【野球】巨人、佐藤由指名から方向転換!大阪桐蔭・中田翔指名か!?[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
V奪回の勢いに乗って、引き当てる!!
プロ野球の高校生ドラフトが3日、都内のホテルで行われる。
巨人は1巡目で佐藤由規投手(17)=仙台育英=の指名を基本線としてきたが、
中田翔外野手(18)=大阪桐蔭=に方向転換する可能性が出てきた。
いずれも競合必至。

5年ぶりのリーグ優勝を果たした原辰徳監督(49)が会議前に二者択一の決断を
下し、自ら抽選に臨む。

詳細
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100300.html

依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191148059/452

2名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:26:09 ID:jPMrEjdQ0
氏ね
3名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:26:10 ID:0BuAjdqs0
2げと
4名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:26:41 ID:Yq9yPEq70
中田は中日が
5名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:26:53 ID:XeUT2MCk0
背番号55クルー
6名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:27:01 ID:26mqp4IaO
>>2
よう クソムシ
7名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:27:09 ID:ZPqv5Wm80
       |    \                  \
 |   ー十 ̄   |    ー┼-   |       |
 |    |    |      | _  |    |  |    ─┼─   /     |   ̄ ̄
 |   _|      ̄ヽ   |    |   |    ̄ヽ    ゝ    /      |
 |   \/\  __ノ   | ー  V     __ノ   ヽ_  /⌒ヽ_ノ   レ \_

    /                  /
  ─ナ─   \       __/   ─┼─          _/__     /~ヽ
   ノ    |           /  ̄ ̄  ─┼─          /         / /
        |         /___ .    |           /  ──┐   //
     ┌┼─   ──┐  ̄    )  ┌┼─  ──┐  /
     └┘       ┘   _ノ   └┘       ┘ /   ───  O
8名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:27:11 ID:S8KtSgYmO
マリナーズから声かかったからですかwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:27:29 ID:9Vs4U7Ai0
札付きのワルなんだろこいつ
10名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:27:42 ID:e8UwrzGX0
土是 を 指名 の 可能性
11名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:28:22 ID:FixSizH6O
何時からだっけ?
12名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:28:36 ID:xhS0gWOMO
やっぱりスタアは巨人に行くべきです。
13名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:29:15 ID:e8UwrzGX0
生まれつきワルなんかいない
ワルだとしたら パパのせい
14名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:29:32 ID:wGefmyAf0
佐藤由おめ
15名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:29:45 ID:Izfv5sNA0
宮本にクジひかせろ
16名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:29:45 ID:4kDx8zKM0
>>11
今書こうと思ってたレスのまんま書いてあった
17名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:30:32 ID:pH5iFvva0
外野手なんかい
18名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:31:32 ID:k0PKNO/00
ポストスンヨプってとこだろうね
19名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:31:34 ID:JmuBKFaY0
>>11
14:15から
20名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:31:40 ID:p2cmx0od0
「佐藤は後々強奪します!」
21名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:32:10 ID:H8idAy/CO
また清原→桑田みたいな事して佐藤を泣かすんだろ
22名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:32:58 ID:+sm46eLD0
予想通りというかなんつーか
23名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:33:11 ID:SA+Q4Lvg0
佐藤は楽天
中田は中日 でいいよ
24名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:33:17 ID:weANIJcu0
意外とこういうのが当てたりするからな。
抽選箱が松井の時のように不透明だったりしたら嫌だな。
25名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:34:10 ID:mQbXmL2j0
佐藤にしとけ。
26名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:35:23 ID:d+aMoIa50
殺人王子はどうなるんだ?
27名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:37:22 ID:Pqg4UEOmO
>>1
おいおい
大本営の発表は佐藤由規指名だぞ
28名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:37:44 ID:uNtVrnZm0
>>21
佐藤は楽天に行きたいから泣くとしたらうれし泣きだろう
29名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:39:37 ID:kTjjWY5t0
虚塵チョーシ乗んなw




市ね
30名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:42:04 ID:h+5kormXO
>>24
堂上を同じ経緯で外してるぞ。
まあ俺は元から坂本君派だから堂本も長野もいらなかったけどな。
31名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:42:37 ID:ixsHAgcM0
どっちにしても、外れで誰を獲るかを考えるほうが重要だろう。
32名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:44:54 ID:tXbYAqVjO
ゴミ売はチビ佐藤獲っとけ
33名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:44:56 ID:ZGhOIskqO
どちらにしても今年の抽選箱は不透明だろうな。
メジャーに逃げられたバッターや、原が意図的に公開負傷させた投手みたいに。
34名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:46:05 ID:QsYb4ltkO
>>1 ちょwww俺を指名するって約束したよな……(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:46:53 ID:CfZo8b8KO
大本営に逆らう産経w
36名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:47:17 ID:iAu1k8m0O
飛ばし
37名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:47:28 ID:QdeR+C9s0
佐藤なんて取らなくていいよ。
あいつは球速が出るだけの死に球ピッチャー。
佐藤なら文星の佐藤を取っとけ。
38名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:48:50 ID:Gte5hKylO
中田は巨人顔じゃないからなぁ 顔的には中日、オリックスじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:49:23 ID:Z5pdgySrO
唐川→広島
佐藤→ヤクルト
中田→SB
40名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:49:52 ID:ObMW0tIX0
>>19
地上派でやる?
41名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:49:58 ID:pD4vBnNcO
で、ドラフトは何時からなんだ?
42名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:50:03 ID:CfZo8b8K0


 おい 今日ドラフトじゃん!
43名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:50:14 ID:4xKnc2Yw0
マイナーチームはマイナーチームらしく大人しくしとけよ
44名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:50:35 ID:qvsuNbJRO
中田はヤクルトいくのが、一番だと思うね
45名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:51:22 ID:wR9vHMaZO
巨人には四番が足りn(ry
46名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:51:25 ID:85OpuFpr0
佐藤でも中田でも抽選倍率は変わらんなー
47名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:52:09 ID:kuC67YxK0
これだけは確定事項

横浜は抽選に負ける。
48名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:52:28 ID:/zxMNTLlO
唐川て夏の甲子園出てた?
49名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:52:59 ID:7oCsiRc70
巨人は話題性だけでも中田いくだろ
どうせ高校生なんか使い物になるかどうかわからんのだし
50名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:53:02 ID:qiuOCHuU0
去年より面白そうだな。
なかなか楽しみ。
51名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:54:23 ID:L8joM6pFO
>>41
14:15
52名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:54:26 ID:pH5iFvva0
これだけはいえる、もう楽天は勘弁してください
53名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:54:40 ID:9UmLKR8Z0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/1003draft/index.html
<チャンネルα>すぽるとスペシャル高校生ドラフト2007
司会 三宅正治、平井理央
14:07〜
54名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:55:15 ID:CfZo8b8KO
>>40
とりあえずスカパー(&ケーブル)はスカイA+
55名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:55:18 ID:7wfAKW9D0
どこ守らせんのよ?w
56名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:55:37 ID:23D3ukBL0
巨人は中田だろ
佐藤じゃスター性がない
松井の代わりになるスラッガーが必要だ
57名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:56:07 ID:caSpq05I0
くじ運弱いからなぁ原
58名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:56:34 ID:YJYREwfQ0
そんなにモメるなら出身高校に近い、セ・リーグのチームに行かせろよ
59名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:56:54 ID:IQykQbnQO
猫だけどつまんね
60名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:03 ID:h4zwCBXe0
文星の佐藤にしろ
彼は伸びる
61名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:12 ID:XRcTqhFp0
[ソウル新聞]18歳 ‘化け物バッター’ 中田ショー(中田翔)が日本高校野球歴史を新たに書いている.

大阪桐蔭高 3年生で投手かたがた 4番打者である中田は第79回センバス(選抜) 高校野球大会京都
ガイ多異西(外大西)高校との 13日競技でツーランホームランを飛ばして 2競技連続と同時に高校通算
70号ホームランを記録した

中田は韓国であるお父さんと日本であるお母さんの間で生まれたが幼い時お父さんが家庭を捨てて
不遇な時代を過ごした.中学校の時の野球天才で名前を揚げるとお父さんが尋ねて来たが再会を拒否
して病床の身中のお母さんを面倒を見なければならないという理由で東京高校進学を断ったエピソード
で有名だ.

http://news.media.daum.net/sports/others/200703/14/seoul/v16048947.html

同胞がスンヨプといっしょに応援すんだろうな。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:30 ID:SV0w2qYI0
つうか佐藤って爆弾抱えてそう。
あの体格であのフォームであの球投げるのは相当無理があるだろ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:41 ID:JVvQ5kle0
陽動作戦ktkr
64名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:47 ID:jwKtk61k0
阪神も中田じゃなかったか?
65名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:51 ID:ObMW0tIX0
>>54
ありがとう。スカパーあるからじっくり見ます。
66名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:57:53 ID:5C6vi4D20
辻本は全然出てこないな
67名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:58:36 ID:pD4vBnNcO
なんか佐藤はパの球団が引き当てそうだな。
中田は、中日、巨人、阪神以外のセが引きそう。

あくまで直感なんだが・・・
68名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:59:17 ID:7oCsiRc70
>>67
>中日、巨人、阪神以外のセが引きそう
どこが指名するんだ
69名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:59:37 ID:c+YbkQ6T0
讀賣視ね
70名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:59:39 ID:NUSZymSw0
巨人もロッテもこういうころころ替える対応が情けない

広島なんか毎年当初の宣言通りなのに

71名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:59:50 ID:85OpuFpr0
>>61
へー、中田ってハーフだったんだ
72名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:00:06 ID:caSpq05I0
フジで中継あるんだなw
みよーっと
73名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:00:40 ID:nfbKLc6r0
佐藤くん良かったなw
74名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:01:07 ID:B1XCkCAg0
佐藤君はメンタル弱そうだよね
ランナー2・3塁なのにわりと遠くに飛んできたセンター返しにびびってよけてるし
75名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:01:41 ID:jwKtk61k0
佐藤はヤクルトがひきそう・・・
76名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:01:55 ID:c+YbkQ6T0
ホームランバッター飽和状態の読売が指名してどうするつもりなの
77名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:02:30 ID:v7gOmWnE0
江川(1978)、岡田(1979)の連勝以来
阪神は注目の大物をクジで当てていない。
そろそろ当てて欲しいよ。
78名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:07 ID:qiuOCHuU0
中田は王さんが引き当てる。
ような気がする。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:27 ID:YJYREwfQ0
>>77
昔はクジに強かったんだな
江夏・田淵もひいてるし
80名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:33 ID:85OpuFpr0
>>76
来年すぐじゃなくて3年後くらいにレギュラーの誰かと入れ替わってくれればOKなんでないの
81名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:47 ID:hni4qTkZ0
佐藤は157キロでも棒球なんだよなー
元巨人西山の150キロとか、ポカポカ打たれてたもんな。

82名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:56 ID:ObMW0tIX0
>>75
その時は本当にすみません
おれは楽天にとってほしいけど…
83名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:58 ID:9uMNctks0
俺3位指名されるような気がする
84名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:08 ID:PckUDIwyO
メジャーがスカウト来たから株上がったんじゃね−の?あ−中田の行方気になる
85名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:26 ID:vWgAZT+t0
>>76
でも、右の大砲がいない
86名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:45 ID:85OpuFpr0
>>82
楽天は去年田中取ったんだからいいじゃんか
87名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:51 ID:jPMrEjdQ0
ドラフトは何時から?放送はあるの?
88名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:51 ID:caSpq05I0
4番1000日計画再び
すんよぷの後がいないからな
89名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:05:13 ID:c+YbkQ6T0
>>80
>>85
いやよそから取ってるだろ3年後は
90名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:05:25 ID:kTjjWY5t0
虚塵は辻内を責任もって育てろ!
味噌には平田がいるやないか!!1
91名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:05:33 ID:pD4vBnNcO
>>68
残りの横浜とヤクルトは1位は投手指名するでしょ

って事は残りは・・・
佐藤は楽天、SB、ロッテ、日ハム辺りはなんかなさそう。

だからといってさすがにオリックスとかそこまで悲劇には
今年はならないだろうし・・

って事は残るは・・
92名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:06:09 ID:oVXOD/brO
佐藤って大成しないような気がする。
そりゃ寺原よりは良いだろうけど。
93名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:06:16 ID:tJm7D5YU0
>>90
育てるもなにも、もう終わってるから
94名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:06:56 ID:CfZo8b8KO
>>87
スカイASports+は14:00〜17:00
フジは(゜凵K)シラネ
95名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:07:16 ID:iHNtl4ik0
同じ佐藤なら文星の佐藤の方が良いと思うけどな。
左だし切れ有るし。Pだめでもバッターとして良い1、2番に成りそうだし。
96名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:07:22 ID:PeFPZ1ps0
即戦力しかとらない巨人

育成能力ゼロ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:07:22 ID:P7lkB4g10
佐藤は中日が取ったら無難に育ちそうだ

まあ、プロ野球で無難に育つのは相当大変だけどな
98名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:07:33 ID:MSUPA4g+0
パで佐藤指名するのは楽天だけだっつーの
99名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:07:52 ID:Qed9cd5O0
多田野を撮るよ
100名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:08:27 ID:c+YbkQ6T0
>>92
寺原今年11勝してるよ(12敗だけど)
101名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:08:44 ID:uyii4ZEe0
>>71

韓国はイチローも在日扱いしてるから

捏造だろうよ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:08:53 ID:85OpuFpr0
>>97
大抵は本人の才能次第なんだろう
高卒でプロの指導のおかげで育ちましたって選手あんまりいないような
103名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:09:55 ID:Ifar288QO
>>50
目玉が三人しかいないし、くじはずしたら醜いぞ
104名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:07 ID:rXrSW8SS0
中田のお母さん、かなりエロイ。
若いし熟女AVに出て欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:11 ID:pORef2XMO
平田って先輩がいたよな
試合でてんのかな
106名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:31 ID:SqV0Dr7a0
>>53
毎年テレ朝じゃなかったっけ?
107名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:36 ID:Djt3054f0
>>81
西山の場合、球どうこうよりもメンタルが弱すぎた
108名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:55 ID:jwKtk61k0
>>102
斎藤くらいかな?
Gは二匹目のドジョウを狙って何年たったか・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:11:12 ID:vWgAZT+t0
高濱、どこかが一位で指名すんのかな
110名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:11:38 ID:ETB36Gcm0
中田獲れれば向こう15年は和製4番張れるだろ。
これだけの逸材はもう何十年か出ないから
無理してもとるべき。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:11:47 ID:mQbXmL2j0
>>81
でも力まない140後半の球は切れあるな
112名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:07 ID:ObMW0tIX0
>>86
高井の例があるから、うちでは荷が重い
ノムさんなら田中同様育ててくれるはず
113名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:07 ID:Tl4d4ZNkO
巨人頼むから中田にいってくれ。
でも去年取った田中大二郎が期待できそうなのに同じタイプの中田氏名するのかな?
114名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:18 ID:jBIiyPIfO
>>94
何チャンネル
115名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:25 ID:CfZo8b8KO
>>108
昨年の坂本はがんがったぞ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:36 ID:pH5iFvva0
最近の高卒は涌井、成瀬、ダル、田中と
投手の逸材ばかりだからねぇ
117名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:42 ID:P7lkB4g10
>>102
まあ、プロは努力だけでどうにかなるレベルじゃないからねえ
とはいえ、皆無ではないし、大きく伸ばすより才能を潰さずに1年投げれる投手にするってのが重要だけどね

>>105
2軍じゃそこそこ活躍してる
118名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:43 ID:kTjjWY5t0






中田翔君に猛虎魂を感じる!




119名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:57 ID:vUIWTfwL0
>>94
フジは 14時7分〜15時
120名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:13:28 ID:Y9nabW6L0
どっちに行くかね
121名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:13:52 ID:4iKUi8Qx0
巨人が中田取ったら、
辻内はさぞかしイヤだろうな…
122名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:14:21 ID:YJYREwfQ0
西武が参加できんのに、巨人が参加してること自体おかしいじゃん
123名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:14:31 ID:KY5T3eXj0
>>48
出てないぞ。 夏は市船橋が出たとオモタ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:14:40 ID:85OpuFpr0
外れ1位も抽選になるって言うし、くじ運が重要なドラフトだ
125名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:15:35 ID:7oCsiRc70
>>121
そうでもないんじゃない?


辻内もういないかもしれないし。
126名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:15:37 ID:NZoM+6TT0
巨人に必要なのは松本匡史のような変態俊足野手だと思うんだが。
127名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:16:10 ID:2KdA4out0
四番バッターのほうが必要だと思うけどなぁ。
ただこいつ不摂生で太りすぎ
128名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:16:18 ID:KjqcjbRP0
>>88
原じゃ無理だろ
選手を壊しまくる馬鹿大将には無理
129名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:17:00 ID:CfZo8b8KO
>>114
スカパー285
e2は255
130名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:17:16 ID:85OpuFpr0
>>122
横浜も・・・かな
131名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:17:54 ID:kTjjWY5t0
>>127
>ただこいつ不摂生で太りすぎ




それはおめーのことだろw
132名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:18:04 ID:8joy5o8r0
>>126
巨人に必要なのは緻密なナベツネの暗○計画
133名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:18:05 ID:7cffiKKx0
巨人戦観客動員数の正体と深刻度
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23839
今ごろになってなぜ、「スター選手が必要だ」などと言うのか。
 疑問に思ったが、相手は切羽詰まっていた。
「実は今季、読売新聞が巨人主催試合における観客動員数の実態調査を行ったんです。
 昨年からプロ野球はこれまでのどんぶり勘定を改め、観客動員の実数発表を行うことになった。
 でも、主催者発表として出される観客数はチケットの販売枚数で計算する。
 そこには、開幕前に売ってしまう年間シートや招待券の分も入っている。
 実数発表といっても、実際の来場者数とは違うのです。
 そこで今季、実態把握のため調査したところ、驚くべき結果が出たんです」(読売新聞関係者)
134名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:18:33 ID:3WHB6iHa0
>>131
いい加減邪魔だよ、君
135名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:19:32 ID:YuvizDqM0
>>126
ぴののことか!
136名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:20:17 ID:p8p09Otp0
本日、いいとものテレフォンのゲストは『柳沢慎吾』
彼の登場には決まったパターンがある。
本日もたぶん次のようになると思う。

タモリ『今日のゲストは柳沢慎吾さんです』
チャーララ、ラララララ〜♪
柳沢慎吾がドアを開けてスタジオに入ってくる。
ここで必ず、タモさんを無視して、
笑いながら、前列に座ってるお客さんの誰かと必ず握手をする。
そして、隣に座ってるもうひとりのお客さんと握手すると見せかけて
怒ったような顔をして、握手せず、手をふりはらう。
場内がキャーキャーとうるさく盛り上がる。
そこで、はじめてタモさんの方を振り向いて
体を曲げ、腰が低い姿勢で
『ど〜も、タモさ〜ん!おひさしぶりですぅ〜』といって
近付く。
ペラペラと喋りだす。
こんな感じで番組がはじまります。
みなさん見てくださいね^^
137名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:20:35 ID:CfZo8b8KO
どうせフジはドラ1しかやらないだろうから
最後までみたいやつはスカイAでみるべし
138名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:20:41 ID:P7lkB4g10
>>132
優勝して勘違いしてるバカ大将も(Ry
139名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:22:02 ID:s6sNAtTW0
ドラフトから撤退しろよ
糞巨人FAで選手とって育成できないくせに
140名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:22:24 ID:/yceRqi/0
とにかく視聴率とれる選手欲しいだろ巨人は
今年中田で、3年後ハンカチだろ
141名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:22:52 ID:jwKtk61k0
>>135
熊工だから獲るかもね。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:24:50 ID:85OpuFpr0
番組名が “平成の番長”中田翔人生を決めるくじ引きを生中継! ってなってるんだが
ドラフトのドの字も無いぞ
中田だけか
143名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:25:11 ID:Y3N1GcVn0
去年も最後に二転三転してて見苦しかったな
144名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:25:29 ID:8joy5o8r0
中田って若いクセに清原臭がする

いずれ「ワシが」調になって、ヤクに手を出し、ヤクザとゴルフ…て感じ
145名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:26:19 ID:P7lkB4g10
>>142
お陰でテレビ放送がないもんだと思ってたよw
146名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:26:20 ID:EPDCMSqk0
2年先輩の辻内を潰して後輩の中田によく行けるよなw
147名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:26:41 ID:kuFkCZ7UO
やきう(笑)ってホントしょぼいことしてんなww
148名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:26:46 ID:GuT+c10u0
東出とか運動神経抜群なのに野球には向いてない人ってもったいないよね。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:26:48 ID:Y9nabW6L0
>>143
馬鹿?
150名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:27:41 ID:XlPO1JRw0
ゆーくん涙目m9(^Д^)プギャー



いよいやほんとはよかったねゆーくん
潰されなくてさ
151名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:27:47 ID:dFfIXB5l0
>>146
巨人はナベツネ以外のフロント、コーチはすぐに入れ替わるので
「前任者のミスはワシ知らん」という気分になりやすいのだろう。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:29:43 ID:zFhSw7/k0
熊工のぴの村は間違いなく1順目で消える。
153名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:30:04 ID:qiuOCHuU0
ぴのは、鷹に行って欲しい
154名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:30:23 ID:PgPtYqTt0
>>141
藤村だっけ?
彼の存在に気づいてるスカウトマンは居るんだろーか・・
155名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:31:25 ID:iVFTEV6HO
またフラフラしてんのか。まともなスカウティング活動してませんって告白してるようなもんだろ。

まさかドラフトまでGoogleじゃ無いだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:31:45 ID:zuiS0msG0
優勝しても、ぜんぜん盛り上がらない巨人を見ると
中田は、巨人に入れないと球界が終ってしまう気がする
てか、来年ハンカチ王子中退させて巨人に入れちゃったほうがいいな
再来年はイチローもにしこりも巨人にいれちゃったほうがいいような?
157名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:33:31 ID:6NeyiZYW0
中田:阪神 or オリックス (or 広島)
佐藤:楽天
唐川:ロッテ
高濱:横浜
というのが地元球団が引き当てた場合

高濱以外は地元球団が指名するのを表明しているから
他の球団が引き当てたら強奪したかのように見えてしまうよなw
158名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:33:52 ID:c+YbkQ6T0
中田読売入りで球界オワタになるお
飽和してるしさ、HRバッターが
3年後とか言うけど即戦力で行けるチームに入るほうがよほどいいよね
159名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:35:04 ID:CCtJTuCc0
 中田が巨人に行ったら潰されるぞ!
あそこは、出来上がった選手を奪うところだからな
ついでに優勝しても盛り上がらないチームだし
160名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:36:16 ID:iVFTEV6HO
>>157
そこで日ハムですよ。
161名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:36:22 ID:fcW2n9XyO
巨人は佐藤だと思うが、これで中田だと数が集まるとこに加わりたいだけの糞球団だな
162名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:36:36 ID:xmLobim2O
「平成の番長」
て高野連が噛み付きそうなんだが
163名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:36:38 ID:mQbXmL2j0
>>159
中田にしろ佐藤にしろ巨人でも他所でもいいから入団後に活躍してくれればいい。
よそにいったからといってけなしだすのが最悪
164名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:37:55 ID:XKCyOsiV0
朝倉は外れ1位の外れだったよね
165名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:38:02 ID:hni4qTkZ0
>>156
子供のころから長年巨人ファンの俺だけど
去年からは巨人嫌いになった。
こういう人多いと思うよ。

気が付くとパリーグのファンか中日ファンになってた。
スポーツニュースは楽天順位とか涌井、ダル、田中のピッチングを追うように。
中日は1.2番好きだし阪神はJFKが見たい。

いまは巨人ファンっていいにくいし、そんなにいないと思うね。


166名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:38:20 ID:9if6IH+b0
虎の恋人(笑)
167名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:38:53 ID:cr9yZkUNO
中田は日本人か?
168名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:38:55 ID:jLjIOTof0
辻内ってどうなったん?
169名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:39:18 ID:mQbXmL2j0
>>165
全国的な人気チームはもうないからね。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:39:37 ID:5AL6blzS0
中田はパのほうがいいだろ。
あれだけ守備が下手くそだとポジションがない。
171名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:39:42 ID:FcX8oNeiO
佐藤なんかいらない 中田ほしい
172名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:39:52 ID:Y3N1GcVn0
>>168
\(^O^)/
173名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:39:58 ID:gryk+R+I0
どうせ育成終わってるんだしドラフトで高校生取るなよ
球界全体にとってマイナスだわ
174名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:40:01 ID:OvBCD4Gy0
P取った方がいんじゃね?
175名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 11:40:31 ID:02RzL3DI0
なんで?
176名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:40:33 ID:F6GGjyRBO
坂本はすぐ落とすし、若者に未来が少ないチームには行くな。
他から奪りすぎて飼い殺しの人数見ると、もうアホかと・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:40:40 ID:zplmiBQ0O
>>168
原の13面待ち酷使のせいで役満くらった
178名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:40:52 ID:1iovjCu10
>>156
巨人の人気回復するには
まず、監督を星野か清原にすべきでしょ
中田よりハンカチの方がいるね
179名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:42:06 ID:6NeyiZYW0
>>157
それだと注目されずに消えていきそうでかわいそうな気もするw
全国的には露出度が低い球団だからなぁ
中田に限らず競合する選手って地元の球団に行く方が
その選手を取れなかった球団やそのファンも自分を納得させる理由ができるから
あっさりと諦めが付きそうなんだけどな
外れ1位で獲った選手が糞で無い限りw
180名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:42:20 ID:hni4qTkZ0
>>178
監督は江川でしょ
人気回復するには
181名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:42:51 ID:DVk3alBPO
P取って上原メジャー行かしてやれよ

ファンじゃないけどカワイソすぎる
182名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:43:04 ID:asXYqmPNO
中田の方が客は呼べる罠。



1軍に定着できればの話だが。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:43:08 ID:iVFTEV6HO
>>156
釣りだと思うが真顔でこう語る奴が多そうだよな読売ファンってw。
184名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:43:15 ID:zY8RQoA40
パに来い
185名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:43:41 ID:UGgAzlOPO
会議何時カラデスカ
186名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:44:18 ID:pcLg2L5c0
バッターはパリーグから好きなだけ取れる。投手は取ってもポンコツばかり。有望なFA投手は海外流出もするし。
どちらを指名すべきかは一目瞭然だな。
187名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:44:25 ID:L4e5kKVrO
原の腹づもりかよ
188名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:44:26 ID:XBS6ONAL0
二岡の次のために、横浜高校の高浜が欲しい。
189名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:44:35 ID:vXjAp7vA0
>>183
そう思う連中が多いから釣りになるんだけどなw
190名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:44:43 ID:qvsuNbJRO
横浜阪神中日は中田とらなくていいよ
右の大砲候補がもういるからな

巨人かヤクルトでいい
191名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:45:13 ID:QnRzsfup0
一番注目された年の甲子園に出れなくて
それでもドラフトで「こいつを獲れば人気が上がる」
なんて選手過去にいたか?
192名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:46:10 ID:FcX8oNeiO
193名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:46:23 ID:NVL0/slrO
佐藤はマーくんと楽天強くしてほしい
194名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:46:39 ID:c+YbkQ6T0
右がいないとか言ってるけど191本もHR打てるチームが何を不満に思いますやら
195名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:46:41 ID:BoFn5VW3O
その時間長崎では踊る大捜査線の再放送なんですよ
196名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:48:40 ID:QnIXBun8O
楽天には朗報だな


そして巨人は去年と同じだな
直前で投手から野手に動いて壮大に外すとw
197名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:49:05 ID:DSmmVp5CO
>>188
肩壊したからプロではショートは厳しい
198名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:49:39 ID:EdGSjxle0
何時から?
199名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:49:54 ID:RTaT7Sc10
相変わらず迷走しているなw
200名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:50:17 ID:KjqcjbRP0
辻内 恥ずかし〜い“追試”

巨人・辻内が恥ずかし〜い“追試”を受けることになった。第1クール最終日となった4日にブルペン入りし、原監督の見守る前で投球練習。ラスト1球でファンによる“公開査定”の洗礼を受けた。

 61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内をよそに、原監督は、日曜日の観覧席を埋めたファンに向かって「見てあげてください。お客さんに拍手をもらったらやめる」と呼びかけ。これが、苦難の始まりを告げる合図だった…。

 62球目が高く外れると、場は静まりかえった。「1つも(拍手が)ないな」。原監督の言葉にファンは沸いたが、19歳左腕は笑えない。
ボール気味の球や、力のないストライクにまばらな拍手が起きても「これじゃ納得いかないよな。甘やかしちゃいかん」「キャッチャーの(捕球の)音にごまかされちゃダメだからね」。監督自らファンに助言したこともあり大きな拍手は起きなかった。

 結局、本当の“ラスト”となったのは83球目。しかも、「拍手は来週に持ち越します」(原監督)とストップがかかったためだった。
辻内は「最後の1球?苦戦しましたね」としょんぼりだったが、原監督は「階段をどんどん上がってほしいし、われわれも工夫しながらやっていきたい」と意図を明かした。
屈辱の22球。親心が伝われば、飛躍へ一層の弾みとなる。


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/camp0204/KFullNormal20070205080.html
201名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:50:20 ID:c+YbkQ6T0
素直に言っちゃえよお巨人ファンさんよ
よそに取られるぐらいなら自分とこで飼い殺しにしておきたい、と
202名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:52:10 ID:hO05fZpu0
巨人自重
203名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:53:48 ID:AqAm9NG50
10月3日(水) 14:07〜15:00 フジテレビ
“平成の番長”中田翔人生を決めるくじ引きを生中継! 
204名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:54:14 ID:qvsuNbJRO
俺は中日ファンだが、セなら巨人ヤクルトに行った方がいいと思う
ただ巨人がうまく育てられるかはわからん
205名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:54:39 ID:VPK6dTDtO
>>198
2時からだが、抽選が始まるのは2時20分くらいから。
たぶん1巡目指名が終わる頃に放送終了。
スカイAなら最後までやるけど。
206名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:54:59 ID:dm3gOd/E0
>>165ってミーハーなだけじゃん
207名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:55:18 ID:caSpq05I0
>>200
原流の育成法だろ
ファンを意識することを教えられるし
効果のあるなしは別にして
208名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:55:21 ID:PeFPZ1ps0
中田は巨人に行ったらメジャーに行くのにFAでしか
行けなくなるぞ。巨人はポスティング移籍は認めてないから。
209名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:55:29 ID:IMtQRuUb0
中田中日に一票
210名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:56:36 ID:AqAm9NG50
スカイA[初]2007プロ野球ドラフト会議・高校生の部 14:00〜17:00 
211名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:57:10 ID:EdGSjxle0
>>205
そっか
興味ないけどスカイA入るなw
212名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:58:00 ID:XyGbF36p0
>>208
そもそもどう見てもメジャーで通用しない件w
213名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:58:06 ID:CCtJTuCc0
 阪神ファンですが、中田は来て欲しくない。
どーせ、ゴチャゴチャ言って、出て行くと思うし
 巨人か中日に言って、パッせず、オリックスに放出される
事を望む
214名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:58:08 ID:jTXQdF7z0
抽出 ID:c+YbkQ6T0 (7回)

215名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:58:32 ID:J4ujqrr20
>>176
あの時は、二軍の試合が数日間空いて試合に出ることもないから、
とりあえず一軍に持っていっただけだよ。坂本も田中も来期だよ。
高卒の選手は二年目にどれだけ伸びるか、二年目の取り組み方で先が見えてしまう。
216名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:00:06 ID:VPK6dTDtO
球界の底上げで言うなら、中田はオリ、佐藤は楽天に入ってほしい。
どちらも地元球団だし。
217名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:00:40 ID:c+YbkQ6T0
>>213
まあ選手を甘やかして問題をもみ消す体質の読売ではおかしくなる可能性大だな
中日なら別に問題ないだろ、いい選手になるよ
218名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:00:42 ID:7oCsiRc70
>>207
このあと故障でリハビリ突入しました
219名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:00:51 ID:+VLoaIyf0
>>203
品のないタイトルつけるなよな
220名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:01:53 ID:eiBml6K/0
だから唐川を獲れって。間違いねえから。
221名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:02:19 ID:PNSgDpSHO
>>213
日本語うまいな
222名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:03:15 ID:caSpq05I0
>>218
うん。だからある指導者の育成法がある選手に合うか合わないかなんて
誰にもわからないし。結果論で言えば評価できないだろうけど。
223名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:06:33 ID:XkAOQGpEO
今年も迷走して外すパターンか
224名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:06:38 ID:B5eciqT+P
>>200
壊れたってよく聞いてたけどこんだけで壊れちゃったの?
200球以上投げ込ませたとかじゃなくて
225名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:06:58 ID:guCH0yKO0
巨人に行ったほうが面白いって。
高校時代から手がつけられなかったDQNを
マスコミと坊ちゃん監督が際限なく甘やかしたらどこまで行くのか見たい。
226名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:10:51 ID:Pqg4UEOmO
>>224
そうだよ
原のせいじゃなくて明らかに高校時代からの疲労の蓄積or虚弱体質
これで壊れたとか言ってたら広島ファンは笑うしかないよなww
227名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:10:57 ID:T+49i1fAO
やべえ、ドラフト今日かよ
ってかひとつ屋根の下2の再放送が(´・ω・`)
228名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:14:47 ID:J4ujqrr20
>>225
甘やかすどころか、
多分あちこちの週刊誌からネタにされると思うよ。
ご本人の周りに色々あるらしいし。

西武時代の清原のように強烈に守ってくれるものはない。
桑田と似たような茨の道を歩く可能性もある。
229名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:14:56 ID:/VE9bf7WO
バカなこといって無いで投手をとれ巨人
230名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:15:43 ID:HzMqBToM0
メガネッシュ
231名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:16:43 ID:k2iZTCiVO
中田でいけよ
232名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:18:14 ID:l/KrwE0CO
>213
いまどき阪神応援してるのってチョンぐらいだよね。
233名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:18:15 ID:tgflRUnI0
辻内が中田のサポート役に任命されるな
そしてそのまま辻内の野球人生終了
234名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:18:40 ID:bjmYT+HG0
佐藤にとっては朗報だな
235名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:19:16 ID:VPK6dTDtO
>>230
そういやメガネッシュは来年のドラフト候補だな
236名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:19:37 ID:LoAUV5wM0
中田翔を飼い殺すのはもったいない
楽天で気楽に育ててくれ
237名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:19:43 ID:1iovjCu10
巨人の右打者の解消なんて
スンヨプすててカブレラとればおkだな
238名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:20:36 ID:lebiCL6J0
>>226
周りの人間全員一軍キャンプはまだ早いって止めてるんだぜ
疲労だろうが体質だろうがそれを見抜こうともせず潰したのは事実
239名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:21:06 ID:Bizt425Q0
ホークスとか巨人とかなんなの?
今ごろになって中田とか言い出して。
オリと阪神がずっと前から指名してるんだから、後だしすんなよ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:21:12 ID:IDmypdHI0
巨人以外ならどこでもいいからどっちもとられんなよ他球団
巨人は若手の才能潰すだけなんだから高校生はやめろ
241名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:21:19 ID:XoVQjpkc0
中田5球団、佐藤4球団、唐川2球団、   1球団
らしい
242名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:21:29 ID:yrsAgrYXO
カリスマ監督がいないのがつらいな
イチロー、海苔世代なら落合の神ぶりを少年時代に見ているからかいならせるけど
中田は少年時代のカリスマがまだ監督になっていないからかいならせるヤツはいないと見た
243名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:22:10 ID:8hVCjHKW0
中田はメジャー志向があるから、巨人だけはお断りだろ。
244名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:22:22 ID:Xmwj8ugjO
まだこっちの方が育ちがいあるだろ、やっと巨人も自分達が育成下手
って認識認めたんじゃない優勝して落ち着いたんだろ気持が
245名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:22:51 ID:1IYlAREFO
高濱を単独指名したところが勝ち組
246名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:24:01 ID:LeXSRg+W0
中田って認定とじゃなくてガチでチョンなん?
247名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:24:09 ID:IDmypdHI0
>>242
ファンかは知らんが中田の子供時代のカリスマ選手といえば古田くらいかね
まあやめる古田が交渉するかは知らんけど
248名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:28:03 ID:TmECMWDDO
佐藤が楽天に行って欲しいって人多いね
249名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:29:09 ID:XoVQjpkc0
>248
去年田中獲ったから、今年は中田獲れ
250名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:35:27 ID:fRFMQ6rRO
横浜高校とは良好な関係を築いていた方がいい
育成能力がすごいからな
251名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:37:10 ID:yrsAgrYXO
地元チームに入るのがベストなんだがなあ
マーとダルが逆だったらベストなんだろうけどダルに楽天ユニは似合わないしなw
252名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:37:18 ID:nJ2TMAvm0
巨人に限らずどの球団も良い野手取った方がお得だろ
Pなんてごろごろいるんだし
253名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:38:34 ID:Xq/pt+8L0
自分がする強奪は、決して強奪とは言わない盗人スポーツ
254名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:39:23 ID:iHNtl4ik0
外れ1位で高浜とって長田2世に育成の予感。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:39:37 ID:jwKtk61k0
>>252
高卒野手はリスク高すぎ。
256名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:39:55 ID:nJ2TMAvm0
唐川は2球団しかいないのか
佐藤よりいいと思うんだけど
257名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:40:22 ID:MIMEz4znO
直前で高浜にいく球団が必ずある。
258名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:40:40 ID:GYvypAIP0
確かに、横浜高校の育成能力はすごいな
智弁や明徳は高校で終わってしまうが。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:41:19 ID:lebiCL6J0
>>251
ダルも田中も入れ替わったところで地元じゃないし
何でも地元地元ってのも気持ち悪い
260名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:42:27 ID:qBjH3Dxd0
ダルも一年目は結構打たれていたと思う
要は良い投手コーチに当たるかどうかだな
261名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:44:47 ID:jwKtk61k0
>>258
横浜は育成がすごいのではなくて、スカウト活動がすごい。
智弁は寮がないので限界がある。
262名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:44:58 ID:GYvypAIP0
投手コーチといえば、尾花、森繁あたりか?
横浜に行けば、生きる伝説工藤がいるがな。
263名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:45:07 ID:DVk3alBPO
俺は茨城出身なんだが清原は指名する球団はあんの?
264名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:45:15 ID:7eDhH5NsO
>>251
マー君もダルビッシュも大阪じゃなかったっけ?
265名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:45:48 ID:bjmYT+HG0
清原以来の大物臭がする
266名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:45:48 ID:vXjAp7vA0
>>238
> 周りの人間全員

内部関係者?
267名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:46:28 ID:rokszkRG0
成田の唐川と文星の佐藤は巨人キラーになる匂いがプンプンする
268名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:46:30 ID:YEzoaPMM0
で、ドラフトのテレビ生中継は何時から?
269名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:47:42 ID:PeFPZ1ps0
野茂の8球団が1位指名とか
高卒だと清原の6球団競合とか

こういう怪物はやはり滅多に出てこないもんだ。
270名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:48:29 ID:CfZo8b8K0

 あと2時間もすれば 1億円もらえる高校生が12人も誕生するんだな・・・


 俺はニートだ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:48:52 ID:/sxTKXRXO
優勝決定戦もやらないのにドラフトの中継なんかあるわけないだろ
272名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:49:09 ID:HKp0599q0
>>269
佐藤がいなけりゃ中田10球団もあっただろうね
273名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:49:36 ID:zY8RQoA40
>>271
あるよ
274名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:49:47 ID:IDmypdHI0
>>260
まあそうだろうね
何より監督との相性が良いんだと思う
ダルが規律に厳しいノムさんの所でやってれば持ち味が下がったかもしれないし、素直な性格の田中は細かく指導してくれるノムさんのところだったからこそ成長したのかもしれない。
田中は毎回勉強したかのごとく成長見せてたしな
275名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:49:56 ID:nJ2TMAvm0
>>261
横浜はハンカチにも声かけてたんだよな
わざわざ群馬まで出向いて
276名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:50:56 ID:oFA9PPmM0
>>263一応西武がとるらしいと
277名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:51:14 ID:xl7NnjbFO
>>264
ダル羽曳野マー伊丹
278名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:51:22 ID:CI5Dq+FP0
>>275
早実で良かったな
横浜だと野球バカなイメージしか付かない
279名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:52:24 ID:UAixfVCh0
相変わらず右往左往してるな、ここは。
去年も田中にしようか堂上にしようかギリギリまではっきりしてなかったし。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:53:35 ID:GYvypAIP0
>>274
なるほど、よくできてるな〜。
てことは中田の巨人入りも運命なのか?
いずれにしても、オリックスとどちらかな気がする・・、
281名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:53:52 ID:PWoVlVL8O
鷹が人気になった理由の一つは九州出身の選手を積極的に指名したこと。
野球をやってる九州の小中学生に「頑張ればホークスに入れる」という
憧れを持たせることで底辺を拡げたのは意外に大きいのでは。
282名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:54:08 ID:K9C/jdu+0
何時から中継でしたっけ?
283名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:54:22 ID:B/ahhupOO
>>273
新聞のテレビ欄、分かりにくすぎだろ
284名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:55:26 ID:/FKgf4Lw0
巨人らしくていいな
去年 田中→堂上→外れて坂本へ
今年 佐藤→中田→

投手は他球団に育ててもらい、のちに金で強奪
285名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:55:47 ID:jwKtk61k0
>>281
そうだな。
九州共立大の果たした役割は大きい。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:56:11 ID:nJ2TMAvm0
思うにセパ両方に2人が振り分けられると思うんだ
287名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:56:15 ID:GYvypAIP0
>>283
ホントだw
「平成の番長」なんて誰も使ってないよww
288名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:56:23 ID:HV1Xmrg40
>>269
周りのレベル次第では6球団以上は出てくるだろう
今は分離ドラフトだし

そういう意味では野茂の8球団は異常
ソウル五輪世代だから周りのレベルも高かったし
289名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:56:42 ID:caSpq05I0
ソフトバンクは敵ながらいい球団だと思うよ
290名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:57:06 ID:wsZ9c5Hf0
悉く競合してクジ外しまくる球団は
291名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:57:31 ID:2zp5w2mu0
362 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/07(金) 13:26:27 ID:EFTjye0FO
オレ鵜久森推したよ。
今年下で10本以上打ってるし高橋より欲しかったって今でも思う。
去年は橋本良平推したね。主に守備面で。
そんな神の目を持つオレだが、赤坂と熊代は大地雷だと見てるね。その2人とるくらいだったら、藤村取った方がよほど戦力になるね。
292名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:58:23 ID:vXjAp7vA0
>>279
つか巨人は昔からドラフト当日朝の会議で最終決定するのは有名な話。
逆指名制度が導入されてから話題にならなくなっただけの話。
293名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:58:30 ID:0wWPVZac0
高橋

二岡
小笠原
スン
アベ
清水
キムタク
鈴木
矢野
外人

どうしろっていうの?
294名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:00:42 ID:g/W5V6ntO
>>288
分離は今年で終わり
295名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:00:55 ID:qBjH3Dxd0
>>285
楽天だと東北福祉大なんだろうが、肝心の東北出身者が少ないのが難点だな。
仙台六大学で三冠の山崎も智弁和歌山出身だし。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:00:58 ID:UrCI75irO
どんな有望選手でもゴミ虚に行けば無能コーチ共に潰される
297名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:03:11 ID:nsf2J/XNO
会場どこだっけ?
品プリ?
298名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:05:15 ID:K9C/jdu+0
>>282
二次十五分
299名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:05:59 ID:YzdQVcuB0
wktkし過ぎて眠くなったので一時間昼寝するわノシ
300名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:06:11 ID:iF9jtSJiO
二人とも巨人には入ってほしくないな。
これ以上才能のあるやつを潰さないでほしい
301名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:08:05 ID:HKp0599q0
>>300
松井、桑田のように
育てて欲しいね
302名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:09:56 ID:VW3qadNR0
中田の抽選は南原が途中で出てきてWii対決になるよ
303名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:10:24 ID:TTvEpdrP0
佐藤は幼少の頃からの熱心なイーグルスファンなんだろ
楽天に譲ってやれよ
304名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:10:34 ID:RNEjao+T0
情報戦?
305名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:11:15 ID:RNEjao+T0
>>303
佐藤何歳だよ!?
306名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:12:27 ID:3GEDmVio0
佐藤由の好きなタレント:沢尻エリカ

だめだ、こいつ
307名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:12:34 ID:6NeyiZYW0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=) >>303
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
308名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:14:34 ID:QFeaFBtQO
なんのビジョンもない球団だな
309名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:15:00 ID:5y76p2LGO
>>306人の好みに文句言うなよw
310名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:15:18 ID:PckUDIwyO
佐藤はマーくんとやりたいって言ってたな。両親が楽天ファンで本人はマーくんに憧れてるらしい。
311名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:16:23 ID:e23JgU/V0
中田はノリになる可能性がある
312名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:17:20 ID:V6DnkCKs0
佐藤は巨人に入ったら潰れるだろ^^;
巨人は中田に言っておいた方が無難だよ。

辻内だけじゃなくて、平岡とか、近年才能ある高卒投手を
少なからず潰してきてるんだから。

中田なら故障の心配は少ないだろうし。
松井を一人前にした実績も有るしな。
まぁ、松井の成長は長嶋のマンツーマン指導によるところが大きいんだろうけどさ。
313名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:17:33 ID:caSpq05I0
早く来年にならないかな
中田の木製バットの打球が見てみたい
314名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:17:40 ID:elBTAeIr0
アンチ巨人だけど、中田がオリックスに入る確率が下がるならそれで結構
オリックスみたいな糞球団で世間の陽の目を浴びず消えていくのは勿体無い
315名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:18:04 ID:Cf1MAe1B0
巨人は「中田・佐藤・唐川」って書くから一人総取り予定です。
316名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:18:32 ID:YyutEUCR0
佐藤は楽天で
317名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:18:38 ID:s0QC5let0

どちらを指名しようが獲得しようが人気が返り咲くことはないよ
318名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:19:26 ID:2MVHG1x8O
佐藤は確か仙台出身だろ。
楽天には、地元出身がひとりもいないらしいから
くれてやればいいと思うんだが・・。
でも空気が読めないところに指名されそうw
319名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:19:34 ID:zSYcdDz50
オリックスは選手獲らなくていいよ
320名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:15 ID:caSpq05I0
オリックスだけには行って欲しくないな
321名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:32 ID:7NhdpUTu0
佐藤は精神がハナクソ王子並みに弱いからな
322名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:33 ID:twHN0e1A0
巨人が採ったら開幕7番レフト確定
323名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:45 ID:fqliSbzf0
オリッ糞に指名されるくらいならシアトル行ったほうが1000倍マシ
324名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:55 ID:V6DnkCKs0
>>315
今じゃ考えられないことだけれど、
数年前ならば、中田か佐藤を1位指名して、
唐川あたりを巨人以外進学という表明をさせたうえで、
3位指名とか普通にありえたなw
325名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:21:07 ID:QgAVka7L0
佐藤はリトルの頃に日本一、アジア一、そしてアメリカで行われたリトルの世界大会にまで行って準優勝した選手なんだよ。
地元仙台(宮城)じゃ中学時代からテレビに取り上げられたりして名の知れたスターなんだよ。
甲子園で知って急に大騒ぎして佐藤を取るぞと大騒ぎしてるのを見て何を今更って感じなんだよ、仙台の人にとっては。
楽天は佐藤が中学3年の時に地元に出来た。それ以来ずっと楽天ファンなんだから楽天に入れさせてやりたい。
326名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:21:09 ID:6/dtWRPS0
ここで楽天が中田だったら神
327名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:21:12 ID:j2xbsGYr0
ゴミウリ鮮人軍氏ね
328名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:21:44 ID:DkGesBtm0
>>322
清水をセンターで起用するような外野陣だしな
329名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:22:29 ID:BtFk89GF0
何でオリックスって嫌われてるの?
330名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:23:29 ID:FSiHR/Th0
中田と佐藤は楽天だな
331名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:23:34 ID:2YNEJRh1O
そうかの中田いらね
332名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:23:48 ID:zn815I2F0
>>325
地元に入れたい気持ちもわかるけどプレッシャーがきつすぎてつぶれる可能性も否定できない。
333名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:25:03 ID:g/W5V6ntO
中田が4巡目まで残っていたら指名しようと思う。

西武
334名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:25:23 ID:dBDepVpWO
楽天は田中の後は中田か…
335名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:25:26 ID:DkGesBtm0
>>329
チーム自体に人気がないのとチーム作りが行き当たりばったりで
ちゃんとした方針がないからじゃないか。
それと野球素人のオーナーが口出ししすぎる。
336名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:25:30 ID:2RnO8G680
>>326
そうとう地元からバッシング受けてファン離れ
しかも外れたら笑う
337名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:25:54 ID:s0QC5let0
>>318
なによりネット中継で佐藤が見れないことが痛い
しかもセリーグじゃ地元の話題にもならない
338名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:27:07 ID:caSpq05I0
>>329
やくざ清原の特別待遇と
ローズの4番抜擢等
野球をなめてるとしか思えないから。
339名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:27:11 ID:BtFk89GF0
>>335
d
340名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:27:12 ID:wsZ9c5Hf0
原に見世物扱いにされて潰された辻内
341名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:28:57 ID:Zp+gXxPbO
佐藤は横浜辺りなら、1年目から結構いけるんじゃないか
クルーンいなくなったらクローザーやって欲しいな
342名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:29:00 ID:V6DnkCKs0
まぁ最近のオリックスは 頑張ろう神戸 の時代と違って
おまえらこそ頑張れ、って感じになっちゃってるしな〜
343名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:29:04 ID:DJFu0cdyO
巨人1位・中佐唐
344名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:30:35 ID:T9XHZZjs0
ホント今の巨人打者は左ばっかりだからな〜
右で期待できるのは矢野と大道ぐらいだし
345名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:31:06 ID:lebiCL6J0
>>318
どうしても地元選手が欲しいなら適当なのを一人指名したらいい
日ハムも移転後に普通じゃ指名されないレベルのを一人取ってたろ
高校生トップの評価をして指名するのが空気読めない行動の訳がない
346名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:32:12 ID:6NeyiZYW0
巨人1位 中田祥多(鳴門工) っていう書き間違いをしてくれないかなぁ
347名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:32:37 ID:g/W5V6ntO
>>344
つ二岡、谷
348名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:33:19 ID:QPGttIuB0
きょちんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



349名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:33:39 ID:caSpq05I0
二岡は5番固定なら打点王のタイトル獲れそうだ
350名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:33:57 ID:4V0PoqkN0
>>343
基本的には超くだらないけど、ちょっと面白かったw
351名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:36:54 ID:QnRzsfup0
中田は「投手」ってパンチョさんに呼ばれるの?
352名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:37:25 ID:e23JgU/V0
>329
俺は嫌いじゃないけどな
地蔵とオーナーがいなくなってくれたら尚いいんだけどねw
353名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:37:57 ID:XtQroBPI0
パンチョさんの名調子に期待。
354名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:38:05 ID:gPxrVrun0
中田は落合の元でやったらいいんじゃない?
指導受けた選手はみんなダメになってるらしいけどw
355名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:39:18 ID:ujXSzzv90
フェイントなの?何でそんな事するんだ?「球界の盟主」が佐藤獲得に動けば、
他球団も釣られて佐藤に指名が集中して、中田獲得が容易になるって事なのか?
356名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:40:47 ID:Gm6QmQ8W0
昨日の送りバントの後の二丘の顔が忘れられん。
357名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:42:14 ID:qiuOCHuU0
走攻守3拍子そろった高濱卓也(横浜高)
選抜優勝投手の田中健二朗(常葉菊川高)
外野手として評価が高い丸佳浩(千葉経大付高)
東海屈指のスラッガー・丹羽将弥(岐阜城北高)
イギリス人とのハーフでもある本格派右腕・樋口賢(尾道商高)
50メートル5秒8の俊足が自慢の安部友裕(福岡工大城東高)
強肩捕手の伊藤光(明徳義塾高)
150キロ右腕の大田阿斗里(帝京高)
岩嵜翔(市船橋高)

その他の人達。
エゲレス人のハーフが気になる。
358名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:45:55 ID:YYuRCl6D0

有望投手は、セ・リーグ

有望打者は、パ・リーグ

セパの防御率10傑と本塁打10傑を見れば、そう思う・・・
359名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:46:09 ID:g/W5V6ntO
巨人のハズレ1位は藤村らしいね
360名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:46:23 ID:9u/5rgGtO
今後のプロ野球人気の為にも佐藤は楽天に行くべき。
楽天田中・佐藤の二本柱でパ・リーグの人気は10年安泰だ。
だから他球団は空気を読め。
361名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:47:04 ID:e23JgU/V0
結局将来の大物はビッグ3以外から出ると思う
362名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:47:53 ID:E0Ch5AjF0
後だしジャンケン死ね
辻内壊した責任とれや糞球団
363名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:48:53 ID:4hYMqIq50
俺もオリックスは嫌い。
アマチュアの選手が「オリックス以外の11球団OKです」って
言わないかなと思ってる。このままじゃほんとに言われそうだけど。
中田もオリックスに入ったら絶対清原に悪いこと覚えさせられるよ
364名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:49:08 ID:R+0MKX4BO
中田。大阪が地元と思ってるやついるが広島だからな
まーくんは大阪
佐藤は仙台
松坂は北海道
365名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:49:18 ID:WGQG88S90
いや、マジ佐藤は止めてくれ。
左打者の内角突けない素材型なんぞを巨人が育てられるわけがない。
仙台でじっくり育てるよ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:50:34 ID:e23JgU/V0
みんな仙一に育ててもらえ
367名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:50:45 ID:pYhBFwt60
そういえば巨人優勝したから

スンヨプはメジャー逝く?
368名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:51:06 ID:vXjAp7vA0
節操がないな相変わらず
369名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:51:27 ID:SV0w2qYI0
>>365
つうか、スライダーとチェンジアップ覚えない限りワンポイントリリーフしか無理。
370名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:51:47 ID:g/W5V6ntO
沢村、堀内、西本、槙原、斎藤、桑田・・・

巨人は高卒投手を育てるのがうまいよな
371名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:51:48 ID:Zp+gXxPbO
別に佐藤の地元って言っても、子供の頃から楽天があったわけじゃないからな
思い入れは無いだろう
372名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:52:43 ID:a6Nm34r00
俺指名を待ってるんですが、どこから来るんですかね。
373名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:52:45 ID:e23JgU/V0
>370
最近のは?
374名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:53:41 ID:jwKtk61k0
>>367
逝ってほしいね。
そうすれば、ショートの枠が空く。
375名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:54:08 ID:6NeyiZYW0
>>367
スンヨプは今年はあまり活躍してないからメジャーではいいオファーは望めない
それがわかってるから
このまま出て行くのは申し訳がないということにして
巨人に居残って不釣合いに高い年俸をもらうのを選んだ
376名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:54:16 ID:Zp+gXxPbO
>>372
プロ志望届けは出したか?
出さなきゃ無理
377名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:54:34 ID:DkGesBtm0
>>373
西村、條辺、真田、林
なかなかのメンバーだ
378名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:54:40 ID:g/W5V6ntO
>>364
おまえの言う地元って何?
生まれた場所?育った場所?実家のある場所?
379名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:54:55 ID:uEordOFtO
>>364
まーくんは、兵庫県伊丹市しったか乙
380名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:55:20 ID:6NeyiZYW0
>>377
活躍できて2年までか・・・
381名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:55:27 ID:9u/5rgGtO
>>369
夏の甲子園でのスライダーのキレっぷりに伊藤智並と芸スポ板で騒がれたばかりだろ。
チェンジアップは同じスリークォーターのイワクワマーに教わればいいな。
382名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:56:31 ID:37HxCjNx0
>>377
辻内はどうなん?
383名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:57:20 ID:e23JgU/V0
>377
・・・・・・
384名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:57:47 ID:6NeyiZYW0
おまいら、そろそろ実況に移動する時間ですよ
385名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:57:49 ID:pYhBFwt60
>>375
ていうか今年が本来の能力じゃね?
昨年は確変だっただけで
386名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:57:59 ID:ZwWRQ4990
>>377
>西村、條辺、真田、林
なかなかのメンバーだ

條辺(うどん屋)、真田(清原舎弟)


微妙・・
387名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:58:17 ID:g/W5V6ntO
>>364 >>369
下手なシッタカはしないほうがいいみたいだな
388名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:58:46 ID:j7PdbhEs0
>>377 真田は芯でほしい。ヤン顔だし。
389名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:58:56 ID:7cg93/hB0
ヘタレでも東京ドームならそこそこ打たせてもらえるからいいんじゃないの?
390名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:59:36 ID:Wcd8u80W0
猫ヲタの俺は何時から放送見ればいいですか?
391名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:59:47 ID:e23JgU/V0
そろそろスカイA・・・お菓子とビール買ってこよ・・・
392名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:01:21 ID:yLdmuMy/0
>>386
しかも林は潰して西村を超酷使
中田に行った方がいいよ。ドームラン量産できるだろ
393名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:03:32 ID:9OWIZVAI0
ネットでみられるところない?
394名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:03:39 ID:caSpq05I0
さぁはじまるぞー
395名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:03:53 ID:c+YbkQ6T0
ドームランとか甘っちょろい選手になってほしくないよ
小久保みたいに福岡のフェンスのたっかいドームで鍛えられてこい
396名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:04:15 ID:aBmbNWYC0
テレビでやってないからラジオで聞くしかない
397名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:05:29 ID:N5/UMibjO
サトーは楽天に来い
398名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:05:45 ID:yLdmuMy/0
フジでやるんじゃないの?
399名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:05:45 ID:w4Vulm4S0
>>396
フジで2:05から
400名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:06:39 ID:caSpq05I0
中田翔 読売
401名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:07:43 ID:zY8RQoA40
ふじきたよ
402名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:07:53 ID:unK9t8VyO
フジ見ろ
403名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:08:23 ID:wsZ9c5Hf0
14:05 Drコトー診療所2006 「幸福への決断」

・゜・(つД`)・゜・
404名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:08:44 ID:caSpq05I0
>>403
すまんワロタwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:09:15 ID:pYhBFwt60
昔のドラフトに戻して欲しいな

あの頃はわくわくしたのにな
406名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:09:53 ID:+O+rVsPfO
第二の辻内(笑)
407名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:09:54 ID:+D0DIR69O
>>393
実況板行け
408名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:10:02 ID:K9C/jdu+0
佐藤は楽天で頼む
409名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:12:27 ID:5WgSSRxu0
原は中田引くよ。
410名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:13:21 ID:caSpq05I0
佐藤は指名されなかったりしてw
411名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:13:52 ID:w4Vulm4S0
中田は交渉権がどの球団か決まった後に知らずに会見場来るんだな。授業あるとか意外にまじめだな
412名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:14:51 ID:BoFn5VW3O
>>404
長崎は踊る大捜査線
413名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:15:11 ID:evAVvcLS0
中田か?
414名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:15:16 ID:WGQG88S90
原は山本順一でも指名しとけよ
415名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:15:33 ID:bN5YW8it0
普通の学校は先生が授業中に教えるよ
ニワカ乙
416名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:15:49 ID:evAVvcLS0
中田か?
417名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:15:57 ID:g/W5V6ntO
418名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:16:01 ID:eY38w4xI0
3億円プレイヤーになるのは確実だな
419名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:16:13 ID:vXjAp7vA0
>>411
呼ばれて来るまでの間に判るんじゃね?


つか、ケータイで授業中に見てる奴一人くらいいるだろw
420名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:16:14 ID:caSpq05I0
>>412
うはwww
421名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:17:26 ID:caSpq05I0
古田は上の空だろうな
関係ないんだもんw
422名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:17:28 ID:M4k2dVUGO
新潟総合テレビは奇跡体験アンビリバボー…
423名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:17:41 ID:l+V+c2PF0
「翔」って昔のヤンキー漫画の主人公みたいでカッコ悪いねw
424名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:17:44 ID:aNljXahG0
地上波始まった

425名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:18:04 ID:w4Vulm4S0
>>419
大阪桐蔭携帯禁止らしい
426名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:18:04 ID:e7HGyDrcO
427名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:18:22 ID:EoPkVpT6O
昔、中日のドラフト3位か何かで桜井って選手が居たけど、
二の舞になって欲しくないな。いや、比べたら失礼になるか?
428名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:18:31 ID:eY38w4xI0
>>425
禁止って言われて、素直に従う奴のほうが少ないだろww
429名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:19:26 ID:BoFn5VW3O
>>420
しかも第一話
430名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:19:46 ID:BtFk89GF0
2007プロ野球ドラフト会議・高校生の部★2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191387206/l50
431名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:19:57 ID:YYuRCl6D0
携帯、生徒禁止なら、先生がこっそり見てる・・・
432名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:21:04 ID:caSpq05I0
>>429
引っ越せwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:22:39 ID:g/W5V6ntO
>>417
GJ!
434名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:23:18 ID:pH5iFvva0
佐藤じゃねぇかあああ
435名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:23:20 ID:j2xbsGYr0
佐藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:23:57 ID:pYhBFwt60
やっぱ佐藤じゃんw
437名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:24:03 ID:/KRE3C+t0
放送してねーぞ?
岩手じゃ24のシーズン4放送してる
438名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:24:06 ID:jwKtk61k0
中田がいない・・・
439名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:24:28 ID:5y76p2LGO
中田はパリーグ行ってくれればいいや
440名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:24:37 ID:YYuRCl6D0
佐藤5
中田4
唐川2
441名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:24:44 ID:caSpq05I0
読売佐藤かw
442名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:26:01 ID:n4OsrJS3O
唐川は ロッテで正解やろ

443名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:26:13 ID:jwKtk61k0
唐川地元オメ
444名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:26:15 ID:pYhBFwt60
唐川ロッテで良かったな
445名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:26:21 ID:pH5iFvva0
でもなんか、ふ〜んって顔してるな
446魔界三銃士(´゚∞゚) ◆nWoJapanWo :2007/10/03(水) 14:26:53 ID:+FUlleF10
ボビーおめでとう♪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:26:54 ID:/WwaWKwn0
阪神で決まりだな
448名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:27:19 ID:caSpq05I0
岡田なんかウケルw
449名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:27:54 ID:n4OsrJS3O
ソフバンこいや〜!
450名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:28:13 ID:w4Vulm4S0
中田にちハム
451名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:28:14 ID:HSBRmDY7O
中田日ハムかよ
452名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:28:30 ID:caSpq05I0
ハムか
一番面白くない結果だな
453名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:28:32 ID:pYhBFwt60
中田ハム
454名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:28:51 ID:i1yKljgO0
455名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:29:01 ID:xhzCBtgu0
ハムとはなんかイメージ合わんな
456名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:29:01 ID:Wg6DiBQd0
中田より佐藤が気になる
457名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:29:03 ID:n4OsrJS3O
また奪われた…
458名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:29:06 ID:YYuRCl6D0
ハムおめ!
459名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:29:17 ID:vXjAp7vA0
鵜久森涙目だなw
460名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:29:30 ID:PT5EAvRL0
巨人 砂糖 当てるか
461名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:16 ID:L8LiQSmj0
ダルと殴り合いのケンカみて〜
462名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:23 ID:n4OsrJS3O
巨人はダメ!
463名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:26 ID:KY5T3eXj0
ニッポン放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

佐藤はヤクルト
464名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:30 ID:pYhBFwt60
ヤクルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
465名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:30 ID:caSpq05I0
豪腕ヤクルト!!!!
466名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:35 ID:jwKtk61k0
やっぱりwwwww空気嫁wwwww
467名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:55 ID:pH5iFvva0
orz まぁヤクルトなら育つかもね・・・
468名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:57 ID:w4Vulm4S0
ヤクルト潰すな
469名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:30:59 ID:SA+Q4Lvg0
ヤクルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
470名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:02 ID:HSBRmDY7O
ヤクルト微妙
471名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:05 ID:plktvI110
佐藤、喜んでるだろ
472名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:11 ID:cg7km1R50
佐藤終わったな
473名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:12 ID:caSpq05I0
佐藤はヤクルトでよかったかもなw
474名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:14 ID:k9VPckA/0
虚塵m9(^Д^)
475名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:22 ID:L8LiQSmj0
何で身売り確定球団に・・・
476名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:40 ID:n4OsrJS3O
古田の最後っ屁キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv
477名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:44 ID:WAlSAiMe0
中田、佐藤決まったらもう見所なし
478名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:31:52 ID:CWidLFiV0
ヤクルトで1年目から使われて
潰されるな。
479名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:01 ID:Wg6DiBQd0
佐藤は嬉しいんだろうが喜びを隠した顔だな
480名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:05 ID:PT5EAvRL0
まあ ヤクルトならいいだろ 東京だし
481名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:08 ID:vXjAp7vA0
>>467
ヤクで高卒上位で育ったのは石井一だけだぞ…。
482名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:12 ID:L8LiQSmj0
あとは高濱だな
483ケフィア ◆7rhRzfJ/lU :2007/10/03(水) 14:32:26 ID:NZMHXrsQO
唐川→ロッテ
中田→ハム
佐藤→古田氏ねヽ(`д´)ノ
484名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:29 ID:xhzCBtgu0
高井雄平化
485名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:32 ID:rFzu72lm0
また銭闘ですか
486名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:33 ID:kgeDS8vH0
フジが中継して、ヤクルトか。
487名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:33 ID:caSpq05I0
つーか原はもう二度とドラフトでるな!
488名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:35 ID:pGEmtIDe0
ヤクルトは古田とその取り巻きが一掃されるから、
若返りのタイミングに良いんでないか?
489名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:38 ID:vXjAp7vA0
ハムは巨砲がほしかったからな
490名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:47 ID:QgAVka7L0
佐藤 
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
491名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:49 ID:g/W5V6ntO
492名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:51 ID:tIeVHbBM0
超有望投手の墓場へ・・・
493名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:32:57 ID:h8QklIC/O
古田クビ→佐藤獲得
堀内クビ→辻内獲得

佐藤ガンガレ
494名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:33:35 ID:P20icsKk0
古田は最後まで迷監督だったなw
495名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:33:35 ID:5mtYtvJi0
>>481
けんじろうはどうなの?
496名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:33:42 ID:RbtJKZEN0
正直、今のヤクルトでまともに育てられるのか不安だ
497名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:33:49 ID:plktvI110
清原以降の高卒野手でバリバリって古木とか?
498名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:34:04 ID:dBzEzhWH0



※ここでの実況は禁止です。



499名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:34:26 ID:85OpuFpr0
ヤクルトおめー
500名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:34:39 ID:L8LiQSmj0
ヤクルトは佐藤を横浜高校に派遣しろ
501名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:03 ID:fqliSbzf0
>>497
イボイ、ゴキロー
502名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:03 ID:n4OsrJS3O
>>497

吉村
503名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:10 ID:By6KFR0T0


500 :名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:34:39 ID:L8LiQSmj0
ヤクルトは佐藤を横浜高校に派遣しろ

504名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:12 ID:nfbKLc6r0
巨人ざまあwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:28 ID:heNmo2GT0
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
506名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:56 ID:tIeVHbBM0
楽天だったら盛り上がったのになぁ
507名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:58 ID:4/mDHu/y0
翔さんwwwwwwwwwww

おっさんやんかwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:35:59 ID:rXrSW8SS0
地味な結果


中田→日ハム
佐藤→ヤクルト
509名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:07 ID:kYxsXW8pO
唐川→千葉
中田→北海道
佐藤→東京ヤクルト


水島御大が激怒:「古田空気嫁」
510名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:26 ID:caSpq05I0
駆け引きなしの中田発言、好感もてるなw
511名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:31 ID:auHsc75QO
>>497
あとにしこりくらいか
512名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:33 ID:KL7ZHtsT0
唐川→広島
中田→ハム
佐藤→ヤク
513名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:38 ID:kSVbc1Ex0
何だよ厄かつまんねー!!

まあ数年後には我が巨人軍がいただくからいいけど・・・
514名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:43 ID:SA+Q4Lvg0
佐藤は楽天に行かせてやりたかったな
515名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:48 ID:qdl5HvFh0
どちらも入る気みたいね
516名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:52 ID:QgAVka7L0
古田 恩師ノムさんに逆らったな 氏ね
517名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:36:52 ID:7cg93/hB0
糞過ぎワロタ
518名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:08 ID:lZYVDLUI0
なんだよ佐藤楽天じゃねえのか つまんねえ
519名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:16 ID:CWidLFiV0
面白くも何ともない結果だな。
520名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:25 ID:P20icsKk0
ヒルマンいなくなった後の日ハムは正直心配ではある
521名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:29 ID:vP5Qv74yO
中田は開幕4番決定!
522名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:32 ID:QgAVka7L0
佐藤 泣きそうになってたな (´;ω;`)ウゥッ
523名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:34 ID:caSpq05I0
しかし中田の眉毛は常人の眉毛じゃないな
大物になるだろうな
524名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:51 ID:kSVbc1Ex0
佐藤、楽天以外なら拒否しろ
男を貫け
525名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:58 ID:9YGp2D1I0
ぜんぶ誰も望んでねー結果に終わったな
526名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:37:58 ID:KL7ZHtsT0
ヤクルツってドラフト上位で成功したP誰いる?
527名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:38:11 ID:P20icsKk0
中田って松坂に似てるな
528名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:38:33 ID:nfbKLc6r0
>>526
けっこういるけど皆短命w
529名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:38:38 ID:vJ61UAsK0
唐川→広島
中田→阪神
佐藤→楽天

みんな納得
530名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:38:39 ID:v//EgeC2O
中田くんカッコよくなったんじゃなーい?
あぁぁぁ…ダルドッピュのようにはならないでね
531名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:39:22 ID:PT5EAvRL0
中田 なかなか いいな
532名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:39:34 ID:caSpq05I0
>>527
似てるw
533名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:39:41 ID:KL7ZHtsT0
90年ごろ、小池の外れ1位で岡林がいたぐらいか
534名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:39:52 ID:v//EgeC2O
中田くんカッコよくなったんじゃなーい?
あぁぁぁ将来ダルドッピュのようにならないでね
535名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:40:39 ID:tY5IGnfGO
佐藤はヤクルトか

女子アナと結婚ケテーイ
536名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:40:40 ID:caSpq05I0
唐川うれしそうやんw
537名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:40:44 ID:ya4GTkqG0
会見いらないから、ハズレを見せろ。
538名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:40:47 ID:wzAupQna0
高濱2球団重複だな
539名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:40:52 ID:pYhBFwt60
唐川はニコニコだな
540名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:40:53 ID:IMq4388B0
楽天すごいのきたな
541名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:41:00 ID:tIeVHbBM0
>>529
中田→檻だったら戦力均衡になったのに
542名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:41:20 ID:h0TZXyc5O
田中くんは?
543名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:41:25 ID:vJ61UAsK0
唐川は広島とロッテだから「まぁどっちでもいいか」って気分で抽選のぞめたなw
544名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:41:28 ID:L8LiQSmj0
中田は北海道と聞いても全く動揺を見せなかったのは素晴らしい
545名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:42:04 ID:VR85vsDBO
最悪な結果だな…
546名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:42:11 ID:pYhBFwt60
高浜阪神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
547名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:42:14 ID:vJ61UAsK0
横浜行けばいいのに
548名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:42:15 ID:KL7ZHtsT0
阪神しねよ
549名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:43:00 ID:vJ61UAsK0
岩崎は中日行け
550名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:43:09 ID:P20icsKk0
中日とSBって、ドッチでも当たりじゃん
岩崎うめえ
551名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:43:36 ID:3VTQRqh+O
ビグ3本人で一番内心不満に思ってるの誰?
552名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:44:08 ID:4/mDHu/y0
味噌カスあわれwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:44:47 ID:PK6cO2wRO
何でオレが選ばれないんだ?
554名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:03 ID:fqliSbzf0
平田当てて、堂上当てて、さらに中田当ててたら・・・・
どんな打線が出来たんだろう
555名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:04 ID:caSpq05I0
>>551
中田だろーw
遠い北海道だもん
556名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:06 ID:tIeVHbBM0
佐藤泣いてるwww
557名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:08 ID:P20icsKk0
>>551
佐藤泣いてます
558名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:30 ID:vJ61UAsK0
楽天にトレードしてやれ
559名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:29 ID:nfbKLc6r0
佐藤泣いちゃったじゃねーか
560名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:44 ID:wzAupQna0
味噌m9(^Д^)プギャーーー
561名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:54 ID:Lzl4d8Ha0
佐藤爆弾発言「古田監督が留任しなければ入団したくありません!」
562名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:45:55 ID:L8LiQSmj0
嗚呼ダメだ佐藤
こんなとこで泣いてるようじゃ無理無理
563名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:05 ID:caSpq05I0
だれかハンケチだしてやれよwww
564名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:11 ID:tIeVHbBM0
やっぱ巨人の犬球団じゃ嫌なんだろなw
565名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:17 ID:6NeyiZYW0
おまいら、気持ちはすごくわかるが実況池w
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191387946/
566名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:26 ID:PK6cO2wRO
楽天じゃないから泣いてんのか?
空白の3日間的なことが起きるのか?
567名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:31 ID:mYoQ576L0
でも中田取るより高浜の方がよかったかも。内野人材不足だから
568名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:51 ID:Pt3voTeO0
ハムも今は強いし自由なイメージがあるからな
中田にとってもよかったんじゃね

佐藤も東京でそこそこつおいチームでやれるならいいじゃねぇか

569名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:46:58 ID:Lzl4d8Ha0
>>561
えっ、本当に言ったの!?
よく言った、佐藤
仙台育英の埃!
570名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:47:04 ID:5mtYtvJi0
佐藤、めっちゃいいこやんw
571名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:47:44 ID:nfbKLc6r0
>>568
ヤクルトがそこそこ強い?w
572名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:47:55 ID:tIeVHbBM0
藤井と佐藤の泣き虫コンビ結成
573名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:48:03 ID:PT5EAvRL0
大人が高校生泣かせるなよ。。。
574名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:48:17 ID:hB80Gr8I0
(´・ω・)カワイソス
575名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:48:22 ID:HSBRmDY7O
巨人藤村きたー
576名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:48:37 ID:nfbKLc6r0
(;´д⊂) 
楽天に行きたいよ〜〜
577名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:48:56 ID:SA+Q4Lvg0
「カーチャン・・・俺、楽天に行けなかったよ・・・ごめんよ・・・でもヤクルトで頑張るよ」って涙なのかな?
578名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:48:56 ID:jwKtk61k0
やっぱり熊工で来たか。
巨人らしいね。
579名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:49:00 ID:LUc3w+sLO
>>553
お前は四十歳童貞だから。
580名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:49:18 ID:L8LiQSmj0
中田ってプロでどこ守るの?
まさかDH?
581名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:49:46 ID:vJ61UAsK0
西武は遅刻かなんかですか?w
582名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:50:05 ID:nyoAcN440
3時からじゃなかったのかよ。
乗り遅れた、糞。
583名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:50:26 ID:tIeVHbBM0
辞める奴がドラフトしてるってw
584名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:50:35 ID:k0zSkWwbO
楽天 札幌南の寺田
これは予想外
585名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:51:15 ID:ruJD/PYuO
>>567
いい選手だけど左打者は…
586名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:51:41 ID:KkAhLbhy0
サンスポ(爆笑
587名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:51:46 ID:nfbKLc6r0
32 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 14:50:43.55 ID:CEiZkSQe
荒木大輔(ヤクルト、巨人)→ヤクルト 
高野光(ヤクルト、大洋、阪急、西武)→ヤクルト 
池山隆寛(ヤクルト、近鉄、巨人)→ヤクルト 
広沢克己(日本ハム、ヤクルト、西武)→ヤクルト 
長嶋一茂(ヤクルト、大洋)→ヤクルト 
伊藤智仁(ヤクルト、広島、オリックス)→ヤクルト 
高井雄平(ヤクルト、近鉄)→ヤクルト 
増渕竜義(ヤクルト、西部)→ヤクルト 
佐藤由規(ヤクルト、楽天、横浜、中日、巨人)→ヤクルト

ヤクルト強すぎ
588名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:53:29 ID:caSpq05I0
中田若干不満気www
589名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:54:15 ID:vJ61UAsK0
なんだかんだで中田が一番微妙そうだなw
佐藤もヤクルトならまだマシだろ。
ソフトバンクとか阪神とか巨人とか行くよりは
590名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:54:17 ID:IDmypdHI0
巨人にひかれなかっただけ成功ではなかろうか
591名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:54:27 ID:WAlSAiMe0
楽天血迷ったか
592名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:55:41 ID:nfbKLc6r0
順|⇔|広島|檻近|東京|楽天|横浜|西武.|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公 
─|─|──|──|──|──|──|──.|──|──|──|──|──|── 
@|抽|唐川|中田|佐藤|佐藤|佐藤|ライオン|中田|唐川|佐藤|中田|佐藤|中田 
外|抽|安部|丹羽|××|寺田|高濱|××.|高濱|××|岩嵜|岩嵜|藤村|×× 
外|抽|××|××|××|××|田中|××.|××|××|赤坂|××|××|××
593名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:56:15 ID:z8Qxymy1O
ヤクルトって再来年まで球団あるのか?
594名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:56:24 ID:jwKtk61k0
>>591
身長180MAX145ですが何か?
595名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:57:22 ID:qv3hvzux0
>>592
これはわかりやすい
ありがとう
596名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:57:28 ID:caSpq05I0
>>578
派閥の長は緒方?
597名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:57:40 ID:vJ61UAsK0
なんか途中でオワタw
598名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:57:54 ID:gryk+R+I0
>>591
偏差値はトップクラスだぞ!
599名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:58:31 ID:vXjAp7vA0
>>584
寺田って怪我持ちだった気がしたんだが…。
600名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:58:42 ID:vJ61UAsK0
佐賀北ってなんなの?w
優勝したのに
601名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:59:08 ID:KY5T3eXj0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2007/top-draft.html
ぴの村巨人1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
602名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:59:24 ID:jwKtk61k0
>>596
御大がいらっしゃるじゃないかw
603名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:59:33 ID:caSpq05I0
西武は裏金で1位指名できなかったのかwww
604名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:00:20 ID:caSpq05I0
>>602
だれそれ?
605名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:01:00 ID:k9ZUKQY90
>>601
一番似合わないチームへ
606名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:01:00 ID:VS1AIOV+0
二転三転してカスつかんでやんの(笑)
607名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:02:06 ID:wzAupQna0
>>604
川上
608名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:02:24 ID:SA+Q4Lvg0
>>604
打撃の神様の事じゃね?
609名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:03:50 ID:caSpq05I0
>>607
>>608
なるほど。
610名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:21:06 ID:mYoQ576L0
585 すいません書き忘れてました。阪神ファンです。左の内野で使える
のてせいぜい鳥くらいだから貴重だと思うよ。という内野が不足しているからね
うちは
611名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:26:48 ID:/DlzT5ng0
楽天1位は南高かよ
南高は札幌で一番の進学校で、任天堂の岩田バルーンファイト聡社長を輩出している。
612名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:21:57 ID:u0D8hNgr0
巨人ドラフト・スレに数日前「巨人は東京 市 内の球団事務所でスカウト会議開き1巡目指名を
中田翔(大阪桐蔭)に決定した。なおはずれ1位は高濱内野手(横浜)。」と願望だが球団にプレッシャーかける
気だったろうG党、今頃怒り狂ってるだろうね。ウフフ・・・。
613名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:23:55 ID:j7PdbhEs0
別に・・・
614名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:11:04 ID:AgPq34P+0
特にないです
615名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:19:09 ID:20NKYQXq0
佐藤ってあの楽天に行きたがるのがすごいよな。
楽天は田中とかマークンとかマー君とかすげーピッチャーいっぱいいるから控え確定だよ。

ヤクルト行けばエース確定。
616名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:20:47 ID:7G4INnT/O
中田し
ょう

中田し
しょう

617名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:28:26 ID:Yrn21AVs0
田中なんてプロじゃ通用しないよ
3年後は、茨城ゴールデンゴールズだな
618名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:29:37 ID:k83ijh6k0
またソフトバンクは負け組か?
619名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:29:50 ID:roa5O2n10
田中? w
620名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:30:55 ID:1dNibJynO
よすよす
四番一塁を空けて待ってる
621名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:31:01 ID:uyii4ZEe0
>>615
俺も行くなら楽天行きたいぞ
楽そうだしレギュラーになりやすそうだし
622名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:31:56 ID:spdjHmTOO
今年は空気読んだな
623名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:31:59 ID:TvQUxwEv0
黒い恋人こと、中田くん。おめでとう。
624名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:32:53 ID:Lh7ohK0PO
>>592
たしかにライオンだったなwww
625名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:34:03 ID:u+liPJjAO
今北
とりあえず楽天ファンの俺涙目
626名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:39:13 ID:Xp7rE9mC0
空気読めない球団が目玉選手を全てかっさらった最悪のドラフト会議だった
627名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:59:16 ID:4nn+dST20
よっしゃー佐藤きた
628名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:03:26 ID:tXbYAqVjO
佐藤藍(ryじゃないが
俺は巨人は佐藤由指名だろうと思ってたが
629名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:05:54 ID:QKR8BwFq0
そういえば辻内もクビが決まってた堀内にクジ引き当てられてたな。
辞める監督に引かれた佐藤は複雑だろうな。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:06:56 ID:JvG12Kg70
高濱欲しかったのに・・・・・

中田のハムは良いと思う
適度な強さと、地元の熱気、微妙な選手層
活躍できる気がする。

佐藤は・・・・、来年の監督が誰か?によるよな。
631名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:06:58 ID:3HDPzBViO
楽天の一位指名には本人も予想外で驚いてたね
632名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:08:04 ID:yMH1RDpw0
他球団との競合でヤクルトに入ったドラ1って、
すぐ潰れる(潰される)イメージがあるな。
633名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:10:45 ID:tvpXTSilO
高濱ってどうなんや?ようわからんわ。
634名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:16:00 ID:ChH72LXz0
巨人一位がピノかよwwwww
巨人大嫌いだけどおもしろいなやつとったなwwwww
635名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:20:38 ID:BQwGsD2c0
>>589-590
巨人の方がヤクルトよりまだましだろ。
ヤクルトは高卒投手に関しては全く駄目。
石井はなんとかなったがそのあとは一位で指名したアキラも三上も短期で引退したし石堂も打者転向。
他球団ファンにうらやましがられた泉も引退、高井も伸び悩んでいる。
大卒投手はきちんと育つのに・・・
636名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:24:21 ID:13OLg/xHO
日ハム移転してからもの凄く順風満帆だ。これで今年も日本一になったりしたら地元人気は不動のものになるな。

そういえば札幌にもう一つプロスポーツがあったな。あっちはまだあるの?
637名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:24:23 ID:IVxSM5qy0
>>636
残念でしたが、初の公式戦で惜敗してしまいました。
日ハムの強さを少しでも受け取って、ガンバって欲しいです。
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070922-259980.html
http://www.rerakamuy.jp/
638名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:59:12 ID:kQTKWTPB0
>>251
低脳
639名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:10:02 ID:1BGT8CEuO
楽天に指名されて契約金ポイントで一億もらってもな、
640名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:52:59 ID:6bG0u4pq0
>>633
> 高濱ってどうなんや?ようわからんわ。

とりあえずシーツの代わりが見つかったなw
641名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:32:35 ID:xcMnWZGl0
ww
642名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 16:54:47 ID:sibPh3UUO
藤村だな
643名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 17:01:02 ID:nVkAtjryO
サンスポ予想外れ
644名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 11:01:31 ID:02vt+iDjO
>>636
レラカムイ?
645名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 11:07:40 ID:xl+6j14e0
>>587
その前には酒井がいる
まさしく投手の墓場だ
永川の祟りがまだ続いてるのか
646名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:30:47 ID:gXmZe9elO

647名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:02:40 ID:9N87rtzN0
佐藤由紀彦、中田コ伊藤翔に見えた
648名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 21:27:22 ID:StJ1DHke0
>>639
でもその1億ポイントは使っても使っても減らないんだぜ
649名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 01:42:24 ID:NVvQGGuIO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
650名無しさん@恐縮です

まーくんカビの子不潔な子

オールスターもインチキ投票

辞退者まで出しちゃったんべなwww