【サッカー】ブンデスリーガ・ボルフスブルクが駒野友一・阿部勇樹の獲得に動く!すでにコーチが視察中
ドイツ1部のボルフスブルクが、浦和DF阿部勇樹(25)広島DF駒野友一(25)にターゲットを
絞り、獲得に動いていることが20日分かった。元バイエルン監督の名将マガト監督の意を受け、
アシスタントコーチのアイヒ・コーン氏が来日中。17日の日本ーエジプト戦を観戦し、
20日には駒野の追加視察のため、駒場で行われた大宮ー広島戦を観戦した。
この日、同コーチに同行していた関係者は駒野について「視野が広く、ポジショニングもいい。
激しい接触プレーをいとわないのもいい」と代弁。一方阿部に関しては、エジプト戦後に
同コーチが「中盤だけでなく、最終ラインもこなせるのか」とポリバレントぶりに驚いていたという。
現場スタッフが直接足を運んでプレーを視察するということは、情報収集や分析、検討を終えて
最終段階に近い証拠でもある。早ければ今冬の移籍期間にも獲得オファーを出す可能性は高い。
ボルフスブルクはフォルクスワーゲン社がスポンサーで資金は潤沢。
マガト監督やブラジル代表MFジョズエなど大型補強も敢行した。移籍金が多少かさんでも、
本当に欲しい選手なら獲得に障害はない。日本代表オシム監督が絶対の信頼を置くDF2人が、
欧州進出の好機を得た。
ソースは
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20071021-272610.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:11:17 ID:tsHY9N4D0
2ゲット
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:11:36 ID:wM5CvUl6O
ねーよw
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:11:43 ID:L9+UfTRQO
中田が皮肉まじりに↓
鬼畜の菊地とチームメイトか…
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:12:27 ID:ylv2ryka0
特に阿部は浦和から出た方が良いよ。周りの選手が下手に水準高いから
一人で奮闘する必要なくなって、劣化し始めてる。
ドイツなら行ってもいいんじゃね
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:13:31 ID:de1B1GAI0
日本代表は金の成る木なんだなw
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:13:45 ID:XqMHD4ALO
これはないなw
日本人取るなら若手使う方がいいし。
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:14:12 ID:s3jKUJia0
こんな雑魚チーム行かなくていいよ
またジャパンマネーか
>>9 あんまりいい若手がいない。
高原と稲本の活躍もあるから日本人ブームがきてもおかしくはない。
かつてのイランみたいに
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:15:57 ID:niZLvx050
エジプト戦の駒野を見て取る奴いねーよwwwwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:15:58 ID:JFs1gMRW0
>>10 うん、ただ同然で仕入れて上手く行けば高値で転売、失敗したら返却だからな。
リスク負う気全くなし。
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:16:25 ID:x1EeLLEQ0
こういう記事が出ると、あとで阿部は海外からのオファーがないよね、に
「いえ、ブンデスからオファーがありました!!」とヲタが速攻回答する
オファーのまえの視察だけなら欧州の主力リーグならいつでも毎試合やってんのに。
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:17:08 ID:de1B1GAI0
>>14 高値で転売なんて・・・
25歳の日本人でそれはない
モロ放映権料獲得の為だけだろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:17:13 ID:AgR+HxCOO
和製ラーム・駒野
阿部はなんだろうな
フリンクスにでもしとくか?
どっちかってと啓太の方がそれっぽいが
駒犬ちゃーーーーーーーん
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:18:17 ID:Npyw9jL1O
ハシェベとか菊地はやめたんか
あやしい…
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:28 ID:x1EeLLEQ0
>>16 ブンデスは放映権料はブンデスリーグ全体で均等配分だから
日本人を獲得しても変わらないんだよね。
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:49 ID:2ADcAehn0
阿部は浦和移籍してからほとんどプレスキック蹴らしてもらってないな
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:55 ID:Org+y3mZ0
ドイツね。
ドイツはお勧めしないな。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。
氏ねよ、ドイツ人。
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:20:43 ID:s3jKUJia0
日本最強の貴重なSBとDF、MFと無難にこなせちゃうポリバレント野朗を
ホイホイ手放すわけない
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:20:45 ID:bkrWAZaR0
長谷部にストーカーしてたクラブじゃん
ただで取れると知ったらまた長谷部欲しくなるんじゃないのかな
でも広島J2落ちなら駒野取りやすそう
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:08 ID:AkyPzF0w0
中盤だけでなく、最終ラインもこなせるって、日本人でもいくらでもいるだろ。
内舘とか那須とか
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:11 ID:vu+fJm4K0
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:41 ID:8njsHnm90
>>6 劣化というわけじゃないが高原も全盛期のジュビロになれすぎて
ドイツ移籍してしばらくは苦しんでたなー。
あんまり強すぎるチームにいるのも考え物なのかもしれん。
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:44 ID:Kg3WXkQtO
阿部は金で平気で千葉を裏切れるような男だから、金出せば取れると思うよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:55 ID:JFs1gMRW0
>>23 元鹿島のジョルジーニョもドイツ人は不親切だったと言ってたよw
日本来て、至れり尽くせりで嬉しかったと。
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:58 ID:y042lgS60
>>1 >同コーチが「中盤だけでなく、最終ラインもこなせるのか」
>とポリバレントぶりに驚いていたという。
この程度の認識じゃ大して本気じゃないな
32 :
27:2007/10/21(日) 10:22:00 ID:vu+fJm4K0
すまんまちがえた
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:22:44 ID:pzcLqPvo0
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:22:47 ID:reyCUMqs0
あの試合みたなら大久保さんだろ。
大久保ならドイツの巨人たちをチンチンにしそう。
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:23:19 ID:qH2x3K/EO
ワーゲン(゜Д゜)ウゼェェェ
>>31 大黒を放映権料目的で老舗クラブが獲得する時代だからな
欧州の極東用のスカウトって仕事適当なんだろ
中田と中村引っこ抜いた人らは賢かったんだろうけど
エジプト戦の駒野の動きよかったからなあ
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:24:31 ID:reyCUMqs0
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:24:40 ID:de1B1GAI0
>>21 日本全体でブンデスやってないのに?
個別で交渉してっから、個別で貰えるんじゃねーの? 今期は
右の駒野も見てくれよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:25:35 ID:iZEtxtLfO
>>37 だからブンデスリーガは日本人獲得しても放映権のメリット無いって。ニワカは黙ってろ
ないない
高原がドイツで間違って自転車走行道を歩いていたら、
後ろの自転車からどけどけ!と注意されたけど、絶対
避けてくれない、って言ってたな。
ルールは守って当たり前、守らん奴は無知でも許さん、
というお国柄なのかな。
逆に、ヤンキー大嫌いでルールや規律を覚えたり守ること
に快感を覚えるような人には、居心地いいかもしんない。
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:27:45 ID:MuwDzSuvO
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:28:03 ID:6TffV0Pp0
どんどん行って欲しいよ。ブンデは日本人の宝庫になりそうだな。
右サイドバックで使うなら駒野は欧州でも貴重な攻撃面でのスキルも高いサイドバックとして活躍できるかもしれない
左サイドバックでも選手層が薄いポジションだからそこそこ使える
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:28:23 ID:8njsHnm90
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:29:03 ID:td0LeVlU0
すげえ飛ばし記事
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:29:27 ID:Org+y3mZ0
>>30 一般的には、大国ほど国民のエゴが大きいから排他的になり、差別が生じる。
オランダとかの小国はわりと親切だし、居心地が良いよ。
小野がはじめにオランダに行ったのは、色々な意味で賢い選択だった。
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:29:40 ID:tLJL6Iyu0
浦和はまず長谷部が出て行くだろうし
釣男、啓太も海外に行きたがっている
阿部もドイツの1部からのオファーなら行くだろう
ワシントンもおそらく今期限り
浦和がどんどん崩壊していくな
いくらビッグクラブといっても所詮はJ
欧州クラブの草刈場に過ぎないってことか
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:30:22 ID:y042lgS60
>>42 あんま知ったかしない方が良いよ
今期のブンデスリーガの放映権料はチームごとに違う
DFLが過去三年間の成績により分配するシステムになった
車の宣伝にも使えるしいいんじゃね
視察してオファーでるかどうか怪しいがw
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:30:34 ID:cg4Yu/FN0
阿部は頑張ってくれたから、来年はブンデスいっていいぞ
本当にこいついなかったら今年どうなってたか・・・
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:30:56 ID:s3jKUJia0
もっと強いチームのオファーならなあ
レバークーゼンやシャルケあたりからこないかのう?
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:31:46 ID:6TffV0Pp0
カールハインツ・シュナイダーを倒せ!
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:31:55 ID:ZuIkABGa0
駒野みたいな身体能力低いヤツが行ってもしょうもないがな
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:32:26 ID:8njsHnm90
53 :名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:30:22 ID:y042lgS60
>>42 あんま知ったかしない方が良いよ
今期のブンデスリーガの放映権料はチームごとに違う
DFLが過去三年間の成績により分配するシステムになった
>>56 チーム内競争で疲れそうだが・・・試合出れない可能性高いし
オファーも来ないだろう・・・流石に
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:33:07 ID:y042lgS60
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:34:30 ID:de1B1GAI0
>>53 詳しいみたいだから質問があるんだけど、
今期は日本ではブンデス全体の放映権をどこも取ってないよね?
で、フジがフランクフルトだけの放映権を取得したんだけど、そーいうのも全体で配分されんの?
個別で交渉したんじゃないの?
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:34:41 ID:8njsHnm90
>>61 いや、俺がオマエを晒したのは成績によって分配量決まるから。
日本人獲得しただけで順位が上がるとは限らんよ。
馬鹿かオマエ。
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:35:59 ID:y042lgS60
>>63 >>21=42でしょ?
>>21の「ブンデスは放映権料はブンデスリーグ全体で均等配分だから」
に突っ込んだんだけど
「だから」と言う言葉を使ってるところを見て同一人物だと思ったんだけど
違ったらごめんね
阿部もアテネ経由ドイツ行きか
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:36:34 ID:iZEtxtLfO
ブンデスリーガって外国人枠が撤廃されたんじゃなかった?
それであたりかまわず目星だけはつけてるんだと思う
じっさい契約するかは別にしてな
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:37:07 ID:y042lgS60
ここレイプした日本プロサッカー選手が今いるとこ?
マガトはシュツットガルト時代には若手中心のチーム育成で名を上げたが
バイエルンでは選手の掌握に失敗してリーグ優勝3回の後シーズン半ばで首を切られた
前任と後任がヒッツフェルトで比較も気の毒なのだが
マガトが悪かったのかどうかいまいちはっきりしないんだよなあ
そんなマガトがバイエルン時代に肩入れしていたのがアリ・カリミ
これは間違いなく失敗だった
駒野に阿部勇樹か…微妙
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:38:21 ID:8njsHnm90
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:39:12 ID:y042lgS60
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:39:38 ID:qyf13lSkO
ほう……
ついに日本人選手を中心にドイツも動きだしたか
スペイン、イングランドもいずれ動きだすんだろうな。
しかし なにがあっても日本至上最高の選手は小野シンジ君だからね
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:40:31 ID:niZLvx050
てか浦和に残れよ。国内サッカーの価値が損なわれる
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:41:16 ID:s3jKUJia0
でもブンデスって魅力的なチームだよなあ
下位チームも盛り上がりまくってるし先進国だし
世界第3位の経済大国に一度は行ってみたいのう
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:41:21 ID:FsO+0j200
選手生活の一番脂ののった時期を、ベンチで過ごす選手が増えるワケか・・・
なんの為に海外に行くのかまったくワカランね
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:42:28 ID:8njsHnm90
>>73 リーガはEU外枠3人のみだから敷居が高い。
黒人がEU扱いになるらしいから少しは需要上がるかもしれんが。
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:44:40 ID:iZEtxtLfO
Jリーグにいても成長できないからな。ブンデスリーガは日本人が悲惨な干された方されんし行け
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:45:23 ID:e5EEjN6Q0
やっぱ日本人は三大よりブンデス、オランダ、スットコ、スイスが合ってるよ
CLとかUEFA杯出れるぐらいのチームに居れば楽しみも増えるし
んで活躍して三大に引き抜かれるのが理想
>>56 両方とも金がない。
ヴォルフスブルクはマガトを招聘して大補強したクラブ
それでも足りないとか、今後のカップとの連戦を考えて
さらに補強しようとしてる。
資金繰りはバックがワーゲンだから問題ない。
日本人に白羽の矢が立ったのは、高原の効果。
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:46:36 ID:Org+y3mZ0
>>75 でも、ドイツの人種差別はガチ。
スペイン辺りの「チーノ(と言って目の横を手で吊り上げるしぐさをする)」攻撃とは違って、
ドイツの差別は無視かな。
アジア人は、空気みたいに「そこには存在しないモノ」として扱われる。
きついぜ、これ。
欧米でアジア人に差別が無い国なんてないけどさ、感じが良かったのはオランダとイギリスかな。
オランダは明るく爽やかな人が多い。
移民に寛容と言われるだけのことがある。
あと、国の仕組みも先進的かつ合理的。
イギリスは、アジア人差別が激しいと言われるが、
一応紳士の文化がある国だから、別に表立って何かをされる訳じゃない。
ロンドンはある意味東京みたいな気楽さがある。
>>81 このコピペ作った人って余程嫌われた一生送ってたんだろうな
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:48:08 ID:6ie9xD+QO
駒野に行ってほしいな
高原 森本
松井 中村
稲本 長谷部
三都主 駒野
宮本 中蛸
川口
うはwww夢が広がりんぐwwwww
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:48:35 ID:8njsHnm90
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:48:39 ID:FsO+0j200
>>78 成長するために海外行くの?
違うだろ、金を稼ぐ為に行くんだよな
留学じゃねーんだからw
そういや菊地はどうなったんだ
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:50:07 ID:g4zKGAPC0
駒野とかくずもいいとこだろ。www
1 バイエルン 26 10 8 2 0 27 4 23
2 ブレーメン 20 10 6 2 2 24 16 8
3 ハンブルガーSV 20 10 6 2 2 16 8 8
4 カールスルーエ 18 9 6 0 3 13 11 2
5 シャルケ 17 10 4 5 1 16 9 7
6 ハノーファー 16 9 5 1 3 13 13 0
7 レバークーゼン 15 10 4 3 3 14 8 6
8 フランクフルト 15 10 4 3 3 12 14 -2
9 ヘルタ・ベルリン 13 10 4 1 5 13 15 -2
10 ドルトムント 13 10 4 1 5 16 19 -3
11 ヴォルフスブルク 12 9 3 3 3 13 13 0
12 ハンザ・ロストック 10 10 3 1 6 11 15 -4
13 シュツットガルト 10 10 3 1 6 11 18 -7
14 ビーレフェルト 10 9 3 1 5 12 22 -10
15 ニュルンベルク 9 10 2 3 5 14 17 -3
16 ボーフム 9 10 2 3 5 13 17 -4
17 デュイスブルク 9 10 3 0 7 12 17 -5
18 コットブス 4 10 0 4 6 6 20 -14
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:50:26 ID:hqWXoiB70
海外リーグは日本のサッカースクールですよね
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:51:23 ID:Org+y3mZ0
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:51:43 ID:RVNFbFP70
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:51:56 ID:f+65TzhR0
ジャパンマネー
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:52:27 ID:g1aPgqea0
まーたとるとる詐欺か
J1>ブンデス
これは事実だからな
海外厨は目を覚ませ
>>80 >資金繰りはバックがワーゲンだから問題ない。
んなこたない
それならレバークーゼンにはバイエル製薬がついてるし
シュツットガルトにはベンツがついてるから問題ないことになるだろが
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:53:33 ID:xM0CxatpO
>>82 海外留学しても日本人としか話さなかった、
っていうありがちなパターンなんじゃね
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:54:09 ID:cALEu7EOO
阿部の最終ラインは不安定でないかい
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:55:08 ID:Org+y3mZ0
初めてドイツに行ったときの衝撃は忘れられない。
電車でオランダからドイツ国境を越えた途端、
全ての色が消えていくのを感じた。
何か、モノトーンな世界というか、華やかなオランダに比べて、
全てが陰気なドイツ。
驚くべきことに、街の落書きでさえもオランダに比べてドイツの落書きは地味で暗い。
勿論こんなことは、ドイツで経験した様々な酷い経験の序章に過ぎなかったのだが。
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:56:06 ID:UgDAo+E/0
広島は貧乏なんだから海外クラブなら売ってもいいんじゃないか?
来年はJ2だから駒野は移籍だろうな
阿部は最終ラインもこなせてたのか?
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:57:46 ID:hqWXoiB70
ついに駒野嫁も重い腰を上げるかな
この2選手が金になるわけないだろう
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:57:55 ID:iZEtxtLfO
高原はドイツで活躍して代表では圧倒的な存在になったからなぁ。駒野も阿部もぬるま湯浸かってないで壁を打ち破ってほしいよ。時にはサイドバックまでやる阿部とか色んなポジションこなせる奴は海外では需要あるよ。現代サッカーではマルチタレントは特に重宝される。
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:57:55 ID:rZZ48LK70
>>85 金を稼ぎに海外にいくってのは
実力があって何億と出してもらって初めて言えることだよwwwwww
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:58:16 ID:VE20HCFhO
駒野人気だな
確かに移籍時だしな
>>99 ワーゲンがどんだけクラブに資金供与してるんだよ
ワーゲンだけ他のクラブに比べて大きな投資してるのか?
お前の言ってるバックに大企業って点で同じだよ、レバークーゼンもシュツットガルトも
ところで、駒野って広島でも左なの?広島では右?
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:59:56 ID:wfKKJ5Yv0
あとは個のレベルを上げることだから、移籍大歓迎。
啓太も絶対海外行けよー
>>34 ヘルタベルリン時代、ドイツ国旗模様に髪を染めたつもりが染める色を間違って恥を書いた奴ね
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:02:41 ID:FsO+0j200
>>107 日本人だけだよね、海外移籍が留学気分なのは・・・
Jよりも給料が下がるのに海外移籍した馬鹿も居るくらいだからなぁ
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:03:37 ID:f+65TzhR0
日本のお金がほしいんや!
だから使えない日本人も仕方ないからとるんや!
日本のお金は順位のボーナスよりはるかにお得なんや!
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:04:14 ID:zR/mIJ+20
ところで、レッドブルの日本での売上はどうだ?
VWもそれを見込んでわざわざ日本くんだりまで
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:06:07 ID:pd2WHTc4O
>>79 三大リーグ以外ならある程度日本人活躍してるもんな、
でも海外行く年齢をもう少し早く行ってほしい…
25,26から三大リーグ以外に挑戦しても三大リーグに移籍するのは難しいと思うし、
あとは絶対現地の言葉を覚えること!!!
これが一番大事じゃないかな!?
メルセデスが赤字ってニュースを去年見たんだけどVWって儲かってんの?
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:07:50 ID:rZZ48LK70
>>113 だってあきらかにJは人気ないし、実力不足だし
ヨーロッパのチームにいたほうがチャンピオンズリーグに出場できるチャンスがあるし
世界的に注目されるし
なんといってもサッカーの本場だし強い憧れがあるのはしかたないよね
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:08:17 ID:7yvXEZQI0
バカーズ阿部にドイツ語なんて無理だろ
駒野は知らん
人材の海外流出は、日本のサッカー、Jリーグの
発展につながるかな?
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:09:15 ID:qMC0uYHeO
>>111 鈴木ヲタってどこでも出てくるのなwwwwww
イボータばりにウザスwwwwwwwwwwww
>>116 その点中田は凄いよね
高校の時からイタリア語勉強して・・・
明確なビジョンを持ってるというか、ビジネスライクというか
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:11:18 ID:RYezHf/l0
>>23ってどういうネタなのか誰か説明してくれ
英語?に違和感覚えたくらいで普通にドイツ人が悪くね?
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:12:33 ID:K55RjTqq0
>>113 むしろ日本人で指導者目指す人が海外行ってほしい。
1年間無給でいいからバイエルンのベンチに置いてください、
って言ってほしいね。
置いてもらえない可能性のほうが高いだろうけど、ベンチ入り
できたら、得るものは結構デカイはず。
いや、タダで毎回バイエルンの試合を現場から見られるなんて
オイシイよな。
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:12:38 ID:xM0CxatpO
フォルクスワーゲンて、
なんでフォルクスはドイツ語読みでワーゲンは英語読みになってるの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:14:00 ID:/+Bk6pKq0
阿部は無理だろ
駒野は通用するな 加地といい日本のSBは優秀
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:14:07 ID:ASWmWRb0O
>>120 サッカーの競技人口が増えない分にはね。日本の馬鹿テレビ局は毎日試合が出来る野球を優先してるからな。スポーツなんか金儲けの道具や
阿部と駒野ねぇ…もうちょい若い世代の方が期待値は高そうな希ガス
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:15:00 ID:2FJ0a+/f0
いきなり度肝を抜くレベルではないからフィットするまでガマンできるクラブかどうかだね
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:15:31 ID:Org+y3mZ0
フォルクスワーゲンの車を乗ってるヤツを見ると、
ニヤニヤ笑いしてしまう。
ずいぶん高いですが、単なる大衆車ですよ、日本以外では。
中国ですら多い、VWは。
そもそも名前が「大衆車」という意味だし。
>>120 動けるうちに帰国すりゃそれなり、って感じじゃないかな
都落ちの印象は否めないけどw
ブンデスは正直レベル低いので日本人でも十分通用する。
憲吾が行けばベスト11に入れるかもな。
プレス緩いしリズムも遅いリーグだ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:17:15 ID:zR/mIJ+20
キングカジはバイエルン
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:19:06 ID:ey++WXuT0
スピードとスタミナあるから意外と重宝されるかも
136 :
sage:2007/10/21(日) 11:19:19 ID:e96Z1Ea70
トヨタのついてる名古屋は世界最強?
文ですがレベル低いって言う奴はどこに目つけてんだ?
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:19:37 ID:/+Bk6pKq0
>>132 ケンゴならベスト11に入る可能性あるな。
ブンデスがレベル低いというかケンゴならどこいってもそこそこやれる
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:19:40 ID:3/jcLR9B0
最近の阿部って中盤やってるの?
駒野は知らんけど、阿部は戦力として細かくチェックしてなさそうだな。
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:21:20 ID:Org+y3mZ0
マジレスするが、ブンデスにギリシャ人、トルコ人選手が多いが、
これはきっとコアサポから目の敵にされているだろう。
なぜなら、ドイツで一番多い移民はギリシャ人、トルコ人であり、
一番差別を受けるのがギリシャ人、トルコ人だから。
クラブはギリシャ人、トルコ人移民に対するマーケティングとして
ギリシャ人、トルコ人選手を取っているのだろうが、微妙だね。
フランクフルトにも2人いるよね。
背のでかいDFと髪の長い攻撃の選手ね。
マジで、ドイツの排他的精神は徹底している。
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:21:43 ID:/+Bk6pKq0
>>137 バイエルンはあの強さだし
UEFAカップは全残りだからないまのとこ(イタリアはフィオ以外全滅w)
まぁCLでバイエルンが優勝したりレバークーゼンが旋風巻き起こした以降
目立った活躍がないのが一般人の意識にはあるんだろう。
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:21:55 ID:exaKUp3W0
日本の「国民車」=トヨタ
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:23:08 ID:e5EEjN6Q0
何か哀れなのが1匹いるなwwww
ヴォルフスブルクの今季の補強
727 名前:狼城 ◆wolfsK2xgU [sage] 投稿日:2007/09/08(土) 11:24:32 ID:JMFC+aG/0
ブラド・ムンテアーヌ ←コットブス 二人で450万ユーロ?
ラドゥ ←コットブス
デジャガ ←ヘルタ
ダニエル・バイアー . ←1860ミュンヘン
ザシャ・リーター ←フライブルグ
エディン・ゼコ . . ←テブリチェ(チェコ)
リカルド・コスタ ←ポルト 300〜400M
ゲントナー ←ベンツ 2年レンタル
ラース . ←HSV
マム・ニアング ←モロカ・スワローズ(南ア)
マルセル・シェーファー←1860ミュンヘン
ジョズエ ←サンパウロ
グラフィッチ ←ル・マン
以上13人 移籍金とかレンタルor完全移籍とか分かった所しか書いてないから、かなりいい加減です(´・ω・`)
728 名前:_[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 23:57:28 ID:A2U80rDp0
総額いくらかかったんだろうねぇ〜
グラフィッチが800万ユーロ?
リカルドコスタも高かったと思ったし
ジョズエもデジャガもいるし
調べてないけどバイエルンに次いで高い移籍金総額になるんじゃ!?
729 名前:狼城 ◆wolfsK2xgU [sage] 投稿日:2007/09/09(日) 03:01:56 ID:FXnZDNif0
ヤン・シムーネク ←スパルタ・プラハ が抜けてた_| ̄|○
てなわけで14人。
>>728 デジャガはフリーだった記憶がうっすらと・・・・
まぁグラフィッチ(800万)が最高値で後は300万以下ばっかりだとしても頭数は居るからねぇ
薬屋かウチかって所かな?
大型補強… で、これに駒野、阿部、菊池?
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:24:49 ID:/+Bk6pKq0
日本人の深層心理における排他的精神は世界屈指
ドイツとはだからいいお仲間なんだろう。
日本人はドイツやロシア人と気質が近い
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:25:05 ID:WuIQX0RE0
そういや大黒って今何処に居るんだ
バイエルンに日本人が入れる可能性はあるのだろうか…
まぁG-14のどのクラブでも日本人が入れてスタメン獲れたら凄いけどさ
149 :
鞠:2007/10/21(日) 11:28:57 ID:DlKk5Irk0
駒野はウチがいただきます
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:29:26 ID:Org+y3mZ0
>>145 >日本人の深層心理における排他的精神は世界屈指
これは同意。
大多数の日本人は外国人に対して、心に壁を作るんだよ。
これでは本当の友人には絶対になれない。
外国人が日本に興味ある場合、「それで、それで?」と興味を示す。
外国人のありのままを受け入れる気はさらさら無いわけだ。
>ドイツとはだからいいお仲間なんだろう。
これは違う。
日本人はドイツ他の欧州に興味があるが、
彼らは日本に興味がない。
単なる極東の島国、という認識しかない。
>>139 全くやってない
最近では啓太が出場停止だった8月の終わりの1試合ぐらいか
昨日も堀之内が交代で入っても堀之内が中盤底で阿部は最終ラインのままだった
啓太と長谷部が鉄板すぎてこの2人がいる限りボランチに割り込む余地は今のところないな
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:30:09 ID:Org+y3mZ0
>>142 日本人ならトヨタだよね。
またはHondaか日産。
これらの車は本当に優秀。
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:30:09 ID:y/KDRkmIO
>>140 イルハンて嫌われてたか?
それに昨年か一昨年の得点王はギリシャ人だろ?
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:31:23 ID:K55RjTqq0
今回の移籍の台風の目は駒野とカフーか。
第二次大戦において、日本軍の捕虜となった英米兵の生還率はわずか3割。
史上最悪のジェノサイド合戦が繰り広げられた狂気の独ソ戦で
ナチスドイツの捕虜となったソ連兵ですら、
さすがにこれよりは高い確率で生還することができた。
戦場においては一方的に英米兵に蹴散らされていた日本兵だが、
いったん捕虜とした英米兵に対しては無類の強さを誇っていたw
>>151 レッズの選手層の厚さは異常
半分ぐらい他に回せと言いたい
日本の環境に慣れた選手達じゃ、誰が行っても苦労するんだろうね。
オトナシク日本に止どまっているのが懸命。
バイエルンでファンに最も愛された選手の1人、ショルはトルコ移民の子だな
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:34:03 ID:5ATy7O7hO
駒野なんて絶対通用しないだろ
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:34:37 ID:OBCkQO29O
ドイツとかフランスってある意味日本人のキャリアアップには適してるのかもな
駒野とか結構ドイツのチームに合いそうだ
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:35:51 ID:/+Bk6pKq0
>>159 阿部よりはいいと思うが
SBならフィジカル差が他のポジほど露呈しないし
運動量と右で見せるクロスは一級品
阿部はどこでつかっても厳しそう
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:35:52 ID:6t3dQixd0
>>159 むしろ阿部より駒野のほうが通用しそうと思う。
ただし、右をやらせてもらえるなら。
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:37:01 ID:0JipnTik0
阿部はヘディングの強くなった宮本と思って問題ない
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:37:06 ID:Org+y3mZ0
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:37:44 ID:Org+y3mZ0
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:41:53 ID:RQf+sr5CO
右で使われるなら駒野通用するでしょ
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:42:51 ID:8njsHnm90
エジプト戦大久保目立ってたけど、FWは足りてるのかな。
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:46:38 ID:ey++WXuT0
ブンデスは外人枠撤廃したみたいだしスタの雰囲気もいいから
日本人選手が増えて活躍してほしいね
ただ冬休みが長すぎるのが欠点だけど
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:55:27 ID:UclvXZL70
外国人枠が撤廃されたブンデスの中位下位チームでは。
代表クラスの日本人は十二分に価値がある存在。
安いし今後ブンデスへの移籍は増えるかもね。
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:55:45 ID:y3UTNnFz0
グラフィッチいるから大久保はいらんのだろうな
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:02:36 ID:5j+FlqbY0
なんでエジプト戦を見て前田に目を付けないの?
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:03:02 ID:L7idin3QO
駒野は分かるけど阿部なんて見る価値ないじゃんw
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:03:53 ID:CHTVhAhB0
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:06:50 ID:L7idin3QO
阿部とか何処で使ってもイマイチじゃん
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:08:14 ID:s9pjodu3O
駒野ってw
場違いにも程がある
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:09:11 ID:gHKX+pZT0
どっちもどっか行ったほうがいいと思う
特に阿部はJもACLも取れたら行くべきや
高原の活躍と欧州遠征の結果がよかったのもあるのかな
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:12:59 ID:tLFEI6Wl0
取るんやったら使えよこらぁ
_ ⌒ヽ_ / `ヽ、
/´_ `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
,ィ´/'´/::/:::ラ./ / /!イソ !i .ハ /
/゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ /!"゙ヾ|リ i メ
! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|! _//!:::|::::|
| :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
i ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘ 尤i'/,' / 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
/ !..:::::l/ ::::アi. 、 , ゙‐'ソ'"'´ 元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1191988450/9 `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´! ヾ "´l:::l|
i / .:|:::/ :::;ィ/ |! ヽ:::!:riト、_, 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
!| /:|/ .//! ,!| ヽ ヾ、,リ この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
| | //:::/:::! ! \. \ ヽ\
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1191988450/9 ヾ// ::::/:::::|ノ _二;ヽ ゙、 ,}
オ′:::i :::::::|/ ̄ \ ヾー-、 たけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンティー)
/ | :: ::|::::::::::! ハ iヽ i でも、小泉チルドレン筆頭の
i | ::|:::::::::リ ,イバー‐'′! ヽ 佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
! |i : :|:::::ノ i /ハ | / | \
ヾ _,, !<_. { ///" ヽ
_,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ \ _ i
ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;| }=ニl!;;ト、 /
ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;! ぐー`"ヽ!
ヾi' / ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;| 〈´  ̄~゙'''┘
;ヘ , i ゙\;;;;;;;;;ハェュj
! `ヽ、'_,{_ ゙\;;;;;|
まあ実力はおいといて、
ドイツのサッカーは結構合うんじゃないか
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:18:17 ID:UKjCfqVL0
>>182 うん、見てるとレベルが高いJって感じがする
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:19:16 ID:NSkl3X0t0
W杯前のドイツ戦で駒野がドイツDFチンチンにしてたような
ゴエモンwwww
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:20:51 ID:RYezHf/l0
ドイツ代表とブラジル代表は基本技術が高すぎると思う
パスの速さとそれをトラップしてまたパス
数年前のコンフェデとか最高に面白かった
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:21:48 ID:8njsHnm90
奥寺、尾崎、高原とブンデス行った日本人は大外れいないからな。
稲本も昨日は負傷明けで駄目だったけどキッカーの新戦力評価で合格点もらってたし。
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:23:02 ID:d2kvgRYp0
ただ日本人獲ろうとしてるだけなんじゃないのこのクラブ
松井にも興味持ってるようだし
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:23:30 ID:K55RjTqq0
>>187 風間は外れだったけど、外れ相応の扱いだったし、
本人も納得してたみたい。
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:24:20 ID:PQI3JWmNO
ジャパンマネーかよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:24:23 ID:RYezHf/l0
風間ってすぽるとの?
あの人そんな凄かったんだ
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:25:24 ID:RiyVXZTF0
足元見られんじゃないぞ。高く売れよ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:27:35 ID:tLFEI6Wl0
とにかく駒野は一回行った方がいい
海外移籍しないと広島からも出られない
まず始めに日本人ありきじゃ、単なる金づるだろw
二人とも性格的に海外向きとは思えないけどなぁ
実力で図抜けてる訳じゃないから難しいんじゃないか
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:35:25 ID:a6DKXFz10
とりあえず移籍しといて今期ヴォルフスブルグが降格したら
マガトを連れて日本へ帰ってくる作戦
DFとしての阿部は2chじゃ評価低いけど、坪井や堀ノ内がスタメン落ちして阿部は依然としてスタメン。これが実力
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:43:37 ID:lIN5M8ccO
最近の駒野の、一体どこが評価に値すんのかマカフシギ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:46:44 ID:VIEbTYWC0
>>28 タカは「ボールが来ない」とか言ってたもんなw
いやいや、ジュビロが異常なだけだろってつっこんでたよ
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:49:45 ID:8fREoGjR0
とりあえず現場主導っぽいのがいいな
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:52:17 ID:ZmUwilyE0
>「中盤だけでなく、最終ラインもこなせるのか」とポリバレントぶりに驚いていた
えええええ?
この程度の認識で獲得に動いてんの??
その前に大黒をなんとかしてやれよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:54:56 ID:mtmVtyLWO
浦和は実力高い選手が多い分欧州クラブも選手に目を付けるだろうから苦労多いだろうな
長谷部や阿部だけじゃなく啓太や釣男にも欧州クラブは欲しがるクラブあると思うし
この4人はいずれ出ていくんじゃないか?
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:55:00 ID:niZLvx050
阿部も駒野もそれなりに通用するだろ。練習も真面目に取り組むタイプだしな。
ただどっちもメンタルに難があるからな(笑)
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:57:45 ID:FnmNvzlFO
またジャパンマネー目当てか
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:58:35 ID:FnmNvzlFO
あ、資金は豊富って書いてあった
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:58:58 ID:8fREoGjR0
浦和は国内から選手を吸収して海外に売る
浦和の選手が海外で活躍すれば海外から浦和は注目される
おお、Jリーグが注目されることにいいいいいいい
>>199 水が合わないってのは辛いなぁ。
自分は(アレルギーじゃないのに)アトピーみたいになってしまう。
名古屋みたいなチームだから金はあるんだよな
下位チームの糞っぷり見てるとそこそこの日本人なら通用しそうだと思ってしまうな
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:00:03 ID:gHKX+pZT0
オジェックはどうなのって聞かれたら
なんて答えるのかな
おすすめは駒野ですって言うかな
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:04:00 ID:LicqgrXpO
やった、ブンデスで日本人始まった…
阿部はともかく駒野は行けよ
>>212 戦術やテクニックでは問題ないな
言葉とフィジカルが大問題
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:08:01 ID:Gx+ZVv7l0
風間ってドイツ帰りのJリーグのプレー見たけど普通に雑魚だったぞ
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:13:31 ID:niZLvx050
お前等が思ってる程Jリーグはレベルが低くないって事だろ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:16:50 ID:AlFqh6Rh0
阿部は行ったほうがいいんじゃないか。
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:17:25 ID:LicqgrXpO
>>218 ん、てか人種が限られてる中では最高クラスだろ
日本人+3人にむちゃくちゃ求めてる奴なんてキチガイにしかみえん
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:17:37 ID:KMZ481+0O
阿部はDFになっちまったのか…
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:18:40 ID:dBpDxA6q0
実はブンデスリーガーで成功できなかったアジア人はいない
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:19:02 ID:hOgBGnO20
駒野なんて大したことはない。
中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。
そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:20:14 ID:xxDmhhUR0
ブンデスの下位でカネも実力もないなら
カネを稼いでそこからまた次なんとかしようとするわけだな
ま、何にせよチャンスがあるなら行くべきだな
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:21:34 ID:8njsHnm90
>>217 風間はそもそも1部でプレーしてないし。
3部の最優秀選手とかには選ばれたらしいが
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:23:03 ID:5j+FlqbY0
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:24:05 ID:1SmkfYScO
能力が第一だけど
環境適応能力も相当重要だからな・・・・・。
語学力は大前提だし
自己主張もしっかり出来ないとキビシそう。
駒野もそうだけど阿部はそっちでムリそうな気がする。
能力的にはある程度ならやれるんじゃないかと思うんだが・・・・・。
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:26:18 ID:aQ/M0BWN0
とうとう駒野が和製ラームと呼ばれる日が来るのか…
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:26:41 ID:a+XuHJT2O
アベユウキ?
マラソン選手の
『阿部祐樹』かと思ってた。
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:27:45 ID:xxDmhhUR0
語学能力という点では中田ヒデさんは神レベルだったな
ジャパンマネーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今野取れよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:35:35 ID:XP3FoaVmO
自己主張、強靭な肉体とメンタリティを併せ持つ韓国人選手が海外で成功を治めてる理由による所のものである!
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:36:37 ID:8fREoGjR0
前節のヴォルフスブルク布陣(見たことないけど)
グラフィッチ
デヤガー マルセリーニョ
クルジノベク ジョズエ ティアム
シェファー シムネク マトルンク リーター
イェンツシュ
その他選手いろいろ
駒野はリーター
阿部はいろいろとポジションあらそいってことか
若林との対決が見ものだな。
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:37:28 ID:5GZ/1kL00
まあ、中堅でも海外にどんどん行くべき。スタメンの半分以上は海外でプレーする
選手がいるチームじゃないとクジ運に恵まれないとW杯ベスト16には勝ち残れない。
長谷部・駒野・阿部・鈴木・今野も海外行けよ!
そうすればまた下の選手も伸びてくる。南米みたいに良い循環を作らないと。
昔みたいにジャパンマネー欲しさはないと思うよ。三浦カズが味噌つけた
ようなもん。
昼なのにヨルゲンセン
阿部は通用しない
旧西ドイツはいいけど、旧東ドイツのとこはやばいらしいな
ベルリンとか
日本人選手で今ドイツ3部に行っている人のブログで
東はまだ人種差別多いから、東のチームに行った時
黒人選手や僕はヤバイから夜、ホテルから出られなかったって書いてあった。
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:44:01 ID:7Os64tQM0
阿部はワシントンにFK蹴らせないくらい強くならないと駄目
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:45:16 ID:RQjD1dn7O
いつの間にか「DF」阿部勇樹になってる(笑)
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:55:35 ID:J0ff+90S0
>同コーチが「中盤だけでなく、最終ラインもこなせるのか」とポリバレントぶりに驚いていたという。
とりあえずこのコーチはアジアカップのサウジ戦見てねーなw
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:05:14 ID:a6DKXFz10
どの試合を見て獲得を決めたのかが興味があるな
W杯 駒野
ACL 阿部
アジア杯 駒野 阿部
五輪 駒野 阿部
Jリーグ 駒野 阿部
時代はポリデント
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:06:12 ID:riQu9ttx0
がんばれ
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:10:23 ID:mH30iSRvO
阿部=今夏獲得出来なかったオットルの代わり
駒野=同じくゲルリッツの代わり
これが現実だろう
今の阿部はポリデント以外売りが無いだろ。
FKもあまり蹴らなくなったし。
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:16:44 ID:YbaIs8q30
ヴォルフスブルグって旧東ドイツ?
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:25:41 ID:i+2hVsVy0
ゴエモン大人気じゃのう
どこに行ってもスタメンじゃ
じゃあの。
西ドイツ。フォルクスワーゲンだし。
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:27:26 ID:M/UukGIHO
ドイツは日本人ばかりになるのかなあ?
ドイツ人のガタイ見てると日本人ではとてもとてもと思うが…稲本や高原はよく頑張ってるな
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:32:30 ID:YbaIs8q30
あと永井もか
アンも
ドイツ移籍ブーム到来か
しかし、どっちも内弁慶なのをドイツ人は知ってるのかw
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:27:20 ID:b6ZxRlPd0
俺のターン俺のターン俺のターンターン
ゆうきやめてー
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:28:50 ID:CJuVaGGoO
あれ、きくちは?
阿部はいいよね
素人が見てもいいもの
安いから?
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:36:31 ID:YbaIs8q30
結婚してるんだしどんどん海外へGO
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:40:16 ID:8fREoGjR0
単身赴任かなー
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:41:49 ID:RrJbd4Gv0
素人が見ても駒野はドイツW杯の頃とは段違い
グラフィッチ
これ今期まで松井の同僚だったfwだ
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:56:39 ID:8njsHnm90
駒野は海外志望とかあるのだろうか。
あまり聞いたことないが。
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:59:55 ID:48kPhtfX0
>>270 まぁ広島よりかはサラリーは良さそうだけどな
このチームって前に長谷部狙っていたところ?
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:03:47 ID:AlFqh6Rh0
阿部はボランチで使ってくれるところに移籍したほうがいい。
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:07:23 ID:FqreTEY90
ダレッサンドロとペトロフがいたところだった気がする
>>223 ドゥリ、ドング、カリミ、ソル、アン
俺ですらこんなに知ってる
あと風間も成功してないなw
>>210 合う合わないはあるよ
緑にいたセリエA得点王とかさw
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:10:30 ID:4Ui6Na53O
右SBの駒野なら。
まあ駒野も阿部も内向的な奴っぽいから一人で行ったらノイローゼになりそうだな。
でも2人で同じチーム行けば言葉も話せるし孤独を感じることもないし良い案じゃん。
でも能力的に難しそうだな
>>282 左SBシェーファーは去年ブンデス2部にいた選手
右のリーターも同じように2部にいた選手
左右SBが日本人ってのは普通にありえる。
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:35:24 ID:AtBKfJXzO
駒野と阿部か…。
駒野は絶対行ったほうがいいよな。
広島は糞チームだし、たしかブンデスは慢性的にいいSBがいないんじゃなかったっけ?
普通にスタメンとれると思うが。
一方、阿部は…メンタル面弱そうだし向こうの生活に適応できなさそう。
なんか気が弱いらしいよねw
やめた方がいいんじゃね?
あと、代表監督にオシムがいるのも大きいの加茂とか思ったり。
なんかドイツ圏ではオシムの評価すげー高いらしいし。
そういや浦和のオジェックはドイツ人か。
広島はセルビア人…だっけか?まあいいやw
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:38:44 ID:1uFPNHa0O
あっちでゴエモンが流行るな
286 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:42:49 ID:eXTXkpeD0
駒野はW杯の豪州戦でもキレキレだったもんな〜
守備はチンチンだったけど
>>119 語学はあんまり頭のできは関係ない
覚えようと言う気持ちと慣れ
駒野なら当たりが少ないところだから、普通にやれると思う
クロスが仲間とはまればヒーローになれるんじゃないかな
289 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:49:34 ID:sg0KZAU00
>>286 キレキレでなかったし。
豪州戦の終盤の駒野のクロスのあまりの
精度のなさにはガッカリしたけどなwww
代表のSBのクロスの精度上げろ。
加地もクロスの精度上げるよりも筋肉鍛えるほうが好きそうだし。
もうとっとと安田を育てろよ。
柏木の糞ガキよりは駒野にブンデス入りして欲しい
基本、雑魚は来ないでもらいたい
本田も海外にいけ!
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:02:58 ID:2og4LtJa0
駒野は通じるが阿部は中途半端だから無理
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:25:18 ID:OK6g5WM5O
>>279 アジア人になったとたんキプロスに飛ばされたけどなw
294 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:25:57 ID:YbaIs8q30
阿部なんて並の選手だろ
特別いい選手なんて思ったことない
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:27:15 ID:LicqgrXpO
296 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:42:23 ID:LZxT2MK0O
視察に来てるんなら普通にポンテさんに帰ってきてもらえばいいだろ
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:04:09 ID:Oau5LQAl0
それにしてもドイツってフランクフルトとかハンブルク(ハンバーグ)とか
食べ物の名前をとって街の名前をつけてるところ多いよな
ドイツ人どんだけ食いしん坊なんだ
かつて同盟結んでたから日本人には優しいと思ってたが
違うんだな・・・
300 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:25:43 ID:RDzh4VCQO
>>290来ないでもらいたい(笑)
お前ドイツ人かよwwwwwww
ドイツ人に駒野のことを聞かれたら
ラームでもうどん粉でもなく劣化シュナイダーだと言うのが吉
浦和サポは阿部が出場し続けて堀之内や坪井がベンチってのは
納得できる采配なのかな?
303 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:18:40 ID:SetCRBlY0
長谷部→シエナ
阿部→ボルフスブルク
釣男→フェイエ
ポンテ→ビジャレアル
鈴木→キエフ
小野が悲惨だ
小野って何年契約だっけ?
次の契約までに移籍できないと大幅ダウンになるな。
305 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 01:21:48 ID:SkbKA6w30
駒野ボルフスブルグで大活躍
↓
「さすが日本代表不動の右サイドバックだな」
↓
「ところがこの駒野を左サイドに追いやった選手がいるらしいぞ。
ほら、覚えてないか?05コンフェデブラジル戦で幻の先制点決めた奴さ。」
↓
「ああ、あいつか!!あいつなら確かにサニョルの後釜務められそうだ」
↓
バイエルン、加地獲得
やべえ、加地さん始まったな。
ブンデスに日本人選手が増えても
フジは中継する試合数を増やす余裕があるのだろうか
307 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 04:54:52 ID:Mrk6xmUTO
高原効果だな
今年も頑張れ
稲本も
そうすりゃまたブンデスから誘いが増える
308 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 04:59:08 ID:Z0a7cVJ50
駒野売って経営立て直せばいいやん
J1残留くらいはできるだろ
309 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 04:59:32 ID:PcFoM+CuO
310 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:03:39 ID:AO0BTTH6O
柿谷水野あたりに海外挑戦して欲しいな
311 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:18:01 ID:aZZ2BcDhO
312 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:21:08 ID:ydhwAkMw0
駒野には頑張ってほしい
広島サポだが
313 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:21:57 ID:Oj11JwCDO
314 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:24:54 ID:ftmUVhtcO
今の坪井なら阿部だろ
315 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:25:13 ID:Ag6+uflvO
海外厨だが日本代表では駒野が一番好き
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:57:41 ID:yC4lWAtw0
ブンデスは20歳前後の若いの獲ってくれねーかな
317 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:26:35 ID:nlRftyJAO
>>273 まさに器用貧乏って感じでもったいないよな
阿倍ってあんまり配給うまいイメージがない
たまたまかもしれないが、フリーキックがうまいわりに、
ロングパスあんまり見たことない
そういうのもっと見せてくれればDFでも魅力的なんだが
広島の残留が決まったら駒野の海外挑戦を喜んで受け入れるけど、
海外に行ってオシムさんが国内の代表戦に駒野を呼び辛くなっちゃうと
現代表の戦力が結構落ちちゃう気がする・・・
阿部はまぁどうでもいい
320 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:35:33 ID:0badlSdL0
イタリアよりドイツの方が日本人選手が活躍する確率が高いから
この移籍は悪くなかろう
>>319 新しい選手が試されるからいいんじゃないか
層も厚くなるし
まぁ駒野が海外で劣化しないならという前提だが
サントス呼ばれたら、山岸が外れそう
323 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:53:19 ID:a2RwwG7/0
今のレッズでも未だにフリーキック蹴らせてとアピール
できない阿部ちゃんが海外は無理だよ
性格的に向かないよ〜
324 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:57:29 ID:LP961BoR0
325 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:03:31 ID:Y9LoH1jY0
>>324 ちょwwwwwゴエモンがここに立つのかwwwww
326 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:19:23 ID:ywnOgPQrO
327 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 08:04:50 ID:MQ80Ao/dO
レッズは今誰がキッカーなの?
阿部は昔はロングフィードが売りだったんだけどなぁ
328 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 08:15:02 ID:qlI+J1sA0
長谷部出すのに阿部まで出すわけないから駒野だな
329 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 08:15:19 ID:T7J+xDJy0
駒野嫁が泣いて喜ぶような記事だな
330 :
在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/10/22(月) 08:18:57 ID:01/PzS2B0
駒野はイヤシビリの守備対応型っていえば
ブンデスでは納得されると思うw
>>318 FK蹴ってたことからもわかるようにキック精度は高い
でも視野がせまいからサイドチャンジや左右の散らしができない。
阿部の使いにくさは谷口に継承されている
グラフィッチ
デヤガ マルセリーニョ
クラシベノク ジョズエ 阿部
シェファー マドルンク シムネク 駒野
イェンツシュ
334 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 15:03:25 ID:ftCxkhK2O
わざわざアシスタントコーチが視察してたのかよ
335 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 15:20:27 ID:y4w/dfCh0
駒野にはとってもいい話じゃないか?
ドイツだ通用しそうだし、対人能力の向上につながるから
337 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 15:28:40 ID:blZ0TPwCO
338 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 15:29:01 ID:qnVnSo3z0
>>323 同意。 基本的な技術はあってもやっぱメンタルが海外向きじゃねー。 好きな選手だから応援したいが
阿部にブンデスなんて絶対ムリムリカタツムリ
339 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 15:50:26 ID:j3n01gMH0
阿部の持ち味はフィードより前線へのタイミングのいい飛び出し
ボールが廻ってこない事の方が多いが、相手DFの気を引いてくれるし、ハイボールの競り合いも強い
損な役回りでも泣き言は一切言わずリーグ、代表、ACLにほぼフル出場
ほんとに頭が下がる
駒野はJ2じゃ代表なんて不可能だし、出るべきだと思うわ。
代表の座を取るか、広島に対する義理を取るか…
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:06:29 ID:RiPvDYNE0
義理なんていらん
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:11:31 ID:Gb4XNEv90
343 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:16:19 ID:YmsLqklbO
ACLに出れるクラブに欲しがられてるなら国内移籍できるんだけどね
内田、加地、山田、平川がいる限り積極的な補強はないわな
344 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:22:43 ID:kZZY94CI0
阿部はポンタをドイツ語で説得できるようになるまでは行かないほうがいいな
?
346 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:27:26 ID:BZnNF1y/O
阿部はジョズェと被るから無理じゃん
ジョズェは鈴木啓太に展開力アップにした感じだから
>>331 昔はけっこうあったような。
揃ったDFラインの裏を逆サイドの味方にキーパーが飛び出せない位置に
ドンピシャクロスをあげた事あった。
守備力は上がったけどキャパが決まってるかのごとく
攻撃力は年々劣化していった。
それでも守備専にかなわず
確かにユーティリティプレイヤーだし
いると便利な選手だろうけど
なんというかディフェンスでもつめが甘いっていうか・・・・・。
つー事は代表の左の1番手は今野・・・
>>342 浦和なんて小野で持ってるようなもんだろ
350 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:36:12 ID:YmsLqklbO
>>348 いいんじゃないの
結構ちゃんと仕事してるよ
タイミングを合わせたように、アレックス帰ってくるけどどうかな?
>>339 坪井とか釣男よりよっぽど計算できるDFになっちゃったな
もう一回ボランチにしてもらってJで2桁取った得点力が見たい
352 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 06:00:48 ID:OJodRXEe0
ブンデス勢(笑)はまたCLで勝てなかったなw
レベル低いリーグなので十分やれるぞ
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 06:07:47 ID:VrwEuKJa0
>>318 だってJEFだったじゃん
ロングボール蹴るとオシムが怒るでしょ・・
354 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 06:10:07 ID:7BcxZvaTO
>>352 ヨーロッパで五本の指に入るブンデスをレベル低いって馬鹿だろ?お前w
355 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 06:10:11 ID:VrwEuKJa0
小野の存在意義は何?2億の男w
356 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:16:04 ID:FDjvtJ4OO
357 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:22:43 ID:luOphfeh0
ブンデスはアジア人と相性がいいのかもな
チャブングンや奥寺に始まって、日本人、イラン人と
アジア人がこれだけ成功してるリーグは欧州中探してもない
358 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:25:18 ID:lacTf66DO
小野はそろそろ引退でしょうね
浦和でも、足引っ張り役でしかないし。
359 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:10:10 ID:Tq+wZpm60
あべゆうきオレ
今日のMVP
明朝
http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm ネット中継!
アジアチャンピオンズリーグ準決勝
01:00 アル・ワハダ(UAE)×セパハン(イラン) ←浦和の相手はどっち?
ヨーロッパチャンピオンズリーグ
03:45 ベンフィカ×セルチック ← 中村俊輔出場!!!
03:45 チェルシー×シャルケ
03:45 ベシクタシュ×リバプール
03:45 ACミラン×シャクタール・ドネツク
03:45 レアル・マドリード×オリンピアコス
03:45 マルセイユ×ポルト
03:45 ブレーメン×ラツィオ
03:45 ローゼンボリ×バレンシア
05:45 UEFA CL―UEFA CHAMPIONS LEAGUE POST GAME Starsports
362 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:16:39 ID:TRO7ny100
駒野は顔がカーンぽいからドイツで成功するだろう
363 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 01:58:41 ID:bYFE/4b90
ここって菊地のいるクラブだろ?
364 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 09:38:10 ID:1eouMb290
海外移籍はいいことだね
366 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 11:03:38 ID:IOo4GGu3O
つうか阿部獲得出来るほどの金ねえだろ?
浦和は五億程度の移籍金では手放さないはず。
367 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 11:10:01 ID:vLRcb7mOO
>>366 阿部にいくら出すかは別の話だが、
今季は浦和レッズごと買えるくらいの補強費使ってる。
ドイツ有数の金満クラブだぞ。
てか5億出されたら浦和は売るがな
広島だけど駒野は獲ってやってくれ
もう充分貢献してくれた
このまま泥船に乗り続ける必要もないだろ