【ラグビー/W杯】髪もひげも伸ばし放題! フランスの怪人FWセバスチャン・シャバルが人気(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 フランスに「怪人」と呼ばれるFWがいる。セバスチャン・シャバル(29)。髪もひげも
伸ばし放題。一度見たら忘れない姿と豪快なプレーでファンに愛されている。
 「ウーッ」。シャバルが活躍するとブーイングに似せた低い声がこだまする。観客席には
かつらや付けひげで彼に変装した姿も。際立つ個性がフランス人の心をつかむ。
 ロイターなどによると競技を本格的に始めたのは17歳。192センチ、114キロの体格を
生かした荒々しい突進とタックルで頭角を現した。勢い余ってタッチジャッジにタックルした
ことがある。前回大会では、2人部屋が基本の宿舎で、あまりにいびきが大きくて特別に
1人部屋が認められたという報道があった。
 準々決勝の相手はニュージーランド。6月の対戦では激しい当たりで相手FWのあごの
骨が折れた。「常に相手に敬意を払ってプレーしている」。発言は謙虚だ。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200710030103.html
画像
ttp://www.asahi.com/sports/spo/images/TKY200710030102.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:53:50 ID:LOXP4oL+0
( ´ヮ`)<わはー
3名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:55:08 ID:ndCbt1d00
ウッー!
4名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:55:26 ID:uNg8ObuB0
おまんこ!!!!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:55:56 ID:EAVGW8sgO
B.ブロディかとおもた
6名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:56:08 ID:1FI5gkY0O
アンドリューWKみたいなもんか
7名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:56:13 ID:HiBWARY20
元祖野人
8名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:56:50 ID:XazUXDlC0
これはいい山賊ですね
9名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:57:03 ID:IDmypdHI0
サッカーカタール代表のFWかと思った
10名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:57:33 ID:dnGhFzvr0
脱獄して逃走中の囚人ですか?
11名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:57:35 ID:rxKqEjQe0
12名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:58:11 ID:zxFRkLKs0
腕の毛が薄いぞ。
13名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:58:12 ID:p0BOoVQg0
次がオールブラックスってのがかわいそすぎるw
14名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:58:54 ID:Er3nz7exO
>>6
ファーストアルバムをジャケ買いした
15名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:59:10 ID:ROmq+Ykd0
イレズミの方はお断りです
16名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:59:26 ID:cNMxhgJuO
こんなのが突っ込んできたら どーする
17名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:59:33 ID:+hJZuCGU0
スト2の電気の奴
18名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:00:06 ID:/2pkb5+30
こんな年下怖いヨー
19名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:00:34 ID:6Zhh7uKGO
日本には大野均がいる
20名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:02:00 ID:+R2LOFqu0
実力ある奴はなにやってもそれなりに格好よく見える
21名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:02:04 ID:j2xbsGYr0
しょーこー?
22名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:02:25 ID:+bYbgSsv0
北斗の拳に出てた刑務所に入れられてた巨人思い出した
23名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:04:32 ID:rxto9N1E0
ゲーッ、関羽!
24名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:05:35 ID:BrwQsQ9DO
なんでチン毛やワキ毛ってある程度までくるとそれ以上長くならないの?
25名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:06:29 ID:+rsVDP/C0
>>20
沢尻ももっと絶対的な実力があれば良かったのにね
26名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:06:32 ID:p0BOoVQg0
>>24
服を着るようになったから
27名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:06:41 ID:ZVs+ytjNO
オレより年下だと?
28名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:08:45 ID:ZDPpU1wI0
ジーザス・クライシス スーパースターにちょうどイイ人ですねw
29名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:08:54 ID:zEf1Js9ZO
この風貌で身長192センチか
30名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:09:08 ID:SGMhQLiL0
執事みたいな名前しやがって。


こういう執事、いいなw
31名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:09:18 ID:35zZzJjR0
ヒョードルと判定までいったらしいな
32名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:10:04 ID:8hP2NDH40
↓師匠が一言
33名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:10:09 ID:Tson8bOm0
セバスチャンってよくある名前だけど、どういう意味?
34名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:11:24 ID:rPaEOU1ZO
ああ、「ファイナルファイト」でコイツ強かったね
35名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:11:58 ID:NRCXcteG0
ブロディーだ
36名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:12:03 ID:HOetnGmo0
>>1
何!このザック・ワイルド!
37名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:12:21 ID:xMYwn3NE0
38名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:12:58 ID:rxKqEjQe0
>>33
うぃきぺでぃあから

セバスチャン(英:Sebastian)はドイツ語・スペイン語圏に多く見られる男性の名前。
3世紀のローマ帝国軍人で、殉教聖人に列せられたびたび宗教画の題材となっている
セバスティアヌス(Sebastianus)に由来する。
39名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:14:27 ID:Zjai576C0
>>33
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3

こんな風貌で襲ってこられたら失禁しそうだ
40名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:16:04 ID:b/adbTjQ0
フランス人ヲタクの?
41名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:17:26 ID:ROmq+Ykd0
日本には多田野数人がいるじゃないか
42名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:19:08 ID:QRt10dMIO
セバスチャンと聞くと、白石みのる思い出す俺はオhル
43名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:19:49 ID:iwgtK/1d0
>>24
だって邪魔だろ?
身長が際限なく伸びないのと一緒だよ。

逆になんで髪は必要もないのに伸び続けるのか知りたい。
44名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:21:03 ID:JnW9v8e50
ヌードカレンダーだか出してるのは
フランス代表?

ワールドカップの番宣番組でやってた
45名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:21:03 ID:nLAn+JMxO
ハヤシバラ・メグーミ
46名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:21:16 ID:jyy6hmINO
>>42
私は林原めぐみ
47名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:22:10 ID:JnW9v8e50
>>11
格闘技よりよっぽど面白いな

日本のラグビーは弱いからつまらないけど
48名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:23:54 ID:KP7QQIkL0
正直臭そう
49名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:27:34 ID:f7B/UYNDO
どう見てもブロディの生まれ変わりです(´∀`)
50名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:28:00 ID:Tgqx1dWyO
破壊王
51名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:28:53 ID:4/ix1f/L0
ハヤシバラメグーミ
52名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:30:48 ID:gNLuDGM9O
こんなのが突っ込んで来たら思わずムラムラしちゃうよな
53名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:31:21 ID:ZPNNyATe0
ラスプーチンだ
54名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:31:45 ID:xMYwn3NE0
>44
ヌードカレンダー出してるのは
Stade Francaisというパリにあるクラブチーム。
2年ほど前に欧州杯決勝に残ったりして、
なかなか強いチームなんだけど、
パリという町は今ひとつスポーツに熱くなれない土地柄だから、
ファン層を広げるためにチャリティーも兼ねて始めた。
何年か前にサッカーのジブリル・シセとかもゲスト参加して脱いでたな。
http://www.stade.fr/dbimages/Image/inside_actualite/popup/dds2008cover_big.jpg
http://www.stade.fr/dbimages/Image/inside_actualite/popup/dds2008david-skrela_big.jpg
http://www.stade.fr/dbimages/Image/inside_actualite/popup/dds2008dominici_big.jpg
http://www.stade.fr/dbimages/Image/inside_actualite/popup/dds2008dimitri_big.jpg
55名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:33:17 ID:iwgtK/1d0
>>54
おまえ、やけに詳しいな…
56名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:33:21 ID:NJtLB6XeO
携帯からむれる画像貼って下さい
57名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:33:24 ID:rxKqEjQe0
>>54
イケメンだなw
58名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:33:28 ID:69rComgt0
>>54
アッー!
59名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:36:52 ID:JnW9v8e50
>>54
体はすごいが、
男ヌードのあれの隠し方はなんとかならんか・・・
2番目・・・
なぜだかもの悲しい
60名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:37:34 ID:ZPNNyATe0
>>56
ムアッー!
61名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:39:07 ID:BrwQsQ9DO
フランスってチンコ見せ御法度なん?
62名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:39:24 ID:3VTQRqh+O
携帯から見れるだろ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:41:46 ID:rxKqEjQe0
>>59
あれはラグビーボール型の前ばりなんだよ
64名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:42:30 ID:xMYwn3NE0
>61
いや、中には見えてるのもあったはず。
それにメイキング映像満載のDVDまで出てるし。
http://boutique.stade.fr/boutique/liste_produits.cfm?type=12&code_lg=lg_fr&num=4
65名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:45:43 ID:CngD7NR10
>>54
最高だ
男性アスリートはもっとヌードになるべきだろう、常考…
66名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:07:02 ID:Zjai576C0
>>54
手で隠すくらいだったら、4枚目みたいにビキニパンツの方が様になるな
スポーツ選手の肉体スゲー
67名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:11:05 ID:s43pZFGpO
今17歳なのかと思ってしまった
68名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:12:23 ID:wtGfSU4j0
歌いながらバスに跳ね飛ばされるキリストの人の動画を思い出したw
69名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:12:49 ID:3ktYy97f0
こいつ自室で大蛇を放し飼いにしてるんだろ
フランスは個人主義だけど・・・
70名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:13:06 ID:bLV82QpkO
>>54
たまげたなぁ
71名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:20:06 ID:Jplk9P2k0
カントナ?
72名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:24:39 ID:6H6FkxUq0
>>64
みんな毛が少ないが、剃ってるのか?
73名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:18:17 ID:w+Kkl6Ba0
ニュージーランド代表のハカの動画でこの人見た
なんか大口あけて吼えてて、口から何か出てくんのかと思った
笑い飯の西田がドレッドしたみたいな奴はかっこよかったんだけどね
74名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:20:55 ID:ETB36Gcm0
こいつ17歳までは街のゴロツキで
ストリートファイトで体を鍛えてたらしいな。
75名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:21:32 ID:Y4PTdA1u0
76名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:48:30 ID:mkq1coHM0
>54
鎖がエロい
77名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:52:11 ID:0KdHoMdU0
ラグビーの問題点は始める年齢が高すぎる(遅い)こと
この選手も17歳とかサッカーや野球なら考えられない
日本は特に体格で劣るのだからテクニックで上回るしか道はない
つまり幼い時にラグビーに興味を持つよう普及活動を徹底しなきゃダメだよ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:54:04 ID:ur+gZEII0
そこでタグラグビーですよ
79名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:57:01 ID:sElvFiCB0
>>43
>逆になんで髪は必要もないのに伸び続けるのか知りたい。

 髪や爪は消耗品だから。
80名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:30 ID:z41Xpzhm0
  ∩∩ ラグオタ 同士 仲 良 く し よ う ぜ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、劣等感/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| の塊 //`i デブ   /
    |稲ホモ厨| |男色癖 / (ミ   ミ)  |      |
   |    | |     | /      \ |       |
   |    |  )    /   /\   \|         ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ     |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |     /
81名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:37:06 ID:0Zh0NXIR0
野生つーか原人
82名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:39:31 ID:68HPM7SV0
ブロディ生存説ってあれ本当だったんだな!
泣けてきた・・
83名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:09 ID:27UEY0xRO
>>77
成長期に単一のスポーツしかやらないのはむしろ日本の悪い所。
84名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:18 ID:cNUxgo1c0
J.S.Bach
85名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:10:30 ID:0sLsOaOK0
夜道で会ったらたぶん泣く
86名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:12:00 ID:FGf5ehBlO
ラスプーチン
87名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:08 ID:Z5IhnYaU0
>>74
元ギャング団で人を銃で撃った経験も撃たれた経験もあるやつがいたり(南アフリカの選手)
鑑別所に1年間入っていた経験や麻薬の代金取立ての経験があるやつがいたり(カナダの選手)
ラグビーのワールドカップに出てくる元ワルはとんでもないやつがいるね。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:28:31 ID:Qrv0ysmv0
長髪髭って嫌いじゃないよ
89名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:03:35 ID:N5fxYsiL0
むさくるしいな。
90名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:52:28 ID:yfRNM7rA0
こやつはこの体で体脂肪7パーセント
おそるべし
91名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:53:47 ID:x983+HaD0
25年くらい前のフランスのキャプテンって誰だったっけ?
フランカーで「7」で金髪でよく流血してたどちらかというと小柄なやつ
92名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:54:54 ID:mxkZmTgm0
こええええ
93名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:58:12 ID:i5gy32cr0
ウッー!
94名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:01:22 ID:yEqGB4Sf0
三国志に出てくる張飛とか関羽が
現代に現れた!
95名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:12:53 ID:Ln8h7iL10
>>3
糞ワロタ
96名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:22:32 ID:YNmU9MnF0
ジャン=ピエール・リーヴ

「ラグビーは子供をいち早く大人にし、大人に永遠に子供の魂を抱かせてくれる」
と語ったことでも有名。
97名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:52:51 ID:NgAsOyVB0
>>11の動画スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:17:15 ID:4A5zU3ib0
このアッティラは代表にしてはラクビーが下手。
17歳スタートだからか、器用なことができない。
ほかのフランスゴリラは結構器用なのにね。
だから、前の代表では召集されてないはず。
でも身体能力がすごい。さすがクロマニョン。
観てて楽しい選手だよ。不器用だけれど。

99:2007/10/04(木) 06:24:22 ID:qxKcObUY0
見てみたいのにラグの世界は
マスコミが取り上げないから
見れない。
ベッカムみたいなイケメンもいないものか?
100名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:57 ID:Bw3k0EGLO
タックル食らったら死ねる
101名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:51 ID:PIxFynmWO
ラモスじゃん
102名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:52 ID:c5lXMpkx0
谷川がウォッチリストに追加しました。
103名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:59:35 ID:8zoPfWc70
ちょっとした凶器だよなw
104名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:14:27 ID:4to+cZ5XO
>>1の写真、スイカ泥棒に見える
105名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:03:38 ID:At1zKx3o0
フランスは意外と野獣系好きだよな
男にはあんま美形求めていない
106名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:59:55 ID:yEqGB4Sf0
107名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:43:22 ID:4b0rqkC10
いつか踏まれてコケそうだ
108名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:56:32 ID:iZD8LrhF0
画像見たらただのホームレスやん!
109名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:11:30 ID:Egl3SPgF0
>>54
一番下の奴はマネキンじゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:38:21 ID:cwTysLsf0
111名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:43:46 ID:TL1dyI7j0
【レス抽出】
キーワード: 関羽

抽出レス数:2

ま、こんなもんか
112名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:44:18 ID:n6PXqHEm0
イエス・キリストの再来かと思った。
113名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:11 ID:n5X3Qj2s0
セーヌ河のほとりでテント生活してるってほんと?
114名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:33 ID:WSo7fFJMO
正にクロマニヨン人
115名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:44 ID:704c2i0JO
後のキリストである
116名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:48:57 ID:AXvYiTuhO
こいつこの図体でやたらと低いタックルするから驚く

117名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:58:33 ID:f5pAkhddO
シャブルに見えた・・・・
118名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:59:37 ID:wNmFQZtq0
>>3
さすがにこの巨漢はきつそうだな
119名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 05:58:40 ID:GWQQOMobO
フランス勝利age
\(^O^)/
120名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 06:31:46 ID:lbU8BfyV0
ラスコーの洞窟で壁画に絵を描いているクロマニヨン人のような人だ
先祖代々フランス人の家系か
121名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 11:00:14 ID:5ChenRV+0
ブロディそっくりだな
122名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 11:17:59 ID:fk27UpqJ0 BE:79182735-PLT(12430)
容貌の割に意外とほっそりしてるな。
10年後に期待。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 12:51:05 ID:qrxsYZOI0
フランスやったな。
124名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 13:34:11 ID:ki0GfLMhO
マジでシャバル最高、趣味が大蛇を飼うことというのも余りにらしい
125名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 13:34:41 ID:5ChenRV+0
>>124
ブロディmeetsジェイク・ロバーツかw
126名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 13:36:06 ID:yx92U4nU0
シャバルアニキ!
127名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 13:39:04 ID:5irYaJu50
>122
ほっそり?
192cm 114kg 体脂肪7%だぜ?!
128名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 14:11:43 ID:5ChenRV+0
身長マイナス体重が100下回って体脂肪が10%以下ってすげえな
ピザでもないしガチムチでもない。こういう場合スペックに激しくこだわるネラーの定義は何になるんだろ?
129名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 16:09:10 ID:bS1Lq1Wn0
 風貌見ると、今は亡きブルーザー・ブロディさんを思い出した。
『怪人』というより『野人』『原人』って感じだな。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 16:11:02 ID:inKnxZmJ0
関羽じゃんw
131名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 16:12:41 ID:fqaV8bJT0
つかラグビーみたいなほんずもぐれつの中でこんな長髪だと抜かれまくって禿げるだけとちゃうの?
132名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 16:13:57 ID:Jd3XyPDIO
無人島で発見された人
133名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 16:19:20 ID:Ot/YUsZv0
134名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 17:27:26 ID:tOEoqYnv0
野武士、って感じで(・∀・)イイ!!
それでいて目元に知性が漂ってる。
135名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 17:29:56 ID:sryiMzxa0
開催国VSオールブラックスの試合だけど
CS入ってない人はもしかして見れない?
136名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 17:34:32 ID:EG9hNdBL0
ブルーザーブロディが復活
137名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 17:37:41 ID:mwDkKuXK0
Immigrant songが聞こえてきそう。
まさにブロディ
138名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 18:33:36 ID:VFANRjg60
何か願掛けでもしてんのか?
139名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 18:41:40 ID:sl2e6Hjy0
とりあえず、166センチ60キロの俺が、こいつに勝つ方法を考えようぜ。
140名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 18:43:33 ID:A6v8/LZK0
なにこの仙人
141名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 18:48:23 ID:xgZhmxUz0
【レス抽出】
キーワード: ブロディ

抽出レス数:9
142名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 19:02:37 ID:oIxKjwfNO
>>128
この人の全裸は芸術性がありそうだ
143名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 19:28:42 ID:Y9sYyo8+0
>>139
将棋とかなら勝てるんじゃないのか?
別にラグビーとかレスリングで戦う必要はない。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 20:35:37 ID:PWKbFpkP0
すごかった。
145名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 20:37:59 ID:80R9D6ma0
(´ H` )ベットで下の毛を待たせてるんだけど、これからシャバらない?
146名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 21:23:12 ID:tfe1LlsV0
シャバれだぁ?コノヤロウ、テメエがシャバれよ!
147名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 21:24:31 ID:NSjWbwak0
17歳から初めてワールドカップに出れるんだから、
ラグビーっていうのも楽な世界なんだな。
148名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 21:25:31 ID:fJL0mOpM0
これでガチでホモで、受け専だからすごいよな。

すんげぇ声大きくてびびったよ。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 03:03:59 ID:ppTJHDUC0
日本に連れてきて総合格闘技でデビューさせようぜ!
150名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 03:17:02 ID:ta4A8A7dO
コイツがいるだけで勝てる気力が奪われる
151名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 03:19:49 ID:200gS4o10
見るからに汚い。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 03:36:49 ID:VX/uBExX0
【レス抽出】
対象スレ: 【ラグビー/W杯】髪もひげも伸ばし放題! フランスの怪人FWセバスチャン・シャバルが人気(画像あり)
キーワード: 白石


42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 17:19:08 ID:QRt10dMIO
セバスチャンと聞くと、白石みのる思い出す俺はオhル




抽出レス数:1

意外とこんなもんだったか・・・
153名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 03:41:19 ID:G/Er3fEA0
ブロディのパクリだろ
154名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 05:13:51 ID:2pV+gDw70
ラスプーチンがサッカー選手やってるとは知らなかった。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 05:16:12 ID:pCVD7yGFO
体脂肪7%なの???
156名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 10:25:46 ID:cYrdKeaV0
>>155
だぜ・・
おそろしいよな
157名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:39:58 ID:rvug36gi0
こう見えてもこの人、パイパンなんだぜ
158名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:40:51 ID:9GPUmKG00
ホモなの?
159名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:52:50 ID:ghnGR0h+0
>>157
毛のバランスおかしいだろw
160名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:53:30 ID:cuD8jzQ20
髭もじゃでパイパンなんてやしいんの?
161名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:56:20 ID:iJB2cKJp0
NZ戦のハカの時の顔はやばかった
162名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 20:00:52 ID:QjnooUvYO
>>139
180cm55kgのおれとやってからにしろ
163名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 04:10:11 ID:xydcds4sO
192センチ 114キロ 体脂肪7%
俺より年下…
(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 04:15:03 ID:FaosLM+60
移民の歌が聞こえる
165名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 04:19:55 ID:oR/PSJ0oO
ニュージーランドに勝った時のスポーツニュースで見たな
一度みたら確かに記憶に残る風貌だ
筋肉の塊なんだな
166名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 04:26:02 ID:u6g7EGsNO
パイパンなら優しいな
167名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 04:26:19 ID:X4xDYWB10
飯食うとき邪魔だろ
168名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 10:22:03 ID:6oGdbHdAO
この体格を見せられるとヤバイな

日本人じゃ勝てないな
タックル禁止スクラム禁止
ボール回しのみ有効みたいなルールにならないと無理だね
169名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 10:23:41 ID:qlQMVz700
>>168
小学生がやるタッチラグビーだな

ボール使う鬼ごっこにしか見えない
170名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 10:26:56 ID:0Q5fDkxEO
野生児に勝てるわけないよ。ラグビーの強豪国はバケモンばっかり!!
171名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 10:30:30 ID:qlQMVz700
格闘技なんだから、体重別にすべきだ
172名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 10:33:35 ID:jXSPt/r30
ドンフライってフランスでラグビーもやってたのか
173名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 10:34:34 ID:ZDvnexI10
先祖代々のフランス人は
ジャバルやらカントナとかリベリー
むしろ野獣系が多い?
174名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 16:02:09 ID:hzuw08zy0
>>171
知ってるかい、フランスのFWの平均体重より日本のFWの平均体重のほうが重いんだぜ
175名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 17:55:28 ID:9IXNA06D0
>>164
♪アアアァーーーーーーーアァッ!
176名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 20:35:17 ID:hzuw08zy0
>>147
化け物じみた体力があれば、遅くても通用するのは事実だな。
ただ100キロ超えてビュンビュン走れて、それを80分続けられることが条件だぞ。

それにヘタに世界に行くと、こんなのを相手にしなきゃいけなんだぜ。
177名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 22:06:16 ID:BTScTFPC0
しかもこの大会190cm超110kgくらいで体脂肪10パー以下
のやつは結構いるようだ
178名無しさん@恐縮です:2007/10/10(水) 03:12:34 ID:NB4C2OtU0
シャバルのあだ名には「弾丸」「アッティラ」「イエス(キリスト)」「ケイヴマン(穴居人)」というものがあるそうだ。
6月のNZ遠征でオールブラックスの選手を一撃で脳震盪させたタックルから「麻酔医」というニックネームが増えたとか。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/10(水) 03:15:07 ID:nhWbjeC80
想像を遙かに上回っていたので、コーヒーでむせた
180名無しさん@恐縮です
    l        i                ___
                            ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !  
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ