【ゴルフ】賞金女王・上田桃子「バレーやバスケは先が無いスポーツ」→ブログ炎上→謝罪★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:15 ID:b0yzEj+L0
>>940
おっプロ登場!?
953名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:23 ID:fqpTqwgT0
金本も中村ノリもヘビースモーカーだぜ。
954名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:24 ID:GEcaT9GiO
部活してる同級生相手にってとこが性格悪い
金関係無く頑張る気持ちくらいは理解できるけどなあ
955名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:27 ID:ACfghKQA0
アメリカの女子バスケはプロがあって
こいつより稼いでるよ
要は競技人口の多いスポーツではやっていけない
って自分の弱さを認めてるんだろw
956名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:28 ID:SwRIuvzO0
>>936
俺は一理も無いと思う。
スポーツを職業としないで、好きでやってる人を見下してるだけ。
957名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:29 ID:T7pGZEUo0
クラブをこのアマのケツにつっこんだれヤ!
958名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:31 ID:HIuda1wK0
上田もさくらもつまらなそうにプレーするよね。
負けず嫌いだけでやってる感じ。
そういう人からしたら、楽しくやりたいとか言う人は侮蔑の対象だろ。
部活VSサークルみたいなもんだな
959名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:33 ID:MK/Xghnj0
お前らの大嫌いな国の連中に
賞金女王取られるよかマシだろw
960名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:37 ID:aO9x2Hz90
アメリカ人限定スポーツ選手長者番付http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/
1 Tiger Woods
Pro Golf
Last Year's Rank: 1   $111,941,827

2 Oscar De La Hoya
Boxing
Last Year's Rank: NR  $55,000,000

3 Phil Mickelson
Pro Golf
Last Year's Rank: 2   $51,256,505

4 Shaquille O'Neal
Miami Heat (NBA)
Last Year's Rank: 3   $35,000,000

5 Kobe Bryant
Los Angeles Lakers (NBA)
Last Year's Rank: 4   $33,718,750

6 LeBron James
Cleveland Cavaliers (NBA)
Last Year's Rank: 6   $30,828,089

7 Kevin Garnett
Minnesota Timberwolves (NBA)
Last Year's Rank: 11   $29,000,000

8 Derek Jeter
New York Yankees (MLB)
Last Year's Rank: 7   $29,000,000

9 Alex Rodriguez
New York Yankees (MLB)
Last Year's Rank: 8   $28,000,000

10 Dale Earnhardt Jr.
Auto Racing
Last Year's Rank: 9   $27,111,735
961名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:37 ID:rPu1rM8v0
野球ゴルフ相撲なんて今の若い人は見てるのか?
まぁ年配の人のほうが金は落とすだろうけど
962名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:38 ID:cfUDQLG+0
>>905
おう、あれはプロスポーツで別に奴隷じゃなくても出られたし
強ければ英雄になってファンもついてたらしいからな
963名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:44 ID:ZcxPJ3SU0
>>932
まだなってないし
964名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:51 ID:/9d+xS84O
バレー部って髪を刈り上げにして
なんか辛そうで
いつも皆泣いてたな…
たしかにあんな思いしてまで
やる必要あるのかな
965名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:52 ID:Gy+6nhuVO
ゴルフって、紳士(淑女)のスポーツなハズなのにね。
966名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:05:54 ID:4XAb25Zi0
926 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/10/08(月) 21:03:35 ID:yLPAmtoI0
>>872
なんだ
レッテル貼りばっかりの思考停止厨か

なんで条件の説明を俺がしなきゃならんのか・・・釣られるお前が悪いんだろ 

カスw


訳わからない条件付けてレス返してきたのに説明できないの?w
メタポリゴルフ豚は脳みそまで脂肪なのかw
967名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:00 ID:WZmuaHCG0
だからこの歳でそう思ってることを答えたんじゃなくて、クソガキの時に
思ったことを答えただけだろうがよ。
968名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:01 ID:cuD8jzQ20
>>905
じゃあウマや舟や自転車のレースに賭けるのも立派なスポーツかw
回収率を競うスポーツとかw
969名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:03 ID:0Yk96inE0
面白いからやってるんだけど………
俺にとっては何億も稼ぐ野球やゴルフのプロ選手よりも、バスケやバレーのオリンピック代表やトップ選手のほうがヒーローなんだけど
それでも公の場で頭から全否定は口にしないけどな
人間として頭オカシイだろ
そんなこと言うやつ
社会生活送れないよ
970名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:11 ID:6QtoBiJg0
ゴルフの選手寿命は長いからなあ
その世界でトップにいるんだから・・なんかムカつくw
971名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:17 ID:9oK/Mgwr0
ほんとのことは言ってはいけない。
972コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/10/08(月) 21:06:19 ID:mnRlq9tp0
事実だけど
プロ選手が他のスポーツを批判するポイントして
絶対言っちゃいけないだろ
「儲からないスポーツやってるヤツなんてアホ」って言ってるようなもん
追放すべき
973名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:24 ID:Hs8Pb5fc0
先ではなくて夢がないね。
974名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:28 ID:GSexG+Hp0
偉そうなこと言う前に海外のメジャー大会で優勝してみろや
ゴルフは男も女も皆内弁慶じゃねえか
しかも見るスポーツでダントツのつまらなさだし
975名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:33 ID:9U77q2Jk0
スポーツの醍醐味を味わったことがない発言だな
976名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:34 ID:4XAb25Zi0

これを正論とか言ってるメタポリゴルフ豚はプレーしてる子供の目の前で上田と同じこと言ってみw
977名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:39 ID:ja3SQij/0
女子プロレスラーとかサッカー選手とかボクシングの日本チャンピオンとかが
プロゴルファーを目指していると聞いて、そもそもゴルフの賞金とかが
どっから出てくるのかと思う。俺はゴルフというジャンル自体なくていいと
思う。
978名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:39 ID:4h6VwL3Z0
>>964
なんでかわいい髪形はダメなんだろうな
979名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:45 ID:csu+8gp+0
擁護するとしたらもう一点
現在そう思ってるんじゃなくて
ゴルフを選んだ子供の頃にそう思ってたって事
980名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:45 ID:hq1iEje+0
1000だったら
桃子とやれる
981名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:46 ID:VijMnnqLO
>>889
もともと金のために始めてないだろ。
好きではじめている。
それを馬鹿だというならどうにもならない。
982名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:50 ID:fIgxwskB0
まったく問題ない
983名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:06:59 ID:PyCHKS8/0
上田はゴルフが出来なくなったらどうするんだ?
キャバ嬢か?
984名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:03 ID:kG16fb9z0
次スレは?
985名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:17 ID:yLPAmtoI0
>>966
条件つけて話を広げて議論の幅をもたせて真実をつきつめようという方法論がお前には理解できなかったみただな

負け組みw
986名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:30 ID:nFH8PtKr0
桃子がいうなら正論
亮子がいうなら炎上
987名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:32 ID:bSvqUsoH0
正論すぎて次スレいらね
988名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:32 ID:cuD8jzQ20
>>930
そうだそうだ。競輪はなんだかんだ何千人と食えてるんだから(点数低くてクビにならん限りは)
他の競技で挫折した人は競輪に入るべきだ
中野や滝澤や吉岡、神山を超えるスーパースターはそういうとこから出てくると思うんだがなあ…
989コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/10/08(月) 21:07:36 ID:mnRlq9tp0
Jリーガーも先が無いよねwww

女子ゴルフ以下
990名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:37 ID:hq1iEje+0
もう一回
1000だったら
桃子とやれる
991名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:38 ID:1PJLeSLk0
サラ金のcmゲット!!
992名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:38 ID:b0yzEj+L0
>>983
男でも漁る
993名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:47 ID:DBIMKSS90
上田桃子は常識的なことを言っただけだな。
特にバスケ。もう死んでる。プロw
994名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:47 ID:KRz3xPzA0
>>966
事情はよく分からんが、オヤジゴルファーってのは宮里藍が天使か女神に見える人種なんだぞ。
普通に話が通じるとか思っちゃいけねーな。
995名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:49 ID:xRdnJ0240
俺ら(お前ら)より稼いでるんだから仕方ない
これがレッスンプロだったら殴っていたが
996名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:51 ID:kun37dAw0
バレーやバスケはしても見てもスゲー面白いけど、
ゴルフって面白いか?ゴルフやっててモテるのか?
バスケの方が圧倒的にモテるだろ?
でもゴルフが好きな父ちゃんみてると、あー好きなんだろーなーと思う。
スポーツなんてたくさん種類があって好き好きも当たり前なのに、
根本から意義を否定するなんて考え、及びもしなかったよw
997名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:53 ID:K2w/YhjpO
>>940
ほとんどの人間はプロなんか目指さないし
998名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:07:56 ID:aO9x2Hz90
エンコー女と同じ思考
999名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:08:07 ID:EvLHHSDK0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:08:09 ID:4XAb25Zi0
985 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/10/08(月) 21:07:17 ID:yLPAmtoI0
>>966
条件つけて話を広げて議論の幅をもたせて真実をつきつめようという方法論がお前には理解できなかったみただな

負け組みw


わざわざプロを目指してる子供〜なんていう条件でレス返した説明できないの?w
できないよなw
くやしいねw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |