【野球】先発予測外れ、情報不足にお手上げの巨人、原監督「新聞を信じたのがいけなかった」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼889@巨乳ハンターDφ ★
 メンバー表を交換した原監督の顔色が変わった。中日先発は山井か朝倉の右腕どちらかと踏んで
ミーティングした。ところが、左の小笠原。「新聞を信じたのがいけなかった」

 首脳陣は第1ステージ同様に中継ぎで登板してくるとみた。「ビデオはみた」と篠塚打撃コーチは
打ち明けたものの、今季の対戦は1度。情報不足は否めなかった。

 ひと足早くシーズンが終了し、待つこと2週間。実戦勘が鈍ることが不安だった。8安打を放ち
「粘りは出た」と指揮官は前を向く。ただ、4回まで無失点に抑えられたことで、攻撃は後手に回った。

 「向こうの監督が老獪(ろうかい)になってきた。相手をほめますよ」。伊原ヘッドコーチはお手上げ。
先手を取られて表情は硬かった。

■ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/071019/bbl0710190009000-n1.htm
関連スレ
【野球】巨人、中日の先発が小笠原で「対策はやってねえよ」 手にミルクアメ持った篠塚コーチ戸惑う
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192713644/

前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192725242/
★1が立った時間:2007/10/19(金) 01:34:02
2名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:45:57 ID:/Grh8RXa0
>>1
氏ね
3名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:46:07 ID:Ex6Tsk380
ほほう、と、言いますと?
4名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:46:21 ID:dIF0TuCR0
ねらー以下だな
5名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:46:41 ID:T53QDLq90
ばか丸出し
6名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:46:53 ID:/EryXxXi0
7名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:47:03 ID:nGqxrYNi0
一桁なら巨人2勝4敗で敗退
8名無しさん@恐縮です :2007/10/19(金) 16:47:51 ID:BMYqvSj+0
ねらーに聞いてみろ

第2戦の先発だれよ?
9名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:48:01 ID:yWDQVcYH0
もう少し若かったらゆとり言われまくるな
10名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:49:24 ID:QqZALVWx0
>>8
山井
11名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:49:24 ID:8PuaexN90
>>「新聞を信じたのがいけなかった」


朝日新聞のことだろ。あれほど言ってるのにな!

  馬鹿だろ!
12どうしてパンチラが流出?:2007/10/19(金) 16:49:45 ID:nBM0D0hC0
20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー) http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/284

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー) http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/284

ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目! でも、小泉チルドレン筆頭の佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::  亀田祭り記念
13名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:49:45 ID:fFkchAOH0
まさかの井上投手復帰
14名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:49:44 ID:MsLSHgrfO
流石は外人をぐぐって見つける虚塵だけあるwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:49:58 ID:9H4xo1Ft0
>>8
中里
16名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:50:18 ID:qsnImJXS0
>>8
今中
17名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:50:20 ID:eCuuJs/20
つか 先発当てることがそんなに重要なのか?
18名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:50:52 ID:2rDgXwWg0
原が巨人の足を引っ張ってるな
19名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:50:55 ID:ofdNeWJ50
2ちゃんを信じるよりマシだろ

と励ますスレが立ったと聞いてとんできまスタ
20名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:53:14 ID:AVZoM18x0
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪



 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
21名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:53:20 ID:U0ceA0Ae0
それも中日スポーツなのが笑える
22名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:53:24 ID:TdD3Bf8w0
巨人も負けずに野口先発させればいい
23名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:54:18 ID:RF8za5xC0
24名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:54:19 ID:pXOpPW7b0
新聞ってww
仮に本当だとしてももっと良い言い訳あるだろw
25名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:55:04 ID:GF8gTV2XO
予測がハズれた位でうろたえてる巨人軍監督。

たいした軍じゃなさそうだなw
26名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:55:20 ID:PsVUKkF70
今日も小笠原はあると思うよ
27名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:55:58 ID:EFGjmsm10
>>8
サイレントK
28名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:56:07 ID:Kk7Ze5ds0
新聞だと今日は憲伸だっけ?
今日はスライドして山井だな
29名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:56:22 ID:01R3H2Eu0
「2chを信じたのがいけなかった」
30名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:56:30 ID:3Schk2io0
もう1番から9番まで全員スイッチヒッターにすればいいんじゃね
31名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:57:02 ID:hUkunHhL0
前も同じコメントしたことないか?
32名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:57:18 ID:1cNxr9940
さすがバカ監督wwwwwwwwwwwwwww
おれの大学の先輩wwwwwwwwwwoorz
33名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:57:18 ID:PrpQVgyG0
     _,..、.へ、.,_
   /~      \
  /      _,..、-ーゝー-、、., 
 /     _/:::::::::::::::;;〉、::::::::::`ヽ、
 j   ,/彡-ー^~フ^ハ:::ヾヽ::::::::::ヽ  ブル
   ,,/~::::::::::::::::/::::::/:::::l::::::ヽ::::::`ヽ、::ヽ  ブル
 /:::::;;;;/`:::::::::':::::::::::::::::':::::::::`:::::::::::`ヽ:i   
/:::::;;/;"´::::::,、::::::::::|::::::::::::::::::,、:::,、:::::::::::::::ヽ:i    
レ''",/::::::::::/::::::/::::|i:::::::::::::::::ハ:::::i`、::::ト::::::ト:ヽ 
 ,/::::::;'i::::|::::;;/l:::/|:::!:::::::!:::ノ i::::| `、::|ヽ:::|::::i
 i:::::/i::::::;l:::;へ,!;| !::i:::::::!;/ u,|:::i  ヽi_,|::::ト;::ト,
 !:::ノ/:::/ |ノ   {!、, \;:::::i  / |;ルー''リ/!:;i リ 〉
 !::j ヾ:|_/リ`、   ゙ヽ, ゙;リvイ'~___,/ リ_,,.ノ;:|
 レ   リ,`、 u`"~    `゙ ̄  u ,/:::::::| |:|  
   /;/!::i` 、,  __,,,...--ーー^ヽ, /::::::::;:;| i:j プル
   i:; i:/|:::/|`゙ー-}..ニニニソ~:::::::::::::i!::!! リ     プル
   リ リ リ !:::::::;/,ヽレ~ヽ,`゙iヽ、::::::::::ノ|ノリ
        `゙;/:|_ノ メ-  ト、_|::::/ヾく
        ,/ }::|ゝ、_ノ`ト--' ,|::く  `ヽ,
       ,/ |::`丁 ̄ ̄丁´::::::|`゙丶、..,_`メ、
     /!_,,,..イ:::::::|::::::::::::::::|::::::::::|    ~゙゙´
    "ー'~  /:::::::|::::::::::::::::::ヽ;::::::|
34名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:58:05 ID:O0yI6Rrn0
>>8
マジレスするとマサ
35名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:58:47 ID:QqZALVWx0
「ジャイアンツ愛」
彼が好きな言葉が飾ってある監督室で名将タツノリは新聞を読み始めた
「中日の先発は山井に朝倉か・・・」
ニヤリとつぶやく
高橋、イスンヨプ、阿部、清水・・・左打者によるホームラン攻勢が頭によぎる
対右腕オーダーを想定しながら、彼は勝利監督インタビューの言葉を思い描いていた・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:01:00 ID:fnFd2/KtO
先発は鹿島
37名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:02:46 ID:FDbOoyvf0
今日はラジコン王が出てきて勝ちだな
38名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:03:20 ID:i81URNzy0
今日放送の「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」が
 「10年以上住む外国人に地方選挙権をあげます!」と宣言します

番組では参政権の是非が討論されその後番組内で投票され結果が発表されます
15日の録画のスタジオ投票では2倍の大差で外人地方参政権推進派が勝ちました
この番組は放送当日、視聴者も携帯等を通じて投票の投票もあります
(投票は今夜7時から日曜夜12時まで)

http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/main.html
39名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:06:10 ID:Kk7Ze5ds0
>>34
今日マサが先発して勝ったら、マサ引退しても許す
40名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:06:18 ID:6W6+P1gLO
絶対Googleで外人見つけてるだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:07:08 ID:qI0UNsYp0
誰も教えてくれないから新聞くらいしかないのか。 。・゚・(ノД`)・゚・。
42名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:07:44 ID:VTMD3oFX0
リーグ優勝したんだから、日本シリーズくらいドラサンズに譲ってやるぜ
43名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:07:55 ID:7st01BpQ0
ばーかばーか
44名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:09:02 ID:kgkOPCRW0
ゆとり世代と気が合いそうだよな原って
45名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:09:30 ID:DKAYiKZuO
デニーが来るよ!
46名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:10:42 ID:lHivwBye0
新聞頼みかよwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:13:07 ID:33ZLN/Xh0
原と王の「馬鹿采配対決」も一度見てみたい気がする
48名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:15:35 ID:WS6CpJBN0
>>39
マサの200勝達成はどうでも良いのかw
49名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:18:20 ID:72brKDmb0
200勝ってCSとか日本シリーズも入れていいの?
50名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:22:45 ID:+uTo/MN60
腹が監督やってる限り巨人は優勝出来ないな。
ジャイアンツ愛長野が再ドラフトの時まで監督で居られるかな。
51名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:27:41 ID:vhxkfRHS0
原ちゃんと安倍ちゃんには頭脳労働を求めてはいけない。

                      野村克也

52名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:30:07 ID:D83vqJEx0
団塊ジュニア並の頭の悪さ
53名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:34:15 ID:rXBpZ+eI0
ひとつおりこうさんになりましたね
54名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:37:44 ID:T/RMH5SrO
もうそろそろ学習して欲しいな
ただ二度あることはって言うからなぁ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:39:36 ID:HvXVbeTkO
>>8
小笠原か連投。
原はまた引っかかる。
56名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:40:06 ID:CzR2uj3d0
読売新聞だったら原監督は海に浮かぶな…
57若干の訂正:2007/10/19(金) 17:40:07 ID:scXNzakq0
>>51
>どんでんと原ちゃんと安倍ちゃんには頭脳労働を求めてはいけない。
>
>                      野村克也

58名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:41:14 ID:F60/3SMd0

童夢くんを先発にしろ

59名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:45:02 ID:wTM5xNrh0
原電撃解任、トーリ監督誕生をきぼんぬ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:45:22 ID:yVuqljkpO
そもそも今まで1年間戦ってきた選手を信頼してれば、相手の投手が右でも左でも関係なくオーダー組めると思うけど…。
選手を信用してやれよ。
61名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:45:52 ID:x0UETIo50
前もシーズン中こんなこと言ってたなw
原まじかよwww
62名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:46:33 ID:8wd7tYNl0
SSI
63名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:46:44 ID:SohI65hb0
S 新聞を
S 信じたのが
I いけなかった
64名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:46:49 ID:/vYwTA150
先発 中里
65名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:48:34 ID:PeCG+YaV0
おぼっちゃま監督には・・・・呆れるは・・・

アジアシリーズのことを考えたら中日に勝ってもらわないと。

もちろん、日本シリーズでは日ハムが優勝しないといけないが。
66名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:48:54 ID:klbSX4su0
TBSラジオ 17:50 プロ野球セ・クライマックス第2戦 巨人×中日
解説・元木大介 ゲスト・三浦大輔
実況・新タ悦男   ←
67名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:49:52 ID:Ux3XgCBw0
今日は川上だってさ
68名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:51:11 ID:Y/KZFzj10
>>67
裏をかいて昌だと思ってた原また涙目w
69名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:51:44 ID:3pOOW7nhO
>>8 どさくさで今中が投げても気づかれない
70名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:51:55 ID:SohI65hb0
原も情報錯綜させればいいんじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:53:53 ID:Y/KZFzj10
>>66
解説が元木死ねということは、おもいきり巨人寄りの実況が聞けるわけですねw
72名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:54:04 ID:1GpZ94AkO
今日の先発はデニーの思いで登板だよ巨珍さん
73名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:54:11 ID:fPTI6Ny60
2戦目は川崎憲次郎って書いても信じてくれそうだな。
あの無駄なさわやかさをどうにかしてくれ
74名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:55:26 ID:Eb5ZGtD3O
〜昨日試合後〜
腹『上手く騙されちゃったなあ』
篠塚『まぁでも2戦3戦は山井と朝倉ってことでしょうから2連勝で大手をかけましょうよ』
井原『確かにそうなると4戦5戦は山本昌と川上だろうからな』
腹『奇襲を一番始めに使うと後はオーソドックスしかないだろうしねwww』
一同『ウェッハッハ♪

〜今日のオーダーシート交換時〜
腹『いやぁ〜昨日はやられましたよ(苦笑)』
落合『嫁さんべっぴんだろwww』
腹『御冗談をwww』

腹『で、今日はどっちですか』




9番:1/川上




腹『御冗談を…ポカーン』
75名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:58:49 ID:mtHgXm800
何でリーグ優勝出来たんだか謎だ…。監督は飾りを体現し過ぎ。

それだけ選手の力は凄かったという事なのか。まぁあれだけ集めればな。
76名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 17:59:51 ID:3YllZt5g0
今日は川上だよっw
77名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:00:31 ID:GLE8ReBL0
>>56
中日スポーツだってさ。
てか、これって中スポ記者が「予測外れたのでは?」と
尋ねたものにジョークで返したんだと思ってたんだけど、
そうじゃないのか?ww
78名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:01:46 ID:vhxkfRHS0
>>66

巨人マンセー実況お願い申し上げます。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:02:21 ID:3YllZt5g0
堀内結果論乙
80名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:03:49 ID:+3yne/AdO
由伸が出てないけど何故?
81名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:06:56 ID:Y/KZFzj10
>>80
原的な奇襲
82名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:07:28 ID:bdtAZq950
新聞信じたらいかんのか
83名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:10:46 ID:iCT2HN+00
84名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:11:46 ID:uKqRPoz60
このすれで川上を予想したヤツ以内ジャン
落ち合いすげーな
85名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:14:48 ID:f/igOFg50
巨人の監督ってリーマンでも出来そうだなw

放置はいつも飛ばしネタで他のチームを陽動するくせに
86名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:20:52 ID:Bqos9THs0
仮にも新聞で先発ピッチャー予想してたとしても
これメディアに言っちゃダメだろ・・・原

こんな大一番で指揮官を先頭に一丸となろうと
してるジャイアンツナインがこんな記事見ると
まず指揮官の差を感じるだろうし・・・

87名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:22:23 ID:LlLYIzbf0
馬鹿なの?
88名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:28:31 ID:z5alOQ3Q0
原はコーチのころからバカだバカだ言われてたけど
監督になって更にバカになってないか?
89名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:31:49 ID:FfBjU/+T0 BE:401972328-2BP(100)
>>75
そう、原はハンデ
90名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:41:55 ID:dDr9dzZw0


中日に3敗して ナベツネ 原 徳光の涙目が見たい

91名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:52:43 ID:7AmklfcM0
>>88
ナベツネに無理やり降ろされてからおかしくなった。
92名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 18:59:36 ID:ws4J9sB/O
プロやきうって70年もなにやってたんだよw
情報源が新聞ww
93名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:09:29 ID:DKAYiKZuO
プロ野球ってそんなに左バッターは左ピッチャーが打てないものなの?
94名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:10:23 ID:5Y9mXlYV0
>>14
詳しく
95名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:14:45 ID:OK781LfW0
スンヨプ氏ねよ
96名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:16:21 ID:wxcDknSm0
東スポ信じるなんて
97名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:18:49 ID:odOBAa4gO
原は頭が悪いんじゃなくて、頭が弱いだけなんだよ
98名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:18:58 ID:lhz0B0GF0
こういうちょっと抜けてるところを見ると応援してみたくなるね
99名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:20:28 ID:MKf9+zmnO
なんというDQN監督w
100名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:23:29 ID:xwyg6I970
100
101名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:24:27 ID:OK781LfW0
巨人氏ねよ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:27:07 ID:f0Y07YxIO
久々にワロタwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:27:35 ID:K/5USMOtO
原カワイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:29:07 ID:MPUkFuaqO
原はナイスポだけ見ておけ
105名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:29:27 ID:0nvL+0hC0
選手データはパワプロから集めてそうだな
106名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:31:16 ID:1o9LOlXO0
新聞てwww 原らしいけどwww   
107名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:32:54 ID:kMlwyOLPO
今日も山井と見て左入れたら川上。
川上は左の内、外にカットを投げわけるから、左は得意。
また裏をかかれた形になってるな。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:33:27 ID:DVlnK7FuO
ホワイ?
109名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:35:14 ID:PMpER8dP0
原辰則・松岡修造・長嶋一成
日本三大バカ天然
110名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:35:25 ID:OK781LfW0
ダメだ、中日強いわ。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:36:30 ID:XsJ5Mhou0
新聞w競馬で東スポの印の通り買う素人のおっさんかw
112名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:40:57 ID:KWF9rcKS0
投手も打者も準備不足。白豚双六。
113名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:43:54 ID:W7owTJq5O
やはり、また長島が監督すべきだな。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:46:37 ID:YpMkqvV10
他球団から強奪しまくったのに弱いですねwwwww
115名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:51:08 ID:PG3kWzrb0
2ちゃんねらーの前では、冗談も言えないな。
116名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:51:43 ID:Se2c8xxi0
新聞報道の怖さを身をもって体験したのは今後の大きな収穫だが、
それに気づくのは学生時代の通過儀礼のようなもの。
原さん人良過ぎですし、オーナー報告できなくなるじゃないですか  ><
117名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:52:29 ID:FQU3Sq8O0
原涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:57:21 ID:XPmo0c3aO
新聞信じるなよwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:57:39 ID:gmhDVZMO0
日テレは中日の優勝ゲームを試合終了まで放映します。
120名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:04:04 ID:OYqeiHFNO
巨人から必死さ試合見て伝わってこないの俺だけ?
馬鹿監督の後手後手采配と阿部る配給にイラっとくる
121名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:06:28 ID:oIzuGjrH0
スコアラーより新聞信じるなんてさすが原
122名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:30:13 ID:aHWFUB3+0
新聞に責任転嫁いくない
123名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:45:00 ID:0r5ECdHN0
伊原なんで上から目線なんだ?
124名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:03:17 ID:BYI9eLve0
新聞信じたのがいけなかったって
プロの世界で何年もやってきた人の言葉だとは思えません・・・
125名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:03:29 ID:y/bxWijM0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101907.html

−−先発が予想に反して小笠原だった
「(質問した中日スポーツ記者の顔をみて)中日スポーツを信じていたんだけど、それがいけなかったかな」

冗談で言ったのかマジなのか
126名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:04:57 ID:DKAYiKZuO
クソアンチは弾丸BOФWYさんに謝れ!!!!!!!!!!!!!!
そして!!!!!!!!!!
127名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:09:38 ID:3akiDh8K0
監督はあの落合なんだから先発予想なんてそうそう当たるはずがない。
なにせ情報が出ないんだから。記者だって半ば当てずっぽうみたいなもんだろ。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:12:25 ID:bJbAF0P+0
新聞監督にみるく飴コーチか・・・
何かちょっと、巨人を好きになりそうだw
129名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:29:23 ID:cwWFfzB7O
>>125
敵ながら憎めない男よ
現役時代から野次ったことはあるが何故か嫌いではなかったな
130名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:45:11 ID:zj4WFeNX0
ドリーム☆オーバー
131名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:51:29 ID:mGkKF9NL0
あしたのニュースも楽しみage
132名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:53:07 ID:zj4WFeNX0
消費税(CS)を払わないと物は買えない。
133名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:53:12 ID:etgaVNWa0
デマだぜ、たちの悪いw
134名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:01:42 ID:QsybUl5U0
今日の負け試合の言いわけage
135名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:05:39 ID:UddZdSSp0
「新聞を信じたのがいけなかった」

本当にこんなこと言ったのか、原。
本当ならマジで情けない。が、スタッフの中で誰も相手先発を考えてないのか。
新聞記者だって先発投手なんぞに力入れて取材してないだろ。
136名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:07:26 ID:IxmlM1WQ0
放置新聞批判ですかそうですか
137名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:08:11 ID:FERMXXlz0
いよいよ崖っぷち
138名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:08:12 ID:mLsZOS6a0
明日は、朝倉
139名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:12:06 ID:pm3nOgid0
>>125
中日スポーツはさすがに冗談のつもりだろうが、原が言うとあながち
冗談に聞こえないということを自覚していないんだよ
140名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:19:04 ID:r7PLGfwkO
>>134
李で勝負したら案の定であるって新聞に書いてあったのに、、、
141名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:27:33 ID:btJBMiiJ0
【野球】巨人が本番を意識した本格的な調整に入る 紅白戦で「仮想中日右腕投手」役の久保をKO
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192505647/

なるほどね。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:45:41 ID:VQ4/E5uA0
同じセリーグ相手に「情報不足」って意味がわからん。
143名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:21:40 ID:0r5ECdHN0
新聞各紙先発予想外してたから読み違いはしょうがないとはいえ、
この発言はないよなあ。
「言っちゃいかんのか?」と逆切れされそうだけど。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:29:12 ID:wwT0JrDtO
明日の巨人の先発は上原
145名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:32:26 ID:Ebswu2FC0
144
明日の中日の先発は岩瀬
146名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:33:21 ID:cweea0dW0
はっきり言えよ

4番だろ、原因は

yankeesの松井みたいなもんだ
147名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:35:19 ID:VQ4/E5uA0
情報源は2chだったらそれはそれで面白いが
148名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:40:14 ID:UwdJOdavO
同じリーグだと全ての情報が筒抜けだと思っているアホ発見!

>>142
149名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:56:42 ID:qS1Yyr/b0
>>148
アホはお前だw
今問題なのは、昨日今日出てきた訳でも無い投手のことすら
さっぱり分かってないとかそういう次元の話に過ぎんwww
150名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:04:09 ID:tWJc7LziO
新聞のせいにするな。
151名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:08:11 ID:uU0OYLuf0
原さん見てる?
明日の中日の先発は川崎だよ
152名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:09:04 ID:x8Kff22X0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/  俺のリードは最高で〜す
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \   
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |


153名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:10:28 ID:zEZDOVPu0
原www
154名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:10:31 ID:uzasQBpT0
おま・・・新聞て・・・新聞て
155名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:11:39 ID:GHHDWPC30

明日は中田
156名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:12:49 ID:0MTMN0YC0
明日の染髪は、ベケットかウェイクフィールド
157名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 01:13:28 ID:L598XYYwO
読売・・・ジャイアンツ・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 01:15:23 ID:R4q2Z4X2O
明日は出るよラジコン
159名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 01:18:09 ID:PwwVbXhR0
野球の監督は新聞見て相手の先発予想するのか

なんていうか、のんきなスポーツだな
160名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 01:19:21 ID:h8a3og7L0
今日の中日スポーツの予想は当たってたのか?
161名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 01:21:26 ID:g9DntNi10 BE:452218436-2BP(100)
>>113
(^q^)<アウアウアー
162名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 01:22:06 ID:YptUMv67O
最近 どんな気分? のAA見ないなぁ…
163名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:09:45 ID:s0QHj2py0
新聞見てスタメン決めるなよw
164名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:11:59 ID:oZTedJIT0
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /   これやるから中日、明日負けて
     UU
165名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:13:29 ID:6bIxka3e0
つーか小笠原如きに対策も糞もねーだろ

明日は山本昌でいくからよろしく頼んだよ
166名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:15:05 ID:a7rxWaKP0
原って本当無能な監督だよな
167名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:16:40 ID:59/GnROW0
168名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:18:45 ID:DPUebPhVO
スレタイで吹いた。

なにこの純粋無垢な清純派監督は?
169名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:26:25 ID:3yrxMbX8O
セ1位「新聞を信じたのがいけなかった」
パ1位「セギノールを信じていた」
パ2位「成瀬を最後に投げさせる方に賭けた」
セ3位「3回から久保田もあるよ」
おぉもう……
170コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/10/20(土) 02:28:15 ID:WNW9Z2JK0
原の読んでる新聞ではシェフチェンコがW杯で大活躍してました
171名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:33:09 ID:LRZ3lkN40
>>169
オモロすぎwww    あのバカに使われる選手が気の毒、、
172名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:33:25 ID:ztR1WjSi0
親会社に対する挑戦か
173名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:34:12 ID:DY25iu0FO
最近全然野球見てなかったからわからなかったけど、巨人セリーグ優勝したからってクライマックスシリーズに勝たないと意味ないのな。
174名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:35:58 ID:59/GnROW0
>>169
セ2位「小笠原?前回良かったろ 奇策でもなんでもないよ」
を追加。
175名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:37:00 ID:vU0yDH/40
176名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:40:21 ID:/Cq99wuTO
明日は選抜準優勝投手の上田佳範でシリーズ行き決定
177名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:45:10 ID:dJm767vB0
お前ら、純粋な青年をあんまりいじめるなよ
178名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:50:08 ID:00bQuIHk0
最終戦から2週間も実戦から離れちゃたら、
どんなに良いチームでも崩壊します。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:51:26 ID:S7zvJVoi0
>>178
試合勘乙w
180名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:52:51 ID:GwWwa7J+O
競馬新聞片手に予想してるカス親父共と同レベルだなwww
181名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:53:43 ID:UC1AhXod0
ナベツネがパの予告先発をセも導入しろと吠えそう
182名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:56:51 ID:rKbMrI0c0
お勧めできないが、ポロリシーンだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317667
183名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:57:25 ID:dHCOjzxQO
クライマックスシリーズwwwくだらねえwwwwクイズ番組でラスト問題の得点が数倍になるようなもんじゃんwwww
184名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 02:59:39 ID:3ogNq7HgO
CS批判なら無理矢理導入した巨人に言ってくれお
185名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 03:31:58 ID:vTBpHybK0
巨人が優勝した時に限りCSなしの条件を入れるべきだった
186名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 03:47:16 ID:WO+MIPAd0
新聞予想を信じたのに・・・って馬券はずしたオッサンじゃねーんだからw
187名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 03:50:26 ID:QSMhM4ac0
面白すぎwwwww
188名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 05:35:26 ID:UyibIcNY0
ベンチ裏は立ち入り禁止 巨人が取材規制
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071019-00000032-kyodo_sp-spo.html

 巨人が取材規制に乗り出した。球団側は試合前の練習後、20日の試合前練習から、報道陣にベンチ裏コンコースへの
立ち入りを禁止すると通告した。
 ベンチ裏にはブルペンがあり、コンコースで投手の出入りが確認できるため、先発投手を見破られやすい。球団はここに
カーテンを設置し、報道陣の視界を遮るという。

[ 共同通信社 2007年10月19日 18:47 ]


巨人必死www
189名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:05:32 ID:37oNKROJ0
190名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:15:19 ID:rCHIV5j9O
相手の先発より
自分とこの先発どうにかしろよ無能
191名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 08:46:24 ID:YJatBHxI0
今日の原語録まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
192名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 08:53:05 ID:LUUApXGm0
今年の流行語大賞は

「奪回」

じゃなくて

「新聞を信じたのがいけなかった」

だなw
193名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 09:02:07 ID:01AlO5p4O
原 純情野球少年

コーチ ミルクアメ好き少年
落合 野球の天才
194名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 09:11:17 ID:lADArdoJO

今日 巨人が取れば まだわからんぞ


調子こいて 巨人叩いてると 恥かくことにたる


195名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 09:13:19 ID:kUiLrRqF0
先発の駆け引きなんてシーズン中にも普通にあることでしょ。
今更何言ってるの? こんなの奇襲のウチに入らなと思うが。
196名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 09:17:58 ID:W7euw3rOO
>>188
今の巨人はそういう手で挽回できるレベルじゃないんだかなぁ…
何かやらないといけないという焦りなんだろうけど、今は選手にカツを入れ直す方が大事だろう。
197名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:07:20 ID:KsF7Xyot0
川藤なんかは「愛すべきバカ」って感じなんだが
腹はなぁ………。
人間的な面白味なんて欠片もない単なる空バカだからなぁ。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:34:37 ID:BnFTKCDHO
>>194
そんなに焦るなよw
さいご打ち間違いしてるぞwwwwwwww
巨ヲタの動揺は隠せないみたいだ
199名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:38:30 ID:Jrvj85d10
メンタルが弱い木佐貫を1敗後の2戦目じゃ駄目だろう
今日は高橋先発なんだよな
200名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:44:45 ID:RctcITxVO
木佐貫で奇襲かけたつもりが(笑)
201名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:46:08 ID:1twSbP7q0
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった
新聞を信じたのがいけなかった


プロとは思えない発言だな wwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:46:52 ID:SRdgzGU40
さすがボンボン。アホやなぁ。偵察要員入れとくぐらいせんと。
203名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:47:21 ID:7Gli2U5C0
健康バカを絵に描いたようなツラだが
オツムも釣り合ってるなw
204名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:48:07 ID:j3OTnDPq0
>>8
205名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:50:48 ID:Qj7831hNO
早くも虚が試合勘云々言い出してるがハムも同じくらい間隔あいてない?
206名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:51:08 ID:lNa9aOoO0
先発上原にしろよ
207名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:51:27 ID:XhkIisbM0
中スポと落合は仲悪いからな。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:51:57 ID:2cMf7o/w0
新聞を信じたのが悪いなら、田舎名古屋人はどうなる
正月の中○新聞が日本の起源は名古屋と載せる土地だぞ

朝○を越える反日新聞とネットで悪名を馳せる新聞だぞ
209名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:55:24 ID:H0IbnE0N0
>>208
そんな新聞社の存在自体が悪い
210名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:58:45 ID:UuGaFZJE0
原を擁護する訳じゃないけど
スコアラーの情報も山井、自分+コーチ陣の予想も山井
の所に新聞各紙(特に中スポ)が山井だったから絶対に山井だと信じた
って事だろ。別に、新聞見て決めた訳じゃないだろ。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:01:43 ID:oAYFFOgV0
原でなければペナントレースも楽勝だったろう
マシンガン持って使い方が分からず、竹やりにやられる集団
しかし、巨人って馬鹿監督ばっかりだよなwww
212名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:03:44 ID:cqHc5OWh0
問題は小笠原を読めなかったことじゃなく
原のコメントにいつもバカ臭がするってこと。
213名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:05:48 ID:GQyJryIV0
ってゆうかさ、あんだけ大々的に「右対策はこれで完璧」キャンペーンやって
マスコミ各社に右対策を吹聴すれば落合ならずとも
「左にしたらどーなるかなー♪」ってやりたくなるんじゃないの?
214名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:06:25 ID:80JqQ7p90
野村が監督遣れば間違いなく巨人優勝できる
原は監督としてはちょっとな・・・
215名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:07:27 ID:oksJSA8dO
昨日久々に巨人戦見たんだけど原は感情を表に出し過ぎじゃないか
勝ってる時ならいいけど逆なら目もあてられないぞ
216名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:07:48 ID:aFRHvN7+0
ナベツネがまた怒りそうだw
217名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:12:15 ID:KZZz1ICSO
今後の原予想

・「また新聞か…」
・「今度は鉛筆に騙された…」
・「阿部に聞いたんだけど…」
・「アミダも万能じゃ無いって事だな…」
218名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:12:19 ID:eqfUIPfT0
セリーグのつまらなさは異常・・・
やっぱりカープが弱いと盛り上がらないね!
219名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:14:14 ID:2cMf7o/w0
名古屋人に比べたら原氏なんてかわいきもの

本当のことをネットで知り、混乱しているからな、惨めな現実を知り自殺するもの、ネット情報は一切信じず中○狂信するもの、中には発狂するものまで
220名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 15:45:28 ID:SNanNSOe0
とりあえず今日巨人に勝って貰わないと
エリちゃんが見れなくなる可能性が高まる。

勝てよ。
221名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:28:34 ID:UyibIcNY0
負けた。
222名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:33:40 ID:jK3C1uFK0
ねえねえ、泣いた?
223名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:35:55 ID:Pq9SfHQ8O
あはははははは
224名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:49:59 ID:neDdZlcLO
あげ
225名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:50:57 ID:buwqQc+w0
>>新聞を信じたのがいけなかった

そりゃ勝負以前の問題だわw
226名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:52:33 ID:ys8l3tqNO
左か右しか打てない片輪のメンバーがいかんのだろ
227名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:57:47 ID:eNKp5/l2O
SSI

新聞を
信じたのが
いけなかった
228名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:00:51 ID:zDJ9Mo/JO
何年前からだろう。あんなに好きだった巨人軍だったのに、彼らが負けることを祈りだしたのは…
229名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:03:53 ID:SuWAzhCWO
やはり来年は
また長島に監督をしてもらいたい
230名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:04:27 ID:h8wj+HmN0
中日新聞を信じていた、ってのはさすがに冗談だろw 
巨人の監督ってのは、気のせいか孤独に見える・・・
ハラもやめときゃいいのに
231名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:04:33 ID:JVmxuTeoO
結局山井の登板なしか。
陰のMVPだな。
232名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:04:54 ID:8voOfLCA0
>>228
ズバリ言うけど、
小久保が来たあたりでしょ?
233名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:05:13 ID:tfS5IbqI0
読売新聞(笑)
234名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:06:27 ID:l2RSNFxM0
今日は朝倉だって。


原さん!分かったか!
235名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:09:10 ID:tckVUFzfO
対戦前はこんなにノリノリでしたw
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101703.html
236名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:17:27 ID:SuWAzhCWO
長島に監督かわれ
それしかない
237名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:20:18 ID:+r2MT7p2O
日テレが静かでいい

ヤンキースタジアムの外野に読売新聞の看板ってどうにかならんのか
238名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:23:07 ID:8voOfLCA0
>>237
今年にしこりが放出されたらなくなる。
239名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:23:27 ID:hZOBurSX0
おれが監督なら2戦目は上原にしたな
3戦目以降はまた後ろに持ってく
240名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:24:57 ID:nzCgM5OhO
新聞のせいにすんな
糞原
241名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:25:02 ID:tckVUFzfO
>>239
そんな事したら壊れるよ
242名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:26:53 ID:ofUjs4he0
新聞が間違っていたのか?
けしからん。




で、いつ山本昌が先発するんだ?
243名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:27:20 ID:FyVK+r5s0
>>235
たのしのうw たのしいのうw
244名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:27:27 ID:DTsB+jSHO
巨人がオフに獲得するのは投手と野手と代走だな
245名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:28:45 ID:ys8l3tqNO
何気に伊原がポストシーズン7連敗なのが注目だな
246名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:29:07 ID:/NutFqF30
別に予想が外れたから負けたわけじゃないだろ
清水打ってたしそれ以前の問題
247名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:31:49 ID:TJqn+5h40
>>235

G打線絶好調!李が紅白戦で一発ドカン、岩瀬対策もバッチリ
 巨人は16日、東京ドームでクライマックスシリーズ(CS)第2ステージを前に最後の紅白戦を行った。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101704.html

248名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:32:33 ID:ys8l3tqNO
>>244 監督じゃね?
249名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:35:13 ID:TJqn+5h40
>>244
チャンスで打てる4番とキャッチャーもな
250名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:36:39 ID:3YnvtEXT0
>>245
98年から9連敗です
97年から
3勝15敗
251名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:42:34 ID:FSd1M0fy0
落合監督とか野村監督はこんなコメント見たら呆れて何も言えないだろうなw
252名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:44:49 ID:1DvICRr2O
>>250
じゃあヘッドコーチも変えないとダメだな
253名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:46:26 ID:ys8l3tqNO
>>250 あ、そうか。サンクス
254名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:48:38 ID:6RtrTthA0
原は本物なんだね・・・天然とかじゃなく本物の・・・

やきうの世界では一般常識は通用しないらしい。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:52:13 ID:QQmNFclB0
これは新聞が悪いな。
256名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:54:14 ID:b3KbMT0hO
古城ナイスランニング、
君こそヒーローだ
中日からVIPを贈るよ!
257名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:56:58 ID:ys8l3tqNO
レース後の競馬ファンみたいなこと言う奴だな
258名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:57:38 ID:wlCCRKVH0
>>252
手っ取り早く、みんなで3月ほど脳トレすればいいと思うんだ。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:59:37 ID:214Y5Srg0
次は中畑監督だなw
260名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:00:56 ID:pKIo5v6yO
ナベツネが切腹すれば良いと思う。
261名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:03:04 ID:EsL+naFQ0
こういうコメント出しちゃうと
ますますファン離れが加速すると思うんだけどな
巨人の首脳陣って本当になにも考えてないんだな

ファンサービスなんて
球団に用意されたイベントこなして
適当に「ファンのおかげ」とか言ってりゃ
十分だとでも思ってるんだろうか
262名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:04:47 ID:sPFyZs7KO

いや 選球眼の悪い巨人のヘタレ選手が悪い

焦って ボール球ばかり打ってちゃ 勝てるわけない
263名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:06:30 ID:tDlMm+89O
こんなバカ監督見たことない
264名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:07:24 ID:u5bwk/jP0
「新聞を信じたのがいけなかった」
「新聞を信じたのがいけなかった」
「新聞を信じたのがいけなかった」

朝からフイタ
265名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:08:11 ID:YSGIXMTz0
ナベツネ「原を信じたのがいけなかった」
266名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:09:50 ID:k2QeamPkO
策士落合と新聞予想でオーダーを決める原

パリーグで言えばソフトバンク王と楽天ノムの関係だな

267名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:11:45 ID:Y/OBJYGBO
昨日の九回の岩瀬は普通に打てそうだったからフルキはマジでいい仕事したな。
268名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:12:13 ID:DcejTSOt0
レギュラーシーズンでは粘り強く戦いましたが、短期決戦ではジャイアンツらしい戦いができませんでした。
選手たちには「ペナントを制したことには誇りを持っていい。胸を張っていい」と話しました。
1年間、あたたかいご声援ありがとうございました。

http://www.hara-spirit.net/cgi-local/today/i.cgi

__________________
|         _____             |
|         .r‐'''''ゝ` -"〈....-、        |
|      /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ       |
|      !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i       | 
|      j r,r'´´ ̄ ̄ ̄`ー、::::l        |
|       .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!       |
|  =====.rl;;l. ヽ ・ 7 ヽ ・ 7 l;;lr=====  |
|       ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!       |
|      ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i.'       |
|       l   k====>   l´        |
|         ヽ    ̄ ̄   ,/.         |
|         ヽ_(____)/.          |
|                         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
269名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:12:44 ID:Eg7dfk/t0
おい! 落合よ、かかあに追い出されたからってそんなとこで寝てるなよ。
巨人がつまずいて、こけてしまったじゃないか。
俺は名古屋に住んでるのに、お前のせいでファン休業中だぞ。
270名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:13:44 ID:8o4v1SZu0
>>256
MVPだろ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:13:53 ID:w94ZzIwS0
原関係のニュースは【脳】でいいんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:15:40 ID:eUOaBqTw0
日本テレビは惨めだな

巨人の胴上げ試合は無視した上で、CS惨敗は中継するんだから
273名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:17:33 ID:y9NeY+qUO
ホントにマスコミの影響力って、恐いねw
274名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:18:06 ID:s8hqgqTD0
「新聞を信じたのがいけなかった」

ぜひ流行語大賞に
275名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:18:23 ID:aX9fZtL90
>>268
こんなふがいない負け方して、リーグ優勝に泥を塗った責任を一言も謝罪してない
クズだな
276名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:19:59 ID:WMKzS5+aO
>>261
紅白戦で本物の客を入れずに「擬似歓声(笑)」使ってる時点で、「巨人ってファンの事、全く考えてないな」とあらためて分かった。
277名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:20:33 ID:ICzyAkQH0
権藤さんにズバリ言われてしまいました。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007102102057968.html
「このシリーズは、谷繁と阿部の差がはっきり出た。」
278名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:20:58 ID:5H+Vl8QsO
自分は阪神ファンだがここまで笑いで上いかれると悔しい
279名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:22:55 ID:WMKzS5+aO
>>263
およそ70年の日本プロ野球の歴史の中で、監督としてのバカさ加減は「ベスト3」に入るな。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:24:10 ID:WMKzS5+aO
>>266
王とノムさんに失礼だろw
281名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:26:10 ID:WMKzS5+aO
>>256
ハムが古城を出した理由、わかったような気がするw
282名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:26:39 ID:rTMgBF/x0
>>279
あとの二人は長島と堀内?
283名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:26:41 ID:Y/OBJYGBO
巨人が監督を替えたら戦力の均衡が崩れてしまうじゃないか。

むしろ巨人は監督二人にした方がいい
284名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:27:53 ID:K78e7j310
二代目就寝名誉監督決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:27:58 ID:ecmuJpiOO


286名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:28:11 ID:WMKzS5+aO
>>277
いやいや、権藤さんに限らず皆さんそう思ってますw
287名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:29:09 ID:G7GKesjU0
こんな言い訳するのが虚塵の監督でつwwww
288名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:29:18 ID:znShfBP1O
昨日はBS-hi見ながら実況してたんだけど、日テレではこの大事な一戦って時に試合中にドリームアゲインの番宣してたんだな
しかも反町が喋ってる時にちょうど谷繁の一発だったらしいしw
日テレは自業自得
289名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:30:49 ID:RWDN1ApV0
セ・リーグで優勝したのに
日本シリーズに出れないなんて変だ。
2位のチームが出るなんて納得できない。
この制度、考え直すべきだと思うが。
290名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:31:08 ID:zyWzXM900
リーグ戦の優勝は金で買えても、
短期戦の優勝は買えなかったねw

291名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:31:57 ID:WMKzS5+aO
>>289





何を今更
292名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:32:32 ID:vEUBMGuF0
地味な中日が勝っても盛り上がらないなぁ
日ハム対中日
誰も見ないだろ
293名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:33:57 ID:4lMapSz50
負けは負け。

それよか、チョンの暴行をどうにかせい!
李完用がいると来年も×だぞ。
294名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:34:53 ID:ZD764LWU0

負け犬の遠吠えスレはココですか?
295名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:34:55 ID:7SWNvHu9O
マスコミの言うことを信じては駄目と言うこと
296名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:35:13 ID:8xNWPPM/0
>>264
クオリティペーパー様ならまだしも、東スポだし
普段からナニ読んでるんだw
297名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:35:39 ID:sSese0Wf0
CS盛り上がってたから、12球団でやればいいんじゃないかな
298名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:37:22 ID:drokIGzu0
巨人の時代は終わりました、間違いなく終わりました。
優良選手を独占し繁栄を誇ってきたのは遠い昔。
昔のプライドにしがみつくお坊ちゃま球団は有効な強化対策を見いだせません。
今やグループの日テレも扱いに四苦八苦する始末。
巨人の時代は終わりました、間違いなく終わりました。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:37:40 ID:xLQclG7mO
>>290
誰が巧いこと言えと(ry
300名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:38:00 ID:7SWNvHu9O
新聞やテレビは疑ってかからないと

今や日本のマスコミは捏造のオンパレード
301名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:38:58 ID:PIu5QC0tO
WBCの南朝鮮=虚ヲタ
302名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:39:37 ID:nJXNsg8MO
これは中日ファンも巨人ファンも納得いかんだろ
303名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:40:13 ID:aX9fZtL90
で、今日の先発は誰予想だよ原監督www
304名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:40:23 ID:y9NeY+qUO
同じハム放出組でも、上田が弱冠当たりクジのような気がする。
305名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:41:14 ID:6kWxSqYz0
俺は巨人涙目なら万事OKだよw
中日は良くやってくれた。
306名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:41:45 ID:Q0f5GUosO
この対戦だと関東の視聴率が心配だ。やはり巨人が出るべきだったな。
307名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:41:54 ID:RCOEXRbA0
新聞を信じたのがいけなかったって原にはプロ意識ないのかね
308名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:42:26 ID:HW5T7WM00
これはひどい読売批判w


巨人は嫌いだけど原はそうでもなんだなこれが
309ウイポジャンキー:2007/10/21(日) 09:42:36 ID:Mqg76JXe0
 やはり打線が左偏重だというのがいけなかっ棚。
FAで左のスラッガーを獲得するのはやめれ。
310名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:42:52 ID:Tbv8frjB0
古城はリトルで野球の基本を学べ!
こんな奴が一軍にいるようじゃ来年も中日にヤラれるゾ
311名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:43:21 ID:AhvLD6Ir0
>>306
何で視聴率なんか心配するんだ?局の関係者か?
312名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:45:04 ID:5zV/GGr+0
巨人は毎年大型補強しないとwww手を抜いた補強したらBクラスのチームだろ
313名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:45:21 ID:t6O8uiv0O
>>228
俺は清原とヒルマンとハウエルと石井浩と河野と川口と広沢が来たあたり
ずっと期待してた吉岡や出口、香田を放出したのを知った時
314名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:45:24 ID:HnKlgwKZ0
東スポで「広島黒田が巨人入りへ!」って見出し付けたら
原監督大喜びしてそうで怖いw
315名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:45:26 ID:DAOWbeN80
>>1 「新聞を信じたのがいけなかった」

原さんが眺めている新聞は「読売」「報知」でしょうから
親会社批判というか、所属球団の情報能力完全否定。
原さんは既に壊れている。
316名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:47:40 ID:J7vdOkAI0
新聞発言はなかなか頭悪い感じだが、
よく考えたら、スコアラーが外した、とは言えないよな。
こういう場合は、よけいなことは言わない、が正解だったとは思うが。
317名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:48:36 ID:J2XgrXbAO
投手力の差
318名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:49:02 ID:AhvLD6Ir0
先発を誤報したのは中日スポーツ。
でも実は誤報ではなく策略
319名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:49:43 ID:y9NeY+qUO
たまにはベース踏み損ねて回った小関の事も思い出してやって下さい。
320名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:50:37 ID:xaZiV9AWO
お手上げ侍
321名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:51:52 ID:e6zsjOvh0
>>306
携帯君、出勤中?それとも仕事中?
ああ、これも仕事の一貫か
322名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:53:07 ID:cJDq9KfFO
負けるとさっさと帰った

責任とって切腹!
323名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:53:50 ID:nWb8DqJc0
>>1
こういうのって自社の他チーム担当の記者から、
敵チームの情報提供を受けてるの認めてるようなもんじゃない?
324名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:54:23 ID:L4gCT82T0
CS敗退チームの比較

ロッテ
・敗退後もファンはスタンドに残り、ロッテ、そして勝者日ハムにも惜しみない声援
・そんな声援に応えるように、ライトスタンドに挨拶に向かうロッテナイン
・お互いの健闘を称え合い、握手する両チームの監督、選手、コーチたち
・もはやどちらのチームのファンというものはなく、素晴らしい試合を繰り広げたヒーロー達を称える万雷の拍手
・球場内外ではエールを交換しあうハムファン、ロッテファン

巨人
・敗退後はさっさと帰宅するか、残って中日ナインにブーイングする巨人ファン
・試合終了後、さっさとベンチ裏に引っ込んでファンに挨拶もしない巨人ナイン
・球場内外では中日ファンに罵声を浴びせる巨人ファンと、勝利に酔いしれ相手をしない中日ファン

325名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 09:56:46 ID:nbg7kuef0
>>1
>新聞を信じたのがいけなかった

阿呆ですね原はやっぱり
326名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:00:46 ID:FxHeN8lU0
当たり前。落合>>>>>>>原に決まっている。
原はいいとこのお坊っちゃんタイプ。腹黒の落合に情報戦で勝てる訳がない。
327名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:01:12 ID:UziqjFgtO
今季の原巨人には腹の底から笑わせてもらった。
特に最後の古城ミサイルは強烈でした。
ありがとう、原巨人!
328名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:02:05 ID:ZBuTa2cJ0
【野球】巨人、紅白戦でウグイス嬢「ファウルボールにご注意ください」 擬似歓声も使い「本番仕様」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192327207/
【野球】巨人が本番を意識した本格的な調整に入る 紅白戦で「仮想中日右腕投手」役の久保をKO
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192505647/
G打線絶好調!李が紅白戦で一発ドカン、岩瀬対策もバッチリ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101704.html
内海?高橋尚?正解はどっち!巨人がCS初戦へ“先発隠し”
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101703.html
【野球】先発予測外れ、情報不足にお手上げの巨人、原監督「新聞を信じたのがいけなかった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192725242/
【野球】巨人、中日の先発が小笠原で「対策はやってねえよ」 手にミルクアメ持った篠塚コーチ戸惑う
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192713644/
329名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:03:04 ID:V5VZjc/S0
プロ野球の監督同士って、相手の裏の裏をかくとか
ものすごい心理戦をやっているかと思ったら、
スポーツ新聞読んでるそこら辺のオッサンと同じレベルなのねw
(少なくとも原に関しては)
330名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:05:12 ID:4dWBSQmL0


江川 「巨人が負けたのは試合勘が…:

おっさん 「ハム優勝しましたけど」

江川 (∩-@∀@)アーアーきこえなーい
331名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:06:18 ID:3eD2VwlPO
>>324
ロッテの応援ぬっちしてるのにそうゆう事は真似しないんだね
332名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:07:15 ID:IXwfokBGO
クライマックスシリーズの上位チームアドバンテージは、
巨人が強行に反対したらしいけど、来年は反対しそうだw

そして、巨人が強行にアドバンテージを戻した結果、
リーグ2位でアドバンテージの一勝差で、
日本シリーズ進出を逃す巨人w
333名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:08:54 ID:Q2JilnCz0
そして原監督辞任
334名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:09:38 ID:zyWzXM900
CS敗退チームの比較

ロッテ
・敗退後もファンはスタンドに残り、ロッテ、そして勝者日ハムにも惜しみない声援
・そんな声援に応えるように、ライトスタンドに挨拶に向かうロッテナイン
・お互いの健闘を称え合い、握手する両チームの監督、選手、コーチたち
・もはやどちらのチームのファンというものはなく、素晴らしい試合を繰り広げたヒーロー達を称える万雷の拍手
・球場内外ではエールを交換しあうハムファン、ロッテファン

巨人
・敗退後はさっさと帰宅するか、残って中日ナインにブーイングする巨人ファン
・試合終了後、さっさとベンチ裏に引っ込んでファンに挨拶もしない巨人ナイン
・球場内外では中日ファンに罵声を浴びせる巨人ファンと、勝利に酔いしれ相手をしない中日ファン

ホークス
・敗退後はエースがマウンドにひれ伏し両脇を外人選手に抱えられ号泣しながらベンチへ拉致される。
・4番打者はグランドで正座し、必死で許しを請う。
335名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:09:38 ID:j+ndRtzF0
Gはこそいチームに成り果てたな
336名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:11:32 ID:tJx/JJQQO
古城が何したかkwsk
337名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:12:59 ID:QwCWaS0X0
>>336
俺も知りたい。
スポーツ新聞買って読んだけど書いてなかったし。
338名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:13:22 ID:Xv1tJWPWO
原(笑)
現役の時バッターボックス立つと
相手チームから声援きてた人だよね確か(笑)
339名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:13:54 ID:3YVvmjxEO
>>334
阪神は?
340名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:14:24 ID:l434DjZI0
巨人東京老人ドームはCSの盛り上げ方もわからんのか。
過去のパのPO、名古屋と全く球場の雰囲気が違う

ジジイがのんびり酒飲みながらぐだぐだしてんじゃねーよ。老人ホームかよ
341名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:14:58 ID:SaqKkjKy0
新聞なんて普通参考にするか??
プロなんだろ??
342名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:16:40 ID:zyWzXM900
>>339
阪神
・「今から本番や」と言い再試合を要求
343名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:17:05 ID:3YVvmjxEO
古城は浅いレフトフライで
基本は塁間で打球の行方を確認すべきを
なぜか2塁にまで達していて
7→3でダブルプレイ
344名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:17:43 ID:cJDq9KfFO
激励会だかなんだか知らんが
「勝つ!勝つ!勝ぁぁぁぁつ!!」なんてやってるんだもん。
わかりきってた結果です。
345名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:17:45 ID:wpcVe0hg0
原って何事も前向き且つシンプル。
まぁそれが良いのか悪いのかは別として、ジャイアンツの選手や
ファンに解りやすい監督です。
だから思いも伝わりやすく今シーズンは、優勝できるかな?
と思っていました。
しかしなんとなく機を逸してしまったのは残念です。

来シーズンは、がんばってください。

阪神電車
346名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:04 ID:nbg7kuef0
>>342
・鳥谷が「面倒くさい」と適当に振って三振
347名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:22 ID:BHiaf8p00
原監督「古城を信じたのがいけなかった」
348名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:32 ID:eri8KghB0
@自チームが当然、優勝出来ると思いパのプレーオフに難癖。
(「パの3位チームが日本シリーズに出たら我が巨人軍は
ボイコットする。日本シリーズへの冒涜だ!」の名言ww)

Aしかし、中々、優勝出来ないと不安になりプレーオフ導入の
旗振り。だが、2位、3位に食い込むのがやっとだと思って、
アドバンテージに反対。
(優勝したのに、簡単に敗退・・日本シリーズ出られずww
「清武くんが、自信がなかったからアドバンテージをやめた
んだろう。やっときゃ良かった」ww)

ナベツネって、変わり身早いし単純な人だよね。だから、
共産主義からバリバリの保守に転向出来たんだねww

349名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:19:59 ID:4dWBSQmL0
>>337
9回裏にレフトフライに暴走した

そしていっきに2アウトw
350名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:20:45 ID:tcEmgOqC0
351名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:20:59 ID:w8MCAbJSO
>>336
>>337

簡単に言うと9回ノーアウト一塁だったのにフライで走塁ミスやらかして一気に2アウト走者無し

その後岩瀬があっさり抑えて2007年終戦
352名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:21:54 ID:tJx/JJQQO
>>343
サンクス。そう言う事かw
7→3のダブルプレーは珍しいなwww
353名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:23:12 ID:pWKr+kVT0
原監督「東京中日スポーツの先発予想を当てにしたのが間違いだった」
354名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:23:33 ID:8voOfLCA0
古城は日ハムの選手に会いたくなかったんだろう。
355名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:24:49 ID:QwCWaS0X0
古城のことに答えてくれたおまいらありがとう。
356名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:27:29 ID:4dWBSQmL0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1324933

7分40秒あたりから
357名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:28:34 ID:JNPjJvVz0
まあマスゴミを信じる者は(足を)すくわれるということですな。
358名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:29:15 ID:T8U53fisO
>>336
2点差で迎えた9回裏。代打大道が岩瀬から左前ヒットで反撃のノロシを上げた!ここで原は大道に代走古城を送る。

打順は上位に返り1番谷。盗塁・エンドラン、岩瀬を揺さぶる機会が来た!

ここで谷は強振したがレフトライナー。あぁ一死…一瞬止まった時間にレフト森野が何かに気付く。
何故か古城がハーフウェイのかなり二塁よりで必死にもがいていたのだ!

全力で一塁に返球する森野、駿足飛して帰塁する古城!

これがタッチプレーなら解らなかったがいかんせんフォースプレーだった事もあり、古城余裕でアウト。
一死一塁で再開のはずが二死無走者で読売ジ・エンドとなりましたとさ。
359名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:31:14 ID:vzKdDguA0

これって2chを信じて株を買うようなもんだろw
360名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:32:21 ID:bwoygTeW0
今まで、スポーツ報知見て、戦略立ててたのかな?
361名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:33:37 ID:bdfMPg2G0
読売に喧嘩売ってるのかw原
362名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:34:48 ID:MkTEd3CK0
古城でまた四字熟語できないかな
363名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:35:32 ID:3YVvmjxEO
>>342 >>346
364名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:36:49 ID:7NmJ31nq0
358

森野じゃなくて上田だろ
365名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:38:32 ID:aWzRs9Qp0
交流戦でも日ハムにだまされた、原さん学習しろ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:38:37 ID:T8U53fisO
>>364
すまん。普通に間違えてた。

てかウロ覚えで書くもんじゃないな…。
367名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:39:23 ID:huG58UyW0
無能すぎ
こんな馬鹿が監督じゃ、いつまでたってもダメだな
368名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:40:26 ID:yfv98b/U0
>>1
きょじんぐんのよいこは、しんぶんよんで、せんりゃくをきめるまえに、じぶんたちで、かんがえましょう。
369名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:40:36 ID:rAAKZKn00
原監督が全盛期の頃の采配さえしていれば日本一になってたのに。残念・・。
370名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:40:37 ID:kRzUB0J20
それだけ巨人の大砲不足は深刻だということだな。
来年は強力な補強が必要だ。
脆弱な日本人ではなく韓国人選手をもっと起用すれば
韓国で視聴率取れるよ。

371名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:41:32 ID:3s6oy1Lg0
原は実質中卒レベルだから
372名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:42:38 ID:qS+++3Mb0
「選手を信じたのg(ry
373名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:42:48 ID:sWL3X5bNO
そらそうよ
374名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:43:29 ID:OWTwqi/50
「あまり古城を責めないでください」by森の
375名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:44:05 ID:T8U53fisO
伊原を持って原への諫言役としようとしたのに気付けば伊原まで原化してるこの空しさw。
376名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:45:32 ID:V85kS2bl0
巨人に巨人の選手が居ないのもどうかと思う
377名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:45:44 ID:ya5SLEh2O
見事、落合の罠にやられた原
378ざま〜みろ:2007/10/21(日) 10:48:28 ID:Ynin/9NR0
 なんで決まってもいないのに、ビールかけなんかしてやがったんだ〜?
他から金にものをいわせて寄せ集めた中古リサイクル球団

              ざま〜みろ・・・!!!!
379名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:50:15 ID:JrFksmTk0
もう面白すぎて泣きそうw
380名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:51:06 ID:E2tb98TZO
さて、今季のオフに誰が解雇・トレードされるやらww
381名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:52:03 ID:omOdspm70
野球、それも巨人って輪をかけてバカばっかだよね。
マスコミと公務員と野球(巨人)が日本3大バカ
382名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:52:04 ID:bwoygTeW0
巨人も、隠し玉を先発に使えばよかったのに
383名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:52:31 ID:zxE+Vum70
あそこでリーふがウッドをかかえ投げてれば、、、
384名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:53:02 ID:ayXndrLR0
来年は伊原がベンチに入るって報道されてる。
作戦面は全部任せるのかな?
385名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:54:08 ID:JvJgreZMO
セリーグも予告先発くらいしろよ
386名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:54:41 ID:pinPDVZTO
>>1 原、頭を切り替えろ。
残り4試合を2勝1分以上で日本シリーズだ。
とりあえず1勝すれば道も開ける。
387名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:55:29 ID:OewkQxQq0
ヨシノブはやっぱり世渡りうまいな。
最後の最後で持病の仮病でさぼって、敗退で無駄な労働時間をカットできたし
敗退の責任をのがれたし。
一応リーグ優勝だから、年棒アップを主張できるし。
388名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:55:30 ID:vQZDAafm0
>>277
Wikiの谷繁の項目を読んだが、「物覚えが悪いからあだ名はいつまで
たっても赤ん坊という意味で《パンパース》だった」とか、滅茶苦茶に
書かれてるな。でも、通算1500安打と名リードの大選手だもんな。
人間は続けることが大事なんだなあ。
389名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:56:06 ID:pGluwlxnO
批判が別の方向に行って
一番ほっとしてるのは、阿部と投手陣だろうなw
390名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:56:42 ID:JpA/3Szu0
巨人も豊田を抑えで使えるぐらい万全ならば、上原を先発に使うという奇策もできたはずなのに。
例えやらなくても、ブラフとして報知にネタを提供すれば、中日側とすればかなりビビったと思うのだが。
391名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:57:47 ID:kouzxmkL0
>>362 古城無常;「やっべ〜やっちゃったー」の意 2007hamidasより抜粋
392名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:59:22 ID:vhuD9eg80
もうあれだな、来年からは全部巨人が有利になるようなルールでいいよ。
グラウンドの外で、うだうだとウザすぎる。勝手にしてくれw
393名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:59:29 ID:3YVvmjxEO
巨人は(金かけてるだけに)決して弱くないが・・・



ダサいという言葉以外見つからないw
394名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:00:07 ID:Z1iITxGc0
9回 大道(代走古城)ーバッターホリンズー最後木村(拓)

生え抜きが
395名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:00:17 ID:qSAQbHz0O
原の低能っぷりを曝してしまったわけだな
396名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:00:20 ID:8voOfLCA0
>>392
1位通過チームにアドバンテージがないのは
巨人の意見らしい。
なにが幸いして、何が災いするかはわからない。
397名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:02:01 ID:2eRAbrf2O

なぜ途中で清水から矢野にしたの?中田は右投手なのに 代走はなぜ鈴木じゃなくフルキ?

まあ俺は中日ファンだから助かったが、来年も、その采配でお願いしますね、腹さん。

398名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:02:42 ID:pWclofzoO
>>396
ソフトバンクに学べよ
399名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:05:26 ID:OWTwqi/50
>>398
だって、優勝できると思ってなかったんだから仕方ないじゃないか。
400名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:05:49 ID:ilm9T62C0
原は秋季キャンプで「この悔しさをバネにしてガンバレ」なんて訓示垂れそうだな。
どう考えても先発読み違い等、ベンチの失策と原の珍采配が原因だろうに。
401名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:06:55 ID:oU1lkmWU0
クライマックスシリーズ導入の年にリーグ優勝
CS3連敗で敗退ってのは笑えるw
402名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:06:56 ID:h8wj+HmN0
>>370
巨人は4番がたりないな
403名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:08:21 ID:mCblTggPO
日テレが巨人蔑ろにしてるから、日本シリーズの放映権をテレ朝にやって
お灸をすえてやる

とか言ってませんでしたっけw
404名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:08:40 ID:3wD5ofAF0
原って脳みそスカスカなのな
松井さんみたいw
405名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:10:41 ID:JrFksmTk0
>>400
で選手は、お前がもっとガンバレよwwwwwwwと
406名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:12:21 ID:fLIDjuYFO
巨人ざまあみろ。





その体質、体制を反省すべきだ。
407名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:12:23 ID:th6Dlyx60
CSの結果スレはもう立たないのか?
408名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:14:21 ID:PrdjTJx/0
巨人が興行目的でアドバンテージ否定したんだってな。
天罰だよ。
しかし主力が故障した日本シリーズ見てもつまらんから
良かったんじゃないの
409名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:14:27 ID:ffFqVVJx0
昨日の試合
代走古城だけ見られた自分に満足している
あの場面であのプレーは滅多に見られない
ジャイアンツ愛で優勝した頃の原監督は大好きだった
410名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:18:36 ID:OhB6cx+jO
イボータ&虚ヲタ涙目w
411名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:22:39 ID:t6RZ8EMz0
やくみつるの漫画でスゲーアホに書かれてるのがよく分かった
412名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:26:09 ID:ys8l3tqNO
しかし画に描いたような自縄自縛だな
413名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:27:18 ID:7eQ+JIdd0




 日付以外は
  すべて誤報
414名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:27:47 ID:7OgZwWed0
原の無能ぶりばかりが目についたCSでした
415名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:29:02 ID:yx/G5Ulf0
先発奇襲の双璧は、10年前のロッテの開幕投手「園川」と
何年か前の開幕投手「川崎」だな。この2つほどインパクト
のあるのはないな。
416名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:30:37 ID:pqIikaXhO
原「新聞を信じたのがいけなかった」→プレーオフ惨敗
ヒルマン「シンジテマシター!!!」→日シリ進出決定

新聞を読もう。読売新聞
417名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:32:19 ID:pqIikaXhO
>>415
2004年日本シリーズ開幕戦
西武先発:石井貴(シーズン一勝)
418名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:33:44 ID:ys8l3tqNO
>>375 もともと伊原は>>250
419名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:34:16 ID:UT3DaeQX0
中畑と同レベルだなwww
420名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:36:04 ID:qVPjFH6m0
CSという救済措置があるから阪神があそこまで追い上げたのであって
巨人もCSがあるから優勝できたようなもんだろう。
普通にやってたら中日が優勝していたような気がする。
421名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:37:23 ID:2DmxtsD70
ちなみに、巨人はどの新聞の記事を信じたの?
なんかもうアホかと馬鹿かと・・・・。
422名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:38:16 ID:DE8eDQIyO
読売と名のつくチームにいながら、新聞批判しちゃいかんだろ
423名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:39:17 ID:/Qfl6JpZ0
中日スポーツの先発予想なんて、中日ファンですら信じてないのに・・・
424名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:39:24 ID:ejweel+z0
早く、「3試合先取で終わるとは知らなかった」発言しろや
糞腹wwww
425名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:39:57 ID:1hsFSftb0
バカなの?
426名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:41:01 ID:X6PJbsqO0
こんなバカが短期決戦を制するはずが無いw
虚塵がCSに反対した理由」も解るなw
427名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:41:47 ID:ejweel+z0
こんな馬鹿に短期決戦で4タテ食らった奴が「巨人の頭脳」とか
言われてる品wwww
428名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:41:55 ID:4VL9eoQyO
草野球の監督でもやってろ
429名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:42:02 ID:GbqvjXaL0
>>396
今年は、巨人がリーグ優勝するとは思わなかったから、1位アドバンテージは邪魔だと思ったんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:43:46 ID:AhvLD6Ir0
例えアドバンテージあっても1勝3敗だっただろw
431名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:43:53 ID:UYnjIUuE0
藤波かwwww
432名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:44:10 ID:aPNMQgUu0
清原番長式の生々しい人間関係に馴染んでる巨人ナインにとって、
純粋まっすぐ君的な原の接し方は気持ち悪く感じるだろうな。
433名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:44:28 ID:BVHPLRXP0
やっぱり1勝のアドバンテージいるよな。
アドバンテージつけて、CSで勝ち残ったチームがペナントレースの優勝チーム。
去年のパリーグの方式が一番いいと思う。
434名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:44:52 ID:bkd450Rz0
巨人フロントは落合に3回土下座して監督に来てもらえ
全権委任でな
435名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:45:54 ID:X6PJbsqO0
バカ大将wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:46:19 ID:+eYOhxUm0
今年は見ごたえのある日本シリーズになりそう

岡島も松井稼も遠い遠い雲の上のような存在になっちゃったね>腹
437名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:47:45 ID:FvWJxeYu0


巨人 コーチ陣全員残留で来季へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/21/05.html
438名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:48:20 ID:X6PJbsqO0
原「負けたのは東中のせい」
439名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:49:31 ID:IeLoxxQr0
>新聞を信じたのがいけなかった

なにを今さらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:49:51 ID:hWkp01cj0
落合は2位転落で丸坊主になったが、3連敗屈辱の原監督はどうするの?

どんでんはry
441名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:50:35 ID:214Y5Srg0
巨人のスカウトも
女子供でも知ってるような
選手しかドラフト指名しないしなw
スポーツ新聞読んでるだけで給料もらえて
いいよなw
442名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:51:28 ID:rElwv8VUO
高級クラブで豪遊したのが失敗じゃないのか?
443名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:51:59 ID:hJE6kISY0
巨人も江川監督くらいの荒療治やってみろよ。
444名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:52:42 ID:fWMfFDZMO
ジャイアンツ哀!!!
445名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:53:16 ID:xVryLgbK0
>>443
森監督はどうしてもいやなんだなw
446名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:54:39 ID:X6PJbsqO0
原と安倍が被るな
人気はあるが無能で純粋馬鹿なお坊ちゃん
447名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:54:52 ID:T2zC3L7n0
>>433
普通に考えたらそうなんだけど、興行収入から考えて、
アドバンテージがないほうが収入が増えるからなくなっちゃった
んだろうな。でも、2位や3位のチームが勝ち残る方が日本シリーズが
しらけるから、長期的な視点から見れば1勝のアドバンテージは
復活させた方がいいと思う。
448名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:55:04 ID:pqIikaXhO
>>443
ヤンキース退団したトーリをサック・マスイとセットで獲得くらいやらないと無理
449名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:55:14 ID:Xg4Q4fDa0
>>443
負けた理由を「試合感覚」とか言うアホだぞ?
息の根を止める荒療治って事か?wwwww
450名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:55:59 ID:kaUxPgsKO
新聞を信じた原監督は素人だね。
451名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:56:06 ID:pjwjwspu0
もう原はお腹一杯なので、そろそろ江川がやれよ。

落合も、早く監督になれって言ってるしさ。
452名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:56:24 ID:JrFksmTk0
>>429
そうそう。
自分達に有利にしたつもりが、予想外にリーグ優勝しちゃって逆に不利にwwww
453名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:56:38 ID:hJE6kISY0
>>449
原のアホや中畑のアホよりゃマシだろ。
454名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:57:07 ID:pqIikaXhO
>>447
興行収入ってことになってるが
アドバンテージに反対したのは中日ならともかく読売なんだよね

読売球団ってそんなに経営状態悪かったっけ?
455名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:57:17 ID:UzzycGnh0
Q 急に
S 左腕が
K 来たので
456名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:57:39 ID:xVryLgbK0
>>453
もうちょっとOBを大事にしろよ。

優秀な巨人OBを排斥する意味がわかんねぇ
457名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:58:01 ID:N58e7zTc0
いや、マジで巨人出身者の情報収集能力とその重要性を軽く見る傾向は
五大陸に響き渡るでw
458名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:58:04 ID:MlZlk7kQ0
>>58
代打オレ
459名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:58:21 ID:PpXlcBIB0
落合の監督就任は、白井オーナーの英断だからなあ。
OBや地元タニマチは美味しい目を見れなくてブーブー言ってるけど。
ナベツネには無理だべ。
馬鹿だから星野とか連れてくるのが関の山。
460名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:58:51 ID:th6Dlyx60
中畑が監督だなw
461名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:59:25 ID:bADyeoPXO
>>450
先発の予想もできない「プロ」の新聞屋というのも情けないな。
もう新聞なんていらないじゃん。
462名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:59:25 ID:94NbfDlp0
>>446
売国サヨクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

巣に帰れ(*゚д゚) 、ペッ

463名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:59:38 ID:1pQiRS+D0
                               // ̄ ̄ ̄ヽ
                              | |      `,
                              | !   , / \、
                              i~ヽ─( =・-)(=・-)
                              ( 6   `ー '( ) -''
                              .|   /"ヽエェェェヲ゛
                                |    ヽニニソ
                              /  ●  `ー/
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □| 000 |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==__
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ
       _____ .       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
      ̄ ̄ ̄ ̄∪ ←原
464名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:59:53 ID:wE0qgdfH0
>>457
外人も失敗ばっかりだしな
465名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:00:16 ID:pqIikaXhO
>>456
江川は読売生え抜きじゃないから
それに優秀じゃないし

試合勘言い訳にして「じゃあ日ハムは?」と言われて
「日ハムは守備のチームだから」と言うヤツだからな>江川
じゃあ虚塵も守備のチームにしたらいいじゃんw
466名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:00:28 ID:T2zC3L7n0
>>454
そうなるとやっぱ巨人が優勝できないと経営者側も思っていたのかな。
でも、そんな下らん理由でアドバンテージあるなしを考えているのなら
興行収入で考えるよりも終わっていると思う。
パリーグはセリーグに合わせたってのもあるだろうけど、興行収入も
増えるからそれでいいや、ってな感じだと思う。
467名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:00:40 ID:HPLm1J3s0
>「新聞を信じたのがいけなかった」
情けない発言だと思うのは俺だけ?
468名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:01:33 ID:nGs9bdOe0
なんで上原先発にまわすぐらいの意気込みというか意表をつく起用しなかったんだろうね
469名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:01:39 ID:cHNhAz/E0
巨人で仕事をしたのは谷だけだな。ご苦労さんでした。
亮子とのアッチの方もご苦労さんww
470名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:01:54 ID:xVryLgbK0
バレンタイン監督でも強奪してこいよ。

デーブ大久保が4番名乗ってる時点で伝統も糞もないだろw
471名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:02:06 ID:pqIikaXhO
>>461
これからおきる事を予想するのではなく
既におきた事を伝えるのが本来の新聞の仕事だから
472名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:02:32 ID:PpXlcBIB0
>>465
どこからどこまでが読売の生え抜きが知らないけど、その生え抜きの中の誰が優秀なん?
そんなこと言ってるからダメなんだよ、虚塵って。
473名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:02:46 ID:FxHeN8lU0
ナベツネじいさんのおもちゃだからな、巨人は。
原はお気に入り。首になるとは思えない。
474名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:03:23 ID:V3dKia1F0
巨人がアドバンテージに反対したのは、別に興行収入を上げるためってのが
メインの理由ではないだろ。

どっちかと言えば、シーズンを優勝する自信がここ何年かの結果からみて
全然なかったからだろうよ。
クライマックスシリーズを2位か、3位から始めてシーズン優勝チームに
挑戦する立場で物事を考えてしまったからだと思うぜ。

監督も監督ならば、フロントも腰の引けたビビリチームになっちまったもんだよ。
475名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:04:07 ID:lS14y+D1O
2週間もただぼーっと待ってたのかw
1番早くW杯出場決まったのに惨敗した日本代表みたいだなw
476名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:05:06 ID:kA2bztop0
原GJ
477名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:05:21 ID:3s6oy1Lg0
またルール変更じゃないの。毎年巨人の都合だな
478名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:06:01 ID:m76O7Y140
2週間何してたのか
479名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:06:22 ID:6kqkjwVPO
豊田は負けてる試合の方が調子いいな。
クローザーは無理
セットアッパーは微妙
480名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:06:58 ID:V5VZjc/S0
馬鹿は馬鹿でも、長嶋の馬鹿は(意図していないにしても)計算されたものの様に感じるが、
原は素で馬鹿なんだよな。
481名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:07:42 ID:hWkp01cj0
落合が2年監督やって(OBがうるさいだろうが)、江川に譲るんだろ
負けるチームを江川が受けるはずもないし、OB受けも悪い
482名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:08:28 ID:0JipnTik0
あの巨人馬鹿徳光ですら3位に入ればいいとか言ってたしなw
483名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:09:54 ID:KPkct/XF0
これだけお膳立てしてもらってなんで勝たないなんて謙虚だな巨人は
484名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:11:40 ID:pqIikaXhO
>>472
監督として優秀な読売生え抜きって、広岡、森くらいまでいかないといないんじゃない?w
てゆーか主力選手が他球団から強奪したヤツばかりなんだから
今更監督だけ生え抜きにこだわるのもどうかと思うけどな
485名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:12:27 ID:NdSBMisJ0
なあ、うろ覚えなんだけど原って一期目も同じことしなかったか?
レギュラーシーズンだったけど、新聞に先発騙されたって
486名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:13:30 ID:hWkp01cj0
>>479
つノミの心臓
487名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:13:34 ID:X6PJbsqO0
江川みたいな人望の無い奴が監督できるわけ無いだろw
しかもチキンだから負けそうになったら原以上に涙目だろうなw
488名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:15:01 ID:pqIikaXhO
まあ、なんだ。原は中日系ではなく読売系の新聞読めよw

たしかに免疫力がつくかもしれないけどさ
489名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:15:23 ID:xVryLgbK0
>>487
それじゃ、まるで原に能力があるみたいじゃないか!
490名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:16:28 ID:94NbfDlp0
>>484
いま巨人は吉村を二軍監督させて育ててる。
もうちょっと長い目で見てあげよう。
491名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:17:26 ID:TCYfbuUC0
原さんは筋金入りの馬鹿ですよ
492名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:17:40 ID:h4XMOz9x0
4
493名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:18:26 ID:fnNZO+gqO
>>484ジョンソンがいるじゃないか
494名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:24:41 ID:kPmJTsL/O
新聞は信じる媒体ではないのだ、ただ読むだけだ
495名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:24:45 ID:DZOU1AnB0
原は華はあるんだがツキはない。
高校野球のスター選手だった頃からそうだった。
ただハロー効果っての?
華のせいでツキも能力も実際以上にあるように見られちゃうんだよな
496名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:25:31 ID:X6PJbsqO0
>>495
能力はあるの?
497名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:26:55 ID:kPmJTsL/O
原の中に野村に入ってもらって、時々監督してもらおう
498名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:27:59 ID:HFeVWRyG0
>>496
堀内よりは、あるんじゃない?
499名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:29:07 ID:Lo75ijIU0
>>1
巨人は2chで話題にしてほしいためにわざとそんなことを言ってるのか?
プロ野球チームが頼るのは自チームのスコアラー情報であって新聞じゃないだろ
500名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:30:26 ID:DTsB+jSHO
旦那様が凡庸でも番頭様が有能ならなんとかなる、ヘッドコーチに重鎮置けばいいんでないの
501名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:32:06 ID:44eMcxvf0
まぁ。巨人の取ってくる外人や学生、社会人を見てると
金だけでスカウトやスコアラーの目の育成はしてないことが
まるかかりだしな
502名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:32:46 ID:AGZJ58zd0
監督がバカだと選手が苦労するな
503名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:40:32 ID:p2mYX1iE0
それにしても2位のチームが
日本シリーズに出ることが納得できない。
このCS制度も矛盾だらけだ。
考え直す必要がありそうだな。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:42:20 ID:osjurUOb0
「新聞を信じたのがいけなかった」

すげー他力本願だったんだな
505名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:44:11 ID:ZBuTa2cJ0
506名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:45:13 ID:gbx/PDDo0
靖國批判をしたナベツネに天罰が下っただけですな
507名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:46:11 ID:bv9Cnq3yO
>>497 ノムタロス?
508名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:46:31 ID:zpE/oeAG0
巨人は落合と岡田を獲得すべき。選手だけ集めても無意味。
509名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:51:02 ID:zZY27kr+O
>>500 原の場合は凡庸を通り越してアホの域にに入っているからな。昔なら座敷牢が必要。
510名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:53:33 ID:fa7L509Q0
原さんはとても良い人かもしれん…
511名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:56:19 ID:MDblf2SD0
>>334
ホークスが特亜っぽいな
512名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:59:46 ID:uFLN1IP60
>334
巨人と亀田は良く似ている。なぜだ。
513名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:15:55 ID:t83IOHCB0
原監督に一言


「報知は放置」
514名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:25:15 ID:+L5cIWN90
>>新聞を信じたのがいけなかった
遠回しにナベツネ批判してんのかとオモタww
515名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:25:42 ID:214Y5Srg0
516名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:31:11 ID:9K1F2r9zO

「中日はダメだな。デイリーか?」
517名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:35:44 ID:FP2I/9nE0
518名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:38:27 ID:MDblf2SD0
>>517
あたらしいAAの素キタ
519名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:39:29 ID:D/jaZ9OC0
これだけの戦力を揃えておきながら勝てないというのは
監督の采配に問題があったんだろうな。
それにしても古城の野郎、たしかペナントでも、三塁走者の時に
走塁チョンボやらかしてたな。オレが昔いた会社のバカ上司に
顔が似てるので、余計に腹が立つ。
520名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:40:35 ID:X6PJbsqO0
>>519
そんな奴を大事な場面で代走に出す原監督は名将です
521名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:43:47 ID:Kfzsk7V00
準備期間が2週間もあって
何やってたんだよw
新聞って読売かww
522名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:51:00 ID:tblbEt1bO
原は空気読めないからだめ
523名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:55:01 ID:nsBtbGu80
巨人は12球団中、1番データ分析が下手。
巨人がロッテに勝てないのもそのせい。ロッテにはデータ分析チームがある。
長嶋の時からデータ(数字)を見て、単に相性がいい、悪いだけの判断しかしていない。
なぜ、その数字になるのか、どこが悪いのか、どう対応すべきか探求していない。
伊原、尾花がいながら・・。

選手は舞台の役者、監督は演出家兼脚本家、
野球はシナリオのないドラマでなく、シナリオがある。
監督は幾つものシナリオ(シュミレーション)を用意し、
予想外のことが起こった時、直ぐにシナリオを書けなければいけない。
そのシナリオに対応できるのが優秀な選手
524名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:57:27 ID:kBGM2HQt0
次期監督のデーブが
西武で研修を始めますた。。
525名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:02:36 ID:EvsXjUqy0
>>524
自己管理のできないデブが磁気監督かよ
526名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:07:10 ID:X6PJbsqO0
原には右には左、左には右という立派なデーターがあります
527名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:14:30 ID:2OIHV1KZ0
       / ̄ ̄~ヽ
        l___T_i_
        モミ  ^ ^ l   
       (6 〈 / Jヽ〉 
       |    Д |  
        l \__|    
     /''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
    ,ノ`,            \
   ノ/             ヽ
  ι.}           λ    )
   ヽ(,.          ノ!   r'
    (           l  .,/
     ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
    ノ              ,)
   (  ∵ ∧∵    /,,丿
   \,,,,/人\__ノ   /
  (  ) (__)    (   )
  《  l (___)   《 ̄ ̄》
 《__(____)  《____》
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)_  
    \_  /`  ´\::::\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ ̄  -・=-  -・=- :::)     <  新聞を信じたのがいけなかった
   (     ⌒ ) ・・)'⌒;;;;;;人      \___________
  / ̄――┏━━━┓::::::::::\
 (      ┃ノヨョヨコ.i ┃::::::::::::::)
  \__::::::┃ヽニニノ┃;;;;;;;;;;;ノ
528名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:16:20 ID:iJ7W9pni0
>>519
俺も覚えてるぞ
タッチアップの飛び出しだったね
529名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:29:05 ID:vMkPfLbd0
>>288
スポンサーがつかないから番宣しか流せない 亀田のTBSと同じwww
530名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:28:50 ID:LA8auwHc0
>>517
篠塚の手にミルク味の飴は見える?
531名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:16:36 ID:wr83x37A0
プロ野球板のマニア辺りに監督やらせた方が
原よりマシな采配出来るんじゃないか?

この人は・・・無能だろう・・・
532名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:32:53 ID:DTsB+jSHO
いしいひさいち先生の描く野球選手が好きだ、原なんか最高
533名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:39:28 ID:pJA48OSe0
ロッテ・日ハムが強くなったのはずばり外人監督

巨人は今すぐ原を更迭してガルベス政権を敷くべき
534名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:51:47 ID:oM+nQ1ul0
広島とオリックスはどうなんだよwww
535名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:58:20 ID:JMc0iTZV0
BS-hiの解説はウザかった。
大野だっけか、中身のないことしゃべり過ぎ。
536名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:24:03 ID:auf0DDvW0
毒蜜カスお
537名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:30:46 ID:OJM6VSghO
結局研究しまくった山井や朝倉は出ず、日ハムのスコアラーからも隠すことが出来た
やはり指揮官というのは重要だな
538名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:34:23 ID:TGLdcemZ0
段々巨人がダメになってるのに、監督を巨人生え抜きから選んでたら
そりゃあ右肩下がりの負の連鎖だろうよ
539名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:49:33 ID:eNKp5/l2O
原の左右病は異常
540名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:52:36 ID:eNKp5/l2O
古田監督にしようぜ
541名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:33:21 ID:vzKdDguA0
>>517
いい写真だねw
542ざま〜みろ:2007/10/21(日) 22:38:54 ID:Ynin/9NR0
1>>
543名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:42:00 ID:6+97Kd+w0
新聞のせいってのは流石にないだろ・・
544名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:42:09 ID:Ynin/9NR0

1







545そのと〜り:2007/10/21(日) 23:03:40 ID:Ynin/9NR0
 BSかCSでやれ!!
>>1  練習
546そのと〜り:2007/10/21(日) 23:06:02 ID:Ynin/9NR0
>>378 ど〜やんの?
547名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:33:57 ID:cb7qK+T50
野間口「監督、中日なんかよりこの新聞が役に立ちますよ」
548名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:44:26 ID:cB0bAbdy0
>>523 言うてることはもっともっぽく聞こえるが、シミュレーションを
シュミレーションと言ってる時点で説得力なし。残念。
549名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:46:52 ID:ptHH1T4L0
で、どこの新聞を信じてしまったんだ?
550名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:46:53 ID:uvSPrIy10
>>517
昇竜拳
551名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:50:48 ID:WUtsjz7z0
>>549
中スポ
552名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:52:39 ID:Dk1R/UjDO
>>549
聖教新聞
553名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:54:31 ID:lGmW9IROO
流石バカ大将(笑)
原は永久に落合を越えることはないな。
554名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:57:58 ID:hK3huCpU0
上原泣いたならメジャー行くなよ
555名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:58:16 ID:ytHhHWCWO
これといいミルク飴といい、絶対ネタスレだと思ってたのにマジもんだとは…
556名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:58:42 ID:HpvYDL53O
>>334
ロッテナインとファンの意気に泣いた。
巨人ナインとファンの程度が情けなくて悔し涙が出た。
557名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:59:55 ID:U27rztdb0
この発言は捏造なんだろ?
558名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 01:00:18 ID:xJfYm+BY0
信じた新聞が、中日スポーツだったら笑える。
559名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 02:11:22 ID:qpC+LakF0
>>532
キャハ
560名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 02:58:34 ID:jr51WW400
>>176 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/20(土) 02:40:21
>>明日は選抜準優勝投手の上田佳範でシリーズ行き決定

この予言レスはもっと評価されていい
561名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 03:03:48 ID:n5+wcGYIO
まあよこれ半分は冗談だから
中日スポーツの新聞記者が原に小笠原について質問したときに、原が苦笑いして言ったコメントしたことだから
まあ、スコアラーは首じゃないか
562名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 03:18:21 ID:uEKx52ea0
冗談かもしれないけど原だからマジにとられる。
原は知将と思われてることに自覚が無い(知将と言っても頭がry
冗談を言うにも資格が要るように思う
563名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 03:34:30 ID:OFJB7xi+0
>>167

初めて見たw 貴重な画像をとんきちさんです
564名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 05:02:05 ID:1FJ4ijHx0
堕ちるトコまで堕ちたんだからいっそのこと広岡にやらせろよ。
565名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:30:29 ID:yFws8twm0
オレにはシリーズ初戦で投げる朝倉が見える・・・
566名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:37:05 ID:nemQZJyO0
情報戦で中日に完敗したと自ら公言する阿呆な指揮官はいらん。
原は八甲田山で全滅させるタイプである。
567名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:44:10 ID:feA3wJgXO
>>167 うほっ
568名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:39:55 ID:QmRkUu8cO
>>509クソワロタww
569名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:58:58 ID:ZwnN534v0
>>564
広岡だったら、森祇晶の方がいい。
人気は出ないかもしれんが、短期決戦でも強い。
570名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:19:26 ID:YU3Hv0cYO
>>1,334
571名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:13:33 ID:vf/NaOs0O
ナベツネ様もカンカンですよ
572名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:17:27 ID:1shManocO
原監督とレスラーの藤波辰巳は似てるな。

情報源が新聞ってところが。
573名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:18:38 ID:MH60mWm40
巨人帽をかぶったおっさんに、ろくなのいねーなw
574名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:21:05 ID:zJEv37fy0
結局まともなチーム作りをせず、発言力が大きいのをいいことにFA・CSと
制度を玩具にし続けてきたツケが回ってきたと思うんだ。

本当に考え直すべきは、CSのような個別案件じゃなくてセ・リーグの運営方針なんだよな。
575名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:23:16 ID:W3ZrvijoO
公園に居る乞食がよく巨人帽かぶってるね。
576名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:32:59 ID:s1WsX6wy0
何がジャイアンツ愛だ。
バカ大将の原に何もできっこない。
人気 原>>>落合
選手時代の実績 落合>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>原
監督としての実績 落合>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>原 
原が落合を超えることなぞ永遠にない。
バカ大将の原。
トーリがヤンキースを追われたから強奪すれば?
577Korean's got a gun:2007/10/23(火) 00:34:26 ID:Xy5TThfL0
今度先発予想はずしたらこうなるぞ

http://plaza.rakuten.co.jp/1979Chigusa/diary/200710220001/
578名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:40:56 ID:PkRw9PoGO
阪神ファンの俺からしたら
辰徳君には是非とも巨人永久監督になって欲しい。

あのメンバー揃えて辰徳君 バタバタしてたからな…

ド---ンと構えとけ
579名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:41:23 ID:s8nBwuFl0
サッカーで言うと、QBKのようなものか
580名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:46:16 ID:xEyR9jPh0
人気 原>>>落合

↑これ笑うところ?
581名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:51:56 ID:eoAQJ56g0
このチームがシリーズに出なくてよかったね
582名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:54:11 ID:C50cLBZF0
原や岡田が負けてよかった。
間違って買っちゃうと勘違いするからな この人たちは
583名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:20:33 ID:TKIc8j/HO
内田 伊勢クビにしていいのか?
584名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:22:27 ID:QU893KgW0
ニート(36歳無職)「2chを信じたのがいけなかった」
585名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:23:03 ID:WtEWGwlA0
新聞を信じたのがいけなかった


バカなんじゃねえの
586名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:41:43 ID:eGjf62Xc0
もし本当に新聞情報なら巨人のフロントはあほばっかだな。
よくこんな糞チーム優勝できたな
587名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:24:28 ID:5YA1q13Y0
第2戦の中日の先発はケンシン
588名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:29:38 ID:T0ie2CYN0
ナベツネにもコケにされた原監督。
やっぱアンタはバカ大将だね。
補強なんかしなくても監督の首を差し替えるだけで
日本一になれるのになぁ…
589名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:32:30 ID:gqzcwxLP0
今年Bクラスに低迷してたら、高田が監督になってたんじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:32:47 ID:9f1Fl+DS0
>>588
よっぽど強烈な指導力を持つ奴じゃないと無理だろうね

巨人の選手は実力も無いのにちやほやされてる勘違い野郎ばっかだから
591名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:36:40 ID:TXSFPPbnO
>>590
いや、それは言い過ぎw
野球選手としての基本能力は高い奴ばっかりだよw
それが上手く機能してないだけでw
592名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:41:07 ID:n/DpHL3MO
原「新聞を信じたのがいけなかった」→プレーオフ惨敗
ヒルマン「シンジテマシター!!!」→日シリ進出決定!メジャーから監督のオファー!

原さんも新聞を信じていたら三タテされなかったかもしれない。
新聞を信じよう。朝◯新聞。
593名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:55:01 ID:lzbxGojr0
短期決戦では実力を発揮できない巨大戦力。CSを26試合くらいにすれば勝てるのでは。
594名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:16:47 ID:EWtt5PX80
それでも足りないかもなw
595名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:18:05 ID:9UZGLhuIO
もう死んだらいいのに。
596名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:02:19 ID:bMuWg9PN0
「新聞を信じた」ってのは原がギャグのつもりで言ったんだろ
真に受けてる奴の方がアホ
597名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:14:49 ID:MstJyJWX0
>>590
星野仙一さん、こんなところに書き込みですか
598名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:50:08 ID:4E1vllL1O
原の場合ギャグじゃないと思われる行動が多いから
599名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:55:50 ID:GZnVpOq80
なんだプロ野球って新聞で情報収集するの?


スコアラー要らないやん
無駄な銭はカットしろよ
600名無しさん@恐縮です
何回だったか忘れたけど中日中田の乱調で巨人チャンス
打席にはスンヨプの時
内角高めに来てスンヨプ切れる→ウッズ応対で「あわや乱闘か?」の騒ぎ
これで少しインターバルというか間の取れた中日中田が復活して後続を退けた

まぁあの国の人に「空気嫁」って言ったって無理だけど
あんなんを主砲に据えてる間は巨人の優勝は無いだろう

古城の暴走も当然悪いけど今巨人にまともに考えながら野球ができる選手は
居ないのかも知れない