【音楽】レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが、11年振りに来日決定!東京&大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
【スマッシュHP】
http://www.smash-jpn.com/index.php
奇跡の再結成をした、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが、ついに来日決定!彼等が日本に戻ってきます!
公演は来年2月の予定。現在判明している情報をお伝えします。
今回の速報が掲載された、10月1日発売のロッキング・オン11月号によると、
来日は来年2月で、現時点で予定されているのは東京(幕張メッセ)と大阪(会場未定)の2会場での公演とのこと。
今後、詳細は招聘元のスマッシュのサイトにて随時発表されます。これは期待して、
続報を待ちたいと思いますが、なにはともあれ、来日してくれることは決定です。

彼等はこれに先立って、1月にオーストラリアの夏フェス(日本とは季節が逆です)Big Day Outへの出演が決まっていて、これと合わせての今回の来日となったようです。
97年のフジロックから10年以上、2000年の最後の来日からは8年となる来日で、どんなステージを見せてくれるでしょうか?見逃してはいけません。
イカソース
http://doops.jp/2007/10/rage_against_the_machine_2.html
【レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン オフィシャルHP】
http://www.ratm.com/

では、その初来日となった97年初年度のフジロック・フェスティバルの、まさに嵐のようなライブ・パフォーマンスをご覧ください。この興奮がまた日本で蘇ります!引き続き最新情報をお伝えしていきます!

2名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:14:11 ID:Wz5rklAY0
ぼくは>>4でいいですわ
3名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:14:58 ID:bAASmANd0
懐かしすぎる
4名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:15:04 ID:AjCnQs5K0
へえ11年ぶりなんだ
5名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:15:06 ID:8PYJPWd30
マネージャーは若松か
6名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:15:49 ID:PsjByRTAO
PRIDEのテーマ曲のやつらか
7名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:15:51 ID:wcd2IcsA0
メキシコ大学でのライブ見たが盛り上がりすぎ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:16:25 ID:bAASmANd0
てか11年ぶりじゃないだろ。
9名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:16:39 ID:E5lJmiG60
押尾さんみにいくかな
10名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:16:45 ID:zAnin3f1O
ミクスチャーは全部同じに聞こえる
11名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:17:00 ID:5OqF4iug0
クリマン
12名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:17:37 ID:SbltvInP0
8年ぶりじゃん
13名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:17:54 ID:bAASmANd0
6年前の解散直前のライブ行ったモンナ。
14名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:19:37 ID:O8maR7sm0
色々出てきたけど、やっぱレイジ、レッチリ、311あたりは別格にかっこいいわ
15名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:24:43 ID:lew9OmUY0
ザックのソロは興味あるけど
これは微妙かな
16名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:25:55 ID:ZrnpeVse0
で、誰?
17名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:26:23 ID:c6pn+lCf0
ソープはしっかり立ち寄って帰るんだろうなw
18名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:26:58 ID:LgI+zVJ90
再結成したのも知らんかったわ

天神山のモッシュ蒸気を思い出す・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:27:12 ID:1LI97PGu0
今となっては恥ずかしいレイジ、コーン、リンプを真剣に聞いていた14歳の夜
20名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:27:34 ID:mVI2dPB30
金に困って稼ぎにきたのかw
21名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:31:18 ID:LOJtMIsL0
11年も経ってないよ。確か最後に幕張で観たのは1999年だったと思ったから、8年前だ。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:32:10 ID:4c0GPyXR0
しかし、もう少し狭いハコ希望。
23名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:32:48 ID:/uOapFvn0
うーん。
24名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:33:44 ID:Oxmozn9C0
>>15
DJShadowと一緒にやったのは良かった。
でもレイジも好きだな。

>>20
どうだろうな?
そこそこ売れてるとは思うが、これだけ社会性のある歌歌ってるとアメリカ本国の人はうんざりしてる人も多い様な・・・
>>1
2000年の最後の来日からは8年となる来日
スレタイ間違いスマソ
26名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:35:13 ID:UmzJsee50
なつかしいな
CDはまだあるけど、この手の音楽への興味はすっかりなくなった。
RATM、プライマス、ヘルメット…
27名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:37:05 ID:N9IrtqjX0
げりられでぃおー
28名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:37:32 ID:xgXtaV/m0
こないだのコーチュラフェスはwktkした分、がっかりというかイマイチだったなぁ。
まぁ生で見たらまた違うと思うんだけど。
29名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:38:54 ID:LgI+zVJ90
LUNA SEAのカウントダウンサイトって、レイジのネタをパクったのかw

Rage Against The Machine、謎のカウントダウンサイトが出現
ttp://doops.jp/2007/06/rage_against_the_machine.html
30名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:40:58 ID:v1Qd1zXe0
オーディスレイブも好きだった
31名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:41:09 ID:HlGqExvi0
ザックも復帰すんの?
レネゲイズが一番好きな俺は死んだ方がいいのか?
32名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:43:20 ID:y6FPScVsO
↑あれがアルバムとしては最高だから良いんじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:43:30 ID:bzaKQ7hx0
これで前座がヴィジュアル系だったら最悪だなw
34名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:45:24 ID:0sfk/LShO
>>1
出稼ぎか
35名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:48:48 ID:1ub4udieO
はいはい、アッー!!アッー!!
36名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:57:57 ID:v7LyYKWZ0
バボーンかとオモタがほんとなのか!
37名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:00:39 ID:yJSUQnVk0
おまえらの嫌いなプロ市民だよ
38名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:01:14 ID:2QV0poey0
はぁ 解散したろよ
39名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:06:48 ID:i+JtiSww0
揉めて解散したくせに
出稼ぎの為に再結成とか冷める
こういうの多くて萎えるよな
結局、全盛期のときに見たもんが勝ち組

ザックのソロ活動とかどうなったんだ?
40名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:11:35 ID:ad2OVZBf0
>>33

97年来日のときは当時ビジュ系だったマッドカプセルがやってとよ前座
41名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:17:23 ID:B8pOhKjp0
ガブガブの人?
42名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:19:29 ID:i+JtiSww0
一旦決めた事は曲げない信念がある連中かと思ってた
43名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:23:34 ID:T0FC30Rz0
ボンバヘッ
44名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:28:32 ID:c6pn+lCf0
>>40
97年ならもう今の路線だった
45名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:29:24 ID:vBdyf+ih0
2000年に来てるだろ
46名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:29:57 ID:NTbirgvIO
なぎゃどぅわとぅとうちゃん
なぎゃどぅわとぅとうちゃん


今改めて聴くと非常にダサいわwww
47名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:31:43 ID:2XcRNx7c0
今時レイジなんかねーよ
48名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:32:29 ID:S91QvCqx0
レイジングスタッフのストングマシーン!?
49名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:32:34 ID:WOqSJkqS0
ギターがハーヴァード主席で卒業で民主党議員秘書かなんかやってたんだっけ

50名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:33:09 ID:5g5b75+U0
ザックが来るなら観に行く。
で、来るの?
51名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:33:14 ID:7gDL/A4OO
再結成してたんか。
これから新譜発表とか
予定してるんかな?
52名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:33:17 ID:yD4lfz0c0
何?マシーンちゃん来ちゃうの?良い子よ。
53名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:34:58 ID:FajZIBZX0
あれ?解散したんじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:35:59 ID:2TZakgzb0
それより筋少とすかんちの対バンを東京でもやってくれよ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:36:40 ID:LjcWtjwQ0
97年のフジ観に行ったけど水蒸気でステージ全くと言って良い程見えなかったぞ
音しか聴こえてこなかったわ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:36:57 ID:q3pmwS0p0
高学歴と中二病をこじらせた人たちですね
57名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:38:10 ID:IxcaM3bm0
童貞ちゃうわ!の人?
58名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:39:12 ID:avD4P+LH0
お前平田だろ
59名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:39:16 ID:VkUyjYqH0
チェケバラオタク
60名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:40:59 ID:j8XohpAk0
げりられでぃおとろーりんしかわからん
61名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:44:17 ID:yAbTNXkZ0
>>55
前の方は普通に見れたぞ
飛び蹴り喰らいまくったけど。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:45:33 ID:cxTS+ogw0
>>57
それat the drive-in
63名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:46:43 ID:2QV0poey0
なぜグリーンディはオーディエンスから泥を投げつけられたんだ ?
64名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:54:07 ID:w8po+HmH0
>>55 >>61
あれ行ってたんだ。すごいなあ。
65名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 15:59:24 ID:LjcWtjwQ0
>>61
ほぼ最後尾に居たけどレイジの姿を拝めたのは最初と最後の数曲だけだったよマジで
あとプロディジーの人が出てきた時は見えた
66名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:01:39 ID:w8po+HmH0
>>64
あれ行ってたんだ。すごいなあ。
67名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:01:42 ID:VkUyjYqH0
オーディオスレイブは来ないのかね?
68名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:02:49 ID:T0FC30Rz0
昔友達が爺ちゃんにクラプトンのベスト買ってあげたはずなのに、
開封したらレイジのBattle of New Yorkが入っててそのまま渡してたな
69名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:03:06 ID:mBC0extjO
ト・・・トム・モレロがあああああああああああああ
70名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:12:25 ID:MmqMLsjz0
>>68
L.A.だろ。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:16:01 ID:6O2///YKO
アルバム出んのかな?
72名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:24:39 ID:OToCUBsQ0
>>46
こういう奴だせえ
初めて聴いた時にダサいと思えよ
73名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 17:54:17 ID:EoxESuOX0
>>33
前座はチビゴンアッシュ(笑)かライズ(笑)あたりじゃね
74ユリゲラー浣腸φ ★:2007/10/02(火) 19:01:01 ID:???0
前座はAIRか
75名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 19:50:00 ID:xjScCHqS0
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!ー
76名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:38:50 ID:JEWowAyR0
>>334
前回も幕張でしたよ。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン日本公演史

1997年7月25日 富士天神山スキー場  Fuji Rock Festival'97
1999年7月30日 苗場スキー場  Fuji Rock Festival'99
2000年6月24日 幕張メッセ国際展示場第9-11ホール
2000年6月25日 幕張メッセ国際展示場第9-11ホール
2000年6月27日 マリンメッセ福岡
2000年6月28日 大阪城ホール

2008年??
77名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:42:42 ID:Y/MQABpB0
>>74
ちょw
78名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:43:55 ID:wGPRgUDgO
フジで初めて知った
スゴかった…
79名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 21:11:17 ID:TIP8nMsJ0
3日前くらいに急遽オーディオスレイブに変更になるんだろ!
80名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 22:52:48 ID:VcuQU0t40
ゲリラライブのPVがやらせだと知ったときはショックでした。
81名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 22:54:47 ID:2SOWf9GMO
どうせゲリラレディオしか知らないような客層なんだろ
82名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 23:10:10 ID:dt+D7tPG0
>76
幕張1日目に行ったよ。
懐かしいな。
前座のバンドが全く盛り上がってなかったw
ハスキンだったっけ?
83名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:10:22 ID:Vngkf/bz0
>76
BLITZ公演抜けてる
84名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:12:38 ID:+KiDUF6u0
えー?オーディオスレイブのほうがいいよー。
85名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:17:35 ID:hHO2Opz80
>>84
それはない
86名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:32:16 ID:0pSXUWvY0
>>84
同士よ
RATMは曲飽きちゃうんだよな
87名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:45:38 ID:P5Jec0XN0
サウンドガーデンなら同意
88名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:49:25 ID:2OkU4oyn0
いやー9.11の時に活動していなかったのはラッキーだったねえ。
ほとぼりも冷めた頃にノコノコと。
89名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:51:56 ID:/Kq2v2q00
外で見てえ…
90名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:56:23 ID:QNrlg4nfO
>>58
はいはい
ストロングマシーンストロングマシーン
91名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:58:37 ID:sApo8DfTO
誰がなんといおうと
ファーストアルバムが最強
92名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:59:16 ID:nSCNk1NI0
ピーヴィー・ワグナー最高!
93名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:02:36 ID:4eJLC1OrO
ポクテーの方が飽きない
94名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:06:41 ID:d97jP/VC0
アメリカじゃもう、ラップメタルってギャグの域なんだがな.....
レイジはラップメタルじゃないって?じゃメタルラップでいいや。
ヨーヨーチェケラ(笑)
95名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:08:26 ID:t/4WuY6fO
前回はマッドが前座?
96名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:10:15 ID:mrrYl9ZHO
>>94
レイジディスってんじゃねーよ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:15:08 ID:XQDslsizO
盛り下がったラップメタルを再び?本当にロックが好きな奴はラップメタルなんて聴かねぇだろ?単なる美味しいとこ取り。
98名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:17:00 ID:tWMjYJCx0
再結成してたんだ・・・意外だな

幸運にもライブ3回見ることができたけど、
音楽性とか関係なしに、頭も体もスカッとする。
このバンドのライブは最高だよ
99名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:19:18 ID:QtDY+Kyw0
あれ、海外のフェス数回限定じゃなかったっけ
日本にも来るのか
このまま継続で新作も作ったりすんのかね

まぁ俺はオーディオスレイヴの方が好きだったけど
サウンドガーデンこそ再結成してくれよ
100名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:22:25 ID:j6sRcOhM0
1stは好きだった
結局ザックのバンドなんだよな
だからザック次第
101名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:24:50 ID:C+Oetohh0
どうせ解散してから凄さを知った厨房らが行くんだろ?
もっと狭い箱でやってよ。

102名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:28:21 ID:r16+MBHS0
>>42
信念など金の力の前には絵空事です
103名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:34:39 ID:B5tgVImAO
俺が初めて買った洋楽なんだよな
小6の頃に聴いた時は衝動を受けた
それまでハードコアのようなヒップホップとロックを混ぜた音楽を聴いた事が無かったから
104名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:40:28 ID:bvC8x2fuO
とりあえず新作をだせ。
話はそれからだ
105名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:44:23 ID:rY0wDLljO
>>101
おれのこと?
106名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:46:38 ID:8AaXDQzF0
>>94>>96
ワロタw
107名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:48:22 ID:K5Tug3U70
>>88
そこらへんは復活後批判されてたな
肝心な時はいつもいないって
108名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:50:34 ID:bXBQVQ9LO
もうなんでもいいからローゼズ再結成して
109名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:01:46 ID:VKMVEhfk0
ザックなんてどうでもいい!!トム・モレロのギターが好きだ!!!

新曲も出してくれ!!!!!
110名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:05:01 ID:hcYEYB0l0
急遽、RAGEに変更
111名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:07:22 ID:57xQPs+M0
レイジ穴フルコンがどうたって?
112名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:08:51 ID:tWMjYJCx0
>>108
えーー前に再結成してさんざん醜態さらしたのに?
113名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:14:48 ID:yFAPSwit0
>>108
ストーンローゼスだろ?再結成来日しねぇかな
114名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:23:18 ID:QNrlg4nfO
>>103
その前に日本語をちゃんと勉強すべきだったな…
115名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:28:34 ID:Pd7TSGTm0
99のフジのライブが最高でした
116名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 04:59:02 ID:wNo+sF4Q0
結構プロの人達が行きそうだな
ギタリストなら一度はトムモレロを見ておきたいだろうし
117名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:04:56 ID:uYQj/+Yg0
11年振りじゃないだろ。
1999年か2000年くらいの来日公演にはいってるぞ。
あの時BattleOf LosAngelsの発売後でステージの後ろにそのジャケットデザインでBattleOf LosTokyoって書いてあったなあ。
会場幕張だったけど。
ザックが最後に「アリガト」って日本語で言ったときはなんか面白かった。









で誰?
118名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:46:10 ID:03CF94Xm0
れいぢ。
119名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:28:18 ID:UVUX28vo0
8年ぶりだね
120名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:10:30 ID:KMFdxMaa0
お前らいつまでライブでオイオイやるつもり、日本だけのきめぇ習慣
121名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:29:08 ID:h84BFitt0
>>5
ゴー・マシン・ゴー!ゴー・マシン・ゴー!・・・・・・って、違うだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:38:14 ID:dSU7W7KZ0
ゲリラ レディオ
123名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:39:58 ID:7haL6whE0
今レイジなんか聴いてる奴いんのか?
しかも幕張なんかでやってスカスカだったら悲惨だな

しかしレッチリとはずいぶん差がついちゃったな
124名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:48:34 ID:C5uu2vcs0
レイジは今聞いてもあんま古くないだろ
洋楽聴き始めのころはすごいはまったわ
ザ・洋楽って感じ。あのテンションは邦楽じゃでないよね
125名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:00:16 ID:mVTw+j9pO
正直、曲をアルバムで聴いてもピンとこなかった
結局こいつらは“ライブバンド”なんだなあって思う
生で見て聴いて、初めてその真価が解る
だから、2月のライブは何があろうと絶対に行く
それにしても、何で『PRIDE』のテーマソングがゲリラレディオだったのか、未だに理解できない
126名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:43:15 ID:YLUJkcUE0
あまり混むと行き帰りが大変だから、お前ら幕張来るなよ
マジだぞ!くるなよ!!
127名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:52:54 ID:rhpUeIeS0
うんと、あの、AUDIO SLAVEは・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:59:50 ID:oa/3WCFh0
マジであqwせdrftgyふじこlp;@:「」
!!!!!!!!!!!!!!!
129名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:01:04 ID:yN+1fwX8O
ザックは一人の時に何曲作ったんだ?
130名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:24:32 ID:9i18J9vJ0
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン日本公演史

1997年7月23日 大阪IMPホール
1997年7月24日 赤坂BLITZ
1997年7月25日 富士天神山スキー場  Fuji Rock Festival'97
1999年7月30日 苗場スキー場  Fuji Rock Festival'99
2000年6月24日 幕張メッセ国際展示場第9-11ホール
2000年6月25日 幕張メッセ国際展示場第9-11ホール
2000年6月27日 マリンメッセ福岡
2000年6月28日 大阪城ホール

2008年??
131名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:28:49 ID:f8ByjvKX0
そういやオーディオスレイブ終わっちゃったなー
132名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:19:23 ID:yukB3R+cO
またレイジが生で見れるのはマジやばいw
生きる目的ができたわ

俺は今だに最低月1で1st聞いてる
133名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:25:50 ID:SEJcP6PQO
プライドのおかげで売れたような所があるしな
御礼参りみたいなもんだろ
134名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:31:02 ID:68bXSQZJO
アメリカじゃ笑われっから日本でライブか?日本人馬鹿にされすぎ〜!
135名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:33:02 ID:lWG7bch+O
第一回のフジロックで生で見た。
プロディジーのボーカルが飛び入りで出てカコヨカタ
136名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:55:53 ID:Le2ilmN00
ヒロシマ!
137名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:00:54 ID:HyWcvIBBO
父ちゃん…父ちゃん…
138名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:03:33 ID:Fi3n5Zzx0
中国、北朝鮮が嫌いなのにレイジは好きなんだね
139名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:07:17 ID:DAKXqZj60
フジロックで見たの懐かしい。台風で悲惨だった。
140名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:20 ID:y9DYQiUS0
フジロックこいつらで暴れすぎて、レッチリ見る前に燃え尽きて帰った。
141名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:10:41 ID:DAKXqZj60
>>140
レッチリの前のイエローモンキーが糞長くてウザかったからな。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:12:54 ID:y9DYQiUS0
揚げ句レッチリの時間も減ったらしいねぇ、どうも当人たちの要望だったみたいだけど
143名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:29:31 ID:8ZSS7zinO
>>141
「ものすごいブーイングの嵐に本人たちもビビって演奏に集中出来てなかった」
「潮が引くように客が去っていって、演奏中は客席ガラガラだった」
「どこに隠れていたのか、こいつらの演奏が始まった途端腐女子のファンが集まってきて“黄色い”声を上げている様子を、
 他の観客たちは遠巻きに生暖かい目で眺めていた」
とか、色々な話が出回ってるけど、
詳細はどうだったんだろう?>イエローモンキー
144名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:29:43 ID:CfrQdR210
礼二・アゲインスト・ザ・マシーン
145名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:39:12 ID:ZGGFS1Uw0
>>143
だいたいそんな感じだったよ
146名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:39:31 ID:y9DYQiUS0
>>143
ブーイングは無かったと思うけど、客層が完璧に変わったのは本当
レイジ、レッチリ目当ての客が一気に山の上の方に移ってた、でも人は
負けないぐらい多かったように思う。
147名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:49:12 ID:DAKXqZj60
イエモン、「日本のロックを見せてやるぜ」とか
結構恥ずかしいこと言ってた気がする。それで客ドン引き。
レッチリが短かったのは彼らのせいじゃなくて台風で危険だったから。
あとアンソニーの怪我。レイジの時は客の頭から湯気が上がってた印象がw
148名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:55:23 ID:x6+w/uTf0
あの時のイエモンはワロタ
まさにイエローモンキーだったw
149名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:55:39 ID:y9DYQiUS0
雨と汗で物凄いスチーム状態だったねぇw物凄い規模の泥んこ遊びだった
150名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:00:06 ID:UwbgViSZ0
>>140
>>141
おまいらも現地にいたかー。
あの暴風雨の時間帯は
ぼったくりのカップヌードルが
命綱だったよ。。。
俺もレッチリ観ないで山降りた。


151名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:02:19 ID:y9DYQiUS0
>>150
帰らないと命の保証が出来なかったんだよな、バスとかのアクセスも最悪だったし
152名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:02:57 ID:PPey+BfSO
このバンド凄そうなイメージがあるから
聴けば好きになるかと思って聴いてみたけど
どうしても曲が良いと思えなかった。
自分には合わないみたい。
153名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:06:34 ID:UwbgViSZ0
>>151
俺らは近くに住んでた友達に車で迎えきてもらって
5人乗りのところ8人くらいで乗り込んだから
途中トボトボ歩いてる人たちから
「乗せろ!!!!!!!!!!!!!!!」
と絶叫されまくった。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:21:45 ID:/DeHxx2H0
>>143
97の模様は当時WOWOWでもやったから探せば見れるかもしれないけど、
観客はそんなに楽しそうじゃなかったね。

ちょうど日没後、雨風と泥でみんながたがた震えてたよ。
体温を奪う要素だけは完備。

アレに懲りてフジは2度といってない。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:27:55 ID:N12YQMZqO
混雑の原因になった路駐してました。車もでると明らかに蹴りの後だと思われるヘコみがありました。
っーかあん時のハイロウズのモッシュはヤバかったなぁ。寒すぎてハイロウズとレイジしかよく見てない。
156名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:17:40 ID:TLz354tL0
>>50
来るから再結成なんだろどあほう
157名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:34:25 ID:1Hfvb+iy0
フジロック初回行った人がこんなにいるとは驚き。
自分はテント張ってたけど暴風雨のせいでまったく意味がなかったw
158名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:49:51 ID:V0MJ5RhdO
トムの変態ギターをナマで間近で観たくて97年富士最前列で頑張った。
15分くらいしかもたなかった…
レイジ終わったあと疲れきってホテル帰ったが
あとから考えると帰るタイミングとしては間違ってなかったな。
159名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:58:32 ID:+F0UQs0F0
俺は救護室みたいなとこに泊めてもらった
びしょ濡れのまま雑魚寝だったけど雨風は凌げた

寒かったし泥だらけだし暴れてる奴らにガンガンどつかれたけどレイジとレッチリ観れて最高だった

イエモンタイムは体育座りしてじっと時間が過ぎるのをまってたよw


160名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:01:48 ID:BWqnhoZ00
俺もイエモンの時は早く終わってくれ〜って思いながらガタガタ震えてたな。
会場で知り合ったロック兄ちゃんたちと、「あんな日本の恥をダラダラ一時間もやるんじゃねぇ!」
つって盛り上がってた。
あの時のアンチイエモンの一体感は異常w
161名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:05:12 ID:4JRy/KVI0
>>159-160
凄くよく分かる
162名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:17:36 ID:kvj/F7XoO
オッサンのみなさん、いい歳してろっくですか?
頭薄かったり生え際があがってるとか完全に
見た目オッサンなのに、レイジが〜とか言ってる人
まわりの若者からするとどうリアクション
取っていいか困るんでその辺わきまえてね。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:18:48 ID:A72zxXZd0
ロックなんていい歳したおっさんしか聴きませんw
164名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:24:46 ID:o4UyEACr0
おーでおスレイブって殆どバックが零次なサウンドガーデンだったけど、
零次時代はザックが作曲してたん?
165名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:30:08 ID:kvj/F7XoO
フジロックwww
単なるミーハーのくせに語ってんじゃねーよ!
端から見たら伊右衛門のファンとかわらねーよw
ロッキングオンとか毎月買って部屋にきれいに
並べてんだろ?
166名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:36:54 ID:zEVxXGRHO
キリングインザネームが好きでよく聞いていた覚えが
167名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:39:52 ID:yvIIdvr30
>>140 そういうところが洋楽厨まるだしのじゃっぷくさいよねw
わたしたちはは同胞にたいしてそういうことはしません
fuckin JAPS;)
168名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:42:08 ID:+F0UQs0F0
先月ザックのソロアルバムが完成したって記事みたんだけどどうなったんだろ
169名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:34 ID:enKm+1C4O
>>165
自分の体験談?
170名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:49:20 ID:eVmykVx6O
>>162
プ( ´艸`)
じゃ、テメーはダセー日本のラップでも聞いてろよ。
171140:2007/10/04(木) 18:55:28 ID:y9DYQiUS0
>>167
俺は今のところイエモン叩いてないんだけどなんで俺に噛み付いたのかw
172名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:14:50 ID:kvj/F7XoO
>>170
オレ、そういうのは聴かないんだよね。
一番聴くのがスラッジかな。
その次がカオティックコア。
日本盤が出てないバンドばかりだから
アンタは知らないバンドばかりかもね。
173名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:05:17 ID:CSkgM2Zs0
>>172
リアルタイムスラッシュ世代ってレイジ世代よりおっさんなのにww
174名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:08:24 ID:o4UyEACr0
いやスラッジだろ
175名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:13:34 ID:2GFUSBJi0
なにこの厨二病のすくつ
176名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:14:30 ID:BBb/DkM2O
スーパー・ストロング・マシーンとどっちが強いんだ?
177名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:23:58 ID:kyU0FQRLO
チケットいつはつばい?
即売り切れだけは本当やめて欲しい。
沖縄から参戦するわ!やべー久々2ちゃん見てびびった!
178名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:38:02 ID:kGmcJMAt0
所詮こいつらがやってることは革命ゴッコだったなw
ドラゴンアッシュと一緒
179名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:41:10 ID:NhroMV2l0
フジ・ロック97

ハイロウズ     雨雲から太陽が・・・
フーファイターズ  とにかく雨雨雨
レイジ       水蒸気、前に行くと暖かい、プロディジーとの合体
イエモン      ここに出ていることがすごい
レッチリ      風でステージ揺れる。骨折アンソニー。
180名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:41:28 ID:kvj/F7XoO
どうせPRIDEのテーマ曲に使われてんのやったら
お前らモッシュすんだろw
死ねよミーハーの糞虫どもが。
181名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:52:00 ID:kyU0FQRLO
何その選民意識
182名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:10:55 ID:kvj/F7XoO
>>181
お前らだって伊右衛門のファンの連中バカにしてんじゃんw
183名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:15:01 ID:kyU0FQRLO
いやしてないしてない。
ID確認くらしれ!
つか単純に喜べ!
184名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:19:14 ID:3fs1qa4MO
レイジとリンプ、どっちがどっちの俺は年寄りなのでシルバーシートに座って良いな
185名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:30:24 ID:iQaeP/Mb0
前座はイエモンにやらせてあの一体感を再現してほしい
186名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:45:51 ID:wq/O6PfyO
空耳アワーでしか聞いたことない
187ゴッドおまコンφ ★:2007/10/04(木) 21:48:25 ID:???0
渋谷陽一はレイジ見てるとき腰くらいまで泥で固まったまま仁王立ちで動かなかったらしい
それ見たRO社員が「社長死んだっ!?」って喜んでたそうだ
188名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:04:21 ID:kyU0FQRLO
この伸び方だとチケット入手は楽そうだな。
189名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:08:23 ID:V0MJ5RhdO
ハイロウズはもともとどんなバンドか知らず当日も音は全く覚えてないが
チンポ出したのだけは覚えてるぜ
190名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:13:25 ID:ZgQ5iBmb0
ここでレイジ&レッチリ&イエモン全部好きな俺が登場
191名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:21:12 ID:j+lJGegfO
貯金なくなったからって簡単に再結成すんなよ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:21:21 ID:JkcDHskw0
伝説の初回フジロック@富士見てるやつがこんなに2chにいるとは。
昔は羨ましいな〜って思ってたけど、今はうわ〜しんどそう、としか思わん。
年取ったな。
193名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:39:40 ID:I5JLgvOJ0
このスレ、加齢臭がする
194名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:14:54 ID:ZlIS/hOJ0
>>193
だって最初のアルバムで他の13,4年前くらいだぞ
195名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:00:03 ID:G7lKEZOm0
サウンドガーデン基地が通りますよ。
196豚トロ一号:2007/10/05(金) 01:01:25 ID:A3PDR65o0
今更って感じ
197名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:21:41 ID:lrx22cdn0
ライブが始まるのを雨の中ひたすら待っていて
ステージに逆さまの星条旗が吊された瞬間は射精するかと思った。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:33:36 ID:2dfACA5SO
>>191
貯金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:58:38 ID:kfVG+Xli0
前回の大阪での来日コンサートの時に会場でファン同士の殴り合いがあった気がする。
つかそれしか覚えてないわ。
200名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:04:13 ID:VFjTksUr0
>>199
俺も大阪行ったけど、どの辺であったの?
ダイブ禁止とかだった気がする
201名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:06:37 ID:cAf452X0O
奈良でやってくれよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:08:25 ID:W6nwdYEbO
大阪で投げたドラムを貰ったのは俺
203名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:28:50 ID:BE2pWoqWO
BATTLE IN TOKYOって垂れ幕見ながら
ずっと「ここ千葉だっつーの」と突っ込み入れ続けて
ライブに集中できなかった幕張の思い出…
204名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:35:29 ID:NYS0lggd0
ギェリラレディオー
205名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:50:29 ID:XSt7nEG4O
人生で最初に行ったライブがレイジだったのを思い出した。
いかちぃあんちゃんばっかでちょっとビビった。

今回はリベンジだ。
206名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:02:00 ID:TRZbQ5fjO
再結成したのしらなかた
キッカケはプライドだったな〜
207名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:08:02 ID:pO6gjKzeO
もう初回フジの思い出話はお腹いっぱいです
毎回同じ話ばっかりすんなよ
208名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:11:56 ID:ibJdad/uO
つーか

こいつ歌ヘタじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:12:16 ID:Ao/Zp60BO
アルバム3枚とカバー1枚でマイベスト作んのに丸1日かかった
210名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 09:33:24 ID:ZPxsgUwx0
来日するならニューアルバムを出せ
211名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 09:43:27 ID:MbSL5VGM0
こんな糞バンド聞く奴は頭おかしい
212名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 09:44:21 ID:Hx84xNpa0
誰?
213名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:50:00 ID:oCEPYTc20
歌下手ってか歌ってないしな
214名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:59:08 ID:RlMVpb6v0
ザックってライミングはいいんだが、
リリックが比喩と時事ネタが多すぎて理解するのに時間がかかるんだよな。
それよりレイジ末期の方のライヴは喉がもうだめぽだったけど、大丈夫なのか?
215名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:20:27 ID:FCkmqnPk0
あの時イエモンがあそこまでヘタレっぷり晒さなきゃ
今のソロの吉井とかも普通にフジに出れてたんじゃないの?
216名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:50:27 ID:eJGasG5+O
この過疎っぷり
できるだけ近くで見たい俺は嬉しい
217名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:54:06 ID:xTFeW7Ml0
>>133
その前から売れてたよ。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:01:46 ID:xTFeW7Ml0
おまえらザックの話ばっかりしてるけど
レイジ時代のトムモレロはもっと評価されてもいいと思う。
俺はあのギターが好きで今でもずっとレイジ聞いてるよ。
219名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:08:40 ID:eJGasG5+O
宇多田死ね。
できるだけ今はレイジを無駄にとりあげるな
220名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:11:49 ID:NWdH9IYJ0
レイジかーw
解散した当時はすげー悲しかったけど、今再結成しても何とも思わないなw
ただただ懐かしいというそれだけだ。
久々に聴いてみようかな。
221名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:25:00 ID:aAFGq2YTO
11年振り?ブッチャーズが前座やったライブってそんな昔か?
222名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 12:04:38 ID:k8pwUZaZ0
フジの昔話はもういいから誰かコーチェラ話聞かせてよ
223名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 12:46:03 ID:tu8T2WIFO
>>222
和製乙
224名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 14:51:30 ID:kZtdDMD70
こんだけ胡散臭い再結成でまともなロックファンは冷めた目で見てんのに
ロキノンとか痛い雑誌がから騒ぎして青いガキどもを煽るんだろうな
うぜーなあ
225名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 15:29:01 ID:ITnMOLQBO
>>205

アナル失礼していいですか?って言ってみ?ナカよくできるぜ
226名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 17:56:10 ID:/mvsaapCO
まともなロックファンってなんですか?
ザックとトムは今一番カリスマ性のあるロックスターだと思っている
227名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 18:02:57 ID:Z/cpuVWf0
誰?
228名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 18:12:14 ID:NEykBTRI0
シャナスレじゃ無かったんだ
229名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 18:45:06 ID:/mvsaapCO
つかマジでいつ発売なの?
230名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 14:23:22 ID:VUYyUO340
このスレ見てるとせっかくレイジの再結成で嬉しかったのが一気に冷めたわ。
それが2chってもんなのか?
231名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 16:26:47 ID:ATxKLqCU0
大丈夫。ここで悪態ついてても
来日を祝って裸踊りしてる俺みたいのばっかだから。
232名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 17:24:28 ID:EsTKC7cl0
いつの間に再結成したの?

ザックは今もアフロなの?
233名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 18:49:04 ID:TvjwIpdP0
おまえ平田だろ
234名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 18:52:32 ID:XcrZt14s0
もう人気ないのか
235名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 18:55:00 ID:VjHnE4fgO
お金が欲しくて政府に反抗
236名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 18:55:28 ID:lmiRpmVs0
中川家吹いたwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:00:57 ID:erXCA8co0
いや、中二病のころは最高だと思った。
今は、若かったなあと振り返る。
隔世の感がある。
しかし、いつかこうなるとは予想してた。
ザックが日和るとは残念だ
238名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 19:01:43 ID:gCaJsB94O
ででっで、、何食わせとんじゃ!!
239名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:16:51 ID:/wuGXFep0
ショウシャ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:30 ID:2ijbOAnbO
もう既出だとおもうけど、フジは無かったことになってるの?
241名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 23:50:09 ID:lybkklmf0
>>230
一時的な再結成だと思ったからみんな喜んだじゃね?
今はもうロックにラップって時代じゃないからな
ザックの場合ラップていうのは正確ではないかもしれないが
242名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 00:13:56 ID:WQyB2wvP0
行くな!行くな行くな!
オイラはいっくぜー!
243名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 00:16:47 ID:IxqwsJqA0
プライドが始まる前に来て、プライドが崩壊してから来日するとは何とも・・・
244名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 00:18:45 ID:tvYUaX3p0
ターラッターラターララッツーターラー ゲリラレジオ ターラッターラターララ ズクズクズン
245名無しさん@恐縮です
これ、アメリカ人どう思ってるんだろうね
例えるなら「へー。倉木麻衣って台湾では人気あるんだー。会場満員御礼かぁー」

こんなところ?