【陸上】第84回箱根駅伝予選会開催…中央学院大がトップ通過 帝京大・城西大ら9校の本大会出場決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼975・977@すてきな夜空φ ★
第84回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=関東学生陸上競技連盟主催、
読売新聞社共催)の予選会が20日、東京都立川市の国営昭和記念公園などを
使った20キロのコースで行われ、来年1月2、3日の本大会に出場する9校が決まった。

中央学院大がトップで通過、帝京大、城西大が同タイムで2位となった。
本大会出場校は、各校の上位10人の合計タイムで上位6位までを決定。
7〜9位は関東インカレの成績などをタイムに換算、合計タイムからこれを差し引いた
記録の上位3校が選出された。
本大会には前回大会上位10位までのシード校と予選会からの9校、さらに予選会を
通過できなかった大学の選手で作る関東学連選抜の計20チームが出場する。

予選会からの本大会出場校は次の通り。
<1>中央学院大<2>帝京大<2>城西大<4>山梨学院大<5>大東大
<6>神奈川大<7>国士大<8>東京農大<9>法大

ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/news/20071020i303.htm
箱根駅伝予選会。一斉にスタートする選手たち(陸自立川駐屯地で)
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20071020105602148L0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:12:03 ID:9akXSKJV0
大根踊りが見られそうでよかったです
3名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:13:17 ID:vualRN3tO
>>1
ネタバレすんなよ
4名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:14:10 ID:F4yqTvex0
もやしもん 醗酵5日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192842873/
5名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:14:53 ID:iXYtD30nO
法政酷いな
6名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:15:15 ID:09CG1rrD0
インカレポイント抜きだと法大でなく青学が出れたのか
7名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:16:49 ID:Y8jASz2q0
これ、トラックか短いコースかをぐるぐる回るんだよなw
8名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:17:46 ID:6kuFFPnt0
法政しんどいな('A`)
97:2007/10/20(土) 11:17:52 ID:Y8jASz2q0
すまん、>>1を良く読んでなかった。
結構長いコースなんだな。
10名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:18:34 ID:x8s56/m4O
最後に農大が楽しそうに大根踊りやってる姿が流れた時、久々に箱根名物が帰ってくる喜びをほんのり感じた。
シードとれるといいね。

それより予選会のインポ廃止しろよな。
11名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:18:39 ID:MAOB/dR70
ttp://www.hakone-ekiden.jp/news/news_detail.php?newsID=99
2007年10月20日 第84回箱根駅伝予選会突破9校が決定しました。

第84回箱根駅伝予選会を20日、東京・立川市で行い、参加42チームから、本選に出場する9校が決まりました。
トップは中央学院大、2位帝京大、3位に城西大が入りました。
以下、山梨学院大、大東文化大、神奈川大、国士舘大、東京農業大、法政大が予選を通過しました。
コースは陸上自衛隊立川駐屯地の滑走路をスタート地点とし、午前8時30分、42チームが横一線にならんでスタートをきりました。

予選会の模様は、本日午後3時から日本テレビ系で放送します。当サイトに、全選手の記録を掲載します。

ttp://www.hakone-ekiden.jp/php/file_out.php?id=193
第84回箱根駅伝予選会総合公式記録[PDFファイル 28KB]

ttp://www.hakone-ekiden.jp/php/file_out.php?id=194
第84回箱根駅伝個人公式記録[PDFファイル 80KB]
12名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:18:51 ID:bZJMbLWT0
帝京とか亜細亜とかバカだからスポーツで必死だよね
13名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:18:54 ID:FkRWKvXZ0
代走みつくにの細かすぎて伝わらないモノマネのリアル版だな
14名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:18:55 ID:MnGyFfFK0
10位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ拓殖大学ぅ!
15名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:20:26 ID:0pzO1o6rO
拓殖はー?
16名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:20:28 ID:QK+UPwW/O
徳本以来パッとしないな法政
17名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:20:45 ID:2mTJQprt0
モグス一人だけ別次元だな
18名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:21:09 ID:PeabRF2d0
予選会ってこうやってやるのか
19名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:21:36 ID:2mTJQprt0
>>15
青学明治についで12番手
20名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:22:51 ID:09CG1rrD0
>>14-15
12位でした

10位は青学、11位明治
21名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:23:03 ID:6kuFFPnt0
でもこれで法政、みなさんのおかげでしたのモノマネに校名言われるなw
22名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:23:17 ID:JmCjhloTO
代走みつくにと聞いて
復路をセグウェイで走ってきました
23名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:23:56 ID:qJEK+JlK0
法政はまだしも山梨学院もつらそうだ
24名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:24:28 ID:PeabRF2d0
モグスだけか
25名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:25:06 ID:PsTzh8iR0
>>1
あれ、早稲田は?
26名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:25:57 ID:nbujpqaw0

去年の出場校で今回予選落ちした大学って何処?
27名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:26:22 ID:09CG1rrD0
>>26
明治
28名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:26:27 ID:uBMQ5jkNO
頼むからルームランナーで走って下さい
29名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:27:20 ID:5FdO+zecO
>>21
あれ今回おかわりもなかったしもう終わりだろ
30名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:27:25 ID:TSaf8E2xO
9位・・・法政大学っ!
31名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:29:40 ID:qJEK+JlK0
國學院もいない?
32名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:29:55 ID:0/tOLSKz0
おー農大が戻ってくるか。
やっぱり箱根駅伝には大根踊りがないとな。
33名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:30:07 ID:LXcmZCR80
大根踊り 久々だな
34名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:30:15 ID:H0n5TWYAO
お前ら予想通りのレスすんなよ、常考






















それでも笑っちゃったじゃねーかw
35名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:33:39 ID:XhbYdmhd0
1 中央学院大学
2 帝京大学
2 城西大学
4 山梨学院大学
5 大東文化大学
6 神奈川大学
7 国士舘大学
8 東京農業大学
9 法政大学
-------------------
10 青山学院大学
11 明治大学
12 拓殖大学
13 上武大学
14 平成国際大学
15 國學院大学
16 麗澤大学
17 創価大学
18 関東学院大学
19 流通経済大学
20 松蔭大学
36名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:34:36 ID:XhbYdmhd0
21 慶応義塾大学
22 筑波大学
23 国際武道大学
24 立教大学
25 東京大学
26 駿河台大学
27 東京学芸大学
28 防衛大学校
29 学習院大学
30 成蹊大学
31 東京理科大学
32 東京経済大学
33 横浜国立大学
34 東京大学大学院
35 筑波大学大学院
36 埼玉大学
37 高崎経済大学
38 首都大学東京
39 北里大学
40 一橋大学
41 千葉大学
42 上智大学
37名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:34:52 ID:PkXONZet0
拓殖諦めろ
38名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:34:58 ID:5dpNsfZ40
おいおい神大…
とうとう予選も下位に通過になってきたか。
39名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:35:01 ID:b2c8ARMH0
しょせん韓東の山猿だけでやる大会
なんの名誉もないよ
40名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:35:54 ID:LXcmZCR80
院はべつに
出てるんだ

知らなかった


41名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:36:30 ID:9akXSKJV0
>>36
東大大学院が出場しているのですか……
42名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:37:45 ID:QgIF9xZi0
昔は慶應が常連校だったのにな
早く慶應に復活してほしい

しかし大根踊り復活はうれしい
43名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:39:10 ID:0/tOLSKz0
名門度はこんなもんかな。
やっぱり少しは名門大学が強くないとな。


1 中央学院大学  ×
2 帝京大学    △
2 城西大学    ×
4 山梨学院大学  ○
5 大東文化大学  ◎
6 神奈川大学   ○
7 国士舘大学   ○
8 東京農業大学  ◎◎
9 法政大学    ◎◎
-------------------
10 青山学院大学  △
11 明治大学    ◎◎
12 拓殖大学    ○
13 上武大学    ×
14 平成国際大学  ×
15 國學院大学   △
16 麗澤大学    ×
17 創価大学    ×
18 関東学院大学  ×
19 流通経済大学  ×
20 松蔭大学    ×
44名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:39:34 ID:nGHiFJHWO
インカレポイントは必要無い
45名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:40:20 ID:ka78K+e40
専修は?
46名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:40:26 ID:YoAUxbr2O
中央学院大ってシードじゃなかったのか。
今年木原だっけ?の頑張りで
往路いい順位だったような気がしたんだが。
47名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:40:45 ID:F/wahWY20
>>27
國学院は?
48名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:41:18 ID:XGPNvdreO
俺のモグス
49名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:41:49 ID:PSq9CVGaO
>>12
日東駒専のコンプレックスは醜いなw
50名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:42:59 ID:9akXSKJV0
>>46
7区以降で尻すぼみになってしまったようです。
51名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:46:41 ID:Jp+HmX+ZO
>>41
資格がたしか5000Mで17分、1万で35分(これを10人以上)
これは真面目に陸上やってれば、素質関係なくまず突破できるタイム
52名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:46:48 ID:DL11uqvj0
イカレインポって何のこと?
53名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:48:59 ID:0/tOLSKz0
それにしても上智って十分頭は良いけど、スポーツ全く駄目だよな。
田舎国立とかそういうのは当然として、頭が良くてもスポーツを応援する機会が全く無い大学生活というのは味気ないよな。
もちろん関東学院とかスポーツ強くても学生はちっとも盛り上がってないのは目に浮かぶけども。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:49:16 ID:+DnsDqzX0
大根が見れるだけで良い!!
55名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:52:04 ID:w8NuGbxl0
>>51
5000M17分って陸上やってなくても 持久力ある運動部の人だったら大丈夫だろ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:52:59 ID:To/FR/RaO
国学院だめだったのか。ただでさえ地味なのに
57名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:53:17 ID:6pFwxWOi0
どの大学も黒い人を使うのは止めてくれ
58名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:55:30 ID:SZqJVJdm0
タモリ倶楽部常連の
東京電機大学やものつくり大学は出てないのか(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:57:51 ID:xrBme7gz0
>>36
理科大とか一橋とか予選永久に通らないなw
60名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:59:42 ID:m43cJ0dq0
オレ、一橋だけど、陸上競技部があることすら知らなかった…
スポーツで全国レベルなのは、アメフトくらいなのかな。
61名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:06:11 ID:Z4IIiP6Y0
>>36
防衛大とか国際武道大とかって力入れてやれば強そうだけどな
62名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:08:28 ID:70HZpbHU0
大根踊りは4年ぶりだっけ?
これがないとつまらん
63名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:10:52 ID:MnGyFfFK0
>>61
防衛大は教官から「10kmを29分で走れ」と言われれば聞かざるをえないからな
64名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:11:00 ID:Jp+HmX+ZO
>>55
まあそうだろうな…
元々、何もやってない人でも練習すれば出せないタイムじゃないよってこと
65名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:12:19 ID:dx3PLQ8B0
ろっろつ六位は こっこっく… 神奈川大
66名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:14:45 ID:G6i6MRtc0
あれ明治予選落ちなんだ
最近力いれてたんじゃなかったっけ?
67名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:19:57 ID:Gnb7aOckO
5区で山の神様に次ぐタイムだった選手が卒業したからね
68名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:20:55 ID:0/tOLSKz0
農大(大根踊り)がすげー人気だなw
ところでこの大学って理系だよな?それも単大?
前から思ってたのだが、何気にスポーツ強いよな。
それも新興でスポーツに力入れて名前を売りたいとかそういうのではなくて、
今調べたら、この箱根駅伝は第二回から参加だってよ。
または東都大学野球の創立メンバーだってな。(←これは本当に凄いよな)
そして新しい時津風親方がここの相撲部出身。
空手は日本一、ホッケーも日本一、だって。
そしてもちろん応援団は超有名だしな。
う〜ん、何か変わった大学だよな。面白い。
69名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:21:21 ID:GuFBh/W4O
>>66
実力が拮抗しているから僅かなミスが致命傷になる。
70名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:22:10 ID:sFq/ZRmX0
>61
んで、箱根に出たけど名校ではなく可もなく不可もない戦績のひとは
自衛隊にスカウトされて富士山を上り下りするんです
71名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:22:20 ID:/qgdgpEM0
昔箱根も好きだった元陸オタだが、年々嫌いになってきた
72名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:22:46 ID:74+1L/fr0
俺の母校高千穂商科大学は出場していないのか
73名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:24:13 ID:r5lABGv8O
細かすぎて伝わらないものまねでやってた奴が見たいw
74名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:24:44 ID:83dWlr3DO

拓大落ちたか!
あれだけ昨日,日テレで特集したのに!
昨年は一秒差で予選落ちしたけど。
まあ3時から日テレでの放送を見るわ!

75名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:25:03 ID:08yakRgm0
専修が何故かいない。
76名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:26:56 ID:8u8Q4cTC0
>>75
シード権もってる
77名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:29:42 ID:f5ELng760
大根踊り 復活おめ!
78名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:30:47 ID:ThZxW9ar0
日テレ系じゃなくて日テレだけだな
全国で見れるのはG+だけだから
79名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:33:06 ID:83dWlr3DO

俺の母校,四天王寺国際仏教大学がねぇ

っていうか本選参加校大杉!前の15校に戻せ!

80名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:33:19 ID:a/uvXcMwO
今年も間をおいて発表したんかな?
細かすぎて伝わらないモノマネみたいに。
81名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:36:50 ID:dx3PLQ8B0
今日開催していたのか
>>1の人乙です。
国士舘はまた本大会になったら小湧園定点とか横浜駅定点や襷リレーで
しか映らんのだろうなw
82名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:42:13 ID:av+R/ZbI0
拓殖と国士舘は毎年前評判と結果が逆だな
国士舘の地味な連続出場っぷりに萌える
83名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:43:46 ID:TLQRvJkSO
>>43
神奈川大が○ってなんだよ
箱根二連覇の名門Fラン大なめんなボケ
84名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:47:12 ID:83dWlr3DO

立命館大学が昔の記念大会に本選出場経験あり。

85名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:49:56 ID:m43cJ0dq0
>>43
明治や東農大が◎◎なら、大東大も◎◎だろ。
最近、低調だけど、4回優勝しているしな。
86名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:50:11 ID:LzSuXzni0
>>78
需要がなさそうな読売テレビでも放送されてますが・・>箱根
87名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:51:16 ID:hdskvMl00
シード校は?
88名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:52:34 ID:Nm9lWas00
>>45
去年確変起こして、シード権とった
89名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:53:19 ID:SRoIZSXN0
上武大学が地味に伸びてきてるな。
90名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:53:52 ID:NSlaQSfr0
農大おめ!何年ぶりだよ( ´Д⊂
青山ほとり、楽しみだ〜
91名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:57:12 ID:UoyipFHT0
青学惜しかったな・・・
俺の母校学習院はまた選抜で出れるかな
92名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:00:18 ID:4lqezaF+0
中大生は中央学院大のことを偽者と呼ぶ
93名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:00:36 ID:Op4e5b4G0
中央学院って、ぶっちゃけF大で名門に程遠いし、
スポーツ系の大学でもないし、黒人とか輸入してないのに頑張ってるよね
こういう大学は雑草魂を感じるので好きだ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:00:51 ID:LzSuXzni0
一部地域のローカル大会のほうが全国大会よりメジャーなスポーツて
大学駅伝くらいだろうなあ・・・。
95名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:01:25 ID:k4Etz9ylO
やっばり常連が出てくるな。見事だ。
96名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:01:43 ID:UoyipFHT0
>>94
東京六大学野球とかは?
97名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:02:12 ID:MioxKe9w0
いい加減インカレP無くせっての。
98名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:02:28 ID:4lqezaF+0
「陸上部の駅伝チーム」ではなく事実上「駅伝部」の大学があるわよね
これって高校野球の特待生みたいでイヤだわ
99名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:02:42 ID:sbaCZsUo0
地元が我孫子だもんで中大に進学した俺は中央学院と
間違われて大いに迷惑している。
一般の人からしたら、まるで同じ系列の大学に思われてしまっているようなので
やめてほしい
100名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:04:17 ID:4lqezaF+0
>>99
そうよそうよ
我々はモノレールの駅でも明星と同居してるのよ
冗談じゃないわよ
101名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:04:53 ID:sbaCZsUo0
我孫子あたりは中学駅伝も盛んだ
先日の東葛駅伝では白山中が優勝したらしい
102名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:05:06 ID:QgIF9xZi0
明治と青学が出ないのは残念だな
103名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:05:10 ID:6wrNfMzlO
>>90
やっと出れるんだね。農大卒業生としては嬉しいよ。青山ほ〜とり常盤松そびゆるタンクは我が母校〜。いっつも元気だ山を抜く農大健児の異郷見よ!!
104名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:05:43 ID:W0MynN340
数年前学連選抜で出ていた筑波院だかの
メガネ君は快走したよな・・・
105名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:05:45 ID:xzmry9g8O
明治…今年みにいこうと思ってたのに…

あと2年で出られるかな…?
106名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:06:18 ID:4C8VwIM+0
よっしゃ、俺の母校7位で通過か
107名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:07:07 ID:NsjqW6vY0
http://www.hakone-ekiden.jp/php/file_out.php?id=194
ざっと学連選抜のメンバーの候補となりそうな人を見てみた
1年で学連選抜で出場した東大の松本君だが、あれ以来の出場はムリみたいだな
草加大の選手の出場も無さそう
108名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:07:31 ID:svoI8fUc0
>>101
我孫子や柏あたりは中学駅伝強いとこ多いよね。
柏だと逆井が確か全国獲った記憶がある。
109名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:08:36 ID:cAj8KsxT0
> 28 防衛大学校

気合いが足りないな
110名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:09:48 ID:sbaCZsUo0
こないだの出雲を見ているときもそうだったけれど、
駅伝強豪校は3流4流の大学が多い
宣伝のために金を積んで、強い選手を呼んでるのかもしれんが興ざめだ。
いくら走るのが速くてもFランクDQN私立の学生というだけで
白けてしまう。もっと偏差値の高い大学に強くなってほしい。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:09:57 ID:UoyipFHT0
初めて選抜が出場した時、防衛大の選手が出てたよね
112名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:11:36 ID:8XEy7VZO0
>>92
中央を名乗ったのは中央学院が先
元々の所在地は東京都中央区
113名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:12:00 ID:5xS32Pgq0
予選出場校一覧
http://www.hakone-ekiden.jp/php/file_out.php?id=186

防衛大学校とかなんで予選すら通過できないのと思う今日この頃
114名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:12:09 ID:G6i6MRtc0
>>94
大学野球
115名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:13:19 ID:Jp+HmX+ZO
>>107
予選落ち大学上位16名(多分)+α
12位東野(明治) 14位山口(國學院) 18位石川(明治) 19位安田(明治)
23位佐々木(麗澤) 24位先崎(青学) 25位藤原(平国) 26位久野(拓殖)
31位福山(上武) 33位横田(青学) 37位中村(明治) 43位樋本(拓殖)
44位西(拓殖) 46位松本(青学) 47位佐藤(平国) 56位井村(関学)

77位中村8立教) 91位金森(慶應) 109位鈴木(松蔭) 122位佐々木(創価) 
135位松本(東京)   以上、150位以内 

このメンバーで選考記録会やるんじゃない?
明治が4人はないだろう
116名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:13:39 ID:HvOvpY5hO
中央も来年は予選会からだろうな
117名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:14:52 ID:Jp+HmX+ZO
>>113
だいたいのところは、選手集めてるから(推薦)
118名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:15:26 ID:Nm9lWas00
>>110
君の母校に今すぐ寄付金をw
119名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:16:04 ID:yhebiy/D0
農大おめ!!
卒業までに走ってる我校が走るのみたかったからね!!
120名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:16:42 ID:5xS32Pgq0
25 東京大学 ←ここ注目
26 駿河台大学
27 東京学芸大学
28 防衛大学校 ←更に注目

これはまずいだろ
121名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:19:12 ID:KkoWTtZPO
>>82
国士舘は何気に関東インカレポイント導入で救われ始めたような…

122名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:19:14 ID:UoyipFHT0
>>120
毎年こうだよ。
人数と練習環境は東大の方に分があるでしょ。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:22:48 ID:u4ADaHiJ0
第8位、東京農業大学!
第9位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法政大学!
124名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:22:52 ID:5xS32Pgq0
>>122
防衛大のイメージって
自衛隊のように普段から山道を10kgの荷物を
背負って駆け抜けるイメージなもんで・・・
125名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:23:49 ID:AzRJpq4aO
また箱根駅伝で國學院と国士舘が間違われるのかと思ったら
國學院予選落ちかよ…
126大東大生:2007/10/20(土) 13:26:42 ID:YXox3C5GO
ウチはまた出るだけか。
127名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:28:55 ID:4bnI0BXC0
>>124
200キロぐらい走らせるとか、20キロのものを背負わせて走らせるなら、
防衛大学は有利だが、単純に20キロ走らせるなら東大だろう。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:29:46 ID:4bnI0BXC0
>>126
昔強かったにね。
129名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:30:38 ID:f/JVttQs0
昔、テレビで東京農大出身の永井大が楽しそうに大根踊りやってたな。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:33:48 ID:4bnI0BXC0
上位6校イラネ。
東農、筑波あたりは優先的に出させてあげたいなあ。
131名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:34:32 ID:V0luuWNs0

なんで駅伝って走るんだ?

車やバイクで走ったほうが速いじゃんw
132名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:37:08 ID:TPdXJ/WWO
関東学院完全にオワタ
横浜市立にいたっては参加すらしてねーorz
133名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:37:15 ID:wtToORBk0
>>131
たまには外に出ようぜ
134名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:39:10 ID:z6Y7vhIkO
>>100
中央・明星どちらかの大学名だけだと不公平だとか言いだしたんだよな。
で、両校の名をつけた。
そんなことしたから、帝京大もうちの大学名もつけろって言いだしたしw
135名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:41:09 ID:CnE62Aqb0
やっぱ大学に入るなら、野球は東京六大学、ラグビーは対抗戦グループ、そして箱根駅伝の常連校じゃないとね。
学生スポーツが楽しめないよ。
136昔大東大生:2007/10/20(土) 13:41:21 ID:PhAIwxWr0
>>126
俺らが現役の頃は二連覇してたな、最早過去の栄光か・・・。
137名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:41:37 ID:i00HWNzV0
つかインカレポイントやめてもらいたいよ

青学とかひどいだろ!!

138名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:42:09 ID:Rrc0YePj0
モグスいなかったら落ちてたんじゃね?>山梨学院
139名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:43:58 ID:l6lRbF6p0
>>36
防衛大、こんなレベルなのか?
140名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:44:06 ID:xLmE8sAb0
♪青山ほとり 常盤松♪

    ↓
141名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:44:53 ID:4odoZWQm0
今年も出られるか
来年の予選は平気かな?
142名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:45:28 ID:4bnI0BXC0
いつも疑問に思うが、インカレポイントで得するのって、
体育学部系のある学校だけだな。
落ちてないから関係ないが、早稲田、順天堂、日体大、日大あたりの
セーフティーネットか?
143名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:46:29 ID:dx3PLQ8B0
>>142
早稲田や順大が予選廻りになったら廃止の(ry
144名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:47:29 ID:xsGyQivG0
「拓殖大学!!」
145名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:48:24 ID:BnFTKCDH0
いい加減全国大会にすれば良いのに
146名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:48:59 ID:n3Q5JOfUO
国士舘大学在学中の俺が通ります

今回もビリ争い楽しませていただきます\(^O^)/
147名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:49:48 ID:z6Y7vhIkO
インカレポイントなんていらねーよな。
148名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:50:10 ID:z+B49U4sO
明治は野球も法政にボロ負けしました・・・
厄日だな
149名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:50:50 ID:4bnI0BXC0
伊勢駅伝が一応全国大会の位置づけだろう。
伊勢駅伝は野球で言えば明治神宮大会で、
箱根は六大学野球的な位置づけだな。
150名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:51:25 ID:kLQGDlnD0
大根キタ━(゚∀゚)━!
151名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:53:29 ID:LzSuXzni0
>>149
その辺はマスコミも一応気を使ってるのか
箱根駅伝優勝校に対して
「大学駅伝日本一!」とか
「日本の大学駅伝界の頂点に立った!」
とは言わないようにしているらしい・・。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:54:05 ID:LpsfJFSP0
<4>山梨学院大
<6>神奈川大

YKKの2校も落ちぶれたもんだなぁ(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:54:17 ID:Jp+HmX+ZO
>>145
つ出雲と全日本

関西にも琵琶湖なんとかっていう、関西の大学駅伝ある
154名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:54:33 ID:kLQGDlnD0
創価大が出たら箱根の大鳥居くぐれないのか
155名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:55:08 ID:og0cr342O
本番はどこで大根踊りやるの?
芦ノ湖だけ?
156名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:55:16 ID:QK+UPwW/O
>>135
スーパーフリー大学乙
157名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:55:56 ID:xLmE8sAb0
>>155
スタート・ゴール地点の大手町は確定。
あと芦ノ湖はやるんじゃないかな。
158名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:56:13 ID:9akXSKJV0
>>155
往路、復路ともスタートとゴールで見られたような覚えがあります
159名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:57:51 ID:Jp+HmX+ZO
>>154
学連選抜で2回出てる
160名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:03:25 ID:4bnI0BXC0
いい加減、駅伝だけで学校名を売ろうとする大学は、
弱くなって撤退してくれないかね?
161名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:05:29 ID:G6i6MRtc0
はっきり言って無理
162名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:05:43 ID:vAIzvJFF0
>>146
今年もよろしくお願いしますね\(^O^)/

by神大生
163名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:05:48 ID:LzSuXzni0
>>160
山梨学院大学のことかー!

大東文化大は駅伝よりラグビーのイメージがあるな
トンガ勢を使って早稲田を撃沈した時は結構面白かったけど
無名の新興私学が伝統校を蹴散らすようでw
164名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:06:13 ID:XdYliXIuO
東大の力 たたえよ たたえん

我が母校は今年も予選敗退ですか
165名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:07:51 ID:0/tOLSKz0
>>160
名前栄えする名門または伝統校はどこだ?

早稲田、中央、筑波、日大、明治、慶応、法政、農大、順天堂、大東大、駒沢、

こんなところかな?
166名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:08:29 ID:wtToORBk0
箱根は山に強い奴がいると、いないで結果が入れ替わるからなぁ
167名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:08:47 ID:4bnI0BXC0
大東、順天は、箱根が今ひとつ盛り上がってないときを支えたから、
それほど売名とか思わないけど、山梨、神奈川あたりは抵抗感あるなあ。
168名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:09:43 ID:LpsfJFSP0
今井のいない箱根なんて・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:09:48 ID:0f/lGaPp0
10位の青山学院大かわいそうにな。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:11:45 ID:xLmE8sAb0
>>169
昭和48年の10区途中棄権から本選出場なしだもんなぁ、青学。
たすきがつながらないまま、15年…。

当時棄権した選手は、数年前テレビに出てたけど、毎年予選会に行って後輩を励ましているらしい。
171名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:13:26 ID:wtToORBk0
>>170
昭和48年って、1973年だぞ・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:14:39 ID:xLmE8sAb0
>>171
まじで間違えたorz
2008年で35年だ…
173名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:15:11 ID:FYRdDV990
今日放送あるけど
細かすぎて伝わらないモノマネの順位発表の人みれるのか
174名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:15:34 ID:xrBme7gz0
>>165
その中じゃ明治と農大と大東はダメだな
175名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:16:11 ID:xLmE8sAb0
しかも、もうひとつ間違えた
昭和48年じゃなくて51年だ…
回線切って吊ってくる
176名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:19:19 ID:0/tOLSKz0
>>174
明治は第一回から、農大は第二回からの参加だぜ?
これは絶対に名前栄えする大学だろ?
駒沢とか要らないな。
177名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:19:22 ID:wtToORBk0
>>175
イキロ w
178名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:19:35 ID:4bnI0BXC0
>>174
農大は結構ファン多いよ。
特に、常連でなくなってから、他校のOBのファン増えたよ。
大東は、強弱が激しすぎるからなあ。でも、名門という気はするよ。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:20:42 ID:TGu14N9g0
昨日日テレで去年1秒差で出場できなかった拓殖大学とか煽ってたけど
全然ダメじゃん
180名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:21:58 ID:G6i6MRtc0
まあ昔の栄光だけの大学でもだめな訳で
181名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:22:35 ID:wtToORBk0
>>179
きっと登坂区間があれば逆転できたんだよ
182名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:23:49 ID:nbujpqaw0
>>178
あの大根踊りは時代錯誤も甚だしいwのだが、
何故か見たいのよね・・・。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:26:30 ID:hTzs6Vz60
大根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

青学って箱根駅伝のイメージが全くないから出場して欲しかった。残念
184名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:27:37 ID:CYuoIyv90
>>167
今の箱根の高視聴率は山梨学院と早稲田のおかげだぜ?
185名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:27:51 ID:4bnI0BXC0
常連の時には鬱陶しがられた大根踊りだが、
常連でなくなった途端、待望される存在に。
186名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:31:25 ID:Rw/3HGeN0
早稲田とか出場禁止にしろよ
あいつら10位以下走っててもテレビ移りまくりだからな
187名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:32:03 ID:wtToORBk0
>>184
日大の存在を忘れるな
188名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:33:02 ID:labbmevuO
農大応援団のサイトをグーグルで検索すると「コンピューターに損害を与える可能性があります」って表示されてるんだけど
何で?
189名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:34:32 ID:kIAz/jm8O
また来年も早稲田のシード権争いが見れそうだな
あー!!早稲田大学
また後ろの大学に抜かれましたぁ!!
190名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:35:26 ID:PWwIY6wC0
>>189
TBSの新夕アナに実況してもらいたい
191名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:36:15 ID:Y20EQF5m0
「第7位 国士館大学
第8位 東京農業大学

第9位・・・・・・








法政大学! 」
192名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:37:37 ID:xrBme7gz0
1994 早稲田大学
1区 渡辺 康幸
2区 花田 勝彦
3区 小林 雅幸
4区 武井 隆次
5区 小林  修
6区 小倉 圭介
7区 小林 正幹
8区 大関 篤史
9区 櫛部 静二
10区 高瀬 豪史

今来た。このメンバーで何分ちぎったか教えてくれ。
193名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:39:28 ID:ReLyqeMR0
俺の出身校、一応ここ数年はシード権確保しているけど、
変な外人入れているので興味が薄れています。
194名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:40:20 ID:0/tOLSKz0
農大に興味持ったからさっきからちょっと調べてるのだが、
東京六大学に対抗して作った東京五大学(今の東都)に日大、国学院、専修、中央とともに最初から参加してるんだな。
まあそれだけ歴史ある伝統校ということだろうが、
だが・・何故農業大学?いや、何故農業大学なのにここまでスポーツを頑張る?
工業大学や商業大学や経済大学や芸術大学と名前のつく大学で、こんなにスポーツを頑張る大学があるか?
まあ普通スポーツが盛んなのは、そういう名前の付かない総合大学だよな。早稲田、日大、専修、筑波、とかさ。
やっぱりアホなのかな。

195名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:41:50 ID:XfltiPSLO
今井君は間違いなく伝説の選手だった
196名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:42:35 ID:4bnI0BXC0
>>193
日大ですか?
197193:2007/10/20(土) 14:43:12 ID:ReLyqeMR0
>>196
yes
198名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:43:33 ID:CYuoIyv90
>>192
山梨に5分近くちぎられました
199名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:45:01 ID:g/ZA/5MJ0
代走みつくに大は?
200名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:47:34 ID:R7zPya2J0
箱根ぐらいしか駅伝を見ない人って、山梨学院が未だに超強豪だと思っている人多いな。
201名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:47:35 ID:kIAz/jm8O
日大はひどいよな
山梨の真似して外人引っ張ってきてポイ捨てだから
202名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:47:39 ID:3W9ySosA0
とっくの昔に卒業してるんだけど
学食に食べに行ってもいいの?
大学によっては学食に自動改札みたいのがあるって聞いてるんだけど
203名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:49:10 ID:tk+T7LhfO
東農大キタ━━(゚∀゚)━━━!!!
204名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:50:44 ID:xrBme7gz0
>>202
開放してるところは何ら問題ない
205名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:50:54 ID:LhYa6iRrO
来年の箱根の順位予想
1東海
2駒澤
3日大
4日体
5順天堂
6城西
7東洋
8早稲田
9中央学院
10亜細亜
11中央
12山梨学院
13帝京
14専修
15大東
16神奈川
17国士舘
18東農
19法政
206名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:51:52 ID:4bnI0BXC0
都大路もそうだが、記録は伸びるんだろうけど、外国人を使うと興醒めする。
純粋な意味での留学生なら良いんだが、表向きではそう言ってるが、実際違うのがバレバレ。
東京外大や上智あたりが参戦しての外国人だったら許せるが。
207名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:52:25 ID:wtToORBk0
>>204
でも、最近は高いんだよなぁ学食でも
カレーが\450とかあるんで驚いちゃったよ、おじさん。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:54:35 ID:xaQUqwjqO
大東もうだめぽ…
209名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:54:38 ID:3W9ySosA0
>>204
でもハゲてるんです。。。
210名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:55:39 ID:YoAUxbr2O
>>192
花田って今は上武大の監督だっけ?
早大の監督やってる渡辺との対決を
いつか見てみたいものだな。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:56:34 ID:kIAz/jm8O
あら、山梨はちゃんとした留学生だよ
付属の高校から上がってきた人ばかりだしね
日本語もペラペラだし卒業後オツオリは大工になりたくて日本の小さな工務店に就職してるしね
212名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:58:55 ID:nbujpqaw0
>>211
名前忘れたが、
日大最初の黒人ランナーだった彼は今どうしてるのだろう?
213名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:01:03 ID:kIAz/jm8O
>212
祖国に追い返されました
214名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:02:53 ID:CYuoIyv90
>>212
サイモン君はクビ
215名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:02:59 ID:xaQUqwjqO
関西だと京産大と立命館大が2トップだけど
もし箱根出たらどのあたりに食い込めそうなの?
10位には入れそうなの?
216名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:04:08 ID:gR0wiulZO

第6位…拓殖大学ぅ
217名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:06:13 ID:QXXFJbG7O
代走みつくに
218名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:07:16 ID:t555Bf/i0
>>215
無理
219名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:08:05 ID:VQBTOCkF0
防衛大学校とか強そうだけど、ダメなんだね
220名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:08:14 ID:XdYliXIuO
>>215
出雲・全日本を見る限り、厳しいな
221名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:08:57 ID:32uEdCsU0
ギリギリ予選通ってる。
法政はスポーツ組に対して単位優遇とかないからなぁ。
オリンピック代表クラスでも平気で留年。
222名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:09:05 ID:xLmE8sAb0
>>205
学連選抜も今年から正式参加らしいので(ちゃんと順位がつく)、予想に入れてあげてください。
223名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:10:05 ID:nbujpqaw0
他大学が強化に力入れだした影響もあるだろうけど、
1時代を築いた山梨学院や神奈川が弱体化した理由って何なのかね?
224名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:10:32 ID:x8s56/m4O
>>215
関東以外の大学でシード入れそうな実力があるのは第一工大ぐらいしかないだろな
225名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:10:51 ID:9szWCi0eO
早稲田がなくて一瞬びびった。
去年はシードとったんだったな。
最近とれないほうがデフォになってたから。
226名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:12:42 ID:XiSm6uEp0
法政はインカレのポイントで3分くらいアドバンテージあったよね
それでもギリギリ通過かあ
227名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:13:06 ID:CYuoIyv90
>>223
田舎モンはみんな東京に行きたいっす
228名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:13:30 ID:x8s56/m4O
>>225
最近の早稲田は予選会の常連組だったからな
そうなってからインカレポテンツなんて訳の分からないルールが出来たけど
229名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:13:51 ID:0/tOLSKz0
>>224
その第一工大って何?
それは何故そんなに強いの?そしてどこのレースで走ってるの?
230名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:15:57 ID:Hejdvczb0
>>202
うちの大学は外部の人でも問題なく食べれます
231名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:16:10 ID:oKBWD28d0
箱根走るために
全国の強豪が集まってるから
関西の大学はキツイだろ
女は関西が強いけどね
232名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:16:57 ID:xaQUqwjqO
琵琶湖駅伝で「優勝は京産大か立命館大か!?」ってさんざん煽りまくっておいて
招待校の第一工大があっさり優勝したのはワラタ
233名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:17:26 ID:0taazxZL0
>>160
以前仕事で山梨に住んでたときにちょうど黒人入れて
強くなってきたときだったけど、仕事先の地元の人でさえ
あれはちょっと・・・と言ってる人が多かったね。
234名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:17:34 ID:LzSuXzni0
>>231
高校駅伝では関西勢も健闘してるけどね・・・
235名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:19:22 ID:nbujpqaw0
>>225
今年の高校長距離ランキング上位の3選手が、
皆早稲田希望してるって記事があったな。

しかし、ラグビーや野球、サッカーのようには上手く行かないだろうね。
何せ3羽ガラス(武井、櫛部、花田)+渡辺を擁してたのに、
箱根では1度も総合優勝出来なかったのだから・・・。
236腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/20(土) 15:19:45 ID:dTtdMkzF0
>>35
明治・・・( ´・ω・`)

親父の母校だから我が家では明治が出ると家族全員で応援してた
237名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:19:47 ID:RpfJkqpU0
びわ湖駅伝は関西ではTV放送してるの?
あれがもうちょっとメジャーになれば少しは状況変わるかもしれないけど。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:23:48 ID:c41zCDys0
相も変わらず中央学院とか城西とかFランは強いなw
239名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:23:50 ID:xaQUqwjqO
>>237
レースの数日後に深夜放送してます
240名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:24:49 ID:nbujpqaw0
>>234
そういう連中が挙って関東の大学に進学すると言う悲しい現実。
241名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:25:44 ID:9szWCi0eO
元滋賀県民だが、びわこ毎日マラソンしか知らない。
駅伝なんてやってたのか。
242名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:31:12 ID:GLqLckp9O
山梨は弱くなっちゃったな 本当に
243名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:31:27 ID:RpfJkqpU0
>>235
1回優勝してるじゃん。
まあ、それよりも翌年優勝間違いなしって言われて、瀬古が今回11時間切れなければ当分無いだろう
とか言ってたら山梨が11時間切って優勝した方が印象に残ってるが。
244名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:32:04 ID:DklaWynR0
やっぱりユニフォームは、アルファベット一文字でないとな。
245名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:35:17 ID:/KuiaFE10
>>244
W,C,D,T,N,ほかにあったかな?
246名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:35:55 ID:1XcS6qRm0
>>245
Hが大好きです
247名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:37:06 ID:x8s56/m4O
>>245
248名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:37:35 ID:yexWfKHz0
>>245
249名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:37:54 ID:Al8UGjtZO
インカレのポイントってのがよく分からん

誰か教えてエロい人
250名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:38:27 ID:TCWkliPs0
俺、関東学連選抜に通学してる学生だけど、今年は強いよ
251244:2007/10/20(土) 15:40:19 ID:DklaWynR0
順天堂のは可愛いからいい。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:40:27 ID:KaiGMkcl0
なんだよ〜、また拓殖はダメだったのか・・・
去年もインカレで泣いたんだよな〜〜

一昔前に比べれば、名前が挙がるだけでもヨシとしよう。
253名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:40:40 ID:nbujpqaw0
>>245
慶應のKも忘れないでw
254名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:41:36 ID:l5vVEDfR0
箱根駅伝もDQN大無しには成り立たなく成って来たな。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:41:44 ID:E5M7l3N70
なんだよ明治大学予選おちかよ・・・

今年の箱根はつまらんなあ
256名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:45:22 ID:GLqLckp9O
慶應は、予選会は一応走ってはいるのか?
257名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:45:45 ID:X9kYggXS0
明治は落ちたか
258名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:46:09 ID:deWlQ/9v0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9ccMrQwnWPo

これの二人目みたいだったのか?
259名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:48:01 ID:rP1fFokr0
学連選抜が優勝する話を誰か映画化してくれませんか
260名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:48:20 ID:nbujpqaw0
>>243
1993年第69回大会で完全優勝してたのね。
どうも櫛部の失速の印象が強すぎて勘違いしてました。
261名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:49:01 ID:551on04O0
東大院以上の学力を誇るアイビー選抜は出ないの?
262名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:50:38 ID:aZs0QpsI0
青学と明治が出ればマーチ決戦だったのになぁ
263名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:51:47 ID:6ztDD01+0
やはり関西は琵琶湖駅伝を廃して
「彦根駅伝」を新設すべき。
そうすれば名実ともに「箱根駅伝」への対立軸として
もっと世間から注目を集めるはず
264名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:51:59 ID:9ofc86GiO
こんな話題にまで学歴話を持ち出す奴ってどうしようもない学歴コンプだなw
265名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:52:55 ID:2ns9s0GO0
>>99 >>100 >>134
ケチをつけたのは確か明星のはず。
駅も昔サークル棟だったあたりにあるんだっけ?
266名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:53:12 ID:83dWlr3DO

昨年,学連選抜で東大の選手走ってなかったっけ?

267名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:53:28 ID:AUqej7Ve0
明治駄目だったのか
268ウイポジャンキー:2007/10/20(土) 15:59:33 ID:yT7j6wI+0
>>263
 琵琶湖駅伝のルーツは若大将シリーズにあるのをご存じでつか?。
269名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:59:57 ID:nc0xCinVO
代走みつくにのマネてる人テンション低かったが最後ちゃんとタメつくっててワロタ
270名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:02:59 ID:q64acM+dO
>>269
見てないけどギリギリラインは拓殖大学だったか?w
271名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:03:16 ID:G6i6MRtc0
>>265
たしかモノレールはほとんど明星の土地を削って造られたはず
それで名前なしはおかしいと
272名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:04:18 ID:CszpASfd0
農大よくやった
273名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:04:50 ID:x8s56/m4O
>>263
それ以前に関西の大学駅伝が、富士登山、都大路、出雲、伊勢ぐらいの人気が出るかどうか…
274名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:06:20 ID:wZbuaYAG0
城西卒の俺は、毎年だんだん順位があがっていくのが嬉しいんだけど
Fランなのであまり大きな声で周りに言えない
275名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:08:21 ID:u3cZNLfS0
中央学院はマジですごいな
外人も使わず高校駅伝の有名選手もいないのに
現有勢力の強化でここまでできますって見本みたいだ

高橋しんの「いいひと」に出てくる江戸川学院のモデルでもあったな
主人公が助っ人する富士野大学(山梨学院)の好敵手として描かれてたが
両校の強化方針は180度真逆だね

>>229
黒い人がいっぱい走ってる
276名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:08:48 ID:CnE62Aqb0
>>274
学校の名前を言って、聞き返されるような大学にだけは入るなって、じっちゃん 言ってた。
277名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:09:02 ID:D01WuGo90
青森山田って野球もサッカーも強かった気がする
野球は高校だが

278名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:09:09 ID:D6Ot5khP0
やっぱり代走みつくにに触れない訳にはいかないかw
279名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:11:32 ID:BcQjrv2x0
芦ノ湖スタート大手町折り返し
アンカー箱根の山登りならもっと盛り上がるのに。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:16:40 ID:2SBYRB1u0
HДK●NE
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
 EKIDEN
281名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:22:43 ID:N2HMzDAa0
>>264
夢破れ私立大学卒業者の自分にとっては、
箱根に出ている学校であっても知名度があるだけマシ、という認識になってきた。
でも毎年おせち料理がまずくなるんだよなあ。


あれだけ猛プッシュの拓殖、ダメだったのか。
282名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:30:14 ID:gHCUepzm0
>>142
特に左から2つ目の大学の前監督が、自分の大学が万が一予選会に落ちた為の救済措置として
考えたとか考えなかったとか…

表向きは、トラック・フィールド種目を無視して箱根に特化している大学に対する警告だとか
何とか言っているが、
はっきり言ってしまえば学連のお偉方のエゴだよ、インカレポイントは。
学連の糞共の犠牲になってしまった指導者・学生連中は気の毒と言えば気の毒だが。
283名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:31:11 ID:0bjAyrAS0
山梨ってゴール順位は9位くらいだったけど外人一人のおかげで4位かよ
284名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:32:44 ID:Wg0McKXyO
父→中央
母→青山
姉→立教
弟→明治

俺→日大(もちろんマーチ落ち)
「法政行ってたら家族でマーチそろったのにw」と言われ続け、駅伝やら何やら大学対抗戦のたびに死にたくなる
285名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:33:04 ID:dxf3NSiYO
今回の箱根も11位争いの本命は、城西で決まりですかね。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:33:46 ID:FYRdDV990
第9位・・・・・・・・・・



(;´Д`)



法政大学!!!!
287名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:36:38 ID:Z7SSlWu90
おおおおおお法政のこったあああ
288名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:41:23 ID:9szWCi0eO
城西だっけな?櫛部がコーチやってるとこ。
289名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:41:44 ID:j5CPaxijO
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権のイメージしかない
290名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:42:55 ID:83dWlr3DO

山梨の大学が出れて,静岡の大学が出れないのは何故?
静岡も少し箱根に隣接してるのに!

291名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:43:59 ID:z+B49U4sO
六大学野球で東大が勝ちました
292名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:47:53 ID:oFjhrhNfO
知識0なんだけどこれで明治出れないの?
293名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:49:04 ID:VuohaNIm0
>>274
高橋しんって、山梨学院大が
初めて箱根に出場したときに
アンカーだったんだよね。

その経験を描いたのが、「いいひと。」
294名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:52:37 ID:bQeSWJfI0
>>275
第一工大って、鹿児島の大学か
295名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:52:43 ID:ec0NKk460
インカレポイントってインチキだよな
やり投げや走り幅跳びで高記録残してもタイムハンデもらえるなんて
明らかな部員の多い伝統校救済策だろ
296名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:53:31 ID:vAIzvJFF0
そろそろシード権争いの話でもしようか
297名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:54:09 ID:clHUpIK00
新興大学が黒人留学生の力を借りて箱根を目指すのは
許容できるが、戦前から出場している伝統校の黒人には
物凄い違和感がある。
まぁ、日大のことなんだけど、OBはよく受け入れたよな。
猛反対したとは思うけど。

俺が新興大学の黒人はOKというのは、
渡辺(伝統校早稲田)vsオツオリ(新興校山梨)
という対照的な両者の対決にワクテカしていた少年時代の
影響が大きいと思う。ちょうどテレビ完全中継がはじまって
間もなかったころだと記憶している。
298名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:58:19 ID:kIAz/jm8O
>297
俺もその頃から見始めて箱根のファンになりました
山VS早 対決は熱かったなー
299名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 16:58:39 ID:gHCUepzm0
>>295
インカレポイントを適用する対象を、長距離種目のみに絞ればいいんだろうけどね。
短距離・フィールドも含めているというのは、伝統校・体育専門学校のエゴと見られても仕方がない気がするw
300名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:00:33 ID:OUMmLA6q0
>>35
矢島アナ、がっくりだろうな。
301名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:00:49 ID:4meF5JVk0
>>288
YES。

上武大が櫛部と早大&SBで同期の花田が監督。

麗澤大が駒大→SBの揖斐がコーチになって躍進。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:01:51 ID:9szWCi0eO
俺もオツオリの頃からだ。
オツオリって亡くなったんだっけ?
303名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:02:12 ID:bQeSWJfI0
>>299
陸連会長の紅之傭兵が早稲田だし
陸連幹部で学閥あるのかもしれん
304名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:02:55 ID:GuFBh/W4O
>>282
出場校が15から19に増えているんだから誰も不利になってないじゃん。
インカレポイントなんて廃止してシード枠9校、予選会枠6校に戻せって主張する大学がありますかねぇ。
305名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:03:01 ID:a2JqP+K70
成蹊って、何やってもダメな大学なんだなw
306名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:05:01 ID:wing7zgy0
DQN大学が売名に必死ですね
307名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:05:02 ID:whc6xq5t0
我孫子の馬鹿学校おめ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:08:24 ID:nAAqi67R0
>>297
山梨も黒人留学生入れて20年くらいだろう。
もはや伝統になってきたし、
モグスには将来五輪でメダルを取ってほしい。
309名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:10:46 ID:bQeSWJfI0
>>305
成城だって五十歩ぬるぽぬくせにw
310名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:12:09 ID:RpfJkqpU0
>>290
関東学連に加盟すれば出られるんじゃないかな。
加盟資格がどうなっているのか分からんけど。
昔静岡大学が予選会に出てたと思うんだが加盟校に入ってないな。
311名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:14:35 ID:CnE62Aqb0
>>291
東大、いいPいるもん。
312名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:16:49 ID:43Z1tLg00
所詮関東ローカル駅伝
313名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:18:29 ID:1CqVD6pi0
山梨ってクロンボのイメージが強いが
今年の世界陸上のマラソン代表、二人居たんだよな
314名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:21:23 ID:whc6xq5t0
>>312
いやいや関西の田舎百姓様にはかないませんよw
東京来る時靴下の中に一万円忍ばせてるんでしょ関西人て プ
315名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:27:43 ID:8Ny0GYDyO
城西大学≒中央学院大<帝京大学<<<<<<<<<<<中央大学<<<<<<<<<<<東京大学
316名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:30:57 ID:7Y4Y32Di0
国立大は出れないの?
317名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:35:03 ID:xrBme7gz0
国立はもう無理だな
318名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:35:41 ID:89pqo64OO
>>312
さらに言うと近年は高校からダイレクトに社会人に入る人が多いからレベル的にはさほど高くない
319名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:36:59 ID:89pqo64OO
>>316
予選会に東大と筑波いたよ
弱小だったけど
320名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:38:52 ID:ZF5VXv3s0
やったー

東京農大名物の大根踊りがまた見れるーーー!!w
321名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:41:05 ID:1sLbJEFsO
馬鹿大だらけだなw
322名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:56:40 ID:LSeN5bVB0
7位、国士舘大学
8位、東京農業大学
9位………ハッ、ほうせいだいがくッッ!!!
323名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:59:33 ID:btKmS+l50
>>318
日本の陸上会のこと考えたらその方が良いよな
箱根に特化した練習ばっかりやったせいで、男子マラソンが育たないって言われたこともあるし
324名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:31:50 ID:sSKXZT6J0
第9位っ・・・




法政大学っ!!!
325名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:38:01 ID:creITjhU0
>>319
学芸大も入れてあげてw
326名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:39:30 ID:GJB6ZgA40
ところで我が母校、八王子の勇者「中央大学」は出るのかすら?
わたし1階の食堂に食べに行きたいの
でも貧乏で中々行けないの
327名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:39:55 ID:qDh6UyLQ0
【陸上】”第9位…(コクッ)…法政大学!”第84回・箱根駅伝予選会、1位通過の中央学院大を筆頭に9校が出場権
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192863312/l50
328名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:42:52 ID:L4G86sfNO
拓殖は?
329名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:43:43 ID:yqCgv3ITO
上位は頭のレベルも拮抗してるな 中央学院に城西に低狂に
330名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:43:59 ID:R4q2Z4X2O
駅伝てなんで偏差値低い大学は強いの?
331名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:45:13 ID:cDr3WJqtO
今年度の細かすぎてのものまねは

ホウセイダイガク!か…
やっぱ、タクショクダイガクッ!の方がなんか笑える
332名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:45:22 ID:LSeN5bVB0
>>326
八王子のお荷物「中央大学」は昨年度のシードで出場決まってますよー。
333名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:49:25 ID:sFYO06KKO
帝京は頭良いよ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:52:42 ID:sFQiktbo0
モノレールで一番礼儀正しいのは中大生
335名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:54:40 ID:v0lNdOeF0
超伝統校、永遠の3番手・C央大学 ここ20年の順位
1987 3位    1998 4位
1988 5位    1999 4位
1989 3位    2000 3位
1990 3位    2001 3位
1991 3位    2002 4位
1992 4位    2003 5位
1993 3位    2004 7位
1994 4位    2005 4位
1995 3位    2006 8位
1996 1位    2007 8位
1997 4位

336名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:58:13 ID:GJB6ZgA40
中大の食堂の思い出

四季 赤倉 イタリアントマト 一流中華レストラン
豪華バイキング食堂 バス定 なんとかバーガーショップ 
庶民食堂
337名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:03:23 ID:4M676BvNO
10位以下は?
338名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:04:24 ID:aHvUklkD0
中大は、学食はナンバー1だった。
339名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:04:27 ID:OmKl2wst0
10位以下なんてなったことないわよ
天下の中大よ
340名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:04:48 ID:wOvmA11GO
>>322

落下
341名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:07:54 ID:R4q2Z4X2O
>>284一家揃って早慶の滑り止めだなW
342名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:07:58 ID:4M676BvNO
そうじゃなくて今回の予選会の10位以下はどこの大学なのかって話
343名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:12:11 ID:aHvUklkD0
>>284
何となく楽しそうな家庭だな。
344名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:33:19 ID:sFYO06KKO
>>334
帝京から乗る奴らは静かなのに中央か明星の奴らは騒ぐ
朝とか特に
345名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:53:11 ID:LKd5MVIr0
>>244
Rの立教もいい
関西だけど、立命もRでカッコいい。日本学連選抜で一人出てる

>>305
成蹊大学、大昔に一回出てて、箱根の山で大ブレーキ、民家に入ってまんじゅうとお茶をいただき、ゴールという伝説が
346名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:57:24 ID:9NC0b/EH0
同級生だと思ってた人が実は明星の学生だったという事案が
中大では多く発生していた 学食に紛れ込みすぎ
347名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:02:06 ID:LKd5MVIr0
流通経済はもうだめかな
初出場に一番近いのは上武か麗沢か
関東学院もあのエースが卒業したらダメだな
尾田だっけ
348名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:13:14 ID:jK5kDpMdO
久々に大根が見れるな
349名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:19:32 ID:eCTL34fr0
駅伝なんて強い選手集めたら
強いじゃねぇか。
350名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:20:15 ID:AVoocoh90
久々の大根
351名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:21:35 ID:aYkAIjAi0
C:\Documents and Settings\石川明\My Documents\My Pictures\akirai007-img600x479-1191070110numbskull1999-img600x479-1188308031rikujoujieitai-1-1.jpg
352名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:23:28 ID:qexfz2QI0
青学の襷は
今年も大手町のゴール前100メートルで途絶えたままか・・・
353名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:25:00 ID:yWp8PI/l0
大根が新鮮!
354名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:28:33 ID:9NC0b/EH0
あたしのPC

だいこん⇒大根
だんかい⇒段階
だんこん⇒男根
355名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:29:15 ID:pHfeltlm0
※踊りに使われた大根は美味しく頂きました
356名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:30:44 ID:FWeximcj0
中央学院は頼むから名前を変えてくれ
中央に迷惑だろ
357名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:30:46 ID:BEHZwtqAO
拓殖またダメだったか
358名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:33:24 ID:19YQ6M18O
モグスまだいる?
失速はもうやめてくれ
359名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:34:31 ID:X+7sPKg50
東洋なんていてもいなくてもわかんないような全国的に無名のシード大学の代わりに
明治、青学が出場すればいいのになぁ。
360名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:36:07 ID:G1vHF+PO0
中央学園大学
361名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:36:54 ID:G1vHF+PO0
中央学習院大学
362名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:37:45 ID:9NC0b/EH0
>>356さんのおっしゃる通り!!!!!!!!!
363中央学習院大学 :2007/10/20(土) 20:37:55 ID:G1vHF+PO0
中央学習院大学
中央学習院大学
中央学習院大学


364名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:38:48 ID:v0lNdOeF0
中学大(笑)
365名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:42:00 ID:QQ6hZeCC0
あと2、3年したら上武とか麗澤とか松蔭とかが入ってくるんだろうな
ウンザリするわ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:42:24 ID:LKd5MVIr0
関東学院大学
関東学園大学
367中央学習院大学 卒:2007/10/20(土) 20:43:11 ID:G1vHF+PO0
中央学会員大学 高名党
368中央学習院大学 卒:2007/10/20(土) 20:44:07 ID:G1vHF+PO0
中学卒業大学
369名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:44:54 ID:9NC0b/EH0
お願いだから中大で遊ばないで!!!!!!!!!!!!!!
370名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:45:13 ID:sFYO06KKO
創価と立正も入る
371名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:45:37 ID:QgIF9xZi0
中央 → げんしけん

農大 → もやしもん
372名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:46:21 ID:LKd5MVIr0
関東学院のゼッケンは、「関学院大」だった
「関学大」だと関西学院だし「関東学大」だと学園と混同するから?
373名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:47:22 ID:4qAoe2kO0
中大多摩校舎は菊池桃子の映画で未来都市の撮影に使われました
374名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:48:05 ID:G1vHF+PO0
中毒学習帳大学
375名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:51:19 ID:G1vHF+PO0
山本関西大学
376名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:53:01 ID:4qAoe2kO0
岩瀬かっこいいわあああああああああああああああ
377名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:54:35 ID:4qAoe2kO0
山本スーザン久美子大学
これ以上中央大学を馬鹿にすると箱根で優勝しちゃいますからね!!!!!!!!!!
378名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:56:53 ID:LKd5MVIr0
広島カープ大学
379名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:57:49 ID:AVatCwJ80
箱根だけの法政、最下位かよ。
380名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:58:03 ID:G1vHF+PO0
中央出版大学
中央アルプス大学
中央日報大学
中央自動車大学
中央図書館大学
381名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:59:27 ID:4OOwpWlDO
坂に超人的に強い人って何処の大学の人だっけ
382名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:00:35 ID:4qAoe2kO0
 .┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓ ┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
383名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:35 ID:4qAoe2kO0
>>381
日本體育大学の北村君
384名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:51 ID:LKd5MVIr0
>>381
順天堂
385名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:00 ID:whc6xq5t0
>>376
とにかくお前は氏ね。
386名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:30 ID:sFYO06KKO
>>381
任天堂のやつだろ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:32 ID:ekIf+cIFO
質問
創価大学は鳥居くぐれるのかな?
388名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:55 ID:S2qCvpsf0
>>381
多摩動物公園駅から西門まで坂道の中大
389名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:03:42 ID:LKd5MVIr0
中大は、山梨と神奈川がともに棄権した大波乱の大会の覇者
あのあたりの年は、常に3位は確保してたな
390名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:04:01 ID:GuFBh/W4O
>>372
関東学園大(群馬県)があるから
391名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:04:03 ID:4qAoe2kO0
>>385
イヤです
392名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:13 ID:4qAoe2kO0
>>389さんのおっしゃる通り!!!!!!!!!!!!
中大なくして箱根は語れない
393名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:06:33 ID:OatkBN5z0
353334343144433457488

NTVが完全中継を始めてからの中大の成績
近年本当にヤバイんだけどな・・・
394名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:08:27 ID:LKd5MVIr0
OBの横井さん?解説でおなじみの。
神奈川工科大学の監督だそうだが強化にのりだしたのか?
395名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:08:51 ID:51SObiZg0
つうか、中央学院はどうでもいいのだが、俺の母校の中央大学は箱根に出られないのか(´・ω・`)
396名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:10:00 ID:9NC0b/EH0
男子学生京王線での風景

帝京 かっこいい
明星 かわいい
中大 なんか太ってるのが多い
397名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:10:11 ID:OatkBN5z0
>>395
あれ?おかしいな〜俺の母校の中央大学は23年連続シード守っていて来年も箱根に出られるはずなんだか・・
398名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:11:19 ID:51SObiZg0
>>397
だって、>>1に出てないじゃん(´・ω・`)
399名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:11:37 ID:whc6xq5t0
>>395
お前の大学は広島カープみたいで格好悪い
400名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:13:44 ID:whc6xq5t0
>>391
岩瀬氏ね。
ざまぁ〜〜(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
401名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:15:14 ID:51SObiZg0
>>399
アホぬかすんじゃねえよキミ、我が中大の白地に赤のCをあのカープなんかと一緒にしないでちょ(`・ω・´)
402名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:16:48 ID:4OOwpWlDO
順天堂なんだ
ありがとうー
403名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:17:00 ID:JZxuyWE70
帝京コピペ薄いよ,何やってんの!
404名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:17:43 ID:whc6xq5t0
>>401

正月になると親父がうざいんだよカープのくせに
我がKOは今年も駄目な子…
405名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:18:02 ID:9tjddp8s0 BE:348963146-2BP(3333)
勝ったでー
406名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:19:42 ID:OatkBN5z0
>>399
せめてシンシナティレッズって言ってくれよ・・・
407名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:20:12 ID:51SObiZg0
>>404
うーむ、そうだったのか。

ここは一つ、キミも白地に赤のCを第二の母校だと思って応援しなさい(・∀・)
408名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:22:17 ID:fu8zFddn0
私学ばっかりだな
409名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:23:06 ID:G1vHF+PO0
帝都京産大学
帝湾大学
410名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:23:23 ID:sFYO06KKO
帝京のギャルは可愛い
411名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:26:59 ID:4qAoe2kO0
>>400
何をわれけのりなかわかんないことイッテンの!""!!""!!"#""#Q"#"#"!!!!!!!!
412名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:29:43 ID:GJB6ZgA40
なんで最近の若い子は便器に体を引っ付けてオシッコをするのか?
服とか腕とか便器にくっついてて汚いと思う
413名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:33:01 ID:wemzm82a0
関東学連主宰だから
関東以外は無視してよろしい
414名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:37:20 ID:OmKl2wst0
>>412
包茎だから
415名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:39:17 ID:TzUqoBya0
6位拓殖大学じゃないのかよ

空気嫁w
416名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:44:08 ID:+bPvIKO1O
早稲田と中央が出てれば、とりあえずOK。
時代の移り変わりを感じない安心感乙。
417名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:47:44 ID:1hcnJ5+6O
東大に防衛大が負けてるってのはどうなんだろ・・・
418名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:53:26 ID:a9LOcofXO
なんで関西の大学は出てこないんだ?
419名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:56:16 ID:2SBYRB1u0
HДK●NE
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
 EKIDEN
420名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:57:03 ID:PT1DS79a0
山梨学院が予選か
421名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:57:06 ID:OmKl2wst0
箱根に早稲田はイラナイ
実況が早稲田、早稲田ってウルサイから
わたしの理想の箱根駅伝 15校制

中央大学
拓殖大学
日本体育大学
国士舘大学
明治大学
法政大学
大東文化大学
東海大学
日本大学
東京農業大学
専修大学
順天堂大学
亜細亜大学
東洋大学
筑波大学
422名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:59:23 ID:Mk9M1MbB0
どうせ関西の大学なんて出ても予選落ちレベルだから
423名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:01:08 ID:XUW0yFl10
>>418
関東学生陸連主催だから
424名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:02:15 ID:uhtV6TDU0
でも私、関関同立模試とか受けたわよ
関係ないのにwww
425名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:03:56 ID:CaxmPTkZO
>>284
ウチは
父…早稲田
母…日大
俺…早稲田
妹…日大

俺と親父、正月は弱い
426名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:05:31 ID:K87DxNqm0
木原って瀬古にちょっと似てる
427名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:06:10 ID:uTxGstnm0
>>284
親レベルがマーチなんて単語使わんw
明青立法中だな
428名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:06:38 ID:uhtV6TDU0
ウチは

父…中卒
母…高卒
兄…立教
私…天下の中央大学
弟…埼玉大学
429名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:07:13 ID:KkoWTtZPO
>>381
イマイ

暇な時はリダイアルの鬼と化すw

430名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:07:14 ID:QgIF9xZi0
俺は早稲田・慶應・中央・明治には絶対出てほしい。
これぞ伝統の大学駅伝って雰囲気になるから。
431名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:07:21 ID:7ms4ESOb0
地元出身の選手がいたから駒沢応援したり
沿道に突っ立てたら関係者にノボリ持たされたから日体大応援したり
テレビ見ててなんとなく東洋応援したり
母校出てなくても毎年楽しめる
432名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:09:15 ID:DtZzBb8kO
大会初期や昔の記念大会では
近畿から立命館やら
九州から福岡大やらでてた
正直、関東15 その他5
の20大学出場がいいと思う
433名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:09:52 ID:FX1iOFMo0
ウチは

父⇒法政
母⇒なんとか短大
自分⇒東洋大学
弟⇒なんか女の名前みたいな大学
434名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:11:25 ID:tQUWbphp0
1、2位よりも9、10位のほうが熱いことは常識
435名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:11:44 ID:+bPvIKO1O
慶應が箱根走るイメージがわかない。
興味なさそうだ
436名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:12:23 ID:LndHoYPv0
中大はいつから「天下の中央」になったん?
437名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:14:11 ID:x8s56/m4O
>>432
その他で最後まで襷つながる大学が第一工大以外あるかどうか。
学連選抜と同様の扱いで全国選抜として出す以外レベル的に無理でしょ。
438名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:14:52 ID:ThQXpHKZ0
今年ももうそろそろ飛松にあえる季節がやってくる。
439名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:17:09 ID:x8s56/m4O
>>438
都道府県対抗駅伝で最終区区間賞とった激走は感動したな
440名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:22:29 ID:Mk9M1MbB0
>>436
中央は確か最多優勝
441名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:23:49 ID:v0lNdOeF0
中央大学
出場回数、連続出場回数など、多くの部門で1位の記録を持つ箱根駅伝を代表する名門校。
60年代に達成した6連覇を含めて14回の優勝を誇るが、これも最多回数である。
その後80年前後にやや不振の時期があったが、以降も第72回大会総合優勝、
第77回大会に往路優勝(37年ぶり)があり、安定した成績を残している。
442どうしてパンチラが流出?:2007/10/20(土) 22:24:12 ID:3ewcVMSB0
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙ 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ  元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/70
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ <どのようなパンティがお好みですか?
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、    この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l, http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/70
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンティー)
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、 でも、小泉チルドレン筆頭の
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、 佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
443名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:26:51 ID:creITjhU0
>>421
OBだらけだからな

最近のラグビーなんて酷いw
444名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:27:11 ID:K87DxNqm0
日大が最近本気で優勝狙いにきてるから最多優勝記録危ういな
445名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:29:00 ID:K2TuA0JD0
はーちゃんは箱根走るの?
446名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:30:31 ID:R6pmPvPB0
誰はーちゃんって? どこの大学の選手?
447名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:30:47 ID:uTxGstnm0
>>430
学歴コンプレックス乙
448名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:39:39 ID:DtZzBb8kO
>>437
なるほど
まともに駅伝やる奴はみんな関東の大学に行くのか

日大、東農大の相撲と同じだな
449名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:39:54 ID:QgIF9xZi0
>>447
なんでそうなるの??旧帝出ろとか言ってないけど?
私学でコンプって・・・
450名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:40:14 ID:klX9kqCH0

代走みつくに
451名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:40:22 ID:CDQR3o0c0
はーちゃん????
452名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:03 ID:ZYkhtHHh0
早稲田の学長が変わってスポーツ推薦の基準を前々学長の基準に戻したら
神大や法大あたりの選手層が一気に薄くなったな
453名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:48:04 ID:AIy48k8B0

●○●   はーちゃん   ●○●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1190424875/

東海B年生[悠基・杉本・藤原・吉田・はーちゃん]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1173615148/
454名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:51:08 ID:kLQGDlnD0
毎年優勝候補とか言われてる東海はいつ優勝しますか
455名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:52:24 ID:sv/ite/T0
なんで最近の若い子は便器に体を引っ付けてオシッコをするのか?
服とか腕とか便器に付いた人の小便がくっついてて汚いと思う


456名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:53:25 ID:dwiO/rp20
>>454
今年できなかったらもう無理
457名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:02:55 ID:CDQR3o0c0
>>455

罠ね…
458名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:03:40 ID:CDQR3o0c0
>>454
はーちゃんミラクルアタッッッッック!!!!!!
459名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:07:06 ID:qJEK+JlK0
>>449
慶應が記念大会以外で出たのってもう40年位前じゃないか?
さすがに無理がありすぎる
460名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:07:28 ID:AIy48k8B0
全くはーちゃんはーちゃんて
461名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:14:34 ID:+l+DIysa0
やっぱり農大ファンって結構いるのね
462名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:20:16 ID:wmDvZoJ10
実況スレで大学周辺の食い物屋の話をすると
一番食いついてくるのが早稲田。
463名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:22:17 ID:9NC0b/EH0
実況スレで
中央学院大学に追いつきそうになると
追い抜かれそうになると
「ガンバレ!!!ニセモノに負けるな!!!!」と騒ぐ中大関係者
464名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:26:04 ID:sv/ite/T0
中央学院大学バカにすんな
偏差値50あるの?
465名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:33:49 ID:FQCh8Efm0
おお、農大復活か
466名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:35:53 ID:nQoLbV300
>>302
亀レスだがオツオリさんは
06年8月末に故郷ケニアへの里帰り中
交通事故にあい、37歳の若さで亡くなられた。
467名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:41:00 ID:vipGBgkA0
このスレ変な人が多くない?
468名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:44:32 ID:SJNWuLuW0
沢木耕太郎氏も、「深夜特急」の文庫版巻末の対談で、
農大と拓大の学生はいいと言っていたね。
469名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:56:46 ID:mlrvac5C0
防衛大ってかなり頭良いんだけどこのスレ見てると体育系の大学だと勘違いされやすいみたいだね
470名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:58:08 ID:6noZ6ihx0
大根大いつ以来だ?
471名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:02:46 ID:Zo7k3reE0
> 箱根駅伝予選会。一斉にスタートする選手たち(陸自立川駐屯地で)

防大の連中にとっては職場の下見なのかな。。。
472名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:13:31 ID:HjPQ4lW70
俺がみはじめて以降の思い出のシーン
記憶違いがあるかもしれんが。

・夢の箱根を走るため自衛隊退職、順天堂で活躍したランナー。名前失念
・衝撃的だったオツオリの登場
・フラフラになりながらなんとか襷をつないだ櫛部

・怪物渡辺。現在の区間記録は佐藤悠、三代だが、印象度は断トツで渡辺
・中村(山学)の涙の棄権。容貌も経歴も苦労人といったかんじでよかった。
  翌年の区間賞には泣けた。確か箱根を目指し自衛隊を退職して山学入学。
・悪夢の棄権の翌年に優勝した神大

・チームは不振も、狙って区間新・金子(大東大)の意地
・茶髪チャラ系・徳本の棄権。
・学連選抜のメガネの区間賞
・今井の山登り
473名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:14:32 ID:xyoWfXXv0
>>472
一番最初のは山田かな
474名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:16:37 ID:F83ACRZYO
>>472
本川が入ってない時点で素人丸出し
475名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:25:00 ID:HjPQ4lW70
>>473
ありがとう。正人だか康人だかそんな名前だったかなあ。
ちょっと調べてみます。

>>474
山田(?)と本川をどっち挙げるかで迷ってしまいました。
476名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:26:52 ID:xyoWfXXv0
>>475
山田和人だよん
477名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:26:54 ID:+xjf3C8R0
本川さんは、オツオリに勝った選手だよね。
印象に残ってますよ。イケ面だったしね。
オツオリさんは、事故で去年か今年かお亡くなりになりましたよね?
ご冥福をお祈りします。
478名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:30:49 ID:Pzz1o1dL0
長距離やってる奴っておっさん顔の奴おおいよな
走ってると、若々しさが足らなくなってくるんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:33:36 ID:6UJDqdZk0
>>478
過度な運動は老化の原因じゃなかったか?
活性酸素にやられて老けるんだろ
480名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:34:36 ID:HjPQ4lW70
>>476
ありがとう。

ついでに、山田の記録(箱根)を調べてみました
1年生:7区 2位
2年生:10区 1位
3年生:9区 1位
4年生:4区 1位
481名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:38:38 ID:MC65QAQEO
おー!青山ほとりー!
応援行こうかな。厚木から。
482名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:42:01 ID:YiYEOD+c0
わたし1月2日の夜に小田原のホテルに泊まったのね
1996年か1997年
そしたら某大学の控えだかなんだか知らないけど
ウルサイうるさい
483名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:42:29 ID:oFdWY4Za0
>>481
歩いて行け、馬鹿野郎が
484名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:43:46 ID:dccNrdeM0
エキデン大好き オリンピック競技にしたい
誰か運動してよ できるでしょ?
485名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:51:34 ID:V3qsiNwd0
農大箱根復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今知ったよ・・・
OBとして正月の楽しみができた!
486名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:53:57 ID:MC65QAQEO
>>483
道教えてくれ
487名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:54:10 ID:d9RjRm1RO
細かすぎて伝わらない〜の代走みつくにを思い出す
488名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:54:20 ID:GJaBGkuv0
インカレポイントは廃止で
489名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:56:47 ID:1WgS4m8Q0
インカレPてのがよくわからんけど
結局どこが優遇されてどこが損してんの?
490名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:57:35 ID:5r78e+WL0
東京農大って、選手よりも大根踊りの注目度の方が高い。。。
491名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:00:41 ID:dccNrdeM0
あの大根はそのあとおいしくいただくのか?
492名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:02:15 ID:ewiGUrQq0
>>490
しょうがないだろ。それよりも理系学生の農大生が箱根に出れるだけでもすごいよ
493名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:06:42 ID:V3qsiNwd0
>>491
周りにいる観客の皆さんに配るんだよ
494名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:07:07 ID:emZ0DjrY0
青学惜しかったんだな
たまには、あんまりスポーツ強くないけど、メジャーな大学に
出てほしいな
495名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:07:26 ID:wgwirP2FO
496名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:09:24 ID:MC65QAQEO
>>491
握りしめてるから、とてもじゃないが食えんだろ。
一回触ったけど、ぶよぶよだった気がする。
497名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:10:02 ID:989hjUAb0
10位は来年の取材受け権獲得
青学がんばれよ
498名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:10:48 ID:989hjUAb0
去年一秒差に泣いた拓殖は空気読まないで
面白くもなんともない12位
499名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:10:59 ID:5r78e+WL0
>>492
悪い意味で言ったつもりはないけど、そう見えたならゴメン。
ウチの母校は選手も応援も特徴ないからむしろ羨ましい。
でも、あーゆー駅伝出るような学生は理系学生じゃないんじゃないかな。
どの大学でもスポーツ特待生が所属する学部(学科)ってあるし。ちなみに母校では商学部。
500名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:11:02 ID:tmPhzcaS0
>>489
元々は早稲田のためという噂。
しかし、今年の7,8,9位はインカレポイントのおかげだね。
501名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:14:55 ID:hr2a6Pj00
明星大って略称使う場合は
明大なのかな?
502名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:17:42 ID:+uNcSDQ00
>>499
そんな事ないですよ。工学科とか造園科とか醸造科とか多種多彩。
503名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:20:05 ID:ltc+MQ88O
>>500
全てのインカレ競技がポイントの対象になるのかな?

そうだったら、駅伝専門の学校は低くて、短距離やフィールド競技の部員もいる学校は高くなるじゃん。

504名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:22:02 ID:+uNcSDQ00
>>500
7、8位はチェンジしただけ。恩恵を受けたのは







・・・・・・・・・法政大学!!
505名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:24:15 ID:aYfJWkZI0
農大にも農業経済みたいな学科はあるからね。
506名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:25:15 ID:ImlCBN2mO

父 青山学院
母 立教
姉 明治学院
俺 東京農大 →家で肩身狭いよ
妹 東京理大
507名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:26:20 ID:aYfJWkZI0
>>503
上にもあるが早稲田低迷期の時のに施された措置だから、
陸上部全体が対象になったという話は有名。

今の学長になって、またスポーツに力入れ出したようだから、
無くしてもいいんじゃないの、この制度w
508名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:27:21 ID:L00UT8P8O
>>501
チャルメラ大
509名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:29:13 ID:HjPQ4lW70
>>489
>>500

インカレポイントの導入経緯には諸説あるという前提で。

「(黒人留学生)留学生の力で箱根(のみを)を目指す新興大学」
を排除したい、という思惑が上層部にあるらしい。
要は、伝統のある強豪校の出場権を磐石にし、さらには長らくご無沙汰
している慶応等の古豪を出場させて盛り上げるための策、といった
ところだろう
510名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:29:33 ID:Fhxf1hkaO
東農大はオアシス
511名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:31:54 ID:vCF61xe00
>>506
肩身狭いか?
単純文系野郎の俺はちょっと羨ましいぞ
512名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:35:49 ID:SejAzT5n0
>>499
東京農大だと国際食料情報学部がその役割を果たしてる学部だろうね。
513名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:52:06 ID:brGmphu00
>512
元の拓殖か?
514499:2007/10/21(日) 02:00:16 ID:5r78e+WL0
512の言うような感じかなと思ってました。
順天堂だってあそこ走ってる学生で医学部のわけないだろうし…(しかし祖父の世代なんかだと「順天堂=医大」なので、ウチのじーちゃんは順天堂のランナーは皆、将来医者になると思っている)。

でも502の言うように、純粋な理系学科所属学生もいるのか。
「いない」なんて断定しちゃってスマヌ。
515名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:05:04 ID:F6xUrseMO
青山学院のユニホームは爽やかなブルーを想像してたら、青虫みたいな緑でがっかりした。
516名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:08:51 ID:LbtG0Vg10
東海大学の衣装と日本大学の衣装も間違えちゃうわ
咥えてはーちゃんはピンクの変なのやってるから余計に混乱するわ
517名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:16:29 ID:c4YqaCj30
小泉ちゃん、今年も見れるかな?はあはあちゃん・・・

518名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:35:02 ID:jmDX1KhtO
おまえらたまには大東大の話もしてあげてください…
519名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:37:57 ID:d8yB7raI0
ビッグ東大
520名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:48:00 ID:yeO0545DO
城西って地味に凄くない?
創部してまだ数年なのに、箱根常連になってんじゃん。
521名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:00:32 ID:HqZUbJZq0
2日がかりで東京箱根間往復というのがいいね
全日本の伊勢路はともかく出雲はコースがしょぼすぎる
せめて松江発にして途中一畑往復の山岳区間を付けてほしい
522名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:16:40 ID:d8rG7BQE0
>>1
山梨学院と法政は今年襷渡らなかったのか
523名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:19:07 ID:d8rG7BQE0
>>421
確かワセダ、ワセダ連呼する男子アナはセクハラだかで左遷されたんじゃないのか?
もう一人ワセダ贔屓のいるけどな。
524名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:21:22 ID:d8rG7BQE0
防衛大にマニアックなところで出て欲しい
朝鮮d
525名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:44:55 ID:F6xUrseMO
大東大はユニホームがマイチェンでかっこよくなってたな
526名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:54:02 ID:6gkPPONdO
>>494
青学は野球が強いじゃん
527名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 05:43:37 ID:QOcsFmj60
農大は普通にスポーツ推薦で集めてるだけだし。
ちなみに芸能人の永井大もその1人。
528名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 05:45:47 ID:NsjQc2bAO
代走みつくにって何回出た?
529名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:16:10 ID:ttZ0xO6IO
平成国際大学 ダメだったか
530名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:04:36 ID:m4RZq3uP0
>>506
俺は「もやしもん」よんで農大が好きになった
531名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:07:17 ID:oddKQ6w6O
明治が出れない…
532名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:08:40 ID:QwcJDnu+0
関東学院大だめだったか
533名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:11:05 ID:Ug4HQhp60
9位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法政大学ぅ!

日テレクル
534名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:11:17 ID:Tcy4jU2TO
日テレキター
535名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:13:03 ID:/qYj4v3DO
○_○


536名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:13:28 ID:NL8FuILlO
母校の本戦出場が決まりますた

いまから大根育ててくる
ノシ
537名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:19:47 ID:LbtG0Vg10
炊く食大学かわいそうよよよよよよよよよよよよよよよよよ
538名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:20:19 ID:LbtG0Vg10
拓職大学かわいそうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
539名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:20:57 ID:LbtG0Vg10
拓殖 拓植 多久食 
540名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:26:24 ID:EteKkNli0
ギリギリで行けないやつらは本当かわいそうだなぁ・・・
俺の友達も関西の大学に入った時点で箱根の夢が散ってかわいそうだった。
541名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:28:47 ID:rTMgBF/x0
拓殖は今年は何秒差?
542名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:29:15 ID:iDO+wJKb0
>>524
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
543名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:31:33 ID:ltc+MQ88O
>>540
関西は関西でこういう企画を立てないと。琵琶湖一周駅伝早く始めろよ。


>>541
今回は全然

544名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:37:10 ID:Ug4HQhp60
545名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:39:15 ID:Tmyv+PPlO
泣いた…
546名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:42:12 ID:KYQIZfed0

父 大阪大
母 なんとか短大
兄 東京大
俺 大東文化大 →家で肩身狭いよ
妹 都留文科大

けど正月は皆で大東を応援してるw

547名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:43:32 ID:+g0QoxIB0
インカレポイントは酷いよなぁ。
出場選手数もポイントになるってなんだよ
548名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:52:16 ID:1uxU0SPK0
東京教育大学復活希望
549名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:00:17 ID:FpfV5+n60
父 東京農大
母 明治大
姉 東京農大
俺 東京農大


正月は母以外農大を応援してるw
550名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:04:40 ID:ZXglX9c0O
もしかして箱根って
関東以外でも完全生放送やってるの?

551名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:06:06 ID:1uxU0SPK0
>>550
日テレ系のテレビがある地方ならまずやってる
読売テレビとか中京テレビとか
552名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:08:49 ID:nWb8DqJc0
>>544
別にやりたければやればいいけど、
そういうのは関東の大学に任せて、
その他の地域の大学は世界で戦える人材育成に特化してほしい。

龍谷大出身でマラソン、三千、一万の現日本記録保持者の高岡も、
関東からの誘いを断ったおかげで、
37歳の今でも一線で活躍できてるのだから・・・。
553名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:11:05 ID:1uxU0SPK0
けどたいていの高校の有望選手は
「箱根で走る君を見たい」の一言で
関東の大学に転ぶからなあ・・・・
554名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:28:56 ID:nWb8DqJc0
>>553
その気持ちは解らなくは無いのよ。
高校の段階で黒人留学生連中との力の差を見せ付けられる。
しかもその留学生達も自国代表に選ばれるようなのは稀な連中。
そういう選手にすら勝てない。
自分の力では世界とは戦えないと解れば、
思い出作りの為に箱根を目指そうって気持ちになるのは。

しかし、そういうのって悲しいのよね・・・。
555名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:32:18 ID:3owik/UXO
代走みつくに
第九位!


ほうせいだいがくうう
556名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:33:39 ID:+LedYRpc0
Fランクのニート専門学校は消えて無くなれよ
箱根なんて早稲田が出なくなったらお終いだろ
557名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:41:26 ID:8c7iLWWL0
箱根がもっとも熱かった早山時代に大学生活を過ごした身としては

「山梨学院って凄い近代的な練習してて、予算は早稲田の倍(部員は4倍なので
不思議はないのだが)もあるってよ〜」
「なんか最近強くなってきた神奈川大って、山梨の倍の予算があるらしいぜ」
「さすが天下の駒大だよな、神奈川大の倍の活動予算使ってるらしいぜ」

みたいな下世話な話に興味シンシンだったもんだ。
現在の優勝候補は東海大?順天堂?もはやちょっと萎えるレベルの、凄い事を
やってるんだろうなぁ〜。
558名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:53:50 ID:ObTWjcmp0
>387
別の区に回されるかと。
559名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:03:57 ID:dMt/OtYU0
父 中卒
母 高卒
兄 立教
わたし 天下の中央大学
弟 埼玉大学
560名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:24:26 ID:I1EkU3ny0
>>557
早稲田は今年えげつない補強するらしいが>八木・中山・三田
561名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:49:36 ID:ImlCBN2mO

父 国士舘
母 日体大
姉 東京女子体育大
俺 青山学院→俺だけ異分子
弟 国際武道大

562名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:01:43 ID:8c7iLWWL0
>>561
野球部とかだったら違和感ないな
563名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:08:49 ID:T/WdYTv1O
>>556 頭の程度はみんな一緒
564名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:40:19 ID:AtE/SabQ0
>>559
埼玉大学は一回出場あるぞ
しかも1区六郷橋でトップに立ったという伝説が
565名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:55:34 ID:hMV28jVx0
家族の学歴シリーズ、面白いね。

まあ箱根で思い出作りができたら
いいんじゃないの?

一生走れるわけじゃないし、
円谷幸吉の悲劇を繰り返さないほうがいい
566名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:03:41 ID:i8OBO8ZT0
おじいちゃん 
先生が上の学校に行かせてくださいと何度も頼みに来たのに
漁師の家の長男に学歴は必要ないと曾爺が突っぱねる
おじいちゃんは恨んでたみたい

おばあちゃん
不明

おとうさん
東北大学

お母さん
なんとか大学

自分
北海道大学辞めて⇒早稲田(経済的理由)卒


専修大学卒


高校生
567名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:13:03 ID:8c7iLWWL0
>>565
そう考えると、世界陸上で日本勢1・2位を独占した山梨学院は
いい育て方してるなぁ〜。まぁ当時は成績も良かったけど。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/10/21(日) 13:15:55 ID:QrgqAe6q0
>7〜9位は関東インカレの成績などをタイムに換算
こりゃ、ダメだね
法大はマスコミ推薦枠w
569名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:21:55 ID:IRQIepJr0
箱根駅伝っていったら拓大の名前が浮かんでくる。
なんでだろう?と思ったけどやっといま判った。
ドラマでやってたんだよな。亡くなったひとのこと。
570名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:26:15 ID:HqZUbJZq0
山梨はキャプテンが棄権したのに4位通過ってすごいよ
571名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:23:12 ID:MKmOaLy30
そうかしら?
572名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:23:39 ID:NL8FuILlO
>>561
種違いか
573名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:51:45 ID:/Uj8wPn10
北村君今年も坂登りかしら?
574名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:00:31 ID:vbohRu5i0
父 : 日大
母 : 帝京
俺 : 東大
・・・箱根(涙)
575名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:03:37 ID:ImlCBN2mO
>>572
突然変異って言ってくれ!
576名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:04:45 ID:ACCu5wak0
こんなもんまであるのかw

第84回東京箱根間往復大学駅伝競走 予選会結果発表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1321479
577名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:30:14 ID:LbtG0Vg10
家族の卒業大学が有名な所ばっかりな件
578名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:49:32 ID:+h4e/iEq0
親父 工業高卒
母親 高卒
漏れ 法政
弟  日大
従姉妹 元モーニング娘。
従兄弟 元歌手、窃盗犯
579名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:58:07 ID:yHF2+wcf0
父 立教大
母 高卒
姉 高卒
俺 電通大

縁もゆかりもないが、いつも家族で早稲田応援
580名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:14:57 ID:Ooe62Jzd0
我が家の収入

父 70万
母 12万
私 27万
弟 ニート
581名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:24:19 ID:8c7iLWWL0
>>578
ネタ乙

>>579
一番ご近所の中大か東海を応援してあげなよ
582名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:32:11 ID:CqiXn6lK0
櫛部、歩くな!
583名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:43:33 ID:AEkPZmwu0
>273
九州・中四国・東海からもでてるのだから、
防府マラソンくらいの規模で中継すれば、それなりにはなると思うけど。
12月中旬以降の開催で。

ただ主催が箱根と同じ読売だからなぁ。
584名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:56:23 ID:mvekqKw00
正月の朝の番組が糞つまらんから、自然と人気になっただけ
他局まで、ニューイヤー駅伝の中継やるようになったし
大晦日は格闘技やるようになった
テレビ局のバラエティ制作能力が落ちてることの象徴
585名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:03:50 ID:XpeDTlsq0
ワロタ
俺のアホ母校が1位ってwwww
586名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:16:55 ID:uI4x77+00
父:一橋→三菱商事
長男:慶応→公認会計士
二男:東大→日銀
俺(三男):一橋→三井物産
妹:大阪
587名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:23:47 ID:AEkPZmwu0
>584
格闘技はTBS以外止めたじゃん
外的要因も大きいが
588名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:06:08 ID:Q+5swT9n0
589名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:37:40 ID:gq1VaiOS0
中央学院大生を中学生と略すのは止めていただきたかった・・・
590名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:40:13 ID:Yj6Uivg80
今年もDEFランクの大学が志望者集めに必死になる季節がやってまいりました。
最近はそれでも学生が集まらなくなってるみたいだが。
591名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:42:05 ID:32tcaHYa0
駅伝だけじゃなくてリレーも全国中継やれよ
場所は日光でいいよ
592名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:43:21 ID:2xB7XhA30
第84回、箱根駅伝予選会にて、
本戦出場ラインギリギリを発表する、関東学連のスタッフ


第7位、国士舘大学
第8位、とーきょーのーぎょー大学
第 9位、

・・・

ほーせい大学ぅ!
593名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:46:41 ID:w3BIwSpT0
屁こく大がいないのが悲しいが
大東文化が埼玉出身ばかりなのは凄いな
594名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 20:48:38 ID:JpA/3Szu0
第9位



(何度も確認)



法政大学!


今年はこの名場面が見られなかったわけか。
595名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:06:35 ID:PsYZphp50
法政の陸上部てあの偉そうなことを言ってリタイアした奴がいたとこだっけ・・
596名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:11:08 ID:8c7iLWWL0
>>595
現在は瀬古さんの100倍くらい上手い解説をなさっていますよ
597名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:16:12 ID:wpmU974l0
都道府県別に分けると今回の出場校はこんな感じか。

東京:日大、日体大、駒沢、中央、亜細亜、帝京、国士舘、東農大、法政
神奈川:東海、専修、神奈川
千葉:順天堂、中学大
埼玉:東洋、早稲田、城西、大東
山梨:山梨
598名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:20:19 ID:1JWCBIW80
>>597
中央学院大学と山梨学院大学以外はクラスメートが行ったわ
1989年の出来事オホホ
599名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:21:12 ID:WkQSVje50
>>595
世間から見れば徳本ってやっぱこういう印象なんだな
オレンジ髪、サングラスってだけで偉そうとか思われちゃうのか・・・

>>596にあるように解説もうまいし、理論がしっかりしてて日本選手権2連覇してる実績もあるし
箱根のときだって当時は学生No.1ランナーだったのに、
結局徳本はチャラチャラして棄権したランナーという印象しか世間相手に残せなかった訳だ
600名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:29:04 ID:8TAq/bAq0
>>597
早稲田が埼玉?とか思って調べたら駅伝の連中は所沢キャンパスなんだなw
601名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:31:30 ID:zG0tn1ox0
国士舘って京王永山なの?
602名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:32:27 ID:lUSqCkfv0
東洋も白山キャンパスじゃなくて
新座キャンパスがメインなのか?
603名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:47:00 ID:w3BIwSpT0
東洋は文系1・2年が朝霞で3・4年が白山、工学部は川越
俺(東洋じゃないけど)が学生の頃はそうだった起臥す
604名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:49:50 ID:X0BsdkVU0

父 高等小学校卒
母 高等小学校卒
僕 立教大学
弟 中央大学
605名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:53:16 ID:8c7iLWWL0
>>599
棄権ランナーって山梨の中村祐二を筆頭に、デキた人格者っぽい
雰囲気のランナーが多いからな。徳本はそういう点でも目立つんでしょう。

>>600
って事は、東洋も全員板倉なのか・・・
606名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:01:55 ID:ltc+MQ88O
>>602
東洋の陸上部は川越だわ。

よく走ってるのを見るよ。
607名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:08:02 ID:pAsP8nMo0
今日はお祭りに行ったのかすら
608どうしてパンチラが流出?:2007/10/21(日) 22:08:26 ID:1kezmEgs0
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' / 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´ 元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー?)
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_, 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、 たけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンスト?)
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i でも、小泉チルドレン筆頭の
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ  佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj パンチラ規制には反対!
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
609名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:12:46 ID:RpwYuaf70
              、wv,,,         TDNカズはホモだと思っている。
               vWWWv     7年ほど前の正月休みに両親と下北沢の寿司屋(あずま寿司)に
               ミr'"-、"__'ミ     食べに行った時の話。
  ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'     両親と3人でテーブルを囲んで食事をしているといきなりTDNカズが
 、'"  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'      玄関から入ってきた。寿司屋に似合わないサッカー部員風のいでたちで。
 ミ  ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>      TDNカズが「帰宅すれば免許を返していただけるんですね」と言って二階へ上がろうとすると、
 ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、     店内にいた高校生集団が「ヴォースゲー!」「アッー!」などと
 ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i    騒ぎ出し、TDNカズが戻ってきてくれて即席ハッテン場になった。
   K   /  /y //        }    店内に13、4人ほど居合わせた高校生全員に店内にあったコンドームを使い
   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }    出ししてくれた。
    |  / ー/ {//゜ヽ-'チヽ_,゜/ |  |     高校生達がTDNカズの母校八千代松陰の野球部だとわかったTDNカズは
    \/  } レ/ _ _ ,,イ |  {    悶絶しながら会話もハッテンさせていた。
      |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  |    そしてTDNカズは「オフッ!」と二階にいるHTNとDBの上に上がっていき、店内は静かになった。
      |  〈 r'">、 ト     ヽ {  /    私と両親はTDNカズの汚いケツと括約っぷりに興奮しつつ
     / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_    食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(TNOK)が
     /,、 j /  \  ニC,"      ""''- 階段の上を指差しながら
    〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__         「四つん這いにならなきゃ許さねえぞ」と。
     ` /      /    ヽ、_       あれには本当にたまげたなぁ…

610名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:15:32 ID:8dSsxVpH0
>>598
40近いおばさん乙です
611名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:17:04 ID:RpwYuaf70
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸 北海道
=================エリートの壁=============================
B+ 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
612名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:29:59 ID:8lKw/0uO0
>>584
コレのおかげで選手寿命のピークを箱根に向ける選手が増えすぎて
男子マラソンのメダルに向けた底上げとして上手く機能していない
とする見方もあるみたいだな。
613名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:31:36 ID:pAsP8nMo0

611のせいでつまらなくなった件
614名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:32:35 ID:piKdX57g0
同意
615名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:34:42 ID:+EC6i6/50
練馬区民なので東農大には親近感を持っている。
頑張れ大根
616名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:36:52 ID:w3BIwSpT0
大根踊りを全ての区間でやって欲しい
1区間1人か2人でいいから
617名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:44:59 ID:KA+AsrnJO
スポーツのスレに学歴持ち出すなハゲ
618名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:45:55 ID:8c7iLWWL0
>>615
すでに東農大なんて呼び方する時点で、地モティっぽくない
619名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:06:49 ID:ltc+MQ88O
>>612
現実には、日本じゃ大学生でフルマラソンの代表を争えるなんてまずあり得ないし…
瀬古くらいじゃないか?

まあ、箱根で必死になりすぎて心身燃え尽きるのが正しいと思うよ。

それに高岡みたいに箱根で疲弊しなくたって世界的大会じゃダメダメだし、国内限定を楽しむのも一興だよ。

620名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:23:44 ID:8oH+trSa0
長距離推奨大学偏差値ランキング
1.早稲田 66
2.明治 61
3.中央 60
4.青山学院 59
5.法政 58
〜有名私大の壁〜〜
6.國学院 54
6.東京農業 54
8.日大 53
10.順天堂 52
10.専修 52
10.東洋 52
12.駒澤 51
13.東海 49
14.日体大 48
〜〜中堅私大の壁〜〜
15.亜細亜 47
16.大東文化 47
17.拓殖 47
18.帝京 47
19.国士舘 47
〜〜Eランクの壁〜〜
20.城西 43
21.中央学院 42
21.流通経済 42
〜Fランクの壁〜〜
24.上武 40
24.平成国際 40
621名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:17:56 ID:DCdtIllZ0
        Ш      Ш
         |      |   青山ほ〜とり常磐松♪
      _   ∩   _   ∩     そびゆるタンクは我が母校♪
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡        い〜つも元気は山を抜く♪  
  ∋―⊂彡  ∋―⊂彡            農大健児の意気を見よ♪
622名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 04:56:55 ID:SKEMZP5EO
楽しみ
623名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:38:49 ID:iqMkbE/UO
関関同立や産近甲龍辺りも出られたら結構、盛り上がるとは思うんだよな

南山とかあの辺のや
624名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:02:14 ID:Juj+Lbr90
それが今度は、びわ湖駅伝になるんでそ?
625名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 12:14:28 ID:MLIgAz920
スクールカラーがオレンジだから、全選手茶髪で出走した事もある法政( ´,_ゝ`)プッ
MARCHですら最底辺と言われているサヨ育成大学の法政( ´,_ゝ`)プッ
かつてのビッグマウスエース徳本がリタイアして彼のブログが祭りになった法政( ´,_ゝ`)プッ
2年前に復路優勝しても全マスコミにスルーされてた法政( ´,_ゝ`)プッ
予選で首の皮一枚繋がって、早くもネタ扱いされてる法政( ´,_ゝ`)プッ


もう( ´,_ゝ`)プッの声は聞き飽きたから、来年の本番では何とかシード権内に食い込む走りを
見せてくださいお願いします>本日、会社から代休貰って書き込んでいる底辺OBより
626名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 12:19:12 ID:gYinXglG0
アグリカルチャ

デカルチャ
627名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 17:37:14 ID:r+fV4Nky0
>>625
自虐がすぎますお、先輩('A`)
628名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 17:37:52 ID:s8llXSmC0
大牟田卒業生は馬鹿ばかり
629名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 17:52:49 ID:4KPVy5PWO
つか大学進学率が約50%、
その中の平均が偏差値50辺りの大学に行ってる人間。
そこから考えると法政は十分エリートなんだよ。
世間での評価は、「法政?いい大学行ってんのね。頭いいのね〜」ってなもんだ。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 17:57:16 ID:SrnKEOt60
まぁ駅伝なんか50チームくらい出場しても
いいけどな。
631名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:00:55 ID:3JK0I0t60
>>618
農大の地元は世田谷経堂。練馬は大根つながりだろ。
632名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:02:17 ID:Dq0eUM0sO
発表は細かすぎるモノマネの通りだったのかな
633名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:03:27 ID:9PAfcLozO
>>584
ニューイヤー駅伝は、日テレが箱根の中継を始める前からTBSが中継してた。
昔の箱根中継はNHKがラジオでやってただけだった。
634名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:04:12 ID:tBwILhWi0
関西の大学はマラソン全然聞かないね

京産くらいしかないね
何でだろ 陸上競技盛んなのは関西じゃ高校までか

635名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:14:25 ID:inPTgONjO
>>634
女子だと立命館とか
636名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:01:32 ID:k3ZI1fQH0
今年、中央大学と中央学院大学が並走してて、必死で中央大学が振り切ってた


ワロタw
637名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:12:04 ID:wprYfwVm0
法政というと貧乏くささを守る会を思い出す
左翼は嫌いだけどあの会は笑えたなw
638名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:45:31 ID:3dt+64ca0
>>636
中央が中央学院を吸収合併すれば全盛期の駒沢並みのチームをつくれるんじゃないか?
639名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:50:51 ID:C914EUKt0
>>633
初期の頃はテレビ東京が放送していた
>>634
高校陸上の有望選手が関東に流出するからねえ・・・
「箱根」が悪い意味でブランドになってしまってるから
640名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:52:07 ID:IZao+B4RO
>>633

TBSが「ニューイヤー駅伝」と銘打って元日に始めたのが1988年。
箱根は1983年にテレ東が一部(スタート&ゴール)、日テレが完全中継を始めたのが1987年。

641名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:32:31 ID:MLIgAz920
>>627
済まなかった。お正月には共に応援しようぜ、後輩!
>>637
ってか、法政は全学生が貧乏…ってのがデフォなんです
642名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:41 ID:qeOLJ5BbO

東海道五十三次駅伝はいつやるの?
スタートは東京日本橋でゴールは京都。

643名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:46:37 ID:OI3n1Gk+0
>>637
つみつくり会だっけ?
そんなのもあったよな
644名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:29:13 ID:vbGvp/FR0
山崎邦正大学
645名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:40:10 ID:MQ5Xhatq0
アフリカ学院大学
646名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:43:13 ID:1dd7P5i4O
楽しみ
647名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:17:51 ID:cpBFGmOq0
駅伝は毎年楽しみにしているんだが
マラソン選手育成の為に辞めた方がいいと思う。
648名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:09:20 ID:/Ag9yABT0
箱根駅伝は関東の大学だけでなく全国の大学が出場できるようにすべきだ
649名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:02:13 ID:ZVQiH2NU0
>>648
過去に関東以外の大学が出たこともあったが
あまりにも弱いので関東限定に戻した
650名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:15:52 ID:WxEz2tkd0
中央大学は監督が空気みたいなところがあるからな
選手は最強レベルなんだが

拓殖は米重が消えても駄目なんだな
バ監督とはいえどもこのレベルの大学だと
コネのある無しは大きかったのかな


つーか明治なにやってんだよwwwww
天皇杯よりこっちだろwww
651名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:46:54 ID:iUJf4mLi0
中央なんて法以外はたいしたことないんだからいいじゃないか。
652名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:52:57 ID:sr/R0Ec+0
昔は明星の学生が学食やら図書館に居たけど
今でもそうなのかしら?
図書館は入り口に改札出来たからいいけど
653名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:18:48 ID:eqhRAVIq0
青学11位なんだね。青学って本選でたことあるの?(´・ω・`)
654名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:00:22 ID:/kh3gUXr0
>>652
近くにあると学食行くみたいだね
日大生産工学部と東邦大理学部もそうみたいだよ
東邦の方が学食がキレイでおいしいらしい
日大は安いけど不味いんだってさ
655名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:35:14 ID:yHj949go0
>>652
一時期常連だった。
最後の大会が棄権でそれ以来でてないので密かに応援してる
出場の暁にはこんにゃく物語で絶対出る
656名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:07:53 ID:98gH9Czx0

         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
657名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:13:13 ID:ThsOVzs60
>>634
陸上だけではなく野球やラグビーも関東の大学が持っていく
658名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:25:53 ID:7uMN3MEW0
今井がいない今年は誰に注目すべきでしょうか。
659名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:22:02 ID:wHYVSP690
瀬古の解説
660名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:49:03 ID:9CB0tk4x0
ここ最近の棄権劇では、ガチガチの優勝候補だった山梨学院大学の中村がリタイアした
シーンが一番強烈だったなあ。
フラフラになりながらも中継地点目指して走らんとする中村…めでたいお正月の茶の間に
そぐわぬ、何とも厳しく残酷な光景だったよ。しかしそうした栄光と暗転とのギャップもまた、
箱根駅伝の魅力の一つなんだろうね。

だが「ここ最近」って書いたけど、考えてみると10年以上前の事だったんだよな。俺も歳を
とるワケだ…
661名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:58:00 ID:fQMEKwHG0
瀬古が二区を走るところだけ、フジが「おめでとう日本列島」みたいな番組の枠で
放送したこともあった。
662名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:01:22 ID:4bJMP/5FO
>>658
東海の小泉
663名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:14:49 ID:SveADcXJ0
山学の黒人は、すべてオツオリ。

これ豆
664名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:46:43 ID:L72TAjjo0
よく箱根駅伝のせいでマラソンが弱体化したって言うけど、本当に因果関係あるのかな?
単に駅伝の人気向上とマラソン弱体が重なっただけじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:53:05 ID:TqtP1n2R0
中学の木原に注目
あと1区で必ず飛び出す人
日体の鷲見だっけ?
666名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:13:26 ID:wiSG8F0S0
駅伝大学って、頭悪い大学しかない。
一橋、東工、東大の他、グッとレベルが落ちて中堅どころの横国、千葉、慶応なんかも駅伝には出ない。

駅伝に出るのは、下位大学ばかり。
日本体育大学、日本大学、駒沢大学、早稲田大学、明治大学、、、、
667名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:14:45 ID:RiIl6vBO0
>>641
俺は法大生じゃないが、飯田橋のアミノでメシ食ってるようじゃ金持ちにはなれんわな
668名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:16:14 ID:RiIl6vBO0
>>660
ぶっちゃけた話、あれは箱根の歴史上で一番ショッキングなシーンだったと思う。
中村、フルマラソンでも優勝してたから重圧あったんだろうな。
669名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:17:36 ID:WAF2Gm2M0
>>660
そのシーン今でも思い出すな
正月なのに「バカ監督 早く止めろよ ボケ」
なんてTVに向かって言っていた。

数年後 TVの取材受けていて
コンビニでバイトしながらトレーニングしているの見かけた。
670名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:18:02 ID:qCBos9E0O
>>665
鷲見は卒業したお
671名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:22:58 ID:4bJMP/5FO
>>668
俺は櫛部の時が一番ショッキングだった。
けどこの出来事以降、箱根が急激に盛り上がった気がする
672名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:30:20 ID:6oi2tfjD0
いつも思うんだけど東海・関西・中国・四国・九州圏の大学って予選にも参加していないわけ?
いつも関東周辺の大学ばかりでつまらないんだけど…。
673名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 00:23:35 ID:Shd4pFK30
>>672
大学は関東でも、出身高校は関東以外の地域が多い
674名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 00:42:07 ID:ksxC5Qcs0
>>672
箱根駅伝は関東ローカルな大会
全国大会は出雲駅伝
675名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 00:58:33 ID:alrGlLLY0
>>674
ローカルな大会なのか。
676名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:02:42 ID:Yw0R6rkV0
>>674
全日本の冠が付いてる熱田神宮〜伊勢神宮間の駅伝の立場は・・・。
677名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:40:46 ID:1LEWOFUZO
こっそり、ガンガレ城西城西
678名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:01:47 ID:IXcXXKe10
>>662
小泉は出れるかな?
はあはあ

679名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:30:27 ID:Av5mdMuP0
>>667
せめてえぞ松に行こうぜ
680名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:37:25 ID:hk+4ohKk0
明治の松本でた?
681名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:44:30 ID:UdP6vZHeO
山梨学院は外人がいなかったらどのレベルかな

682名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:48:48 ID:2CU1sjyL0
お願いだから中央学院大学と一緒にしないでくれ by中央大学
683名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 06:49:39 ID:W5u7QaP80
>>682
違う大学だもんな 兄弟校だっけ
684名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:27:24 ID:FUuynqgS0
はーちゃんガンガレ!!!!!!
685名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:46:06 ID:G/aCrFbV0
>>680
でたけどなんかフラフラだったぞ。
686名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:54:41 ID:bTr+TZjU0
インカレポイントって何だよ。ふざけんなよ。伝統校のエゴだろうが。
そんなの作るんだったら帝京の飛松ポイント作れよ。

687名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:02:50 ID:zn/YE7tRO
選手は箱根終えた後に帰省かな。
すぐ授業始まるしゆっくりできないね。
688名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:05:30 ID:LEyXFji20
>>674
でも、全国の長距離の速い奴が集まってやるから、実質的には全国大会な訳で。
689名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:08:04 ID:UXQHi0SO0
ニコニコに今井の4年間の走りがアップされててつい見入ってしまった
いやーやっぱ面白いなあ
今年は日体大の北村は2区かな?

しかしまあよく選手のエピソードを見つけてくるものだと毎年感心してしまう
半年前に応援してくれていた祖父が亡くなった、とか…
690名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:11:15 ID:BiY/Espu0
>674
出雲駅伝関東地区予選なのにもっとも注目される大会
それが箱根
691名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:13:48 ID:tEVWTx0r0
1年365日、「権太坂」という単語を思い出すことが出来るのはこの箱根駅伝だけだ・・
692名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:27:55 ID:Uh3+kqOW0
飛松が出ていない駅伝は真の駅伝とは言えない

これ豆
693名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 09:37:25 ID:1eouMb290
箱根駅伝は関東以外の大学も出してほしい
694名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 09:42:30 ID:ykbmu8sp0
出ても繰り上げスタートがかなり濃厚だからな・・・
第一工業と立命館ならギリ免れそうだが・・・
695名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 09:43:21 ID:dVAxvDEj0
第十位・・・・・・・・ノースアジア大学!
696名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:03:29 ID:OBJaINQRO
第一工業とか、半分外国人じゃん
697名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 22:33:28 ID:eSTl8xb30
>>693
出雲とか全日本とかも見た上での発言だよね?
698名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:05:12 ID:g76u1s0K0
城西大の寮の前ときどき通るけど、本当に遊ぶところもない、
走るしかない環境だなあと思って見てる がんばれよ!
699名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:46:59 ID:YZsXrMPAO
>>698
みーたーなー
秘密を知られたからには…
700名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 06:23:15 ID:JqaWEEzU0
青学は陸上以外のスポーツは強いのに・・・
701名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 12:30:48 ID:u2IbO42J0
>>693
おれ、高校野球の東京都予選にPL学園でてほしいな。

あと、山形県予選に横浜高校とか、
新潟県大会に帝京高校とか
702名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 12:32:13 ID:u2IbO42J0
>>672
高校野球大分県大会に大阪桐蔭が出ないのと一緒
703名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 17:57:00 ID:uWDveUIf0
なるほど、市川高校が千葉県予選ばかりじゃなくて山梨県予選にも出ろって言ってるようなものなんだな
704名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 23:55:02 ID:K3feVhaI0
市川高校は何の問題もなく山梨予選に出ているばかりか、千葉の市川なんかよりも
ずっと有名だと思うんだが・・・
705名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 00:47:10 ID:8/Y2a8sy0

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     |  
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /  
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
706名無しさん@恐縮です
埼玉県坂戸市の大学ガンガレ