【テレビ】「アメトーク」経費微小「ゴールデン行きたい」と制作者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼208@巨乳ハンターDφ ★
『アメトーク』『くりぃむナントカ』など現在、深夜番組が絶好調のテレビ朝日。
視聴者のなかには「ゴールデンタイムに行くべき」という声もあるが、「深夜番組だからこそ、
今のテイストで製作できる。ゴールデンには行って欲しくない」という声の方が多いという。
だが、製作者たちはゴールデンに行きたがっているようだ。

「テレ朝の深夜番組は、予算が他局と比べて少ない。帰りのタクシー代すら出ないんです。
だから、制作者は『タクシー代などの経費が認められるゴールデンに行きたい』と漏らしています」
(テレビ朝日関係者)。

 せっかくのヒット番組なのに、この現実は悲しい。しかし、元テレビ制作者はテレビ局の
金遣いに疑問を投げかける。

「たしかに、深夜遅くまで仕事をして、タクシー代が出ないのは異常だと思います。ただ、
テレビ制作って、ものすごく無駄な経費を使っているんですよ。例えば、まだ使える雑巾や
食器類も、1度使ったら捨ててしまう。テレビで『資源の無駄使いをやめよう』なんて
よく言ってますが、テレビ制作はあり得ないくらいの無駄使いをしてますからね。
テレ朝の深夜番組がどういう使い方をしているのかはわかりませんが、経費の無駄使いを
抑えれば、タクシー代くらいすぐ捻出できると思いますよ。そもそも、局や制作会社の人は、
電車で行って十分間に合うのに、タクシーを使う人だらけですからね」。

 ゴールデン1本のテレビ番組を作るのに、3000万かかると言われている。「この額は異常。
この数字を見たら、『お金をかけ過ぎでしょ』と思うんじゃないですか。だいたい、
そんなにお金の掛かる番組を作っているのでしょうか」(前出・元テレビ制作者)

 会社全体でお金の使い方を見直せば、『アメトーク』のタクシー代も出そうなものであるが…。

http://news.ameba.jp/2007/10/7802.php
2名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:16:40 ID:+M8oLrcSO
2かな
3名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:17:32 ID:a8qy490IO
絶対ゴールデン昇格反対!
4名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:17:35 ID:lfv263Id0
やめろ!イジリーの良さが出ない
5名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:17:56 ID:zwWijSLK0
雨トークて全然面白くない
6名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:18:02 ID:2Nh420gM0
アメトークは年寄りや子供は見ないだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:18:17 ID:kwEQH8JqO
ふーん
8名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:18:30 ID:9wszllXt0
イジリー出なくなるなら、ゴールデンありかな
9名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:18:31 ID:LCjybTVuO
ゴールデンに行ったらつまらんクイズ番組になるだろうな
10名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:18:34 ID:DUVPB2CY0
深夜だとおもしろい番組がゴールデン昇格するととたんにつまらなくなる例なんていくらでもあるのに
11名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:18:53 ID:t+/OfxZG0
ゴールデンでは無理だろ
12名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:01 ID:sS+CzEjpO
深夜からゴールデンに行って打ち切りになったのもあるしな
13名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:02 ID:vI4OAxekO
ゴールデン降格は勘弁して…
14名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:03 ID:hfI6bMpmO
深夜で人気を得た番組はゴールデンで悉く潰れる
15名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:19 ID:aSyfLtl80
ゴールデンにいって面白くなった番組なぞ無い
16名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:35 ID:+CRgUghz0
>>1
テレ朝の深夜はゴールデン行くとつまらなくなる法則

ゴールデン行ったら、ジョジョ芸人とか親日プロレス芸人とか出来なくなるじゃんか…
17名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:37 ID:ish0U4KB0
イジリーメインの番組をその枠にすれば何の不満もない
18名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:19:47 ID:Jlk7KXmyO
今まで何回失敗してると
思ってんだよ
19名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:20:10 ID:us5hHbSz0
テレ朝の深夜枠は特に11時台は当たりが多いけどゴールデンに行くと失敗するよね
20名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:20:13 ID:gS5QzHeG0
ゴールデン行くとたいていつまんなくなる
21名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:20:20 ID:dGgurHzCO
ゴールデンにいったら多分見なくなるなぁ
22名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:20:25 ID:p3DHrh3B0
ゴールデン行けとか言ってる視聴者は正気かよ
テロ朝の深夜→ゴールデンの惨状を知らないのか
23名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:20:28 ID:vARfZ7ph0
くりーむゴールデンいっちゃえ。

そして内P復活希望
24名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:20:31 ID:6zHgsruU0
なんか1億くらい利益出せそうな気がしてきた
25名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:21:07 ID:Z3rQo44x0
ゴールデン行くと無駄にゲストが多くなってワケ分からん番組になるのがオチ
26名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:21:29 ID:MOpMG5tr0
ゴールデン言ったらケンコバでれなくなるだろ
問題外だって
27名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:21:37 ID:Wn6s8NGrO
ゴールデン行って失敗ってパターンになるのわかりきってるじゃんw
28名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:21:38 ID:Hy0vvnTX0
定期的にゴールデンで特番はいいけど、レギュラーになると本当につまらなくなるな
てか特番ですらつまんなく感じるけど
29名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:21:39 ID:djDrxx+c0
マシューどこいった。
30名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:21:45 ID:XyQWSomxO
やめとけやめとけ、深夜番組はゴールデンじゃ生き残れないし
生き残ってもまったく別番組になるだけだ
31名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:22:04 ID:qtwo95Hs0
ゴールデンで成功したのは黄金伝説のみ
32名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:22:26 ID:JNFC+WaU0
多けりゃいいという感じの数合わせの為の出演者を
出すのやめたら?
一人減らせばタクシー代くらいでるだろう
33名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:22:49 ID:fihGHwmo0
電車使え。タクシーなんてもってのほか!

ADなんて自転車通勤で十分だ。
34名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:22:54 ID:Z3rQo44x0
ゴールデンと深夜とじゃ視聴者層が違うだろ
行っても消滅するだけ
35名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:07 ID:HLbvYcJd0
この前のゴールデンが微妙すぎたw
36名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:14 ID:+eTomq9M0
マジゴールデンは勘弁してくれ
今が一番いい
37名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:20 ID:f4WNisJ20
芸人にギャラ払わなければいいじゃん
38名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:26 ID:DUVPB2CY0
>>23
それはアリかな
39名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:31 ID:jG0ZiZFp0
深夜ならネプ理科が一番好きだった

雨トークはベタ過ぎてつまんない、もうあきた
40名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:43 ID:uixn98fs0
マシューでド滑りしてから下手にゴールデン化はしなくなったな
41名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:23:52 ID:bXfOAk8C0
今日のナントカのへそくり探しは、ゴールデンでやれるかどうかのテストっぽい気がするな
42名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:01 ID:gS5QzHeG0
久本の番組は消えてほしい
43名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:01 ID:fByS97Bu0
ゴールデン行きたいならゴールデン用の企画を1から立ち上げて行ってください
44名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:03 ID:pcq9f6jJ0
雑学王は11時の番組っぽくない
45名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:06 ID:O8Vs5khV0
温泉芸人とか超節約術芸人みたいな企画になるだろう。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:36 ID:3fHBX9ycO
>31
もう中味違う番組だけどな
47名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:42 ID:O3yV4Ufv0
Qさまってゴールデン行ってから一度も見てない
まだ有価とかロバートとか出てる?
48名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:45 ID:J+KhriIoO
ぷっすまと正直しんどいのジャニ枠に内P復活してくれたら言うことない
49名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:51 ID:Hy0vvnTX0
マシューも深夜のままアイドルと適当な企画で遊んでれば今も続いてただろうに
50名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:24:58 ID:fihGHwmo0
銭金は本当にゴールデン行ってダメになったな。
51名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:25:00 ID:ZfHAvr4W0
低予算の中で何とかやりくりして作るからこそいい番組が出来る事もある。
同じ番組を予算が潤沢なゴールデンに持ってきてもクオリティが下がるだけ。
とは言っても、視聴率はそこそこ取れるだろうけど。
52名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:25:08 ID:HzzRsoLo0
関連会社が甘い汁吸うためにジャブジャブ金を使わないとね。
そのために末端や下働きには過酷な労働を強いて。

官僚の特殊法人天下りとなんら変わりなし
53名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:25:11 ID:newDLVqm0
この前の新日本プロレスのやつは面白かったけどな。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:25:20 ID:3m8D0yjt0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:25:43 ID:3kVRTEW9O
正直…蛍原いらないよな
56名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:26:04 ID:eKD0VAJn0
ケンコバの越中芸人は確かにツボだったけど、
今思うとあれがこの番組のピークだった感も否めない。
57名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:26:26 ID:UOXvm1LFO
おしゃべりクソ野郎
58名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:26:29 ID:M/KJMXrl0
「銭金」を返せと言いたい
59名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:26:31 ID:fihGHwmo0
半年くらい前だか1回だけココリコ自身が1週間ミルクだけで過ごすって企画やってたな。

もっと働けよココリコさんよぉ〜
60名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:26:46 ID:fByS97Bu0
タモリ倶楽部を守るためにタモリはやる気の無いMステの司会をやってるんだろ?
制作者もそのくらい割り切って仕事しろ。
61名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:26:52 ID:XMEHCLkk0
経費が微小って言ったってあんだけ集めた芸人にはちゃんとギャラ払ってるんだろ?
これ以上、どこにカネかけるつもりなんだよ。
大物タレントでも使いたいのか?それこそムダだろうに。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:27:00 ID:ZFvOx0iYO
マシューで学んでないのかよ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:27:09 ID:OkMfHAo80
雨上がりの片方ださなきゃいーんじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:27:15 ID:g/O1QK070
深夜でもそうだけどさ・・・

自由にゲストが呼べる番組だと
間違いなく新ドラマの番宣やCD発売の宣伝の為だけの
ゲスト(事務所がデカイ)が多くなる。まぁ大抵つまらない。
これがゴールデンに行けば、より顕著になるからね。
65名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:27:18 ID:V+1XJhYa0
ゴールデン行ったら無意味な雛壇芸人の数が増えるだけ
66名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:27:45 ID:LPnqUX7U0
内Pヲタうぜえな
67名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:27:46 ID:WzbAH37L0
ゴールデンになったら
タモトークになるけどいいの?
ケンコバは出演自粛になるよ。
68名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:28:10 ID:Hubh7CS40
アメトークは毎週ゲストが似たようなやつばっかり、ケンコバとか
もう飽きられてるよ
69名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:28:15 ID:RzZd+va70
テレビ業界という格差社会
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a2dec2f4b1db81a2ed3cd6704b02901a

花王が電通に渡した額は、推定で年間で50数億円。
特番を除く1本当たり単価に直せば1億円にのぼる。
そこから電通は15%を管理費としてチャージし、さらに電波料と呼ばれる各局への配布金を引く。
[・・・]
関西テレビに渡るのは1本当たり単価で3700万円程度。
そこから日本テレワークに渡るのが単価3200万円程度。
ここからスタジオゲスト出演料、美術費さらにはスタジオ収録料や最終編集費などが
引かれて各回を担当する製作プロダクションに渡るのが単価860 万円程度。
当初の1億円の9%弱になっているという。
70名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:28:18 ID:f9hrKXEb0
深夜じゃないと出来ない企画があるんだとしたら
ゴールデン昇格は反対だ
71名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:28:24 ID:Iv6pISbn0
アメトークみたいな番組ゴールデンにもってってどーする気だ
72名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:12 ID:Z5KyE8Q60
>>31
黄金伝説は深夜の時期と比べるとちょっと方向性が変わったような気がする。
節約レシピ紹介みたいなのは主婦層向けのアピールなのかな。
銭金の変わりように比べるとマシだがw
73名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:14 ID:Wn6s8NGrO
>>33
時間を気にしながら番組やるとろくな番組にならない
さんま、紳助の番組がその例いつも腕時計をチラチラ見ながら雑な司会で糞番組を垂れ流し
74名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:29 ID:3pe9FiHp0
ゴールデンいくと確実に劣化することが分かってるのに
75名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:39 ID:tpYSY1A+0
今田コウジなんて存在自体が深夜番組だもんな
ゴールデンいって死んで深夜で復活…延々20年近くその繰り返し
76名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:48 ID:n3CIKX/+O
ファミコン芸人とかPCエンジン芸人とかやってほしい
77名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:49 ID:GkP+EOX7O
加地はそこまで脳無しじゃないはず
78名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:52 ID:+rMrPUnz0

あまりのクソ試合っぷりに、次期挑戦者(前王者)陣営も困惑。

http://d.hatena.ne.jp/anmonite/20071013#p1
79名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:29:58 ID:Kb3CPIlRO
黄金伝説もスタジオのおばさん3人切れば経費削減になる
ほんとに無駄
80名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:30:12 ID:FSh5exLK0
オナホールの話できなくなるなケンコバ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:30:18 ID:XONTvoTgO
これがテレビ屋と視聴者の「差」です。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:30:51 ID:eno2b7z9O
ヘキサゴンは本当にがっかりした。

IQサプリはまだ楽しめるけど、元の人のほうが好きだったな。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:30:56 ID:N1FZg68l0
石仮面作っておきながら経費が少ないとな?
84名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:31:16 ID:RQYCKKrn0
アナル姉さんよ永久に
85名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:31:24 ID:9TowFoSR0
スタッフ達は、ゴールデン進出後3ヶ月でポシャっても。
深夜で人気のあった番組の関係者ということで、
次もゴールデン番組に携われたり、出世したりするんかな。
86名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:31:25 ID:IV1QMD5v0
アメトークに雨上がり決死隊は必要ない気がするのはオレだけか?
87名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:31:48 ID:wCO12BaA0
>>73
「時計をチラチラ」なんてその番組中で自らネタにしてるから
お前も気付いただけだろw

そもそもさんま珍助あたりは放送されない部分で
アホみたいにトークしまくってるんだぞw
そのうえで時間を気にしてるんだよw
88名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:31:50 ID:3/+f71TmO
アメトークって土田の番組になりつつあるよな。
実際、土田はギャラがめちゃくちゃ安く、
その割に面白いから非常にコストパフォーマンスの高い芸人だから重宝されてるみたい。
89名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:32:02 ID:p3DHrh3B0
銭金は完全に死んだよな
内容も数字も最低のレベル
もう打ち切りかなぁ
90名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:32:24 ID:4LlOHdyZO
アメトークの司会をダウンタウンか99にしてくれ

雨上がりいらんから
91名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:32:32 ID:prDmR9XL0
ナイナイナを復活させてくれ
…もうパワーダウンしてそうだけど
92名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:32:48 ID:8K5fRGOeO
>>49
だよなぁ
いらないゲスト出し過ぎて企画の焦点はブレ、
ゲストに気を使ってマシューのキャラもパワーが分散、だもんなぁ
局は違うけどトリビアもつまんなくなったし(放送時間の拡大もあるね)
深夜で成功した番組がゴールデンに行っても楽しくない
93名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:33:13 ID:4tQ/MlwN0
マシューだって移動しなきゃまだ持ったかもよ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:33:42 ID:fihGHwmo0
ナイナイナはあの電子ジャーが無くなっただろうから復活不可能
95名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:33:56 ID:Yo8vICC60
銭金の後くらいに来そうだな>アメトーク

ではねとびに潰されてあぼーん
96名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:33:58 ID:NC9rsNxSO
マネーの虎もう一回深夜で復活してくれ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:01 ID:phF3JU4XO
>>79
俺もそれはマジ思う

これと学校へ行こうはスタジオ収録いらないだろ
98名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:37 ID:58TVTy4v0
アメトークは吉本色なくせば良くなるよ
ウジほどではないけどテロ朝バラエティも吉本臭が酷いからな
99名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:45 ID:tpYSY1A+0
黄金伝説で田中がアイドルにヌードを描かせる企画は神だった
あの頃のココリコは今のイジリーぐらい分ってた
まあ今のココリコ見てる人に言っても信じてもらえないだろうけど
100名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:50 ID:RR+Cw4ck0
黄金伝説にココリコボンバーが要らないのと同じことなんだろうな。
ギャラ交渉の余地が無くなるから予算を圧迫することも無いだろうし。
101名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:55 ID:0KwJ0M9zO
アメトーク、○○さんにオファー出し続けるも出演料が安過ぎてフラれっ放し。
102名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:56 ID:RQYCKKrn0
>>97
全くだスタジオなんかいないで学校行けよな
103名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:34:58 ID:upZry/Hq0
そもそも家族みんなで見られないものゴールデンに持ってくる意味がないだろうが
104名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:35:04 ID:KkQKclTG0
くりいむナントカは長淵の回にゴールデン特番やるべきだったんじゃねーの?
105名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:35:12 ID:qym9goQc0
ゴールデンいったらソウカ久本付いてくるぜ!
106名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:35:27 ID:5GyQG0Am0
アメトークの「〜芸人」は、
もうネタ切れじゃん。w
107名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:35:34 ID:is82P+95O
なんだよそれ…
>>1が本当ならどうあってもゴールデンに持ってけない内Pは
そりゃ切られるわけだよな('A`)
108名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:36:17 ID:RQYCKKrn0
>>105
僕たち私たち!創価芸人です!
109名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:36:26 ID:rLLiyxch0
>>1
深夜番組だからといっても
録画を深夜にしなければいいんじゃねw
110名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:36:33 ID:GkP+EOX7O
それより虎の門を全国ネットにして
111名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:36:38 ID:dD3YrVWv0
笑う犬、黄金伝説(濱口は別)、マネーの虎、Q様、ぐるナイ
全部ゴールデンに行ってつまらなくなったなあ
112名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:36:50 ID:UtMSgZ6k0
テレ朝の深夜は深夜ならではのマニアックなつくりだから面白いんだと思うよ。
113名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:36:56 ID:fihGHwmo0
ナイナイナは本当に第2のタモリ倶楽部になる可能性が十分にあったのに惜しかったな。

岡村とテレ朝の間で何かがあったんだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:20 ID:mzbm0TaE0
くりぃむナントカはゴールデンでいいだろ
有田が進行やるようになってまったく面白くなくなった
爆笑もそうだけどボケが進行ででしゃばりすぎるとつまんないな
115名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:28 ID:w31hulXJ0
アメトークを始めとした、テレ朝の深夜番組の批評だらけじゃないか
お前らアメーバニュースに釣られすぎ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:38 ID:KedAsUWp0
この間の芸人間の先輩後輩を序列し直すやつは面白かった。特に有吉が。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:41 ID:sXCBzKpDO
ゴールデンでやった特番がつまらなくて
その後のプロレス芸人と先輩後輩が面白かったのが全てだろ
118名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:47 ID:5GyQG0Am0
>>111
禿同

ゴールデンでアク抜きし過ぎ。
119名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:48 ID:58TVTy4v0
草野キッドは第二のタモリ倶楽部になって欲しい
120名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:37:52 ID:LnEfHmJzO
ゲストの叶姉妹の姉ちゃんがシラーっとした表情で座ってるのが
目に浮かぶな
121名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:38:13 ID:sdRpAGvW0
マシューを教訓に
122名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:38:18 ID:jbGreUAr0
タモリ倶楽部は偉大なんだな
123名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:38:31 ID:3EkBRkI/0
Qさまの二の舞になる
124名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:38:48 ID:Yx8SRAIm0
>>98
しかし吉本色なくすと何の面白みもなくなるという・・・
雨上がりに演者の良さを引き出すトークの司会は無理。
125名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:38:51 ID:w31hulXJ0
>>117
でもゴールデンで結果を残さないとフルボッコにされるんだから
くりぃむナントカも今月3時間SPやらせてやるって一生懸命作ったら、
クライマックスシリーズ中継するからやっぱやめとか言われてるんだぜ?w
126名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:39:29 ID:KkQKclTG0
>>108
出演者:
久本&柴田
上戸彩
三船夫妻
長井秀和
モンキッキー夫妻
オーランド・ブルーム
127名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:39:45 ID:h+GlsDOUO
タモリ倶楽部の制作予算に比べたら、アメトーークなんか貰いすぎだろ
128名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:39:56 ID:uAA1dLicO
深夜→ゴールデンはよく聞くけど
ゴールデン→深夜は過去に例はあるの?

そっちの方が成功しそうな気がする。
129名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:40:18 ID:99h+3PQj0
ゴールデンに行って大成した深夜番組って何があったかなぁ…
130名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:40:28 ID:suzCp8RFO
おしゃべり糞野郎とアゴの奴さえ出なければゴールデンでもいいよ
131名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:40:40 ID:fihGHwmo0
>>128

ボキャブラ天国
132名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:40:47 ID:zoGD3mcS0
もう「バラエティ」は全く観てない

133名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:40:50 ID:LnEfHmJzO
>>128
志村けんのだいじょうぶだぁ
134名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:41:02 ID:kmD0zsEa0
アメトークが面白いね。
最近、ようやく評価されてきた感がある・・・。

ナントカはピークをすぎてしまった感じ。
長渕の頃がピークだった。
135名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:41:06 ID:Hy0vvnTX0
>>128
マシューは深夜→ゴールデン→深夜(関東ローカル)

その後消滅
136名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:41:19 ID:CgtwxE0+0
Q様がいつのまにか普通のクイズ番組になってたなw
笑う犬もゴールデンに行かなければ今でも続いてたな
137名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:41:29 ID:xoLAoB1h0
テレ朝のゴールデンバラエティは当たり企画一辺倒になるから萎える。
黄金しかり銭金しかりQさましかり
138名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:41:50 ID:7RftTtTa0
愛エプも酷すぎ・・・

まずい料理を食わせるのが面白かったのに、
今や素人料理の鉄人だよ。

正月SPで館ひろしに生焼けのウナギを食わしてた頃が
最盛期だったな。
139名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:41:58 ID:sJyHVI5/0
>>66
「だるまさんがころんだ」は内Pしかできないのだよ
そして玉職人と徳ちゃん復活!
140名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:42:24 ID:RQYCKKrn0
>>134
ピーピーピーピーピーピー
141名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:42:31 ID:Izofei0m0
この番組経費かからんだろw
142名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:42:33 ID:igYwfGN50
ほう
143名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:42:35 ID:N3P/mJCW0
ゴールデン行ったら江頭とイジリーがひとつ番組失うなw
144名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:06 ID:HkKG8VJIO
アメトークは一時間になってダレてきた。
あと品川イラネ
145名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:28 ID:XYXYCGx2O
内P、ぷっすま、パフィー、銭金。時期は違うかもしれないがこの頃が一番面白かった。
146名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:30 ID:RPQyGH4ZO
銭金もゴールデンに行って腐ったよな
147名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:39 ID:c2+ow5kf0
正直雨上がりがつまらないからな・・・
148名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:42 ID:sdRpAGvW0
アメトーク好きなんだが品川がレギュラーのように出てるのがな・・・
149名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:44 ID:+iPwS2E30
バラエティは
深夜番組で人気が出る

ゴールデン進出

半年〜1年で集中的に儲けて
あとは打ち切りor迷走

てのが規定路線のような気がする。
ゴールデンに移った時点で終了フラグ。
150名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:44 ID:CgtwxE0+0
深夜なにもやってないから面白いだけで
ゴールデン行ったらB級
151名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:43:45 ID:fihGHwmo0
でもこの前インリンが料理つくってた。

相変わらず飛ばしてるなと思った。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:44:03 ID:sJyHVI5/0
おさむちゃんオール30分は放送事故だったのか?
153名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:44:13 ID:lSceTbin0
Qさま、銭金は、ゴールデンに進出して失敗したじゃねーかw
それを学べよ。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:44:16 ID:AnSncADd0
アナル姉さんネタはゴールデン絶対無理。
ケンコバもゴールデンじゃ良さが出ない。
アメトーークは11時台がベスト。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:44:33 ID:u46ugs670 BE:440884782-2BP(300)
Qさまの不良ネタ好きだったのになぁ
156名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:44:37 ID:fByS97Bu0
時間帯によって視聴者層が違うんだから内容が変わるのは当然
157名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:44:54 ID:wCO12BaA0
>>138
そうなのか?
未だに下手糞料理食わせるだけの番組かと思ってた
158名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:45:13 ID:58TVTy4v0
>>124
今の吉本で笑える奴なんているか?
バラエティがつまらなくしたのが吉本芸人の戯言で番組作っているからだろう
159名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:45:52 ID:F+t3KgkP0
バラエティは深夜だけにしといたほうがいいテレ朝
160名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:45:56 ID:fRz7erff0
TV局で毎日残って捨てる弁当は数百を超えるらしいね
161名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:46:47 ID:NU0nRnk3O
>>41
違う。

野球がなくなった時の穴うめのためにゴールデン用を三本取りしたが巨人が優勝したため消滅
レギュラー枠で一時間ずつ切って放送してる。

ゲストが豪華なのも本来ゴールデン用だったから
162名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:46:52 ID:8B4FN4D20
黄金伝説のスタジオメンバー、ココリコ以下全員廃止しろ。
意味なさ過ぎ。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:46:58 ID:DUVPB2CY0
>>158
吉本に限らず、やたらテレビに出ている芸人で面白いと思うのがいない
消費期限が早すぎる
というか、テレビに出まくるとものすごい勢いで消費されてしまう
164名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:01 ID:RQYCKKrn0
>>160
テレビ局で炊き出しやれよwww
165名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:07 ID:yk46rDBx0
もう飽きた
166名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:14 ID:qlRKxF1W0
ゴールデンいったら制作費は上がるのはわかるが、
出演者のギャラも上がるのかな?
167名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:22 ID:pFUHA+cn0
そのまま移植すればいいのにゴールデン用に司会変えたりするからなぁ…
168名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:30 ID:mNCrNgdO0
黄金伝説なんて名前だけが残っているに過ぎないもんな。
169名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:33 ID:sq+GUafW0
深夜番組がゴールデンに行くと、
「タクシー代も出るし、俺ら栄転!」て、スタッフが気を抜いて、劣化するのかね?
170名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:35 ID:Lzp0uM5wO
やりすぎもゴールデンじゃどうしようもないしな
171名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:52 ID:WgtcmIdv0
>138
食事時にリバースなんて流せるか
172名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:55 ID:T0xJ5DZeO
銭金を久々に見て500円エステとか訳が分からんかった…
素人とかもう出ないの?

後、サルヂエとかゴールデンいったよな?いつ終わったのかも分からん…
173名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:59 ID:bRdcbK7A0
>>158
いや、アメトーク、雨上がりのトーク番組である必要が全くないって意味。
174名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:47:59 ID:P6jvhqew0
>>162
てかココリコ外しても問題ない気が
175名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:03 ID:KkQKclTG0
ミドル3をやれよ
176名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:06 ID:aiEUcEuf0
>>129
鉄腕DASH。
ただ、内容は別物になっちゃったけど。
177名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:14 ID:CgtwxE0+0
愛エプの城嶋の価値がなくなったな
コメントも殆どカットされてる
178名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:33 ID:KedAsUWp0
そういや、この間ゴールデンで「ガンダム」やら「ドラゴンボール」やら
語ってたときの視聴率はどんなもんだったんだ?和田アキコがでてたやつ。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:40 ID:m0GQhWgK0
>>1
ゴールデンいったら価値ゼロだな。
180名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:42 ID:71/zDMlr0
昭和プロレス芸人はゴールデンじゃ通さないだろう・・・
181名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:48:50 ID:sJyHVI5/0
>>175
いいこと言うじゃんw
182名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:49:06 ID:e48tru8N0
○○芸人シリーズは残してほしい
183名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:49:26 ID:CgtwxE0+0
久本テレビ出すぎで気味が悪いな
184名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:49:30 ID:WgtcmIdv0
>178
12%
185名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:50:11 ID:71/zDMlr0
ギャンブル系もNGとかなるんだろう

パチンコ除いてなw
186名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:50:11 ID:H9u9gNMR0
この番組テーマとかは面白いんだが
司会がうざい、いらない
187名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:50:13 ID:rbJQ9LTg0
ゴールデンはダメだよ。
「ハンバーグ芸人」とか出てきて雨上がりの二人と一緒に
選りすぐりの美味しいハンバーグを食べ歩くとかそんな番組になっちゃうよ。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:50:14 ID:5sC5utWx0
少ない制作費で面白きゃそれが一番いいじゃねえか
189名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:50:14 ID:NqHCGbxFO
ゴールデンに行くと面白く無くなる法則。
190名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:50:40 ID:uHH3i1SVO
ゴールデン行ったらノルマの数字取れなくて打ち切りでしょ
191名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:05 ID:e48tru8N0
その前に アメトーーク じゃなかったっけ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:08 ID:4LlOHdyZO
>158
さんま 紳助 ダウンタウン 99は面白い

全否定するならご勝手に
193名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:31 ID:neep5Vg30
下っ端の労働状態も異常だろ。
テレビ局は一部だけ潤って色んなところにしわ寄せてる。
194名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:41 ID:DUVPB2CY0
>>183
久本は層化とか関係なくうざいのだが、何故か女性人気はあるらしいのが困る
「まちゃみ姉さん」を賛辞しないから変な目で見られています
195名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:43 ID:RQYCKKrn0
>>191
196名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:54 ID:iIMQ9oBLO
ただでさえヌルくなったのに
ゴールデン行ったら余計ヌルくなる。
197名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:51:59 ID:KedAsUWp0
深夜で10年やってる「ぷっすま」ってマジ凄いんだな。
あれこそゴールデンから声がかかりそうなもんだが。
ジャニーズいるし。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:08 ID:vARfZ7ph0
前回の先輩後輩を決める会は面白かったなぁ。

やっぱり土田がいると安心するね。久しぶりの有吉もいい味出していたし。
あの時間のおぎやはぎも安心するわ。
後は品川も嫌いじゃない。
199名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:25 ID:6VeFriCN0
番組は面白い。が、
土田がうざいので、出演禁止にして欲しい。
200名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:39 ID:NlErJGx10
呼ぶ芸人を減らせば良いんじゃね?
芸人がワークシェアリングやってる場合か。
201名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:43 ID:mP+ryNQ70
実際アメトーークはゴールデン特番やったときに和田アキ子が出たりドラえもん特集したり、
ああゴールデンっていろいろノルマこなさなきゃいけないんだなあと思わさせられた。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:44 ID:9cCoLQ7SO
銭金はゴールデンいって死んだね
203名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:45 ID:5V/kV/Bq0
深夜番組の広告効果が過小評価されてるってことだな
204名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:54 ID:LI3i/WdF0
>>194
嫌いなタレントランキングに、ちゃっかり3位ぐらいに入っちゃってるのがリアルだけどなw
205名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:52:56 ID:mJqgaN7A0
テレ朝はQさまとか銭金でさんざん深夜→ゴールデンの酷さをみてきたじゃないか
206名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:53:11 ID:O/U3U5iq0
品川が出しゃばらなければもっと面白くなる
207名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:53:37 ID:KXmtNYyh0
Q様はクソ面白くなくなった。
それでもオイシンスケよりは100万倍ましだけど。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:53:40 ID:oZ1PMIoVO
無駄に出演者増やして保険かけすぎ
209名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:53:46 ID:4CPXlaChO
くりぃむナントカのスタッフはどうかなぁ
ぷっすまのような志ならばいいけど
210名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:00 ID:4NGl7cJr0
OXY
211名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:05 ID:h+GlsDOUO
空いた深夜枠にケンコバが好き勝手にやる番組を入れてくれ
もちろん、アシスタントは前田ちゃんで
212名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:07 ID:Hy0vvnTX0
>>198
あの回に限っては品川はウザく感じなかった
おしゃべり糞野郎として弄られ側だったからか
213名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:21 ID:aMZJqoDUO
よーするに制作者にとって番組の質・存続より金をジャブジャブ使えるよーになる事のが重要ってコトだろ
214名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:22 ID:PSaRgQAX0
同じタレントで2回分収録しているのがバレバレな回があるのはどうかと思うアメトーク
215名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:26 ID:NqHCGbxFO
在日朝鮮人、創価芸人特集をやったらいい
216名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:34 ID:F426XkIXO
金かけてる割には面白くない最近のゴールデン
217名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:36 ID:vARfZ7ph0
パチプロ芸人 元会社員芸人 甲子園球児芸人 2ちゃんねらー芸人
218名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:48 ID:rbJQ9LTg0
ゴールデン行ったらおしゃべりクソ野郎とかって単語はもう出てこないよ
219名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:54:57 ID:KkQKclTG0
そういや、やりすぎのゴールデン特番も無難な都市伝説だけでつまらなかったな
220名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:18 ID:8imZsDUT0
TBSのうたばんは一回のギャラが700万円・・・
221名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:24 ID:fByS97Bu0
ナイナイナのゴールデン進出を断って番組を終わらせたナイナイ
222名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:32 ID:rX2zrgF50
おしゃべり糞野郎
223名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:36 ID:sQB0F4IK0
深夜番組は深夜だから面白い
224名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:40 ID:qlRKxF1W0
アドレナ!ガレッジは面白い。
でもゴールデンでは通用しない。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:44 ID:uOJUQ6XqO

金があると金に頼って企画で勝負しないから糞つまらなくなる

絶対にゴールデンなんかに行くべきでない
226名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:55:51 ID:g4PHh2vSO
ナイナイナ復活させてくれよ
岡村の腐った炊飯器をまた見に行きたいよ
227名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:56:48 ID:wCHKuxZT0
深夜番組といえば
タモリ倶楽部ってタモリはノーギャラだそうじゃん。
タモリが趣味でやってるからだそうだが、
確かに深夜番組の予算でタモリのギャラ出るわけないもんな。

でもタモリの番組でこれが一番面白いよな。
228名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:56:52 ID:BPAdhaHN0
愛エプとか黄金伝説とか深夜のころの方が面白かったけどな
ゴールデンにいっちゃうと番組の体が変わっちゃってつまらなくなる
229名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:57:03 ID:3zeeTUNQO
小倉優子のPVを流してください。
230名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:57:32 ID:kNzaDZkR0
ミッドナイトQさまってもうやってないんかな?
231名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:58:51 ID:aKQYKADf0
すべらない話のリッツパーティー
やりすぎは都市伝説のホラー番組
232名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:58:52 ID:JDdBtv2Q0
あるある大辞典は
スポンサー料3億円→制作費3000万円だったとか

間で9割が消えてたせいで苦し紛れの捏造して番組終了
やっぱテレビはおかしい
233名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:58:58 ID:Fvvl5uVw0
先週は面白かったよな
有吉暴走に脇田の噛み噛みで終わりだもんな
有吉が暴走する番組作ってくれよ
234名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:59:13 ID:qlRKxF1W0
>>227
ノーギャラ?んなぁこたぁーない。
235名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:59:42 ID:DDoEVxIF0
イジリーの楽屋探訪を独立させて月イチくらいで深夜にやってくれればいいや
236名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:59:46 ID:BsnMhzWB0
馬鹿か
全部Gにいって糞化してるだろ
237名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:59:52 ID:3KCWO4gz0
>>166
制作スタッフのギャラもあがる。
だからみんなゴールデン行きたがる。
下手すると桁一つ変わるし。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:00:07 ID:Wi/Hcqk6O
○○芸人企画に食いつく視聴者層はゴールデンの時間には家にいないのが大半だぞ
239名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:00:33 ID:wv4Zm9Nb0
アメトークやくりぃむナントカは今のまま深夜枠の方がいいな。
テレ朝の深夜枠ならトゥナイト復活してほしい。
勇気を出しておっぱい見せようよ。どーせテレ朝なんだし。
240名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:00:47 ID:sq+GUafW0
ナイナイナが、数年前に年末特番で復活したときの企画が、
「辞めたADを呼び戻しに行く」とかいうやつで、
せっかくの復活、しかも特番なのに、何をやってるんだ、こいつら真剣にアホだ、
と、感心した記憶がある。
241名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:00:50 ID:PSaRgQAX0
>>227
ノーギャラであるわけない
オールロケだが
製作班が3つ以上ある大掛かりな深夜番組だぞ
242名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:00:56 ID:LR6bmICqO
これとやりすぎは関西ローカルみたいだな
243名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:01:09 ID:FLJQ42AK0
ホントぼろい商売だね、既得権に守られすぎ。

証券、金融ときたら次はマスコミ行くしかないでしょう。
244名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:01:14 ID:KedAsUWp0
深夜って若手タレントの登竜門的意味合いがあると聞いたことがあるが。
楽なのはわかるが、すでにそこそこ知名度あるタレントばかり集めて
深夜番組を作るのはいかがなものか。もっとマイナーなタレントを出しなさい。
245名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:01:15 ID:3lh/tH3L0
ゴールデンタイムの番組は番宣、タイアップ、番宣、タイアップ
その繰り返しになるだけで番組制作能力がガクンと落ちるのは何故?
246名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:01:29 ID:X9BvouG70
Qさまが良い例じゃん。ゴールデン行って馬鹿企画が出来なくなって糞つまらなくなったし。
247名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:01:32 ID:3Rx231SP0
Qさまは11時代に行くまえの優香かよ!が面白かった
248名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:01:57 ID:BHVYLyyRO
>>227
まじでw
すげぇ金持ちの道楽!
スタッフから言える訳ないんだから自分からだよな。
249名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:02:23 ID:8RX6J8Qu0
おしゃべり糞野郎
250名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:02:35 ID:bwnq/fuh0
Oさまのプレッシャークイズは嫌いじゃないが
なぜQさまのタイトルのままでやるのか、雑学王・(だいぶ趣旨が変わるが)検索ちゃんぴおんなんかと被る
というのが問題
251名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:02:41 ID:Xmd4a1Uy0
>>212

品川は好感度を上げようとして計算してるんだよ。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:02:53 ID:Fvvl5uVw0
テレ東こそゴールデンで頑張れ
モヤモヤさまーずをゴールデンで今の面白さをキープしたまま放送しろ
253名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:03:14 ID:lIwOVjxK0
>212
品川の面白さは検索ちゃんで河本の暴露話をするときかな
254名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:03:15 ID:95S9WFBi0
ゴールデンにいって終わったのってマシューと何があったっけ?
255名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:03:38 ID:0V8kUQM3O
要するに深夜とゴールデンの予算を入れ替えるべきだと
256名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:03:39 ID:BsnMhzWB0
芸人持ち込み企画とかくだらねえのはあの時間だから笑えるんだよ
257名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:03:48 ID:VU4piN6M0
藤井の轍を踏ます気かw
258名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:03:57 ID:p3DHrh3B0
Qさまは深夜の最後のほうでもうマンネリ気味でつまらなかった
259名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:04:45 ID:CgtwxE0+0
品川は世間から嫌われてるはずなのに何故か売れっ子の
品川さん 都市伝説だな
260名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:04:49 ID:njMqpmqgO
2つあっちゃいけないの?
愛エプも銭金も深夜の方でまた新しくやってほしい
261名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:04 ID:BsnMhzWB0
銭金・Qさま・マシューとか全部つまんねえ
262名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:21 ID:YX0eW7xK0
Qさまのヤンキー企画なくなったのか?
263名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:31 ID:sJyHVI5/0
むしろゴールデンは停波すべき
264名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:38 ID:CgtwxE0+0
はねるの扉も失敗例
265名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:40 ID:dMM4k6wV0
宮迫のいじりはゴールデンじゃきつい。
下品と言うか失礼だからな。
266名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:52 ID:up4OHH+q0
銭金は、いつから

貧乏番組→大自然バンザイ!

になったんだ?
267名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:05:58 ID:VQ3+9yHX0
だいたい、予算かけないで番組作れるから吉本なんぞを使っていると言うことを
わすれてるw
268名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:06:35 ID:qlRKxF1W0
>>237
ありがと。
ゴールデンいってガッポリ稼ぐチャンスだけど、
短命に終わる危険性もある。
ギャラは低くても深夜で長期間安定した収入をとるか。
雨あがりも悩みますなw
269名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:06:35 ID:z1LZJnH6O
ゴールデンの視聴者層からは、もはや痴呆率しか稼げない
DVDとか別の道を模索した方がいい
いい加減、視聴率も考え直せよ
270名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:06:49 ID:YpIIVtZ3O
アメトークやくりーむなんとかをゴールデンに持って行って、次郎引っ張ってきて
またトゥナイト始めろよ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:07:06 ID:R0X9ruhQO
ケンコバがまともに力出せなくなるのか
272名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:07:23 ID:gQ122zK20
そもそも雨上がり自体がゴールデン無理。
273名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:07:31 ID:rMIfF8+u0
>ゴールデン1本のテレビ番組を作るのに、3000万かかると言われている。「この額は異常。
>この数字を見たら、『お金をかけ過ぎでしょ』と思うんじゃないですか。だいたい、
>そんなにお金の掛かる番組を作っているのでしょうか」(前出・元テレビ制作者)

これは暗に某スポーツを批判してるのでは・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:08:04 ID:wPCqse1q0
テレ朝って
ホント同じ事繰り返すよなwww
あの時間帯のバラエティがゴールデン行っても成功しないだろwww
なんかオタが喜ぶカルトQみたいな番組になりそう。
275名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:08:15 ID:7WHFt3T1O
ゴールデンになったらケンコバや竹山はアナルネタが使えません!
276名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:08:32 ID:sq+GUafW0
>>266
そう毎週毎週、「おもしろ貧乏さん」が見つかるわけもなく…
ただ、役者とかを使って、おもしろ貧乏人を捏造してまで続けないのは、好感が持てる。
277名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:09:35 ID:3lh/tH3L0
昔の不人気番組を再放送する枠作ればいいのに
「8時だJ」とか掘り起こして放送してほしい
278名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:09:37 ID:KedAsUWp0
松紳またやらないかな。テレ朝じゃないけど。
279名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:09:39 ID:E95yJ9l+0
ゴールデン行くと駄目にるジンクスってスタッフが金にだらしがなくなるってことだったのな
280名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:10:22 ID:SBtw4bRw0
>>197
ぷっすまは全部事務所持ちだよ>予算
予算ないないって言ってるけど吉本の芸人が出てる
番組もそう。事務所持ち。
ただ吉本はケチなんで出し渋ってるだけ。

ちなみに内Pもそうだった。
芸人を大量に抱えていたために
ギャラが高くなり、
テレ朝にとっては深夜帯の金食い虫として
目の上のたんこぶだった。
最後の方は内村側の事務所(マセキ)が
ほとんど制作費負担していたらしい。が
上層部は内Pをゴールデンに移動するのを機会に、
内容一新して予算全てテレ朝持ちでの製作を持ちかけたが
マセキ側は深夜ノリの内容を変えたくないと断った。
その時点で打ち切り決定。
内Pの視聴率にテレ朝側がシビアに対応していたのはそのせい。
早く切りたかったんだよ。
281名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:10:44 ID:jvdXEoZD0
>>277
おばちゃん…
282名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:10:59 ID:S/Z/UqAC0
ゴールデン行って失敗か。マシューは思い切りコケてたな。
11時台だとそこそこ視聴率あったけど、
ゴールデンで低空飛行、
その後の藤井は、どの番組でも低視聴率連発キャラになったしw
283名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:11:02 ID:Ua3/vn9DO
あの時間帯だから面白い。見逃す事も多いけど。
284名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:11:42 ID:DUVPB2CY0
>>280
テレ朝に限らず、テレビ局側ってなんで視聴者の望む方向の真逆をいくんだろう
285名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:12:25 ID:PSaRgQAX0
>>266
黄金伝説のプロデューサーだから
ひとつでも当たった企画があれば番組趣旨を根底から覆す
286名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:12:38 ID:LI3i/WdF0
>>280
じゃあ、内村さまぁ〜ずもマセキが制作費負担してるんだろうな。
ミランカ自体が金持ってるとは思えないし。
287名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:12:38 ID:KqVl4neXO
内Pやってくれ
288名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:12:49 ID:UAAu3e9B0
この前のゴールデンは酷かったなあ
289名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:13:19 ID:EfSpNGFX0
ゴールデン行くと、みごとにダメになるのに気付かないのか
290名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:13:45 ID:8BKA9rbp0
内Pは見たいよな
291名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:13:48 ID:aG7VmpDnO
ケンコバと品川を消せば見る
292名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:13:55 ID:RQYCKKrn0
内Pは内ADからやり直し
293名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:14:11 ID:gQ122zK20
つーか最近は、ただタレント集めて座らせ
VTR見たり雑談するだけの番組の多さが異常。

そんなショボい番組作りは、深夜だからこそ許される形態だろ。
294名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:14:36 ID:PSaRgQAX0
>>293
ダウンタウンDX
295名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:15:47 ID:8BKA9rbp0
アメトーク、先週は面白かったよ
296名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:15:56 ID:VNkaoZkwO
やめろよ、
テロ朝はゴールデンに移って当たった番組を数えた方が早いんだからw
297名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:16:09 ID:yk/0BkJn0
カルトQを深夜でもう一度お願いします
298名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:16:20 ID:BHVYLyyRO
ここで久しぶりにマシューの名を聞いたw
方言ばっかでツマンネ…と思ってたらいつの間にか消えてた。今なんの番組やってんの?
あとアシタマニアーナは?
299名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:16:23 ID:dMM4k6wV0
ゴールデン→大御所がゲスト→当たり障りの無い企画→\(^o^)/
300名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:16:34 ID:fByS97Bu0
アメトーク自体ネタ切れ寸前
どうせならゴールデン行ってパーッと予算使って華々しく散りたいというのが本音じゃなかろうか

どう考えても長寿番組にはならんよ
あんな企画命の番組は
301名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:16:52 ID:UrgtUEj60
ゴールデンいったら3ヶ月か半年で打ち切りだろ。
面白かった番組がいつもそういう目にあうので、絶対ゴールデンいってほしくない。
ゴールデンで打ち切りだったらまた深夜に戻れるならまだいいけど、
そのまま消えちゃうからなあ・・・

番組改編期にスペシャルをゴールデンでやるぐらいでちょうどいいよ。
アメトークとやりすぎコージーはずーっと深夜でお願いします。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:17:17 ID:k7WW/QWC0
Qさまは元の番組の跡形も無くなってしまったが
303名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:17:30 ID:wUs2v+QQ0
>>293
飯食って値段だの嫌いなものだの当てる、
ってのを延々と続ける番組よりはよっぽどマシとはおもわんかね。
304名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:17:32 ID:DUVPB2CY0
>>294
DXは原型がどんなだったか思い出せない位、原型を留めていないなぁ…
変なクイズやってたり工場見学してたのはいつ位だったっけ?
305名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:17:35 ID:L9/BXBK4O
テレビ関係の金銭感覚はおかしいよ
民間のくせに官僚、公務員よりひどい
友達のADは経費でゲームソフト買ってたし、そいつの上司は経費で風俗行くらしいし
306名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:17:54 ID:yfv5KcCd0
テレ朝はこれだからダメなんだよ
ゴールデンに移動した番組全部失敗してんのに

先日アメトークのスペシャルやってたけどつまんなかったし
307名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:18:36 ID:CNKRO0mm0
やめてくれ、おねがいだから
ゴールデンじゃイジリーのあれ放送できないだろ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:18:52 ID:TeB4sli40
深夜からゴールデンに移ったらつまらなくなると言ってる人が多いようですが、
具体的に失敗した番組を挙げてと言ったら挙がってこないんだよね。
何らかの意図を感じざるを得ないよ。
309名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:19:02 ID:BHVYLyyRO
なんだかんだ言ってもハネトビへきさごんは成功なんだろうな……
視聴率的には。


そういえばくりーむなんとかも失敗したんだっけ?
310名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:19:07 ID:cOJ6VwW40
ドラえもんを「お涙頂戴漫画」のように扱うのには
反吐が出る
311名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:19:08 ID:Gmr+wGWm0
経費の為にゴールデンってwwww

マシューとかがこけるわけだ
312名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:19:27 ID:Q6hcbhG8O
ゴールデンの番組とのリサイクル早くしたいのかな
313名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:19:45 ID:HvfsWoZA0
Qさまみたいにしょぼくなるよ
314名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:19:57 ID:LI3i/WdF0
>>293
本当、画一的になってるよな。
視聴率が年々下がっているのは、単に趣味の多様化だけが原因ではないだろうね。
315名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:20:10 ID:RQYCKKrn0
>>310
ブラックユーモアだよな
316名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:20:13 ID:lFmcgu3o0
ゴールデンいけばいいじゃん
でおわると
いつまでも自分の首絞めてつぶれてしまえ。
317名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:20:45 ID:LI3i/WdF0
>>308
釣り?
318名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:20:56 ID:SZRCTVib0
>>280
事務所が予算を持つメリットってあるの?
319名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:21:01 ID:BsnMhzWB0
すべらない話もGいって訳分からんギャラリーみたいなの増やして
ただの無駄遣いだろ?あんなの
320名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:21:11 ID:MegEmF4oO
アメトーークは深夜だからいいんだよ
深夜でずっとやっててほしい。
321名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:21:19 ID:UrgtUEj60
>>304
自分が覚えてるのは、アンケートクイズのやつ。
恋人にしたい芸能人は?とかを街頭アンケートとってきて、それを出演者があてるんだけど、
枠それぞれに倍率があって、それをつけるのは松本がやってた。
で、その時に若手女優10人で、恋人にしたい女優はってのがあったんだけど、
当時ばりばりトップクラスの人気女優だった常盤貴子が入ってなかったので、
常盤貴子もだせよ!ってすごい思ったのをよく覚えてる。
(当時松本と常盤はつきあってた)
322名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:21:36 ID:MyJw9+2v0
>テレ朝の深夜番組は、予算が他局と比べて少ない。

ゴールデンになったら他局(フジ日テレTBS)との予算の差はさらに出るだろ
制作会社のアホ社員が金欲しいだけ、こんな要求聞く必要なし
323名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:21:45 ID:DsoSy4ji0
この間のゴールデン雨トークみただろ。
なんなの?お茶の間受けしなくていいんだよ。
深夜、マニア向けでいいんだよ。ゴールデンに来たら見ねーよ。
324名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:22:12 ID:rPigrnzzO
>>286
あれはK-MAXベタベタだからまあほぼ自前かと
325名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:22:21 ID:BsnMhzWB0
>>304
最初は1人のゲスト呼んで深い話してたのにな
カトちゃんの回とかすっげー面白かった
326名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:22:28 ID:5zxV+I2W0
とりあえず今の深夜枠は継続しつつゴールデンで作ってみなさい
(特番じゃなくレギュラーで)
人気が持続したら並立させればよいし失敗したらそれまでのこと
327名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:23:00 ID:UrgtUEj60
>>308
つまらなくなるっていうより、視聴率とれなくてすぐに打ち切られるのがいやなんだ。
深夜見てる層とゴールデン見てる層は違うからさ。
328名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:23:19 ID:RQYCKKrn0
ゴールデンじゃ、おぎやはぎと劇団ひとりのやつが見られんだろ
329名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:23:34 ID:dMM4k6wV0
>>293
黄金伝説なんか、始まった頃と比べると悲惨。
特に主婦芸能人と久本がいらねー。
体も張らない癖に、ギャラはスタジオで喋ってる奴の方が上とかありえねえ。
330名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:23:36 ID:aG7VmpDnO
どうだろうな
御殿とかDXみたいにただ驚いた話とかで盛り上がるんだろ
331名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:23:37 ID:NStEx7Mp0
視聴率とかじゃなくて
自分たちが経費ザブザブつかって楽しみたい為だけに
ゴールデンいきたいのか。

ゴールデン行ったらバラエティーは軒並みクソになるのはどの局でも同じなのに。

そのまま即終わっても、
ゴールデンの番組を担当したという箔だけはつくのか?
332名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:24:02 ID:TVUoMeZKO
アメトークなんて、ゴールデンに行ったら
吉本の芸人ばっかりになりそうだな…
333名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:24:47 ID:RqYsfnvMO
銭金が1番がっかりしたな
自然番組になった
334名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:24:53 ID:Poxo7W/C0
以前深夜で極楽がやってた番組が地味におもしろかった。加藤vs山本のやつ
335名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:24:56 ID:SZRCTVib0
>>332
つーか芸人以外もゲストに呼ぶんじゃね
336名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:25:16 ID:dgA8l8B30
トゥナイトを復活させればいい
337名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:25:23 ID:qlRKxF1W0
今のご時勢、全体的にテレビの視聴率落ちてるんだから
昔の番組の再放送したほうが数字もとれるんじゃね?
俺が見たいのは、まちゃあきの西遊記とかスクールウォーズとか。
テレビの番組は常に新しいものを作らないといけないルールになっているのかな?
338名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:25:32 ID:iMsptcyO0
ナイナイナ復活してくれればあとはどうでもいい
339名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:25:41 ID:NNe5aEaV0
まず内Pとナイナイナを復活させるべき
340名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:25:43 ID:5u6SQA8p0
社員首にして、全部制作会社に丸投げすればいいのに
341名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:26:14 ID:HvfsWoZA0
>>158
吉本+そうかの最凶タッグ
342名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:26:35 ID:RQYCKKrn0
>>335
番宣・・・
343名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:26:59 ID:VNkaoZkwO
>>339
ココリコが体を張るのフカーツ
344名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:27:55 ID:BHVYLyyRO
どしろうと
キスイヤ

日テレもなかなか。
ダッシュとイッテQは全然許容範囲
345名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:28:29 ID:95S9WFBi0
ナイナイナって岡村とテレ朝側が揉めたんだっけ?
面白かったのになぁ・・・
346名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:28:34 ID:UFb6VjVCO
>>304
ダウンタウンが呼びたいゲストを呼びやりたいことをやる

ゲストの評判をアンケートしトーク

アンケートランキングクイズ

その合間にゲストのオフ生活をトーク

ゲストのオフ生活をネタにランキングトーク

だったような
347名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:28:39 ID:SBtw4bRw0
テレ朝は深夜帯バラエティの育て方を間違っている。
深夜→ゴールデンの移行は最高でも1年の間に
行うのが限度。
それ以上時間がかかるとゴールデンに行った時点で
完全にネタ切れになる。

あとはしがらみで番組を作ってばかりいると、視聴者が本来見たいものとは
どんどん乖離してゆく。
348名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:28:53 ID:PSaRgQAX0
>>337
テレビ局的には再放送でお茶を濁してもかまわない
昼の時間帯なんて濁しまくり
しかし製作会社は番組を作ってなんぼ
349名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:29:04 ID:7RftTtTa0
ネタが枯渇してるからこそ、ゴールデンの予算で数字取れるゲスト投入して
ワンパターン化させたいっつーのがあるんじゃね
350名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:29:38 ID:RQYCKKrn0
>>346
馬乗ってたよね
351名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:30:01 ID:dgA8l8B30
>>334
暗闇で剣道したりするやつか
352名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:30:03 ID:sG/i7aWhO

>>308
トリビア
笑う犬
IQサプリ


規制が入るのもあるけど、30分番組→1時間とかってのが結構多くて、変な企画が増えたり、例えばトリビアなら、1度に4〜5トリビアになってネタが尽きるんだよね。
でもって、いくら深夜成功してても、ゴールデン行ってダメなら深夜に帰るのは稀
だいたいが打ち切りになるんよね
353名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:30:26 ID:LI3i/WdF0
>>337
スカパーで昔の番組やってるけど、おもしろいのもあるけど、意外に微妙だったりする番組も
多いぜw
354名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:30:41 ID:BLVr096P0
>>266
規制が厳しいから流せないんだと思う。
355名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:31:14 ID:TU5Qvx+s0
視聴者の間では『ゴールデン降格』なのに
テレビマンの間ではいまだに『ゴールデン昇格』なんだな。
356名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:31:17 ID:cOJ6VwW40
おなら一発100円で沖縄を縦断する企画がくだらなくってよかった
深夜時代の黄金伝説
357名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:31:17 ID:A5BFiZRR0

305 :名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:17:35 ID:L9/BXBK4O
テレビ関係の金銭感覚はおかしいよ
民間のくせに官僚、公務員よりひどい
友達のADは経費でゲームソフト買ってたし、そいつの上司は経費で風俗行くらしいし
358名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:31:38 ID:eb+/2eB90
いまだにあの時間帯をゴールデンだというのも、なんかなぁ
359名無しさん@恐縮です :2007/10/15(月) 16:31:54 ID:kQsE5mZh0
タイトル残ってるだけましな黄金伝説や銭金
マシューなんか藤井もろとも影も形もなくなったのを
スタッフが分かってないはずないのに
360名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:31:58 ID:8BKA9rbp0
>>329
会社でも現場より、デスクワークの管理職の方が給料は上だからしょうがない。
361名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:32:02 ID:h7KACaekO


深夜番組がゴールデン行くと一気につまらなくなる法則


362名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:32:35 ID:RQYCKKrn0
スポンサーがついて制作費が上がるんだから
金(ゴールデン)だよなw
363名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:33:05 ID:qlRKxF1W0
>>348
そっか。製作会社の仕事がなくなるわけね。

>>353
よかったら、おもしかった番組おせーて。
364名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:33:10 ID:SBtw4bRw0
>>355
予算違うからね。
へたすりゃ10倍近く予算が変わる番組も
過去にはあった。
365名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:33:49 ID:3mK3bT820
今のままがいいよ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:33:59 ID:BsnMhzWB0
>>346
いや最初はコントやったりゲストのゲスト呼んだりしてして最後はトーク
〆に「ほけな」っていうおみくじひいてゲストに対してコメント
367名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:34:09 ID:5zxV+I2W0
カノッサとかの過去の名作をゴールデンに再放送するならぜひ見たい
368名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:34:47 ID:fByS97Bu0
今のところテレ朝深夜の良心はタモリ倶楽部だけ
あとは全部、金に目がくらんだスタッフが制作してると思って差し支えない
369名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:35:56 ID:gMU72ulw0
アメトークは深夜だからこそいいんだよ
マニアックな企画が結構あるのも深夜だから許されてるし見てみようという気になる
370名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:36:13 ID:ZfDNw5Wd0
> 「深夜番組だからこそ、今のテイストで製作できる。ゴールデンには行って欲しくない」という声の方が多いという。
ジャンプ○○中とか言う糞番組を作っているスタッフもこういう声を聞けw
371名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:36:25 ID:8kNs3ULO0
月曜 内P
火曜 ナイナイナ
水曜 マシュー
木曜 アメトーク
372名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:36:49 ID:L9/BXBK4O
>>355
そりゃー大スポンサーがついて経費でウハウハだからな
そのテレビ局や制作会社の遊興費がスポンサーの製品価格に上乗せされてる理不尽さときたらもう
373名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:37:09 ID:xKYtVbTe0
ゴールデンだとアナル話もできないな。

深夜には深夜のよさがある。
374名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:37:18 ID:8BKA9rbp0
>>371
ナイナイナってどんな事してたっけ?
375名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:37:39 ID:vHuUb1WB0
Qさま打ち切ってアメトーク昇格させたらいいのに
376名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:38:50 ID:sXCBzKpDO
ゴールデンだと越中芸人は実現しなかったな
ブッチャーブラザーズの子供たちはさらにありえないw
377名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:38:57 ID:m2jSMQhgO
裸芸人をやってほしい。井手らっきょ、江頭、有吉、上島竜兵、たむけん、
小島よしお、安田団長、森三中大島で。
378名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:39:02 ID:SBtw4bRw0
>>318
バーターで自分とこのタレントを突っ込める。
自社が持つ製作会社を使える。
次回の番組への足がかりが出来る。
吉本とジャニは実際そうやって番組枠を増やしてきた。
企画もタレント手配も、へたすりゃ製作も事務所側がやってくれるから
TV局側は金と労力をあまり使わずに番組一本流すことが出来る。
事務所側はタレントの露出を増やすことが出来る。
379名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:39:14 ID:0P6pFUOT0
ゴールデンの予算で飲み会やったりお気に入りのアイドルを囲いたいんだろ
380名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:39:27 ID:UFb6VjVCO
>>366
その部分を最初にしたつもりなんだけど説明ヘタでごめんね。
映画・仁義なき戦いを真面目に再現とかやってたね。
381名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:40:07 ID:VkFPnES80
おもしろくない
382名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:40:15 ID:qP8Mh90n0
俺はテロ朝の深夜番組好きだよ。
まあテロ朝が制作してるわけじゃないんだろうけど。
383名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:40:16 ID:BsnMhzWB0
>>380
おお。それは第1回目の菅原文太ですなw
384名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:40:29 ID:EQRR7ffkO
こうして、また一つ楽しみにしてた番組がなくなっていくのか…

でも、最近の雨はマンネリだと思う。
385名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:40:32 ID:ubhkCeGf0
ナイナイナはゴールデン進出拒否して打ち切り
で後続番組が黄金伝説
386名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:41:36 ID:jkGZ70xL0
>>353
CSテレ朝のバラエティーも面白いんだよな
経費少ないほうがおもしろくできるんだ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:41:40 ID:mP+ryNQ70
>>378
まだ駆け出しのロンブーがいきなり地上波民放全局に冠番組を持った時期があって、
何でこんな急に売れてんのって思ったけど、そういう事務所の策略だったんだなあ。
388名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:42:04 ID:HeGmLivo0
しかし、ゴールデンになったらなんであんなにつまらなく出来るんだろう。
予算を増やして番組をつまらなくする意味がわからん。
389名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:42:39 ID:vwtdIuYd0
ゴールデン行くな。吉本固めの番組だけど唯一といって良いほど見れる番組だ。
それと、モヤモヤさま〜ずも行くな。
390名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:42:42 ID:SBtw4bRw0
>>387
ご名答。
391名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:42:58 ID:lFmcgu3o0
Qさまは本物ヤンキー当てるのって
ゴールデンになってなくなったの?
392名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:42:59 ID:75xyxw8Z0
アメトークのスタッフはゴミ
態度が最悪だったので
2度と見ないことにしてる

・・・まあバラエティー作ってる人間は人格がおかしくなるみたいだが
393名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:43:11 ID:oKLMimar0
同時間帯トップのネオバラより一桁ゴールデンのスタッフの方が優遇されるんじゃ
そりゃゴールデンに行きたいだろうな
394名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:44:33 ID:uBCBk7pZ0
ゴールデン行くと、家族団欒を意識してつまらなくなる。
395名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:44:50 ID:IultEjSb0
あの枠でゴールデンに行って面白くなった奴なんて一つもない
名前はそのままで別番組に生まれ変わった奴なら一杯あるけどな
396名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:45:25 ID:SBtw4bRw0
>>388
ゴールデンはエロ・グロ・差別などご法度が多すぎる。
あとマニアックもだめ。スポンサーに嫌われる。
広い年齢層に受け入れられるようにぬるくしないと駄目だから。
深夜の刺激に慣れてる人には物足りないだろうね。
397名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:45:52 ID:IultEjSb0
>>374
岡村隆のもっこりが止まらない
矢部博之のパーマネントショー

これは妙に印象深い
398名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:46:14 ID:DsoSy4ji0
試しにゴットタンゴールデンに出してみ。
399名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:46:19 ID:Kh4FO8pG0
テレビ局の金の感覚がおかしいだけだな

400名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:47:16 ID:fByS97Bu0
>>388
視聴者層の違いと視聴率の締め付けがキツいから。
番組内容が変わるなら初めから新番組として立ち上げればいいと思うんだが、
やはり叩き台として深夜から移行させたほうがスムーズなのかもしれん。
401名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:47:24 ID:PLnMD0iQO
番組の寿命を縮めるだけ
402名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:47:50 ID:vwtdIuYd0
PとかDの都合で番組左右させるなや!
イジリー、江頭、NGになるだろや!

>>55
いるだろ。置いてけぼりになる蛍原とまわりのギャップを楽しむ番組でもある。
マイナー芸人でもそれを利用して引き立つ。
403名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:48:39 ID:uBCBk7pZ0
ゴールデンだとイジリー岡田が出れなそう(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:49:14 ID:SBtw4bRw0
>>399
はっきり言って局によっては「湯水」。
什器とか番組終わるごとに買いなおすとかざら。
ある意味お役所と似てるとこがあるな。
405名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:49:22 ID:/+YHTv0/0
>>374
冠二郎しか思い出せない…。
406名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:49:29 ID:THQWv2h30
ケンコバの出演の為にも大反対だな
407名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:49:37 ID:fKIc0R7Y0
めちゃイケやはねとびを、深夜枠からゴールデンに定着させたフジTVは凄いな
408名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:49:49 ID:64m6+Jea0
テレ朝のあの枠はゴールデン昇給したとたん面白くなくなる
409名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:50:23 ID:fByS97Bu0
ゴールデン行くならアメトーク打ち切りにしたい

なんて雨上がりが言うわけないよな
ゴールデンで冠持ってないんだし
410名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:50:29 ID:BsnMhzWB0
ナイナイは「ボンバヘッドGOGO」が面白かったなあ
411名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:51:25 ID:75+Z6JuT0
水曜日に内Pかマシューを入れてください。
412名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:52:15 ID:r7Eq6QI7O
>>374
炊飯器が臭いからどうやったらキレイになるかとかやってたな。船で釜をひっぱったりしてた。

ダチョウの「じゃあ俺がやるよ」が産まれて番組でもある。
413名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:52:19 ID:ieXA70oyO
ゴールデン行きたきゃ行きゃいいよ
その代わり番組自体を一切変えずにだ
深夜番組がゴールデン行くと必ず下手にリニューアルしやがる
制作者側がどれだけ視聴者の目線をわかってないかが露呈する
414名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:52:56 ID:vwtdIuYd0
PとDがさらなる出世のための要望だろうよ。知らないが、深夜で担当番組持つよりゴールデンで持った方が、
歩合(?)も良いだろうし、昇給昇格に有利だろ。隙あらば誰でもゴールデン行きたいと思われ。番組がどう
なろうと構わないんだろうよ。
415名無しさん@恐縮です :2007/10/15(月) 16:53:32 ID:kQsE5mZh0
報ステを動かせないのが諸悪の根源
416名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:54:28 ID:SBtw4bRw0
>>407
フジは移行のタイミングがなかなか上手い。
ゴールデンに移って駄目になった、といっても
駄目になるまでの期間が長いから十分元は取ってる。
テレ朝は駄目になる時期が早すぎて、駄目感が倍率ドンになり、
番組の足を引っ張っていく→駄目スパイラル突入

あとフジはノリのいいスポンサーを見繕うのが上手。
ちょい無茶しても許されるようなとこがバックじゃないと
ある程度自由な番組作りが出来ない。
417名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:55:34 ID:fByS97Bu0
>>413
時間帯が変われば視聴者層も変わる
視聴者の目線を考えてるからこそのニューアルなんだよ

とにかくゴールデン移動自体がナンセンス
418名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:55:41 ID:AoWPCgVXO
また一つ面白い番組が消えるな
419名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:55:52 ID:xCIZEIbWO
最近のゴールデンに比べたら野球見た方が面白いとおもう俺は少数派なんだろうな。
昔のマジカル頭脳は野球で潰れて、笑ってこらえてなんかが野球より重視されるのが納得いかない

昔の日テレゴールデン>>>野球>>>>今のゴールデン番組
420名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:55:56 ID:hKKp8ju00
ケンドーコバヤシが出る週だけ見る
421名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:56:33 ID:Kh4FO8pG0
内Pが見たいな

あと、気分は上々とスペシャルで、夢で会えたらがみたい
422名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:57:15 ID:L5VtGqBRO
愛のエプロンはゴールデン進出したらババアしか出なくなった
423名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:58:33 ID:xCIZEIbWO
きょうはモヤモヤさまぁ〜ずザゴールデンがあるのか
あれも深夜ならではだとおもうんだが
月9の裏ということでゴールデン自体がネタみたいなもんなんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:58:39 ID:fByS97Bu0
日テレのマネーの虎だっけ

あれ見事にそのまま移動して玉砕したな
425名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:59:02 ID:jiNd+z6+0
クロノスも酷い番組になりそうだしなぁ
426名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:59:05 ID:xHe3fOqR0
テレビ局の金遣いといえば昔トキオの松岡か誰かが出てるドラマで松岡の誕生日プレゼントのために
わざわざ必要ないワインセラーかなんかのシーンを入れたとかいう話が印象に残ってるな
427名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:59:17 ID:UFb6VjVCO
>>422
ババァ+梅沢富美男の料理自慢ねw
428名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:59:29 ID:AEHeNuh70
どうせなら
「アメト-------------------------------------------ク」
にして新聞屋困らせたらええのに。
429名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:59:43 ID:WqNUpXmB0
深夜にやってる吉本若手芸人のネタ披露番組が面白い

430名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:01:08 ID:xHe3fOqR0
>>419
面白くはないが野球なら見ていて腹が立つことがないと言ってうちの母は見るものないときに野球つけてるよ
431名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:01:20 ID:PD2vHpin0
>>404
お役所は税金の無駄使いなど金銭感覚が無いように報道されるが極一部の人間だけ。
大多数の人はボロボロの備品等使って仕事してる。
テレビ局の経費の使い方は異常だが、公務員は一般企業よりもひもじいよ。
ただ優遇されてるのは倒産が無いのと老後の安心のみ。それも今後どうなるかわからん。
432名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:01:52 ID:vwtdIuYd0
やぐちひとり、を持ってけ。あれこそ妙に長続きしてる。
モーム巣出てるとch変える。春樹キャラも安売りしすぎ。
433名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:03:30 ID:Jlk7KXmyO
放送コードとかなくなれば
いいのに
434名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:03:53 ID:SBtw4bRw0
>>431
失礼。
お役所というか中央官庁な。
傾きかけた自治体の町役場とかは除くw
435名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:04:28 ID:H5+orzzFO
アメトークはゴールデンに言ったら、詰まらん糞番組になるから行ったらアカン
436名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:04:51 ID:SLKRC4M30
昔の銭金を返せ馬鹿ヤロー
437名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:05:28 ID:KnfeSaAN0
テレ朝のゴールデン行きは早い話が寿退社、名誉左遷
438名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:05:49 ID:eXqG9m+RP
イジリーが出ないかもと書いてるやついるが、
こないだのスペシャルでは普通に出てた。

まぁそれでもゴールデン行ったら
越中とかジョジョなんて企画できないだろうけどな…
439名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:06:43 ID:AzlWGyUn0
黄金伝説→グルメ番組化
Qさま→普通のクイズ番組化
440名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:07:28 ID:4CqXNcS7O
ガンダム芸人の時、録画長引いて、若井おさむが
千原兄の家に泊まった話を思い出した
441名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:09:05 ID:08AP+0MR0
ゴールデンでオナホール芸人とかやれるんだったら、それもあり。
442名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:09:28 ID:fByS97Bu0
その点TBSは安全だよな
深夜番組自体しょぼいから移動させようがない
443名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:10:12 ID:CTy4zFQc0
>>439
愛エプ→調理番組化

昔は、必ず下手な人が出てたものだが・・・。
うまい人の方がフリだったぐらい。
444名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:10:25 ID:rbsPspSuO
夕刊倶楽部をあのクオリティのままゴールデンにもっていって
PTAから苦情きてほしい。
445名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:10:56 ID:xHe3fOqR0
2ちゃんじゃ公務員はみんな1000万以上もらってると思ってる人もいるみたいだし
無駄遣いし放題だと思う人もいるだろうな
446名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:11:03 ID:txkuZw0D0
ミドル3まだ?
447名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:11:14 ID:SBtw4bRw0
>>441
無理w
エロと残酷に関しては数年前と比べても
だいぶ厳しくなってる。>ゴールデン
448名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:11:24 ID:i9CNLHzEO
マシューの悪夢が甦る・・・・。
今の時間に留まった方がいい。
無難な物目指したら誰ターゲットか分からなくなってすぐ終わる。
449名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:11:57 ID:08AP+0MR0
タモリ倶楽部をゴールデンでやってみろ!
450名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:12:10 ID:s8+cocLg0
アメトークがゴールデン行ったらケンコバ出れんだろwww
ディープな話は深夜枠でやって欲しいもんだ。
451名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:12:32 ID:AzlWGyUn0
>>449
OPの時点でアウトだな
452名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:13:06 ID:RQYCKKrn0
>>451
ワラタw
453名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:13:39 ID:I1XH+I8uO
ブルーハーツ芸人まだ―?
454名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:14:15 ID:A36IFHOs0
ゴールデンいくとマニアックなネタができなくなるからな
今のままでいい
今のままで制作費アップすればいいじゃん
スタッフはアホか。
455名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:14:36 ID:mTEw7oCS0
テレ朝深夜バラエティーの特徴はテレビ社屋のスタジオ部分以外を使うことが多いこと。

旧社屋時代はタレントクロークに入る玄関前とその駐車場が定番中の定番。
月〜木の同じ時間帯の深夜バラエティーのオープニングトークが
すべて玄関前の駐車場にあるロータリーの植栽前だったことがある。
新社屋となった今でも局舎横の庭園広場、緑化屋上、タレントクロークの廊下、
打ち合わせ室、アトリウム(社屋正面玄関ホール)など。
456名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:14:47 ID:nBh70ELe0
ゴールデン1本のテレビ番組を作るのに、3000万かかると言われている。「この額は異常。
この数字を見たら、『お金をかけ過ぎでしょ』と思うんじゃないですか。だいたい、
そんなにお金の掛かる番組を作っているのでしょうか」(前出・元テレビ制作者)


一体どこからこんな大金がわいてくるの?
457名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:16:31 ID:C8lY5tpdO
アメトークはあの時間だから面白いんだよ
何でもかんでもゴールデンにしちゃダメだよ
458名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:16:52 ID:pGpilvH80
この番組だけはゴールデン進出して欲しくないな

あとさま〜ずさま〜ずも
459名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:17:06 ID:fByS97Bu0
よく考えたら深夜なのにスタジオ使って客まで入れてるんだな>アメトーク
もったいないからロケにしろ
460名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:17:12 ID:mBQ6Jhhr0
ゴールデンいったらいつのまにか司会が久本になってそうだな
461名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:17:45 ID:mW9AFN2rO
マシューは残念だったな。あの落ち幅は尋常じゃなかった
462名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:19:19 ID:pXrVUd760
オーラの泉はゴールデン行ってどうなったんだろう?

まぁ深夜時代から見た事は無かったんだが。
463名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:19:41 ID:Vpk+rxau0
ゴールデンに行って糞化しなかったバラエティってあるっけ
464名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:21:02 ID:nGLX9Naa0
>>461
マシューは本っっっ当に勿体無かった
11時台に留まっておけば...あー
465名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:21:09 ID:LnLrtJHr0
制作費が足りなかったな関西ローカルみたいにセットを安くしろ

関東ローカルはセットが豪華すぎる!!
466名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:22:05 ID:BaWAWgeJ0
テレ朝っていろんな番組をゴールデンに昇格させて潰してきてるからな・・・
絶対にやめた方がいい。
467名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:22:06 ID:5ToPhqmh0
>>456
CM1本で数百万
468名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:22:09 ID:zyizmZOp0
>>23
同意!同意!!
469名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:22:19 ID:xKYtVbTe0
タモリ倶楽部を見習え。
470名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:22:35 ID:RoeUbYBg0
Qさまのプレッシャースタディだっけか。あれ最悪につまらんな。あんなのやるためにゴールデンとか終わってる。
471名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:23:25 ID:5ToPhqmh0
>>465
関東ローカルってのは
なんだ?
MXやテレビ埼玉の事か?
テレ朝の深夜はほとんど全国ネット
472名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:23:49 ID:TZsyewmV0
今のHDD時代、ゴールデンとか無意味だろ
473名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:23:50 ID:Bcunw/cBO
第二のマシューにはなってほしくないから、ゴールデン反対!

アメトークはタクシー代必ずお客さんにも出すからなぁ。
474名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:24:05 ID:5ToPhqmh0
>>469
タモリのギャラ以外安すぎて素晴らしい
475名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:24:09 ID:Zb/jAAcF0
品川さんがおもしろい
476名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:24:20 ID:/4BCPTKm0
銭金もゴールデンになってから学生とかガチで貧乏な人とか全然出てこなくなったし
477名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:24:44 ID:5ToPhqmh0
>>473
アメトークで帽子かぶってる客はなんなの?
タレントの卵?
478名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:25:19 ID:s8+cocLg0
>>464
マシューのグダグダ感を見ると
パパパパパフィーの去り際の良さが光るな。
まあ、あっちは営業戦略シフトしたせいもあるけどな。
479名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:25:34 ID:BsnMhzWB0
>>477
あれは観覧者に帽子渡されてる
480名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:25:49 ID:xKYtVbTe0
>>476
銭金は貧乏生活に困ってる人じゃなくて、自ら貧乏生活を楽しんでる人ばっかりになったな。

マジで部屋が臭い奴とかでてこなくなった。

481名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:26:00 ID:i/U8RWQN0
>>443
愛エプってもともと素人で、度肝を抜く下手さ加減で
それでも彼氏だけは愛があれば食えるって番組だったろ
東大生の女でご飯も炊けないやつとか最高だったのに
482名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:26:34 ID:QbiEQJMZ0
>>374
チャンネル99だったか覚えてないが、槇原敬之歌の映像に歯にモザイクがかかってたのは覚えてる
483名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:27:28 ID:5ToPhqmh0
>>479
それはわかるけどなんのため?
そして帽子被ってる人の位置がいつも同じ
しかも必ず女
484名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:27:30 ID:fByS97Bu0
テレ朝深夜は「流浪」が基本だろ
削減できるところは削減してからモノ言えや
485名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:28:18 ID:20KcVF2u0
昼間に収録すれば電車で帰れるじゃん?変なの。
486名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:28:29 ID:i/U8RWQN0
>>480
銭金もバイト行くのに往復の電車賃がバイト代を上回ってしまう馬鹿とか
行き詰まり過ぎて、見ているこっちの息が詰まりそうな奴とかゴールデンには1回も出てこなくなった
いまやオーガニックライフ満喫ばっかり
それじゃ日本菜発見のほうが面白いって
487名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:29:00 ID:zF84pE3R0
もしかして岡村はナイナイナのゴールデン進出を断ったから、やべっちFCは矢部一人になったのか?
488名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:31:05 ID:/HpJCsdb0
他のテレビ局がニュースばっかだから楽しいよう見えるんじゃないのか?
テレ朝の11時台。
489名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:31:08 ID:wEznb73m0
>>463
ココリコのなんちゃら伝説は、全く違う節約料理番組になってたな
490名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:31:11 ID:UFb6VjVCO
快感MAPを一足飛びにゴールデンに移して1クールで打ち切れ。
久本とタカトシ消えろ。ほっしゃん。だけはどっかに残す。
491名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:32:03 ID:pGpilvH80
1週目 ラーメン大好き芸人が出てきて有名店めぐり
2週目 カレー大好き芸人が出てきて有名店めぐり
3週目 うどん大好き芸人が出てきて有名店めぐり
4週目 寿司大好き芸人が出てきて有名店めぐり

ゴールデンだとこんな感じか
492名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:32:36 ID:m5ZUDaDAO
>>10

フジテレビがそれだよな

笑う犬、トリビア、すべらない話
493名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:32:53 ID:40UDeHnH0
>>489
いまや節約料理番組から擬似サバイバルアウトドア番組になってる
494名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:33:50 ID:TU5Qvx+s0
もう視聴率見込みで時間帯を区別するのは時代遅れ。
つまらんゴールデン番組の視聴率≦ネオバラの視聴率
なんだからさ。いい加減、年代とか性別とかで分けてもらいたいよ。
495名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:34:33 ID:0LvVkt4jO
絶対ゴールデン移ったらマシューみたいに失敗する!アメトークは、同世代が仕事から帰って 見れる番組だから多少視聴率ある
とにかく、移動反対!
496名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:34:41 ID:sXCBzKpDO
それより水曜のよくわからんクイズみたいなのを
何とかすべきだろw
497名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:35:10 ID:bCY5egm+O
タモリ倶楽部はタモリ本人がゴールデン進出とか嫌がってるからな
498名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:35:12 ID:8CXtxTTpO
深夜からゴールデンに行って面白くなった番組なんてあるの?
とりあえずぷすまには絶対に手を出すな
499名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:35:24 ID:Cu47ScCX0
貧乏も愛のエプロンも
妙にファミリー層を意識して非道いことになってる
500名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:35:25 ID:XeAwmppQ0
ゴールデンにいったって不評ですぐ終わるのがオチだよ
今のままやってればいい。
特にアメトークなんて司会に実力がないから、ゴールデンにいったらゲームバラエティ化しそう
501名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:35:57 ID:K9IBITjC0
つーか、テキトーTVを深夜レギュラー化しないのか
502名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:36:12 ID:i/U8RWQN0
>>493
1万円生活だって、第1回目の中嶋美智代は、すごい上手に自炊して
それでも失敗して、リベンジでようやく成功だったのに
いまやチーム対抗戦
そんな馬鹿なと思う
503名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:36:14 ID:s8+cocLg0
タモリはタモリ倶楽部をやりたいから、M捨てを引き受けているようなもんだろ。
生は拘束時間が少ないから引き受けているだけで。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:36:22 ID:94KYaxav0
黄金伝説はひどいな。後期電波少年を劣化させたような番組になってる。
あれで調味料も火も調理道具もウエットスーツも渡さないでやればけっこう面白くなると思うけど。
505名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:36:58 ID:AzlWGyUn0
>>500
毎週有名芸能人がゲストに来て、青春時代に何があったかを
トークを交えて説明するだけの番組になりそうだな
506名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:37:14 ID:6qaM1vLY0
>ゴールデン1本のテレビ番組を作るのに、3000万

3000万は、スポンサーが広告代理店に払う額で
番組そのものの製作費には800〜1000万程度です。
507名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:37:45 ID:fByS97Bu0
まあどんな内容だろうが雨上がりがメインのゴールデンなんてありえないから
508名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:38:48 ID:6sqYAfti0
ゴールデンでコケてたじゃん
509名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:39:06 ID:Izofei0m0
土曜の23:30ぐらいからやってくれ(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:39:16 ID:KyYth9E30
ゴールデンに出ると空気が読めない一流芸人が出てきて番組自体を壊す恐れがある。MCも気を使うし。この前の和田アキ子などなど
二流・三流芸人が出るから面白いのに。
511名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:39:27 ID:VngUd7n2O
もうゴールデンタイムが文字通りのゴールデンタイムで無くなってるんだけどな
512名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:39:36 ID:AzlWGyUn0
>>504
無人島生活といっても、照明も火も調理道具も何もかも揃ってて
何がサバイバルなんだという感じだからな
あれだったら、光熱費も調味料も出費に含まれる1万円生活の方が
よっぽどサバイバルだよな
513名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:40:06 ID:5ToPhqmh0
10/01 *9.2% 23:15-24:10 EX* くりぃむナントカ
10/02 11.3% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま
10/03 12.2% 23:15-24:10 EX* [新]クイズ雑学王
10/04 10.2% 23:15-24:10 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク

10/08 12.4% 23:15-24:10 EX* くりぃむナントカ
10/09 12.6% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま
10/10 12.9% 23:15-24:10 EX クイズ雑学王
10/11 12.4% 23:15-24:10 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク
514名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:40:11 ID:ppDZOpYyO
ゴールデンはながらで見る。
深夜は画面見てる。


ここに気が付いて欲しい。
515名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:40:23 ID:hhOy3jHU0
> 番組そのものの製作費には800〜1000万程度です。

それでも無駄に使いすぎだよ。
516名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:40:34 ID:SLKRC4M30
司会が雨上がりじゃなかったらもっと面白いと思う
517名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:40:52 ID:wEG3nzbzO
雨上がり見ると、リン魂でエガちゃんとプロレス修行してたのを思い出す
518名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:41:11 ID:LEnI4dokO
痛い目にあわなきゃ、わからんよ
何が当たるか制作サイド陣は、皆目わからなくて
迷走状態なんだから、なんでも、やってみたら?
519名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:41:33 ID:8BKA9rbp0
どっちもおもんない
520名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:42:14 ID:jP5IOegs0
ゴールデンに行くとスケールダウンする
521名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:42:18 ID:vdosJZox0
吉本の奴が出すぎで、テーマもかぶってるのばっかりで
最近全然おもしろくない
522名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:42:48 ID:4KmqGyXAO
BS朝日でやれば?
523名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:42:53 ID:3bhcGR0U0
アメトークってセットと出演者のギャラ以外のどこにお金がかかってるか知りたい。
524名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:43:52 ID:40UDeHnH0
でも、きれーな北海道の海とか巨大うなぎは見ちゃうなー
黄金伝説はこれからディスカバリチャンネルか
川口浩探検隊みたいになっていく希ガス
525名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:44:05 ID:vC01wbB80
>>471
関東ローカルとは関東広域圏の事
地方局が買わなきゃ関東ローカル
526名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:44:39 ID:e7Y8em7d0
マシューの二の舞w
527名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:44:40 ID:lU9uRuq8O
タモリ倶楽部と水曜どうでしょうしか興味ないわ
528名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:45:34 ID:RzHYKf840
せめて10時からにして。
529名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:45:41 ID:INOWEsH50
愛エプのテスト版のときにふざけてやってた女に対して、
あからさまに怒りの態度を示してた城島を思い出す。
今いちばん愛がないのは城島なのかも、、、あのときはジャニでも男前やった。
530名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:45:42 ID:1Pc7nOWNO
ぷっすま、アメ、くりぃむはずっとネオバラでやるべき
531名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:46:04 ID:pKg4Ok/cO
ケンコバと土田がでてから面白くなった
雨上がりは視聴率にまったく貢献してないと思う
532名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:46:20 ID:VLWEvZ3F0
>>259
世間から嫌われてる奴の本が30万部も売れるかよ馬鹿
たまには外に出ろよ
533名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:46:44 ID:2CX52iuf0
ゴールデンで越中芸人だのガンダム芸人だのはムリス
534名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:46:44 ID:TLThMowSO
はいマシューの二の舞です!
ゲストは事務所のごり押しでドラえもん芸人のようによいしょしかしなくなります
535名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:47:14 ID:s8+cocLg0
>>532
品川さん乙
536名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:47:30 ID:e7Y8em7d0
>>527
二大過大評価番組ですね
537名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:48:10 ID:vzgVnlKY0
ゴールデンでアナル姉さんとかマズいだろ。
今のままでいい。
538名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:48:20 ID:5ToPhqmh0
ゴールデンの方が視聴率とってない件

12.2% 19:00-21:48 EX* アメトーーーーーーク懐かしテレビ&アニメものまね高速ベロSP

深夜>>513
12.4% 23:15-24:10 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク


雑学王みたいに家族向けや深夜でやる必然のない番組はゴールデンに強い

22.4% 19:00-21:48 EX* 芸能人雑学王 最強No.1決定戦
深夜>>513
10/03 12.2% 23:15-24:10 EX* [新]クイズ雑学王
10/10 12.9% 23:15-24:10 EX クイズ雑学王
539名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:48:42 ID:pc7Tbg4RO
>>530
おれがいる
540名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:48:57 ID:Wct70jRw0
黄金生活で、飯とか食った時に流れる音楽が異常に癪に障る。
541名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:49:22 ID:+IBS/rth0
インターネットで有名な嘘つきの切込隊長を髣髴させる文章。
542名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:49:59 ID:dvZOpa9n0
NHKなんぞは出演者のギャラだけ安くして
セットや打ち上げやらは湯水のごとく使ってる。
絶滅したと言われてた幇間がNHK関連パーティーを頼りに生き長らえてたぐらいだからな。
543名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:50:01 ID:EJnyb48J0
豪華ゲストのどこが豪華なんだろうってしょっちゅう思う
544名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:51:36 ID:nsGw0yN40
アメトークとコージーはゴールデン降格はやめて・・・。
545名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:51:52 ID:mW9AFN2rO
>>491
ジモンしか出れないw
546名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:52:05 ID:6sqYAfti0
くりぃむナントカ、ぷっすまはあの時間帯で見るから面白い。
だからゴールデン昇格はやめてほしい。
547名無しさん@恐縮です :2007/10/15(月) 17:52:29 ID:QBHpR3OS0
そういやアメトーークって座ってしゃべるのばっかだもんなあ
548名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:52:29 ID:pKoKOQnKO
そんなことしたらバッファローが出なくなっちゃう!
549名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:53:50 ID:pszVsYAz0
ゴールデンに行くと、女子供向けになるからなぁ
550名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:06 ID:AIFsbJCMO
アナルって言葉にピーが入るからゴールデンはやめれ
551名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:07 ID:u1J81Gm50
アナルトークできなくなるやん
552名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:16 ID:D5iYtT0uO
>>540
テレテレッテテッテッテ-
553名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:27 ID:yx7lfGEy0
ゴールデンだとケンコバが無口になってしまうよ。
554名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:29 ID:gDke9X6gO
>>536
「いいとも!」が始まる前からやっているバラエティ屈指の長者番組を
過大評価とはこれいかに
555名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:31 ID:AzlWGyUn0
ゴールデンに行くと、アニメや漫画の話題の時には
中川翔子がレギュラーになりそうで怖いな
556名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:37 ID:exKgSTWJO
跳び蹴りゴッテス復活しろ
557名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:54:53 ID:yuqlRlxKO
ゴールデン行って銭金やQさまのように劣化してほしくない
558名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:55:27 ID:8BKA9rbp0
アナルってそんなに重要か?
559名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:55:30 ID:2O7kb+lo0
Q様も、ファミリー向けのクイズ番組になっちゃったからなぁ
体を張った無茶なクイズばかりで好きだったが、もう見てないし
560名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:55:36 ID:u47RsfAn0
カルトQの二の舞だけは…
561名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:55:38 ID:f02nPlfC0
ゴールデン降格すると、かのう姉妹とか中尾あきらとかを出してきます
劣化版DXや御殿のようになります

もちろんアナトークやらアナル姉さんの類いのトークはできません
562名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:55:39 ID:s8+cocLg0
>>554
今夜は最高!なんて知らない世代いるだろw
563名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:56:44 ID:N2AyIsP70
ココリコの伝説モノ
1時枠>>>ネオバラエティ枠>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴールデン
564名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:57:12 ID:ZqeDO78n0
深夜からゴールデン進出ってもう完全に死亡フラグと化してるな
目先の儲けに走るバカばっかり
その点タモさんは偉い
565名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:58:30 ID:5ToPhqmh0
スタッフは予算すくないって言ってるけど
少ないからこそ知恵を絞っていいアイディア出して面白くなってる
予算があると無駄に豪華にしたり大物ゲスト(アッコなど)に頼って中身が薄まる
566名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:58:32 ID:OisDSc+Z0
深夜だから面白いんだろ
567名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:58:50 ID:Xyol+Sgh0
ナイナイナ
568名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:59:23 ID:2/LX6bWu0
銭金はほんとひどいな
深夜枠の時は面白かったのに
もうさっさと打ち切ってくれよ
569名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:59:34 ID:1Pc7nOWNO
藤井隆はマシューとサルヂエで痛い目を見たな
朝の番組もいつの間にかえなりになってるし
570名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:59:44 ID:kPE9sHY+0
スペシャルは糞つまらんかった
571名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:00:14 ID:zCM4FvadO
ナイトスクープを見習え
572名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:00:15 ID:FW33PJnW0
ゴルデンだと下言えんから劣化するんだよな
573名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:02:38 ID:Qzair3fQ0
タクシー代のために番組潰すのか
ひでぇやつらだな
574名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:03:09 ID:SBtw4bRw0
>>532
そりゃ山野グループで総力を上げて買い取ってるからね。
社員は全員本持ってるって話だよw
575名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:04:36 ID:YLG2F4TyO
楽しみを奪わないで…
月火木の11:17〜は俺の大好きな時間なんだよぉ
576名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:04:44 ID:OxMHIfa5O
>>577
ナイナイナがゴールデンでSP放送した時、番組を深夜のノリでやってしまい、視聴率的には散々だった
577名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:04:51 ID:MhtaazV/0
くりぃむナントカが危機
今日はくそ面白くもない貴乃花親方・景子さん夫妻、西川きよし・
ヘレン夫妻
来週は和田アキ子・梅宮アンナが出るらしいが最悪
金現子と草加の久本が出ると番組がつぶれる。
578名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:05:29 ID:INOWEsH50
>>562
久本らワハハ勢が純粋にがんばってたな
579名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:06:05 ID:OxMHIfa5O
>>576>>567へのレスです
580名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:06:30 ID:TQi+hU94O
制作費のほとんどは偉いさんの懐に入ってる訳で
581名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:06:55 ID:HkKG8VJI0
ゴールデンだとケンコバ出にくいなw
ドラえもん芸人とか料理とかどうでもいい企画ばかりやりそうだ
582名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:06:57 ID:mGHZMvQC0
ゴールデンは深夜番組の墓場ですよ
583名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:07:37 ID:MlXNmOw0O
品川しねぇ
584名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:08:55 ID:4Mphq5a40
【キーワード抽出】
対象スレ: 【テレビ】「アメトーク」経費微小「ゴールデン行きたい」と制作者
キーワード: 黒い三連戦

抽出レス数:0

あれ?
585名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:09:56 ID:iswWKH3f0
深夜にこだわる「ぷっすま」と「特命係長只野仁」はすばらしい
両方ともゴールデン移動の話があったのに断ったらしいじゃん
586名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:10:32 ID:eQcKT4Gv0
>>585
両方とも深夜じゃないと活かせない番組だろw
587名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:10:57 ID:LucuSLg9O
ガキ使みたいなのを目指せよ。
マネーの虎もトリビアも黄金も貧乏も、
ゴールデンで磨り減らされて最悪になった。
588名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:11:39 ID:f02nPlfC0
>>577
元々ゴールデンでやる予定の企画だったんじゃなかったっけ
ナントカで見たいメンツでは絶対にないけど…
589名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:11:56 ID:Nj/WhSTe0
アメトークって芸人が面白いだけで、
雨上がり決死隊は何もやってねーよな
というかツマラン
その点くりいむなんとかはくりいむで持ってる気がする
最近飽きてきたけど
590名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:12:11 ID:8BKA9rbp0
TV朝日の11:15分枠は、一日の締めくくりに見る番組に成ってる。
591名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:14:08 ID:UcMdBjppO
深夜はテレ朝が一番好きだが
ゴールデンはテレ朝が一番嫌い
592名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:14:18 ID:omIMSG6u0
ゴールデンじゃ上島ファミリーvs出川ファミリーのような後世に残る神企画は実現不可能だなw
593名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:14:28 ID:mzBlKYWJ0
マシューは番組最後に拙いピアノ演奏をしてるころが面白かった
594名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:14:31 ID:v0kDHgMQO
マシューはゴールデンに行って駄目になった。
アメとナントカは今のままが正解。
ゴールデン進出は特番の時だけでいい。
595名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:15:17 ID:mbLYDfE+0
黄金伝説は料理番組で
ビンボーは旅番組みたいになってるよなあw
596名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:16:20 ID:SMB5p95M0
ゴールデンSPが糞だったくせに。

後日、いつもの時間にやった延長戦の方が面白かったろ。
597名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:16:24 ID:3bhcGR0U0
>>589
要するに土田と品川が好きって事だね。
598名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:16:25 ID:w9bZURWmO
特命係長TDNは深夜帯じゃないと流せないだろ
仮にゴールデンに行ってもエロがなくなるだけだ
599名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:17:44 ID:2q4eHpHJO
十時から古館のやってるバラエティが結構おもしろいよ
600名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:18:08 ID:KzTMQWje0
>>589
お前、ピンで司会やるのがどんだけ力量いるか分かってんの?
マジアホやろ。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:18:14 ID:QPwFxaJaO
>>589
もっとホトちゃんに注目しろよ。輝いてるではないか
602名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:18:56 ID:sy2Ovw8G0
ニワカオタク芸人のオナニートークで何とか持ってる番組を、そのままゴールデンに持っていっても成功するはず無いな。
深夜番組は普段は細々とやってりゃいいんだよ。
603名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:19:27 ID:kPE9sHY+0
>>600 w
604名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:19:54 ID:8BKA9rbp0
仕切りが緩いのが良いって、さんさんみんな言ってるのだが?
605名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:19:54 ID:ybJtbFuw0
雨上がり決死隊って面白いと思わんのだが
テレビに出なくていいと思う
606名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:20:13 ID:G2+Sy65lO
ゴールデンの雛壇芸人を削減しろよ!
とくにテロ朝なんか、ロケVTRを見せる番組しかねーだろ。ワイプで雛壇見せても意味ねーよ。
607名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:20:25 ID:xl8av2T20
ゴールデンに行くと確実につまらなくなって(または
内容変わる)打ち切りになるのがほとんどなのに、
なぜテレビ局の人間はそのことに気づかないんだ…
客観的に見ることができないからなのか。

深夜のままだったら面白いまま5年は続きそうな番組が
ゴールデンいってつまらなくなって3年で終了…とか山ほど見てきたよ。
608名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:21:05 ID:IfSt6qZ2O
コバは神だわ
609名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:21:28 ID:V2JTJiORO
アメは土田と品川が出ないならいいよ。ナントカは深夜がいい。深夜風呂上がりに見るのに最高だし。
610名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:21:50 ID:VDitllk5O
ってか、この番組制作費かからないだろ。スタジオでトークだけだし
ギャラが高いのは雨上がりだけだろ
611名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:23:29 ID:pzq34seF0
雨トーークは深夜だから面白いの
612名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:23:29 ID:8ozZbm6sO
>>599 あれは行き過ぎて胸くそ悪くなるからな
613名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:23:52 ID:u7zOpuBsO
アメトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鞭
614名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:24:04 ID:uTe/c3Z90
>>599
あれって、パッと見ニュースだけど中身は淡々とした漫談ショーだよな
615名無しさん@恐縮です :2007/10/15(月) 18:24:10 ID:i6A5Abee0
>187
それだw
テーマは「グルメ」「ペット」「メジャースポーツ」「家族」とかになりそう
ラーメン芸人とか、「犬ペット芸人」vs「猫ペット芸人」とか
スポーツ芸人は野球かサッカーだけ
あと「長男芸人」vs「長女芸人」とか

今より「女性タレント」が出やすいテーマばっかりになるだろうな
616名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:24:28 ID:Y4/aHDwD0
ギャラ凄いんだからいらないでしょ?
617名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:25:04 ID:8BKA9rbp0
天才伊知郎さんを馬鹿にするのはヤメテ!!
618名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:25:46 ID:cJ0OKwsD0
後番組でエガシラの泉やるならいいよ
619名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:26:05 ID:i8mNz7Zt0
タクシー代がどうとか・・地上波放送って本当にグダグダなんだな
もう番組作るの止めちゃえよ
620名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:26:13 ID:MhtaazV/0
>>588
そうか
今日と来週は録画し早送りで見ることにする
それとQさまもレギュラーが切られ
毎週、メンバーの不得意な分野を分析し絶対クリアできない問題を
だし、イライラを募らせている。番組内容が変わってるのだから
Qさまという名前を変えて、深夜はQさまを復活してほしい
621名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:26:18 ID:on0/7En10
まずは観客を切るべき。いらないでしょ。
ゴールデンに行ったら、中川翔子・眞鍋かをりあたりがしゃしゃりでてきそう。

あと、そろそろリングの魂復活してほしい。
622名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:27:09 ID:3mK3bT820
テレ朝は下手だよね
雑学王はなぜか11時枠
アメトーークはどうみても深夜向きなのにゴールデンとかさ
623名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:28:10 ID:godt0xf20
雨上がりが消えればおもしろくなりそう
こいつらいじるのが下手杉
624名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:28:11 ID:8BKA9rbp0
>>621
ナンだ?も不可解な終わり方したから無理でしょう。
南原がテレビから完全に消えそう。
625名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:28:19 ID:V2JTJiORO
ゆうたろうと岡本夏生を活かせるのは深夜だけw
626名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:28:37 ID:Qzair3fQ0
一ヶ月1万円芸人
無人島芸人
627名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:28:44 ID:IgiVdqQZ0
>>617
久米が引退宣言した日、古館はトリマキ連れて銀座に飲みに言ったってよ。
628名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:29:02 ID:lp5B51SKO
バラエティー好きだが、そろそろ過当競争でバブルが弾ける予感がします。
お笑い系番組増え過ぎ!
629名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:29:12 ID:5wskmt9GO
みんな、おしゃべりクソ野郎だなぁ
630名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:29:22 ID:3t3HlMEy0
年に何度か特番みたいな形で
ゴールデン行くぐらいで丁度いいじゃないかな。
631名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:29:24 ID:TrgimRID0
7時とか8時からだったら見られない人がでてくるよ。

サラリーマンNEOとかもそうだけど、そういった時間帯の人達がメイン視聴者でしょ。
632名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:30:52 ID:0590K8sAO
深夜からゴールデンいって成功してる番組ってどのぐらいあるんだろ
トリビアもQさまも微妙な気がする
633名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:31:47 ID:vdosJZox0
ケンコバって口調がそれっぽく感じるだけで
内容に関して面白いと思ったことがない。
634名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:32:12 ID:JSLJx0Bk0
ゴールデンに行ったら終わりだろ
あの時間帯だからあんだけやれてんのに
635名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:32:40 ID:cGXsuos20
アナルが聴けなくなるのか
636名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:32:51 ID:gP++j5Jl0
深夜だからおもしろいんだよ。
クリームなんとかはそのまま深夜で頼む。

雨は司会がつまんないから企画頼みだし。
637名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:34:11 ID:TPtSrBEE0
ゴールデンに行くと微妙なテーマのトークが無理になっちゃうから
あまりゴールデンには行ってほしくないね〜
ゴールデン行ったら見ないけどねw
638名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:35:55 ID:aVcVUWLG0
アメトークみたいな馴れ合い番組がゴールデンで成功するとは思えん
639名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:36:32 ID:I+EfjZBV0
いいからとっとと内P再開しろやボケが
640名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:36:47 ID:1Pc7nOWNO
全然関係ないけど、加藤晴彦ってなんで干されたの?
641名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:36:49 ID:Vbo/oVjZ0
行くな!!!
642名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:37:02 ID:Yfwe7gNm0
深夜時代の銭金とかは本当に貧乏自慢ぽくて面白かったんだけどな
今はどちらかというと田舎自慢の番組になってしまった

今は各局CSでチャンネル持ってるから実験的な番組はCSのほうが面白い
643名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:37:55 ID:3Lkm9tEM0
ゴールデン行くとどんな番組でも食い物絡めてくるからなテレ朝は
644名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:38:41 ID:lPBSl9P70
Qさま、久しぶりに見たら

クイズ番組になってたのは少し驚いた。
645名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:40:27 ID:n7pYKLmgO
数ヶ月前にやったくりいむのビンカン〜は素晴らしかった。国生のやつ。
本格ミステリの薫り漂う見事なトリックだった。
646名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:41:51 ID:4N3hXKqtO
イジリー様が出られなくなると思うのでゴールデン移動反対。
647名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:43:01 ID:vHcuzrd4O
Q様の前の『怪しい○○しちゃうのかよ!?』最高だった
今のQ様つまんねーww
648名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:43:13 ID:qkTqDV2g0
山崎邦正レギュラー時代がアメトーク史から抹殺される
すでに黒歴史か?
649名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:44:51 ID:/kPX7Lrn0
>>640
ウェンツとキャラ被ってる
ウェンツはバーニングの最新兵器
ウェンツは色々と使える
650名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:49:45 ID:2cw/n7WTO

ほんと 雨の二人はつまらない

この番組はゲストが 面白いだけ

土田に感謝しろ 雨!
651名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:49:57 ID:u0zWTuf5O
だれか深夜からゴールデンに行って成功した番組を教えてくれ! 



銭金、マシュー、Qサマ、笑う犬、トリビア・・・・
652名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:52:44 ID:vO5F7K0X0
おしゃべり糞野郎はいつまで出演させるつもりだ?

あの馬鹿ドラえもん芸人とか嘘だろ。
653名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:52:58 ID:kj8laRRp0
トリビアは成功と言っていいんじゃないか。
654名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:53:23 ID:uXel0hlrO
はねとびは一応視聴率的には成功してる
改悪したと思うけど
655名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:54:32 ID:8BKA9rbp0
土田もね〜
656名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:56:44 ID:nPzfuaUHO
トリビアは成功でしょ
657名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:57:25 ID:sS+CzEjpO
愛エプって深夜だっけ?
658名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:59:01 ID:U/HNoEzM0
アホか。
ナイナイナの二の舞。
雨が反対するだろ。
659名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:00:28 ID:6ja+LctS0
火曜だったかな?
ロンドンブーツの番組、格付けがどうとかくっだらんのやってるから、あそこの枠でやって欲しい
660名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:00:37 ID:cReAlAWX0
爆笑とくりぃむが番組で重宝されるのはギャラが極端に安いから。
売れて来るとギャラが極端にアップする大手芸能事務所の芸人は
製作者泣かせ。
661名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:01:02 ID:zcT6qirkO
トリビアとはねとびは成功
あと失敗

662名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:01:11 ID:yd7TijRJ0
テレ朝のゴールデンは他の局のゴールデンに比べて墓場化
する可能性が高いからな。マシュー・銭金・愛エプはもう
墓場化してマシューは関東ローカルに戻って結局終わった。
テレ朝ゴールデン逝きは結局墓場逝きでしかない。
663名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:03:23 ID:wBEKLZ0q0
オーラの泉って視聴率とれてるのかな?
664名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:03:33 ID:J20sspcX0
この番組は深夜帯だから面白いのに
プロデューサーがダメにするパターンだ
665名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:06:49 ID:saIYrzFw0
銭金のゴールデンに移ってからのつまらなさはガチ。
団塊のバイブル番組になっていて、全然おもしろくない。
666名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:07:22 ID:wQ2vPHvW0
次のプレゼン楽しみだなー
667名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:09:14 ID:jolfj6y1O
Qさまは見なくなった
668名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:09:45 ID:89YCMuNJ0
>>651
鉄腕DASH
669名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:11:23 ID:hATIcChqO
朝日の深夜はゴールデンいくと途端につまらなくなる
670名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:11:27 ID:BhRiOx1xO
ナイナイナ復活かせめてDVD化しろ!!

あんな神番組ねぇーよ
671名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:12:55 ID:UFb6VjVCO
日テレもサルヂエやくりぃむのベタドラマのやつ
移して失敗したわな
672名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:13:47 ID:wQ2vPHvW0
ナイナイナのダチョウのリアクション講座最高でした
673名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:14:22 ID:PgDU3gNH0
ゴールデンというかバラエティに1時間は長い
674名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:18:04 ID:ZtHFhqnf0
吉本ってラッキーでも一度売れたら
あとは実力よりも年功序列だよな
実力と人気が見合ってる人間がほとんどいない
675名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:19:30 ID:39qzgsiOO
内Pとナイナイナは復活して欲しい。
676名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:20:13 ID:YVLkmp6P0
アナル姉さんの話題が出来なくなるじゃないか
677名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:20:36 ID:VZC/HPXh0
ナイナイナよりQ99復活して
678名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:21:14 ID:iMBwg9j/O
収録が深夜に及ぶ場合
観覧客にはタクシーチケット配布して帰宅させてるのにな
679名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:23:08 ID:FRVsKDPl0
>>109
すげえ!コペ展や!
680名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:25:20 ID:HS1cGR4J0
ゴールデンの番組の作り方はヌルすぎて見れん
移行した番組は内容が変わりすぎてほとんど見なくなる・・・
681名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:28:14 ID:Vv5hI15UO
>>677
俺は「チャンネル99」がいいな
スペーシーチャンネルのカゼッタ岡さんはまだご健在だろうか・・・
682名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:34:00 ID:LNY/s/Hx0
また打ち切りコースか
まぁいいんじゃねーの
面白い番組どんどん潰して最後にテレ朝も潰れちゃえよ
683名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:42:19 ID:/i5egFFI0
ガキの使い、やりすぎコージー、アメトークだけは毎回ビデオ撮って見てる
684名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:47:11 ID:qUUV7omy0
ナイナイナだったと思うが、車だん吉が車に乗らずに
ドライブスルーできるかというのが面白かった。
店員 「ドライブスルーなのでお車でないと・・・」
だん吉「車なんですけど」
店員 「ですからお車でないと・・・」
だん吉「だから車なんですけど」
みたいなやりとりが延々続いて面白かったな
685名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:48:02 ID:sYJaSyX8O
あの時間帯は月火木は見てるけど水曜日はまだ見れたもんじゃないな
検索ちゃんそのままもってくるか草野キッドにしてくれればなぁ
686名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:48:06 ID:xHYRkiaU0
つかワールドプロレスをとっととゴールデンに戻せよボケ朝!
687名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:53:03 ID:oRswEL6f0
アメトークを雨上がりじゃなくて誰でも良いから
違う司会者でやってほしいな
688名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:54:09 ID:gJ+vfEHFO
オーラはクソだったから移ってくれて良かったけど、
他は今の時間帯でいて欲しい。寝る前にちょうどいい。
689名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:54:32 ID:urVS8vyA0
テレ朝のゴールデンはバラエティやっちゃダメなんだよ
ドラマもダメだけど
690名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:54:50 ID:R+cadCrY0
お前らの給料減らせばタクシー代くらい出るだろw
691名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:55:23 ID:XeyLE1LY0
ギルガメ以降日が当たることなくやっと安定しだした、
そんなにイジリーを降板させたいのか
692名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:55:56 ID:R+cadCrY0
吉本芸人による吉本芸人いじりの内輪番組じゃねえか
693名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:57:33 ID:zbyPnnV70
給料減らせばいいじゃん
バカじゃねーの
694名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:57:36 ID:35x0xJ2aO
ゴールデンにもってきたらつまらなくなるに決まってる。
今までいくつもの番組が落ちぶれたものか。
695名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:58:02 ID:gsml+gzEO
>>651
めちゃイケは内容変わったけど、成功してるじゃん。

あとは黄金伝説は成功してると思う。
ネプリーグもかな?
696名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:59:10 ID:P6KSyyK60
銭金の悪夢が
697名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:59:14 ID:xHYRkiaU0
>>374
そういやダチョウの「どーぞ、どーぞ」もナイナイナが発端だったな。

逆バンジー企画

1,竜「マジ駄目なんだって!!」
2,リーダー「しょうがないな。じゃリーダーとして俺が飛ぶよ」
3,肥後「いや、ここは俺が飛ぶわ」
4,竜「いや…、じゃ俺も…」
5,リーダー、肥後「どーぞ、どーぞ」
6,竜「どうぞ、どうぞじゃねぇよバカ野郎!!!!」
1に戻って数回繰り返し、結局竜ちゃんNG。
で番組のオチがクレーン運転手(素人)の「え、ホントに飛ばないの?」

これの罰ゲームの竜ちゃん蜂まみれ企画を楽しみにしてんだけど
ちっともやらないなw

698名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:00:06 ID:xPiCA6sE0
テレ朝はそれで何回失敗してるんだ?
マシューTVを思い出してみろ。
銭金もゴールデンになってから1回も見てない。
雨トークも多分深夜じゃないと見ない。
Q様も大変なことになってるだろ〜周りを見渡せばすぐ気づくことなのに
アホ制作会社
699名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:00:13 ID:jkGZ70xL0
>>686
それだったら、アメトーークをゴールデンに行かせて
その枠をワールドプロレスに
700名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:08:16 ID:5ToPhqmh0
10/01 *9.2% 23:15-24:10 EX* くりぃむナントカ
10/02 11.3% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま
10/03 12.2% 23:15-24:10 EX* [新]クイズ雑学王
10/04 10.2% 23:15-24:10 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク

10/08 12.4% 23:15-24:10 EX* くりぃむナントカ
10/09 12.6% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま
10/10 12.9% 23:15-24:10 EX クイズ雑学王
10/11 12.4% 23:15-24:10 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク


12.2% 19:00-21:48 EX* アメトーーーーーーク懐かしテレビ&アニメものまね高速ベロSP

22.4% 19:00-21:48 EX* 芸能人雑学王 最強No.1決定戦
701名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:20:37 ID:SfQEpeNl0
アメトーークの準レギュラーのギャラが高騰してるんだろうな、ケンコバとか。
702名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:25:23 ID:151qqwfHO
誰か>>697に突っ込んであげてください
703名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:29:35 ID:YQNUYqzW0
今までタクシー代のために糞つまんねえ路線変更を繰り返してきたのかよwww
704名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:34:06 ID:r2aaKNok0
品川死ねよ
705名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:35:21 ID:lWO8s74M0
>>698
確かに!
銭金もゴールデン移行で2、3回見ただけだw
トリビアもゴールデン移行して同じく2、3回見ただけだった
何でだろうね?余計なコーナーとか増えすぎてツマンナクなる。
706名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:35:39 ID:DkIwHmKO0
アメトークはやめて
くりーむなんとかは行っていいよ
707名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:35:52 ID:MTLCXCC60
テレビ局がいらない場所にばっかり金を使うことで
本来金を掛けて視聴者が得られるはずの情報や楽しみを放送していないことを考えると
社会的には許されない企業だということにそろそろ視聴者も気付くべき
俺らに還元されるべき金をあいつらが貪っているということだ
708名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:37:49 ID:pAVJ/qzK0
先週の上下関係はかなり面白かった。
でも、ゴールデンはやめてー。
709名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:39:19 ID:Q2ugLaXxO
深夜だから観てるんだよ

勘違いするな
710名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:39:45 ID:ZLrjOXqN0
やりすぎコージーとか雨トークは夜にこっそりやっといてくれ
711名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:40:30 ID:pAVJ/qzK0
ちなみにQさまは、クイズ始めてから見なくなった。
安易過ぎる。
712名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:42:11 ID:h9t/F0bP0
ナイナイナといえば「岡村のモッコリが直らない」は傑作だよな
713名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:42:20 ID:SOd5h6c40
>>702
ごめん、素で間違えてたwww
714名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:42:32 ID:95S9WFBiO
悪い事は言わないからやめたほうがいい…
今でもつまんない回とかある時あんのに、ゴールデン行ったら絶対死ぬ…
715名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:43:39 ID:vwtdIuYdO
無駄に芸人呼びすぎなんだよぼけ
716名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:43:42 ID:EDH3MSpHO
内Pが帰って来るなら何でもいいよ
717名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:43:57 ID:2k331bG90
ゴールデン行ったらつまらなくなる
718名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:46:26 ID:Z9l5GcHo0
ゴールデン行って面白くなった試しが無い。
金を持つとアイディアが陳腐になり番組がつまらなくなる。
719名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:46:27 ID:D9u1OYN50
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹

抗議はこちらへ
http://abc1008.com/psychic/
720名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:46:41 ID:r2aaKNok0
タモリ倶楽部ってすげえな
721名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:48:09 ID:bqT8Eolg0
アメトーーークは面白いが
雨上がり決死隊はちっとも面白くない
722名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:48:23 ID:tnJBGf5p0
テレ朝は昔から深夜はいいな
バブル時代末期プレステージという毎日3時間の生放送をやっていた
723名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:48:55 ID:zz5IWM7B0
内Pと気分は上々だけでもまたやって欲しい
724名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:49:04 ID:6XkcnM6c0
テレ朝の番組って本当に不思議
深夜はあるタレント達の番組としてスタートしても
ゴールデンに行くと、司会というポジションを与えられ、
いるんだかいないんだかわからないほどに存在を消されるw
725名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:53:33 ID:ygwNQKb7O
ゴールデン行き反対したって本人達は自分たちさえタクシー乗れればいいんだもん、視聴率低くなってもいいんだもん。だから朝日はダメなのよ。
726名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:00:21 ID:Yg2/LNbQO
 深夜枠だからといって、深夜に撮ってないだろ。
 電車が動いてる間に仕事を終わらせられない奴が無能。
727名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:04:06 ID:swdqhCwz0
雨上がりが数字持ってると勘違いしてるのと
品川のウザさがなけれがもっと安心してみてられるのに
しかし、有吉が出ていれば品川が出ててもウザくならない
728名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:07:11 ID:d1w/+bGu0
「ナイナイナ」は日曜20時へのゴールデン昇格の話があったが、
岡村が中身がつまらなくなると反対したら打ち切られて、
ココリコに乗っ取られた。
729名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:07:56 ID:UDjugPIJO
ゴールデンだとエロ落語ができないから嫌だな
730名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:07:57 ID:YbMbfhmF0
>722
中学生の頃見てたよ! 飯干恵子と蓮ホウが司会で波頭亮がプレゼン企画の批評したりするヤツが好きだった

>726
芸人の都合で深夜しかスケジュール合わせられないらしい
731名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:08:57 ID:d1w/+bGu0
加地倫三

1969年3月13日生 テレビ朝日ディレクター

過去に手がけた番組
『ナイナイナ』、『Q99』、『リングの魂』、『ミドル3』
スポーツ系では『ワールドプロレスリング』他、 陸上系のスポーツ中継などを担当した経験アリ。

近況
『ロンドンハーツ』(チーフD) 『アメトーク』(P・演出) 『やべっちFC』(チーフD)
732名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:09:13 ID:akyZouN90
テレ朝は23時以降のほうが面白い
ゴールデン見ないし
劣化するでしょ
733名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:09:16 ID:KeG9V1cWO
今のQさまは面影も何も無い、糞番組と化しました。
734名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:10:12 ID:90hlq3no0
やめてくれえええええええ
735名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:10:37 ID:kxHLAvPm0
あの時間帯だからできる特集があるのに
736名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:11:35 ID:ADp4Xq9YO
アナル
737名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:11:35 ID:21xbQWwy0
おれ銭金好きだったのにゴールデンいってからは一回も見てない・・・
738露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/10/15(月) 21:11:51 ID:fKQy0JCF0
ゴールデンに行ったらコケる
739名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:11:52 ID:vmj9O0mL0
ゴールデンタイムに進出して全てつまらない番組になっているのが現実。
740名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:11:53 ID:WUJAcdwu0
アメトークは深夜だからいいじゃんねぇ
越中史郎芸人なんてゴールデンじゃ放送できないって!!
741名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:12:14 ID:pAVJ/qzK0
>>733
あれもスケジュールだろうな。
忙しいタレントが多くて、ロケに出せないから。
742名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:13:00 ID:yVzFOMjP0
銭金とかガチンコとかは個人情報云々でもう昔のようにはできない
743名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:13:36 ID:4K0GcPQSO
銭金はゴールデン行った途端見なくなった。
744名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:13:49 ID:rm98K6Ph0
冗談やめてよ
朝日の23:15枠はくりぃむナントカもぷっすまもアメトークも気に入ってるんだからさ
以前はQさまも好きだったのにゴールデン行って糞化した
もう二の舞は踏んで欲しくない
745名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:14:50 ID:ZVP5EsQ10
蛍原、もうだいぶん慣れたけど、あの顔は放送コードぎりぎりじゃねーか?
急にブラウン管で見るとアッって思う
746名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:15:43 ID:1pz1tfB+O
銭金は老後の田舎暮し
はねとびは小学生向け
Qさまは異世界へ
・・・・・
747名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:15:48 ID:KeG9V1cWO
アドレな上げろ
748名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:15:50 ID:BAxoTg/l0
ゴールデン言ったら、

サスペンスが好きなタレント
お料理が好きなタレント
ジャニーズが好きなタレント
旅が好きなタレント
ファッションセンスがいいタレント


というような括りでゲスト呼ぶようになるんだろうな。ゴールデンは女性に受けてなんぼだから。
749名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:15:51 ID:pRm0XlDf0
>深夜遅くまで仕事をして、タクシー代が出ない

朝から録れば良いじゃん
750名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:17:16 ID:7EigHmU/0
深夜にたまたま見て面白かったら得した気分になるが
ゴールデンでやってたら見ない
いなかで、1つだけあるコンビニか自動販売機が重宝されるみたいなもん
751名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:18:02 ID:iT6mSE8X0
ゴールデンでレギュラーに久本入りジャニ入り
アメトークなんて深夜番組だから成立してる
752名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:18:10 ID:xfgylZBS0
>>31
黄金伝説も深夜の頃は面白かった。
田中がガンコ親父が店主のラーメン屋行って、まずいって連呼する伝説に挑戦したり
753名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:20:20 ID:iT6mSE8X0
黄金伝説は深夜ではココリコががんばってたけど最近はココリコが空気だよな
いつの間にか久本がレギュラー入りしてるし
754名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:20:45 ID:c36mDtr80
時間変わったら、いつもみたいに
つまらないコーナー追加や番組自体変わっちゃったりする
755名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:22:18 ID:6QlQWlYG0
>>752
遠藤がファミレス全品に挑戦したりマグワイアの記録に挑戦した
のも深夜だっけか?確かに黄金伝説はダントツにあの頃のがいいな。
今はココリコというより濱口ありきになってるからな。
あと前列にいるオバサン3人組はいらない。
その前に番組名もちょっと違かったような気がするけど何だっけ?
756名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:22:54 ID:vnLYtadR0
ゴールデン=女子供向け
つまらなくなるのは当然
757名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:24:21 ID:KeG9V1cWO
黄金伝説
妊娠出産
カラオケ
リサイクル
テレ朝のゴールデンは創価に支配されます。
758名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:24:25 ID:oN1WNQopO
深夜の銭金はホントに面白かった。

素人が個性ありまくりの奴ばっかで
759名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:25:33 ID:Lg2E2UelO
月火木金の11時15分は俺の中で鉄板
760名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:25:52 ID:iT6mSE8X0
パターンA 深夜の企画のまま挑んで低視聴率→まったく違う番組に 例Qさま
パターンB ゴールデン昇格に合わせて新しい企画と昔からの企画で勝負 例 マシュー
パターンC ゴールデン昇格に合わせてレギュラーを豪華にして挑戦 例 笑う犬、黄金伝説
761名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:26:27 ID:Mix6zLuj0
>>752>>753
ココリコ黄金伝説という冠がなくなって、
ただの黄金伝説になったしな
762名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:27:59 ID:iT6mSE8X0
はまぐちぇと若手芸人に頼りっきりの黄金伝説
面白いからそれでいいけど
パターンAにヘキサゴンも入れといて
763名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:28:07 ID:aTU3L1o2O
ゴールデンにいくと必ずつまらなくなるのは仕様ですか?
764名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:29:01 ID:d1w/+bGu0
実質、濱口大食い伝説になっている
765名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:30:09 ID:GgJ7XtEwO
テレ朝の深夜帯かー
とんねるずが出てたトライアングルブルー
浜田嫁がオナッターズの一員だったグッドモーニング
短髪の村上リカコが出てたのもあったなー
766名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:30:41 ID:0cn2L0WV0
雨トークの芸人集めてってアイデアは面白いけど
司会の雨上がりが死ぬほどつまらない件。

明らかにこいつらよりゲストででる芸人のが面白いよねww
767名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:30:50 ID:d1w/+bGu0
ゴールデン=飯と雑学
768名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:30:51 ID:oZ1PMIoVO
ゴールデンいくと保険かけてるかもわからんけど無駄に出演者が増えて、無駄にセットに金かけて、費用対効果最悪なるよね。
769名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:31:23 ID:PUBNtI7g0
雑学王が意外と視聴率高くてワロタ
これをゴールデンにもってけや
770名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:32:27 ID:w8Z8HcNpO
銭金の黄金期は2003年かな。
771名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:32:45 ID:iT6mSE8X0
>>763
30分番組の場合濃度が2分の一になるからな
1時間番組でも濃度を同じにすればいいんだけどガス欠で数字取れても短命で終わるだろうな
深夜番組って見てる層も雰囲気もゴールデンと違うのに昇格する意味が分からない
772名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:33:32 ID:LXSP880r0
蛍原の面白さを誰か教えてくれ
773名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:34:01 ID:3bUW/tfiO
怪しい××貸しちゃうのかよ!は復活しないの?
774名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:34:03 ID:d1w/+bGu0
>>769
昔、月曜7時にレギュラーで持っていって大惨敗。
775名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:34:41 ID:iT6mSE8X0
>>772
蛍原=おまえら
素人が素朴につっこんで一人浮く役
776名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:34:46 ID:2cw/n7WTO




久本いらね


777名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:34:54 ID:KeG9V1cWO
>>772
ラジオ聴け
778名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:35:11 ID:jgqiSKCU0
エガちゃんの中田氏スペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=LN56U1HoA7c
779名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:35:57 ID:ICSrypP30
今やってる番組でゴールデンに行ってもおもしろさが変わらんのは、ジャンクスポーツだけ
780名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:36:58 ID:6QlQWlYG0
>>759
俺もだ。特に【月】内P 【火】ぷっすま 【水】マシュー 【木】銭金
+【金】只野、トリック、12:15分からのタモリ倶楽部。この時代がホント
面白かった。内Pは終わってしまったけどぷっすまも結果的にゴールデンに
上げなかったからここまで人気が維持できてるんだろうね。
781名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:37:48 ID:iT6mSE8X0
アメトーク昇格することがあったらテレ朝の未来は暗い
782名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:38:46 ID:KeG9V1cWO
アドレな昇格じゃー
783名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:38:56 ID:udfQYGRu0
ナイナイナの岡村さんが勃起するやつが最高だった
784名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:39:13 ID:gR90r9ZhO
ゴールデンだと時間的に見れないし内容がグタグタになってつまんなくなる
785名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:39:23 ID:eV31a9wL0
テレ朝は黄金伝説を除けば、
愛エプ、銭金、マシューと深夜からゴールデンに進出した番組が、
数字的には苦戦または打ち切りなんて憂き目にあってるのに、
何故学習できないのかね?
786内P 気分は上々 他多数の面白番組が犠牲に:2007/10/15(月) 21:40:01 ID:2cw/n7WTO

久本に のっとられるから ゴールデンはやめろ


ソウカの力を利用しまくるコイツは ほんと許せない


テレビでは いい奴なふりしてるのも 余計にムカつく
787名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:41:05 ID:liG+NwrL0
これ司会が雨上がりである必要性ゼロだろ
788名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:42:01 ID:NHjVDhG/0
黄金伝説は丸っきり違う番組なっちまったよなあ
789名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:42:10 ID:Z56HjBWR0
SPでいいからナイナイナ復活希望
790名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:43:31 ID:Bs4SEYnB0
フリップ1枚が数万円するって聞いて、どんだけ無駄遣いしてんだと思った。
それともピンハネしてるのか?
791名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:44:30 ID:PnG/1bUKO
ウルセー、この
おしゃべりクソ野郎!
792名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:45:40 ID:2AYOmnfN0
>制作者は『タクシー代などの経費が認められるゴールデンに行きたい』と漏らしています



要するに製作側は面白くするとかつまんなくなるとか関係なくておのれの待遇が良くなればいいってことじゃん
793名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:46:06 ID:sT82qimtO
未公開部分を含めてDVDで売れば今の時間帯でいいだろ
794名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:46:59 ID:SQ72D64M0
極端な話これのMCさんまや紳助でやったら俺が俺がで持ち味発揮できないよ
いろんな意味で雨が適任でしょ。
795名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:51:44 ID:2q2sMnQrO
深夜だから面白いのに。学習しろっての。
796名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:03:02 ID:4s3Pwp4z0
テロ朝、低予算と聞いたらナイナイナしか思いうかばない
797名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:08:53 ID:HS1cGR4J0
>>792
そういう事なら、元々客層が違うんだから同じスタッフが
ゴールデン向けの企画を立てて通せばいいのにな
そのままやってもどうせ失敗するんだし
798名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:09:16 ID:zHA3kxbd0
ゴールデン?・・・正気ですか
799名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:13:50 ID:gX+/07NU0
 ___  富士トヨタGP
‖    |     ∨
‖糞尿 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U


 ___  富士トヨタGP
‖    |     ∨
‖糞尿 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
800名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:22:44 ID:qJR19yFL0
深夜まで働けばタクシー代がサクッと出る業界が異常
801名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:33:50 ID:azEB2vDc0
制作会社の末端はひどい状況だけどな。
衣装返却を郵送にすれば1000円くらいかかるのを
直接持っていけば電車代400円だからと往復2時間かけて行かせたり
新幹線のチケットとるのに金券ショップを回らせて百円単位で詰めさせたり。
挙句時間がないから家に帰るなでは慢性的に人材不足になって当然かと。
まあテレビ局の社員には関係ないんだろうけど。
802名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:34:11 ID:NQQcctKQO
ゴールデン生きたいんじゃなくて金が欲しいんだろ?
803名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:36:00 ID:4CPXlaChO
NHK受信料をこっちにやっていい
804名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:36:19 ID:TIUjX8zK0
ゴールデン行って1クール打ち切りは予想がつくだろ
805名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:37:26 ID:nn0CR8t20
ゴールデンに進出した途端、訳の分からん女性タレントとかがスタジオに出てくるからな
ああいうのって事務所から強引にねじ込まれるんだろ
ちょっと気の毒
806名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:39:28 ID:WFPe4CN7O
俺地方局からキー局移った人間だけど
キー局の金の使い方にまず驚いた
常識的なことやればもっと下請にも制作費まわせる
807名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:42:21 ID:yd7TijRJ0
愛エプはアイドルが不味い料理するための番組だったのに
今では大御所タレントの料理の競い合いになってしまった。
ゴールデン進出は元の番組の原型を留めない。
808名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:42:27 ID:8BKA9rbp0
>>801
暇なんだろ。
他に生産性が有る仕事があれば、人を使ってそんの事しないよ。
809名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:43:41 ID:cflUDFRq0
ペットボトルをのせたまま・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1285345
810名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:45:48 ID:pAVJ/qzK0
>>807
梅沢富男のせいだな。
811名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:49:25 ID:857ttzIP0
内Pは晩節はグダグダすぎてクオリティが落ちてたから消えてもおかしくなかった
ナントカがおもしろいかどうかは別として
812名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:49:44 ID:+XfGgYPkO
深夜放送のままでスタイルを崩さずにコンテンツを貸し出せばいいと思うよ。
813名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:52:26 ID:tPM3WAUB0
ナイナイナやってよ
814名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:52:38 ID:HS1cGR4J0
>807
愛エプの不味い料理は番組のスパイスみたいな物で
ひとり入れるくらいだったのにインフレして、さらに今はそれかい・・・
ゲテモノは食えないってばよ
815名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:53:06 ID:jkGZ70xL0
くりぃむナントカは、おもしろいとか別にして、観ててなんかほっとする
癒されるというか。週末向きなのかも。
816名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:53:24 ID:2cHJn0BD0
ゴールデン行って氏んだ番組をいくつ作れば気がすむんだ、テロ朝
817名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:54:00 ID:J+rRFWgr0
>>813
賛成。
818名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:54:30 ID:8BKA9rbp0
週末って、くり〜むなんとかは月曜だぞ
819名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:55:45 ID:saIYrzFw0
>>796
タモリ倶楽部
820名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:56:04 ID:QAFRBGS8O
>>785
テレ朝だからです。
821名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:57:05 ID:uxya6So40
深夜番組で培ったものをゴールデンで全く生かせないよなテレ朝は
822名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:59:04 ID:saIYrzFw0
>>807
深夜の銭金・・・都会の貧乏な若者をネタにして笑う番組
ゴールデンの銭金・・・団塊向けの自給自足ノウハウ番組

昔の面影が全く内ないし、笑える要素がない(ていうか、全く観てない)。
深夜にゲラゲラ笑っていた頃が懐かしい。
823名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:00:33 ID:Y2O8lH2j0
今日のゴールデンでバラエティはテレ東が圧勝なのが判明したな。
824名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:00:48 ID:JiLbHeEi0
銭金と愛エプを深夜に戻してくれ
825名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:00:50 ID:4Vx+/dqaO
>>818
わかってると思うけど。。。
826名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:06:17 ID:GwmwKeuAO
>>814
お前はうずまきナルトか
827名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:07:53 ID:yMAu0iLC0
ゴールデン行くのに、司会が、雨上がりの二人だと
チト弱いから、真ん中に久本姉さんを入れれば
バランスが取れていいよな。

あと、トークだけだと間が持たないから、毎回
ゲストの人に、簡単に調理できるオススメクッキングコーナーみたいなのを
実践してもらえば、完璧だと思う。
828名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:08:11 ID:sdLEJecs0
銭金もゴールデンに行ってから全く笑えなくなったからな。
829名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:10:53 ID:/KNmjnp60
ぷっすまは結構予算かかってる気がするが、それでも足りてるんだね
830名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:12:43 ID:SBtw4bRw0
>>827
そうかそうか
831名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:12:46 ID:AGQzJqez0
深夜にもっと金かけろよ! テレ朝
832名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:15:04 ID:jkGZ70xL0
ゴールデンタイムっていうけど、みんな遊んでる時間だから
実際にはゴールデンでもないんだよな
833名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:16:34 ID:EeZmBgNsO
>>829
出演者少ないしな
834名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:17:19 ID:W2A+ARQzO
イジリーのおかげで前向きに生きていく気力が沸いたのに・・
イジリーの良さを潰さないでくれ
835名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:23:33 ID:WmCQat8k0
時々、ゴールデンではキツイ内容ってのがあるから、今のままで十分。
ただ、3か月に1回くらい特番はやってほしいな。
スラムダンク芸人頼むぜ。
836名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:26:45 ID:WHY6EaZsO
ゴールデンの予算削って、深夜に予算まわせよ!
そしたら、テレ朝誉めてやるよ
837名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:29:29 ID:II5z6zu40
リン魂みたいになるからやめなさい
今がいいの今が
838( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/10/15(月) 23:30:03 ID:hH+C7fMa0
( ・_・)y-~~ケンコバの人気に嫉妬
839名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:30:07 ID:jkGZ70xL0
テレ朝のバラエティは、深夜とCSで十分
840名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:40:04 ID:uj3ZS7uS0
内Pは周りの奴みんな見てたから終わったのが不思議だ
841名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:40:42 ID:UH727uc+0
ゴールデン行ったら有吉とかイジリーでれなくなるじゃん
842名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:43:13 ID:II5z6zu40
ダメ芸人救済バラエティみたいな状態がおもしろいんだよ
大御所とかでてきたら極端につまらなくなる
843名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:43:24 ID:on0/7En10
ゴールデン版と深夜版、週2回放送すればいいんじゃね?
844名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:44:16 ID:n7pYKLmgO
ゴールデン テレビ黄金期のドラマ、アニメ、時代劇他の再放送
深夜    バラエティー、新作ドラマ


これだな。
845名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:45:39 ID:N84cw1d+0
ナイナイナは矢部が素っ裸で家に帰る回が1番面白かった
846名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:46:15 ID:C1CDRm3ZO
あの時間帯だから面白いんじゃねーか
マシューだってそうだよ
テレ朝の深夜枠は優秀
847名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:47:16 ID:pAVJ/qzK0
>>842
良い時間帯になると、しゃしゃり出て来るんだよな。
848名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:47:34 ID:xvVWgEi30
黄金伝説の見てるだけの出演者のギャラを
深夜にまわせばいい。
849名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:49:04 ID:ds0WTszLO
>>840 たしか忙しくなって内Pメンバーのスケジュールが合わなくなったんだよな。
850名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:52:03 ID:II5z6zu40
>>847
事務所の力関係とかホントに嫌だよな
ガンダム芸人とか越中芸人とかゴールデンであり得ないよ
851名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:55:30 ID:6Qr2rOkC0
雨上がりのギャラ減らせばタクシー代くらい楽勝だろ
852名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:02:24 ID:F/+S84OyO
あの時間帯が面白いのは
ジャニーズ色があまりないのも理由の一ツ。草剪も芸人ポジションだし
853名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:10:25 ID:uIoK/fmT0
この時間だからまったり馬鹿笑いできるんだっての
ゴールデンなんて番組殺しだろ
この時間帯の頃の銭金返せ!!
854名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:12:29 ID:pjfTKRLGO
アッコ率いるホリプロ軍団、久本率いるワハハ芸人、
なんかになるからヤメロ
855名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:13:19 ID:R+T7Cv1IO
マシューってゴールデンに移ったら深夜時代以下の数字だったよね。
あっという間に番組終了したし。もったいない。
856名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:15:48 ID:vXdinNgcO
だってゴールデン行くと内容はもちろん、出演者が一気にクズになる。
857名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:17:17 ID:nRuY2JFW0
深夜の人気番組はゴールデンに行くとつまらなくなる

自分の中でのあれだ
858粟野:2007/10/16(火) 00:23:01 ID:mRnurgpO0
当たり障りの無い言葉しか出なくなる
出演者が笑いを知らない馬鹿ばかりになる
ニッチな話題やディープなネタが出来ない
バッファロー吾郎が出られなくなる


以上の理由により、アメトーークは深夜のままでお願いします。
859名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:25:14 ID:bh5c3urs0
深夜で高視聴率稼ぐよりゴールデンでグダグダの番組やって速攻打ち切ったほうが
テレビ局的にはオイシイってことになるな
860名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:25:41 ID:R+T7Cv1IO
そういえばパパパパパフィーも好きだったなぁ
861名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:29:38 ID:s5VEvzj7O
ゴールデンいくと頭悪い上の人間が好き勝手言って内容変えられちゃうからつまんなくなるのは至極当然
862名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:29:44 ID:gqXp/SQ40
>>778
それを言うなら銭金こそだろ
863名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:31:00 ID:gqXp/SQ40
>>788だったorz
864名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:32:39 ID:6sECjmCw0
スポンサーの意向に沿ったタレントが入ってきたりなぁ。
865名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:32:59 ID:fUoF1Xzt0
アメトーク吉川晃司芸人やれよ
866名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:35:39 ID:HvGjtj4P0
ていうかテレ朝の久本率異常じゃね?
867名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:44:35 ID:eVsOAGC30
愛エプも若い女の子のアイドルが出る番組だったのに
只の芸能人の料理自慢の番組になってしまってはああな感じ
もうゴールデンはゴールデンでやっていいから昔の愛エプ深夜でやってくれよ
868粟野:2007/10/16(火) 00:47:58 ID:mRnurgpO0
>>867
何?もう不味いの作ってゴミ箱行きとかああいうの無いの?
869名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:51:08 ID:e61KmVkoO
>>865
ダイノジのあんまり太ってない方か。
870名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:52:25 ID:BY4gVtWz0
いやもうほんと、愛エプは深夜に戻って欲しい。
おばはんの料理作ってるとこなんぞ見たかねーや
と思ってたら、最近はおっさんばっかだし( ´・ω・)
871名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:58:25 ID:/Wt7wpk00
黄金伝説   → ココリコ存在意義なし>伝説挑戦最終日に台本ありの感動要素を無理やり入れオチなし
マシューTV  → 企画一新>無駄ゲストが増える>即効打ち切り
銭金      → 貧乏長屋拝見NG>自給自足ビンボー>なぜか食べ放題ツアー
愛エプ     → 生ごみ料理披露NG>大物芸能人の料理も出来ますアピール番組
Qさま      →さま〜ず含め深夜帯のメンバー全員空気>インテリクイズ大会に

何だかんだでけっこう生き残ってるのがすごい
872名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 00:59:30 ID:K47p6HyW0
見ないという選択肢は無いのか?
873名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:02:30 ID:6SmKGtYDO
とんねるずのみなさんのおかげでしたで木梨が言ってたが
制作費懐に入れてみんなで遊んでたとかいうことがあったらしいから
制作者側がそういうのを狙ってる可能性がある
874粟野:2007/10/16(火) 01:04:27 ID:mRnurgpO0
>>872
見なくなるけど、面白かった番組フォーマットが壊れてしまうのは悲しい。
もっと汚い家とか見たいし、グロい料理食ったリアクションとか見たい訳ですよw


今回の話とは違うが、
愛する二人別れる二人とか、愛の貧乏脱出大作戦とか、ガチンコ(初期〜中期)は
非常に惜しいと思う。面白かったのになぁ。
875名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:07:34 ID:izO09MNv0
まあ、史上最大の利権団体だからな。
湯水のように金を使い、遊興費すら経費で落ちるような異常環境。
そりゃあ制作側はゴールデン行きたいだろ。
876名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:08:58 ID:365RrYtm0
「お金があるからこそ実現できる」何かを入れないと
ゴールデンにふさわしい内容にはならないのかな
877名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:12:47 ID:+gG5veGNO
内Pってそんなおもしろかったか?

一応毎週見てたが、そこまでおもしろくなかった
878名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:13:45 ID:4znizYil0
>>822
今の銭金は更に変貌してるぞ。
879名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:16:15 ID:H0bGjIVh0
もう飽きてきてるしゴールデンいけば
880名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:25:51 ID:6sECjmCw0
ゴールデンだとすぐに苦情が来るしな。
芸人がワーワーうるさいとか。
881名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:27:34 ID:ZNYbAtTD0
雨上がりの真ん中に久本がいるのが見える
882名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:46:24 ID:/C7+5pzz0
ゴールデンだと例の団体がうるさいだろから
絶対つまんなくなる、とくにアメトークは下ネタ混じるからおもしろいのに
883名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 01:51:35 ID:/aYNqum7O
この前のゴールデンスペシャルが数字よかったとか?なんか勘違いしてるのかな?
この前のスペシャルはっきり言ってつまらなかった…その後にやってた未公開は面白かったけど
884名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:13:11 ID:eQetYaFY0
>>31
ツナの綱渡りがピークだったな
ゴールデンは糞つまらん
885名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:24:16 ID:w9cDAiFZO
アナル専門番組じゃ無理だろ
886名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:26:08 ID:q1fUy1aYO
テレ朝社員はハウフルスの爪の垢を煎じて飲め!
タモリ倶楽部なんか10年以上スタッフの昇給無しだぞ!
それでも20年近くコンスタントに安定した視聴率をキープしている彼らを見習え!
887名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:33:34 ID:hs9quN4SO
>>886
いやもうタモクラは別格だから。勝てる番組ないから。
888名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:34:17 ID:AMiEgSPp0
いい番組を作りたいからゴールデンに行きたいというのなら分かるが
タクシーで帰りたいからと言うのなら、単なるアホだろ。
889名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:34:50 ID:eROJ61GbO
>>886
可哀想だな
傑作選DVDを半年に一本くらい出して
利益の一部だけでもボーナスにしてやりたい
890名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:38:23 ID:VCrDx2iTO
10時からニュース番組やってるから、変な時間にバラエティー番組やることになってるんじゃない?
891名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:40:25 ID:ndr9FXy6O
水曜のつまらん番組つぶしてマシューにしたらいいのに
892名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:42:35 ID:Kmb2qN910
NHKは民放の更に3倍掛かってるけどな
893名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:46:20 ID:l2ZxD8rn0
>>4 は優秀だ
894名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:46:42 ID:+Bd7kAaYO
ナイナイナのDVD出してくんないかな。

今日のくりぃむ面白かった。西川夫妻の漫才もどき。ヘレンおもろすぎ。
895名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:52:16 ID:S2xHZXMy0
>>877
つまらん番組を毎週見ていたと書くお前に乾杯。
896名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 02:53:01 ID:7SFncGVAO
>>891
同意。「すくいず」つまんない。
っていうかタイトルからして寒い。
897名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:00:01 ID:w9cDAiFZO
Q99、ナイナイナ、ch99でぉk
898名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:02:13 ID:pDFMZ7dH0
蛍原が喋らず品川の出ない雨トーークは面白い
899名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:03:44 ID:ldiPL7cv0
ナイナイナ復活させて早く竜ちゃん蜂まみれショーやってくれよ
ずっと楽しみに待ってるんだぜ
900名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:06:36 ID:h3Mc43wb0
ケンコバがオナホ話出来なくなるからイヤだ
901名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:15:26 ID:7rVndKDcO
すくいずって打ち切られたんじゃ?
902名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:17:37 ID:crLs4qFq0
Qさまとか銭金とか愛エプとか完全に別物になってるもんな
903名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:21:59 ID:yv+h7TNh0
>>780
内Pってその中では一番低視聴率だったんですけど
904名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:38:47 ID:OFBYwl9q0
よし

タモリ倶楽部をゴールデンに
905名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:40:35 ID:WrzZYYeEO
ゴールデンに進出したら、迷走の末に
・○○芸人:○○にスポンサーの商品名。ひたすらヨイショと宣伝
・カラオケ芸人(二時間スペシャル):出演者がカラオケを歌いきるor100点がでたら100万円
・ご当地芸人(二時間スペシャル):各都道府県出身の芸人によるロケが中心。
とかをやりそうだ
906名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:44:30 ID:NqreYrF70
深夜番組が糞ツマランのはテレ東とTBS
特にテレ東はタレントバブル崩壊で
吉本芸人の出演料が下がったのをいい事に囲い込みすぎ
無駄な吉本番組のバブル化は留まる気配が無い
907名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 03:59:28 ID:XXbrf4lG0
なんでアメトークって毎回毎回品川が出んの?
908名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:01:30 ID:+EUoH/AxO
>>904
裏があいのりだったからねぇ。
頑張った方でしょ。
909名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:04:36 ID:wdXa/vOlO
イジリーが暴走してもいいならゴールデンいけよ
910名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:07:34 ID:nRJb/0X9O
報道ステーションが11時に移動すれば問題ないんだが。
911名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:08:42 ID:vyGV2ZHMO
イジリーはリップクリーム食ったりしてるから、体壊さないか心配です。
912名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:10:02 ID:P8N9xcEQO
リン魂復活して欲しい
913名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:13:25 ID:EgGkawYp0
トークが無くなって訳のわからないゲームをやる番組になるだけだろ
914名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:14:20 ID:vyGV2ZHMO
アナル芸人やって欲しい。
竹山とケンコバと二人で。
915名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:16:09 ID:EgGkawYp0
銭金って田舎で暮らそうから安売り紹介に変わって見なくなったけど打ち切り?
916名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:19:54 ID:GV2+XemgO
フジもリチャードホールを土曜23時に移したら、即潰された。
下ネタは深夜に限る。
917名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:20:23 ID:UOvU04c/0
テレ朝はゴールデンに行くと待遇は良くなるけど
全然別番組にされてしまうという諸刃の剣
ここ数年でゴールデンに上がった番組は全部
深夜ならではのいい所を完全に排除して大衆向けに変えられてるからなー
くりぃむとアメトークは絶対に深夜枠で続けて欲しいもんだ
918名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:25:39 ID:F0YOsSBr0
Qさまの無惨な姿ときたら・・・
でもアレで視聴率は良いってんだからわからねぇ
919名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:27:25 ID:/bbXPmaz0
深夜のテンションで見るから面白いと感じる番組をゴールデンに持って行ってもダメでしょう
920名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:30:40 ID:MsYxsq9u0
江頭とイジリーを野放しにするという条件をのむなら許す
921名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:33:13 ID:ZGiybcAZ0
銭金 ココリコの黄金伝説 これだけはずっと深夜でいて欲しかった。
違う番組だよ
922名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:36:50 ID:mo1jwVar0
雑学がゴールデンだろ
アメは深夜のままでいいよ
923名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:48:15 ID:P/C3yEJkO
>>903
内Pは確かに男性層中心であまり高くはなかったが
テレビ局側が早く打ち切りたくて視聴率をそのまま開示
他の所は1〜2%ぐらい上乗せしてる
まぁこれは深夜番組に限らないがな…
出る芸人のギャラが高かったとかいう理由もあるが
最後の方はさまぁーずとかふかわとか自分から申し出てかなりギャラを削ってたらしいよ
924名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:48:18 ID:m3DXvtnk0
深夜番組はゴールデンに移るとつまらなくなる法則が発動するからこのままでいい
925名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 04:57:43 ID:BaaEx5AN0
極楽のとび蹴りとかバスコーン復活しねぇかな・・・
絶対無理だけど、あれは面白かった。
926名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:02:26 ID:PGykba6G0
>>925
あの頃の極楽は神掛かってたよな
DTより絶対面白かった!

輝てるひこでございます
927名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:03:02 ID:Ld8IlnDz0
>>806
もっと言ってやれ
キー局の無駄金遣いが番組の質を低下させてるんだ
928名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:07:29 ID:BaaEx5AN0
数あるDVDを売ってしまったが、『極楽とんぼのテレビ不適合者』だけは残ってるw

てるひこは、有栖くるめだったかにネズミ臭い女っていってたのが印象に残ってるわ。
929名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:14:42 ID:i7CtogNL0
アメトークのスタッフは最悪
930名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:25:17 ID:+gG5veGNO
>>895
つまらないとは言ってない

ただかなりおもしろいって言う人が結構いるから、そこまでおもしろいか?って思っただけ
931名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:31:21 ID:nE1IY8GX0
イジリーさん、江頭神、ダチョウ神、アナル姉さんを切るのか!
932名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:42:07 ID:8HjlDQlH0
節約芸人とかで 家庭に役に立つ節約術を公開したり
○○地方芸人とかは 行列の出来る店をレポートしたり

どうでもいい放送になるだろうな
933名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:46:08 ID:CuLmpOxt0
月:内P
火:ぷっすま
水:正直しんどい
木:アメトーク
金:探偵ナイトスクープ

これなら毎日テレ朝見れる
934名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:46:45 ID:SlZkXoC90
>>23になったらいいのに
935名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:54:32 ID:r7G3N35oO
テレ東
もやもやさまぁ〜ず
怒りオヤジ
は、おもろいじゃん
936名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:24:41 ID:UH2lcQwr0
>>925
F層の視聴率が *印=0%だった伝説の番組
937名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:27:10 ID:SWFveokvO
マシューなんとかみたいに、コケるのが目に見えてる。

雨はゴールデンの器じゃないし。
938名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:30:35 ID:uHkW4m890
>>844
ゴールデンって時間帯の概念を改めるべきだよね
939名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:55:39 ID:UuxoSvps0
>>894
ヘレンの現役時代が見てみたいと思った
940名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:59:25 ID:NNwgOE2Z0
銭金はゴールデンに行って夢を目指して頑張る貧乏より
自給自足の世捨て人ばっかり取り上げるようになったから
ぷっすまもアメトークも移動したら終わっちゃう
941名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:04:53 ID:F/+S84OyO
内P内P言ってるやつはキモいオタク

俺もまあまあ好きだったけど
942名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:39:53 ID:uSIy1gOK0
ワラキンと変わらない番組になりそうだな
943名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:44:12 ID:mnq1tQfrO
感じるジャッカルと桂芸能社が大好きでした
フジだけど
944名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:45:31 ID:mnq1tQfrO
あ、桂はTBSだった

内P地味に復活希望
945名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:48:11 ID:AJDbXALaO
俺にとっては11時からオールナイトやジャンクが始まる1時までがゴールデん
946名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:50:40 ID:zqw1EK4AO
ゴールデンであの内容で番組作る気?
ムリムリww
947名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:51:23 ID:+Etd2Z2n0
プロレス芸人のときはおもしろかった
948名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:55:34 ID:AJDbXALaO
くりぃむしちゅー自体深夜向き
ナントカやオールナイトはかなり楽しいのに細木のとかゴールデンはいまいち
くりぃむには毎日深夜ジャックしてもらいたい
949パパラス♂:2007/10/16(火) 08:55:55 ID:/98ATIvZ0

あんなマニアックで軽くキモチワルイ番組がゴールデン行ってもダメだろヽ(´ー`;)/
950名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:00:06 ID:WbwQFfnx0
>>827
あれ、ココリコの番組にはもはや見えないよな…
951名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:01:08 ID:HhYlSV0sO
ゴールデンいかないでほしい
唯一見てるバラエティーなのに
952名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:02:13 ID:ck13YR5i0
くりぃーむなんとかは、定期的にゴールデンやってもいいと思う。
隔月くらいでもいいくらい。でも深夜からは離れちゃだめだ。
アメトークは絶対今のままの方がよい。
953名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:07:15 ID:LJrcPRFwO
今の時間だから面白いのに
954名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:08:40 ID:ck13YR5i0
あ、でもアメトークをゴールデンに”左遷”して
オギトークを深夜に始めるのはありだ。
955名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:22:30 ID:jgNpXP7mO
深夜の時はおもしろかったのに、ゴールデン行ったらさっぱりって番組がいくつもあるな。

今のままでたまにゴールデンでスペシャルやって欲しいな。
956名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:26:38 ID:HDK7tIS50
ゴールデンの予算を深夜に回せれば解決する話だ。
無理だろうけどな。
957名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:27:41 ID:mC16Zg42O
マシューTVも銭金も深夜の頃は面白かった
テレ朝は同じ失敗を何度も繰り返すな
958名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:28:14 ID:U5YqPjhO0
>>957
テレビ局はバカの集まり
959名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:29:51 ID:QamvaW3+O
アメトークは深夜30分→深夜1時間と段階踏んでるからな
内Pと同じ感じか
今みたいに改編期にゴールデンでスペシャルやるぐらいがちょうどいい気もする
960名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:30:33 ID:g1xq2Ils0
>>957-958
それはテレ朝に限らず全局に言える事だな
961名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:32:39 ID:g1xq2Ils0
てか、スポンサーを現行のローカル扱いから
全国スポンサードにしてスポンサーを取り込めば
マシになると思うんだがな。数字が良いからスポンサーだって
付くはずだし。
962名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:41:22 ID:qHKt6vheO
ゴールデン昇格→一気にクオリティ下がる→最悪の場合打ち切りの流れはデフォ
963名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:46:03 ID:FuQlOOZp0
今の内容じゃゴールデン行ったら2ヶ月で消えるぞ
964名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:37:36 ID:y7ah9SrS0
ゴールデン行ってつまんなくなることなんて知ったこっちゃねえ
とにかくカネが欲しいんだ!

という制作者の悪意が感じ取れる。
965名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:38:57 ID:ovKbuizt0
どれも芸人が騒いでる番組ばかりじゃん
全く見たくない
966名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:39:59 ID:qMq0p0pA0
ゴールデンでジョジョ芸人第2部やってくれるならいいよ
それ終わったら打ち切ってもおk
967名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:51:53 ID:2yHWp10J0




  吉 本 バ ラ エ テ ィ は も う 要 ら ん ぞ



968名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:55:02 ID:RNwPomZu0
ゴールデン行ったらほんとつまらなくなるもんなぁw
銭金とか野球拳みたいなのやってる頃が面白かったのに
今 貧乏感動番組みたいになってるし
969名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:58:27 ID:uSIy1gOK0
ゴールデンに移動すればおもしろくなくなるという傾向に加え
雨上がりはゴールデンで成功したためしがないという負の実績が加味される。
よって失敗の可能性が極めて高い。
970名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:01:14 ID:F77/Id1u0
司会者を久本とタッキーに変更があるかも



ゴールデンは女性視聴者に媚びてなんぼだ
971名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:05:29 ID:JUqnCZNV0
>>970
それとガキだろ。「獲ったどー!」って数字とるんだろw
972名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:16:22 ID:61WWa2KfO
しかし昨日のゴールデンは8%



やきうだから仕方ないんだがw
973名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:19:20 ID:ONgEXtrIO
確かに日本の女は世界一テレビの視聴時間が長いからな。
974名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:30:20 ID:BOHnWVix0
アメトークつまらん
マニア芸人捏造して底の浅い話ばっか
975名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:33:37 ID:HpFnOHSKO
あの時間だから面白いんだよな
ゴールデンいったらケンコバや竹山がアナルギャグ使えないじゃないか
976名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:34:15 ID:OnzGFRfZO
昭和プロレスはディープだったんだぜ?
977名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:34:41 ID:CM2Of6O70
>>807
そのさらに前の愛エプは素人(劇団かもしれんが)の女による
トンデモ料理番組で、ご飯と味噌汁も作れないようなお笑い番組だった
978名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:43:28 ID:YXFq3dBo0
ゴールデンになるとゲストが豪華になるだろうけど
局の考える豪華なゲストっておれらにとってどうでもいい
やつらばっかだしな(久本とか和田とか)
979名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:46:19 ID:FJd/8GXi0
藤井のやつ(終)、貧乏さんのやつ、あいえぷ めちゃめちゃツマンネー
980名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:50:56 ID:KoceN71IO
制作者のタクシー代の為に、ゴールデンに行ってつまらない番組になるのは勘弁だ。
981名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:53:13 ID:qUiLKsLP0
このあいだゴールデンで放送したスペシャルは糞つまらなかったね
982名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:56:16 ID:Qdw9nGvE0
とりあえずテレ朝が内P放送することはなくなると思う。
細々続いていた季ごとのSPももう製作しない。
983名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:57:09 ID:swd5qJ2vO
  / ̄Y ̄\
 / / //l||lヽヽ
`/ / // ⌒ ⌒ヽ
||i/ (●) (●)
(S‖|  ⌒ ・ィ ヽ
|‖|  ト-=-ァ ノ
|‖|  ト―、/ /|
|‖|\_`ニ"_/ |
「ゴールデンに移動したら出てやるお!」
984名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 12:59:10 ID:pj8Cz4Ze0
ゴールデンに行ったらすぐ打ち切りになるぞ
985名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:03:41 ID:dOI7WQfQ0
ゴールデンに行って面白くなった深夜番組を見たことがない
986名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:05:08 ID:06QjjYfrO
深夜だから許されるレベルなのに
987名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:07:22 ID:m40UbkBEO
深夜の黄金伝説で田中が帰宅すると部屋が獣臭くて
電気をつけたら山羊がいたのは笑ったwwww
988名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:07:22 ID:CMIrBNI/O
ゴールデンでハリセンボンの早歩き見させられても
989名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:08:20 ID:tgfygJpn0
最近〜芸人ばっかりだもんなぁ
すっかりワンパターン化してしまった
990名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:08:59 ID:qUiLKsLP0
>>985
視聴率的には
「とぶくすり」→「めちゃイケ」とか「はねるのトびら」とかは好調だね
面白くなってるかどうかはわからないけどw
991名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:10:04 ID:CTYuAe8M0
これではアメトーク終わるな
992名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:12:45 ID:FJd/8GXi0
はねとびは、深夜のころ好きだったな
ゴールデンいって・・・w
993名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:16:00 ID:45EgpIKvO
アメトークもうネタ切れしてんじゃん
994名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:17 ID:HEO1JfrX0
ゴールデンに行っちゃらめええええええええええええええええ
995名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:29 ID:xLaVrB0DO
>>992
コントや自身の持ち味で笑わせる事の無い、ただ芸人とタレントが戯れるだけの『お遊戯会』になったな
996名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:47 ID:de2aQEVWO
DVD出せば良い
ジョジョ芸人未公開があれば買うぞ
あと昔みたいに〜芸人以外もやってくれ
997名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:20:34 ID:NU5R9HRl0
ゴールデン行くと出演者がおかしくなるから嫌
草加タレントが無理無理割り込んできたり
いなくていい番宣ゲスト呼んでみたり
998名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:22:17 ID:zQoJKdO60
1000にしてください
999名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:23:17 ID:bh5c3urs0
1000ならゴールデン進出失敗
1000名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:24:22 ID:4/2i8osO0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |