 ID:jshsVGB60
ニコニコ動画でポンサク戦見たけど
こんな試合なら、負けても全く評価が下がる事はないだろう
逆に感動するかもしれない

内藤って凄いカッコイイじゃん
あの試合を見て、ゴキブリと言える亀田家のセンスって凄いよな
あの試合を見て、勝てると思ってた亀田家のセンスって凄いよ、、、
347名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:10:21 ID:Jia3It0c0
協栄が買い取って坂田と試合組めよ・・・
348名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:10:29 ID:Mzazvl8p0
ポンサクってつよいの?
349名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:10:57 ID:uUqyX7zb0
タイのキック協会の会長さんねぇ・・・
350名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:11:23 ID:3BCfi+XA0
残念ながらほぼ負けたな(´・ω・`)
KOしないと勝てないし
351名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:11:30 ID:P3XgNVRY0
>>347
坂田、11月頭に防衛戦があるじゃなかったっけ?やるなら、その結果次第じゃね?
352名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:11:44 ID:dLAJLACI0
>>331
お前もうあきらめれ、
「ムエタイはOKはわりとすくない」
これが常識なの。
「ムエタイはほとんどがKOできまる」
これはデマなの。
ボクシングより、K-1より、KO率は低いだろ。
ばれてるんだよ、お前がニワカと言うことは。
353名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:12:05 ID:KqQK/6piO
>>338
あのデカ盛りは俺らの心を折るためのものだったのか!
354あたま ◆LEGEND.Xls :2007/10/24(水) 13:12:21 ID:Lt7aMbRqO
勝って欲しい
355名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:13:00 ID:gjptZZCi0
>>348
怪物だよ
356名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:13:05 ID:P3XgNVRY0
>>352
ムエタイの話なんてどうでもいい。正直、邪魔。
357名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:13:33 ID:EpbGmMxD0
来年の二月にはバンコクに居るから
お前らの分も含めて応援してやんよ
358名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:13:42 ID:h44ef/j8O
亀で名前も売ったし、引退後もタレントかジムオーナーとして安泰でしょ
別に負けてもいいじゃん
359名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:14:36 ID:wBt5Kfl7O
自称格闘家がネットで争うスレはここですか?
360名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:14:45 ID:Nd+/WHkw0
内藤は、世界戦よりも一階級減量して、ある男と闘わなければならない。

そう、ファン・ランダエタとの宿命の対決を。
361名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:15:18 ID:K4Bxf7c50
一度防衛しているから、次の興行権は内藤にあるはずだよね?
タイで、負けてももう一度日本で再挑戦ができるんじゃないか?
362名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:15:20 ID:1hERJc16O
>>310

うん、それはわかる。ポンサクレックを敵地で返り討ちにできるとは(内藤には悪いけど)到底思えない。

ただ、ベルト失っても興業面での価値まで無くなってしまうのか?と思ったんだわ。以前に引き分けた坂田と決着を着けてほしいってのもあるし

もちろん内藤が奇跡を再び起こしてくれるに越した事はないけどね
363名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:15:25 ID:2eAEPW0j0
>>357
内藤で頼む。
364名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:15:31 ID:2iPgRzuX0
ファイティング原田と海老原と言えば日本を代表するチャンピオンじゃん
タイ恐るべしだな
365名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:16:06 ID:b4GGwOXt0
>>358
亀田道場で内藤がジム開けばよいw
366名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:16:20 ID:9BX+G3nk0
初戦が5年前で1RKO負け。
2戦目が2年前で7R負傷判定負け。
3戦目が今年の7月で12R判定勝ち。
ってことはだ、内藤のほうが伸びしろがあって
今では実力的には互角以上ではないかと思ったりして
過去3戦の結果を考えると
今度は内藤が10RTKO勝ちでもするのではないか
と予想している俺ってパンチドランカー?
367名無しさん@恐縮です :2007/10/24(水) 13:16:24 ID:xxdRiaJm0
>>361
ソース読めよ・・・・・。
368名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:16:58 ID:tuG0mlNdO
>>361
オプションが2試合あった
369名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:16:59 ID:gHhQJ86W0
おわったな
370名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:17:06 ID:BDrxHiMj0
そういえばいたなあ、ユーリ・アルバチャコフって
結構強かった
いつのまにか消えてた
371名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:17:08 ID:GzocZ+GR0
日本人じゃないとはいえ、一応防衛成功者がいたか。
体での戦いがキツい理由の1つに、気象条件というのもあるみたいだけれど、
2月でも暖かいの?
372名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:17:37 ID:XpiQNtrDO
>>286
知ったか乙 。

しかしユーリのカウンターってのは芸術だったな。
ストレートは腕が外側に、ムチみたいに異常にしなってた。
373名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:17:45 ID:4s2ScFEE0
マジか・・・
その気になれば今の内藤なら数千万は余裕で集まるだろうに
374名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:17:48 ID:P3XgNVRY0
>今度は内藤が10RTKO勝ちでもするのではないか
と予想している俺ってパンチドランカー?

酒飲んでたら、多分その案に賛成してると思う。
375名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:18:01 ID:H15bsZ2iO
ユーリは別格だった
376名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:18:22 ID:ZUbU0KRt0
>>364
ファイティング原田って
フライとバンタムで世界とってフェザーでも挑戦したんだって
日本が誇れる世界王者だと思うよ
377名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:18:41 ID:qitCAfQVO
ぬこ最高顧問、オーナー、コーチがついてるから大丈夫だよ
378名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:18:47 ID:EpbGmMxD0
>>371
二月でも海水浴出来るよ
379名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:20:19 ID:nQVD9lFaO
野球放送すんの考えりゃ安いけどな
どっかが唾付けるために買い取り協力しそうなもんだが
380名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:21:31 ID:xVXRCpC70
アウェーで負けて引退ってのが綺麗な終わり方
381名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:22:48 ID:ANR4Lr+00
来年の2月には誰って感じだろ・・・
382名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:23:05 ID:VKQgClaTO
保険屋とドンキが金出してやれよ
せめてホームアドバンテージは持たしてやりたい
383名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:23:09 ID:0NzlxutRO
互いの技術レベルが高くなるほどKOは少なくなる
これ常識な
384名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:23:15 ID:K4Bxf7c50
>367
>368

だから、そのオプションの2試合のうち1試合目が亀田との防衛戦だろ?
次のタイでの試合が2試合目
内藤は、この2試合目で負けてしまっても、次の試合の興行権はあるのではないか?ってことだよ。
385名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:24:04 ID:vvWiuz9O0
もうちょっと間隔あければいいのに
386名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:24:10 ID:2eAEPW0j0
内藤も年齢考えればあと、1戦か2戦がいいところだろう。
何とかスポンサーがついて、その後の人生が豊かなものに
なるように祈ってるぞ。

良い解説者、良い指導者になりそうにも思う。宮田ジムの
会長も味があるから独立って形ではなく、所属のトレーナー
でもいいからボクシング界に長く関わって欲しい人材だね。

試合が決まったらタイまで応援に行きたい。仕事抜きで。
387名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:24:12 ID:B/ysVEE10
ユーリって結構どころかメチャクチャ強かったよ。この前、新宿でユーリらしき人を見かけたんだが、本人だったんだろうか。
388名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:24:17 ID:ijyL92tX0
>>376
フェザーの試合は確かオーストラリアでやったんだっけ?
忘れたけど。

んで、3度もダウンを奪いながら(この時点で+6Pも差がついてるはず)
なのに結果判定負け。(インチキ)
地元民もこれはおかしいと大ブーイング。
翌年日本で再戦するもすでに身体に限界が来ていた原田は返り打ちのKO負け。
だから実質、ジュニアのない時代に3階級制覇なんだよなあ
389名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:24:31 ID:EpbGmMxD0
この試合で負けたら引退だろ?常識的に考えて
390名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:24:55 ID:jshsVGB60
俺は、次回の対戦相手がポンサクで正解だと思うよ
今度の内藤の試合は、注目は確実に集まるよね
俺みたいなニワカファンに、内藤がどれ程の怪物と戦いベルトを勝ち取ったのか
見せるイイ機会だと思うんだよね。
亀田戦が、いかにツマラナイ試合だったかを見せるにもイイ機会だし
ボクシングの面白さを伝えるには、良いキッカケになると思う。
391名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:25:10 ID:fsciaWy+0
タイでやっちゃ駄目じゃん。
KO以外だと、あらゆる手を使って妨害される。
亀田級の汚い手を一流選手がやるんだぞ。
392名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:26:59 ID:MgDrzJzj0
やめとけ、敵地で防衛戦なんてベルトを譲るのと同じこと
393名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:27:03 ID:K4Bxf7c50
youtubeの動画で見たんだが、韓国での世界戦計量のとき
秤に仕掛けしてあったのがあったよな・・・・
世界戦の計量でこれやっちゃうんだものなぁ
394名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:27:18 ID:pLkRXzWG0
ポンサクの入場曲って、最初から運命だったの?
そうか、連続防衛し始めてから、ラスボス風味を醸し出すのに運命に変えたの?
どっちにしろ、ハマり過ぎだけど
395名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:28:50 ID:Nd+/WHkw0
一年前は、こんな人↓が、多くいたんだなw

ポンサクレックを逃すな! 亀田興毅
http://myunobu.blog.ocn.ne.jp/fukumen/2006/03/post_9757.html
396名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:29:15 ID:GzocZ+GR0
バンコクのリングに「ロマンティックが止まらない」が鳴り響くのか。
397名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:29:43 ID:jshsVGB60
お金を稼ぐには、もう安泰だろう
タレント活動、公演活動
ガッツ石松の公演料は一回で50万らしいからな
お金の心配は大丈夫だよ。

最後の花道を、因縁の相手ポンサク戦で飾るのが一番だと思う
ポンサクに勝っても、王者返上の可能性が高い気もするし、、
398名無しさん@恐縮です :2007/10/24(水) 13:30:00 ID:xxdRiaJm0
>>384
タイで負けて王者から陥落して、興行権得られるわけないじゃん。
次って書いたら誰だって来年2月の試合だと思うだろ。
399名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:31:13 ID:2eAEPW0j0
>>396
うわ、見てぇ。その入場シーン。
400名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:31:18 ID:FbRBNoTXO
来年2月か。
最近はテレビ出すぎてうぜえとか思い始めていたが、
今のうちにしっかり稼いどけよ。
401名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:32:10 ID:ijyL92tX0
スポンサーも来年の2月以降チャンピオンでいられる
可能性の低い内藤に金を出すのは
難しいよなあ

せめて若くて2年くらいチャンピオンでいる可能性が高いなら
金をだすんだろうけど
402名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:32:24 ID:dj36YTUoO
タイってダウン取らないと必ずタイ人が10点になるって聞いたが
本当か?
403名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:32:36 ID:tuG0mlNdO
>>384
ないよ。
ポンサクが2試合の興行権を持ってるのは
内藤がタイトル取った試合の契約にそれが含まれてたから。
404名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:32:44 ID:MvQOvNyrO
>>396
最後だろうから生演奏でやって欲しいね
405名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:33:29 ID:jshsVGB60
>>398
王者転落しても、二試合の興行権は前王者の宮田ジムの権利だよね?
406名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:33:33 ID:S0aFW+SD0
タイでポンサク相手に勝つのはよっぽどじゃなきゃ無理だな。
でも、ここで負けてもWBAなら何とかなるだろ。よっぽどボクシングが好きな奴以外は
WBAがぐだぐだになってるのなんて気がついてないだろうし
407名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:34:09 ID:pLkRXzWG0
>>402
その辺が参考になる動画あればいいんだがな
誰の目にも明らかな
408名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:36:18 ID:Nd+/WHkw0
20歳から始めた内藤の肉体年齢は若い。
試合で、鼻と眼がアレなのがアレだが。
409名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:38:20 ID:S0aFW+SD0
>>407
それは別にタイだけの話じゃないよ
どこもやってる
410名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:43:04 ID:zDXpc3In0
負ける気マンマンです
411名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:43:40 ID:ZUbU0KRt0
>>396
バンコクだとあんがい今頃流行ってたりしてww
412名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:43:49 ID:dLAJLACI0
タイの観客は結構目が肥えてるからね。
このあいだのポンサク戦は、俺は地方だからタイのネット放送で聞いていたが、それは亀田TBSと違い解説も結構フェアーだった。
途中経過が出るだろ。
そこでは「まあ、ここまで点差が離れているとは私は思いませんが、なっとく出来ないわけじゃない・・」
終盤になると、もう、「捕まえきれない・・」「もう時間が無い」「このままでは…」「内藤うまい」・・・と本当に中立に近かった。
最後は、もう内藤褒めまくり。
判定に対してのクレームじみたことは一切無し。
本当に気持ちが良かった。
TBSに見せてやりたい!!
これはタイでも放送されていたわけだから、内藤はタイ人から好感もたれていると思うよ。
413名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:44:26 ID:iBhuZ4vnO
>>352に同意。>>331はは生きているのが犯罪だな
414名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:45:19 ID:K4Bxf7c50
>398
をまえに読解能力が全くないことはよく判った。
さらに言うなら、なぜ、王座陥落で興行権が得られないと??
ポンサクレックが興行権を持っているが、彼はいま王者か??
415名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:48:26 ID:dLAJLACI0
昔、俺がタイにいた時、ひどい試合があったからね〜
井岡と鬼塚・・・
町で俺が日本人と気付くと「日本人はずるい!!」っていわれたもんだ。
だけど、笑いながらそういってくれるから助かった。
今回内藤には判定で勝って貰いたい。
そうすれば、本当に両国の掛け橋的存在になることも可能だと思う。
416名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:49:43 ID:3t5KE2eS0
タノムサク・シスボーベーの登場だ
417名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:51:12 ID:iXcgYiDD0
傷口狙われて判定より負傷TKOの確率高いな
418名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:51:24 ID:HZHt8yzK0
>>415
タイの歴代有名チャンプも日本で稼いでるし
友好はあってもそう遺恨はないんじゃないの。
419名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:51:33 ID:Hv3XGENB0
>>407
タイじゃないけどフィリピンで世界ランカーでWBO地域王者のジムスレックハカに日本ランカーの(りゅうみやぎ)が挑んだ試合、
試合は竜がダウンを奪って優勢でグロッキーのハカを流血ストップに追い込んでKO勝ちのはずなのだが
なぜかバッティングによる流血とみなされドロー 事情がわからずKO勝ちだと思い喜ぶ竜陣営・・・


http://jp.youtube.com/watch?v=PM4RPH9ownU&NR=1
420名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:54:04 ID:xmZFId9q0
これってタイ国王の前でやる御前試合じゃなかった?
421名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:54:14 ID:UMiD6tRV0
あんまり勝てそうな感じがしない…
いや内藤が弱いというつもりはないけど
422名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:54:18 ID:GaJ3YYEcO
実質、初の防衛戦が海外か。本当に苦労人だな
423名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:54:44 ID:dLAJLACI0
>>418
いまだにあのゴングが早くなった試合は言われるけどね。
で、ユーリで仕返しだったとか・・・
424名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:57:41 ID:Hv3XGENB0
>>407
タイじゃないけどフィリピンで世界ランカーでWBO地域王者のジムスレックハカに日本ランカーの(りゅうみやぎ)が挑んだ試合、
試合は竜がダウンを奪って優勢でグロッキーのハカを流血ストップに追い込んでKO勝ちのはずなのだが
なぜかバッティングによる流血とみなされドロー 事情がわからずKO勝ちだと思い喜ぶ竜陣営・・・


http://jp.youtube.com/watch?v=PM4RPH9ownU&NR=1

http://jp.youtube.com/watch?v=HBo73KxxYsk
425名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:59:22 ID:/c42Yb3pO
長谷川でも勝てんよ。
426名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:00:28 ID:HZHt8yzK0
>>423
日本はインチキ少ないし、特に印象が悪かったね・・
427名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:06:41 ID:n136mozrO
観客は五万人以上だな。
今タイじゃイーグル以外王者いないしポンサクはヒーローだし、偽装も不正も死に物狂いでやるだろ
まず内藤は勝てん
428名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:07:42 ID:+i2NmN+zO
>>393
徳山だな。
徳山に同行した解体業者の徳山パパが見事にイカサマを見破った。
429名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:11:55 ID:eeNkWq1A0
敵地でやるなら多分負けると思うけど、男気を示せるし。
それに勝っても負けても最期に坂田とやればいいじゃん。
それなりに話題になるし、協栄側もビジネスとしては好都合でしょ。
坂田にとって他の外人より部の良い相手だと思うし。まぁ内藤が勝つと思うけど。
デンカオセーンに負けたら洒落にならんけどw
430名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:16:18 ID:Ezjwn7nb0
亀田興毅がポンサレックと内藤への挑戦者決定戦をやって欲しいがね。
2月にタイでの防衛線では99%勝てない。判定だけではなく気候の違いで圧倒的に不利だ!
431名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:18:48 ID:q/xc3ugm0
タイでポンサクとやっても勝てる可能性はほとんど無いだろ。
もともと前回ポンサクに勝ったのですら奇跡のようなもんだし、内藤は
亀田一家の横暴を叩き潰す為だけにボクシングの神からつかわされた人間
なのかも知れないな。
432名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:21:43 ID:kFhvOmTd0
次はタイかよ
勝つ事を祈るしかないな
勝ってくれよ内藤
433名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:23:57 ID:+i2NmN+zO
ポンサクレック、今まで6回も来日してるんだから、今回も日本に来てくれよ〜
434名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:24:20 ID:4m6MN8bb0
世界レベルに程遠い亀田との異様な世界戦の影響で
勘が鈍ったりしてないといいけど
435名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:24:47 ID:+c4c3k/M0
現時点で向こう一ヶ月のスケジュールとれないってぐらいアチコチからゲスト出演
の依頼を受けちまってるらしいぞ。
いつ休むんだ?
試合終わって準備不足でしたってのはやめてくれよ。
436名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:25:04 ID:Hv3XGENB0
ポンサクは明日地元で再起戦やるよ
437名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:26:01 ID:4m6MN8bb0
早速うけたボクシング以外の仕事が映画の試写会ってw
438名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:30:14 ID:68D3ugoe0
もう一度亀1とボーナスゲームしたかったところだな
亀1ならゴネれば億いったろうに
まぁ絶対無理な状況になっちゃったけど
439名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:33:28 ID:ZFLokDh60
はじめ内藤は亀@とやるはずだったのに
なんで亀Aとやることになったんだ?
440名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:33:56 ID:ASWa8csR0
>>435
宮田ジムも台所が苦しくて、先日の世界戦のスポンサー料も
数ヵ月後に入金になると何かで書いてた。ジムの為に稼いで
いるのかもね。
441名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:35:39 ID:9LbjHCVa0
ぶっちゃけ、事情に詳しい俺が言うと

公平性

タイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

ですよ。
これは世界標準的認識です。
442名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:39:30 ID:d1a5NopP0
そこまで、勝算のない戦いだとは思わん。
特に一度負けたポンサクが、万全に仕上げて
これるだろうか?
日本じゃなくても中立地でなら、あっさり勝ちそうな
気もする。
だから、タイでやるのはやめれ。
443名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:41:28 ID:68D3ugoe0
>>439
最年少記録を狙ったんだろう
444名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:45:27 ID:tqtzDzSs0
おまえら、内藤VSポンサレック戦見たことあるの?

あれを見たら内藤が実際に強いことわかるよ。

ニコニコにあるから見てみろ。
445名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:45:53 ID:QcW99BR50
ポンサクに負けて坂田がまだチャンプだったら坂田とやるのかな?
446名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:47:54 ID:Ykm3NRpSO

不利な海外での戦いを あえて選ぶ内藤

国内で 弱い相手とやって 勝ち続ければ 沢山 稼げるのに
447名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:48:00 ID:TvRzMtE50
【格闘技】TBSがDynamite!!の発表会見 「K-1はボクシングと違って、
ちゃんとした大会」と信国取締役
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193201831/

内藤がタイで負けたら、TBSは大々的に報道しそうだな。

タイで内藤が受けた仕打ちを次々に取り上げて、
「ボクシング=フェアじゃないスポーツ」というイメージを宣伝。
亀田の一件をボクシング界自体の問題にすり替えていく作戦。
448名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:49:03 ID:Hv3XGENB0
449名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:49:25 ID:O1HxXwrr0
内藤、おつかれ
450名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:49:55 ID:FOAtudfH0
ユーリという怪物チャンプ以外成功したこと無いってのが厳しさを
よくあらわしてるな。
451名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:51:23 ID:Y7ZC8hzk0
勇利かわいいよ勇利
452名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:51:36 ID:xTz6qTJY0
開き直る新タブログ管理者に怒りの抗議を↓
http://blogs.yahoo.co.jp/asazubasumolove/37398337.html#37400466
453名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:52:20 ID:KBB8jj8cO
わざわざ不利な海外行きを選ぶとは、内藤はやはり漢だな
亀担ぎの凶映なら確実に興行権を買って国内でやりたい放題ww
454名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:52:46 ID:4iD1dTOXO
>>447
でも不利なのは結構普通の事だから内藤は負けても言い訳しなそう
455名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:53:01 ID:UO0+A0sHO
>>445
坂田は内藤とやりたいらしい
出来ればお互い王者のまま(昔引き分けた)決着を付けようと言っていた
456名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:53:16 ID:4xkDkZzdO
457名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:54:15 ID:NX6YjZ8X0
アウェーで勝てるわけないよな。。。
残念だけど王座陥落か。
458从*´ ヮ`)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/10/24(水) 14:54:41 ID:VpnmiBcG0
ポンサクと戦いにいくわけじゃない、34秒で瞬殺された自分と戦いに行くんだよ。
459名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:55:29 ID:no4R0z5t0
タイでの世界戦でこれまで勝ったことある日本のボクサーは勇利だけ。
しかも日本人じゃない。
これ豆な
460名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:57:02 ID:N8/kM490O
>>446
お前わかってないのな
前王者の指名試合なんだからしょうがない
初防衛戦も協栄側にマッチメイク権を買い取って貰った
だから内藤のファイトマネーが少なかった
小さい宮田ジムにはどうすることもできなかった
461名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:57:07 ID:LQlhZhsr0
対戦相手は前王者なのかな?
462名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:57:47 ID:EUY8s4NP0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
    /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |        
   | || i/ ヽ、  ノ | |
   (S|| |  (●) (●) |    今度は瞬殺だおっ
   | || |     .ノ  )|   
   | | |ヽ、_ 〜'_/| | ≡_)_
    |          =_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
463名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:57:53 ID:LQlhZhsr0
>>458
全米が泣いた・・・。
464名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:58:31 ID:O1HxXwrr0
>>455
坂田が内藤にベルトとられちゃったら誰が
亀ちゃんにベルトあげるの・・・・?
465名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:58:58 ID:l+PuNV040
>>448
はじめて見たけどいい試合だな。
仲里もかっこいい。
466名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:59:10 ID:ASWa8csR0
タイでは判定で勝てないと昔から言われていたしな。
生中継見たいけど無理だな・・
467名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:59:30 ID:UO0+A0sHO
>>461
再起戦で失敗しないかぎり、おそらく4度目の試合となると思う
468名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:00:35 ID:O1HxXwrr0
同じ相手と4回もやっちゃっていいの?
469名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:00:51 ID:GFSFnP1H0
>>445
興行的には今の内藤の知名度だったら
やる価値はあるな
470名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:02:03 ID:UO0+A0sHO
>>464
ドドリアさんは坂田が可愛いから無理じゃないかね
ベルト?ポンサクが内藤から奪えば亀ちゃんにオファーが来るから大丈夫
471名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:02:24 ID:+c4c3k/M0
どっかのテレビ局で興行権買い取れないの?
興行権3〜4千万の投資ってテレビ的に回収しにくい数字なの?
472名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:02:34 ID:l+PuNV040
内藤と坂田が統一戦したら、勝った方がスーパーチャンピオンに。
WBAの王座は空位になる。
そこに亀ちゃんが誰かと、決定戦をして、王座奪取。
WBAスーパーチャンピオン:内藤か坂田
WBAチャンピオン:亀ちゃん になる。
473名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:02:42 ID:MTMTZPYP0
チャンピオンになって稼いだお金たったの1000万w
474名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:03:06 ID:8Uwi7Vr80
>>441
ユー理vsムアンチャイIIを知らんのか
475名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:03:12 ID:no4R0z5t0
http://www.youtube.com/watch?v=yYEM10YYxWA

ユーリがタイで勝った試合。7R、ユーリが相手を追い詰めると、なぜか30秒も早くゴングが鳴る。
476名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:04:49 ID:ByU1WiSlP
>>450
ちなみに敵地王座奪取は

・西城正三(WBAフェザー級)
・柴田国明(WBCフェザー級、WBCJrライト級)
・三原正(WBAJrミドル級)
・平仲明信(WBAJrウエルター級)

これだけ。
477名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:04:50 ID:N6iDd5iX0
防衛が1回だけで王座転落&引退とかしょっぼいなーww
こいつ最近勘違いして手ウザイから負けて欲しい
亀打線の応援は全部自分の人気とか思ってるの>?
こんどの防衛線で日本人の応援なんか一人も来ないし中継もされないから
その時点で自分の不人気ぶりに築いてくだしあ><
478名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:04:55 ID:xeCyLCupO
坂田が防衛したら統一に動きだすかな?
34秒の屈辱を晴らすよりも
大串に坂田を倒す瞬間を見せてやれ!
479名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:05:22 ID:tQGnnt9nO
>>441 馬鹿発見
480名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:06:09 ID:rSiNGbEq0
>>477
妄想激しいでつね
481名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:06:47 ID:O1HxXwrr0
タイはすごいよ タイの選手がパンチだすたびに
大観衆が(どうも入場料タダなのかやたら人があつまる
うおーうおーいうからどうしてもジャッジのあたまが
おかしくなって、判定になったらほとんどタイの勝ち
タイで勝つにはKOしかない 内藤もわかってると思うけど
482名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:06:52 ID:Hv3XGENB0
でも内藤は以前から 34秒で倒されたときと同じ状況で
またポンサクとやりたいって言ってたしな
483名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:07:17 ID:+GiH9OMQ0
>>468
西岡ってボクサーがタイのウィラポンに4度挑戦してる.
全部日本で開催
484名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:07:29 ID:wWEmRxa40
なんで前チャンピオンが2試合分の興行権持ってるの?
それ以降はどうなんの???
485名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:08:14 ID:g+eyk6kY0
前座でタイの6回戦ボーイと亀1のガチ勝負を
486名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:08:37 ID:jX092OZmO
>>476
大熊正二さんがいるお。あと平仲氏は中立国でのタイトル奪取。
487名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:08:41 ID:wy9bzguh0
負けて亀2のトレーナーになってたりしてな
488名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:08:56 ID:cs+pzG5HO
内藤大助は負けねぇよ!
489名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:09:01 ID:ByU1WiSlP
>>476に上原康恒(WBAJrライト級)も追加
490名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:09:33 ID:D6DKm+HO0
>>481
それなら負け確定したようなもんじゃないのか
491名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:09:46 ID:ASWa8csR0
>>481>ジャッジのあたまが
わろたw 韓国の異様さと違う雰囲気だよね。
492名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:10:03 ID:ByU1WiSlP
>>486
大熊(小熊)もなの?あれもフライ級だったっけね
493名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:10:07 ID:7y084IRQ0
今回3戦目か
もしかしたら最後の試合になるかもしれないな
494.:2007/10/24(水) 15:10:18 ID:aZtRLxMz0
フルボッコ→引退決定か
雑魚亀相手に金儲け出来てよかったな(w
495名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:11:13 ID:jX092OZmO
>>489
上原氏も中立国での奪取だったね
496名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:11:28 ID:MX1bvds6O
>>477
なんの名誉もないあなたがそんなレスをして恥ずかしくないんですか
最低です
497名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:11:42 ID:NY8AYwxo0
TBSが興行権を買えば問題なし
498名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:11:47 ID:hgmrcLrp0
勝てそうもないから日本でやれ
499名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:11:58 ID:MTMTZPYP0
防衛した相手は6回戦レベルの亀田だけw
500名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:13:01 ID:ByU1WiSlP
上原、平仲は中立国の海外での王座奪取ってことか
501名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:14:04 ID:MTMTZPYP0
亀田を倒した人としか記憶に残らないなんて惨めなボクシング人生だったなw
502名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:14:29 ID:jdkYiRWN0
古傷どうのこうの言うレスが多いが、予め縫っといて傷が開かないようにしとけばいいじゃん
503名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:14:43 ID:I265bOEi0
タイはタイ式ボクシング(ムエタイ)が国技だが、ボクシング(国際式)への転向も目立つ。
理由は知名度とギャラが格段に違うからである。

興行権(オプション)は、試合の流れよりも先に組まれることが多いから、
王者サイドが数試合分の興行権を持つことが普通である。
興行権は、買い取るかそのまま興行を任せるかどちらかになる。
それを消化してしまえば、自由に興行できる。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:15:06 ID:l+PuNV040
>>482
それを聞くとタイでやらせてやりたい気もするな。
日本でやっても、負ける可能性は結構高いんだし。
505名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:15:14 ID:jX092OZmO
>>492
小熊の本名だったとき、日本でタイトル奪取。これは初防衛できず、失う。それからリングネームを大熊にかえて、韓国で朴賛希をKOして二度目の世界タイトルとった。
506名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:16:57 ID:pvDftZNvO
亀2、タイに行くのか
507名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:17:53 ID:lVha/OPd0
>>502
傷を縫ったらその周りの皮膚が薄くなって、
さらに切れやすくなるらしい。
508名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:18:59 ID:il56rfn00
>>471
内藤引退後のことも考えれば日本開催でも安い買い物。
年末〜年初で視聴率20-40%期待できればスポンサーも集めやすいんじゃね?
509名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:19:15 ID:dLAJLACI0
>>474>>475
でも、同じ事日本でやったから・・・・
そのときは最終ラウンドでKO寸前、早くなったゴングに救われてしかも日本人選手の判定勝。
こっちの方が悪質だけどね。
日本人選手の名前は・・・・やめとこう。
510名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:20:02 ID:n136mozrO
>>490
たまに判定でも勝てる奴はいる。六年前だったか?ワンディーに勝った大振りする激強だったメキシカンの奴。

タイは屋外だからしゃれにならない人だかりだし蝿が異常に飛んでるし、試合数日前から嫌がらせが凄いらしい。
511名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:20:50 ID:+GiH9OMQ0
>>509
そんな事あった? 鬼塚か具志堅か?
512名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:20:53 ID:ByU1WiSlP
>>509
井岡対ナパでしょ?
井岡はマウスピースを忘れて試合をするという大失態をやらかしたやつ
あれTVで見てたから覚えてる
513名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:20:56 ID:Mry45tS/0
亀田とは大違いだなw
内藤頑張れ、応援してるぞ!
514名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:21:06 ID:ASWa8csR0
>>502
傷の回復が遅いんだろうな。流血して視界を
ふさがれるか、ドクターストップ。だから亀2の行為は
許されないこと。黒人の流血とか少ないもんな。
515名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:21:47 ID:6thmEJak0
タイ以外でも勝利は西城くらい?
516名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:22:49 ID:jX092OZmO
>>509
その日本人とはのちに柳明佑の防衛記録をストップさせた人ですな
517名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:23:04 ID:D/SOFTE10
死亡フラグですか…
518名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:23:25 ID:ByU1WiSlP
>>515
西城、柴田、大熊
中立地では上原、平仲
敵地だけど王座決定戦では三原

圧倒的に少ないね。

アウェー防衛は二郎と徳山とユーリだけ
519名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:23:40 ID:sGahWEZ40
>v内藤の防衛戦については、前王者ポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)陣営が2試合分の
>興行権を持っており

これってよく分かんないんだけど、なんで現チャンピオン自身が興行権もってないの?
520名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:25:18 ID:ByU1WiSlP
>>519
2度か3度王座防衛しないと自前のオプションは派生しないんだよ
521名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:25:29 ID:l+PuNV040
辰吉ラバのときは、辰吉が押してたら、
なぜかラウンド終了時間が過ぎても、
ラウンドが終了されず延長されてたな。
522名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:25:37 ID:XUpVBWRMO
内藤は白内障なんだっけ
身体を大事にして少しでも長く現役続けて欲しいな
523名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:26:13 ID:XQ/+xELL0
>>501
お前のレス、身もだえするほど恥ずかしいな・・・w
524名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:26:49 ID:ByU1WiSlP
まあ、基本はリターンマッチを退け、1位相手の指名試合もクリアして
そこで初めて自前の興行権がやっと手に入るっていうのが通常
525名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:27:53 ID:dLAJLACI0
>>512
あの時おれタイにいたけど、どこ行ってもタイ人から「日本人はずるい」って言われたな〜
「ジーポンキーコン」「ジーポンキーコン」
子供から大人まで、学校の先生から水商売の女まで…
本当にすごかった。
526名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:28:00 ID:RBOUW3Uo0
>>519
勝った場合、2試合分の興行権さしあげるんで
挑戦受けてくださいって交渉して契約したから
1位の選手の指名挑戦以外は2試合くらいの興行権持たせるやり方が普通
527名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:28:53 ID:+yDqsIhN0
これはもうだめかもわからんね
ポンサクをKOなんて無理だろ
528名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:30:13 ID:rXXUGSnhO
>>505
日本人がアウェーで世界王者を奪取した試合の中で最も苛酷な状況だった。
光州事件により戒厳令が敷かれ国民の不満が蓄積していたのを
若き王者が老いた日本人を倒す試合を見せて逸らそうとしたが
大熊の執念が朴を圧倒し9回KOで王者を奪取。
激怒した観客から物が投げられる中で軍隊に守られた大熊は
ベルトを土産に韓国を後にした。
529名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:30:21 ID:ypf1HLFm0
どうせ負けるくらいならこのまま返上して坂田に挑戦したほうが賢い
530名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:30:22 ID:I265bOEi0
リターンマッチが禁止されているから、対抗手段としてオプションが生まれたわけよ。
531名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:30:55 ID:+xEAqboWO
亀2が内藤に勝ってたら亀父用のWBCのベルトも用意してたのかな
金色のグローブのトロフィーを見た時にふと思った。
532名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:31:13 ID:N8/kM490O
タイでもRomanticが止まらない使うかな?
533名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:31:29 ID:J//fTIng0
KOとは言わんが、よほど明確な差をつけないと難しいな
タイは本当ヤバイよ、これでもし勝ったら凄い
534名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:32:18 ID:ByU1WiSlP
大熊はキャリアの最後には階級ひとつ上げて二郎にも挑戦したっけな
535名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:33:19 ID:ASWa8csR0
日本と違ってギャンブルの対象でもあるしな。
536名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:33:41 ID:LybePXs30
判定まで行ったらいくら優勢でもまず負けます
537名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:34:26 ID:n136mozrO
>>532
タイでのは入場曲聞いた時ない
538名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:35:09 ID:qatqhQFDO
今ならスポンサーが付いてそのくらいの資金集められるんじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:35:16 ID:jX092OZmO
>>518
すまん。さっき知ったかして上原は中立国で奪取したと書いたけど。彼、アメリカのデトロイトで、プエルトリコ人のサムエル・セラノをKOしたよね。プエルトリコって厳密にはアメリカの主権下にあるから、やっぱ、敵地でいいのかも。
540名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:36:07 ID:uxzGAfxMO
短い春だったな
541名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:38:00 ID:I265bOEi0
例え防衛に失敗したとしても、坂田との日本人対決もありうる。
542名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:38:24 ID:RBOUW3Uo0
>>530
それは違う。
オプションが容認されだしたのは協会が指名試合制度を導入した対価として。
それまではすべて自由な選択試合だったので
王者側は弱い相手か金のある相手としか試合しなくてよかった。
そこで協会が最強挑戦者との指名試合を義務づけはじめ
その不利益分の代償として指名試合以外の選択試合では
王者側に優位なオプション契約をすることを容認した、という流れ。
543名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:39:20 ID:h44ef/j8O
亀2にKOすら、いや決定打すら与えられなかった奴が適地で、
しかもポンサク相手にどう何をできるのかとw
かっこつけずに泣きつけよ
544名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:41:08 ID:5z6szFPW0
2月に延期したのはいい
でも判定で絶対負けるな・・
545名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:42:04 ID:LybePXs30
国王が見ている試合だ。
どんな手を使ってでも負けるわけには行かないだろ。
546名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:42:25 ID:6vCl93PTO
タイでやるにしてもこの試合テレビ中継してほしいね
547名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:42:29 ID:+GiH9OMQ0
2月のタイって暑いの?
548名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:42:51 ID:I265bOEi0
>>542
詳しいじゃない。俺もそこまで書くべきだったかな。
そうそう、オプションは指名試合との代償として生まれた。
チャンピオンが強い挑戦者から逃げ回れなくなったのはいいが、
この間のようなミスマッチもおかげで多くなってしまった。
549名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:44:28 ID:dVWHQOGK0
ポンサクレックって強いの?
550名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:45:00 ID:LybePXs30
たぶんポンサクには勝てないだろうけど、
WBAならまだ十分王座を狙えると思う。
551名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:45:49 ID:cEY2bpJN0
神風
552名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:46:54 ID:ByU1WiSlP
>>549
内藤にしか負けてない
内藤もポンサクにしか負けてない
553名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:47:07 ID:QVrIfDyZO
敵地で防衛戦か…
亀田も見習えよ

しかし内藤判定になれば厳しいな…
554名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:48:16 ID:dLAJLACI0
>>547
結構涼しい。
バンコクはそれでも少し蒸し暑く感じるかもしれないが、東北部、北部でやれば涼しくていいと思う。
555名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:49:16 ID:RBOUW3Uo0
>>552
たまにでいいんでパハヤハイさんのことも思い出してあげてください
556名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:50:18 ID:GFSFnP1H0
亀田もタイでポンサクとやってたら、ここまで墜ちちゃいなかったと思うが
557名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:50:39 ID:R8OoYUOD0
なんにせよ亀2戦よりは遙かに面白い試合になることは間違いないな
558名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:51:31 ID:sia71dTr0
タイじゃ勝てないぞ。
勇気があるのはいいけど無謀だな。
亀田みたいに相手を選び過ぎるのも良くないけどさ。

判定じゃ絶対無理だし、KOも難しい。
99.999999%勝てないぞ。
559名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:52:26 ID:BaI/peri0
>>543
内藤のボディーをあんだけくらって12R動いてた亀2ってボディが強いのかな
それとも内藤のパンチが弱いのかな?
それに内藤は亀2に結構いいパンチ浴びせてたわりに試合後の亀2は
打たれた感じが全然無かったんだよな。
あれ、思い出すとちょいと不安。
560名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:54:03 ID:TvRzMtE50
ポンサクレックが前哨戦で敗戦
    ↓
いつのまにかタイに渡っていた亀2が登場
    ↓
ポンサクレックの興行で内藤とリベンジマッチが決定
    ↓
TBSがバンコクから独占生中継
561名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:54:05 ID:ZvMxBa0t0
地元びいきってやつでスカイ
562名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:55:13 ID:ByU1WiSlP
>>559
王座奪ったのが7月18日。3か月も間がなく、コンディション作りが上手く行ってなかったのもある
563名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:55:44 ID:J//fTIng0
>>541
それいいね
統一戦としてやるより実現の可能性は高そう

内藤はどうせ勝てないからタイでもいいよ、と思ってるのか
タイで負けたことに対するリベンジをしたいのか
それとも前回の対戦でポンサク攻略のコツを見つけたのか
どうなんだろうなあ
564名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:55:44 ID:I265bOEi0
この間と同じように、オープンスコアリングシステムを導入してもらえばいい。
ジャッジやレフェリー・タイムキーパーは、全員中立国から来てもらう。
王様に捧げる試合だから、向こうもあからさまなことは出来ないでしょう。
八百長やって勝っても、王様の名誉を汚す行為になってしまうから。
565名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:57:36 ID:Xdv5rQo40
タイで日本人が勝てるわけねーよ
566名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:57:48 ID:N7VrtvoCO
やばいな
567名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:58:04 ID:dLAJLACI0
>>564
ちょっと待った。
御前試合は12月に予定されていただろ。
2月の試合はそれが延期になったの?
12月の御前試合は、イーグルに差し替えになったんじゃないの?
568名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:58:14 ID:OUTjztba0
ポンサクにしか負けてないんだからそれなりには強いだろう
タイでポンサクに勝てるかは別にして
569名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:01:09 ID:adiEmr+30
>>564
>向こうもあからさまなことは出来ないでしょう。
やるに決まってるだろ
そもそも悪いことだと思っていないじゃねーの?
570名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:01:10 ID:sGahWEZ40
>>526
なるほどthx
571名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:01:24 ID:gyvHNyII0
亀2との試合は内藤自身も言ってたけど、フェイントの多用が裏目に出た。
もっとシンプルにガンガン打っていけば良かったんだよ。
572名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:01:32 ID:TvRzMtE50
>>563
数千万も用意できるわけないから
「行くしかない」と覚悟決めてるんじゃね?
573名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:01:48 ID:K4NS7QoqO
ポンサクもプレッシャーすごいんじゃないのか?
国王の前でやるわけだろ?
574名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:02:35 ID:adiEmr+30
>>572
多分テレビ局が付くから用意できるよ
575名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:03:55 ID:/KQF2G3PO
ポンサクに勝っても通算2勝2敗か。
しかも34秒KO負けもあるからな。
これはもう、壮絶な打ち合いでKO勝ちしかない。

プミポン国王の前でのポンサクにKO勝ちしたら
快挙も快挙、奇跡だが。
576名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:05:53 ID:MOecnu780
御前試合っていうけど、王宮前広場でやるだけであって
国王が観戦するわけじゃないだろう。
577名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:06:40 ID:adiEmr+30
ポンサクは勝っても引退して、返上するのでは?
そこでまた頑張れば良いよ
578名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:06:54 ID:ebuN1aQd0
ほぉ、いい度胸だな。
王者はこうあらねばという理想像でもある、が。
どう贔屓目に見ても互角以上の相手だぞ、しかもアウェー。
もちろん応援するが、難しいな。
579名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:07:32 ID:vqeJ5UP+O
興毅とやらないとダメだろ!
興毅はもう昔のような試合は出来ない訳だし、面白くなると思うけどなぁ。
580名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:07:36 ID:n136mozrO
>>558
ボクシングにDNA鑑定なみの数字はあてはまらない。良くて90%位
581名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:07:38 ID:RBOUW3Uo0
タイ人のホームでの強さはちょっと異常だよな
ちょっと数えてみたが1990年から最新のポンサクvs清水まで
ホームでは127勝15敗3分とすごい勝ち越し
逆に海外での世界戦は28勝57敗6分と普通に負け越し・・・
582名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:09:10 ID:TvRzMtE50
>>574
亀田家との抗争が続くのならまだしも、内藤が他のヤツと試合しても
ボクシングファン以上の注目は集められない
583名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:12:34 ID:Rf9ZOagu0
2月はホットとベリーホットしかないタイではベリーホットの季節じゃなかったっけ
584名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:13:22 ID:EZtdiJul0
この前の試合では、亀田の方がファイトマネーが高かったらしいが、
どいうこと?  誰か説明してくれ。
585名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:15:11 ID:J//fTIng0
>>582
亀田家との抗争か・・・最も見たくないものなんだが
一般の人はそう思ってるもんなんだろうか
どっちみちTBSが手を引いたから無理だろうけど
586名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:15:32 ID:4sZnbbz90
>>581
アウェーのタイで防衛したユーリ・アルバチャコフはやっぱり強いな。
相手をダウンさせたら30秒残ってるのにゴング。
次の回がはじまるまでインターバルが1分半。
こんなめちゃくちゃなことされても、最後にはきっちりKOした。

ちなみにそのときのユーリのマネージャーは先代金平。
食事なんかに細工されるのを恐れて、宿泊先も秘密にした。
守りにまわってもさすがにオレンジ金平(笑)
587名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:16:40 ID:J//fTIng0
>>584
人気のある選手の方がギャラが多い、
これボクシング界では当たり前
588名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:17:33 ID:Rf9ZOagu0
ポンサクレックって今度の試合も予定より伸びてるし
もう本人やる気なさそうだけどな
内藤はああ見えてKO率高いし倒せる可能性もある
589名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:18:22 ID:Pc+lFmjD0
ポンサクが勝つんだろうなぁ
590名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:18:44 ID:OAwVHjrL0
2eAEPW0j0は格闘技板のムエタイスレにおいで。
皆で笑ってあげるから。
てか、すでに晒されてるけどw
591名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:18:45 ID:sQIbsYol0
内藤天下もここまでだなw
592名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:19:30 ID:EpbGmMxD0
二月は乾季の終わりだから、雨季の前でちょっと気温が低い方
それでも日中30度近くまで気温は上がるが
593名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:19:31 ID:NDJz0GO90
ポン作劣化しはじめてるのは確かだから
ものすごくそれが進んでくれてたら、内藤の勝ちもあるかもしれないけど
まあ、95%以上は負けちゃうんだろうな
でも、内藤は記憶に残るチャンピオンにはもうなってるし
敵地でやるのも、それはそれでいさぎよくていいよ
ガンガレ内藤、当日は日本から応援さしてもらいますわ
594名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:20:00 ID:ASWa8csR0
渡辺に次いで、海外での防衛戦に成功するか否か
も注目される試合だね。
595名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:20:13 ID:Rf9ZOagu0
ムエタイスレ←
596名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:20:21 ID:J//fTIng0
>>586
敵に回すと怖いが、味方にいれば逆に強力。
亡くなった金平さんは、簡単に言うと実力者だな。
だからこそ色々批判があってもやっていけた。
昔の政治家みたいなもんかも。
597名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:20:24 ID:dLAJLACI0
ポンサクが今日の復帰戦でKO負けだそうです!!
598名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:20:49 ID:I265bOEi0
大山増達はムエタイの伝説的英雄ブラックコブラと闘ったその夜、
ホテルの自室でナイフや刀で武装した暴漢に襲われたという。
襲撃を予想して無事だったらしいが。

ソースは「空手バカ一代」だ。どうだ、凄く信頼できるだろう?
599名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:21:21 ID:J//fTIng0
>>594
ホンチャンスはやっぱカウントしてないの?
600名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:22:10 ID:v//lK2uH0
>>588
こないだの試合、ポンサクは減量失敗で不調、しかもアウェー。
一方の内藤は絶好調。にも関わらず勝ったとはいえ倒せなかった。

内藤に一発があるのは間違いないが、やはりタイで勝つのは難しいよ。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:22:22 ID:dLAJLACI0
ポンサク引退かも…
602名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:23:52 ID:OhmJ0Lun0
>>584
オールオアナッシングなんてのは今や昔話。
興行権を握ってスポンサーを集められる人気選手なら、最初っから
俺の取り分はこれだけお前はこんだけ、いやならやめろと言える。
まぁ内藤の一千万ってのも他無名選手が相手ならとても望めなかったであろう
数字だから亀には感謝してると思うぞ。
603名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:23:54 ID:MOecnu780
>>597
まだ試合始まってねえぞw
604名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:24:23 ID:mhYAvnBa0
>>597
それマジで負けたん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて
605名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:24:31 ID:d1a5NopP0
ボク板で、ポンサクは今日KO負けしたとの
噂。
マジかね?
606名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:24:50 ID:Rf9ZOagu0
そうか今ポンサクレックって復帰戦やってるんだよなw
セッション数越えてるから見れないわ
607名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:26:09 ID:dLAJLACI0
ボクバンより。

392 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2007/10/24(水) 16:17:26
本日のポンサク結果発表

ポンサクが左ストレート伸ばしたところに
フィリピン人の飛び込みざまの左フックがテンプルにラッキーパンチぎみにヒット
フィリピン人連打で追撃。ポンサクもフラフラで押収するがジエンド
フィリピン人は未来のバッキャオかも。信じられない。ポンサク9RKO負け
608名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:26:18 ID:TvRzMtE50
>>587に加えて、興行権をポンサクレックから買い取った費用を
内藤のファイトマネーで相殺したというのもあるんじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:27:24 ID:pxa0NdlIO
ちょwwwポンサク今日はKO負けしてんじゃんwwwwww 
内藤には神がついてるのかも
610名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:27:43 ID:Rf9ZOagu0
ポンサクレックVSレイ・メグリンノー(フィリピン)

10.24タイ7チャンネルで14:30-17:30生中継予定
http://members.at.infoseek.co.jp/ken3debangkok3/muenthai/index.html
611名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:28:10 ID:dLAJLACI0
真実はどこ??????
612名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:28:51 ID:v//lK2uH0
>>609
このフィリピン人が超・強かったら逆にやばいだろw
てかやばいよポンサクにKOで勝てるボクサーなんてw
613名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:29:13 ID:mhYAvnBa0
パッキャラパオパオ
614名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:29:27 ID:d1a5NopP0
>>612
一位になるまで、試合する必要なし。
615名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:29:47 ID:MOecnu780
>>611
ガセだろw
616名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:30:10 ID:WI00XOg70
そもそもまだ試合はじまってないらしいが
617名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:30:12 ID:UO0+A0sHO
内藤、今までの努力が報われる日が来ましたね
618名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:30:43 ID:TvRzMtE50
ポンサク敗戦が本当なら、亀1の仇討ち戦あるな
しかも「ポンサクが興行権持ってるから」という理由で
なぜかタイでの開催
619名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:30:50 ID:4RDUtItGO
ポンサクKO負けはガチ
内藤ついてるな

ところで「ムエタイはKOが多数」とか言ってたお猿さんは消えちゃったのかな?
620名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:30:50 ID:d1a5NopP0
>>616
TVはリアルタイムの中継なのか?
621名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:31:21 ID:Rf9ZOagu0
>>616
それはない
622名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:31:53 ID:TvRzMtE50
>>610
タイとの時差は2時間だから
今、中継が始まったばかりだなw
623名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:32:45 ID:O9y8oots0
タイと言えば、ムアンチャイVSユーリの早いゴングを思い出す。
今回だって公正のために(それなりに)頑張ったんだから、
WBCは次戦でも、不正を可能な限り排除してほしい。
それでも内藤は不利だろうけど、俺としては、「リベンジを果たした相手には
以降負けることは無い」という勝負の法則性が通ると信じて応援する。
>>559
ボディーに関しては、亀田が鍛えこんでたせいだと思う。
あと、内藤のボディー打ちは見た目派手だけどちょっと体重乗ってない気がする。
顔に関しては、あれだけ顎引いてガード挙げておでこ突き出されたら、
まず効くパンチは打てないよ。あれは反則な姿勢。
624名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:32:47 ID:EZtdiJul0
>>587>>602
ありがと。
今自分もちょと調べてみたが、「教えてgoo」なんかに
まったく同じ質問が多くあって笑った。
チャンプが兆戦者よりファイトマネーが低いというこが解せなかったんだけど。
主催者側が支払うんだな。
金を稼ぐには人気、強さの順なんだなぁ。
625名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:32:49 ID:J//fTIng0
http://thai.cside.tv/live/thaitv/tv_ch7_256.asx

タイのチャンネル7で放送中

http://www.ne.jp/asahi/anmonite/boxing/
2007.10.24 サムットプラガーン県【NEW】 

WBCユース ミニマム級タイトルマッチ
ワンヘーング・クラティングデーングジムVSアルマン・デラクルス(フィリピン)

ポングサクレック・クラティングデーングジムVSレイ・メグリンノー(フィリピン)
チャッチャイ・クラティングデーングジムVSマーウィン・テムポス(フィリピン)
メッングン・クラティングデーングジムVSデーンナロング・ビックソートケームプ
ファーペットノーイ・クラティングデーングジムVSデーッ・ギアットパイブーン
626名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:33:16 ID:mhYAvnBa0
ポン作負けて引退とかなったら内藤×亀1号あり?
627名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:34:25 ID:pxa0NdlIO
ポンサクKO負けなら2月世界戦無理 

ルールによりKO負けの選手は半年間だっけ? 
世界戦できない 

てことは亀1と試合あるかもしれんまじでww
628名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:34:36 ID:EpbGmMxD0
内藤相手にポンサクレック様が逃げる必要は無い
629名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:35:11 ID:AuUBjFKe0
いや、相手がどんな状況であれ内藤がちゃんと調整するのが大事だ。
今マスコミに引っ張りだこで、調整に支障をきたさないか心配。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:35:39 ID:RBOUW3Uo0
仮にポンサクが負けたとしても
同門の2位ポノムランクレックが挑戦するだけだって・・・
631名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:35:48 ID:Rf9ZOagu0
>>626
もし負けてたとしても亀田はもう無理
632名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:35:50 ID:v//lK2uH0
>>626
週刊誌によると、大毅戦で一番自信喪失しているのは大毅本人でなく
むしろ興毅の方らしいから、やらないぽ。
633名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:36:02 ID:J//fTIng0
今はチャチャイの試合のようだね
634名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:36:37 ID:UO0+A0sHO
>>628
情報が確かなら来年の4月まで試合できません><
635名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:37:04 ID:XTtMlS3U0
ID:2eAEPW0j0を観戦しにきました
636腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/24(水) 16:37:39 ID:IdiZwPdm0
>>624
でも強ければある程度人気は出るし、人気選手を倒したら知名度上がって結果的に人気が出る
内藤は世界戦で過去に何度か負けてるし年齢的なこともあるし仕方ない。

そこら辺は競馬とかと一緒。あんまり負けてない若い馬や連勝中の馬は人気になる
637名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:37:55 ID:UO0+A0sHO
>>630
それならしっかりと調整さえすればどうにかなる
判定は怖いが
638名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:39:08 ID:+bpP7H/N0
>>632
思えば一号が一番緊張した面持ちだったよなw
639名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:39:08 ID:R3+SFYJwO
そもそもが

なんで内藤ごときにポンサクが負けたのかが不思議なんだよな
640名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:39:39 ID:TvRzMtE50
>>630
対戦したことない相手と敵地で試合って、
余計にやりづらそうだな
641名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:39:58 ID:vkETLXVl0
そうすると、相手はポノムランクレック・グラティンデーンジムかぁ。
こいつも強いんだよなぁ。
642名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:40:16 ID:/c42Yb3pO
タイ人はタイじゃあ無敵だからな。
ラタナポンがビラモア蹴散らしたり、カオサイがグリマン蹴散らしたり。
何が言いたいかっていうと体重計でさえインチキだ。
643名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:41:26 ID:d1a5NopP0
>>642
相手がポンサクじゃないんだったら、日本で
やるんじゃねー?
644名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:42:27 ID:v//lK2uH0
>>639
ポンサクが減量失敗した上、内藤があり得ない程キレキレだった。
645名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:42:58 ID:doGql0c60
>>623
>あれは反則な姿勢

いや、それは言いすぎw 
アマチュアなら即注意・減点だろうけどそれは亀田だけに限らない。プロとアマチュアは違うから。

646名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:43:18 ID:UO0+A0sHO
>>639
内藤といい勝負の坂田でさえパーラやバスケスと互角で、とうとう揃って負かしてしまったんだから不思議ではない
647名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:43:37 ID:ByU1WiSlP
>>630
ポノムランクレックだったらオプション買取もアリじゃなくね?
648名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:43:50 ID:RBOUW3Uo0
ポノムランクレックはタイでさえ久高に危なかったしたいしたことないぞ
649名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:44:14 ID:TvRzMtE50
ポノムランクレックを潰せば、ランク3位の興毅が・・・
650名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:44:23 ID:DbRzMQQTO
タイか…近いな。
見に行こうかな。
651名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:44:35 ID:J//fTIng0
>>641
久高とどっこいどっこいだったから
そんなに大したことないんじゃないの
相手も噛ませ臭いのが多いみたいだし
652名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:45:57 ID:vkETLXVl0
ポノムランクレック・グラティンデーンジム、19戦19勝11KO、無敗、ダウンの経験なし。
ポンサクの陰に隠れてきたが、同ジム所属で興行権使ってタイで挑戦できる。
年齢は22歳でポンサク以上の伸びしろがあるだろうし、体力も気力も充実しきった時期。
ポンサク以上に危険な相手かもしれない。
653名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:46:01 ID:d1a5NopP0
>>645
でも実際かなりバッティングも多かったし、
注意もないのはちょっと変だろ。
654名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:46:13 ID:v//lK2uH0
>>648
大毅戦の時の内藤だったら、やばい。
655名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:46:15 ID:I265bOEi0
しかし、ネット中継はいい試合だな。
先日の亀一家と比べたら、ちゃんとしたボクシングの試合だよ。
656名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:47:23 ID:J//fTIng0
今日の興行を見れば、タイの雰囲気が多少わかるよ
世界戦はこれに輪をかけて騒がしくなるわけだが
657名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:49:29 ID:Rf9ZOagu0
しかし住人の8割がナンシー関似のおばちゃんである
芸スポ住人がボクシングの話してると思うと笑えるな
658名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:50:24 ID:TvRzMtE50
興毅はWBOのタイトル目指すんだろ?
659名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:50:28 ID:0mt44LI8O
今の内藤なら億くらい軽く出してもらえそうだが
660名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:50:57 ID:0QuU8iKP0


100%負け。しかも5R以内。ボロ負け。

で、亀田の弱さをさらに証明。
661名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:51:47 ID:S8v/0Dqq0
サンジャポの高橋がスゲー楽しみ!!ワクワク!!今更寝返ったら一生いじめてやるww

662名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:55:08 ID:W2UKc+px0
>>650
君の旅費を内藤に寄付したら良いんじゃね?ついでに嫁の旅費も
そしたらトランクスに「2ちゃんねる」ってスポンサー名が、ねっ
663名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:56:36 ID:GYeBmzzu0
まあ確実に負けだな
せめて亀1とやって大金ゲットできればよかったんだがな
664名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:56:54 ID:Z4s1qDqo0
派手に散ったっていいじゃない
665名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:57:46 ID:jOpuis7p0
ド深夜にこっそり放送してそうだ
666名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:58:28 ID:LybePXs30
協栄とTBSが離れた亀田は日本王者も厳しいんじゃない
667名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:59:00 ID:jIsZeW3m0
>>458
いい事言うな
映画化決定
>>448
壮絶なド突き合いだ・・・
仲里はラリオスとも激闘したんだよな
668名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:00:12 ID:RBOUW3Uo0
タイの試合の実況はこちらで

ポンサクレック復帰戦と上野樹里
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1193211623/
669.:2007/10/24(水) 17:00:22 ID:aZtRLxMz0
>>665
録画よりは生の方がいいだろ
670名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:01:06 ID:jIsZeW3m0
>>475
これも凄い
671名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:01:19 ID:GaJXfoxe0
タイで日本人が勝つのは不可能に近いぞ
672名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:03:56 ID:BK5oAOO60
これは観に行くぜ!
673名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:03:59 ID:ryqsyCfUO
もう内藤はいいから


坂田を亀1にぶつけて今の内藤の地位を。。
674名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:04:41 ID:RBOUW3Uo0
チャチャイ、地元判定で助けられてるwww
噛ませ相手にボディで嫌倒れ、終始押されてたのに勝ち
さすがタイはすげーや
675.:2007/10/24(水) 17:05:13 ID:aZtRLxMz0
見に行って万が一審判買収で内藤が買ったら殺されるだろうな(-∧-)
676名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:05:17 ID:kqZgPRgM0
>>657
ナンシー関の実家のガラス屋はレパード玉熊の後援会長である。
677名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:05:31 ID:aAbKLR+EO
タイでC-C-Bに生演奏してもらえばいい
678名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:05:54 ID:CVxt8hSC0
内藤漢だな。
そしてさようなら・・・。
679名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:06:01 ID:6M+BmzDxO
内藤は引退して、団子屋がよく似合うな。
680名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:06:28 ID:+01zeaTGO
>>674
ポンサクはどうなった?
681名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:07:28 ID:J//fTIng0
イーグルの防衛戦もこのチャンネルでやるのか
682名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:08:34 ID:4k+XcxiC0
判定じゃ絶対に勝てないね。
683名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:09:07 ID:JPaRqKNI0
内藤戦とノーパン女子高生か。
タイ行きてー
684名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:10:38 ID:I265bOEi0
ポン策、始まりましたよ。
685名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:10:43 ID:RBOUW3Uo0
これからポンサク始まる
686名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:11:01 ID:Rf9ZOagu0
今から始まる
687名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:11:03 ID:Chz9QA4Q0
これぞ漢と漢の死闘!みたいな試合を見せてほしい。
内藤がんばれ!
688名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:11:29 ID:J//fTIng0
おーポンサクきた
689名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:12:38 ID:Xw0G53xt0
ID:2eAEPW0j0の再降臨に期待w

なあID:2eAEPW0j0よ、ポンサクが普段練習してるジムどこか言ってみ?w
スレに書いてあるポノムランレックの情報と合わせて「グラディンテーンジム」とか言い出しそうだなぁ、この猿はwwwwwwwwww

お前どこで練習してたのさ現地で?因みに俺はチュワタナね
あ、俺タイ式が専門で国際式は観戦オンリーですから〜
690名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:13:54 ID:sGahWEZ40
テレ朝で亀田ガンガン叩いてるw
691名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:14:02 ID:JPaRqKNI0
なんかリングが広くないか?
692名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:15:04 ID:mhYAvnBa0
>>691
亀2号戦はリング小さかったっつー話もあるな
693名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:15:19 ID:6M+BmzDxO
>>690

もう叩く相手が違うってな。
694名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:16:25 ID:ohCy8vnEO
ポンサクかぁ
内藤のラストマッチだな
695名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:16:51 ID:tuG0mlNdO
>>689
チュワタナってジムの名前なのか。昔ダウルン・チュワタナっていたな。
696名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:17:27 ID:v//lK2uH0
>>695
タイではジムの名前を名乗る事が多い。
697名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:17:44 ID:4xYYai9k0
内藤が、今度対戦するタイ人に負ける。

亀田が八百長仕掛けて、そのタイ人に勝つ!

亀田一家&TBS「どんなもんじゃーい!!」




だろ?



698名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:22:20 ID:w60S4An90
KOでないと勝ちはないだろう。
判定だと負ける可能性高し。多分。
699名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:32:08 ID:fiPwpix40
あっさり負けて引退しそうだな
700名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:32:51 ID:6jV7P0Br0
>>699
まあ、負けなくてもあと2年弱で引退だろうがな。
701 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/24(水) 17:35:20 ID:raQDVZtw0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
702名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:41:46 ID:6jV7P0Br0
>>701
白内障を患ってる32歳の王者が5年後に現役だとでもいうのかね?
いいとこ2年だよ。
703名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:42:07 ID:DrvLM6nH0
タイ人は礼儀正しいし朗らかだから好きだ
良い試合になるだろう
704名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:44:42 ID:Rf9ZOagu0
ポンサクレックが判定勝ち
強いが昔程ではない
705名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:44:53 ID:Hv3XGENB0
ポンサクほぼフルマーク勝ちじゃねーかよ
相手もそこそこ強かったが
706名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:44:53 ID:I265bOEi0
ポンさん、8R判定勝ち。
707名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:45:03 ID:J//fTIng0
ポンサク判定勝ち
8回戦だったね
708名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:45:36 ID:8J0r8XTk0
>>703
俺が闘った闇の帝王レーバンの弟の山賊王ダーヤンは亀なみのDQNだった
709名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:45:43 ID:d1a5NopP0
>>704
流してるようにも見えたけど。
710名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:46:33 ID:Hv3XGENB0
後半は流してたね それでもポイントはしっかり取ってた
711名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:46:34 ID:EGJV7vUH0
内藤が勝つにしろ負けるにしろ、これぞボクシングって感じの
手に汗握るような面白い試合が見れそうだね。
ポンサクも素晴らしいボクサーだし、純粋に試合が楽しみ。
内藤、心から応援してるから頑張れ!出血だけは気をつけてな。
712名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:48:30 ID:CVxt8hSC0
やっぱ強いな、ポン。
少しディフェンス重視のパッキャオみたいで好きだ。
713名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:50:26 ID:J//fTIng0
ポンサクも時々パンチもらってたよ
格下ということで油断があったのか
的確にパンチを当ててはいたが、
たまにラフに振るパンチは空振りしていた
714名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:50:56 ID:596+ghdV0
>>11
防衛か奪取かは忘れたけど、あの渡辺二郎が
チョンをチョンの国で倒して記憶があったけど。

渡辺二郎は現役の時は最強であり天才だった。
その他に天才だと思ったのは川島ぐらいかな。
川島はもう眼が悪かったから仕方なかったけど。
715名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:51:09 ID:jIsZeW3m0
タイで流れるCCBも見たいが
国内で大内藤コールで盛り上がる試合も見たい
716名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:51:50 ID:qCAvvQ510
つーかさー

「良識あるボクシングファンの皆さん」は募金してでも興行権買い取らせるべきなんじゃねーの?
717名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:52:51 ID:mhYAvnBa0
>>716
「だいすけ君を救う会」でHPでも立ち上げるか?
718名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:53:04 ID:fjIbv+GD0
>>716
何その善人ぶった思いつきw
719名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:53:14 ID:6jV7P0Br0
>>716
勝ち目が薄いし、そこまでやって日本で開催する旨みはないよ。
720名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:53:31 ID:0wg0BJS70
>>716
相手が売らね、って言ってるんだから無理。
721名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:54:12 ID:5JE3D6LW0
まあ、無理だろな
722名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:54:14 ID:J//fTIng0
>>716
前のポンサク挑戦の時は振込みしたけどね
今回も機会があればするよ
723名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:54:15 ID:LRz+4AGZ0
日本の民放が興行権買い取るってのはウソだったんだな
内藤、とりあえずお疲れ
724名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:55:03 ID:DrvLM6nH0
これで前回並の神試合だったら人気は本物になるな
725名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:55:13 ID:gyEbGM5R0
再びテレ朝
726名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:56:03 ID:0wg0BJS70
>>724
前回並じゃ余裕で判定負け
727名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:56:12 ID:v//lK2uH0
テレ朝叩きすぎだろw
728名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:56:40 ID:Pj7n0SEw0
今の内藤のネームバリューならテレビ局が金出せばいいのに
729名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:58:24 ID:GFSFnP1H0
テレ朝金出せよ
内藤のおかげでバンバン亀田叩けるようになってんじゃん
730名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:59:06 ID:dLAJLACI0
でも今日のポンサクの試合でも来年の1月か2月に試合がすでに決まっているようなことをいっていた。
731名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:59:36 ID:mmmtwF/S0
ポンサクレックに負ける可能性はかなり高い。
でも、死地に赴く、その男気がプロ根性なんだよ。
732名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:59:36 ID:w4qgTPAbO
亀田のせいでタイ=噛ませ犬と思ってしまう
733名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:59:40 ID:d3oi54IGO
ポンサクにKO勝ちせにゃならんって事か
厳しすぎるな。
確か大昔に一回ぐらいあっただけだろポンサクがKO負けって
734名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:00:13 ID:amR7zHpC0
勝ち逃げはしないってことだろ、立派だよ・・・
735名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:00:26 ID:gukRsC0E0
これは負けるだろ
日本人がタイで勝てるわけないわな
736名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:00:43 ID:ijyL92tX0
タイじゃテレビ放映はねーなあ

ネットで紙芝居なら見れるかな
737名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:00:47 ID:0wg0BJS70
初防衛の興行権も4千万とか出して買ってるんだぞ。
次も買って8千万も儲けさすのかよ。
敵地でいいって。どっちにしても勝ち目も薄いんだし。
738名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:03:37 ID:n136mozrO
つか日本でも内藤は勝てない。ならオプション請けたほうが得策だからな。
前の試合は、ポンサク含めて陣営とくにマネージャーが内藤過小評価し過ぎて亀田を恫喝しに日本にきたにすぎなかったからな
739名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:04:16 ID:vH2MvVdj0
期間あきすぎだろ。
740名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:04:26 ID:F0UxGHJzO
負けてもいいだろ。海外でやるのに意義を感じる。
741名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:06:01 ID:6jV7P0Br0
>>739
タイトルマッチはこんなもんだ。
3ヶ月ぐらいは休養に当てないと体のダメージが抜けない。
そこから2ヶ月ぐらいで体を作る。
742名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:08:35 ID:wkkNj+I4O
第3国じゃ駄目なの?教えて偉い人
743名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:09:55 ID:6jV7P0Br0
>>742
興行権をもってる側がウンといえば可能だけどな。
まあ、ホームタウンデシジョンもあるし、まずありえんな。
744名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:10:05 ID:X8PDY2DzO
>>736
つWOWOWがやってくれるさ
745名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:10:08 ID:xFFZaBfb0
TBSが買い取る予感w
746名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:10:26 ID:T2sgQuIG0
ジムが金だすんじゃなくてTV局が金だすなら買い取りもあるって事だろ
ポンサクは自信あるから日本に来てもいいと言ってるし
他のとこでもかいたがオーラの泉やいいともで内藤単体ででた時の視聴率
しだいでないかなこれが高ければ単体でいけるから買い取るのもでてくるだろ
ついでにいいとも出演は2CHでしか見てないからガセかも 芸能人に友達いないだろうし
747名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:10:55 ID:TvRzMtE50
3、4000万ぐらい出してくれるところあるだろ
サンヨーとか京楽とか
748名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:11:33 ID:dLAJLACI0
ポングサクレック・クラティングデーングジム
クラティングデーングというのは、日本で言うリポビタンDのようなドリンク剤。
749名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:12:01 ID:3ii4mhYw0
TBSは、
内藤ポンサクに惜敗。亀1がポンサクに代理リベンジマッチで勝ち日本人の誇りじゃ!と豪語。
内藤は泣いて亀田家に感謝。
なんて夢物語を現在執筆中です。
750名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:12:18 ID:Hv3XGENB0
東洋の初防衛戦の時もジムにお金が入るからって理由で
敵地大阪でやったんだよな・・・
普通はベルトを作ってくれた後援会へのお披露目をかねて
地元でやるのが普通なんだけど 
しかもその次の防衛戦も敵地名古屋でやる事が決まっていたが急遽
ポンサク戦が決まったから返上しんだよ


751名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:12:49 ID:Nru5Gvm4O
いやいや、たとえ負けて引退でも、
長い現役生活でポンサクただ一人にしか負けなかった漢としてあっぱれだよ。
752名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:13:02 ID:0wg0BJS70
>>746
佐藤藍子「内藤さんとは小学校に上がる前から友達です。」
753名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:13:04 ID:7+ucF4F60
ポンサクって人はやっぱ亀田より全然強いの?
亀1がプロ入前にスパーリングで互角に戦ってたのをテレビでみたような。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:13:23 ID:7Bd7X6r80
ボクシングのことはあまり詳しくないが、
ポンサクレック在住の俺が感じるのは、
ポンサク市民もあまり関心がないようだ。
755名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:14:07 ID:SFpkpFB50
何処かが興行権買い取ってくれないかなあ。
タイでポンサクとやるのは余りにも不利だ。日本でやってほしいね。
日本でやれば今回は客も入るだろうし興行権買い取ってもお得だと思うんだけどな。
756名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:14:29 ID:LRz+4AGZ0
>>753
互角?
オレのパンチは宇宙一とか言ってる家族の言う事をマジで受け止めると損するよw
757名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:15:24 ID:Nru5Gvm4O
タイでポンサクとやったら9割負ける。
それぐらい恐ろしい。いろんな意味で。
758名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:16:00 ID:fo3O7ILi0
>>753
クソ強いらしいよ。
内藤に取られるまで防衛20回とかじゃなかったっけ。
759名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:17:06 ID:3ii4mhYw0
>>748
というかレッドブルそのもの
760名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:17:11 ID:0wg0BJS70
そういや、1戦目のときは絶好調でリングに上がった、って内藤言ってたよな?
調整も完璧だった、って。あれも冬じゃなかったっけ?
調子良すぎてあんななっちゃったけどw
次は警戒されて嫌がらせがあんのかな。
761名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:18:04 ID:cUqVU7n7O
カメムシ撃退したくらいで怖いものは無いて。
762名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:18:42 ID:m8ywvV1MO
>>753
ドラゴンボールで言ったらチャパ王(亀田)とフリーザ(ポンサク)ぐらい違うよ
763名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:19:00 ID:53plF/8H0
なんにしろ立派だよ。
3回挑戦を受けてくれたポンサクレックへの恩義もあるのかな?
764名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:19:36 ID:pnmLYV2w0
で誰とやるの?ポンサクレックって相当強かった印象が
765名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:19:52 ID:0wg0BJS70
>>758
17回だけど、そんなには強くない。
766名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:19:53 ID:FDiJaDFXO
亀田はバックの政治力と反則なんでもアリだったろ
767名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:19:58 ID:m8ywvV1MO
>>758
17回
つまりは世界戦18連勝中だった
しかもまだ20代じゃなかった?
768名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:20:34 ID:fo3O7ILi0
>>762
チャパ王は八百長で雑魚キャラを演じていただけなんだが…
にわかがドラゴンボールを語らないで欲しい。きつい言い方でごめん。
769名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:21:07 ID:m8ywvV1MO
>>765
めちゃくち強いよ
あんなにバランスの良いボクサーは殆どいない
770名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:22:08 ID:m8ywvV1MO
>>768
ご、ごめん…
じゃピラフとフリーザで
771名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:22:19 ID:6E5PkLIy0
ぽんさくれっくか、、、
これで勝てば長期王者になれるな
772名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:22:51 ID:QHWhVAPpO
タイだけに多分引き分けだな
773名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:23:03 ID:0wg0BJS70
>>769
めちゃくち強いのか。
どれくらいか分からんな。

防衛戦の相手が雑魚ばっかりで、どの程度強いか分からない。
半分は日本人相手だし
774名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:24:49 ID:fjIbv+GD0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \      だからにわかが
     |       |::::::|     |      ドラゴンボールを語るなって
     \       l;;;;;;l    /l!| !     言ってンだよ!
     /     `ー'    \ |i      
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
775名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:25:05 ID:0wg0BJS70
>>766
タイをなめんなよ。
内藤、次男の試合くらいでも反則無かったら勝敗ひっくり返ったりするぞ。
776名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:26:10 ID:Vo5ijrp90
>>772
引き分けのも防衛になるから
めでタイですね
777名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:26:13 ID:S/63F5hZO
>>770
ピラフは八百長で雑魚キャラを演じていただけなんだが…
にわかがドラゴンボールを語らないで欲しい。きつい言い方でごめん。
778名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:26:56 ID:HjH0+sCNO
タイでナンパミラクル
779名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:27:35 ID:Hv3XGENB0
セレスと引き分けたツニャカオを秒殺した時は恐ろしい
香具師が出てきたなとおもた
780名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:27:52 ID:m8ywvV1MO
>>777
ご、ごめん…
じゃあステカセキングと悪魔将軍で
781名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:28:50 ID:0wg0BJS70
世界戦で、タイ人が自国で判定負けって誰以来だっけ?
つーかあったっけ?
全く思いつかない。
782名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:29:13 ID:PfDGoTWs0
本物の世界ランカーやポンサクなら内藤の敗北
は決定的なんだよな。
気の毒だね。
783名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:30:21 ID:K5AnlXbw0
一回防衛できたし良かったじゃん
784名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:30:38 ID:+yDqsIhN0
内藤もそこまで弱くは無いだろ
ポンサク以外には負けて無いんだぞ
785名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:30:38 ID:q97SQ9xZ0
ポンサクのやる気次第だと思うけど、どうかなぁ。
前回は調子悪いポンサクだったしな
786名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:30:58 ID:0wg0BJS70
>>780
ステカセキングの10万ホーンは、余裕で宇宙が消滅するらしいぞ。
理科雄が言ってた。
787名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:31:39 ID:/HHZbileO
>>779
懐かしいな、ポンの全盛期だw確かに恐ろしい奴だと思うた。
788名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:34:09 ID:dLAJLACI0
>>786
じゃあ、ミスターサタンと魔人ブーで。

byドラゴンボールをほとんど知らないニワカ。
789名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:34:41 ID:0wg0BJS70
>>787
そうか、当時のボクオタの反応は冷ややかだったろ。
初回KOって事故みたいなもんだし、マングパットに2回負けてるし
割と懐疑的だったと思う。
浅井でも勝てるんじゃないか、ってムードすらあった。
今考えると笑うしかないけどw
790名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:34:54 ID:FcqbfDkEO
応援すっぞ!
791名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:35:19 ID:m8ywvV1MO
>>786
でも流石に悪魔将軍には勝てないだろ〜
だって正体、黄金のマスクだぜ?
まぁ…これは俺とお前だけの秘密な
792名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:35:29 ID:PfDGoTWs0
内藤対ポン3もタイならポンの119−109ぐらいじゃねえか(w
793名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:36:56 ID:m8ywvV1MO
>>779
あの頃のツニャカオはスタミナ難はあったものの前半は異常な程強かったからなぁ
それを初回KOだもんな
あれはビビった
794名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:37:14 ID:Hv3XGENB0
浅井を一方的に痛ぶるポンサク

http://www.youtube.com/watch?v=znNIRVKPf3A
795名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:37:34 ID:uAviSVXS0
最短KO記録をさらに更新しそう 20秒ぐらい
796名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:37:35 ID:BxefJ/Ir0
次回のオーラの泉出るらしいよ。
797名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:37:55 ID:0wg0BJS70
>>791
理科雄が言うには、10万ホーンってあらゆる怪人、怪獣、ヒーローの中で
ぶっちぎりで凄いらしい。
798名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:38:04 ID:Z+MX9Pe80
>>791
ネタばれすんな
氏ね
799名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:38:15 ID:bKRaKrbU0
亀田も内藤も軽量級とは思えないトロさなんだよな。。。
800名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:39:30 ID:0wg0BJS70
>>795
カウント除くと4秒でやられるのかよw
801名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:40:16 ID:m8ywvV1MO
>>789
突発的なKOでなくてボディでダメージを与えて3度ダウンさせてのTKOだったから冷ややかなんてもんじゃなかったぞ?
浅井がぶっ殺されて確信に変わった
「ああ、これは歴史に残るようなチャンピオンになるぞ」と友人達と話したのを覚えてる
バランスがとにかく良くてコンビネーションが美しかった
802名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:40:22 ID:KYRCNxm+0
>>793
内藤が?
803名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:40:26 ID:mWMUdQMc0
いいな〜、俺もタイに行きタイ・・・
804名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:42:27 ID:zTNxfFN60
次で引退でしょ?
思いッきりやってほしい。
805名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:43:35 ID:0wg0BJS70
>>801
初回以外じゃさすがにあんなことにならんでしょ。
ツニャの脆いとこが出たなぁ、という印象だったんじゃね?
少なくとも俺はそう思ってたなぁ。
806名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:44:57 ID:O4s0+CUuO
>>782
一応書いておくが内藤ってあんだけキャリアがありながら
ポンサク以外に負けた事がないんだぜ?
807名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:45:08 ID:lYloUy020
当然テレビ中継ないんだろ。
808名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:47:36 ID:0wg0BJS70
WOWOWのタイムリーで充分。
809名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:48:17 ID:PT/TYQIp0
男らしい決断だけどポンサクじゃそう何度も勝てる相手じゃないだろ
まして敵地じゃベルト捨てるようなもんだ
810名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:49:02 ID:J//fTIng0
>>801
俺はその試合見なかったから
速攻型なら前半を凌げば浅井にも勝機あるかも、などと思っていたよw
811名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:49:42 ID:H6lJtQe00
各テレビ局のみなさーん!「内藤×長男興毅」の試合を実現させれば
高視聴率間違い無しですよー!
「内藤×次男大毅」の平均視聴率は、関東地区で28・0%、関西地区で32・3%ですよ!

企業各社さーん!興行権に投資すれば社名と好感度UPは間違い無し!
(内藤が必ず勝ちますからー!)

亀田一家にとって再起が掛かっていますし、長男ならクリーンな試合が期待できます。
なんとかお願いします。

オレにはこの程度しか力になってやれん。内藤すまん。
812名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:51:06 ID:Ykm3NRpSO
やろうと思えば 国内で日本人相手に 試合できた
813名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:55:33 ID:T2sgQuIG0
明日のいいともに(秘)世界王者がでるこれって内藤なのか?
知ってる人誰か情報ぷりーず
814名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:56:36 ID:PfDGoTWs0
>>806
内藤は亀2倒せないように、それほどのKOパンチャーじゃねえだろ。
だから負けるんだよ。
815名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:56:59 ID:0ceiW/7QO
内藤よりムエタイのKO率で争っている二人が一番おもしろかったわ
816名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:57:06 ID:O4s0+CUuO
>>809
いや亀田戦やる為に権利買い取った以上
やらなきゃしょうがないんだよ・・・

しかも地元の判定に無茶苦茶甘いアウェータイで・・・

だから冷静に亀田にはそのままポンサクとやらせといて
その間ベルト守っとけばよかったんだよ。

あんな糞試合買い取ったばかりに・・・
817名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:58:29 ID:0wg0BJS70
>>816
お前は何を言っているんだ?
818名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:59:10 ID:5VroIzHl0
国内でやってほしかったな。。
CCBとかも呼んでw
すげ〜盛り上がりそうのにな〜
でもあっさり敵地でやるって内藤は男らしいな。
819名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:00:44 ID:7hF+ZOiV0
これ興行的にはつらいよね。
せっかく人気出たのに海外で負けたら終わりだろ。
TBSが興行権買ってやれよ。色んな意味で損はしないだろ。
820名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:02:31 ID:Qpigex890
TBSが興行権買い取って日本でやらせてあげたらどう?
821名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:02:54 ID:tZZI3AZ40
短い春だったね
822名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:03:05 ID:BoPccm8dO
>>801
ていうか、浅井戦が開始する直前に流れたポンサク紹介VTRを見て「あぁ、こりゃ浅井殺されるわ」と思ったよ。
なんか北斗百烈拳みたいな連打で放ってるし。あんなの現実世界で初めて見たよ。
823名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:03:22 ID:J//fTIng0
昔は地上波でもボクシングの試合を衛星中継していたよね。
824名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:05:18 ID:logChIzS0
>>792
でもタイの現地実況解説も敗戦を認めてたくらいの内容だったんだけど
825名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:05:36 ID:PfDGoTWs0
ユーリとムアンチャイぐらい差がないとなあ。
826名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:06:35 ID:fBmssBD90
なんで向こう2戦も興行権を他人が持てるの?
なんか不思議
827名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:07:06 ID:0wg0BJS70
つーか、亀田戦前からその次は2月にタイで防衛戦、とボク板では
みんな知ってたし、一つ目のオプションを買い取る条件の一つとして、
その次はタイでやる、と決まってたんでしょ。
内藤側も、あっさりOKしたんじゃなくて、どうしてもやる必要なけりゃやらないっしょ。
828名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:07:11 ID:tZZI3AZ40
ユーリは負ける気がしなかったからね。
日本から出たチャンプで最強だと思うよ。
829名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:07:30 ID:iww1hZC90
ボクサーパンツにスポンサー入れてた所が金出してやれよ〜
830名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:07:44 ID:BoPccm8dO
>>789
・ワーボクの試合直前予想

ポンサクレック 6.5―3.5 浅井勇登
831名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:08:21 ID:czmg5HRr0
結局金持ちのジムのボクサーが強いってことじゃん
832名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:08:32 ID:ZIh7nhuO0
あれだけほざいてもう
かめだから逃げるのかよ
ふざけるな内藤!ほんとにこいつ
くろう人なのか?ただの
偽善者にしかみえないよ。苦労人を
装うのはもうやめろ
833名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:08:41 ID:J//fTIng0
>>829
見直し本舗は次も出すかもよ?
けっこう稼いだらしいし、もともと内藤を好きで応援してたんだしね。
834名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:10:26 ID:x4ySFECo0
正直ポンサクよりムアンチャイ・キティカセムの方が強いと思う
ユーリがいたせいで時代が作れなかった
835名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:10:36 ID:PfDGoTWs0
>>831
オプションだからしょうがない。
協栄のユーリだってムアンチャイ再選は
タイ乗り込んでる。
タイが姑息な手段使うから、ムアンチャイは
余計にフルボッコにされてたな(w。
836名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:11:55 ID:m8ywvV1MO
>>797
ご、ごめん…
じゃあスペシャルマンとネプチューンキングぐらいで
ゲロロロロ
837名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:12:18 ID:0wg0BJS70
>>834
ボクオタはそう思ってる奴多いんじゃね?
チタラダは評価高かったし
838名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:12:28 ID:O8n/ghoc0
タイじゃ金にならねえだろ?
839名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:13:01 ID:logChIzS0
>>828
まあツングース系の少数民族とはいえロシヤの国家エリートだったわけだし
840名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:13:13 ID:lUhBtyUK0
>>828
ユーリ見て、辰吉がどうとか薬師寺がどうとか鬼塚がどうとかいうのが馬鹿らしくなった。
841名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:13:20 ID:8GIuPZhe0
>>834
ムアンチャイも良いボクサーだったね
まあユーリは別格、ロシアが選別した逸材をジミンコーチが育てたんだもんな
ナザロフも強かった
842名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:14:43 ID:m8ywvV1MO
>>798
ご、ごめん…
モンゴルマンはラーメンだってのは知ってるよね?
843名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:19:02 ID:O4s0+CUuO
>>821
そうだな・・・

ただまぁ歴史に名を刻んだチャンプである事には変わりはない。

皮肉にもボクサーとしての実力としてではないが・・・

まあ実力も備わっているボクサーなんだが・・・
844名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:21:03 ID:PfDGoTWs0
タイで防衛できるのは・・・。
渡辺二郎、具志堅、ユーリぐらいだろうなあ。原田や海老原
ですらタイで返り討ちにあって負けてんだから。
845名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:21:25 ID:fjIbv+GD0

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \      だ〜か〜ら〜あおまいらにわかが
     |       |::::::|     |      ドラゴンボールを語るなって
     \       l;;;;;;l    /l!| !     言ってンだよ!
     /     `ー'    \ |i      
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
846名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:24:58 ID:BMA/yvkS0
TBS4000万ぐらい出せるだろ?
あんなひどいことしてボクシングを貶めたんだから、少しはボクシングに貢献しろや。
847名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:28:21 ID:ix1omlQMO
ユーリはガチでモノホンだったよなぁ。
今のボクサーを見てると、
これが世界チャンピオン?
そう思うよ。
内藤もしかり!!
848名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:34:11 ID:+9gIbQax0
次戦の内藤戦が盛り上がるかどうかで日本の民度もわかるとこだな
849名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:36:21 ID:XYbEoc6o0
ユーリの全盛期は確かに凄まじかったが、防衛を重ねるにつれてだんだんと並のチャンピオンになっていったのは事実・・・。
850名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:41:01 ID:ix1omlQMO
>>849
それは確かに。
851名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:43:34 ID:8GIuPZhe0
>>847
内藤だって強いよ
ユーリとは違うタイプだけど
852名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:44:02 ID:7Qq3RdxbO
いや、わからないぞ。一回勝つと。
逆にいままで格下に見てた香具師に負けると、
なかなか勝てなくなる。
853名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:50:37 ID:BoPccm8dO
>>847
内藤は普通に強いでしょ。
タイトル5回くらい防衛できる力は普通に備わってる。
854名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:55:51 ID:WyRxoZNFO
負けても敵地なら問題ないし退職金もたんまり稼いだだろ
855名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:56:27 ID:CSAxtlkk0
ポン酢、万全の体制で来るぞ。
内藤は負けて、坂田に挑戦か?
856名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:57:15 ID:qy+SD0bt0
ニワカ多すぎwユーリとポンサクやったらユーリそうとう危ないぞ。
857名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:04:15 ID:djKhpcfL0
ポンサクが誰に勝ったんだよ。
だらだら楽な防衛戦を延々とこなしてるだけだろ。
近年でもまれに見るレベルの低さだぞ。
WBFのセムサンが30回くらい防衛したのとあんま変わらんだろ。
858名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:06:20 ID:pEuPA2f70
次の相手は同級1位じゃないの?
つまりボンサックレック
859名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:07:59 ID:XYbEoc6o0
残念ながら敵地タイでは内藤に勝ち目はないと見るが。。。
もう少し稼がせてやりたかった・・・。
860名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:12:43 ID:7Z8liLGNP
負けたら引退のチャンプが多いなか
あえて負けても続けたらカッコイイんだがなー
861名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:14:49 ID:TAKKxd/x0
ポンスに勝ったのは日本で?
862名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:15:48 ID:Mry45tS/0
亀田一号が相手ならハナクソ穿りながらでも勝てるのにな・・・・。
863名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:16:06 ID:XYbEoc6o0
>>861
そう日本、さらにポンサクは減量に失敗して本来の調子ではなかった
864名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:17:57 ID:O4s0+CUuO
>>859
だがこれが現実。王者は相手を選べないのが
本来のアスリートの真の姿だよ。

だからこそあのベルトには価値がある訳で・・

今までがおかしかっただけ。ジムの金の力にものを言わせて
弱い相手をあてがうジムの権力主導の今までのやり方がおかしかっただけだよ・・・

今回の亀田事件がその最たるもの。

この一件でジムもマスメディアも懲りただろうさ・・・
865名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:18:06 ID:7Z8liLGNP
しかし何度も何度もポンサクとやるんじゃあきるだろうね
866名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:18:43 ID:TAKKxd/x0
>>863
サンクス

そうか、前回は減量に失敗してたのか・・・
今回はタイで万全の状態のポンスを相手にするのか。

もうダメじゃん(つД`)
867名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:19:57 ID:Nz6h2F6P0
内藤も相当劣化しているようだが。
868名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:22:51 ID:4RDUtItGO
>>857
タイじゃサムセン(セムサンじゃなくサムセンだったんじゃね?)のWBFとポンサク(つか今は内藤)のWBCのベルトの価値が同等と思われてるらしいからなあ…orz
869名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:22:51 ID:7Z8liLGNP
たぶん勝つよ早い回にダウン奪って
次の回あたりにノックアウト
870名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:24:21 ID:dKnfFMnYO
>>860
つ辰吉丈一郎
871名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:24:35 ID:UjhB+N7W0
ユーリじゃ勝てんだろう
本当強いよ凡作
872名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:26:06 ID:WDEcAXMN0
        @@@@@@@@
       /@@@@@@@\
      /::          \
     /::.  __ノ ヽ__ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |    海外?
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /     なんでいかなあかんねん
       \        /
         \____/
873名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:26:11 ID:Nz6h2F6P0
センムサン
874名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:26:47 ID:Wm0tkgw00
TBSも、亀田で無くてボクシングに金出してたんだとアピールするために
買ってやったりしないもんかね。そこそこ数字出るだろうし、万一勝った
ら亀1とやって引退なんて絵図もかきやすそう
875名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:27:44 ID:ix1omlQMO
>>871
敵地だろうが、本調子じゃなかろうが内藤に負けた時点でどんだけ凡作?
876名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:28:13 ID:gdtOBXoe0
アリスのチャンピオン思い出した
877名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:28:14 ID:Nz6h2F6P0
内藤がモヒカン頭でポンサクレックとやってる動画を見たが
こないだの試合と比べてスピードもありパンチも強そうだった。
その時の調子なら亀田は12R立っていられなかっただろう。
878名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:33:59 ID:nSLd/AMA0
>>877
内藤自身が年齢からの身体の衰えを口に出してるからね
内藤のイメージに身体能力がついて来ないんじゃないかな
好きだし応援してるけど選手としてはあまり時間は残されて無いだろうね
879名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:34:01 ID:7Z8liLGNP
>874
そんなことしたらまたヤオっぽく見えるじゃん。
WOWOWで内藤見たいからタイでいいよ
880名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:34:11 ID:pEuPA2f70
内藤抜いてたんじゃないの?
テレビ的に10R以降KO狙ってた感じ
881名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:34:11 ID:I265bOEi0
タイ人関係は大事にしないといけませんね。
882名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:36:44 ID:AAxOU/TP0
誰一人としてタイでやる試合はフェアにらないと考えているんだなw
883名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:41:57 ID:nqBUAnLF0
亀田一家を撃退した内藤に、こわいものはない。

いや、ポンサクレック相手だったら、こわいから。
884名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:44:40 ID:/tBF3COa0
>>826
俺が以前聞いた話によれば、王座陥落してもその後2試合の興行権を
持てるらしい、本来なら王座を奪った時点で買い取るらしいのだが
宮田ジムにはその金がなかったそうだ。
内藤は次の防衛に成功すれば自動的に興行権も手に入れられるし
ベルトを失っても2試合の興行権を持てるらしい。
885名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:46:44 ID:wfIPSayT0
てか、なぜポンサレックが2試合分の興行権なんて持っているんだ?
チャンピオンでもないのに。
886名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:49:39 ID:Wm0tkgw00
一つ上のレスすら読めんのか・・・・
887名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:51:19 ID:4ZlbY4cm0
内藤が負けたあと、「ないとうさんのかたきはボクがとります」
と宮田ジムを訪れる亀2の姿があった。イメージが崩れるので
発表したくなかったと後援会の人が語った。
888名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:51:21 ID:Mry45tS/0
888なら内藤がポンサクを奇跡のKO勝ち。
889名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:01:11 ID:7Z8liLGNP
ファイトねーダイスケーファイトねー
890名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:29:08 ID:wOSP8GEE0
>>888
よくやった!

しかし、マジで勝ったら奇跡だよ。
ロッキーも真っ青だよw
891名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:30:03 ID:Evcg+m8+0
興毅VS内藤は、
興毅がなまじっか上手だから大毅以上にフルボッコな結果と予想。
でも見る気がしない。坂田と戦った方が良いような。

内藤のタイ行きは賛成。いかにも内藤っぽい。
もう内藤が勝とうが負けようがこの人の人格が大好き。

そろそろ勝った負けたってのはどうでも良い時代にならないものか・・・。
ボクシングには無理か・・・。
892名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:41:02 ID:SQtT7fmx0
>そろそろ勝った負けたってのはどうでも良い時代にならないものか・・・。

そのゆとり発想はやめろよ
893名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:43:46 ID:7Z8liLGNP
ファンなら勝ちを信じろ
894在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/10/24(水) 21:51:15 ID:3zVzwvIw0
http://www.youtube.com/watch?v=yYEM10YYxWA&NR=1

ここの三分あたりのゴングは30秒短いんだな
しかしレフェリーも最後の回、一度目のダウンで
止めるべきかもな

個人的にはラウンド後のハヌマンみたいなのに魅せられたw
895名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:55:43 ID:jX092OZmO
ユーリ全盛期のクロスカウンターは神がかり的
896名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:56:41 ID:Nz6h2F6P0
再戦でのムアンチャイはプレッシャーでガチガチだったね。
897名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:59:36 ID:7Z8liLGNP
ユーリなんてロシア人どうでもよいよ
俺は日本人を応援したいだけだ
898名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:00:24 ID:lUhBtyUK0
>>849
それでもピューマとかの日本人スターと天地の差があった。
899名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:00:54 ID:+i2NmN+zO
>>882
ジョー小泉さんの体験記を読んだら、そりゃもうヒドいと思うよ
900名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:01:13 ID:1HWe2sId0
ボクシングの興行権ってどんな仕組みになってるんですか?
誰か分かりやすく教えてください。
901在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/10/24(水) 22:03:20 ID:3zVzwvIw0
>>897
ほぉーw俺とは意見が違うな
俺は国籍がどうであれいいボクシングが見たい

君のような輩が亀応援したり、鬼塚の疑惑判定も
当然だと思ったりするんだよね
902名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:04:43 ID:0e/NEYlz0
ポンサ戦で人生最高の試合をした
亀田でんで金と名声手にした

もういいだろ
903名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:11:57 ID:jXxMdy59O
最強の敵との絶対に勝てないといわれている試合に挑むために敵地へとのりこむ・・・

なんか燃える展開じゃないか
904名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:21:30 ID:7Z8liLGNP
>901
そんなつもりは無いよ
エキサイトマッチのためにWOWOW解約出来ないくらい
世界の試合は見てるから。
ユーリ海老原アルバチャコフだっけ?
現役時代も知ってるよ
でも歴代のチャンプの話題でガイジンだされてもさー
徳山とかユーリはそんなに応援しなかったよ
905名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:29:30 ID:lUhBtyUK0
ものすごく強い日本人選手がいれば最高だけど、
それほど強くない日本人選手とものすごく強い日本ジム所属外国人選手と、
ものすごく強い外国ジム所属の外国人選手がいたら、ものすごく強い日本ジム所属の
外国人選手を応援するよ。
906名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:31:55 ID:nnPvBquC0
タイでやるならKO以外では勝ちにならないよ
内藤オワッタ
907名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:32:41 ID:5+/4SUWx0
内藤のスレが1000まで行こうとしてる・・・
908名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:35:50 ID:shEIQ0Ey0
>>907
何か問題でも?
909名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:37:50 ID:lUhBtyUK0
負けたら引退ではあるだろうけど、
最後までリング上に立ってさえいれば、ファンの評価は下がらないんじゃないの。
910名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:41:01 ID:ZQDp9t6C0
実力的には
内藤・ポンサックレック・亀1は微差じゃないの?
敵地なら判定負けだろうが
911名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:44:17 ID:7Z8liLGNP
亀1はまだ空手な動きなんだよねー
正面向いて真っ直ぐ歩くだけ
あの階級ならもっと動いてかわさないとなー
912名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:44:44 ID:CIxstOo9O
仲里みたいに敵地での壮絶な玉砕も
ある意味カッコイイと思うぞ
913名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:46:43 ID:cdq8wCvt0
亀田大毅の対戦相手「戦歴詐称」 やっぱり「かませ犬」だった
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193228413/1

6勝多い10勝と過大に発表
亀田大毅選手の「戦績詐称疑惑」について報じる10月24日の「スーパーモーニング」
(テレビ朝日から) この問題は、テレビ朝日で2007年10月24日に放送された報道番組
「スーパーモーニング」の中で取り上げられた。協栄ボクシングジムは、06年2月26日に
行われた亀田大毅選手のプロデビュー戦で、対戦相手のサマート・シットサイトン選手(タイ)の
戦績を10勝5敗8KOと発表していた。しかし、番組では、日本ボクシングコミッション(JBC)の
職員が公式記録は4勝5敗としていることを紹介し、大きな隔たりがあるとして、これを
「戦績詐称疑惑」と報じた。
914名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:18:02 ID:nnPvBquC0
>>913
マスコミは情報が遅すぎだよw
もうテレビの報道は完全にネットに遅れを取ってる
915名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:26:40 ID:ix1omlQMO
何を今更・・・
一連の騒動に便乗して視聴率稼ぎか?
そんなんとっくに知ってたよ!!
916名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:46:21 ID:5VroIzHl0
内藤、鬼女に大人気だな。
亀田、ジョージ、星野は鬼女に凄い叩かれてるなw
917名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:48:20 ID:OFIQS8bG0
内藤凄いよ、本物の漢だ。
オレ、香港に住んでるし、タイまで応援に行こうかな。
918名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:49:42 ID:etKglEPy0
勝ちますように。
919名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:49:50 ID:qy+SD0bt0
ホントにボクシングが好きで亀田一家に最初から反感持ってた人間ならともかく
あわよくば奴らの人気に乗っかって金稼ごうとしてたマスコミになにも言う資格は無いな。
920名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:51:04 ID:Nz6h2F6P0
ホントにボクシングが好きなら亀田一家に反感など持たない。
921名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:52:56 ID:+i2NmN+zO
>>910
その中では、さすがに亀田長男は劣る
922名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:53:18 ID:8bM3V7hrO
内藤には是非勝って欲しいけど、相手がポンサクの上にアウェイか……

かなり厳しいな
923名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:54:49 ID:8bM3V7hrO
これで勝ったら神だな
924名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:56:52 ID:sQoZrBPr0
>>910
ランダエダ亀1の2試合みたのか?
子供扱いにされたじゃねぇか
925名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:00:14 ID:+i2NmN+zO
>>923
いやー、もうホントに。


でも、仮に勝ってもその代償にかなり消耗するだろうな。

前回のポンサク戦で消耗したぶん、亀田次男戦のときもいつもより動きが若干悪かった気がする。
926名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:04:02 ID:uunL4MMf0
>>925
> 前回のポンサク戦で消耗したぶん、亀田次男戦のときもいつもより動きが若干悪かった気がする。

相手がボクサーじゃなかったからなw
927名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:06:41 ID:aL+DmdP20
ボクシングじゃなくておやじのボクシングをやってたからな
928名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:11:38 ID:K51P4XMP0
あほか ベルト返しにいくのかよ どこまでおひとよしなんだよ
なんとかして守ろうとしろよ そのへんは亀田家を見習え
929名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:13:35 ID:wDrKDvcB0
不祥事ボクシング業界とリンチ殺人疑惑相撲界は潰れろ!!
930名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:18:13 ID:Ys41sTsG0
>>916
亀田=しつけの悪い同級生のドキュガキとそのモンスターペアレンツと被る
ジョージ=ロリコンのくせに偉そうな近所のバカと被る
星野=奥さん闘病中に不倫した憎らしい旦那と被る

鬼女が嫌うのは納得だろ


931名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:22:36 ID:y5q8Aj2N0
>>914
情報が遅いんじゃなくて
諸事情で発表してなかっただけw
932名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:23:44 ID:gPhCdvdPO
これ勝っても負けても映画になりそうな位凄い展開だな。


万が一KOで勝とうもんなら98年夏の松坂ヨタ並に濃いエンドだ
933名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:24:45 ID:saTfgkwb0
内藤〜
がんばれー
ちょっと辛そうだけど、
ここで勝たなきゃ勝たなきゃ損だぜ
934名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:25:38 ID:8VEQJofc0
初防衛戦の件、デキをあれこれ言う人もいるけどアレでいいんだよ。
12R完全に弄ばれたことで、亀田家は商品価値を落としたわけだからね。
俺としてはボクサーの質というかテクニックの違いを十分に堪能したよ。
935名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:27:39 ID:39d86KHl0
内藤…
936名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:29:26 ID:nvI9tdDgO
亀田のあられのオマケみたいなもんだ。
937名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:36:09 ID:D4BaU6Z1O
>>934
だよな。
ホントにボクシングを必死にやってきた人間と
祭り上げられた人間の差がものすごくはっきり出た試合だった
938名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:37:33 ID:LYVXYkFS0
勝つても負けてもお前は男だ。
939名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:37:40 ID:PIfXnuPc0
ボクシングファン的には亀2の評価は急上昇したんだけどね。
940名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:40:19 ID:+hu21QYg0
>>934
俺は逆に亀2すげえと思ったよ
正直、内藤には触る事も出来ないと思ってたからパンチいれただけ
たいしたもんだと感じたな。
いままで亀2のこと、4回戦程度だと思ってたけど6回戦の実力はあるかもしれないな
認識を改めるわ。
941名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:42:13 ID:8VEQJofc0
亀2はフライ級の体ではない。バンタム〜フェザー級くらいが適当でしょう。
しかしスピードが足らない。リードパンチなしで頭から突っ込む戦術を改めないと。
ファイターとして闘うには、相手の懐に飛び込むテクニックが必要だろうね。
942名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:43:17 ID:fnGdjYe20
負けたほうは引退だろう
943名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:43:29 ID:wDrKDvcB0
不祥事ボクシング業界とリンチ殺人疑惑相撲界は潰れろ!!
腐ってる
944名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:45:18 ID:CLR+nnFPO
>>939そうでもないだろ……
945名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:47:09 ID:9dXWiHcD0
>>944いやさ、本当に弱いと思われていたのよ。それがちょっと弱いぐらいになったのよ。
946名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:50:28 ID:PjwwKkkYO
これは負けるかもしれんけど内藤は漢だねぇ
947名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:50:53 ID:y5q8Aj2N0
>>934
だね
早い回からまともに打ち合って亀2のKO負けなんかより結果的にも良かった気がする
しかしあの一試合で内藤は亀家の
実力の無さ
スポーツマンとしての資質
親父の悪質さ
本来は素直な子というギミック
JBCの胡散臭さ
TBSの偏向報道
内藤の今までの軌跡

その他色んなモノを明るみにさせたね
ボクオタとしてはずっと苦々しかった気持ちが晴れた
948名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:52:28 ID:zHV6NN6B0
ここは、お詫びの印にキンピラが興行権買い取って、日本でやらせて
あげたいな。
949名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:52:30 ID:uunL4MMf0
>>945
いや、公平に見てとんでもなく弱いだろ。
ってか、ボクシングになってないw
反則無しなら高校総体レベルでもヤバイぞ。
まあ、ラッキーパンチはあるかもしれんがな。
950名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:56:35 ID:y5q8Aj2N0
亀2はホンとボクシング止めたほうがいいよな
もし今からまともなトレーナーについても基本センス無いよ
幼い頃から専業でボクシング(史郎のだけど)やってきてあれじゃあ・・・

センスある奴ならいくら親父のボクシングやらされてきたとはいえ体があれじゃオカシイと気付くもんだと思うが
951名無しさん@恐縮です
タイだったか
地元の選手がボッコボコにやられ完全にグロッキーなのに審判が明らかに贔屓して
しまいにゃ抱き上げたりして無理矢理判定まで持っていって勝たせたのをみたことある