【BOX】内藤vs亀田戦の解説をした鬼塚勝也氏、「内藤選手に対して無礼な解説になっていた」
952 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:43:55 ID:SrLYd9AZO
亀田も鬼塚くらいの実力があったならここまで叩かれはしなかっただろうな。
953 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:09 ID:sYBnX8EF0
大体、鬼塚の妄言は解説じゃなくて「感想」。
鬼塚は「ボクシング感想家」。
954 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:10 ID:YQsz7qv7O
ろくでなしブルースの鬼塚はカッチョエエのに
この鬼塚ときたら…
955 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:27 ID:hXGivf+Y0
956 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:37 ID:biL3EZ3iO
957 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:42 ID:2AUv9kgMO
鬼塚も落ちるとこまで落ちたな
958 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:45 ID:+nCwosro0
>>946 先代と今代の金平の差を考えろよ。
安易に人をクズ呼ばわりするクズにはそんなこともわからねーか?
960 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:44:57 ID:Ba8CpTVq0
一貫して亀田批判してたボクシング関係者はガッツぐらいのもんだ
後はみんな擁護してたくせに協会の判断下ったら急に亀田に否定的なこと言いやがった
>>934 よくわからんが内藤もコメントの引き際を考えないとまずいな。
962 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:45:08 ID:w8WGkRIk0
鬼も現役時代、「八百長、八百長」って言われてたから
亀田を自分に重ね合わせてたのかもな
こうきが出たての頃解説で糞みそにいってた畑山、竹原組はほっとしてそう
964 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:45:26 ID:gQxY2tS20
自分の間違いを認めて真摯に反省しているんだから
それでいいと思う。
965 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:45:45 ID:GjwARqSP0
こういう星の下に生まれたんだろうなw
967 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:45:52 ID:VBXl4dkmO
信じられないね
968 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:46:12 ID:MJGazjsc0
長いな、もうちょっとまめれるだろ。
969 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:46:19 ID:wYiazBdJ0
>>957 自分も同じような道辿ってベルト貰ったから擁護せざるおえないわけだなw
970 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:46:39 ID:cSJTMOPe0
鬼塚は馬鹿であまり強い選手ではないけど一応新人王も日本チャンプもとってるから、
亀田と比較するのは無理がある。
971 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:46:47 ID:lQRwC/ugO
どこまでスパンキーなんだ亀塚
972 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:46:57 ID:RyQLehLm0
>>949 イ・スング戦はダウン奪われたが判定は微妙でもなんでもないと記憶してるが。
後に川島とも試合して同じようにダウンを奪って判定負けしてるが
2者を比べると鬼塚の方が強いと言ってたはず。
タノムサクと洛翠の林がかなり疑惑。
973 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:46:59 ID:XVqS/Rg90
要は亀田さようなら、内藤くんごめんなさいって事??
そもそもサジ加減で言うこと変えるな。
事実を客観的にしゃべれ。
975 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:47:08 ID:+nCwosro0
>>962 だからー。いろいろあるんだろ、いろいろw
>>1 > 自分は誰の味方という事もないし、長いものに巻かれる程弱くもない
* *
* +
n ∧_∧ n 一行目から ウソです
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
977 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:47:20 ID:KsQDZUhXO
>>966 解説者が実況に歯止めかけられなかったんだから
今更言い逃れしようとしても無駄
978 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:47:20 ID:8tDx8VCQO
反省というより言い訳だよね
今日の天気です
尾崎豊の霊が鬼塚勝也氏に乗り移った模様です
980 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:47:45 ID:GlSLnU9H0
>もしこの試合が逆に亀田選手の一方的な内容だったら
>自分は間違い無く内藤選手の良さを持ち上げるコメントをした
今までの亀田の対戦相手には全くフォローして無いんですがw
981 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:47:50 ID:XrpoNtBk0
さすがは初代TBSチャンピオン
982 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:48:02 ID:cOcFRo8Y0
やらなきゃ干されるからやってたってのは問題ないんだよ
ただその事で批判される事は受け入れろ
旗色悪くなってから言い訳たらたらやってるから文句言われるんだよ
一言謝罪してりゃ良かったんだよ
983 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:48:10 ID:w8WGkRIk0
>>958 笑わせるなよw 永久追放喰らって金の力で7年で復帰したのが
先代の金平で、その代紋を引き継いで亀田一家で八百長繰り返した
のが今の金平だろw
どこが違うんだねw 屑は屑だ。その屑が作った世界チャンプが
鬼塚で、鶴太郎が応援してたのもテレビ局の企画。
鶴太郎は八百長で叩かれ始めた途端に離脱したがなw 屑とは
付き合い切れないだろう。鬼塚はひっそりと引退。誰も惜しむ
声がなかった。
> 自分は“人は人”と思っているから自分に関係の無い所に力を入れる事もない
> でもその時は精一杯戦った若者を救ってやるコメントはどこにも出ていなかった
この辺が最高にイラつかね?人は人と思ってないんだってよ
つか、こんだけしっかり自分の意見があるのに世間の反応見て
コメントしてるってのがコイツのへタレな所だろ
985 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:48:43 ID:AvmUSOto0
ジム経営、辞めれば?
986 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:48:43 ID:AjNEAICa0
ふざけんな
987 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:48:45 ID:h/fg6BTH0
神・・・具志堅、ガッツ
ゴキブリ・・・渡嘉敷、輪島、赤井
セコく手のひらを返してきたゴキブリ・・・鬼塚
オニツカ界の好感度
バカボン鬼塚>>>>>>鬼束ちひろ>>>
>>>>>∞鬼塚勝也
またプッツン5に出てくださいよ鬼さん
990 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:48:59 ID:fUMBxfAg0
鬼塚は、
言動も普通
わりとイケメン
名前がかっこいい
鶴太郎
というプラスイメージがあり、ネットもほとんどなかったのに
あれだけ叩かれたのが逆にすごい。
鬼塚はボクシングが出来ていたけどな。
アレはないわ。
993 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:49:18 ID:7rGQ7GxPO
鬼塚も哀れな男よ。
994 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:49:28 ID:hXGivf+Y0
>>981 何かテレビ東京の大食いチャンピオンと変わらんなw
995 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:49:33 ID:UOOClihi0
良いわけは分かったんだが、鬼塚は謝罪はしないのか?
これだけ手の平返しが多いと
ジョージの方が、まだマシに思えてきた
997 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:50:03 ID:SYzFMsqK0
日本最強を証明してた鬼塚と亀はイコールではないな
解説はギャグだが
1000
TBSがベイスターズ売却
999 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:50:07 ID:Nyy9/Sj50
1000なら男の人呼んでー
1000 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:50:20 ID:XVqS/Rg90
鬼塚も何回か八百長判定で勝ってるよね、まあ擁護もしたくなるのさ。
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |