【映画】宮下あきら原作「魁!男塾」完成披露試写会…山田親太朗「僕が車にひかれるシーンが見どころ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼749@すてきな夜空φ ★
俳優坂口拓(32)が主演、監督を務めた映画「魁!!男塾」(来年正月公開)の完成試写会が
18日、都内で行われた。

宮下あきら氏の同名漫画の映画化で、武士道の精神をたたき込む私塾が舞台で、
塾生と塾乗っ取りをたくらむ悪の集団のバトルを描く。バトルシーンはコンピューター
グラフィックス(CG)を使用せず、ガチンコ勝負。照英(33)は、30メートルのがけに
つるされバトルシーンに臨み「強風で揺れるし、下では監督が笑っていてその光景が
忘れられない」。坂口は「たとえ落ちても、照英さんは死にません。それぐらいおとこ気の
ある人です」とフォローした。

山田優の弟、山田親太朗(21)は今回が映画デビューで「僕が車にひかれるシーンが
見どころです」と話していた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20071018-271489.html

坂口は「子どものころから大好きだった男塾。夢が叶ってうれしい」と感慨深げ。
同作で映画デビューを果たす女優の山田優(23)の弟・山田親太朗(21)は
「姉から『拓さんだから、安心して行っておいで』と言われました」と励まされたようで、
「大変より楽しかった」と撮影を振り返っていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071018-OHT1T00175.htm
「魁!男塾」の完成披露試写会で舞台あいさつを行った(左から)山田親太朗、照英、
坂口拓、尾上寛之、宮下あきら
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071018-503239-1-L.jpg
「魁!男塾」公式 http://www.d3p.co.jp/otokojuku/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:15:26 ID:NreF4OlkO
3通販さん@賛成です:2007/10/18(木) 19:16:23 ID:vw3a7rwO0
ごごごごっついのー
4名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:17:01 ID:mIQNg5Xf0
え〜
もう出来たの
作ると聞いたのつい最近だった気がするが
5名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:17:01 ID:4C2gO4bQ0
こんな男塾なら俺でも潰せる
6名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:17:23 ID:q0NlSolL0
フッフフ
7名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:17:42 ID:tpFqL06CO
車に轢かれると言えばピーター・スミット
8名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:17:46 ID:JDLr3O/n0
次は何消費するの?

奇面組? ひばりくん?
9名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:18:12 ID:Pl0xaoEFO
4ならフラッシュピストンマッハパンチ
10すてきな夜空φ ★:2007/10/18(木) 19:18:25 ID:???0
訂正
映画公式サイト間違えてました orz

正しくはこちらです
http://www.otokojuku-the-movie.com/

すみません(´・ω・`)ショボーン
11名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:18:30 ID:JUWhDORl0
諦め!男熟!
12名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:18:36 ID:c5KiVSHsO
イタリアの首都といえばローマ
13名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:19:24 ID:H+8eBNvo0
アキハバラ@DEEPは闇に葬ったんですね
14名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:19:32 ID:gEIrNFzG0
九九八十八!
15名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:19:46 ID:M1urpwzK0
>「魁!男塾」公式 http://www.d3p.co.jp/otokojuku/

おめえこりゃゲームソフトの公式サイトじゃねえか
16名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:20:20 ID:InNP2UWh0
富樫役は照英ってことだな。
17名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:20:34 ID:tUGJOw340
でも、観ませんw
18すてきな夜空φ ★:2007/10/18(木) 19:21:00 ID:???0
>>15 >>10で訂正リンクはりました。。。。。すみません

ちなみにキャスト

剣桃太郎=坂口拓
富樫源次=照英
虎丸龍次=山田親太朗
極小路秀麻呂=尾上寛之
田沢=タケタリーノ山口
松尾=与座嘉秋
江田島平八=麿赤兒
鬼髭=菅田俊
伊達臣人=榊英雄
ナレーション=千葉繁

19名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:21:58 ID:+tD8tZbJ0
              ,,,,,,,,,,,,,,
             _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
           ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
           ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
           l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
        ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
        /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
        {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
        ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
       ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
       弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
        彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
        ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i    三刃
       ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'"     口心
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :. 
       ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.
 :.     {. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: .:.
       ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |
      } : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:
      ヽ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/
       |_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/
        V     : : ヘ     : : {: : :/:
       ヽ    : : :人      : : : / \ :.
         ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
20名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:22:10 ID:meRH3rCz0
まあレンタルになったら借りてやってもいい
21名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:22:16 ID:EqJfqb190
なにこの学祭のコスプレ演し物
22名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:22:20 ID:iXjV30Xc0
なんだかモーレツにイヤな予感がするのう
23名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:22:42 ID:r50n9YZM0
コスプレ軍団にしか見えねぇw
24名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:23:26 ID:ie+YqQfa0
千葉繁のナレーションだけでも聴きたい
25名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:23:37 ID:RqZ+RrPH0
こ…これはっ!
26名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:23:58 ID:vUFlR8x2O
推定身長18mの邪鬼様は誰が演じたの?
27名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:24:50 ID:k8LAVmPU0
松尾の髪型は再現できるのだろうか
28名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:24:58 ID:EvQR4TFg0
すーざんあんとん子は?
29名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:24:58 ID:rRSmWiDV0
へんしょうき(漢字わからん)は誰?
30名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:25:05 ID:meRH3rCz0
こういう馬鹿ストーリーは無駄に金かけて壮大に作って欲しいなあ
単に好きだからだけでチープなモノマネ止まりの作品を作って欲しくない
31名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:25:09 ID:l2fE6OweO
もちろん直進行軍や油風呂もやりますよね?
32名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:25:11 ID:Vp2UPiKn0
>>1の写真
宮下あきらが一番かっこいい
33名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:25:34 ID:JkwH1MZq0
チョイ役でも女優さんは一人もいないのか
34名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:25:37 ID:WlNV8jlB0
韓国が作った実写北斗の拳と大差なさそうだな
35名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:26:08 ID:WFzGOz9a0
>>1
死亡確認!
36暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/10/18(木) 19:26:25 ID:YWod5qDC0
             ぬぅ…あれはまさしく…映画「魁!!男塾」
                                     __......---,ィヽ
                                    ‖      /  l
                                 __ ||      ./   |
       ヽ、'''¬- __                _∠´7`:√ヽ`ヾ:‐-__ /   l
         ≧-__( `ミ - _     _..‐ ´ ̄ ヽ,   \l_l!_l‐┘^ヽ``‐± |
            ` ‐ __― ` ‐ /:::,,       〈     ̄   l!::::::l! '―ニ_‐-....,,__
               ` 安/ ,ィヾヾ:ヽ      [        l!::::〃 ._ - ´  ̄''' ―`=
                   `(   〉;l!      |     ....  ゝノ‐ ´
                    `≦ -'´     〃::::-―-ゝ_r ´
                       ゝユァ--ァ±<±_  __.. ̄ ―-- _
                         ̄        ̄ ̄¬−--二_≦二ニ‐- .._
                                            ̄ ¬−-==±_¬- 、
                                                      ̄ ̄
37名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:27:19 ID:JkwH1MZq0
企画・プロデュース:日下部圭子

企画は、女の人だったのか。
よくまぁ、こんな原作を。。。
38名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:27:42 ID:ZyVbPMtO0
民明書房の本を探した中坊時代
39名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:01 ID:CgZiuxLR0
>>33
色無し恋無し情けあり
40名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:06 ID:l2fE6OweO
明石先輩の登場シーンでは
もちろんベンツ真っ二つですよね?
41名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:14 ID:WlNV8jlB0
>>1
公式がゲームの方じゃねーか
ttp://www.otokojuku-the-movie.com/
42名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:17 ID:WFzGOz9a0
懐かしいな。昔買った男塾のホモ同人まだ持ってるぜ。
43名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:53 ID:s7VIZ7DCO
>>1
宮下あきらが一番
男塾のキャラっぽい・・・
44名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:54 ID:4I3liOxz0
これが今年のデビルマンか
45名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:29:22 ID:27q3flyW0
実写化しやすい漫画だから期待できるのではないか
46名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:29:24 ID:vgXFkbT0O
アイアムアボーイ
ジスイズアオクトパス
47名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:30:08 ID:CgZiuxLR0
鬼ヒゲは続編で息子を亡くした割と悲劇の男
48名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:30:27 ID:u6hbzAp30
貧弱な男塾だな。
49名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:30:57 ID:J6q5A9JP0
CGを使わないリアルアクションということは、照英はマジで油風呂に入ったってことでいいんだよね?
50名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:30:57 ID:3Pq4dc3g0
デビルマン、キャシャーン、鉄人28号、赤影、ハットリくん、猫目小僧、仮面ライダー・ザ・ファースト・・・

数々の名画を劇場の大スクリーンで見たオレサマ
公式の油風呂の画像を見て決めたよ。前売り買って見るとね!
51名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:32:07 ID:x+B7U3op0
男塾って最終回あたりで、普通の学園モノになってしまってて
メチャクチャ違和感があった。
52名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:33:45 ID:7CVRnI1i0
この人のジャンプで連載してた刑事モノ漫画
まるっきし、花の応援団のパクリの回があった

実は幽霊だった、てオチのヤツね
53名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:33:56 ID:J6q5A9JP0
男塾は格闘マンガになる前の、まっすぐ行進や油風呂や江田島映画撮影などのハチャメチャぶりが面白かった
54名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:34:20 ID:sSgDAmYW0
どうしてこう邦画の絵面は何十年も変化しようとしないのか
55名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:34:35 ID:eH/mWnNp0
バトルシーンは300の監督に撮ってもらえばいいのに。
56名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:35:23 ID:Sre50mI10
宮下あきら?
嘘書いてんじゃねぇよとすごまれてへたれた臆病者の事かw
57名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:35:24 ID:Onj1QDu50
轢かれるシーンが見所じゃ、スプラッターですか?
58名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:35:49 ID:GEVPV/3CO
あーホントに撮ってたんだぁー
59名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:36:01 ID:CGLF88hq0
ねぎま実写版と男塾実写版・・・
どちらが香ばしいのだろうか?
60名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:36:30 ID:oPAY7zP50
ぬうっこれはもしや・・・
61名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:36:55 ID:EICc2SU30
麿赤兒は王大人役だろ常考
62名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:37:07 ID:J6q5A9JP0
>>60
知っているのか?雷電!?
63名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:39:11 ID:L+m7RuRR0
>>56
kwsk
64名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:39:43 ID:EICc2SU30
やたら格好付けたオサレチビガリ俳優どもが男塾塾生とは笑わせる
65名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:39:47 ID:88aMDHTp0
>>51
そっちが初期設定なんだよ
途中からジャンプ恒例の武闘大会になっただけで・・・
66名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:40:08 ID:fY4+qpVVO
伊達はイケメン
67名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:40:51 ID:1YVWNC6b0
虎丸細せえええええええええええええええ
68名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:42:18 ID:OhGTfvnm0
知っているのか雷電>>100
69名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:42:37 ID:MKUrczNB0
虎丸無理ありすぎだろ…
で、雷電、飛燕、月光は?
70名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:43:12 ID:/EB/FiPSO
今更だが、マンガ→映像化ばっかりだな。
男塾は平面だからいいのに。
監督の売名に使われるのは目に見えている
71名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:43:34 ID:58WCZiML0
>>69
雷電、Jはカット
72名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:43:41 ID:Sre50mI10
>>63
ごめん、本宮ひろ志と間違えたorz
73名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:44:28 ID:q0NlSolL0
飛燕は確定で月光もたぶん出る。虎丸いるし。
雷電とJは出るのかな?
出なかったら二面拳になっちゃう
74名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:47:43 ID:24ba3/dO0
江田島平八=麿赤兒

これは見たいw
75名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:48:01 ID:Rtq0MgmHO
男塾のスロットでのJの扱いはヒドイ
76名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:48:40 ID:MKUrczNB0
>>71
J 雷電戦はカットか…
この時点でかなりぬるいな
やっぱり大往生は必要だろ
77名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:48:58 ID:abnwt4rI0
たぶんヒットしないね
この映画
78名はなし:2007/10/18(木) 19:49:35 ID:oDedeSRp0
塾長は麿赤兒かー まあまあだけど、ストロング金剛さんの方が迫力あったのに
79名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:50:36 ID:OTPZNFLr0
万人橋と真空殲風衝が見れればそれでよい
80名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:52:37 ID:QvJW7zDN0
極小路秀麻呂=尾上寛之
81名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:52:59 ID:LfbX0aRZ0
普通に全話アニメで作ってほしい。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:54:40 ID:EICc2SU30
千葉がナレーションすると北斗になっちまうだろ
83名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:54:51 ID:05I+Kdn90
>>79
大豪院邪鬼は?
雷に打たれても生きてるんだぜ?
84名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:55:00 ID:NCs18C1O0
驚邏大四凶殺編が主なのか
85名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:55:06 ID:SAf0qkDh0
麿赤兒が武道を教えず舞踏を教えます
86名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:55:39 ID:bHMEGqkF0
写真の左端は虎丸? 男塾一の力自慢にしちゃ線が細すぎないか? 
こっちを照英がやったほうがよかったんじゃないの?
87名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:56:29 ID:pbxVO/IeO
田沢や松尾は出るんだろな。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:56:43 ID:88aMDHTp0
>>76
カットに合わせて寿命蝋も3本しかないのがカワイソス
89名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:59:22 ID:bHMEGqkF0
しかしまあ考えてみたら『男組』が映画化されたときに
大男の西郷を演じたのが谷隼人だったからなあ。あれに比べればましか……
90名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:06:50 ID:ish9rnHd0
”男色ディーノ”は出してもらえんの?
91名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:07:41 ID:+ShSKINT0
山田弟は飛燕でよかったんじゃないのか
92名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:08:12 ID:/9wviwUH0
誰が何と言おうと、俺の中では塾長と言えばあのお方しかいない
93名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:10:06 ID:L+m7RuRR0
極小路秀麻呂=亀田大毅

でやって欲しかったw
94名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:12:18 ID:GEVPV/3CO
>>56
この人は実名出しちゃって休載させられた人な
95名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:12:48 ID:/5i6ip8t0
96名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:13:01 ID:bPUdFAWT0
見に行くのは30代以上の男だろうが、あえて学ランで行ってくれお前らw
97名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:14:36 ID:s9lz3Wlc0
>>92
ガチンコハイスクールのハゲ?
98名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:14:46 ID:+bD5EMZCO
>車で轢かれるシーンが見どころです。
…男塾にそんなシーンあったっけ(゜Д゜)?
ああわかった!
男塾名物 直進行軍をスクリーンで拝めるんですね!?
99名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:15:38 ID:Gz92ZYKp0
>>97

台湾の総統じゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:16:54 ID:HLrNRg0B0
>>97
李登輝元総統じゃない?
101名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:17:07 ID:N44+z4+sO
チケット1枚 押忍!!
102名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:17:12 ID:2oO5gY2VO
これはもう駄作が約束されてるような面々だよな
こんなヒョロヒョロどもの男塾はあかんよ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:18:55 ID:sSleTzgh0
影慶の寡黙さと渋さが好きだったなあ
104名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:19:06 ID:4IVopcmY0
おいおい
>>1の公式ってゲームのじゃねえか
105名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:19:50 ID:buQQpHEz0
早いなwもう出来たのかよ。
106名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:22:53 ID:J3E2z6j40
男爵ディーノは出てるん?
107名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:22:58 ID:slXRiAEMO
セティは?
108名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:24:10 ID:Fso3STkMO
家で酒をかっくらいながら見るには最適だなw
109名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:24:33 ID:YuQJFjwr0
先ガメ!おめこ塾
110名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:24:55 ID:5tYT4+6j0
山田優氏ね
111名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:27:38 ID:EbpdA+4lO
主題歌は一世風靡セピア?
112名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:28:38 ID:1gQB9To+0
連載してるマンガで思い切り宣伝してたな映画w
あんな大々的に宣伝してるマンガ見たことねぇw
113名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:28:50 ID:TuRa5GPD0
試写会で見たが興行的な成功は不可能だ、主役の坂口が目立つためだけの作品
32歳で剣桃太郎は無理すぎる、体の線にたるみが出ていた
最後は総合格闘技まがいのバトル、原作にはない、予算の都合と坂口の好みだろう
プロデューサーの日下部は坂口とサンプル提示の楽なマンガをセットで企画を通したが
企画を通すことが90%で、できた画が無理すぎなことにはあえて鈍感力を行した
山田優の弟は演技はできなかったが、若い体ではあった
初めから演技がどうのの企画ではないのだから
親太郎を主役にしたほうがまだいくらかはマシだったろう
114名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:30:48 ID:PcDjxN/CO
すうざんあんとんこ(漢字忘れた)
やっぱ『激!極虎一家』だろ。
115名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:31:33 ID:oCWzxLmc0
塾生って全員年齢不詳だし役者の年齢は関係ないな
でもこの貧弱なメンツはいかんだろう
116名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:31:36 ID:UR9izuYn0
えらい弱そうな、塾生たちですねw
117名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:31:41 ID:OKTOSVIf0
     /::::::\_
     l:::::::::::/:::::\
   / ̄::::::::::::::::::::|
   l、::::::::__::::ノ    _
    >' ̄     ̄\  /::::::ヽ_
    /    iiiiiミ   ,へ(:::::::::::::::ヽ 
   /    ||||,へ,  ヽへ\:::::::::::::
  i|||llii,ヾヽ|||/O/ ,  ))ノ |:::::::::::: なんか猛烈に悪い予感がするのう…
 ||'' _''ll l''ヽ-' '  '  ヽ ノ::::::::::::
 ``| '、0l| |::ヽ  ,,,,,,,、 <ー─
  r┤、 ̄|_ |::::)/イ ̄l   | \
  |::ヽ |  ,,,,,j `イ /lノ   | /
  >::::| ヽ l' ,イ /l/、ノ  ノ //
  ヽ-yーヽ ヽ<^/、/  ///
    |::::::::::\ ヾ-`' ノ ///
┬┬┬j ̄| | ヽ____/ //
┼┼┼l○| |  ヽヽゝ /
118名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:32:10 ID:q0NlSolL0
>>113
お前が男の肉体を重要視してる事はよくわかった。
アッー!
119名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:32:27 ID:vnyWDxxM0
120名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:36:09 ID:YqLxgzye0
細すぎじゃね?

初登場の邪鬼はでかすぎなのにいつの間にか人間サイズになってたよな
121名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:36:41 ID:k3Qlnv2M0
とりあえず宮下あきらの隣が秀麻呂というのだけはわかる
122名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:37:27 ID:Df1QHF+JO
もちろん、男塾名物油風呂はリアルにやるんだろうな?
CGは認めん!
123名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:38:13 ID:vnyWDxxM0
明石は誰がやってんだ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:38:17 ID:nnwm0w4bO
なぜアニメ化じゃないのか
125名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:38:20 ID:MKUrczNB0
>>88
驚邏大三凶殺であるってところも哀愁がただような…
126名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:39:04 ID:igzempo00
やっぱり仲村トオルと清水宏次朗のビーバップとか織田と江口の爆走族の方が
127名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:39:05 ID:jp9/agm70
で、李登輝先生も出るんでしょ?・・・・・・・出ないの?(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:39:40 ID:++hTrMoC0
もっとごつい奴を集めた方がいいだろ

年齢は若くなくていいんだし
129名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:42:45 ID:DRanO6RE0
同じジャンプ80年代作品実写版の
TV版風魔の小次郎は意外に出来がいい
130名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:42:56 ID:rhnw9ovP0
ん? 原作に車に轢かれるシーンなんてあったか?
131名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:43:00 ID:Df1QHF+JO
ところで実写版キン肉マンはマダ---!!!
132名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:43:09 ID:vnyWDxxM0
王大人は誰がやってるんだ?
133名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:45:29 ID:dXTp8TSWO
李、李登輝塾長は?

李登輝塾長は出るの?
134名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:47:01 ID:igzempo00
民明書房の語りは誰がやるんだよ?
135名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:52:06 ID:q0NlSolL0
続編やる時は大威震六連制覇になるのか
136名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:52:07 ID:mPIB3W7Y0
ジャンプ休刊をリアルで知ってる俺様登場。
牛尾金太かそんな名前が実在しててアポンしたんだよなぁ。

137名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:56:43 ID:MGhzOiIi0
虎丸はプロレスラーの中西学がよかったなぁ
138名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:58:58 ID:leYyN0MZ0
デヴィルマン臭が…。
139名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:02:23 ID:e8u2cMtj0
楽しみだーw
140名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:03:53 ID:u5e+iVG8O
>>136
用務員をバカにしたら回収になります
141名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:05:55 ID:wJu40PTwO
>>137
おお
それ確かにあうな
見た目
142名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:07:49 ID:JosS5w7E0
ヒョロヒョロで小奇麗な顔して男塾言われてもなあ
143名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:09:50 ID:oS/HCNB80
雷電の猿の役に
亀田3兄弟をキャスティングしてほしい
144名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:14:11 ID:xHNL7P7r0
>>143
当然猿宝はオヤジだな
145名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:17:49 ID:grBXE9PF0
田沢だっけ?
筋肉界のエリート
ローマ字で答えたのすげー笑った
146名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:24:01 ID:AXJLij1c0
>>10
お前わざとだろw
147名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:27:32 ID:hRE7c++Y0
ゲームのじゃねえかw
148名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:29:02 ID:hRE7c++Y0
で、公式見たけど秀麻呂って出川じゃねえのかw
149名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:40:13 ID:sFuwh8nc0
なんだ、私立極道高校の映画化じゃないのか
ツマンネ
150名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:41:34 ID:v7FKW5780
>>149

監督が若すぎたんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:42:44 ID:88aMDHTp0
>>134
大四驚殺を仕切る2名の坊主じゃないか?
152名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:44:26 ID:Y5ANPP5T0
ディーノは出ないのか?
出ないんだったら見ない
153名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:46:14 ID:zgs4kNXx0
ワルボロやらクローズやらの映画化とか、
ヤンキー漫画のブームでも来てると色んな意味で勘違いしてないかコレ
154名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:55:24 ID:e+Z20cvvO
桃太郎役は誰?
豪鬼は?
155名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:57:00 ID:CxfBXzQo0
大和龍門は!?
156名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:57:36 ID:T0WPKI0lO
学生か
どうやら坊や達はこの映画の恐ろしさが分かっとらんらしいな
157名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:59:45 ID:jp3lDDHa0
平田薫はいったい何役で出演してるの?
158名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:09:18 ID:+mwr9iXr0
宮下あきらが塾長やればいいんだよ
159名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:14:25 ID:88aMDHTp0
>>158
宮下は愕怨祭で富樫を殴る役に決まってるだろw
160名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:20:45 ID:T0WPKI0lO
>>159
北斗の拳がなんぼのもんじゃいって奴かwww
161名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:35:46 ID:/xrZBc960
>「僕が車にひかれるシーンが見どころです」


・・・虎丸にそんなシーンあったか?
そもそもこんな細っこいガキが大放屁やってくれるの?
162名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:42:35 ID:40SL84K40
どうせ江田島塾長のセリフはひとつしかないんだから、李登輝前総統に出演を依頼すれば良かったのに。

163名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:43:40 ID:Mhd6E+dH0
英語なんてもう古い!!
今最もトレンディなイタリア語で書いてみせる!!
164名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:44:02 ID:IcogaG7Z0
もうできたんかよwwwww
165名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:45:42 ID:ELD4S4IV0
そんなことより幕張はいつ映画化されるんだ?
166名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:46:05 ID:Gb3wxJyB0
167名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:47:25 ID:oZafVh5D0
虎丸原作とイメージ違いすぎるwww

逆に秀麻呂はクリソツだな、キャスト見る前に1発でわかったwwww
168名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:47:39 ID:DYnR+ELIO
制作から2ヶ月ぐらいで完成か…




激しくB級映画の臭いがするのう〜
169名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:49:19 ID:z9lZQ71R0
後ろの塾旗と桃のダンビラがちゃっちいよ
(´・ω・`)ショボーン
170名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:50:12 ID:DYnR+ELIO
1の画像みたんじゃが




激しく安っぽいのう

大丈夫なんかのう〜
171名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:52:09 ID:Hjg/jW8Y0
「みどころは全部です」と言わなかったので
それだけで◎
172名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:55:21 ID:DYnR+ELIO
室伏ランクのゴツい奴が集まらなきゃ男塾じゃねえだろ


ひでまろはGJwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:00:07 ID:TQ0uX5Y00
何でも実写化すりゃイイってもんじゃ、ねぇだろwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:01:28 ID:i9ux+M7lO

【古今東西】映画マイベスト10を書いてみよう!!!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192659050/

175名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:03:15 ID:0IJsyDUtO
わしが男塾塾長↓
176名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:04:12 ID:uMyTAKtd0
男爵ディーノは
男爵ディーノは
男爵ディーノは
177名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:04:45 ID:EvpM76u70
どこのコスプレ大会ですか?
178名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:15:26 ID:CIzghRnEO
ボギーザグレートまだー
179名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:17:48 ID:aUT/TTX40
珍走かコスプレDQNにしかみえねーぞ
安っぽいなあ・・・
原作だと松尾や田沢でさえ
180名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:18:02 ID:VGC2EfD50
男塾の人間コンピュータ(笑)
181名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:21:15 ID:jNCxNmAB0
この漫画
北斗の拳の作者だよな
182名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:25:28 ID:MxBrKVo70
プリンプリンも出演させてやれよ
秀麻呂は確かにいいな。俺はブランド品売る社長がやるのかと思ってたが。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:27:31 ID:wvR5QXd+0
184名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:28:05 ID:nSLtMkeaO
>>181
俺にもそう思っている時期があ
185名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:29:28 ID:3To7Appb0
嫌な予感がするのう
186名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:30:11 ID:3VTYqlU60
民明書房は出てくるのか?
187名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:32:55 ID:02y1nh740
せめて、筋肉襦袢くらいはドーンと着込んでほしかった。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:35:45 ID:MxBrKVo70
田沢をウド鈴木
松尾を小倉久寛
飛行帽を嶋田久作

ぐらいにしてほしかった。予算があれば
189名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:38:49 ID:VGC2EfD50
>>186
替わりに朝日新聞が出自になります
190名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:39:36 ID:ygGVUsxJ0
なんというコスプレ・・・これは期待できる!!
191名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:40:47 ID:DXB5EzB3O
このB級臭がたまらんな
見に行くべ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:41:29 ID:SDKXKaz50
>>1
おい、一番下のリンクはなんだw
193名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:42:15 ID:ygGVUsxJ0
この映画ほど人によって賛否が別れる映画はないだろうな。
見てないけど、断言できる。
194名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:45:34 ID:78p/JajD0
公式HPが映画じゃなくてゲームだったんだが・・・。
195名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:48:49 ID:78p/JajD0
30代のオッサンが高校生の役やるんか?
196名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:49:37 ID:GAjzxfE40
な、なんじゃとー!
197名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:51:16 ID:lHpEdFKg0
今から続編が気になるところじゃのう
198名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:53:35 ID:xG+VWWX50
極虎一家はまだか!
199名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:55:54 ID:FgJ7F+bv0
「マスラオのマスせんずれば若き血潮ほとばしりじっと手を見る」
200名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:58:20 ID:XM1VYZo9O
極虎一家を山本太郎でやってくれ
201名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:01:57 ID:/frg/tDC0
こんなテレ東深夜ドラマレベルのを映画館で公開するのか・・
202名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:03:23 ID:CoLGIWJp0
枢斬暗屯子は栗山千明だな
203名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:05:12 ID:7wfdcssrO
秀麿呂は?w
204名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:08:18 ID:+pcMDqJh0
秀麻呂は山本KIDでいいよ
205名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:09:04 ID:62CbH0LYO
坂口拓ってあの地獄甲子園の? だったらなんか観てみたい
地獄甲子園はとにかく凄かった… みてない人は必見!
206名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:09:14 ID:tUmdVEwJ0
大陰唇八連制覇
207名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:11:05 ID:q6Im7HSIO
>>122
昔は気付かなかったけど…あれって普通に素揚げされるわけだよね?富樫すげー!
208名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:16:03 ID:u07RspXQO
誰が雷電やったの?

あの髪型は役者生命を一瞬で奪い去る気がする
209名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:20:05 ID:6KPoZ5rrO
田沢の九九はいつ聞いても見事じゃのう
210名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:23:56 ID:ZUe0nzohO
ラジャマハールが最強
211名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:26:18 ID:tPLWi9by0
九九 八十八
212名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:29:19 ID:ANELqBQQ0
>>211
知っているのか、雷電!
213名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:29:30 ID:QUhY/q8C0
197 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 14:26:08 ID:nXD72A7hO
【性別】男
【年齢】20歳
【容姿等】170/56 容姿は顔面偏差値で平均57くらいなんで、客観的に見ても良いはずです^ω^モテます。写メはメールくれた人には送ります。
【希望日時】24日以降で相談
【希望場所】都内
【相手の条件】30歳までの女の人
【〆切】ないです
【連絡】[email protected]
【その他】最近焼肉食べてないので、焼肉食べに行きたいです^ω^もちろんおごりで。ゆっくり色々とお互いの事話して、恋人同士みたいな感じでのスレタイ希望です><
【最近したいい事】祖父にマッサージチェアをプレゼントしました
【好きな言葉】今日泊まってく?


208 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 16:14:45 ID:nXD72A7hO
>>205ある程度モテて、彼女でもない知り合いの女の子とやろうとしても周りの目が気になるんだよ。噂はすぐ広まるから。
かと言ってナンパする勇気ないですし><

モテる人なら共感してくれるはず


211 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 16:26:57 ID:nXD72A7hO
>>209オレは彼女いないから大丈夫

http://imepita.jp/20071018/753460
214名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:30:13 ID:8qHFRZ+ZO
宮下杏奈スレ
215名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:33:21 ID:MqU9aH9n0
月光の空中に棒を放り投げたらどこ逃げても相手に確実に刺さる技は凄すぎる!
216名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:37:04 ID:ZMXKjyNW0
>>183
髪形違う!
わしゃヘアスタイルには人一倍うるさいんじゃあ〜!
217名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:38:34 ID:VSu9WH5TO
邪鬼でないかなーw(・∀・)ワクワク
218名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:39:25 ID:gTPL0kyy0
え、もう出来たの?
219名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:44:13 ID:iar62VRkO
みなさん、これで本当にさよならです
220名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:49:15 ID:5cojjuY60

「知っているのか雷電!?」

雷電「う、う〜ん・・」

221名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:50:50 ID:pBrTGWec0
すまん、さがそうと思って
「魁」
でググったら同人塾が出てきた俺は油風呂の刑でいい
222名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:52:53 ID:UukdSRmtO
制作発表あったのつい最近だよな?
撮影期間短すぎじゃないか?
223名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:56:23 ID:zz8vfuKq0
九々、八十八!(#`Д´)ノ
224名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:58:13 ID:b0w1bk7S0
>>80
なんだ…全員秀麻呂(初期)じゃなかったのか?
225名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:02:38 ID:8rfKiA8gO
こいつらが束になってかかっても、椿山にすら勝てなさそう
226名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:03:02 ID:PWqOIahSO
筋肉が足りねえよ!
227名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:05:04 ID:zz8vfuKq0
>225
男塾塾生の根性の入り方は異常だからな。
228名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:10:51 ID:BloD7a2v0
>>225
今連載してる男塾の日登にも勝てんだろう
229名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:12:01 ID:2k6TP8H70
虎丸龍次=山田親太朗

猛虎大放屁とかなんとかいうのやるのか?
イケメン路線じゃないのかよ
230名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:20:14 ID:zBcMGjK9O
フラッシュピストンマッハパンチはCGですか?


231名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:23:16 ID:2k6TP8H70
アストロ球団みたいなノリなんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:28:26 ID:nkhRhTtsO
たかが塾なのになんであのような命懸けの戦いをしていたのだろうか。
あと塾長が宇宙に行ったの覚えてる。
あらすじを忘れたせいもあり、記憶だけでたどるとわけわからんなw
233名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:42:15 ID:0AXie44wO
宮下あきらがヤクザにしか見えんw
234名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:53:29 ID:qUWyI1KiO
>38
今なら本屋に行けば買える。なかったら注文。
235名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:53:59 ID:6ma7V59V0
こんなやせ細った奴らが男塾とか、笑っちゃうんだけどw

頭の程度的にも、プロレスラーや格闘家にやらせるべきだろw
九九できないやつ多そうだしwwww
236名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:26:59 ID:gIN1X0UL0
キャストは全員プロレスラー、塾長役は李登輝。
これができないなら男塾なんぞ、やる価値ないわい!!!
237名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:28:12 ID:/5Zsobn90
風見しんごが激怒しそうなコメントだな
238名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:31:22 ID:LJIkSCax0
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |         しょこはノータッチだお・・・
  | || i/  ノ ヽ、 | |         
  (S|| |  (●) (●) |          
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
239名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:31:28 ID:1+tM8XEs0
剣桃太郎=坂口拓
富樫源次=照英
虎丸龍次=山田親太朗
極小路秀麻呂=尾上寛之
田沢=タケタリーノ山口
松尾=与座嘉秋
江田島平八=麿赤兒
鬼髭=菅田俊
伊達臣人=榊英雄
ナレーション=千葉繁


期待できるのは麿赤兒、千葉繁だけだな。
菅田俊もそこそこいいが、存在自体がギャグである鬼髭の雰囲気は出せないはず。
俺の友達に、通学電車の中で毎朝腕立て伏せをしてる奴がいるんだ。
水戸から我孫子までずっとやってるんだけど、キリのいい3000回までやろうとしたら上野まで乗り過ごしちゃったんだって。
この根性、男塾だよね。
これくらいの奴が映画に出るべきだよね。
240名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:37:42 ID:hPH/b2xL0

李登輝前台湾総統の江田島平八のコスプレ
ttp://image.blog.livedoor.jp/higeoyaji/a02bc70c.jpg
241名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:50:32 ID:InZbm/WEO
江田島平八はヴェロンだろ…
242名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 05:43:03 ID:2ceBdRXf0
>>230
残念ながらカットされているw
243名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 08:30:13 ID:w42yaJXD0
>>236
台本の字が読めません><
244名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 08:45:59 ID:A1uGpwN00
>>239
これ以外では、月光の情報が無いんだよな。
飛燕はどっかに出ていたが。

個人的には
月光=クロちゃん(安田大サーカス)で
245名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 09:25:11 ID:2MJ+lMwO0
>江田島平八=麿赤兒
>ナレーション=千葉繁

鑑賞決定!
246名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 09:55:16 ID:SZSg5RgR0
千葉繁は正しい
247名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 10:15:48 ID:gIN1X0UL0
>>243
李登輝は京大卒で日本語達者。
レスラーは基本的にブック読み得意。
ただし変なふうに読む奴がいる・・・。
248名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:06:45 ID:1yBnMzxR0
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/48940/

この写真だとオッパピーに見えるんだけど
249名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:11:37 ID:JQPsncGYO
あれ?Jがいないぞ?
250名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:20:02 ID:kMc/7wj00
相変わらず80年代に青春を送った連中の財布はコンテンツ産業から狙われっぱなしだな

ノスタルジックなものになら何にでも金を出す世代なんだろう
リアル大人帝国だな
251名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:26:04 ID:NjEUAPAe0
>>205
途中から一気に雑なつくりになったり
糞を極めてるよな。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:26:25 ID:Mbv8gzgy0
宮下先生カッコイイな
253名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:31:37 ID:nqV1DS1B0
>>武士道の精神をたたき込む私塾が舞台

なんだ、いきなり捻じ曲げられてるのか・・・
254名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:43:25 ID:cQeNAKQt0
松尾のサザエさんヘアーと田沢の「九九 八十八!」があればおk
255名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:08:51 ID:SILHXZt00
だめだこりゃ
256名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:19:39 ID:2ceBdRXf0
>>249
尺の関係で、「驚羅大 三 驚殺」になってるからな
257名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 19:47:45 ID:ifPq/jnc0
富樫は髭なしか?付け髭ぐらいやってくれよ・・・
258名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:57:31 ID:5zon94hV0

富樫の学帽は?
259名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:59:42 ID:OhHDdBsq0
尺もあるかもしれないが外人タレント用意できなかったんじゃないかな
単純に
260名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:15:51 ID:y0QHTaC+0
続編の八連制覇での王大人役は藤原組長だよな
261名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:19:39 ID:GRBhRcshO
車にひかれるだと? 走ってる車くらい根性で止めんかい!!!
て塾長ならいいそうだな。
262名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:03:51 ID:2ceBdRXf0
>>261
走ってる車の間をすり抜けて道路を渡る男塾名物
「因幡の白兎」が暁の方で出てたなぁ・・・
263名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:23:18 ID:LP1L0e6Z0
漫画での宣伝露骨すぎてワロタwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:24:26 ID:49K3mRyP0
極虎一家のほうがおもしろい
265名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:28:05 ID:gu7tQc5V0
ごっついのぅ
266名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:34:47 ID:mbdl4n2d0

 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
      ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
八     i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡
267名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:38:11 ID:q4YHrrw40
秀麻呂は出川と思ってた。
268名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:38:51 ID:GRBhRcshO
この映画…
なんか嫌な予感がするのぅ
269名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 22:53:40 ID:UmVpb4fT0
一番右はハマリ役だな
男塾って感じだわ
270名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:16:20 ID:qRGEPsfA0
目の傷のとこだけ考えれば、富樫役は大槻ケンヂかと思ったのだが
271名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:17:29 ID:K4TlJ7930
山田親太朗って小島よしをに似とるな
272名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:21:05 ID:gOKwO0dJO
山田親太朗?聞いた事がある…
273名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:33:39 ID:zKqFV+2Q0
首が細く、体の線も細く、とても弱そうです。体術も無さそうです。

自分としては、プロレスラーとか格闘家に演じて欲しかったです。
最強の三沢さんとか。
274名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 00:45:06 ID:vg7JnHrwO
竹内力を主役にしてくれよ
275名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 05:51:31 ID:VDYqqZmw0
>俳優坂口拓(32)が主演、監督を務めた

もうこの時点で大コケが約束されましたね
本当に今の連中ってのは過去の遺作を破壊することしか頭にないようで
276名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:24:12 ID:46z/Su0fO
ゼクトオーの諸君!

が桃って時点でどうかと
一応高校生なのに中年ばっかりだし
277名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:31:18 ID:IruokCDs0
まぁnyに流れたら落としてやってもいい
278名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:32:16 ID:Xbav3n7fO
スシ王子よりは観たいな
B級映画臭がプンプンするけど
279名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:32:18 ID:HEWhxiL4O
江田島平八は
李登輝さんだろ
280名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:34:12 ID:pVeBu/RiO
室伏をJ役で出さなきゃダメだよ…
281名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:34:26 ID:AHLDmnsS0
>>19
不覚にもワロタw
282名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:41:12 ID:clTgaHMQ0
先日「崖の上のポニョ」製作発表があった直後だが、ハリウ
ッドからビッグなニュースが飛び込んできた!
ついに「風の谷のナウシカ」実写映画化が決定!
(中略)
ディズニーとジブリが共同製作。
肝心のナウシカ役には北欧系アメリカ人モデルのオランヨ・ソ
ナモンが抜擢。若干14歳の物静かな少女は「夢みたい。ジブリ
で一番好きなのがナウシカだったの!」とやや興奮気味に語
った。 監督はまだ未定だが、ナウシカのライバル・クシャナ役
にアンジェリーナ・ジョリーかジョディ・フォスター、剣士ユパ
にはモーガン・フリーマンが内定されているという。
尚、「ポルコ・ロッソ〜紅の豚〜」も主演ハーヴェイ・カイテル
で製作が決まっている。
ゲド戦記で評価を落し苦戦を強いられるジブリにとって、巻き
返しのチャンスになるのか!?
ソースはhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1192758205/l50
オランヨ・ソナモンhttp://wibo.m78.com/clip/img/164003.jpg
283名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:44:11 ID:zKubpl+G0
秀麻呂=亀田
J=室伏

蚊とんぼのごとく、
すごい勢いで瞬殺されそうな秀麻呂が頭をよぎった。
一度、亀田と室伏のツーショットがみたい。
284名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 07:32:14 ID:PmecnlYz0
次は750ライダーの映画化だな。
前半は不良映画で、後半はラブコメに変わる。
285名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 07:54:48 ID:nyq1fldF0
記憶が非常におぼろげだが、ナックルサック使うやつが好きだった
286名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 08:01:23 ID:ieHJRV1F0
虎丸役を話題づくり枠に使ったのは完全に失敗
287名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 08:12:07 ID:8AGJ5h2f0
主題歌が一世風靡じゃなきゃ見ないよ
288名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 09:57:30 ID:MzlrlcVn0
少しは体術に心得がありそうだが・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:30:35 ID:zWY74rqB0
江戸時代の槍を買ったのはこの漫画の影響を受けて
290名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:38:09 ID:nxNRDrMV0
ゆーあーおくとぱす
だっけ?
291名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:38:57 ID:GcI3mL9+0
>>1
しょべえ・・・
292名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 10:49:41 ID:tdL8nR380
飛燕=山田優
でどうだ?
293名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 12:44:10 ID:8MJvskwH0
だれが見るんだ、こんなもん?
294名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:01:58 ID:+aTEH2+40
(棒)でいいから体格良いの並べろって。
295名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:25:57 ID:VA84R9WsO
>>283
亀田一家とJBC関係者とTBS関係者をならべて、リングオブクライムやってほしいな。
>>284
あのクサいポエムをサラウンドで聞かされるのか。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:12:08 ID:lBP4fBKh0
>>263
今日、ようやく18巻ゲットした

確かにワラタwww
297名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:03:44 ID:OPB6I6Sz0
こいつら顔に凄みがないんだよ
寺島進とか今井雅之使えよ
298名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:07:10 ID:SzjC0vhJ0
次はレッツダチ公の映画化だな。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:19:56 ID:AgyYG/Ht0
あまり詳しくないんだが、男塾って1号生と3号生はすごいのが多いのに、
2号生は明石ぐらいしかいないのはどういうことだ?
300名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:12:55 ID:QOh3Mc2eO
「ワシが男塾塾長、江田島平八である!!」のシーンだけ見たい。
301名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:13:59 ID:w9cr5Jn50
宮下あきらのマンガって悪い意味でアホっぽい
302名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:15:10 ID:Huf1+7qy0
鷲津さんの父君の話が出ない件
303名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:17:31 ID:YO8g8UEr0
麿赤兒. フリガナ, マロアカジ. 出身地, 奈良. 性別, 男. 身長, 170cm. 体重, 68kg

江田島にしてはやや小柄だな。声質はあってると思う。
304センクウ:2007/10/21(日) 15:09:07 ID:b336FzyF0
俺を先輩と呼んだ後輩をこのまま死なす訳にはいかん
すこしは先輩らしいこともしてやらんとな
命あったらたまには思い出せ
この駄作の名をな
305名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:17:27 ID:CzAiloh8O
江田島に渡辺謙を起用するとかのビッグサプライズがあれば見に行くのに。
306名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:48:42 ID:ebVpzdRWO
俺だけの飛影役は誰?
307名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:33:16 ID:n11bmdzc0
比叡は京本政樹かガクトでいいよ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:00:44 ID:RYGgY5PV0
>>306
フッフフ、そいつは違う漫画のキャラだろが
309名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:20:08 ID:E3YDiQk40
飛燕か
310名無しさん@恐縮です
また原作レイプか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・