【話題】「社会保障や退職金もない」アニメ制作の現場から悲鳴…労働環境改善求め協会設立へ
休みなしで原画を200枚描いても月数万円、社会保障や退職金もない−−。
アニメ大国と言われながら、長時間労働と低賃金で人材離れが進むアニメ制作現場の労働環境を改善しようと、
アニメーターや演出家が13日、「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」を設立する。
アニメ業界でこうした団体ができるのは初めてで、賃金アップや残業代の支給を業界に訴えていく。
人気アニメ「北斗の拳」の監督としても知られる制作会社「スタジオライブ」(東京都板橋区)の
芦田豊雄社長の呼びかけで実現した。JAniCAには約500人が参加。
代表の芦田社長は「劣悪な労働環境を背景に国内では人材不足が慢性化している。
このままでは、日本の制作現場は崩壊する」と語る。
JAniCAは今後、国や地方自治体にも人材育成支援への協力を働きかけていくことにしている。
「小さいころから夢だった仕事に会社員から転職したが、1日12時間働いて月収は以前の半分。
徹夜が続いても残業代はないし、医療保険さえない」。
都内のアニメ制作会社で働いて2年目の女性(32)は労働条件の厳しさを訴える。
会社員時代はマンションで1人暮らしをしていたが、転職後は家賃が払えなくなり、実家へ帰った。
生活費を切りつめるため化粧もやめた。
医療費がかかるからと、病気が悪化するまで病院に行かなかった同僚もいる。
「海外旅行なんてできなくてもいい。せめて普通に暮らしたい」と言う。
ベテランのアニメーターも老後の不安を抱える。
人気アニメ「あしたのジョー」の作画監督として有名な金山明博さん(68)は
「40年近くアニメの世界にいたが、契約社員として働くことが多く、退職金ももらえなかった」と振り返る。
体調を崩して59歳で一線を退いた。今は月12万円の年金が頼りだ。
「同年代の業界仲間には生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる。
こんな環境で日本のアニメはいつまで持つのか」と心配する。
業界では近年、深夜テレビやインターネット配信向けにアニメの需要が増加。
テレビ向けに限っても新作は20年前の約3倍の年間100本も生まれる。
しかし、制作現場では人件費の安い韓国や中国の下請け会社との競争で賃金が下がっている。
そのうえ、アニメーターは1作品ごとに契約したり、フリーの立場で働くケースが多く、身分は不安定だ。
「親のスネをかじらないと仕事が続けられない」(都内の23歳男性)状況が広がる。
【ソースは下記】
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071013mog00m200018000c.html
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:17:32 ID:Q/Bpbq9NO
板違い
これって芸スポか?
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:17:41 ID:e7ZskNYa0
20年遅かったな
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:17:44 ID:01GZOaiH0
ジャニか?
まだまだアニメの現場は劣悪な扱いだな
儲かった分はきちんと現場の人間に分配すべき
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:18:52 ID:Cgdz4nwL0
アニメ漫画速報があるだろ
原作作ればいいだけじゃん
アニメなんかなくなればいい。
オタクがキモイし。
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:19:08 ID:3baYu8Di0
広告代理店は日本人の敵
マスゴミはアニメを利用するだけして
賃金の分配せずに
局だけ儲けている悪徳業者w
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:20:44 ID:x0pKoz5B0
電通に搾取されるなら直接ニコニコ動画と契約しちゃえば?
マスコミなんて悪口言ってるだけで
何も貢献していない
アニメのほうがマシw
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:21:56 ID:nGxjNI0z0
ANIMEバブルがはじける日は近そうだ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:22:48 ID:uahu1b0X0
さらにDVDが高くなるってことか
リスクを嫌ってアニメ融資しないくせに
アニメアニメと騒いでる馬鹿マスコミw
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:23:30 ID:O8+/+xxh0
アニメが無くなっても別に困らない。
ホント食えない職業だね
同情する
>>19 それを言うなら
相撲がなくても困らない
野球がなくても困らない
サッカーなくても困らない
フィギュアスケートなくても困らない
バレーボールなくても困らないw
いくらでもあるだろw
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:24:57 ID:gj3Ct34b0
文句あんなら電通に言えよバカがw
国や地方自治体なんか関係ねーだろ
つーかコンビニのバイトでもしてろ能無しのクズどもめ
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:26:43 ID:O8+/+xxh0
アニメとアニヲタは絶滅すればいいと思う。
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:27:30 ID:/ZBjEd/R0
現在のアニメーターの過酷な労働条件作り出したのは、
手塚治虫と言う話、聞いた事あるなあ。
>>24 心配しなくても少子化になるから
娯楽全般は存亡の危機だよw
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:28:03 ID:7REWJp130
キモアニメ量産してる日本のアニメ業界などとっとと滅びろ
日本のアニメ産業 韓国などへの外注増加で「空洞化」
「主人公のアップを使おう」。東京都杉並区の大手アニメ制作会社「マッドハウス」の編集スタジオで、
深夜の人気テレビアニメ「クレイモア」の制作が進んでいる。韓国の制作会社「DRムービー」に発注した
制作途中のアニメが、ネットのブロードバンド(高速大容量)回線で届いたばかりだ。マッド社のスタッフは
それを映し出すモニターを見て、出来栄えをチェックしていく。
(中略)
技術を日本から吸収し、腕を上げてきた韓国は日本の脅威になりつつある。韓国で昨年4月から
テレビ放映されているアニメ「IRON KID(アイアンキッド)」は「大元(デウォン)」など
韓国の2社が共同制作したオリジナル作品。フランスやスペインなど14カ国で放映され、今年9月からは
米国にも登場する予定だ。
(中略)
日本の制作現場はどうか。「会社に入って数カ月の月給は4万円ほど。今も少し上がったくらい」。
都内の制作会社に勤めて3年目の女性は、厳しい生活が続く。
若いアニメーターが描く1コマの値段は200円程度。20年以上変わらない。300枚描いても
月6万円ほどで、長時間低賃金労働が当たり前だ。海外への外注でコストが下がり、賃上げを求めれば
職を失いかねない。作画を含む一連の制作現場での低賃金は、韓国などに合わせた結果だ。
「巨人の星」の制作に携わり、現在は「虫プロ」の監督を務める有原誠治さん(59)は「アニメーターは
たくさんの絵を描くことで習熟し、作画のコツをつかみ成長していくもの。今は人材育成から作品制作まで
すべての面で手間をかけなくなった」と嘆く。生活が苦しいうえ、技術も十分に教えてもらえず
辞めていく若者が後を絶たない。
(中略)
かつて米国のアニメ業界も企画に集中し、制作は日本に任せた。その結果どうなったか。
繁栄したのは米国ではなく日本だった。同じことが起きるのでは。
このままでは韓国などアジアの国に追い越されると思う。(後略)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070820k0000m040081000c.html (リンク切れ)
アニメなんか見て二次だの三次だの煽りあって彼女一つも出来ない
やつは特にキモい。全員死んで欲しい。
>>28 民族主義アニメに興味はない
絶対見ないしw
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:30:16 ID:B/QjzN1H0
オレらにはようつべとニコ動があるから別にどうでもいい。
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:30:53 ID:dYna0RfI0
とりあえず萌えアニメは日本の恥だから違法にしろ
>>32 見るだけなら誰でも出きるけど
作りだす側が減ると
見るものもなくなるけどなw
結局アニメ屋って頭悪いからこんな状況を自ら呼び込んでんだよ
国や自治体に支援してくれって
この国が資本主義国だってことすらわかってないじゃん
>親のスネをかじらないと仕事が続けられない
それは果たして仕事と呼べるのか……
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:33:08 ID:tqKqhBgoO
ファンドでも立てて金集めすりゃ良いよ。
ブロードウェイ方式でさ。
当たりゃ世界でも配信出来るし、キャラクター人気でりゃ版権でデカイ。
>>35 おいおい昔から散々公金流用しておいて
知らん顔で許されるのかw
こんなもん、10年ぐらい前(もっと前?)から言われてるのに
今頃動き出すとはな・・・。もうダメかもしれんね
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:33:51 ID:FcV/UGtAO
なんで労組じゃなく協会なの?
アニヲタはヘタレだなぁ(笑)
どうせエリートなんてくだらない女と酒と趣味にカネ使ってるだけだろ
他になんか貢献できないの?w
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:34:50 ID:4mricl2K0
どっかで資料流出してたよな
下品な人ほどお金もってるからなぁ
困ったもんだw
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:35:02 ID:lzNF6smA0
これも電通等、広告代理店のせい
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:35:03 ID:ZjE3KR270
とりあえずもうアニメ業界は韓国とかにもってかれるだろ
ただ、原作とか脚本とか
そういう面で食ってけば良いんじゃね
韓国アニメなんてどうせ熱血民族主義丸出しアニメだろ?
つまんねーし見ないよw
アニヲタネウヨの皆さん、出番ですよ。
韓国みたいに
ファビョリまくってるアニメなんて
面白くないしセンスないしw
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:36:45 ID:4+2DxjEg0
>>28 月に300枚しか描けない動画マンなんて、使い物になんないよ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:36:53 ID:CcEnlWPt0
それってあからさまな労働基準法違反でしょ
何で労働基準監督署に掛け合わないの?
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:37:39 ID:PWCOUYVA0
どうせ、中間搾取が多いでしょ。じゃ、そのようにならないシステムを
構築するこった。ネットでも配信できるだし、TVとかに頼る必要も
ないだろ。
新作ガンダムもつまんないし
アニメを目の敵にするのは筋違いですねー
スポーツだってなくても困らない種目沢山あるからなー
価値観の違いでそこまで叩かれる筋合いはないw
韓国だっけ? 中国だっけ? 国家ぐるみのプロジェクトでアニメ強化してるの。
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:38:38 ID:tnPBIalaO
アニメなんて無くなって困るもんでもないし保護する必要なし
やりたい奴だけやってろ
>1
これ憲法違反だろ
国は取り締まれよ
>>55 だからさーどうせ民族ネタで終始した内容だろ
つまんねーよw
文句があるならやめればいいのに。
>>56 じゃあ相撲協会も保護する必要ないし
NHKも保護しなくてもいいしw
>>54 他の事はどうでもいいから
自国のアニメ(笑)産業もっと心配しなされ。
>>61 漏れはただの庶民だから
心配しても意味ないだろw
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:41:17 ID:1XsGrnh60
よくわからんけど
アニメ製作のとき中間で金を取られてるんだって?
それを無くせばいいんじゃないの?
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:41:30 ID:AdgUBYpe0
>>51 雇用契約ではなく業務委託契約になっているから
労働基準法は適用されないし労働基準監督署の管轄外
それに最低賃金を下回っていても別に違法でもない
韓国とかって
ふんはーふんはー鼻息荒くしてやってるだけで
内容にひねりも何もないからつまんないw
優良コンテンツを食いつぶすだけして
作り出せないならテレビの存在価値もないだろうw
>>58 アニメの内容じゃなくて、制作現場の充実とかだったような。
日本は現場環境が劣悪だから、このままだと全部持っていかれるんじゃとかってやつ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:44:20 ID:3u/0W/Lf0
やっとかよ!
ほんともう行政の介入・支援なしじゃ立ち直れないと思う
韓国なんてすぐ
昔のことがどうたらこうたらとかアニメの本筋と関係ない内容を
盛り込んで作るだろ
ああいうのはダメ
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:45:07 ID:AdgUBYpe0
儲かっているのはTV局と広告代理店(電通や博報堂など)だけで
制作会社は全然ですよ
高給取りのTV局や広告代理店と低報酬の制作会社との格差社会の結果です
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:46:19 ID:O4p5eWn60
政府がアニメや漫画は日本の文化って言ってるくせに救済しないとは口では文化
って言ってるけど実際は文化と認めてないんだね国は
おいしいところだけ持っていって
配分をしない悪徳代理店が悪の枢軸w
ID:LH5GSOjk0
何だかんだで心配してるなw
おもちゃ業界が正当な金額を払ってやればいい。
ガキ向けアニメでガキの購買欲をそそるCMの連続にハラハラする。
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:47:15 ID:ol1ZSZFO0
これってテレビの制作会社にも言えることだよな
>>73 威張ってる割に公金流用とか
ロクなことしてないだろ官僚とかw
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:47:25 ID:3gxF4NUK0
アニメーターの収入は月10万です
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:47:33 ID:QF4oskCt0
大手の制作会社の社員は協会に入らないだろうな・・・
結局自分の足引っ張られるだけだし
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:47:47 ID:A3Uk96Z6O
アニメは制作スタッフや声優にもっと金を回すべきだな
散々言われてるのに何故か全く改良されてないよな
馬鹿みたいに高いDVDや、関連商品でアニオタから
搾取してるはずの金はどこに消えてくのか
>>63 その中間搾取してるところは宣伝も担ってるから、
泣く泣く金を渡すしかないんだよ。
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:48:35 ID:1uOwuBCsO
そら漢字3文字も増えるわな
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:48:43 ID:tzokNgPX0
アニメも終わりか
技術の空洞化進んでますねー
みすみす他国に宝の山を切り売りして儲けさせてやってる
無能な失策のおかげでw
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:49:29 ID:QF4oskCt0
>>81 それでもアニメは制作費が高いから赤字は赤字だしな
まぁTV局の電波料を値下げするとか
代理店の手数料を落とすとか改善の余地はあるだろうけど、
『なんでアニメだけ?』って言われたらそれまでだし
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:49:33 ID:cfizAhmf0
つうか好きなことやってんだからいいじゃん
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:49:47 ID:O4p5eWn60
>>81 多分著作権料として大量に著作権管理?団体に流れてると思う
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:50:03 ID:hiKFePa8O
漫画家のアシスタントが普通に食える
アニメ描く技術あるなら広告製作会社に入ったほうが食える
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:50:09 ID:b6gfokiS0
アニメいらんなんて言ったらオイラの好きなモータースポーツもベースボールも否定することになるからな。
自分が興味のない物は無くてもいいって言い切れる人間は器が狭すぎるよ。
なんで局員の年収があんなに高く設定してるのか意味不明
原稿読んでるだけだw
アニメいらないって
いらないならアキバとかわざと持ち上げて集金活動に利用すんなよw
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:51:17 ID:cfizAhmf0
俺だってミュージシャンだけど食えないよ。
でも好きなことやってんだし、金は求めていないから
まあしょうがないと思う。まともな人生を求めるなら、普通に会社員やってろよ。
こんな扱いをしておいて、世界でちょっと売れたら速攻で政治利用。
凄い国だよな。
>>94 全然興味ないのに
興味ありましたって言っても嘘バレバレですよw
好景気とうたっているわりに
全然波及してないから
やっぱりプチ景気なんですw
こんな事に税金使ったらまともな大人からは顰蹙買うぞ
アニメの地位はまだまだ低い
>>73 言われてみればそうだ。
年齢的にアニメなんて見ないから個人的に切望って訳じゃないけど、
日本のアニメや漫画のクオリティーの高さを考えれば、
どんどん改善させるべきなのに。
こういう本当に改革が必要なところは無視ってのがなんともね。
結局技術外国に譲渡して終わりっておち。
あと今はどうか知らないけど、
昔は日本て諸外国に比べてアニメの放送が多いって言ってたな。
ゴールデンにアニメやるなんて外国じゃ考えられないと。
でもそういうところも日本の良さだったと思う。
目先の損得勘定だけじゃないところがね。
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:53:29 ID:4mricl2K0
バッサリと変えないとダメだと思うのは俺だけか?
いくら待遇良くしろって言われても
その分グッズやらDVD値上げでまたファンが離れて視聴率オワタ
そんな予想が浮かぶんだが・・・
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:53:31 ID:O4p5eWn60
アニメは要るけどロリコンは要らないと思う自分は異端なのかな・・・
>>97 スポーツの地位も今は陥落の一途でしょう
分類が違うだけでそこまで揶揄される覚えはないw
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:54:24 ID:jXkhjOUe0
くだらねーアニメ粗雑乱造しすぎなんだよ
ハリウッドなんか見てみ
国の援助があるからクオリティー高く発展してるけど
日本アニメなんて今まで独自で発展してきたのに
この扱いw
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:55:43 ID:5n4tETUJ0
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:55:51 ID:V9jloJWVO
アニメーターなんて好きでやってんだろ?
文句言うな、誇りを持てよ。
嫌なら辞めていいんだぞ?
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:55:52 ID:cfizAhmf0
テレビ局との契約するときに今までの倍くらいで契約すりゃいいんだよ
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:55:59 ID:b6gfokiS0
>>73 相撲なんてリンチの挙げ句人殺しても文化だからなぁ…
犯罪臭がプンプンする利権の塊なんかスポーツでもないし文化でもないよな。
そう考えるとアニメはかわいそうだ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:56:11 ID:hWuHqc/a0
TV局と広告代理店が金取りすぎなんじゃね?
普通に考えれば、ドラマよりもローコストで制作できるアニメが
ドラマのキャストやスタッフと比べて
雀の涙ほども無い賃金しか貰えないってのはおかしいよな。
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:56:58 ID:CcEnlWPt0
>>100 アニメはいいと思うけど、オタ専用アニメやロリコン、エロアニメは不要。
>>108 宣伝も大事だけど
肝心の宣伝するコンテンツが磨り減ったら意味ないだろう
アナのお喋りだけで
テレビ見てくれると自惚れてんじゃねーよw
>102粗製濫造か?
マスコミが絶対に報道しない格差
TBS 【平均年齢】 非公開 【平均年収】 非公開
フジテレビ 【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日 【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京 【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
-------------------------------------------------------
電通 【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話 .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業 .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車 【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天 .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家 .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
なんで赤の他人のアナの個人的な話テレビで見なきゃならんの?
興味ない奴を無理矢理出すなw
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 15:58:19 ID:g2eCgxir0
日本人のワカランとこは、そんなに労働条件を変えたいなら、
ストライキとか起こしたらいいんだよ
欧米じゃそれが当たり前だよ
なにもアクション起こさないで不平不満だけ言って奴隷の状態に甘んじてるなんてダセーんだよ
ホントに本気ならなにかやろうよ
大人なんだからさ
ま 今まで局が代理店にペコペコ頭垂れてばかりで
何も対処しないからこうなってるわけでw
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:00:36 ID:b6gfokiS0
あと声優も酷いことになってるね。
広告代理店の言いなりになってアニメが好きでもない上に声優としてのスキルのないようなお笑いタレントや
アイドルを受け入れて長年アニメに貢献した人たちをはじき出してないがしろにした罪は製作サイドにもあると思う…
そのせいでアニメ見なくなった人はオイラだけじゃないと思うけど。
いつまでもアナ出してりゃ埋められると思うなよww
とっくに飽きてるんだよwww
コンテンツ作るのがオマエらの本業だろうww
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:00:55 ID:1uPIFWVH0
本当にそれがアニメ化すべきものなのか良く考えろ
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:01:19 ID:O4p5eWn60
>>116 アニメ業界が下手にストライキやデモ起こすとますゴミお得意のアニメ
叩きが来ると思うのは自分だけかな・・・
それとイチイチ局のとか代理店の意向を
アニメの内容に盛り込むなよwww
興味ないんだからw
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:02:32 ID:hiKFePa8O
職人がホームレスってありえねー
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:03:36 ID:O8+/+xxh0
>>104 嘘つくな。
アメリカは国が映画に援助なんてしてねーよ。
国が映画を手厚く援助してるのはフランスとかだ。
オマエらは喋ってるだけ
こっちは手で書いて時間かけて作品作ってるし
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:04:19 ID:i5HzabIs0
まぁその世界に好き好んで入ったんだから仕方ねえべw
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:04:31 ID:7jif+EmS0
アニメあんま興味ないからあんな赤貧生活強いられてるとは知らなかった
好きだからやってんだろうけどよくやるよな
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:06:29 ID:dYna0RfI0
>>100 それが正常
萌えアニメとか見てる奴はキチガイ寸前
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:06:34 ID:hiKFePa8O
サンライズとかジブリもそうなん?
>>126 今は薄利多売で内容なしのエロ・ロリアニメで集金しているだけだろうwww
客と思ってないからなw
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:06:47 ID:3L+x/V6E0
電通とテレビ局のピンハネ減らして現場に金が行くようにすりゃすぐ解決だろ
>>130 アレは自分とこのコンテンツは厳重に保護して
商売してるしw
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:08:03 ID:b6gfokiS0
世界名作劇場とか復活しないのかね…
正直サンライズやジブリも劣化酷いしマジでアニメ終わりの始まり?
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:08:17 ID:RssNR0sXO
手塚のせいなんだろこれ?低予算で仕事受けまくったから。
国が保護しないなら制作会社で保護しなきゃなw
パクリなんてザラの世の中だw
137 :
18:2007/10/13(土) 16:08:42 ID:GXoQw7rs0
>>132 それは誰もが分かっているのだが、どうやったら実現できるのか
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:09:34 ID:hiKFePa8O
もし就職するならどこがいい?
月収どのくらいかな
>>134 アニメだけじゃないだろ
その他全般無理矢理盛り上げてるだろw
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:10:16 ID:b6gfokiS0
>>135 それは違うでしょ、最初は低くても視聴率が取れたりして価値が上がってくればその分報酬も上げるのが筋な訳で。
アニメーター支援基金とか創設されたら喜んで加入しちゃうよ
特典として原画複製とかもらえれば満足
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:10:58 ID:b6gfokiS0
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:11:12 ID:3gxF4NUK0
でもそうやって日本人アニメーターの人件費が増すと
ますます中国やらに外請けさせるようになるから逆効果だよなあ
やっぱり、アニメ製作会社へのマージンを高くするほうが現実的
国の介入が必要だね
>>140 そうそう歩合制にすればいいじゃん
ヒットしたらヒットした分
分配するのが自然w
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:12:16 ID:b6gfokiS0
そういえばタツノコプロって潰れたの?最近聞かないけど。
最後に見たのがスターザンス?あれはつまんなかったな。
同人誌描いてるヒマあったらまともな仕事しろよなアホアニメーターども
なにこのスレ…ゲイスポだぞここ
ヒットしたのに局と代理店だけ掠め取るのはおかしいだろww
オマエらヒットしなかったら融資しないくせにwww
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:13:20 ID:i5HzabIs0
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:13:44 ID:b6gfokiS0
>>144 タレントとかを声優に入れた場合ギャラの配分とかどうなるのかね?
PR力があるから通常の声優の3倍(?)とか。
>>148 そのかわりヒットしない場合のリスクも負ってんだよ
当たるかどうかわからんものに投資する気にならないなら
初めから分け前大目に取るなよww
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:14:35 ID:i5HzabIs0
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:15:57 ID:3L+x/V6E0
>>137 製作会社がアメ辺りの代理店と契約して輸入コンテンツになっちゃうとかダメかね。
ミュージシャンとかだと逆輸入の人結構いるけど。
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:16:07 ID:b6gfokiS0
>>153 おおサンクス!
まだ存続してたんだねぇ。
でもヤッターマンのリメイクなのか…シリーズでもいいから新作にすりゃいいのに。
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:17:16 ID:/6DDyJwH0
団体権・団体交渉権・団体行動権(ストライキ権)があるんだから
協会ができていつでもストライキできる状態になったんだからこれから良くなるんじゃないか?
まあマスゴミがどういう報道するかで世論はあっという間に変わるが・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:17:28 ID:rk15kQa3O
>>143 違う、薄給のアニメーターの給料がその分テレビ局の高給につながってる。
作品を安く買いたたいて、高く売ってる。
コンテンツ制作サイドがここまで不遇でテレビ局がここまで高給なのは先進国で日本だけなんだってさ。
アニオタのキモさがわかるスレ
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:18:59 ID:3L+x/V6E0
局と代理店のパターン
制作会社 「やたーヒットしたよーうれしいなー」
局 「おーなんかヒットしたみたいだね。おめでとう」
代理店 「それじゃ。今回儲かった分ウチが全部貰うのでヨロシク」
制作会社 「・・・・・・・・。」
>>157 キー局制度がそうだが、テレビ局の権限が強すぎるわな。
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:20:02 ID:FPms+G5C0
>>161 アイツら最近社会正義と盾に
チクって遊んでるだけだぞwwww
粘着過ぎだろww
TV局・広告代理店は東大早慶卒のエリート
アニメーター代アニ出身
収入に差があって当然
下層の人間は搾取されるために存在する
実力ない会社は作品つくらずに動画だけやれよ
チョンに丸投げするだけならさ
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:21:31 ID:iI8qAZn00
手塚治虫のせいだろ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:21:33 ID:O4p5eWn60
アニメが劣化してる原因としては
事件が起きるたびにマスゴミが今回の事件は○○の影響がありますね等の
アニメ叩きが一番影響あるよね?
>>164 あのねー
カネのなる木を最初に考えた人に
それ相応の報酬は支払うべきだろw
宣伝してやってるって何様だよww
たしかに宣伝による効果がなければ
どんな良作でも表に出にくいが
今はネットもあるからな
広告会社自惚れ過ぎwwww
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:24:00 ID:3L+x/V6E0
テレビ局って、おそろしく公共性の高い職業なのに資格すら必要なくて
コネ入社や人事に股開いただけの女でも入れるんだよな。
>>168 残念ながらアニメーターは作ってるわけでもない単なる作業員だろw
最初に考えた人ってのは原作者だろ?
ドラゴンボールの鳥山だったりハンターハンターの富樫だったり
コナンの青山だったりは原作者は莫大な金もらってると思うぞ
今はオマエ広告会社がグルになってやっても
儲かってないだろwww 気づけ馬鹿ww
>>171 それに付随して恩恵を受けてもおかしくないだろう?w
まったくの無関係な人間にカネやるわけじゃない
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:26:40 ID:1kXsRHNL0
2ch見てる時点で十分 ヲタ ですよ〜
なら広告会社を仲介させずに資金集めなり宣伝なりしたらいい
ネットとか使って
日本アニメの平均点下げてる会社は廃業
代理店と共倒れしてくれないか
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:27:54 ID:/6DDyJwH0
>>170 言われてみれば資格とか無いよな
これだけ世の中を動かせるなら旧司法試験並みの難易度の試験あっても良いよな
国家資格みたいに国から資格の要請って出せないのかな
たしかにカネのなる木を初めに考え出したのは原作者
その魅力を違う形で広めるのもアニメの役目でもある
すなわち無関係ではないw
エロ・ロリアニメは893がやらせて大量にコピーネット商売してるだけだろwww
偉そうに自慢できることか?ww
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:29:34 ID:3gxF4NUK0
深夜アニメでヒットしたらきすたとかは、テレビよりも
ニコ動で視聴してた人の方が圧倒的に多いはず
そろそろネットだけで配信するアニメが増えてきてもいいころだ
アニメはテレビ局なんかに依存しなくたってやっていける
コンテンツだよ。アニヲタでネットやってない人なんてほとんどいないしね
韓国アニメ・映画
半島分断物
戦争物
日本攻撃物
日本作品のパクリ
これら以外はありません
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:30:16 ID:Q/7v+QV60
人手不足だからね。
声を上げるなら今がチャンス。
全て治虫のせいです。
ということで、真なんとかしろ!!
>>180 画質が悪いだろ画質が
配信速度も個々の家庭でバラツキあるだろ
手塚〜
オマエはここまで予測する能力はなかったなw
技術は進歩してるのに製作はそれ程楽になってないの?
楽して作ったものが良いか悪いかは別として
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:31:34 ID:tA6R2Bfa0
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:32:06 ID:3L+x/V6E0
>>177 放射性廃棄物をそこらのバイトに扱わせてるのに等しい状況だよ。
>>178 末端の作業員ってのは代えがきく
期間工が我々は物作ってるって行ってるのと同じw
まあアレだよ
光回線が未だに割高なのは
テレビ局の陰謀だなw
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:32:47 ID:3gxF4NUK0
>>184 ニコニコで見る分には画質悪いし画面ちっちゃいだろうけど
バンダイとかがやってるVOD配信を見てみるといいよ
充分視聴にたえられる。
回線速度もISDNでないかぎり、問題ありません。
>>189 会社の存続に精一杯なだけのくせに
よくそんなに高圧的になれるなw
これからは労組復権の時代ですな
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:35:00 ID:3gxF4NUK0
さらに言うなら、ネット配信をするのならば
アニメ製作会社は誰の助けもいらない。
自社でサーバーを用意して配信すればいいだけのこと。
この商法が成り立つようになれば、必然的に
アニメーターの待遇もあがると思う
野球も危ない
バレボールも危ない
よくアニメだけ批判できるなw
コンテンツの枠組み同じだろw
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:35:15 ID:3L+x/V6E0
>>186 技術が進歩したらその技術の限界で皆シノギを削るもんです。
コンピューター社会になれば皆5時に退社して仕事は機械にお任せ、なんて幻想だったでしょ。
全国のアニメーターが半分以上辞める→残りのアニメーターが給料上がる
これでいいじゃん、どうせ一部のアニメーター以外はキャベツ作画で金もらってるゴミばっかだし
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:36:19 ID:rk15kQa3O
>>177 国による言論統制だと猛反対されるのは目に見えてるよ。
外人が日本を支配してるのは政府じゃなくてマスコミだって批判するのは分かるよ。
ちゃねらーですらマスコミに対してデモ一つやらないだろ?
テレビ局なんて自分達の給料減らなければ
コンテンツの優劣なんてどうでもいいもんなw
ただひたすらスポンサーにペコペコして延命してるだけだしw
米アニメ「シンプソンズ」の声優のギャラは1話当たり1300万円だった!
アメリカで放送されている長寿人気アニメ番組の「シンプソンズ」の製作が
声優の新規契約のギャラ賃上げ交渉のため一時ストップしていることが、明らかになった。
業界専門誌バラエティ誌によると、主要キャラクターを務める6人の声優が、
2話分の収録に訪れていなく、第16シーズンの製作が滞っていると言う。
内部関係者によると、声優陣は一人当たり、1話36万ドル(4000万円)のギャラ、
もしくは22話で8ミリオンドル(8.8億円)のギャラを要求していると言う。
現在では、各々のギャラは1話あたり12万5千ドル(1300万円)である。
http://abcdane.net/archives/000990.html シンプソンズ声優1人の、一話あたりのギャラ = 日本アニメ一話の制作費
>>197 言っとくけど
インテリ層も株の話しかしてないし
なにか社会に役に立ってるんですか?w
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:38:03 ID:LuPI//42O
下請けのライター、テレビマンも悲惨なもんやけどな
>>200 あんな単純アニメでもそんなに貰ってるのかw
>>199 いつまでも愚痴ってないで何か具体的な計画立てて行動したらどうだ
それができないなら現状受け入れたものとみなされてもしょうがないぜ
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:39:08 ID:b6gfokiS0
>>204 トップが無能だから
下が好景気にならないんだなw
縦割り行政どこでも同じ
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:40:04 ID:tA6R2Bfa0
どうせくだらないことにカネ使ってるんだろ?
アニメに回せw
>>207 んじゃアニメ屋のトップが悪いってことで
他を責めるのはお門違いだな
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:41:39 ID:ZhX62Y4u0
アニメーター一斉のストライキも間近だな
>>210 監督指揮してるのは代理店及び局側じゃん
オマエらの発案能力がないのを棚にあげてよく言うw
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:43:21 ID:7bQt+4r30
おいおい、頼むからみなみけのアニメーカーがストライキ起こさないでくれよ
ほんとブッシュ氏ねよ
オマエが全部悪いw
>>212 代理店・局側は儲けてるんだから有能だなww
アニメ屋のTOPが交渉能力のないアホなんだろ
だから低開発費で引き受ける
アニメーターがスト起こして、アニヲタの嫌いな国が音頭とって改革するしかないな。
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:45:31 ID:3gxF4NUK0
テレビ放送されてるアニメはほとんどが中国に外請けしてるよ
日本のアニメーターは1秒〜3秒間隔で1フレームを描いて
それを中国がつなげる仕組み
だからアニメーターがストライキしたってなんとか
やっていけるはず。これがアニメーターが冷遇される
理由でもあるよな
>>215 いやいやオマエが全部考えてやってるわけじゃないからw
おいしい考えを自分の手柄にして騙してる詐欺商法だしw
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:46:12 ID:5t0chkKE0
公務員じゃないけど優秀な人材集めるにはもっと待遇改善しないと
優秀な人はこない
これから少数化で多様な業界と新卒獲得で争うんだから
ましてや日本の中枢産業と政府も考えてるんだからもっと
法整備とトップクラスの給与体型を用意しないと
ほんとダメなニート崩れしかやってこない
次の衆議院選挙後の麻生政権にはこの辺の待遇改善を期待している
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:47:00 ID:ecyMBU2A0
自分と無関係な話題ではないから辛いぜ
それと原作者が儲かるのは印税というシステムが整っているからだよ。
上の意見で考えると脚本家だって期間工と同じ扱いになるはずなのに
ライターには脚本家印税というものがちゃんとある。だからDVDが売れれは脚本家はそれなりに儲かる。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:47:07 ID:VfV86vx60
これ誰が儲けてるの?
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:47:25 ID:O4p5eWn60
アニメ業界が衰退?してる理由としてマスゴミのアニメ叩きと野田聖子等の
規制派のせいだよね?
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:47:33 ID:xHk0fkv60
職安で検索したら社会保障や退職金が無いとこなんて山程あるよ
>>218 大事なのは企画発案やからw
下っ端のゴミどもなんてどうでもいい
原作者は大事だから当然丁重に扱うけどな
今や
原作とアニメ制作の収益は別々に考えるべきだろうw
アニメなしに大ヒットする原作はないw
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:48:40 ID:WJt8PCJ9O
動画3年目で月5万なんて誰がやるんだ。
しかも時間的拘束が半端じゃないからバイトもできない。
親に食わせてもらうか最初に準備金を100万程用意するのがスタンダード。
なんらマルチ商法とかわりませんね。
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:48:54 ID:3L+x/V6E0
代理店やテレビ局みたいな寄生虫を中抜きして小規模予算で利益率上げていけば
可能性あるとは思うけどね。
サザエさんみたいな国民的アニメは無理でもマニアックな濃い作品ならむしろ
そっちの方がいいかも。
>>226 原作にない表現をしているのはアニメの特徴だろ
原作だけで儲かるなら アニメ化しようとか言うなよw
アニメなんぞ作るのをやめればいいのにねwww
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:50:15 ID:ZhX62Y4u0
ネット配信の同人アニメが確立されたら一番利益でそうなのにな
>>231 株みたいに騙しあいで生計たててるより
アニメ作ったりしてるほうが知的に見えるがw
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:51:08 ID:lz9ahIWK0
ファンサブ作った奴等からもお金回収すべきだな
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:51:17 ID:ecyMBU2A0
>>226 原作者が丁重に扱われないことも多々ある。
いろいろと問題のある原作者もいるしね
また、詳しくは書けないが、アニメスタッフをうまく利用しようとする原作者もいる
ケースバイケースだよ
アニメ作ってるのが知的って・・・・・wwwwwwwwwww
日本のコンテンツで世界に売り出せる物がアニメと漫画くらいしかないもんな
漫画のアシスタントの方がアニメーターより給料は余裕で高いもんな
まあ アニメ技術を他国に切り売りして
韓国・中国が日本の満足を得るような作品作れるなら
それでもかまわんけどなw 民族モノは絶対見ないけどw
>>237 騙し合いが知的だと思うか?w
刺し殺されても文句言えんw
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:53:05 ID:5t0chkKE0
いつまでも下請業界みたいな待遇で募集かけるのは時代錯誤
世界に向けて発信するジャパアニメの高いレベルを
維持する為には優秀な人材の定期的な確保は不可欠
今はニート崩れのテクでもなんとかリードしてるが
すぐにアジアの優秀な国が追いついてくる
そんとき高卒や専門卒で闘えますかと?
せっかくこれからの世界を考えたら
金の成る樹の業界なんだから真摯に改善と法整備を求める
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:53:16 ID:wGGmSLBg0
つうか、きちんとTV局や電通と渡り合うような組織にしろよ。
安値で買い叩かれすぎなんだよ。
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:53:41 ID:14JO/Yt50
偉そうにニコニコはどうだとか講釈垂れる奴が金を落としてやれば問題解決
べつにアニメなんてサザエさんとかドラえもんとかだけで十分だろ。
年間100本とかアホじゃね?
ニコニコなんてただの反射板じゃねーかwww
元のコンテンツなかったら機能しないだろうw
独自ネタないんだからw
>>244 だからエロ・ロリアニメを刷新すれば
おのずと淘汰されるだろw
ようつべもアニメに限ればただの反射板だよ
元のアニメがなかったら成立しないw
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:56:38 ID:4BDLetFm0
どの業界でもコスト削減に血道を上げ、そのツケを一番末端の弱い部分にまわすのは経済の常識。
ツケをまわされた「弱者」が大量に離脱して、業界が立ち行かなくなり、消費者が困るようならおのずと待遇は改善する。
でも、福祉分野ですら「本当に困った」消費者はまだ出てきてないのに、アニメが減って困る消費者なんてどんだけいるのかね?
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:56:46 ID:cBdEve+10
>社会保障や退職金もない
そんなことないだろ。製作会社や下請け会社の社員なら
一応会社員だし社会保障も年金もあるはず。
労災だって適用されるだろう。
バイトや契約、派遣社員は知らんがね。
>>241 バカかアニオタ犯罪者。
国内で儲からない仕事は海外に移すのが正しいあり方だ。
無意味に金を投下することではない。
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:57:49 ID:5t0chkKE0
テレビ局はハナクソほじくって、まだー?って言ってるだけなのに
権利や著作権を全部コントロールされるのは明らかに奴隷状態
だから従業員たちも働いても働いても給料上がらない
もっと製作会社側が有利に成る法律を早く 麻生さーん
>>248 リスクを嫌って
都合が良い部分だけ取り上げてるだけだろ今はw
将来のアニメに関しては関知しないw
>>250 いやそれは企業側の理論であって
国益にはマイナスになるのは明らかでw
吸い取られておしまいだろw
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 16:59:52 ID:3L+x/V6E0
>>248 参入規制で守られてるテレビ局、独禁法違反の疑いの強い代理店が言えたことか、って
話ですよw
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:00:03 ID:ED7EhlzSO
アニメ業界の劣悪な労働環境を作ったのは手塚治虫。
「鉄腕アトム」が国産アニメ第一号という事でテレビ局はかなり意気込んでいて、制作費は膨大な額を提示していた。が、手塚は敢えてその10分の1の金額しか使わなかった。それが成功したもんだから、それが当たり前の労働システムになってしまった。
と、宮崎駿が手塚を大批判してたっけなぁ。
アニメとか声優とか
芸能・スポーツでないスレ建てる奴死ね
>>255 あのメガネ野郎wwww
天才過ぎて現実的な話には疎すぎたなww
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:02:06 ID:dqS4mv450
今や、アニメとか漫画は日本が他国に一番誇れる物になってるからなぁ〜
国が改善策少しは出しても良いんじゃない?まぁ日本の固い頭の人たちには分からないかも知れないけどさw
と言っても、そういう厳しい環境だからこそ本当に好きな人達が集まって仕事してる=質が高い人達が残るのかもしんないけどwww
ぶっちゃけ中国とか韓国は
西遊記とか少林寺とかキョンシーとか作ってればいいわけで
期待してないよw
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:02:50 ID:5t0chkKE0
日本政府はもう成熟して安いコスト競争に陥った生産業界には
何も期待してない
これからはアニメを日本の基軸産業に育てて
世界中から金を巻取るのが目標と
自民党を中心とする政府は再三繰り返して提言している
>>260 巻き取るじゃなくて
勝手に叩き売りでしょ
それも自分達の取り分のだけのためw
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:03:59 ID:cBdEve+10
そもそも、業界自体が社員を”一生面倒見る”という概念は無いんじゃないか?
そば屋や寿司屋と同じで技術と知識を習得したら一人立ちするべき業種なんだよ。
自力で歩き出す度胸と根性の無いやつらが文句言ってるにすぎない。
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:04:21 ID:obeg40nuO
おせーよwww絵が描けても経営のセンスが無い奴が制作会社なんかやるからこうなるんだよwww
>>253 生産性が低い仕事をいつまでも国内で抱える方がマイナスに決まってるだろ。
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:05:06 ID:5t0chkKE0
これからの日本の国際収支を黒字にしていく原動力は
アニメやそこに登場するキャラクター著作権が中心になっていく
>>262 >>263 それにつけこんで
いやーキミ面白いねーウチで宣伝してあげるよと言いつつ
ピンハネしてるだけだろwww偉そう過ぎwww
もう遅いよ馬鹿
268 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:06:29 ID:ED7EhlzSO
こんなに巨額を投しておいてもし失敗してしまったら、日本アニメの道はここで途絶えてしまうという危惧が手塚にはあったそうだ。
手塚は手塚で「ナウシカ」をこきおろしていたりして、素直になれない頑固爺の罵り合いはプロレスみたいで面白かったもんだ。
ID:LH5GSOjk0はなんで底まで必死なの?
アニメーターでもしてるんwww
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:06:45 ID:sZvVvgMqO
質の高い人が一人しかいないんなら作業は滞るよ
いくら天才でも数にはかなわない。
富野一人でガンダム00は完成なんてできねえよ
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:06:47 ID:cBdEve+10
つーか実績(月産枚数)が変わらねーのに賃金アップを要求するのってどうなのよ?
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:07:05 ID:z0vDChJq0
>255
ジブリのアニメーターたちはちゃんとたっぷり貰ってるんだろうな?
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:07:08 ID:ZKIptoIPO
そんな道を選んだ自分が悪い
>>268 要するにチキンw
払いますよって言ってるんだから
ありがとうございますで良いだろうww
>>270 いくら天才アニメーターがいても
一人じゃ出来ませんよwww
脚本かいたり絵の構成を指定したりする人にはバンバン金出せばええ
実際に絵を書く単純作業員は中国あたりに発注しとけばええ
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:09:07 ID:SxHWWCrO0
>>255 手塚治虫がシステムを作ったのが悪いと言っても
結局は今それを使っている人達が悪いわけだからなあ。
>>258 そんなもん誇りたくないけどね。
でも、なんで日本はこんな国になってしまったんだろう。
幼い頃イメージした未来の日本の姿とは、あまりにもかけ離れているよ・・・
279 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:09:31 ID:wGGmSLBg0
それより、日本のアニメ版ディズニーランドみたいな、本格的な観光名所を、
自治体と複数のアニメ会社で協力してつくりゃーいーじゃん。
そっちのほうが、日本内外から観光客呼べて、
グッズとかも売れて絶対収入になるだろ。
ついでにカジノも解禁したら、世界に類を見ない、
大人も子供も楽しめる観光都市のできあがりだろ。
>>278 そりゃあ、思い描いてるだけで何もしてないからな
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:11:21 ID:ZloqWi2c0
>>251 オマイラは痔民にいったい何を期待してるんだ…orz
まずは何が悪いのかよく考えよう。悪いのは日本の既得権益層、
いわゆる広告代理店とテレビ局等が儲かるように設計されたスキーム、
つまり法律や政令であり、それをつくる高級官僚(国Tのみ)と政治家なワケだ。
そのスキームを高級官僚と共に作り上げて来た痔民に、その改変を求めるのは無理。
広告会社やテレビ局の社員を見てみろ!?某党の政治家の縁故採用が多いのが分からない?
自分達の“縁故の者”が居る会社(広告・テレビ)が不利になる法律を、誰が作るだろうか…?
むしろ下層民・下層公務員の味方=ミンスにこそ、アニメ界の構造改変を求めるのが妥当だと思うが?
>>277 自分達で変えよう、って意識がなさすぎなんだよな
283 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:11:53 ID:SxHWWCrO0
>>278 どう見るか、どんな意見を重視するかによって
物の見え方が変わる場合も多い。
>>281 おいおい、民主党は「古い」自民党と労働貴族のの溜まり場なんだが
>>278 オマエさwさっきからなんか必死に毛嫌いしてるけど
サッカーだって誇れないだろwww今はwww負けてるじゃねーかよww
チョンゲーを原作にした会社も保護するんけ
日本のアニメといえるのかな
ソフトウェア関係もこれと同じ
プログラマーとかシステムエンジニ使い捨て
だからー目先の金のために
切り売り切り売りしてるだけの政策してるだけなのに
偉そうにすんなよw
いつも思うんだがアニメーターの人は漫画家に転向したらいいんじゃないの?
290 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:24:28 ID:SxHWWCrO0
>>287 高い技能を求められるから、要求されるレベルで継続しないと
別の人に置き換えられてしまうのだろうか。
そう考えるとスポーツ選手等と同様、物として扱われる比率が高くなるのかもしれない。
そういう扱いなら、給料もその分上げて欲しいなと思った。
生活レベルも考えないと、金不足になりそうだ。
291 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:25:09 ID:ZloqWi2c0
>>284 それは二分法的な混同。“新しい=良い、古い=悪い”は間違い。
「古い」物にも、「古くて悪い」物と「古き良き」物がある。
ミンスが求めている「古い」は、「古き良き」であって「古くて悪い」ではない。
“新しければ、何でも良い物”だ、と国民が混同した結果が「郵政選挙」の結果だしね…。
まあ今度の衆院選挙で、ミンスが政権獲るだろうし、その後のミンスの改革に期待したい所。
少なくとも、このまま痔民に任せていても、アニメ界は良くならないと思われ…。
(麻生さんの本を読んでみても、その目がアニメ界の底辺に至っているとは言い難い気がした罠。)
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:28:44 ID:IygOJ+mO0
確か電通は企画まるごと購入して
そこから2〜3割抜いてTV局に売り
またさらにそこから抜いて
下に下にってやってく仕組みなんだよ
で製作会社に廻るころにはスズメの涙程度
UPを申し出ると「おまえのとこにはもう卸さない」ってやり方
手塚云々なんてのは関係なし
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:29:49 ID:oXJ0gfwnO
2ちゃんにスレ立ててニコニコに誘導してDVD売れば?
このままじゃジリ貧なんだから何か動いて欲しいな。
既存の搾取構造が崩壊するのを見るのが楽しいので頑張って。
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:31:47 ID:wGGmSLBg0
やたら手塚叩いてる奴いるが、
今の日本方式のアニメの基礎は、
忙しい状況の中で、いかに手を抜いてよく見せるか、ってところから
始まってるわけなんだが・・・。
文句言ってるのは、ディズニー式のアニメ見たい奴らなのか?
296 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:35:53 ID:IygOJ+mO0
そだね
70年代のアニメなんて絵本に近いよ
殆ど動かないで静止画像が多い
出崎氏が静止画像をうまく魅せるやり方を考えたくらいだしな
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:38:02 ID:20dNF54oO
アニメ(笑)
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:38:27 ID:Jg0FSOdb0
>>292 とすると、何でもかんでも電通に丸投げしてしまうプロダクションもアホってことか。
299 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:39:35 ID:l+9ijq8p0
手塚がいなければ業界自体今のような形では存在しない。
そういう意味で手塚が悪いってならまあ納得。
300 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:40:03 ID:dNR7OKoq0
エロゲのCG描いてる人の方が収入多そうだな
301 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:41:15 ID:d2zdmlLE0
もうどうにもならんでしょ
才能あるやつは個人で同人商売してるし
302 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:43:00 ID:SxHWWCrO0
電通って、受けた企画をTV局に売り流す
問屋みたいな仕事でもあるのか。
影響力もあるから、ここを通さないと問題も出てくると。
303 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:43:58 ID:ED7EhlzSO
>>295 ちゃんと文章読めば手塚批判じゃないとわかると思いますが。
304 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:46:10 ID:3L+x/V6E0
>>298 ヤクザの組織通さずに末端の売人が薬の売買始めたらタダじゃ済まないのと
同じパターンでしょ
通常の経済行為って開き直って言える様なもんじゃあないと思う
305 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:47:32 ID:IygOJ+mO0
>>298 だってそんな資金があるわけないじゃんw
電通の強みはソックリ番組を購入して
ソレを局に売りつけるんだから
んで大手の制作会社以外の下請けは自分らから金出して「使ってください」的な立場
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:47:33 ID:xyms72oFO
現代の奴隷商法
クリエイターがプライド見せた名作系とかガンダムとか
そういうやつらが改善要求するならともかく
紙芝居アニメに妥協したメーターには同情しない
308 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:49:41 ID:IygOJ+mO0
>>298 スポンサーは局や制作会社とは取引しない
電通だけができるのさ
この仕組みをブチ壊せればいいのだ
309 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:53:12 ID:pY3qj1D10
全部手塚治虫が悪い。
310 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:54:44 ID:ZloqWi2c0
>>308 だから、その仕組みには、法律が関係しているだってば…。
今の政治が変わらない限り、その仕組みも変わらない。
311 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:56:18 ID:L94wTt2I0
世の中の代理店は電通だけじゃありません><
電通なんて出身者に芥川作家・直木賞作家が多数いる
エリート集団だからアニメータごときじゃ相手にならんよ・・・
下請け 孫請けの労働なんてどこもそんなもんだ。
特に絵描きなんか古来乞食同然の職業だ。 その下請けだろ?
厳しいの承知で業界入っといてもうアゴ出してるのかよw
イヤなら辞めればいいんじゃねえの? 強制労働でもなかろうし。
314 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 17:57:58 ID:SxHWWCrO0
電通を通した方法の他に、通さずに取引出来るような
選択肢も出来るといいのかもね。
315 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:00:43 ID:3L+x/V6E0
まあ、亀一家の醜態見ると電通も昔ほどの影響力はないのは良くわかるw
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:02:16 ID:P+DLUSibO
キモヲタ童貞向けアニメばかり作るからスポンサーが離れていくだけ。自業自得。
317 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:02:22 ID:sb4MWbdLO
考えてみりゃ出来上がる前に雀の涙な給料で過酷労働に耐え
ようやく完成したものがブラウン管から30分で消化されていくんだから
考えてみると悲惨だなw
3Dアニメにすれば、原画マンなんていらなくなるよ。
ハリウッドアニメも3Dになってるし。
320 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:05:11 ID:d2zdmlLE0
広告代理店の意図がミエミエになってきたからな
何見ても萎える
321 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:07:35 ID:SxHWWCrO0
>>313 >下請け 孫請けの労働なんてどこもそんなもんだ
その理屈は分かるけど、そういう人達も基盤を支えているのだから
劣悪すぎる環境なら改善していくべきだと思うよ。
それに絵描きも立派な職業だよ。
ただ、わざわざ待遇が悪い職種を選ぶよりも
自分が中心になってやっていくって意味では分かる。
>>319 2Dのよさもあるからどうだろう。
322 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:14:32 ID:3L+x/V6E0
>>313 車作りの下請けとかならそれは正論だが、代理店やテレビ屋みたいに製作面の
能力ゼロのヤツが言っちゃダメw
323 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:14:50 ID:rgi4EXmx0
アウトサイダーはアウトハイかアウトローしかない世界。
アウトハイにいても常に不安との戦いなワケで。
アウトローで文句たれてる奴のほうが幸せかも知れんのにな。
324 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:19:41 ID:0wE2USqB0
てかアニメなんか作るな。アニメのおかげで日本人はキモオタばっかりとか外人に思われてんだよ
アニメーターなんて世の中舐めた餓鬼の仕事だろ?餓鬼の小遣い程度でぐだぐだ言うな
325 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:20:00 ID:SxHWWCrO0
>>323 上になると背負うものがあったり、状況が悪化する危険などもあるから
それを知らずに下で文句を言ってた方がまだ幸せ…なのか。
またゆとりか。
あとアシスタントにシナやチョン使うなよ。
327 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:26:57 ID:dbhAU+wN0
なんでこんな事になってるの?
なぜアニメーターに還元されないの?
すごく儲かってるように見えるのだが。
328 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:31:26 ID:KyRbqxdo0
こういうの出来ると作る本数が半分くらい減りそうだな
その結果、仕事減るので下っ端のほとんどがクビになるw
でも、アニメの質は上がりそうだからいいかもね
329 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:35:59 ID:GNdG15u20
見る側にとってはどうでもいいな
過酷でも自分が選んだ道なんだから責任持って全うしろよ
330 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:38:47 ID:IygOJ+mO0
ぶっちゃけ視聴率なんてどうでもいいのよ
アニメはグッズを売ってなんぼ
その証拠に曽我版オバQのように絶大な人気があったにもかかわらず
つぎの商品売りたいからあっさりパーマンに鞍替えって例もある
でも曽我さんはオバQで長者になれたけどな
アニメのDVDって実写よりすごい割高なのにおかしいよ
332 :
豚トロ一号:2007/10/13(土) 18:41:40 ID:/V+roGDV0
アニヲタが海賊版やダウンで済ましてるから、しかたないw
漫画はまだそれなりの価値があるけど、アニメなんかゴミ
良質なアニメがあったとしても、日本で作られてないw
333 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:45:32 ID:7SvEClUU0
電通やテレビ局の社員なんて給料の半分以上はピンハネした不労所得なんだろ?
徹夜のアニメーターが月10万なのにこいつらは年収1000万以上、おかし過ぎる
334 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:46:08 ID:L94wTt2I0
>>328 地方局などでのアニメ再放送枠が激減したのは
再放送時やDVD制作時にも声優に利益が還元されるようになったのが原因だとか
335 :
名無しさん@恐縮です :2007/10/13(土) 18:47:17 ID:/cMCYpo40
食事と快適に寝る場所くらいは提供してやれよ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:48:29 ID:EFEgre9kO
まぁ、中間搾取を切ったら製作費が貰えなくなるからなぁ
これはコピペだが
233: 2007/10/05 03:52:48 s8e7c3ms0
ニコニコ市場などでアニメDVDが販売できるのなら
いま悪評高いアニメの広告代理店による中抜きを通さずに
ネット配信できるのではないか(利益はDVD販売で上げる)、
と甘い機体をしてみたが……
アニメ制作費を、1000万円/話として計算すると(本来はもっと高い)、
最低でも、これだけを利潤として売り上げねば、製作会社は赤字だ。
そして例として、終わったばかりで視聴者のDVD化の期待も高い
「らき☆すた」のDVD(4刊・限定版)を例に取ってみると、
購入者は209人。2話収録で参考価格が6千円ちょっとだから、1話あたりはおよそ3000円。となると:
3000円×209人=62万7000円(DVDニ係る経費は考慮せず)
どう考えてもムリだ。
やはり、広告代理店を通して、テレビ受像器で放映するかたちが
一番丸く収まるということなのか。
卸しがコンテンツを守る気無いからな。利益が上がれば誰が作ろうが関係ない。
ただ中韓に日本人に合った演出は絶対出来ないと思うけど。漫画やライノベ
は残るけど、アニメは本当に存続が危ういね。
338 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:50:13 ID:eHI9zYIX0
麻生閣下に頼み込むしかないな
339 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:50:32 ID:IygOJ+mO0
>>333 今は電通も局もだいぶ力は落ちてるらしいがな
結局電通は政治家のキャッチコピーまでやってるわけだから
その関係を壊さねばムリ
地域タウンミーティングとかバレてきたのはいいことさ
340 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:51:14 ID:5siJOQM4O
TXのアニメって‥
制作全部チョンじゃん!
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:51:48 ID:7SvEClUU0
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 18:52:51 ID:EFEgre9kO
コイルはもう駄目だな
ゴミみたいなアニメ流すなよ
深夜で十分
アニメって元々子供の為の物なのに
345 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:07:06 ID:QF4oskCt0
アニメ製作は基本的に5本中4本が赤字だからな
代理店が入らなきゃ
それこそ制作スタッフは首を吊ることになる
346 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:10:20 ID:wGGmSLBg0
>>345 と、代理店の必要性を必死に訴える、代理店勤務のID:QF4oskCt0でした。
347 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:11:22 ID:IygOJ+mO0
今まで大ヒットしたアニメって100も無いでしょ?
伝説になってるアニメだってゴールデンでは大コケしてるのが多いしね
マジンガーやキャンディ2だって視聴率は低い
グッズが売れてたから長期にわたって放映でしょ
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:11:49 ID:6T/HmZ4f0
そんなに儲からないのか。
存在していることが不思議。
女の私がイメージするアニメーターの日常
・朝10時にスタバのタンブラーを持って入社
・私服で出勤OK
・茶髪、ひげも余裕で可
・冷房の効いた部屋でまったり
・デスクにはペットの写真
・社食はビュッフェ式
・社内にジムとエステサロンが完備
・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑
・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物
350 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:12:26 ID:EFEgre9kO
例え中間搾取無くしてニコニコにしても今度はニコニコが中間搾取と同じ事をするだろうよ
ひろゆきは自分に利益が無いと面倒臭い事しないだろうしそもそもアニメで溢れ返ってるニコニコの現状はうんざりらしいし
351 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:12:41 ID:TSd01Ys4O
日本のアニメーターはアメリカに行ったほうがよいぜ
待遇が段違いに良い
この国は捨てちまえ
352 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:13:16 ID:QF4oskCt0
>>346 いや、俺は放送局の人だよ
要するに、放送で数字取れないことが分かっている中で
いかにコンテンツのバリエーションで勝負するか
その時点で代理店ってのは必要になってくるんだよ
俺だってただスポンサー連れてくるだけで20%取られる代理店には頭来る時あるよ
まあ以前より直扱い増やしたけど
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:13:50 ID:TSd01Ys4O
354 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:17:09 ID:5t0chkKE0
製作会社に著作権を持たせる世の中にすれば
作っても作ってもテレビ局や代理店にねこそぎ旨味持ってかれる地獄から
キャラクター権利で食っていけるウマ−になるんだが
視聴率≧玩具>>レンタル>(越えられない壁)>DVD販売・グッズ
製作委員会があるから大丈夫っていうが
局やスポンサーからしたら小遣いにもならんぐらいショボイ
356 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:17:29 ID:7HforKgk0
>>1 20年遅い。
絵を描く人間がいない。 技術は特アに垂れ流し。
スポンサーは金を出している。 誰が持っていっているか、だ。
357 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:18:13 ID:zTqcDv2M0
アニメの量が増えて質は下がってるな
もうね、作画が醜いアニメの多いこと
まともに作れないなら
量を減らして質を高めるしかないね
視聴率を稼ぐやり方に変えた方が制作費も増えて
仕事も減り職場の改善につながる
358 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:19:42 ID:IygOJ+mO0
例=制作費1000万円
電通20%引いてテレビ局へ
テレビ局さらに20%引いて番組担当者へ
番組担当者20%引いて自分の下請け幽霊会社へ
そこからまた20%引いて制作会社へ
コレが現状
359 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:20:05 ID:5t0chkKE0
もしくは体力資本ある一流企業に製作会社ごと買収吸収されてしまえば
そんな発注先からの脅迫やお金のやりくりに震えないで済む
>355
もうアニメは大人向け商売になってるから
DVD販売・グッズ>視聴率らしい
361 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:24:13 ID:aBnItneH0
中国も韓国もその内賃上げしてくるんじゃない?
てか生活できないじゃん
地方でも工場で月収18万で楽で社会保障完備で55歳でもOKな
とこあるのに。そこ池よ。
そうしないとほんと生活苦で死ぬぞ
漫画家のねーちゃんは俺の家に家賃0円で住ませてあげるから
そこに働き行けよ。
363 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:24:52 ID:FtE9PdJo0
詳しい人に聞きたいのだが、
日本のアニメは文化的/クオリティーとしては世界で認められ、
需要あるように報道されている気がするのだが、
なぜ産業としては大きな利益を生まないのだ?
二束三文で売っちまって自分たちの価値を落とし続けた結果がこれか?
エージェントみたいのは存在しないんか?
>>360 それは製作側からしてな
視聴率が取れるアニメが作れないから
ショボイ商売
365 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:26:04 ID:TSd01Ys4O
366 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:26:11 ID:ZScJxFOM0
DVDが売れても儲かるのは製作会社じゃないんだろ?
バンブーの制作費が漏れたのは現状への抗議ととれなくも無いわな
仕組みから変えんと質の悪いアニメばかりになるな
367 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:26:41 ID:kqFy0M/7O
宮崎駿は手塚治虫が鉄腕アトムをアニメ化する時にめちゃくちゃ安い制作
費でテレビ局と契約したのがアニメの制作費が安い原因になったと凄く恨
んでいたよね。ま、宮崎さんは東映時代労組にいたからね。宮崎さんのテ
レビ作品少ないもんね。
368 :
豚トロ一号:2007/10/13(土) 19:27:59 ID:/V+roGDV0
>>360 大人と言っても
20〜40、独身で童貞の人ばっか
かなり限定される。
既婚者でアニヲタの人まず見た事ない・・・
369 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:28:25 ID:34gfvnau0
370 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:28:57 ID:TSd01Ys4O
アニメーターは大挙してアメリカ移住しろ
日本に未来はない
元々芸術なんてご飯が食べられる業種じゃない。
絵描きにしろ歌手にしろ漫画家にしろ作家にしろ芸人にしろ。
趣味や遊びの延長線上で同人や弾き語りなどで頭角を現す人や
パトロンが付いたりしてようやく脚光を浴びるものなのに、
工業デザインや建設デザインのような必ず消費される物的な
産業構造の中に入れちゃったのが間違い。
特に専門学校なんかが諸悪の根元。
お笑い番組なんかもそういう意味でよく似た構造に成りつつある。
本物の芸人がいなくなって使い捨て芸人だらけに成ってきてる。
372 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:29:26 ID:SAB40VK20
人気とか、夢とか、やりがいがある業界ほど、人が集まりすぎて
過当競争になるんだよなあ。
373 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:31:02 ID:VZ3+qIZpO
麻生とか石原もアニメは日本が誇れる世界文化だとか尻馬に乗って
支持取ってるならこの惨状を何とかしろよ、所詮どうとも思って無いだろ
374 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:31:37 ID:qj7qkUgPO
>>360 大人向け×
キモオタ向け○
未だに玩具屋の傘下に入ってるサンライズ・東映以外は苦しい
DVDはショボイ商売
376 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:35:58 ID:FtE9PdJo0
>>371 アニメーターって絵をひたすら描く人でしょ。
芸術とは関係なくないか?自分には単なる労働者にしか思えない。
詳しくない自分が言うのもなんだけど明らかに変だよ。
別に芸術映画撮ってる訳じゃなくてアニメの大半は娯楽作品だろうし。
世界中で放映されているドラゴンボールとかの放映料とかどこに行っているのだろう。。。
377 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:36:00 ID:TSd01Ys4O
マジでアニメーターはアメリカ移住しなきゃ野垂れ死ぬだけだぞ
中川翔子はアニメ作ってるやつの100倍は稼いでるんじゃないのか?
オタを売りにして直接オタから搾取したほうが儲かるって哀れすぎるな。
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:36:48 ID:zTqcDv2M0
>>367 足元見られても仕方ないでしょ
とりあえず、アニメ産業を根付かせるのが
先決だったんだから
日本ぐらいだぞ
アニメにこれだけの製作費がだせる国は
他国の局は日本でいうとローカルレベルが主流
制作に多額の資金を投入できない
だから、仕方なく日本の中古アニメを安く買って放送してるのよ
面白いかなど関係なく、アニメを作る金がないから
これが日本製アニメが世界に広まった要因
380 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:39:04 ID:IygOJ+mO0
外資系に買ってもらうしかないだろうな
381 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:40:42 ID:mo1hObRv0
電 通
382 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:43:06 ID:FtE9PdJo0
>>380 そうも思ったのだが、日本ローカルじゃなく外国の手が入ると、
表現としては変容してしまう気がする。
良くなる悪くなるというのではく変化は必ずあるよ。
なんか外国資本で作るアニメには自分の好きな「ガンバの冒険」
みたいな作品は生まれない気がしてる。
他にもみんなが好きなガンダムとかもないのではないか?
本当に死ぬから今すぐ他の仕事就けよ
んで趣味で漫画とか絵とか書けばいい。
今後国民年金の掛け金もどんどん
上がるし後で払うのは大変だぞ
若いうちにできるだけ多く払っておけよ
>体調を崩して59歳で一線を退いた。
>今は月12万円の年金が頼りだ。
>「同年代の業界仲間には生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる。
>こんな環境で日本のアニメはいつまで持つのか」と心配する。
恐ろしい業界だな・・
385 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:47:22 ID:PO9qHIPX0
必ず組合破りをやる奴が出てくるのがアニメ
386 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:48:12 ID:FtE9PdJo0
>>383 働いている人にはそうアドバイスするのが適切なのだろうが、
日本で独自に進化して認められるようになったアニメは、
本来なら金のなる木なのだろうから、
アニメ界の現場を支えて来た人たちを失うのは痛い気がするんだけどなあ。
賃金の安い国の人たちに任せてもまったく差し支えないのかね。
387 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:48:17 ID:1Yhum1ya0
カスラックのせい
388 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:48:19 ID:ZXJCZXpQO
結局コミケみたいなとこで同人活動してる奴らの方が勝ち組ってことか。
って、何かおかしいだろ・・・
精魂込めて書いたプロの絵が1枚100円だから 100枚書いてやっと1万円 1000枚書いて10万
390 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:49:48 ID:5t0chkKE0
ま、政府もいろんな業界の格差問題に取り組んでるし
今はとりあえず問題になってる自動車期間工をまとめた次ぐらいに
アニメ業界の法整備に着手するんでは
>>376 アニメーターからステップアップしていける構造が無くなってるんだろうね。
昔は徒弟制度的に労働力の供給がコントロールされてたし、技術が
明確に受け継がれつつステップアップしていける構造があったんだろうけども。
392 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:50:28 ID:IygOJ+mO0
>>382 まぁアナタの言うことも分かるけどさ
それってもう70年代の話じゃん
出崎氏や長浜氏ならスポンサーや局の意向なんてシカトしたけど
もう90年代からは友情だの正義だの悪だのって作品じゃないわけで
製作側の自己満足(押井とか)やスポンサーやCD売るためでしかないわけで
だったら外資に買われたほうがいいと思うよ
>>388 売れてる同人作家は一度の同人販売で数百万稼いだりするんでしょ。
アニメーターも業界から足を洗って、フリーターや派遣社員などしながら同人作家をやる
スタイルに転向したらいいと思う。
そっちのほうが全然稼ぎはいいよ。
労働法改正も考慮に入れた対策を練らないと、すぐに頓挫するぞ・・・搾取の構造がガッチガチに固まってるからな・・・
395 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:55:27 ID:IygOJ+mO0
政府は経団連の犬なので
労働法の罰則強化なんてしません
396 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:55:48 ID:pRPlpJq20
人件費上がって益々中国、韓国にってパターンだな(w
そもそも、今の業界にこれ以上の人件費上昇を許容する余力なんて無いし。
アニメは金にならないから予算も作品も段々小ぶりなってるのに…
397 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:56:09 ID:/4654diw0
ジブリの初期のころと単価は変わってないんじゃないか?
あの当時でセル1枚200円・・・ちょっと無茶してわざとミス原画作って売って小銭かせいでた
そのほうが金になったからな
ドラマもアニメも
スポンサーは金をはずんでも、広告代理店とテレビ局が9割もってっちゃうシステムだから
現場レベルに落ちてくる金は雀の涙→劣悪環境
399 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:58:20 ID:auczwtODO
漫画とかアニメなんて子供の見るものなのだから
そんなものに高い給料を払う必要はないだろ
漫画やアニメがなくなっても人間が死ぬわけではない
そんなものよりも食料の自給率を上げるべきだ
400 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:58:28 ID:/4654diw0
>>390 トヨタ系は積極的な反面、日産や三菱は見かけない
トラック需要で完全な勝ち組のいすゞが期間工を募集してないのはなぜなんだろう?
逆に言えば同人作家が既存の漫画やアニメを殺してる部分も多いでしょ。
苦労して良いキャラクタを作って、そしてお金を掛けてそれを売り出しても
同人作家がそのキャラをパクって入ってくるはずのお金を横取りしてる訳だから。
同人市場を締め付ける事が既存の市場の健全化に繋がる。
402 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 19:59:47 ID:FtE9PdJo0
>>391 なにかバカバカしさがあるよね。
ドラゴンボールとかドラえもんなんて世界各国で放映されてるんでしょ。
それなのにまったく実入りがないなんて。
なにか間違ったものがあるとしか言いようがないよ。
>>392 自分はまったく詳しくないんだけど、
ローカルであることは大切にして欲しい気がするがなあ。
ドメスティックな表現だったのに認められたってのが、
日本のアニメの世界的需要の特筆すべき点だと思うから。
自分は音楽好きだけど世界を視野に入れてローカルなミュージシャンが
レコード作ると持ち味まる消ししなったり残念な例がけっこうあるんですよ。
まー、両方があればベストなんでしょうが。
403 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:01:07 ID:/4654diw0
>>401 既存のマンガはドラマ化したほうがメディア展開は早い
アニメだと作画行程が入るから着眼が早すぎたか旬を逃すかのリスクが大きい
405 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:03:16 ID:5t0chkKE0
現場作業員は海外発注でもいいが
アイデアや発想絞る人材はやはり優秀な人が必要
介護福祉と同じで必要不可欠なものならば、
それなりの雇用待遇の改善して若い人確保しておかないと、
前線で頑張ってる人たちはいずれ引退して人材がいなくなっていく
▼企業平均年収ランキングトップ10
順位 会社名 平均年収 (万円) 平均年齢(歳)
1位 フジテレビジョン 1,574 39.7
2位 TBS 1,560 49.5
3位 スパークス・アセット・マネジメン投信 1,528 35.3
4位 朝日放送 1,525 39.5
5位 ミレアホールディングス 1,499 42.2
6位 日本テレビ放送網 1,431 39.8
7位 ダヴィンチ・アドバイザーズ 1,389 34.6
8位 テレビ朝日 1,365 41.3
9位 朝日新聞社 1,358 42.3
10位 電通 1,335 39.2
▼業種別平均年収ランキングトップ10
順位 業種 平均年収(万円) 平均年齢(歳)
1位 マスコミ 1,230 40.9歳
2位 海運業 808 41.8歳
3位 保険業 805 39.7歳
4位 石油・石炭製品 798 41.7歳
5位 証券・商品先物 718 37.0歳
6位 医薬品 714 39.8歳
7位 電気・ガス業 705 39.0歳
8位 その他製品(玩具・遊具) 698 35.9歳
9位 空運業 696 39.1歳
10位 電気機器 694 38.9歳
アニメーター平均年収 100万円未満
http://www.poor-papa.com/index.htm
407 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:07:04 ID:FtE9PdJo0
>>404 酷いなこれ。作る人のとこにまったく金入らないじゃない。
アニメの効果でグッズ売ってもゼロでしょ。
なんだこのピンハネ構造。他の業界じゃあり得ないでしょ。
なんの取り柄もない俺みたいなのが低賃金なのは自業自得だけど
こうした技術があって必死に働いてる人には金やれよ
まあ代わりがいくらでもいるのかもしれないが
芸術関係団体71団体が組織している芸団協が5年ごとにおこなっている調査で、
初めてアニメーターを調査対象に加えたそうです。
その結果、労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間。
アニメーターは出来高払いが8割を占め、1枚あたりの報酬は平均186・9円。
年収は100万円未満が73・7%を占めている。
TBS及びテレビ局およびその労組諸君。諸君らは莫大な利益をあげ、世間様より
遙かに高い高給をはんでいるわけですが、この現状をどう思っているのでしょうか。
いまやアニメに限らず、実際に番組を制作しているのは下請けの制作会社です。
これらの制作会社の現場も金銭的には恵まれておりません。悲惨な状態です。
テレビ局は許認可権によって新規参入者か入れ込めない特権をもっています。
いわば護送船団的にまもられているわけです。しかも番組の制作の外注を進め、
外注費極小化することよって利益を上げてきたわけです。
換言すれば下請け会社の労働者の非人道的な低賃金でこき使っているわけです。
ところが自分たちの会社が買収されそうになると「報道機関としての公共性」だの
「目先の利益より大事な使命がある」「会社は株主だけのモノではない」などと、
のたまいます。自らは許認可という利権に守られていながらこのような下請け企業を
食い物にするような企業が社会的責任を果たしているのでしょうか。
テレビ局という摩天楼を支えている土台の部分が朽ちかけているわけです。
それは中長期的にみてテレビ局にとっても由々しき問題でしょう。
土台が崩れれば楼閣も崩れ去ります。ところが当のテレビ局にその危機意識がありません。
>>405 下積み無しにアイデアなんて出るわけ無い
今活躍してる監督も動画や原画からいろんな技術を体得したんだろ。
現場作業員を軽んじてる時点でもう将来は無いよ
411 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:08:19 ID:5t0chkKE0
政府もそれを心配して芸大にアニメ科を創設して
人材育成に本腰入れ始めた
韓国も近年の経済の成長によるウォン高や物価高で、国際競争力を守るために
サビ残の雨嵐って聞いた
>>392 今のアニメ映画は玩具メーカーなどとタイアップしなければ米で劇場公開しにくい
バックがついてない傑作は米で大きなブッキングできない事実
映画でさえリスクを恐れてるのに、ましてや他の国が手を上げないだろ
アニメをコンテンツビジネスとしてもて生やしてるのは日本だけだし
414 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:12:41 ID:FtE9PdJo0
これはネットとかでいつかはひっくり返すべき構造だよな。
確かに娯楽作には華やかな宣伝は必要だがいくらなんでも異常だよ。
初めて知ったけど悲惨過ぎるって。
415 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:12:45 ID:auczwtODO
アニメーターとやらは好きでその仕事をやっているんだろ
楽しんで仕事をやっているのに、そのうえ金までくれとは
あつかましいにもほどがある
電通と糞テレビ局が悪い
418 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:15:03 ID:FtE9PdJo0
>
>>413 あれ?大ヒット作は世界中でヒットしてる物もあるのではないか?
キャプテン翼とかドラゴンボールとかすごい視聴率だって聞いたことあるぞ。
>>404 これ酷いなwww
ニコニコ動画がこの構造をぶっ潰す可能性があるね。
ひろゆき頑張れw
1クールには50以上は多すぎだろ
見る方も辛いw
421 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:16:05 ID:VGOepZ890
アニメーターって都市伝説だろ?
422 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:16:10 ID:pRPlpJq20
アメリカで電通資本の入ったジェネオンが多額の赤字抱えて配給から
撤退するし、益々きびしくなるんだろうな。
>>404 コレは片手落ちだな(w
>スポンサー
ここはアニメ制作側で版権持ってる所がスポンサーになってるのが主流だな。
下請けに金が回らないか以前に制作側がスポンサーにならないと放映できないのが
アニメの現状だな…衰退する業界でしょ。
423 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:16:12 ID:5t0chkKE0
今までは道楽的産業だったかもしれんがこれからは国が
本腰入れて成長期待する産業だから低賃金は問題ありでしょ
424 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:18:18 ID:auczwtODO
電通は世界一だぞ
それに逆らうということはどうなるか思い知ることになる
425 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:18:50 ID:FtE9PdJo0
>>423 見られてるのに売り上げがなってアニメファンじゃない身からすると不思議でならないんだよ。
別にただで外国に売ってる訳じゃないよね?
なんだこれ。
ニコニコや捨て6を規制したら、アニメ業界にも少しは潤うんじゃね
427 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:21:40 ID:kugkMyVa0
アニヲタ何とかしてやれよ
>>418 DBは玩具メーカーとの組み合わせが凄いだろ
カードやら何やら
>>426 著作権に関してはそうだろうけども、放送インフラの独占が
搾取される構造に拍車を掛けてる部分でもあるからね。
有限でかつタダで垂れ流されるインフラは、良いインフラじゃない。
電波税でも取ってそのお金を無限に格段出来るインフラ整備に回せば、
インフラ感の競争が加速して制作側にもお金が流れるようになる。
これは、任天堂のゲーム機とソニーのゲーム機の関係に似てる。
430 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:25:30 ID:pRPlpJq20
>>427 アニオタも高齢化してるし、無理言っちゃ可哀想(w
しかも、少子化とゴールデン枠撤退で新たにアニヲタになる人材か
枯渇しつつ…
431 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:27:49 ID:Sp5TlKb20
アニメーターの待遇の酷さについては
これまでも何度となく話題にはなったと思うけど
その度に何事もなく鎮火しちゃってるね。
432 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:29:05 ID:auczwtODO
低賃金が嫌なら辞めればいいじゃん
別に頼まれて描いてるわけじゃないんだろ
儲からないからなw
アニメーターを応援してる奴がnyをつかってたりするのが現実だし
>>425 制作費が安いというか中抜きがひどいのが問題。
あと海外に売れたからといって、スタッフ達に版権料が入ってくるわけじゃない(そういう契約・また訴える組合も存在しない)ので相変わらず貧困。
435 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:30:59 ID:0wE2USqB0
自営業なんだから、基礎部分は公的保険や国民年金っていう社会保障あるじゃん
それ以上を望むなら、保険会社で個別契約すればいい
あと退職金は、自営業なので退職金相当額を積み立てればいいだけ
436 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:32:39 ID:0wE2USqB0
>>434 下請けのスタッフでも出資できるアニメはあった
でもそういったアニメはヒットしなくて出資した人が損したので、
次からはだれも出資したがらず立ち消えになった
437 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:32:53 ID:Ehor0ZLK0
>>435 要するに保険料が払えないってことなんだが…
>>434 それは詭弁だよw
中抜きが酷いなら自前で資本を調達して作ればいいだけで
実際GDHやらマーベラスやらが実行してそこそこ上手くいったけど
nyが蔓延した頃から収益が急速に悪化
さっさと他の職業に移ったのが身のため。
漫画家・ラノベ作家でいいじゃん。
アニメーターやめて漫画家・ラノベ作家に転向して、自分の作品がアニメ化されて
それを鼻くそほじくりながら見るほど、優越感に浸れるものはないよ。
440 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:34:20 ID:5t0chkKE0
国が強化育成に指定した業界は
介護ヘルパーと同じでみんな辞めればいいじゃんでは
済ませられない問題もある
こういう問題って、いつも予算がどうこういう奴がいるけど
仮に予算が今の倍になれば、
売上も倍になるのか、って考えるとそれはないだろうから、
ちょっと無理なんじゃないの、予算上げるのって
絵が描けりゃ漫画が描けると思うなよ…
上手いイラストレーターの漫画で余りにつまらなくて
速攻打ち切られた作品なんて腐る程あるぞマジで
443 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:38:25 ID:FtE9PdJo0
>>426 ネットビジネスについてはまったくの素人だから失笑ものの案だったら謝るけど、
例えばだよ。ニコニコは有料サイトじゃない。あれがもっともっと大きくなって、
有料化も定着してきて、ネットの技術自体も高速化、大容量化して、
プロダクションが代理店やテレビ局を通さずに、
ニコニコ的なサイトに直接商品を売る時代が来たとしたら?
そして視聴者は月額だか一本100円だか、二時間100円だかの視聴料を払うと。
スポンサーはその動画の中にコマーシャル的なものを挟む余地は十分にあると思うから、
それによって無料での視聴も可能かもしれないし。
まー、あまりにも素人過ぎて荒唐無稽な意見かもしれんけど。。。
444 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:46:01 ID:WQssX3y90
>>425 日本の著作権は金払った奴にしかないから。
で、現場には版権取る財力も無い。
数百円払うような国民性なら
今だってレンタルしてるでしょ
446 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:51:04 ID:rBst6KSl0
アニメ関連の会社全部集まって自分らでスポンサーやってアニメ総合サイト作って配信する
どうこれ?
447 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:51:14 ID:RqpdC/gT0
>>442 小畑健もヒカルの碁まで読みきりやジャンプノベルの
挿絵とかだもんな(サイボーグGちゃん出してるけどさ)
448 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 20:51:42 ID:FtE9PdJo0
>>445 言ってることはその通りだと思うけど、
一本のレンタルと数万本の動画がプールされているサイトでは話が違ってくると思う。
ケーブルテレビのケーブルが来てなくても視聴可能な簡易版というか。
まー、もういいか。なぜか門外漢なのに熱くなってしまったよ。。。
>>446 低予算作品でも面白ければコアなファンは十分付くんだよね。たぶん。
なら広がって大きなうねりを作る可能性はあるのでは?
451 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:03:09 ID:auczwtODO
世の中ってのは需要と供給で成り立っているんだよ
タダでもやりたいってやつがいればタダになる
それが世の中ってもんだ
452 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:09:43 ID:Y+bY6qMQO
薄給が嫌なら転職したらエエやん。
俺みたいに他に仕事なくて嫌々サラリーマンやってんじゃなくて、好きでなった仕事なら歯を食いしばって頑張れよ。
>>452 昔はそう思ったんだけど、アニメ好きだから作ってくれる日本人が居ないと嫌だ
三文字の作品は見たくない
454 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:15:13 ID:GXoQw7rs0
版権の買取契約を法律で禁止するしかないな
例えば、売上の3%を超える金額は、
実作用を行った製作者に還元されなければ違法とする。
リスクを負っていなから額は当然安いけど、
それでも大ヒットが出てDVDが売れれば少し還元される仕組み
注意としては、映画化されたり関連グッズが売れてもダメね
その利益をアニメータに分配する法的根拠がないからな
455 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:16:42 ID:CMwakVaC0
アニメ専門学校出た人間がゲーム業界に行きまくってる。
リスクを負わないのにリターンを得ようなんて商売は成立しない
457 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:18:37 ID:auczwtODO
一番の問題は月収10万円でもやるやつがいるってことだ
誰かが辞めてもやりたいと言うやつが後をたたない
どこまでもアニメ好きなのが自分たちの首を絞めているんだろ
>>452 あなたがリーマンしかできないようにアニメーターも他のことできないんだよ。
ここの連中が思ってるほど世間はアニメなんて好きじゃないんだよ。
ジブリとサザエさんとまる子ちゃんさえあれば問題なし。
460 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:20:06 ID:WPq6dAbX0
>>452 そりゃその場にたっていないから言えるせりふ
と、税込み13万5000円ボーナスなし
社会保障制度もなし
と、いう劣悪な環境にいる俺が言ってみる。
現状若手芸人がギャラをあげろっていってるようなもんだからな
463 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:21:34 ID:cCzV948c0
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見
・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
464 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:21:42 ID:GXoQw7rs0
>>456 それは当然だから、金額は安くしておく
類似したものとして、企業で出願した特許権がある
実施製品の権利者に貢献率を加味して0.001-0.01%ぐらい利益が配分される
額はそんなに大きくて、大ヒットしても数百万円/年ぐらい。
>>451 452
いや金持ちにしてやりたい訳ではなくて、
月給十八万とかぎりぎり生活レベルにはしてやりたいなと。
ヒット作が出れば一方でお金が入る人もいるんだから、
少しはそれが回らないのはおかしいのではないかと言いたいのだと思う。
一人で売れない詩人やっていてどこにもお金が入らないって訳ではないのだから。
歴とした産業の一部に組み込まれてる人たちなのになあ。
466 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:24:41 ID:gCbvPYMU0
アニメ業界より介護業界の待遇なんとかしろよ
>>456 それは、給料はこれまで通り薄給でってことじゃないの?
赤字の時に薄給でも給料を出している事をお忘れなく、
赤字の時は知らん振り
黒字の時だけ金よこせでは話にならない。
>>465 俺は宗教法人に属していて
>>461の環境ですが何か問題ありますか?
もう一人なんざ月給6万だ。
生活レベル云々以前の問題。
470 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:28:39 ID:GXoQw7rs0
>>468 そんなの分かってる。額は安いと何度も書いてるだろ
特許の話だって、数億円レベルの還元を命じる裁判の判決はおかしいと思ってる
日本始まったな
ジブリなんか巨額の興行収入あげてDVDもほとんど値下げせずに売られてるのに
その巨額の売上げはどこへ消えてるんだ?
>>469 宗教法人は知らん。アニメは海外から外貨を集められるポテンシャルがありそうだから、
下っ端の貧困が気になっただけなんよ。
>>468 赤字になるのはアニメーターの仕事と関係なくない?
ひたすら言われた通り絵を描くのが仕事でしょ。
舵を取った側の責任だと思う。
>>472 宮崎以外が監督やってた赤字映画
>>470 わかってるけどアニメーターがかわいそうだから金払えってことじゃん
>>473 そうだよ、だから平均すりゃ赤字になるアニメ制作に金は落ちない
世の中の一般人に必要とされていない仕事が金になる訳ないだろ?
だいたいアニメ製作なんて、あんなの子供が砂場で砂山作ってるのと同程度の、遊びみたいなもんだ
アニメなんて日常生活に必要無いんだから、そんなもん仕事にしたって食えなくて当たり前だし、この世から無くなって当然
476 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:33:27 ID:lYDmddL30
好きなこととはいえ、霧や霞じゃ食って行けない。
やっぱり食える環境下で仕事をしていないと人間おかしくなる。
『好きなことで飯を食ってる』
とはいえ雇用されている身。
師弟関係で師匠が独立できるまできちんと面倒見るって言うんなら
まだわかるけど、この業界はそういう世界じゃないだろうに・・・。
アニメの世界が究極的に歪で腐ってるのは
アニメファンを自称してアニメーターを庇護する人たちの多くが
一方でnyとかでアニメを落とす事を正当化している現実l。
478 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:37:07 ID:auczwtODO
>>468 それは経営者の問題だろ
赤字は経営者の最終責任であって
赤字だろうが何だろうが労働力の対価である給料を支払うのは当然じゃね?
479 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:38:43 ID:lYDmddL30
>>478 ところが経営者は『努力が足りない』といって逃げるのだよ。
素直に払う人はいない。
パイの奪い合いですなあ
481 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:39:46 ID:CCRBP5mA0
アニヲタ必死WWWWWWWWWWWWWWWWW
>>462 若手芸人は、いくらピンハネされてもそこそこ売れればそこそこ収入は得られる。
テレビで少し名前売れば、あとはドサ周りの営業って確固たる収入源があるからな。
演歌歌手もしかり。
しかし、アニメーターはいくら人気になっても…。
むしろ中途半端に作監とかになると、自分の作家性を出すどころか
三文字どもの適当なヤシガニ作画の修正だけで仕事がパンク。
知り合いにヘルプ頼んだりするとその分は持ち出し。
…なんて悲惨な話を聞いたのが一度や二度じゃないってどうかしてるわ。
ほとんどバイトなんじゃないの?
485 :
豚トロ一号:2007/10/13(土) 21:40:49 ID:/V+roGDV0
夢を追いかけるのいいことだけど、
多くのミュージシャンだって仕事の傍らで、ライブや音楽作って細々と生きてるのに
アニメ―ターだけが社会保障や退職金を求めるのはおかしいと思う
そんなに金が欲しけりゃ、最初からその職業選ばなきゃいいんだよ
>>475 マジレスするのもアホらしいかもだけど
それならテレビは報道と情報系以外は何にも必要無いじゃん
487 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:42:11 ID:hwLBraLW0
>>472 映画の興行収入はほとんど映画配給会社(東映だっけ)が持っていって
映画自体でジブリはそれ程もうけられてない。
488 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:42:28 ID:GXoQw7rs0
>>468 特許のことを知らない場合のために補足しておくと
特許出願費用(海外に出す場合は数百万円)や登録料は会社負担
使用されなくても、発明した会社員は負担なし
出願時に、会社に権利を譲渡しますと契約をするのだけど、
それでも買い切り契約ではなく、利益に比例した補償金の配分がされている
率はかなり低いけどね。10万円/年いけば良い方
アニメータだと、総売り上げの数%をページ数比例で分配したりするから
いずれにせよ、安いことに変わらないだろうが
アニメで特許にあたるものを無理矢理こじつけるとすればば脚本や原作
イラストレーターだろう、アニメーターじゃない
490 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:44:50 ID:lYDmddL30
>>482 ある意味そうでしょ。
漫画家という師弟制度の中にいる人が会社立ち上げて作っていたのがアニメ。
その人にとっちゃ社員(特に製作関係)は『弟子』見たいなもんだから
扱いもそれ相応だっただろう。
で、後発の会社組織はそれを踏襲するんだからそりゃあ会社が潤っても
『弟子』に還元しようとは思わないよね。
悪意があればなおさらそうじゃない?
イラストレーターじゃないやキャラデザ
>>485 アニメーターってミュージシャンとか作家とは違うよね。
産業の一部であり、流れ作業の一工程を言われた通りに仕事する職人でしょ。
やりたいことをやるって言う人いるけど、
なんか違和感あるんだよなあ。
493 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:46:36 ID:lYDmddL30
>>485 製作した動画1枚1枚に書いた人間の著作権と印税が認められているならそうもいえるだろうけどね。
>>485 アニメーターはバイトするような時間無いよ
電気工事自営でやってるけど退職金も保証もねえわ
496 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:48:46 ID:GXoQw7rs0
>>489 脚本や原作は、確かに特許に似ている。当然権利が広いし強い。
映画化されたときや関連グッズの売り上げも還元対象になる
アニメータは書いた絵が使われるテレビ再放送、海外放送、DVD販売に限定。
特許でいう新規性や進歩姓がなく、誰でもできる作業なので、額は安い
安くても良いけど、インセンティブ分を0にすることを禁止する
だったらやめろ、というか待遇改善を求めて国が法律の網をかけたら結果は目に見えてる
外注が飛躍的に増えるってだけ、それわかって待遇改善叫んでるのか疑問だ
>>492 個人的にはやってる事は職人芸だと思うんだけど
>>490 あー、ちょっとわかった。
弟子なのか。そうなのか。
周りにピンハネされるのと同じくらいそれが諸悪の原因なんだ。
まー、今さら言うのもなんだけどさあ、
国もさあ、労働基準法とかさあ、
禄に守る必要もねえ法律作ってそのまんまにして、
テキトーだよなあ。
>>485 本業が日雇い派遣よりも過酷な低賃金長時間拘束で、
ただでさえ寝る時間ないのにどうやってバイトすんだよ。
売れないミュージシャンや芸人はすなわち仕事はヒマだから
バイトする時間はうんざりするほどある。ここが決定的違いなんだよな。
絵を描くしか能の無い奴らが経営センスも無いのに分裂縮小繰り返して
発言力の無い弱小スタジオポコポコ立ち上げて来た結果がこれなんだろ
>>496 アニメーターにそれだけの価値があるというなら
屁理屈こねずに出資する側になりゃいいんだよ、ほんと簡単
ほしのこえって言うアニメは一人で作ったんでしょ
ああいう風にぜんぶ作ってDVDに焼いて通販でもすりゃいい
503 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:52:25 ID:b10qElhK0
ネット弁慶w
504 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:53:31 ID:9JukKWf30
日本アニメーター・演出協会
http://www.janica.jp/teian00.html 発起人一覧
青木康浩 宍倉 敏 浜津 守
芦野芳晴 四分一節子 林祐一郎
安部正巳 杉井ギサブロー 羽山淳一
荒木伸吾 須田正己 前田庸生
井口忠一 高橋信也 松下浩美
石黒 育 高橋良輔 村中博美
稲村武志 高谷浩利 本橋秀之
井上俊之 竹内杏子 百瀬義行
大塚康生 只野和子 森本晃司
岡迫亘弘 谷口守泰 森脇真琴
沖浦啓之 出崎 哲 ヤマサキオサム
奥田誠治 富沢信雄 吉本拓二
加藤 茂 友永和秀 吉田夫美子
金田伊功 中澤勇一 吉田 徹
兼森義則 中谷誠一 吉松孝博
金山明博 中村英一 りんたろう
椛島義夫 なかむらたかし 渡辺敦子
神志那弘志 なみきたかし
こだま兼嗣 西田亜沙子
今 敏 羽根章悦
今度は本物だ
505 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:54:57 ID:IygOJ+mO0
オバQんときはオバQ一本で東ムもウハウハだったらしいじゃん
何兆円産業に向かって極論言ってる人がいるなw
国としては大事な税金収入源なのに
507 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:57:03 ID:GXoQw7rs0
>>497 いや、だから、考えた結果、
単純な待遇改善なら、その通り他の会社や外国に発注しますよで終わってしまうから
下請け構造の改善はムリだという結論だった
市場に国が介在しても価格構造は変えられない
でも、作画者への印税支払いを義務付ける場合は、
海外でもどこに出そうが、販売会社に支払い義務があるだろ
自分は会社の研究員だから、興味本位で考えただけだが、
それ以外に上手い仕組みは思いつかなかった
そんなでかくないよw
アニメ映像ってレベルで見りゃゴミ
ゲームはデカイけどね
>>500 同意
アニメーターは作品の一端を担っているわけで
ミュージシャンだの芸人だのは個人もしくはコンビとかグループ単位の話だろ
プロジェクトに参加しているという時点で立場が全然ちがう
>>500 嫌ならしなきゃいいだけじゃん
文句言えるなら転職すればいいだけじゃん
おれなんかもだけど普通仕事に文句だらけだろ
>>486 んな訳無いだろw 俺は娯楽番組を否定してるんじゃなくて、ピンポイントにアニメだけ否定してるんだバカめ
お前、ドラマやバラエティやスポーツや映画なんかの娯楽番組とたかがアニメが同格だと思ってるのか?
513 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 21:59:44 ID:cCzV948c0
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見
・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
>>357 そうだよなー
数打ちゃ当たるって考え安易だろw
贅沢させろなんて誰も言ってないと思うがw
この成熟した日本社会で最低限生活出来るぐらいの
保障をしてあげようよと言ってるんで
>>507 僕もさっき出したニコニコ論でも上手く行かない限り、
結局のとこそれしかないと思ってしまった。
さっきのニコニコ論だって大人数の大予算の作品では話にならんもんね。
なんか勘違いしてる人いるけど
オリジナルアニメあってのニコニコだからね
ニコニコだけじゃ何にもできない
もうアニメ作るの止めたらいいじゃん。
ジブリとサザエさんとドラえもん以外は
無くなっても誰も困らないんじゃないかw
>>512 同格だろ
どれもこれも所詮は生活には特に必要ないサーカスにすぎない
まあサーカスないと立ち行かないのが現在の経済だけどな
だから他人のサーカスに文句つけないのが現在を軋轢なく生きるただ一つのやり方
>>507 権利関係を複雑怪奇にすればコンテンツが使いずらくなって終わりだろ、時代に逆行してる。
それに君のいってる理屈を他の業種に当てはめてみ?
どれだけめちゃくちゃな事をいってるのかわかるよ
>>518 なにいってんの?w
長寿アニメも例外なく衰退気味なんだよ
無理矢理やってるだけ
522 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/13(土) 22:04:02 ID:OwbGwNH00
素朴な疑問なんだけど
下請け下請けで孫請け曾孫請けやそれ以上になったり
外注外注で間に余計なところを物凄い数挟んでて
本来発生しなくていい中間マージンでとんでもない額抜かれてるんじゃないの?
>>500 日雇いは保証ねえじゃん
いつ切られてもおかしくないし
>>511 仕事内容が嫌ですうとか人間関係が嫌ですうって話じゃない
月3万とか5万じゃ生きていけない。なのにそういった生活を強いられている人たちがいるって事が問題なんだ
そしてこれは搾取が緩和されれば多少は良くなる。つーかアニメとか漫画とかが世界的に売れていることって
日本の豊かさに少なからず貢献してんだぞー
例えばサザエさんの声優ガラッと変えてみ?
全然雰囲気変わるから
>>521 そうか。
じゃあジブリ以外はアニメ止めればいいじゃん。
きっとアニヲタ以外は誰も困らないよw
>>526 おまえさっきから何言ってんの?w
パヤオが死んだらジブリも危ないの
アニメ業界全体の問題なの例外はなし
>>527 そうか。
じゃあアニメは全部止めればいいじゃん。
別に誰も困らないよw
>>524 日本の豊かさに貢献してるアニメなんて極一部だろ
多くはHENTAIという名で日本の恥を晒してる
530 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:07:40 ID:LA8rjLub0
内職やらせればいいんじゃない?
何も正規雇用にしなくても。
根っこの根っこ、
「アニメコンテンツの売り上げだけではトータルだと赤字」
これが改善されなきゃどうにもなんね
逆にこれが黒字になれば幾らでも改善する。
でも当のアニメファンが数百円出すのを渋っている現実
>>528 オマエさっきからキライなら見なきゃいいだろw
ちゃんと勉強してこなかったツケが来てるんだろ
競争社会で落ちこぼれが叫んでも、自業自得
お前はまず勉強してきたのかと。話はそれからだ
534 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:09:51 ID:5t0chkKE0
国が力を入れると言ったと言う事は
金になるとお偉いさん方が色々統計取った上で判断したから
別に官僚の中のアニメ好きがこの分野好きだから
助成や育成強化しましょうって言った訳じゃ無いw
>>517 それはそうなんだけど、
グレーゾーンで押し切って人を集めてるってのも事実じゃない。
アニメは集客の一部に過ぎないし。
その他もグレーゾーンだけどw
そういった人の集められる場に新たなものをぶつけられたら、
新しい可能性が生まれることもゼロじゃないかなって。
自分はそんなになったら面白そうだなって思う。
ニコニコっていうかニコニコ的な人を集められる場から、
上手いこと新しい仕組みができたなあと思うんだよ。
これはアニメに関わらずさ。
536 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:10:40 ID:PLk3EjdF0
生活に必須でないものは世の中に多いぞ。
ほとんど企業が必須でないものを欲望に火を付けることによって商売をしている。
偉そうなことは言えない。
>>533 あのさー勉強してても面白いもの作れない人多いだろw
テスト勉強だけ得意で面白いもの作れないなら
意見するなよw娯楽に
近年経済産業省が力を入れた分野はその後片っ端からダメになるという現実。
まぁ経済の原理に逆らうんだからダメになるのは当然だけど
>>537 それはアニメの内容じゃなくて会社とかの構造の話だと思うよ。
やたら業界に詳しいのに攻撃的な連中は電通関係者かテレビ関係者か
綺麗ごと大嫌いとか
どの分野にもイチイチクチ挟む奴って視野狭すぎだろ
同じ枠でくくるのはおかしい
IT事業や自動車、鉄工も皆その当時その当時
国がこれを伸ばしていけば税金たんまり入って
得になると踏んで力を入れてきた
>>539 なにいってんの?金儲けの発想が株取引だけで
文化的な金儲けの発想が思い浮かばないだけじゃん
>>523 アニメーターも保障ないし、仕事できなきゃいつ切られてもおかしくない。
単純に時間単価考えても、生活だけ考えるなら日雇いのほうがよっぽどマシな世界。
その産業そのものが廃れててこうなってるんならまだあきらめろって言えるけど、
業界自体には巨額の金が回ってるのに、搾取の構造が
派遣業界どころの騒ぎじゃないでたらめなところが大問題。
545 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:14:12 ID:IEZg0dc6O
昔の芸術家みたいに金持ちのパトロンがつけばいいんじゃね?
アニオタの億万長者けっこういるだろ
546 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:14:24 ID:QF4oskCt0
>>535 ニコニコの仕組みは面白いな
動画ファンというよりも、広告効果をはっきり示したおかげで
著作権者との摩擦を和らげることに成功している
おかげでavexが運営に興味を示して
業務提携をした
これはものすごく意味のあることだと思う
手っ取りばやくカネ儲けしたほうが効率的とか言ってるけど
正当な商売が思いつかないだけだろw
それだけだろw
半導体、OSトロン、ちなみにITも負け、しっかり動けばNTT先導で大儲けできた可能性もある分野
手っ取りばやく儲けて自己の欲望のみに消費するだけで
記憶にも何も残らないのに尊敬を求める当たりが
非常に図々しい そんなものは一生ないね歴史にも名は残らないし
>>544 回ってない、そこが間違い。
一番儲かるのはアニメのイラストさえついてりゃどれでもいい
キャラクターグッズの分野だけだ。アニメーターとか関係なし
搾取だけで与えない人間が偉そうなことをほざくなw
893家業は勝手にやってればいいのに
一般業にあれこれ注文つけるなよw
>>537 いやだから今やってる自分の仕事に文句つけるなら
じゃあ納得がいく仕事やればいいって話だろ
好きな仕事やって金儲けできる仕事が普通にあるかよ
価値があるかないかは
大衆が決めることだから
黙っててもらいたいなw
>>554 今の時代無駄だろうがなんだろうが
組合作るのは個人の自由だろ
ほっとけ
557 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:20:03 ID:GXoQw7rs0
>>520 理屈的には強引だと思うよ
そもそも市場原理に反して法律で意図的に決めたものは大体が不自然なもの
特許権、著作権しかり、あるいは労働基準法なども(憲法25条の生存権も似たようなものだろう)
市場に任せて放置すると困る何かを是正するため、法で意図的に制限を課すものだから
必ず対立する概念があって、杓子定規に適用すると別の問題が出てくる
理想的な運用はできないけど、それでも、何かの是正策は必要な場合がある
まあ、自分はアニメ関係者ではないので、これ以上は知らないが
ID:Bw+3me9N0さんは、経営側、発注側の人間?
ド深夜に放送しててパチンコのCMしか付いてないようなアニメって
どう見ても搾取の旨みがあるようには思えんな
559 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:20:08 ID:PLk3EjdF0
要するに、分配の構造を変えて欲しいということ。
たとえばテレビ番組の下請け制作者は取り分が少ない。
テレビ局や広告代理店が一番儲けられて、当事者は少ない。
560 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:21:14 ID:pV9IYW0A0
セルやって人は生き残ってるの?
CGだと作り全然違うだろ
テレビ局と代理店がバンバン宣伝しても効果少ないこの時代にだよ
一人だけ取り分多いのはおかしいだろう
波及効果少ないのになw
アニメーター月収6万円とか
都市伝説かと思ってたらそうでもなさそうだ。。。
>>543 いやいや、アニメ業界の人は専門バカで、
自分たちが儲ける為の努力を怠って来たって話だと思う。
それだとやっぱ良いように使われちゃうと思う。
>>557 どっちでもないけど、その回答によってレッテルを貼りたいって発想が透けて見えるよ
リメイクばっかり掘り起こしてその場しのぎで精一杯なのは
上がリスク嫌って無難な作品選んでるだけだろうw
566 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:22:50 ID:QF4oskCt0
>>559 テレビ局は儲けているかというと
実際はアニメでは大して儲けていない
電波量+スポットCM料
電波量+DVDグッズ収益
ではスポットCMの方がカロリー高いからな
スポットCM入るくらい数字取れたら状況は大きく変わるが
>>563 儲けるための努力はヒットする作品をまず生み出すことが先決だろう
その後局と代理店がのっかてるだけ
568 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:24:15 ID:PLk3EjdF0
>>566 アニメやスポーツの放映権を手放して欲しいということです。
政治関連以外は規制する必然性を感じないのです。
569 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:24:56 ID:+9Bj+3Is0
搾取したい側の人間がなんだか必死だなあ
たいした才能も技術も無いくせに口だけは達者ってやつか
風俗接待いつも乙ですとしかいいようがない
>>568 娯楽規制でテレビの魅力が半減したな
品格とは違うだろう
572 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:25:38 ID:QF4oskCt0
>>568 ある意味バーターだからな
制作会社が払えない電波料を
代理店とテレビ局が著作権と引き換えにしているようなもんだ
月数万円で書かせた原画をヲタに1枚数万円で売るんだろ?
儲かる商売だな。
だいたい団塊だって好き勝手無規制で放映バンバンしてたくせに
自分達が年老いたらけしからんってどのクチで言えた義理かw
手塚が悪い
>>567 現実は逆、代理店がグッズやら放送枠やら金やらを用意して適当な所に割り振ってる
577 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:27:23 ID:GXoQw7rs0
>564
興味もあったけど、多少の悪意を含めた質問だったね
自分は言いたいことを放出しきったので、これでお仕舞い
578 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:27:47 ID:XGOl6B6I0
自分の才能で戦う人たちがいます
その分野では秀でていても、自分の身を守るすべを知りません
人より組織を大事にしするこの国では守ってくれる人がいないのです
自分で勝手にやってるんだから別にいだろ、と
勉強して公務員にならなかったんだから自業自得そういうのです
勉強して公務員になった人たちは
才能あっても自分を守れない人たちから金を巻き上げて
楽して生活しています
ゲームコンテンツも質さがってるだろw
売れるソフトが出てないw
581 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:28:20 ID:PLk3EjdF0
>>571 1ch-12chでちゃんねるを回せば映像が映る部分を、平均年収が1500万円もするテレビ局員や
広告を引き受ける会社に与えず、解放して欲しい。政治とかはやらないということで。
理論的に言い返せなくなると最後には
>>570となる
アニメなんてキモヲタしか需要ないし
消えてもなんか問題があるのかよ。こんな事がニュースに
なるのがおかしいし
政治なんて本気でやる気ないんだから
クローズアップしても意味ないし
>>583 需要があるかないかより
金儲けのカードを捨てるか捨てないかの話
利用したら用なしの発想は893的でいいなw
電通社員やテレビ局員の優雅な暮らしを支える働き蜂か
587 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:31:17 ID:QF4oskCt0
>>578 自分の身は自分で守るタフさも必要だと思う。
あんまり初なのもどうかなって思うよ。
まだ使えるかもしれない技術をあっさり捨てて
また目先の金儲けの道具を探すような人間に
指導されたくないなw
590 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:31:38 ID:PLk3EjdF0
>>572 日本では制作者が著作権すら奪われてしまいます。そしてテレビ局が著作権を持って数十年間も権利者としてお金を儲けます。
591 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:32:30 ID:FCMA5w030
じゃあ辞めればいいじゃん終了
>>590 権利さえ抑えてればテレビ局は
内容優劣なんて興味ない下劣な人種多いんだから
そういう人たちにヒットした取り分大目に渡すのは変でしょうw
593 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:33:01 ID:F8u4WhiE0
>>582 劣悪な環境を改善して欲しいねってだけなんだけど
ここで言い返すとか言い返さないとかそんなことじゃ何もかわらんしね
グチの一つも言わせてくれよw
595 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:33:28 ID:5t0chkKE0
とにかく若い優秀な人材確保の為には待遇を上げなければ
誰も来てくれない
596 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/13(土) 22:33:56 ID:OwbGwNH00
>>591 辞めたらスタッフロールが3文字の名前で埋め尽くされるだけじゃね
吉本とか権利をおさえたら
アホな客が買ってくれるみたいな発想で
マンガ事業やりますとかエセは見苦しいなw
>>585 普通の人から見たら気持ち悪いぞ
最初から見てみろ。普通ひくぞ
>>597 農家はまだ一応手元に食い物が残る可能性だけはあるけど、
原画やセル画やCGのデータは煮ても焼いても食えないからなぁ…。
601 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:36:23 ID:QF4oskCt0
>>590 結局その時点で
放送料も払います、数字も取れます
だったら、著作権は局になくても良いんだよ
昔と違って、今はテレビ局も目先の金が欲しいからね
現にイーストとかマンユニみたいな大手のテレビ制作は代理店と手を組んで
局の電波使って、局が手出しできない番組を作っている
でもアニメは各制作が企業としてその域まで達してないのが現状なんだよな
んで、テレビ局のほうが再放送とかイベント含めて、権利の使い方が上手いってだけのお話
>>599 見た目より消費してくれるなら問題ないだろうw
603 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:36:26 ID:PLk3EjdF0
>>592 テレビ局は法律で規制された放映権があるからどんどんお金を儲けられます。
世の中に必要のないことといいながら放映して、著作権まで取得します。
604 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:36:37 ID:J1ShpZl10
アニメ製作現場から姫井、、、、、なにしてんだよw
605 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:37:27 ID:GXoQw7rs0
>>582 ただのストレス解消か?(笑)
そりゃ経済原理にのっとった立場で、弱者の間違った意見を批評するのは楽だよ
でも、たまには社会全体のことも考えよう やり過ぎちゃだめだが是正策も必要
606 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:37:41 ID:u8c/qc3t0
やはり流通システムを根幹から変えるしか道は無いぞ
小売も中間問屋を無くすことで利益を出してるから
存在自体が害悪な代理店、放送既得権会社を排除する仕組みを
制作関係者は考える必要がある
制作費の中抜きを防ぐ策を考えないと本当に良い文化が無くなってしまう
本来であれば制作費の70%は制作会社に支払われるべきである
>>603 ラクなもんだよアイツら局内でテープ再生してりゃ
楽してカネ入るんだからw
そのくせ新しいヒット作品出ないからリメイクで誤魔化して
また権利で儲けるw
政治家のオッサンの尻舐めて恩恵があるのは
今はメディアだけだしなw
全く興味ないな
>>587 いやまぁ我々庶民からすればお羨ましい限りですよ。
我々とは周囲の階層が違うから実感できんだろうけど。
610 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:39:39 ID:PLk3EjdF0
>>601 だから年収1500万円もする人たちが二回も間に入るような構造を変え、
1ch-12chの0時から24時まで、アニメやスポーツなど、政治以外の分野を解放して欲しいと言っているのです。
年収1500万円もする人たちが二回も間に入るような構造問題です。
611 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:39:42 ID:afTBUNWP0
現場はこんな状態なのに、大学院にアニメ学科を作って人材養成とか言ってる
けど、大丈夫なのかねぇ(´・ω・`)
>>611 客寄席に決まってんじゃん
アホ学生ホイホイ
名門もなりふり構わずって感じw
綺麗に書けるだけじゃダメなんですよー
内容あって絵が下手でも許されるのw
614 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:41:23 ID:GXoQw7rs0
>>606 流通方法を変える案は、理想的にはそうなんだが永遠に実現できないでしょう
全ての製作者が団結するなんてありえない
世界は市場が支配していることを忘れずに
>>605 社会全体のことを考えるなら答えは出てるよ、
金にならないサービス産業は淘汰されるべき。
本来は儲かる産業ではあるが、どこかが取り過ぎていて
下が潤わないというならそんな所と取引するのはやめればいい。
でも現実はそうじゃない、アニメなんて儲からない、これが現実
>>607 楽ってことはないと思うし、楽な仕事なんてなかなかないと思うが、
ここで教えられたアニメーターの貧困とは比べられないわな。
アニメは作るのに人数かかり過ぎるのかね。
「アスペルガー症候群とか言って、結局天才気取りなんだよね」「甘えてる」「勉強できても、
社会に通用しない人でしょ」などと嗤う人も少なくない。
早熟で、幼い頃ものすごい記憶力や理解力を示して天才などと呼ばれ、
「20すぎたらただの人」どころかただ以下の人になることも多く、
また犯罪率が特に多いわけでなくとも、「目立つ」ことをしてしまうために、
アスペ=異常犯罪者予備軍と思う人も大勢いる。
618 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:42:33 ID:5t0chkKE0
一般企業だって昔と違って労働基準署が取り締まり厳しくしてる時代
当然といえば当然の流れ
今までがイケイケで放置されてただけ
>>616 ラクだよw
再生してるだけですよ
DVDの売上に支障をきたさない編集をしたテープを作るだけw
アニメ関係の仕事は
監督、声優レベルから現場レベルまで
好きでやっているから収入度外視って認識だったんだけど・・
こんな声がでるってのは
アニメ業界の地位が上がったからなのかな
621 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:43:00 ID:afTBUNWP0
>>612 そうなんだろうけど、知識ばっかりあって現場の苦労知らない監督とか
来たら現場大混乱だろうなぁと他人事ながら心配で。
叩き上げの友人のゲームPGがゲーム専門学校上がり相手に苦労してるから。
622 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:43:22 ID:iLzbPzvt0
アニメーターなんてまだ全然ましだよ。
作曲家なんて、世界各国で演奏されるレベルの曲書いても
その辺のバイトより金貰えないんだぜ?まじで悲惨だぞ
作ってる側が罵られて
再生してるだけの奴が偉そうなのは
変ですねw
624 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:43:29 ID:PLk3EjdF0
>>601のような流通構造がガンだ。こんなに人件費の高い人たちが間に入れば利益は出ないのは
規制産業以外では当然です。
だからニコニコとようつべはただの反射板ですw
偉いとか凄いとかシステムだけなw
626 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/13(土) 22:45:17 ID:OwbGwNH00
>>620 若い頃役者やってたけどあの世界も似たようなモンだなー
有名になれば名前で客呼べるような役者や脚本家はまだ良い。
照明や装置やメイクとか裏方は見てて本当に辛いと思った
627 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:45:18 ID:PLk3EjdF0
>>615 サラリーマン高額所得者の中抜きが現状の半分以下になればいいんです。
比較の数字と例です。
欧米では、史上最悪の労働搾取の例として
17〜18世紀のイギリスの紡績業をよく出してきます
ナポレオンの時代ですね
このころのイギリス紡績業は孤児などを使い
とても長い労働時間と搾取をしてきました
今でも映画やドラマで描かれていますので
わけがわからなくても、見た事がある人も多いと思います
このころのイギリス紡績業がどのくらいの搾取比率があったか、と言いますと
当時、イギリスを非難していたアメリカの発表です
「イギリスの紡績業者は孤児を使い、1日16時間も働かせ、7:3もの搾取をしている」
だそうです。
7割が業者の取り分ということですね
アメリカの奴隷制度のときでさえ搾取比率は6:4程度だったそうなので
奴隷よりひどいじゃないか、と
当時のアメリカの紡績業者団体はイギリスを非難しておりました
これが歴史に残る、至上最悪の労働搾取だそうです
では日本のアニメーターの場合はどうでしょう
労働時間は1日18時間以上、搾取比率は99:1以上、
実際には、ゼロの下、コンマの単位となります、ひどい話です
恥ずかしくないですか?
この国には、今現在、奴隷よりひどい労働をしている人達がいるのですよ
あなたがいるこの社会にですよ
人類の歴史上最悪です
その社会に所属して、今までなにもしてこなかったのでしょう?
アニメが稼ぎ出した利益だけは国民全員が受け取りながら、なにもしなかったのでしょ?
恥ずかしくないですか?
629 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:47:25 ID:xgkoui2q0
これは本当に気の毒な話。
「日本の誇るべき文化」とかいうなら、政府がなんとかするべき。
とりあえず電通をなんとかしる。
>>628 それにずっと甘んじて来たってのも信じられない話。
そんなんでもやりたい人いるんだねえ。
631 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:48:17 ID:QF4oskCt0
>>610 んで、コンテンツが集まって、
実際の編成は総務省のお役人がやるってことか?
現実的ではないよ
まぁ、仕組みがおかしいのはよく分かるよ
代理店がいなきゃ、確実に20%多いお金が制作に投入できるわけだしね
(同じように代理店も、局が口出ししなければ・・・って思ってるよなw)
でも今ある仕組みを壊したとして、全ての人々が幸せになれる仕組みが出来るかというと
これは非常に難しい
でもね、これまでと違って電波って、何が何でも王様って時代じゃないからな
上でもレスしたけど、ニコニコの仕組みは面白い
(コンテンツによっては10万に近い人間が見ていて、
広告効果はダイレクトレスポンスだからな)
テレビを食う可能性もある
特にアニメみたいなニッチが主要購買層のコンテンツは
電波よりも、こっちに力を入れた方が明るい未来が待っていると思うよ
己の理想論をぶちまけるが、
法をつくる地位にいない奴らばかり。
2ちゃんねる(笑)
>>629 そんな気サラサラないんだから
ウソ書くなよw
634 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:49:26 ID:5t0chkKE0
今、かなり問題視されてるから国もおそらく着手するでしょ
>>632 今は自分達の利益のために必死に書き換えようとしてますけど
選挙舐めないほうがいいですよw
636 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:50:51 ID:u8c/qc3t0
鍵はネット配信の成熟
あと、代理店のシステムを製作会社が持てば良いのだ
637 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:50:54 ID:a4IYlbZz0
アニメが全てニコニコ等に特化してしまうと、
業界が閉鎖的になってしまって市場が次第に縮小してしまわないか?
程々にしないと。
638 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:51:00 ID:hdRdkLHk0
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)の第19条(不公正な取引方法の禁止)及び第14号(優越的地位の濫用)に
抵触していると思うのですが?どうでしょうか?
【pdf 注意】アニメ制作に関する資金の流れ(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf スポンサー
↓
5000万円(←ゴールデンのアニメ。深夜はこの半分ぐらい)
├───→1000万 広告代理店
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局)
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
↓
下請け
├───→数百万 下請けプロダクション
├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
↑DVD売り上げがないと現状ではどう見ても赤字なんですね…
制作会社や基盤産業つぶしているのはどこなんでしょう
JASRAC様がアニメの著作権も管理するとDVDの売り上げから吸い取られて
さらに現場に流れるお金が無くなるようです。
>>629 まあBPOとか怪しげな団体は黙っててもらいたいw
640 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:51:38 ID:PLk3EjdF0
>>631 外国では個人がテレビの放映権を購入できます。アメリカです。
すべての人が幸せになるのは無理です。最大多数の最大幸福を目指すのが限界だと思います。
641 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:51:47 ID:RuY/aDhH0
まるでコーヒーやカカオの農場だな
642 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:51:50 ID:QF4oskCt0
ちなみに電通は
そこまでアニメ業界にひどいことしていないがなー
代理店構造の親玉ではあるけど
アニメを見るときにはちゃんとDVD買うかレンタルするようにすりゃ全部解決する
>>637 だからニコニコは他人の作品をイジって遊んでるだけじゃん
独自性も何もないだろw
欧米ですと、こんなとこがあったら必ず抗議運動が起こります
こんな搾取をする企業は、搾取をやめるか、倒産するまで叩かれるのが普通ですが
日本人は今まで50年間、なにもしませんでした
知らなかった、というかも知れませんが
それは子供の言い分けにすぎません
アニメーターは今までことあるごとに社会に訴えてきました
ですからアニメーターの生活がひどい、という話はだれでも聞いたことがあるはずです
アニメーターが訴え続けたからです
でも日本人はなにもしてきませんでした
知らなかったのではなく、知ろうとしなかったのです
理由は簡単、めんどうくさいから
でも、これはあなたたちの生活に直接影響が出る話なのですよ
646 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/13(土) 22:52:56 ID:OwbGwNH00
>>630 もし、お芝居の世界と似てる構造なら
「待遇で仕事選ぶような奴ではこの厳しい世界では生き残れない」みたいな感じかなー
お笑いとかでも多分似たようなもんだろうし芸術や芸能に世界って
多かれ少なかれそういうのあるんじゃないのかなぁ
だからジャロとかACとか何もする気ないんだからw
日本産より、中国産とかやすけりゃいいって製品を求める人達が
増えたんだから、文化なんて消えて当然だ
649 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:54:14 ID:QokXxjZB0
制作が大変なのはアニメだけじゃねーぞ
メディア関係はどこでも同じだ
>>645 他の産業が衰退してるから
目立ってるだけだろう
昔は鉄鋼とか偉そうにしてたじゃんw
中国に業務委託するのは結構だが
質まで中国並に低下するのは見苦しいよw
652 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:56:35 ID:PLk3EjdF0
>>631 インターネットでは当然のごとく個人が数万人に対してコンテンツを発信しています。
アメリカでは個人ですら番組を買い取って放映権を自分のものにできるので、
政治はともかくとしてもスポーツやアニメのテレビ放映権を除外する必要はないと思います。
1ch-12chでチャンネルを回せばすぐに映る権利こそが第一義的に重要なのです。
653 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:56:48 ID:QF4oskCt0
深夜バラエティくらいの制作費とスタッフ数で
アニメが作れたら何とかなる気もしないでもない
生活保護受けてる連中よりアニメーターの方が生活が逼迫してるからな
質を下げてまで
無理矢理アニメをやらなくていい
無駄だし
質の高い作品を作るのって資金がかかるんだねー
でもアニメの価値を疑問視する人が多いからw
今現在、この国で収入の格差が問題となっていますが
それはあなたたち自身がアニメの窮状を助けなかったからです
企業がこんなひどい搾取をしているのを社会が許し、前例を作ってしまいました
ここまでやっても日本人なんにも言わないし行動しないじゃん、
企業経営者達はこれを見てきました
当然、自分達でもやろうとします、もっと儲けて贅沢がしたいからです
それで労働者への搾取がひどくなってきたのです
これからどんどんひどくなります、
アニメのような前例を日本人自身が作ってしまったからです
当たり前の結果です
いずれ、今のアニメーターが受けている仕打ちはあなた達自身で経験することになるでしょうね
欧米で日本のアニメーターが受けているような仕打ちがあれば
すぐに抗議運動が起こるのは、こんな前例を一度でも作ってしまうと
いずれ自分達にその例が及んでしまうからです
アニメーターが受けている問題はあなたたち自身の社会問題なのですよ
それでも、なにもしませんか?
658 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 22:59:28 ID:QF4oskCt0
>>652 ぶっちゃけ
放送業の人間として恥ずかしいが
アメリカの放送権の仕組みってよく分からん
個人が放送権買うって言っても局からでしょ?
総務省が電波の使用許可を個人に下ろすわけじゃないでしょ?
それは法的な整備とか権利とかとは全く別問題じゃないかな?
要するに民放連の頭が古いだけでw
>>657 暴動しても何も変革なかったのは
安保闘争で実証済じゃん
>>657 アニメーターを助ける前に、介護ヘルパーでも助けるわ。
661 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/13(土) 23:01:49 ID:OwbGwNH00
>>658 前に業界人批判のスレ立って物凄い勢いで擁護レス付きまくった時
やっぱり業界人って結構芸スポ見てるんだなーって思った
>>660 それは職種が違うじゃん
あっちは老人の死に水取りだろ
こっちは娯楽ね
664 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:03:26 ID:QxKt1WcFO
前に労働組合を作ったら全員解雇され、
全部、外注になったと聴いた。
ハゲは昔、アニメは他のテレビの三倍の人間を使っているのに
金が安いといっとった。
電波料も年々上がると。
しかし、何もしないだろうな。
絵描き上がりじゃないし。
665 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:03:44 ID:PLk3EjdF0
>>657 欧米では経営者の報酬は年間200億とかザラです。ボーナスも桁違いです。
株主の分配も優先されています。
今やテレビ局は娯楽の追及よりも
自局の社会理念ばかり押し付け中だからね
そりゃ高視聴率はムリだわw
667 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:03:54 ID:QF4oskCt0
>>661 まあみんな見てるよ
そりゃあ、自分達に関わることなら気になるじゃん
俺も自分が担当している番組の実況はノリノリでやるぞ
>>663 キモヲタのズリネタより
老人の死に水取りの方を助けたいわ。
669 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:04:40 ID:9z3p9C5d0
>>668 アニメのズリネタ化は893が先導してるんじゃん
普通のアニメと区別してよw
自分ちのばーちゃんで手一杯愛情も一杯だけどな
>>668はがんがれお前は介護界の星になれ
そして介護板いけ
今はいかに効率よく集金できるかだけが最優先だろう
そういう人たちに制作現場どうこう言われたくないなw
673 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:07:35 ID:IspPNBA+0
業界叩きの人は余計な人格批判によるレッテル貼りが多いですね
どうにもならない悔しさがにじみ出てますよw
>>673 己の足元が崩れかかってるのにヘラヘラしてるだけでしょw
675 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:09:14 ID:PLk3EjdF0
>>658 私も全然詳しくはないです。ただ、制度の構造は他の先進国より封建的ではないかと思います。
日本の放送事業者に対する電波利用料は不当に安い
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231 各国の電波利用料およびオークションによる収入、そのうち放送局に掛かる金額を以下に示す。
米国
・電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
・放送局の免許も、原則オークションの対象。
英国
・電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
・放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。
フランス
・電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%
・放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。
韓国
・電波利用料収入約200億円、出損金による収入約250億円
・放送局に対する電波利用料は免除。代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当
これに対し、電波利用料制度の現況についてによれば、日本の現状は次の通りである。
日本
・電波利用料収入653.2億円(平成19年度)
・放送局に対する電波利用料はわずか7億円。アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。合計38億円。
676 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:09:26 ID:QF4oskCt0
俺は案外危機感もっているぞ
ボーナスもちょびっとずつ減っているし
テレビの役割はネットの出現で半分終わってるんだし
いつまでも影響力確保に必死で
やる気ないならやめればいいのにw
電通もさー昔はまあ質は保ってたから
取り分多くても許せたけど
今はヒットもないしボッタクリだろw
別に協会ぐらい作ってもいいだろ
誰も困らないしw
680 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:15:41 ID:QF4oskCt0
>>675 確かに日本の電波利用料は安いね
特にキー局は売上げとは全く比例していないな
これは他国は知らんが、
日本は電波の出力量によって価格がほぼ決められていることに関係していると思う
要するに、キー局だろうが地方局だろうがラジオだろうが同じだけ電波を出力したら
同じだけ払ってくださいというのがあるわけ
でも実際は同じ放送局でも売上げは100倍も違うわけだろ
だから安い方に合わせているなって印象
まあだからキー局の電波使用量を上げることには俺は賛成だよ
681 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:20:14 ID:u8c/qc3t0
電波屋は電博に金取りすぎってちゃんと言えよ
あいつらの取り分なんて5%でも多いくらいだ
電波屋は実際システム運営もしてるわけだから
それなりに取ってもいいと思うが
682 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:25:31 ID:PLk3EjdF0
>>680 あまりにも安いので当然でしょう。しかし、第一義的に重要なのは放映権です。
これをオークションなどで取得できれば経営がしやすくなります。
広告主を番組内でゲットしたり、いろいろな広告代理店から広告主を集えます。
ゲームのコンテンツとかなら任天堂やソニーのような大企業からの広告も取れると思います。
協会応援団に北村龍平がいるのに地味に笑ってしまった
別に龍平が居ても何か変わるかって訳でも無いとは思うけど
妙に頼り甲斐がある様な気がして来る…
>>628 あのなあ・・・
奴隷でも無く、孤児でも無い、ほとんどが親もいて普通に義務教育も受けてる分別を持つべきいい大人が
好きでアニメの仕事に就いてるんだよ
好きに自分の職を選択し、自ら望んで不自由な暮らししながら人生の時間を払って夢を買ってるんだよ
やつらはそれで幸せなんだろうよ?貧乏も餓死もしたけりゃさせてやれよ
人生の選択にアニメ以外を作らなかった奴が100%悪い
685 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:29:02 ID:QF4oskCt0
686 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:29:23 ID:slXWrIzgO
実は俺の妹が昔アニメーターやっていたんで、よくわかるよ
動画書きやっててね、休日もろく取れずにずっとスタジオに缶詰になって
動画書いてたけど、月収10万そこらしかなかったわ
因みに妹が勤めてたアニメ製作会社は、最近某二大アニメで大ブレイクした所ですけど…
>>684 そんなことねえだろw
一日十何時間も働かせて薄給でいさせてしまう業界にも問題があるだろ。
>>684 じゃあ労基法とかなんもいらなくね?
安い仕事についたお前が悪いってことか
689 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:31:25 ID:ywxKI/LR0
>>684 おまえそう言いながら
視聴率稼ぎにはアニメ利用するよなw
690 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:31:59 ID:6T/HmZ4f0
>>制作会社「スタジオライブ」(東京都板橋区)の
芦田豊雄社長の呼びかけで実現した。
ここは真っ当な賃金を払ってるんだろうな。
規制緩和がいかに恣意的に行われているかの一つの例だな
>>690 元々上から降りて来るお金が少なかったら
払いたくても払えないんじゃないのか
693 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:33:21 ID:PLk3EjdF0
>>684 犯罪的でなければ主観は問題じゃないでしょ。アニメを否定するのは自由だけど。
農家のように所得補償をしろと求めているならそういった発言もわかるけど。
所得補償ではなく放映権の構造を変えてくれということ。話をそっちに持って行きたいのもわかる。
694 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:34:20 ID:ywxKI/LR0
オマエらさー
アニメ撲滅運動も結構だが
詐欺まがいな番組作って数字とる方法しか思いつかないだけだろw
695 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:36:35 ID:qv1pwoB00
金持ちの手塚治虫が自分でアニメ作りたい欲望にまかせて
安すぎる契約金で引き受けてしまったのが諸悪の根源らしいな。
死んだとき、なんとかって業界人が恨みを込めて追悼の言葉として
綴っていたのを見て記憶がある。なんとかって映画監督。
696 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:36:39 ID:ywxKI/LR0
なんか足舐めるばっかりで発想力に乏しい日本になったなw
趣味でやってんなら餓死しようとなんだろうといちいち口挟まんよ
でもビジネスとして成り立ってんならそれに携わったやつに相応の代金位払ってやれよ
これ超正論
698 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/10/13(土) 23:38:29 ID:OwbGwNH00
>>693 農家は殆どの所が「自営」だからこういう時の比較対象に出すのはちょっと違う
実質的にはJAにぶら下がった小作農みたいなところも多いけどさ。
形はどうあれ「雇われの身」と「一応自営業」ではやっぱり色々と違うよ
699 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:38:39 ID:PLk3EjdF0
>>685 一番の理想は広告代理店を通さずに自社(共同)制作の番組を自社(共同)で放映し、
番組内でスポンサー募集の広告を出すか、他の産業(ゲーム産業、映画産業)とタイアップで
資金コストを軽減し、どうしても自力では広告主を集められない場合に広告代理店を利用することです。
700 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:38:52 ID:ywxKI/LR0
いちおう業務に入ると思うんだがなw
何百枚も書いて怠けてるわけでもないだろう?w
701 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:40:26 ID:ywxKI/LR0
オマエらそんなこと言いながら
ヒット作品が出た場合権利おさえてまたラクする気だろ?
偉そうに注意するなw
702 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:40:37 ID:MQWa8N5q0
付加価値が無いから安いんだろw?
韓国とかでも代用出切るような技術しかないアニメーターが多いのに
それを他人のせいにしてるんだね
底辺なのを国のせいにしてる派遣社員と変わりないよね
>>697 だよなぁ。「好きでやってるんだから文句言うな」は余りに乱暴。
そもそもそう言う低賃金と過酷労働と言う現状がまかり通ってるって
事実その物に正を出しちゃうってのがもうおかしい。それは単なる人権無視だ。
704 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:42:35 ID:ywxKI/LR0
>>702 代用じゃないよ流出だよ
重要な技術は電気メーカーも国内でやってるだろ
705 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:42:50 ID:QF4oskCt0
>>699 うーむ
よく分からんな。そのビジネスモデル
最初の制作費はどこから出るんだ?
考査とか編成は局主導でいいんだよな?
要するに局はこのままでよくて代理店だけ出しゃばり過ぎるなって感じか?
706 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:43:41 ID:ywxKI/LR0
>>705 局はこのままでいい
都合がいい話だなw
707 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:44:55 ID:ywxKI/LR0
どこもかしこも再放送ばっかりだろ
要するにやる気ないのに
偉そうに賃金について口挟むなw
708 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:45:08 ID:QF4oskCt0
709 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:45:39 ID:PLk3EjdF0
>>702 間に年収1500万円のテレビ局や広告代理店の人間が入るから利益が出ないだけ(駄作は論外)。
人件費が一番かかる。もちろんアニメーターのではない。ニーズも少なからずある。
コアな層で無料のテレビ放映ならニーズはある。
710 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:46:22 ID:MQWa8N5q0
>>704 流出ってw
国内メーカーが韓国に技術売ったのも
これ以上価格で対抗できないような分野の技術ごと売っただけw
戦略なんだけどねw
重要な技術は売ってないw
711 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:47:11 ID:ywxKI/LR0
じゃあさ無難に稼げるジャ二タレにこれからも依存して
楽してカネ集めるわけだろ?w
それ以外できないならテレビいらないしw
712 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:48:28 ID:ywxKI/LR0
ジャニタレにひっついてる小判ザメのくせに
態度デカ過ぎ オマエは需要ないよw
713 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:49:39 ID:ywxKI/LR0
イチイチさーアニメが何しようが
クレームするなよ
重箱の隅つついてるレベルだw
714 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:50:36 ID:MQWa8N5q0
テレビ局からしたらアニメ関連の収入なんて微々たるもんだろ
元々ニッチな産業なんだし
単純に言うと需要が元々コアファンしか居ないアニメ分野なのに供給過多だから安いんだろ
ジブリとかスタジオIGとかちゃんとしたアニメ会社は養って育ててるんだろ
食って行けないなら無くなってしまえばいいじゃないか。
そんな趣味みたいなもん生活にするな。
昔から言われているが、一向に改善の兆しがないな
>>716 なのに利用だけはするんだよねー
キライと言いながら利用しているのだから
アニメーターに注意するなw
719 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:52:54 ID:LsKE2cQx0
>>699 前提自体が成り立たない
代理店抜きに話を聞いてくれる局など存在しない
720 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:53:13 ID:vI478K430
なんで末端労働者が労働環境の改善を要求しただけで、
こんなに叩く奴がいるんだ?下請けはこんなもんw
なんて言ってる奴、「こんなもん」自体悪いことって意識
ないんか?お前は人間じゃないよ。
721 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:53:48 ID:jvUbeiCJ0
労組とかないの?ストライキでも起こせば?
団塊が馬鹿みたいに子供作ったから
アニメも成立してたからな
少子化はアニメには厳しいw
724 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:56:04 ID:vI478K430
>>715 なら好きな仕事についた奴は、その仕事で生活しちゃいけないってことになるな。
725 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:56:38 ID:v8nbfStX0
食っていけないから淘汰されて才能のある奴だけ残って発展すんだよ。
それよりもう少し番組減らせ。
昔は声優さんも悲惨だったよな?んで悟空やってた人が中心になって多少改善されたはず。
今回も大物のアニメ監督なりが動けば何とかならないものかな。
727 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:57:34 ID:Qo4klIj40
中小企業で、退職金出るとこは恵まれていると思う。
728 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:57:43 ID:LsKE2cQx0
さすが芦田さんだけど、気休め以下だろうな
9割がフリーの状態で個々の会社が身銭を切って
やる気になるワケもないし、その金もない
ライブももうじき終わっちゃうだろうな…
729 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:58:01 ID:PLk3EjdF0
>>705 局も代理店も競争性を高めて欲しいということ。
最初の制作費は、あらゆる起業の場合とあまり変わりはない。
有志連合から始まる場合もあれば、少人数で数年は低収入で制作することもあるだろう。
大きいのは、中抜きが減り、利益率が高まればファンドを利用できること。
>>719 自分たちの業界が局の立場になるか、それが無理ならもっと安くてまともな新テレビ局が登場するようにすべきということ。
730 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:58:50 ID:O5cdPUuSO
>>715 すべてのプロのクリエイターとエンターテイナーに謝れ
>>729 どの業界も固定化しちゃってるだろw
ずーっと居座って死ぬまで独占
面白い作品できるわけないしw
732 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/13(土) 23:59:38 ID:CMwakVaC0
声優のギャラも少ないので
最近はお爺さん役のベテラン声優(永井一郎など)が使えない
だから40歳位の人が作ってやってるね
「生産性がないから」
この上司の一言で、皆残業代をあきらめる。
734 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:01:06 ID:vI478K430
>>725 だからそれは大筋の流れの話だろ。当事者や
ましてお前なんぞには何の関係もない。
スト否定論者の犬か?
735 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:02:54 ID:MQWa8N5q0
オタクがアニメを壊したんだよな
一般人には受けないような萌えアニメを絶賛して
普通のアニメを批判するような構造を作って
アニメーターもそれに媚びるような作品ばっか作って市場が縮小していく
のに深夜アニメを量産していく
そりゃ労働環境悪くなるわけだ
736 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:04:44 ID:AKeKgJdq0
パヤオが参戦してくれりゃあな
改善にも現実味を帯びて来るんだが
738 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:07:29 ID:v8nbfStX0
国や自治体から集ろうって根性自体ダメだ。
739 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:07:31 ID:nRtj8bZo0
>>735 アニメーターの待遇の悪さは昔からだよ。
そもそも、毎週やるTV番組でアニメをやることにそもそも無理がある。
いろいろ言われているが、手塚治虫の功罪の罪が現在のアニメシステムとも言われているし。
740 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:08:07 ID:rE5fxxuUO
やっとこういう動きが起こり始めたか。安心した。
まぁ、ニコニコやwinnyでアニメ見てる奴等が言ってもお前が言うなだよなぁ
2chだとそう言う奴多そうだし後ろめたくてあんまり強く言えないわな
743 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:11:40 ID:f0w3ce2w0
>>737 パヤオは鈴木Pの操り人形なので無理
昔は凄い親父だったんだが
>>735 ネタが切れたから
エロ・ロリに移行しただけ
特に大したきっかけじゃない
それに伴って見る側が大人にスライドしたからエロ・ロリが発展した
鈴木Pって表舞台に出たがってるよなw
746 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:13:49 ID:OXPLRxEy0
>>729 まるっきりの夢じゃないか
「べき」論なんて糞の役にも立ちゃしない
ネット発信の可能性もとっくに潰された現在
もう変わる可能性などないよ
>>746 これも独占の弊害だな
都合が悪い部分は緩和なしw
いつまでもアニメにすがるのも大人げないし
冷却期間あっても結構ですけど
質の低下は見たくないW
749 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:16:17 ID:UsUaUBtS0
>>746 競争性を高めるのは夢ではなく現実的に可能です。
実際、アメリカでは放送局の免許も、原則オークションの対象。
アニメやスポーツ中継に免許は必要ないと思います。
通信も独占
為替も独占
物流も独占
弊害だらけw
よく考えたら昔よりアニメが下手になってきたな
と気づき始めた時点で協会設立すべきだったなw
752 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:19:29 ID:UsUaUBtS0
>>746 >「べき」論なんて糞の役にも立ちゃしない
多くの発明や制度は「こうあるべき」という必要性から生まれます。
「こうなって欲しい」「こうありたい」という気持ちがなければ新しいものは創造されません。
753 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:24:48 ID:OXPLRxEy0
そもそもストを決行しても誰一人参加しない業界だ
雇う側も雇われる側も分かってる
組織同士の交渉など永久に有り得はしないことを
個々が己の能力を盾に交渉し待遇を勝ち得て行く、その方が
遥かに早くそして唯一現実に有効な手段だ、と。
754 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:25:51 ID:tD641b2RO
ネット配信を発展するには無料動画サイトを何とかしないと無理
幾ら公式配信をしても無料に流れるからなぁ
755 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:26:21 ID:ecmuYXSW0
全部手塚治虫のせい
756 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:27:20 ID:UsUaUBtS0
>>675 >放送局に対する電波利用料はわずか7億円
この数字が事実なら、わかりやすく10局で全額7億円払っていた場合でも、
1局当たりの年間電波使用料は7000万円です。年間のすべての枠は不要です。
週1回だと1000万円です。しかし、24時間は不要です。
12時間で500万円、6時間で250万円。3時間で約80万円。1時間で約40万円、30分で20万円です。
757 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:29:10 ID:ZeOMPNRD0
薄給で死ぬ気で作ったアニメもニコニコ動画とかyoutubeで
放送した即日にアップして
それを喜んでみてるようなアニメオタクが元凶だろうね
>>755 正解!
まぁ、プロダクションで完備されてるから勝手は違っているけどな。
ただ、単価等を変えないのは業界が悪い。
759 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:30:26 ID:VWdLZzpg0
まあDVDが大ヒットしても。アニメーターには還元されないし
760 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:34:49 ID:f0w3ce2w0
761 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:35:11 ID:ZeOMPNRD0
需要がそんなに無いのに作り続けて
給料が少ないとか文句言ってる連中は正直恥ずかしくないの?
って思うよねww
意識の問題だろ
ニコニコの奴等を見てると全く違法意識を感じないしマナーやモラルは壊滅的だしお隣りの国と変わらないんじゃね?
本当にコンテンツ守りたいなら自国でそんなコンテンツの衰退を招く行為はいかんよ
>>759 日本のシステムで還元される順は、
スポンサー>>権利者>>>製作会社>>>(永遠の壁)>>>現場
です。DVDの売り上げは、
プロデューサーやら監督にも還元されませんから。
764 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:39:50 ID:RCkNfs6N0
>>757 外人のファンサブのほうが問題だ
日本人は何だかんだ言ってDVD買う奴多いからな
まあ、ストなりなんなリして自分等で何とかしてね
国に頼っても無駄だよ。世論はオタクに厳しい
766 :
論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/14(日) 00:41:30 ID:YZxCyVkH0
このスレッド「も」独断バカによる書き込みが多いようである。(という言明を受けて、独断バカがただ1つの立場から構成されていると誤読する独断バカはいないだろうな?)
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。
どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。
この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説
それは、すべての独断を消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
■永劫懐疑
http://www5.plala.or.jp/skepticism/ 推薦のことば(ニーチェ)「この人を見よ。」
767 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:41:38 ID:UsUaUBtS0
>>763 だからこのシステムを変えるべきだと言ってるのに甘えとか努力不足とか需要不足とか交渉不足とか、すべて制作側の
責任にしている。電波使用料はめちゃくちゃ安く、中抜きの競争努力で中抜きの人件費が減ればペイできたと思うよ。
すべて制作側の責任に押しつけ、このシステムを守り抜こうと必死なんだろうけど。
大体、アニメやスポーツ中継に免許なんて不要だろ。
768 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:42:07 ID:BXZJ7j110
ど素人考えだけど
もしスポンサーからの制作費がなくても独立で採算が取れるとしたら
作品の宣伝や、新しい企画や新規参入者への投資の問題は
テレビやスポンサーに頼らなくても制作会社同士で協力してクリアできるんじゃないかな?
何であれ変えるとしたら、今不満を抱えてる人が動くしかない。
アニメーターがいなきゃアニメなんて作れないんだから
みんなが行動起こしたら変えられると思う。
769 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:42:07 ID:fJcjjADt0
作ってる人間達が一番酷い目見るって悲しいなぁ
最初に楽に金取れる図式を作ったモン勝ちだなー
>>757 DVDの売り上げ以前に放映されたアニメ製作の制作費
で食えないのが問題だろ。
771 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:44:28 ID:tD641b2RO
でも今の形式だと制作会社は薄利だけどリスクは負わなくて済むんだな
772 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:45:06 ID:ZeOMPNRD0
>>770 ただアニメ需要無いから安いんでしょ
必要ならそれなりの制作費を出すし
773 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:46:07 ID:UsUaUBtS0
>>766 難しくて普通の人間にはわからんが、最大多数の最大幸福を目指すのが最善だと思う。
常により多くの人が幸せになるように目指すんだ。これは改善哲学と少し似ているかも。
より、よくしていきましょう。
774 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:48:49 ID:tD641b2RO
全てのアニメをOVAにする
これで解決
成り立たないんだから消滅してしまえばいい。
>>735 電動コイルのようなアニメが1つしかないもんなあ〜
異常だよ
悪いけど、これ芸スポじゃないだろ・・・
>>1は二軍で、どんな修行をしていたんだ?
アニメーターやアニメに金払うオタは遠慮なく切り捨てて構わんよ
それなのに切り捨てられたくない奴が薄給でも働く&アニメDVDやグッズが高くても金を払う
そんな理解しがたい精神構造を持つ一部の変態どもの事情に社会の側が合わせる必要がどこに有る?
>>775 日本が世界に誇れる数少ない物の一つなので、それが消滅するのは痛いね。
780 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 00:56:28 ID:UsUaUBtS0
>>775 年収1500万円のテレビ局や広告代理店の人間の人件費が激減すれば成り立ちます。
>>756の概算なら30分の放映権が20万円です。10倍でも成り立ちます。
ファンドが最近できはじめているので投資も期待できるのではないでしょうか。
>>776 電脳コイルとかロリ・ショタのキモオタぐらいにしか受けてない
萌えアニメと変わらん
>>780 3〜6割近くが広告代理店に入るからな・・・
仕事や契約の斡旋と放送枠の確保などの振り分けだけ。
企業が税金を調整する場というのが実情だが、
これを通さないと仕事にならないという893社会です。
インディーズ化してネットで流すほうが、遥に楽。
カスラックとかウザイのがくっ付いてくると思うけど。
783 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:03:21 ID:BXZJ7j110
>>771 じゃあ困窮してないであろう上の人達は絶対動かんのか
784 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:04:22 ID:f0w3ce2w0
ひろゆきと組め
785 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:05:49 ID:tD641b2RO
>>784 ひろゆきと組んだ結果が最終試験くじらですよ
786 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:06:38 ID:VWdLZzpg0
テレビ番組制作会社も待遇悪いし
テレビ局社員は死んでくれ
787 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:06:46 ID:qoNIT1rc0
カスみたいな腕でいつまでもスタジオにいるアニメータは
早く業界から足洗えばいいのに
本当下手糞が多いよこの業界
下手な奴ほど生活苦しいって文句多いし
788 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:17:36 ID:BScveQRj0
アフリカにおけるカカオの児童強制労働奴隷搾取とそっくりだ・・・
789 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:18:21 ID:ZgJvNjYv0
動画や原画って作品によって1枚の単価に違いはないの?
790 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:19:26 ID:n34wk8n/0
モノを作らない電通やテレビ局みたいな連中が幅を効かせてるのがおかしい。
ネットのいい所はムダの排除がし易いこと、害虫を排除できるといいね。
さんざん既出だが、報酬に文句があるならストor仕事を受けないしか方法はない。
それで産業構造が変わらないのなら、一般人にとってはそれだけの価値の仕事で
しかないということ。
>>790 物を作らないニコニコが幅を効かせてるのはおかしい
793 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:33:25 ID:n34wk8n/0
794 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:35:03 ID:Qn3uqSJU0
>>人気アニメ「あしたのジョー」の作画監督として有名な金山明博さん(68)は
「40年近くアニメの世界にいたが、契約社員として働くことが多く、退職金ももらえなかった」
あしたのジョーのような超有名アニメの作画監督でこれかよ、終わってるだろアニメ業界。
プロダクションIGとかごく一部の製作会社の更に一部の社員はそこそこ景気がいいようだが。
>>790 金を出してるのは向こうなんだからしょうがない
797 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 01:59:30 ID:n34wk8n/0
>>796 金の入り口を不当占拠してる、と言った方がいいかと
>>780 年収1500万円のテレビ局や広告代理店の人間の人件費が激減…
しないでしょ、普通に。
799 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 02:13:42 ID:Mt4ZdQV50
格差社会は努力しない人間が悪い、とか
テメエは何にもしないで右から左に仕事流して間で搾取してるだけの連中が言うんだから
フザケきった社会だぜ全く
まぁ占拠してる連中は流れ切っちゃって他へ流しても困らないしなぁ
801 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 02:18:37 ID:G1zAmNxIO
アホみたいにアニメは日本の文化だとかほざいて、カスアニメを垂れ流した結果じゃないの?
ネット放送局作って安く課金すりゃいいのに
このご時世テレビで流す必要性無いじゃん
特にアニメの視聴層には
803 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 02:26:09 ID:ZFnYiXDbO
>>797 それらから金を貰わないで作れば良い
ネット配信だけとか
よく知らない奴らばっかだなやっぱり
>>1この糞記者が
806 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 02:32:24 ID:88PkzA4u0
>>799 >テメエは何にもしないで右から左に仕事流して間で搾取してるだけの連中
つーかこれが多分今の日本の産業の本質じゃなかろうか。
ヤフオク、株、コンビニ経営・・・
807 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 02:45:31 ID:CwgGV7nAO
両末端(制作と視聴者層)は搾取され中間業者だけが儲かるこんな世の中じゃ
嫌なら辞めて趣味に留めたほうがいい
だめ?
今一本1000万あれば作れるんでしょ?
CM入れて1ヶ月500円くらい貰えば楽に元取れるんじゃないの?
>>811 それだとニコ動は今、ウハウハってことになるがそういう話は聞かない。
813 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 03:20:20 ID:/TXcwQ900
アニメだけじゃなく、音楽やモデルとか
やりたいヤツがたくさんいる業界は
代わりはいくらでもいると悪循環は続くものだ。
底辺を支えている連中が一斉に辞めてしまわないと何も変わらない。
もっと早くこういう動きがあっても良かった
815 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 03:33:16 ID:f/NR348f0
アニメーターってセル画みたいなもの書く奴か?
どこまで行っても使い捨てで出世も糞もないじゃん
ADみたいにいつかは番組作りたい!とかならわかるけど
偉くなっても声優選考に口出せるわけでもないんだろ?
816 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 03:39:48 ID:I6LKJMeEO
開き直って中国にすべて任せたら、立場が少し変わって日本がパクリ王国になったりしてね。
817 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 03:56:08 ID:OXPLRxEy0
>>804 とっくに代理店が押さえてるよ
自前でサーバーを揃えたとしてもプロパが協力しない
取次を無視して直接本屋に置かせて貰えと言ってるようなもの
趣味レベルの規模でしか成立しない案
>>637 サンプル動画みたいなものを無料動画サイトで流して
アニメ業界で協力して配信する場所(専用chやサイトを作ってそこで本編を格安で配信すればいい
そしてDVDは最初からBD等の高画質、更に特典つけて販売
とにかく大手のテレビ局や広告代理店の中間マージンを排除するだけでもかなり違う
日本のアニメにもアニメーターに未来はない。
エンドロールにはチョンやチャンの名前ばっかだし
820 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 05:55:08 ID:drIBp/RQ0
>>400 でもネットではトヨタがしょっちゅう不正雇用や海外からの研修生を正統な給金を払わず労働させてたりとか見るけど
あまりニュースではみないし話題にもならないよな、アニメーターが劣悪な環境で酷使されてるにも拘らず
殆ど問題にならないのと似てる気がする…
821 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:02:30 ID:K0vCiDmnO
電通や上位出版社が制作費の9割を持っていくからなw
822 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:04:41 ID:YQR+2yCq0
>>820 だってあれは一部の外国人研修生の待遇の悪さを宣伝しての外国人労働者を正規に入れる為の布石だもの
823 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:07:31 ID:nmEFIJlz0
アニメには基本的に興味ないけど
ロリアニメだけは興味あるな
824 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:08:41 ID:ZdLQDtTN0
アニメーターが酷いってのは
大昔から言われてる事だしなぁ
未だに改善されてないのは不思議な話だ
それも、これも手塚のせいだ!
つって、宮崎の爺は怒ってるらしいがw
825 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:35:22 ID:drIBp/RQ0
>>822 ん?あまりそのニュースが流れないから変だね。
って話なんだが…あの程度の報道で宣伝になるかい?
ああ芸スポ常駐のトヨタ工作員のご都合解釈か。
826 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:36:37 ID:7Ut71W6O0
月数万って搾取しすぎ。バイト以下の時給じゃないか。
827 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:38:53 ID:nYQJlUUj0
作画崩壊とか言って喜んでる
アニヲタの処分からまずしようや
828 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:45:06 ID:drIBp/RQ0
社会保険制度ないんじゃどんなに給料安くても国民保険には自分で加入しておいた方が良いね。
あんまりアニメ見なくなったけどアニメーターの皆さんにはなんとか頑張って欲しい。
829 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:47:06 ID:nYQJlUUj0
こういうのって社会主義だよな
やっぱ低賃金で抑えられると、そこに競争は生まれないし
向上心もないだろう
アニメーターとか良くやるわ
830 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:52:20 ID:drIBp/RQ0
831 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 06:59:09 ID:nYQJlUUj0
アニメーターは需要があって強者になりえる
これは社会主義的だわ
832 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 07:04:48 ID:/95Z+wNpO
テレ東以外のゴールデンアニメは消えるかもしれない・・・
月
名探偵コナン→もはや視聴率がジリ貧状態 映画で続けていられるようなもの。結界師が急遽打ち切りにあったため今年一杯は一時間のSP、再放送。来年からヤッターマンとタッグ
金
ドラえもん→視聴率は昔のようにはなく ギリギリのライン
クレヨンしんちゃん→以前より好調な気配で いつの間にかドラえもんに逆転
日
サザエさん→相変わらずの安定した視聴率だが昔のよりな高視聴率はない
ちびまる子ちゃん→下がったりあがったり 微妙なライン
833 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 07:05:21 ID:drIBp/RQ0
>>831 そうなのか…政治・経済ってのは良くわかんないや。
とにかく楽してる奴に大金が回ってアニメーターの人たちにいい(普通の)条件で働けない状態なのは何とかして欲しいね。
834 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 07:26:23 ID:bdsyWp2K0
マンガ原作はドラマ化した方が人気出るからな
アニメはひっそり専門チャンネルで流しておけばいい
835 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 07:50:47 ID:3+Qn0fas0
わざわざ日本でアニメ作る必要ないんじゃね?賃金からして日本人はアニメ作るなって言ってるようなもんだし
今時アニメーターなんてやる連中は自分から奴隷になりたがるようなバカどもだろww
836 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 07:59:06 ID:z4oWIfwv0
このような中で、テレビアニメの制作費(製作ではない)がどの程度の金額となるかが、経済産業省の資料に記載されている。
スポンサー(CM広告費として5000万円)
広告代理店(手数料1000万、テレビ局へ4000万)
在京テレビ局(収益1200万、テレビアニメ制作費800万、地方局へ2000万)
テレビアニメの制作費は1話(30分)あたり1000万円〜1300万円ほどであり、差額の200〜500万円を別の方法で回収しなくてはならない。
837 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:05:35 ID:84YmgtR00
>>813 音楽はレコード会社抜きでアーティストの直接販売ヘのシフトが現実的に
なってきたね、欧米の場合だけど。
838 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:06:12 ID:WwdBJel50
環境が良くなれば神作画が増えるんかいな
839 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:12:30 ID:84YmgtR00
せめて高卒の初任給程度は最低でも保障してやらないと。
徹夜しても10万届くかどうかって、これじゃ人権問題だよ。
840 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:22:09 ID:DRg5yHXlO
月給制にしただけで
高待遇って言われる業界だもんな
手塚
842 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:04:28 ID:VJTBySDQ0
843 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:12:51 ID:BDcvSYCI0
>>832 ドラえもんは、大晦日スペシャルないだろうな…去年5.7%じゃ
国が広告代理店を指導すればいいんじゃない?
>>844 「国」を広告代理店が指導してるんです><
846 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:48:46 ID:zyXkGYpi0
一回崩壊させちゃって完全に別組織作っちゃえばいいじゃん。
それでそこから派遣させる。
競争で成り立たなくなるならその程度の業界なんで、完全に外国に委託しちゃえばいいさ。
現状のカタチのまま上の給料減らして少ない方に回せばいいとか言う馬鹿な意見よりはずっとまともで現実的。
847 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:56:05 ID:i8CJdmhIO
中国人やインド人に出来る作業は彼等と同じ賃金にならざるを得ない。
848 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:05:40 ID:u61atayp0
トミーってまだライブの社長だったんだ
いいちこ抱えてGON!に載ってたときは危なそうだったんだけど
>>842 それについては、散々言われている。
アイドルに求める処女性が、現在のアイドルには感じられないため、
処女性として可能性のあるやつに目を向けられてアイドル化して出しているだけ。
結局、枕とかいわれる部分はなんら変わらないんだけどね。
狭い業界だから。
850 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:19:50 ID:zyXkGYpi0
枕でプロダクションに入って枕で仕事取ってるくせに処女性とは笑わせてくれるw
851 :
井上和彦:2007/10/14(日) 15:26:24 ID:DR5bA6Pv0
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ________
| ( ~ _) | /
| | ,―――. l < 枕営業なんて卑劣だわ
l .|ヽ ー――' / \________
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
852 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:29:22 ID:kv4LLLtl0
ジブリでさえ魔女の時は10万切ってたからなぁ
853 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:31:34 ID:EKp1HaLp0
原作者が印税で御殿を建てるのとえらい違いだなぁ。
854 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:31:38 ID:NyuNTePc0
アニメオワタ
855 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:33:44 ID:/zd2UBVJ0
日本アニメーション
知り合いが働いてるけどにたようなこといってた
856 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:36:20 ID:qy8lE7RU0
新海誠はどのくらい儲けた?
857 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:39:23 ID:jYk8Lrbc0
便通を排除すれば万事解決
そりゃ、代理店なしで局&スポンサーと交渉できる豪腕プロデューサーがいれば万事解決だわな。
いればね。
859 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:37:07 ID:9F14dJz10
どっかの糞ボケ株成金持ちがせめてもの罪滅ぼしとして資産寄付しやがれですぅ!
860 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:00:59 ID:zBVXF2qkO
アニメーターw
そんな社会の底辺になるために、金払って代アニとかに通ってるバカもいるんだよなwwww
861 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:16:52 ID:ok2u+MVk0
星のカービィでそんな話やってたなぁ
あれはマジだったんだなw
862 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:18:52 ID:9LiyW7zJ0
ハヤヲなんて偉そうな事言って何もしてないからな。
結局無能なアニメーターが労働環境をとやかく言うなってスタンスだからな
共産国家のエリートと思考がまったく同じ
863 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:21:01 ID:2JJcu5VQO
月200時間残業して19万円でも案外恵まれてたんだな、、アニメータの中では少ない方なのかと思ってたが
864 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:21:24 ID:wYucZTPO0
セル画に色塗るだけなら20歳以上は採用しないで学生のバイトか
アジア諸国にやらせるようにしないと。
ワーキングプアの代表ですな。
政府はアニメ産業に力いれると言ってなかったっけ?
866 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:34:42 ID:ELksehmp0
アニメーターの生活
・時給換算すると時給300円程度
・給料日だけ食べられる袋ラーメンが最後の希望
・ライトボックスが買えないのでガラスかアクリルを盗んできて自作
・電気がしょっちゅう止まる
・冷蔵庫は何も入ってないので、勿体ないから電源を切ってある
・銭湯には週一回
・飲み物は砂糖と塩少しを入れた水。水分と砂糖と塩を摂っておけばとりあえず死なないから
・「止まる順番は電気2ヶ月、ガス3ヶ月、水半年」と熟知。もちろん滞納時の停止措置までの時間である。
・保険・厚生・保障その他一切無し。病気になっても保険証はとっくに切れており、金もない。
・納品の際の交通費すら痛い。
・漫画家やコメディアンが極貧時代の思い出話をよく語るが、聞いてもアニメーターとってはごく普通の話であり、
しかもアニメーターである限り永遠にその極貧は続く。作画監督などにならない限り、永遠に売れたりしない。
867 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:36:00 ID:o53zmf/GO
ミンキーモモ乙
確かに宮崎駿ぐらい知名度あれば
なんとかなりそうなものだけどそんな話聞いたことねーな
869 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:12:52 ID:zyXkGYpi0
ヘタに中途半端に人間が残ってるから現状が続くんだろ
一切人がいなくなりゃいいだけ
870 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:21:21 ID:qwBMwU1PO
>>868 東村山市に開発できない森を買わせるだけの力はあるのにねぇ…
871 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:30:04 ID:DR5bA6Pv0
一応ジブリは給料倍になったんだけどな
そのかわり制作費も倍になったけど
その昔声優に再放送の金が支払われておらず
権利を勝ち取ったことがあった
製作側もガンガレ!
872 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:34:38 ID:8VyJIKxtO
今更だな…
873 :
河豚:2007/10/14(日) 20:35:58 ID:4U4Qoqz60
その意見に同意。
874 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:37:03 ID:8oQHWPGFO
漫画なんか知らねーよ
日本くらいだろ漫画に熱中してる大人がいる国は。本読め馬鹿がよ。
最近じゃアニメ化するよりもドラマ化するほうが儲かるから
原作者もアニメ化はあまり力入れてないみたいね
876 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:43:17 ID:0JtLump8O
嫌なら辞めればいいのに
転職する度胸も無いから搾取され続けるんだろ
宮崎駿はうちのゴローみたいに他に手に職持ってんのが次の時代の覇者じゃね?
ヲタは一回滅びた方がいいよぐらいの事は思ってそうだな
声優すっかり無視だし
878 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:54:21 ID:cQjZvafXO
組合作ればいいのに
あーやっとこういう声が出てきたんだねえ。
世間を知らないのか、憧れの職業だからかは知らないけど今まで物を言わなさ過ぎた。
ストライキだって何だってやりゃいいんだよ。結果、局や代理店にそっぽ向かれたって
それはそれで避けて通れない道なんだから。今のままじゃ確実に廃れる一方だよ。
880 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:05:12 ID:DKPxzCxm0
消費者たる俺達アニヲタがストライキしてやればいいんじゃね?
不買運動とかで
エロ同人誌で一発当てた方が儲かるんだよな
882 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:10:11 ID:zyXkGYpi0
883 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:12:45 ID:TFeWpo+p0
やりたいなら趣味でやればいいのに。
安いと分かってる世界に自分から進んで生活かけて飛び込むなんて。
884 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:25:18 ID:BnasOKFo0
手塚先生の場合は自分の漫画の原稿料で損失補填していたわけで。
そんなことやってるから虫プロが潰れたんだよな。
おかげでサンライズができたけど、それもバンダイに買収された。
そのバンダイも経営不振でナムコと合併。
もう、ぐだぐだだから、そろそろ終わりにするか?
886 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:15:13 ID:Qn3uqSJU0
>>885 いや明らかにナムコが吸収されたわけですよ
これが
887 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:30:18 ID:qwBMwU1PO
>>871 ジブリは給料いいけど一種のパヤオ教みたいな雰囲気があってイヤだ
と、高校時代の同級生が言ってたな
888 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:40:41 ID:DR5bA6Pv0
まず麻生やひろゆきと対談しろ
味方を増やすことだな
889 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 05:34:32 ID:pe5Zj5ZG0
890 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 05:49:18 ID:Fu2rNACa0
いつまでも夢見てないで才能ないと気がついたら若いうちに
辞めてけって事なんじゃ。
アトムは価値を見とめさせて大幅アップさせてる
誰かさんの都合が悪いのか最初に安く作ったこしか言わない
オイルショックの時に人件費圧縮してそのまんまのが問題じゃないの
892 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 06:03:07 ID:YtOxtZna0
売れるアニメを作れば
>>1のこんな心配は無いはずだが
893 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 06:58:27 ID:rbrnTebc0
漫画という原作に頼らずオリジナル作品を作っていけばアニメは復興するのでは?
今のような薄利多売の粗製乱売のような状況が焼き畑農業的でダメなのでは…( ゚Д゚)?
894 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 07:04:06 ID:ZEbyi58KO
アニメってウリナラにアウトソースしてるんじゃないの?
895 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 07:11:12 ID:rbrnTebc0
監督官庁が規制強化してください
長距離バスみたいに
896 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 08:00:00 ID:pe5Zj5ZG0
>>895 バスは長時間労働の運転手が客を乗せて事故をおこすのが増えたから規制された
アニメは、どんなに長時間労働のアニメーターがつくろうとも、
それを見た視聴者が死んだりしないので関係ない
897 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 08:10:57 ID:rbrnTebc0
アニメーターが神殿ねんで!
898 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 08:16:03 ID:q1dgs0Vy0
まるでIT業界やあ、マゾだらけのところがそっくりやあ
いってること全部やったらTVアニメ、特に深夜ものは作れなくなる。
今でさえアニメは7割が赤字なのに。
なら映画に…といっても、定番ものとエヴァ劇とクラナド以外は大コケもいいところ。
さあ、どうしますか?
900 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 08:29:58 ID:rbrnTebc0
もはやアニメを芸術まで高めるしかない! アニメは芸術作品!
声優が自分の出演作品のキャラ名を誇らしげにプロフィールに明記しているように
ただの商売ということではなく芸術であり作品!アニメーターも職人!
尊いのだ! 言ってることがよくわからんけどな!(・Д・)
>>899 深夜アニメなんて気持ち悪いのばっかりだから全滅してくれて結構
902 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:01:32 ID:1AT/6DB/0
動画は韓国に丸投げだから
そうなると原画が育たない(動画で経験を積んで原画に昇格するため)
今のままだと日本のアニメ界は終わりなので
ストでもデモでもやるべきでしょ
903 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:30:47 ID:g4gaLYVQ0
便通はそれほど悪ではないと思う
むしろ必要悪だろ
問題なのはTV局〜制作会社までの不透明な信金の流れだよ
チーフプロデューサーの実体の無い幽霊会社が搾取したりしてるんだからさ
マスゴミはてめーらが格差社会の加害者ノクセしてこういうこと言うから対したもんだワナ
904 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:39:30 ID:J7pWdmxb0
まあアニメなくなたって
逆に喜びそうなやつのほうが多そうだしな。
アニメの立場が低くなってのでは改善は厳しい
905 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 22:45:06 ID:pe5Zj5ZG0
>>903 プロデューサーの実体の無い会社が搾取してるのは、バラエティーですよ
アニメなんてプロデューサーが美味しい思いできないから避けられてるんじゃ
906 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 23:04:43 ID:FggRNkqU0
>>904 子供の為になる努力・友情をそれとなく盛り込んだアニメはあってほしいが
萌えロリペドアニメは一切必要ないな
中間搾取しすぎなんだよな、特に電通とTV局。
悪の会社だぜ。
たぶん、アニメの質が下がりまくって、もう駄目だという状況に
ならないと変えるのは難しいかもな。もしくは、麻生閣下に期待するか。
資金のあるところは、自分で枠をかいとって自分で放送するのがいいんだよな。
スポンサーも自分でみつけてきて。バンビなんかの大手は最近そういう傾向
あるんじゃなかったっけか。
劣悪なままでは最終的には衰退する産業になるというのが目にみえてるんだよなぁ。
普通のリーマンよりよほど有意義な仕事だと思うので、政府がなんとかせんといかんやろ
普通のリーマンより有意義って…ちょっと気持ち悪いよ
>>880 不買運動って、何を不買するんだ。
DVDやグッズ? スポンサーの商品?
そもそも、買ってるのか?
910 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:18:06 ID:CIhRELN70
団結したアニメーターはカンパ的にアピールアニメを一本作ってくれ!
デモストアニメじゃ! それを俺達アニヲタが買う! 三千円くらいで!
できるならクオリティー高いのでおながい!
テレビでやってたけど、オタクがアニメのダンスを真似て踊ってた。
端から見たら気持ち悪いの丸出しだが、
萌えきゃらとか巨乳キャラでビリーズブートキャンプみたいなエクササイズアニメ作ったら、
売れるんじゃね?CGだと元が取れなさそうだけど。
上下巻にわけて値段設定割高でw
>>908 普通のリーマンの仕事は誰にでもできるからな。
913 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:14:41 ID:4RLgkjW/0
麻生は単に人気取りでアニメだの漫画だの言ってる事にまだ気づかんか
914 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:30:59 ID:aRUMxOYi0
アキバでデモ行進すれば相当な動員かけれるのでは?w
まぁアニメーターにファンが付いてるわけじゃないから尻すぼみになるだろうな
>>912 普通以下で潰しが全く聞かないアニメーターって可哀想。
名の知れたアニメーターなんて一握りじゃん
普通のリーマンもアルバイトと違うんだから
程度の差があれ代わりがすぐ効くわけでもあるまいし
客観的視点が持てないオタクってキモイな
918 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 09:26:13 ID:43XRGpjj0
アニメーターは職人だよ 絵がかけるのは才能だし
919 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 09:28:19 ID:6i9uQyAq0
今ってほとんど韓国に卸してんだろ?
それでもまだそういう状況なの?
セル画描きからコンピューター管理になっても
状況が変わらないってなにそれ。
なんか思ったんだけど アニメ製作現場も相撲部屋みたいな感じなのかもな
幕内に上がらないと金稼げない感じで
でものし上がらなくても普通の職業としてただ絵を描きたい人もいるだろうから
そういう人の生活は協会が保障するべきだな ってその協会が無いのが問題だったのかな
アニメで設けようとするバカは消えていいから
もっと安定した作品の品質を保って欲しい ようするに現場を大事にしてください
アホな投資家とかいらんから
922 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 16:52:56 ID:+5ITO4aP0
age
カラカラになるまで吸い取って
その上骨まで綺麗にしゃぶってポイ、て
消費ばかりで産み育てる事をしないどっかの国の人々みたいな
やり方ですね。
絵じゃ食えない、の典型例だな。
925 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:45:06 ID:YjYKiwmv0
片方でバカみたいにHDにSDディスク付けて高値で売っていて、
もう片方ではこの状況。
893だろまるで。
真面目にやってりゃ、ある日最高権力者が助けてくれるという水戸黄門みたいな
ファンタジーが大好きな莫迦が多いけど少しは変わってきたのかね。
やっと権利は自ら勝ち取るものだということを学びつつあるわけだ。