【野球】“投げる金剛力士像”西武・石井貴が現役引退へ…28日の本拠地最終戦で引退試合の予定
西武の黄金期を支えてきた石井貴投手(36)が今季限りで現役を引退することが
25日、分かった。常勝軍団の投手陣を支えてきた右腕も今季登板はわずか7試合。
24日、球団から来季構想外であることを通告された石井がこの日、決断した。
松坂(レッドソックス)ら若手の兄貴分としても存在感を示してきた球界きっての
個性派投手が、14年間の現役生活に別れを告げる。
迷った末の決断だった。戦力外通告を受けた石井は「あと2、3年はできる」と現役続行を
申し入れた。26年連続Aクラスが絶望的な球団側では涌井ら成長著しい若手投手を
中心に、来季以降巻き返しを図る方針を説明。最終的に石井は「右肩を痛めて(02年)
以降、思うようなボールがいかなくなったのも事実。難しい選択だけど誰もが通らないと
いけない道」として現役引退を決めた。
石井は93年に逆指名のドラフト1位で三菱重工横浜から西武入り。150キロを超える
直球を武器に、マウンド上では闘志をむき出しにするスタイルで打者と対峙(じ)。
常勝西武投手陣を支えてきた。さらに、松坂をはじめ若手選手の兄貴分として
公私ともに相談に乗るなど、チームのまとめ役としても重要な役割を担ってきた。
3度の2ケタ勝利をマークも02年に右肩を痛めた。リハビリの末、04年は中日との
日本シリーズで2勝をマーク。日本一に輝き、自らもMVPを獲得するなど劇的復活を
遂げた。昨季は中継ぎに転向して46試合に登板したが、今季は7月31日にようやく1軍昇格。
わずか7試合の登板で8月26日には再び出場選手登録を抹消されていた。
Bクラス転落が濃厚なチームは伊東監督を含め来季1、2軍首脳陣の一新を考えている。
その中で球団では功労者でもある石井に対してコーチ就任も含めて、スタッフとして
現場に残ってもらう意向だ。さらに28日の今季本拠地最終戦、日本ハム戦が引退試合と
なる予定。“男・石井”が最後の雄姿をファンに披露する。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/26/05.html 西武ライオンズ 石井貴
http://www.seibu-group.co.jp/lions/players/21/
マジかよ
松坂はなんてコメントだすかなあ
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:45:37 ID:q605r4jw0
どちらかというとレクター博士
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:45:48 ID:JoAhBLfO0
...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,... (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,. 、.''宍~゚ ゚゚ . . `_,, .、..:、..
層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^ 、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
、|[醴醴醴醴醴鬱′ . ゙゚憫醴醴豐s,,. 、 I';゙..、}]
.:][醴醴醴醴鬱' . ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
爼醴醴醴醴‡ . '『層醴醴匝 )llig$
爼醴門醴鬱` . _ . 、 '『攜醴齔j,.,..']][l
、{[醴jカ.層¶' . `~ 、 !f ゚゚シ.. '層醴麈躍「
. '醴齔ll]][|、 鰤 . 油 , 淺栩鬱¶'
層鬮.゚'';,}',. . ゙゚゚゚ . . '゚゚゚゙` .. ゙゙^ . .l}]ぽ
.']]醴$ .'l|_ i「゙゙I゜ 皇室はわたしのも誰にも邪魔させぬぞょ
、 ゙濁髟. |i ′$. エヘッヘhヘッヘフハヘヘhフ…・・ッ
、 ゙層蠶 lf% lf% _,. '
. ']醴, lf% : . _.- lf% . . .:,「
層$. . 〈lf%gj,、 . ```. _,gglf% . _i'゙
. ゚゚龜j、 ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚! .,,l゚
. ゙゚髦. . 、.'''''~'゚'''` . . ュf'
. `ラj, ....jメ'
. '゚ゥi_、 、,,ir'゚
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:46:00 ID:qLZ+R0TKO
ご苦労さん。よく頑張ったな
で、誰?
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:46:52 ID:z22OvMWj0
飲尿療法の人か
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:47:41 ID:YRUQhHdHO
悲しいけどお疲れ様でした(´・ω・`)
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:48:04 ID:8DqkeMdGO
金剛力士はまーくんのほうが似ているよね
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:48:08 ID:l0IBAmI90
2004年の日本シリーズではなぜかキレキレだったんだよなw
シーズン1勝しかしてなかったのに
オフのバラエティ番組にかける思いは人一倍でした
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:48:54 ID:m8za0rdV0
打たれる速球だったね
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:49:18 ID:PVjH9qvcO
去年三井と一緒に頑張ってたのに…
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:49:19 ID:/EiXiiSdO
顔を思い出そうとすると山本太郎が思い浮かぶ
レクター博士、お疲れ様
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:53:37 ID:DJtUsZ0MO
もったいない
お疲れ様でした(´;ω;`)
つ菊
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:55:16 ID:PddoQuHnO
それこそ中日あたりで復活させてもらえそうなのに…。
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:55:17 ID:D7puYzL90
巨人に行って失敗した人のリストに新たな一ページが
とりあえずションベン飲めよ
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:56:01 ID:RGIHk0Am0
マー君のような球速だけの速球でしたね
乙彼
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:56:21 ID:D7puYzL90
豊田と間違えた
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:56:25 ID:k7Qbub0hO
ちょっと待て。戦力外は予想してたけど・・・辞めちゃうのかよ・・・朝電車にいるのに泣きそうだ。
お疲れ様。来年は投手コーチとしてビシバシと若手を鍛えてください
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:57:20 ID:BqprICpy0
清原がジョッキにションベン入れて駆け付けるのかな?
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:57:49 ID:7EyyNS0zO
おはようクラリスの人か
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:57:54 ID:dCSBmYMzO
まだ引退してなかったんだ石井丈
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:58:03 ID:MsKOZ4mbO
清原にいじめられた人?
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:58:32 ID:YDhLjaY10
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:59:01 ID:UB+3JPjwO
ええええええええええええマジかよ
中日にこいよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:59:39 ID:8px3jyZoO
速かった。
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:59:41 ID:WmkP6/thO
桑田よりは使えるだろうに
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:01:08 ID:HKY49D9V0
全盛期はカッコよかったなー
来期西武には姐枠としてTD(ry
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:02:50 ID:YXXeLyr80
性格が優しすぎてコーチ向きじゃないと思うけどなあ
野球中継の解説者がハマるタイプかな
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:03:54 ID:vaMBZwkwO
今年は有名選手の引退表明ラッシュだね
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:03:57 ID:++tXZviAO
楽天
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:04:26 ID:CHRnxPV4O
魅力のある名物選手達が辞め、
若手達は少し活躍しようものなら皆揃ってメジャーへ
これで桧山や吉井が引退したらNPB終わりだな
石井丈とか渡辺久と違ってただ甘いだけのコーチにはならなそう。
鬼の潮崎、姉貴の石井貴でちょうどいいんじゃないか?
もちろん一軍は東尾監督、松沼兄投手コーチで
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:07:34 ID:QS6FyhWPO
楽天でもう一回
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:08:10 ID:qgMS0/lv0
貴のコーチって技術より精神面ばっか
体罰使って教えそうなイメージ
ドラフトで有望選手から敬遠されることに
ならなきゃいいが
打たれた後ベンチに戻ってドアをボコボコに殴った人?
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:11:16 ID:CQAtHp+0O
普段はおネェ言葉で先輩の命令なら小便も飲むのに
マウンド行くと鬼の形相でウラアァァァ!オラアァァァ!とか一球一球叫び
バッターどころかコーチが交代を告げにいくとガン飛ばす人か
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:12:08 ID:k7Qbub0hO
貴や豊田といった精神的支柱がいても俺達が増産されたのは事実だしな。
沼者は総帥引退間近になってしまったが
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:12:37 ID:ryQ9zHYGO
嫌いな選手でした
お疲れ様
36歳、若いな
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:14:28 ID:cDgSX7n80
スカトロ投手
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:16:27 ID:uXoqgJsQO
>>37前半は胴衣。後半二人は今すぐ辞めて(ry…
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:18:25 ID:4Py3GpDk0
デビルマン引退なのか
去年までバリバリだったじゃないか・・・
歳こそ食ってるけど、もう引退なのか・・・早すぎる
まだ投げさせてもいいと思うんだがなあ
確かに大した成績残してないのに
妙に存在感あったな
でもなんで西武は石井姓大好きなんだ?
ちょっとプロでいけそうな石井姓いたら
率先してドラフト指名しそう
今年は名選手の引退が多いな。
コユキ古田佐々岡関川石井貴…まあお疲れさまでした
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:29:26 ID:qsX6MxegO
コンゴウリキシオー引退の報を聞いてここに来た俺がいる
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:37:02 ID:7/4eAjl50
2004年日本ジリーズだけは神だった
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:37:41 ID:CQAtHp+0O
>>50 佐藤友紀※トモキ
佐藤秀樹
佐藤友亮
佐藤隆彦※G・G・佐藤
高木ひろゆき
柴田ひろゆき
中島ひろゆき
大島ひろゆき
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:38:43 ID:mmJyri5O0
顔芸の人か。
あんまり抑えられた記憶はないな。
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:40:00 ID:POZK5DxF0
故障は仕方がないよね。
36歳つったらまだまだ若い・・・
俺も36歳に戻りたいと思う45歳。
お疲れ(´;ω;`)
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:43:30 ID:D513O4yL0
清原の小便を飲む機会が減ったと同時に成績が下がっていった
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:44:25 ID:kl4YAUOL0
投げる前に黒魔術する人だっけ?
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:45:39 ID:FMWmXqYcO
あぁ……引退というと寂しいな。
本当にお疲れさまでした。
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:45:40 ID:fJPmNmc60
西口と同じくらい好きなピッチャーだった…
コーチになって小野寺を頼みます
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:50:22 ID:CQAtHp+0O
先発にこだわらなければデニーのようにスターになれたんだけどな
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:00:04 ID:5TpNxtFU0
>>50 投手の石井毅、丈の他に二軍監督に一時石井がいたな
一番やりこんだパワプロ98ではお世話になりました・・・
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:00:42 ID:CQAtHp+0O
誰?
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:02:29 ID:CQAtHp+0O
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:05:23 ID:aA9Ak6NBO
>>50 小林好きのロッテ
武田・田中・中村好きの日ハム
藤の字好きの阪神
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:07:16 ID:aA9Ak6NBO
ハムは島田と高橋も好きだった
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:09:33 ID:fCRct2gw0
東大寺南大門の金剛力士像かよ
ガリ勉は帰れ
ア〜ム〜ロ〜
タバスコ
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:12:40 ID:CQAtHp+0O
訂正
佐藤友紀※トモキ
佐藤秀樹(中日より移籍)
佐藤友亮
佐藤隆彦※G・G・佐藤
柴田ひろゆき
高木ひろゆき
中島ひろゆき
大島ひろゆき
森 ひろゆき
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:13:26 ID:S5/1e/0e0
投げる金剛力士像、って文化放送リスナー以外にも通じるのかw
キャラが立ってた、お疲れ様です。
まあ色々あったがすげー感謝してる
04年の日本一はPOの好リリーフと日シリでの2勝のおかげだものな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:18:33 ID:5TpNxtFU0
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:18:37 ID:xo+RR6wS0
こんごーりきしおう 安田記念 2位
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:20:15 ID:CQAtHp+0O
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:22:45 ID:1t4GjkjiO
お疲れサマー
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:24:16 ID:TAeWUjlV0
04シリーズ前はぼっこぼっこに叩かれてたからな
なんでこんなシーズン1勝糞引退フラグを先発させんだよwwww
とかな
で
日本シリーズ2勝 自責0でMVP
・・・わかんねーな
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:25:27 ID:wIr5gIC70
このあたりが、貴の全盛期だな
年度 勝 負 防御率
1997 10 8 3.61
1998 9 3 3.29
1999 13 8 3.07
2000 10 7 4.31
2001 9 5 3.76
2002 8 3 3.11
2004年は、シーズン一勝四敗なのにシリーズで二勝してMVPに輝いたり、
去年は、中継ぎとしてフル回転して新生・石井貴を印象づけたりと
まさに、記録ではなく記憶に残る名選手だった。
湯上谷と乱闘した人だね。
コバマサの引退はまだですか?
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:27:02 ID:lcAsSR870
鷹ファンだが、お疲れさん。
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:28:07 ID:5TpNxtFU0
石井毅
石井丈裕
石井伸幸
石井貴
石井浩朗
石井義人
(θοθ)
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:29:53 ID:v/aIfzow0
2004年のプレーオフ最終戦でのシャットアウト、
日本シリーズMVP、忘れません
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:30:52 ID:ZSP2HOgIO
なんかこう言うの見ると、つくづく桑田・清原の
往生際の悪さが分かる
とりあえず、金剛乙
この時期引退ニュースばっかりwww
さみしいのうwwwwさみしいのうwwwww
(´;ω;`)ウッ
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:35:28 ID:CQAtHp+0O
柴田ひろゆき
高木ひろゆき
中島ひろゆき
大島ひろゆき
森 ひろゆき
山崎ひろゆき
もういないよね?
まだいけるよ、やめないでくれ〜
鷹ファソ
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:54:09 ID:CQAtHp+0O
>>92 _、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽそんなに俺達が恐ろしいか?
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 L15 │
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:57:30 ID:fJPmNmc60
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:58:37 ID:j7OX7ubpO
引退試合客どのくらい入るかな?満員ってことはないかな?
今年はあんまり投げてないなと思ってたら引退か
引退はないだろうと思ってたから意外だ
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:07:35 ID:/kag4LyM0
まあこいつは5年以上前から限界だったからな
まあ何にせよお疲れさん
第29回ドラフト1993(平成5)
1位 石井貴
2位 山田潤
3位 松井和夫(稼頭央)
4位 尾山敦
5位 白鳥浩徳
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:11:38 ID:5TpNxtFU0
>>98 2位 東尾の日本シリーズ隠し玉で玉砕
5位 背番号54で思い出登板
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:12:57 ID:ImjCt37GO
江藤は?
お疲れさん
シーズンはダメだったのに日本シリーズMVP取ったよなあ
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:25:27 ID:CQAtHp+0O
>>100 江藤と高木浩は守備だけなら今の西武では十分に戦力
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:29:34 ID:u6Mh5DuKO
引退試合見に行くぜっ!!
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:34:51 ID:BJ5g6kDF0
お疲れクリラス
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:37:48 ID:4E5bZqH50
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:38:47 ID:smLEseYpO
巨人なら取ってくれるんじゃないか?
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:39:23 ID:t9iB4/R4O
姉貴もとうとう引退か
寂しいなぁ…
でも散々噂されたトレードじゃなくてよかった
ライオンズでユニフォームを脱いでくれるのだけが幸いだ
これからも球団に貢献してほしいな
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:40:15 ID:Cy7WFiflO
お疲れ
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:40:39 ID:q8fWVsPF0
今年は思い入れのある選手がどんどんいなくなるなー
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:42:47 ID:LEjvXLwZ0
とりあえずお疲れ
ぶっちゃけ大した投手ではなかったよな
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:43:21 ID:C+OrQqcx0
この人とかみてるといろいろキャラ作りとか大変なんだなーって思った
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:47:01 ID:12grcDR20
まー、しょうがないよな
リリーフとしても、連投効かないからたまに投げる感じだったし
西武も、森〜東尾政権あたりの選手がほとんどいなくなったなぁ
あとは西口、高木ひろゆき、和田ぐらいか・・・
いいキャラがいなくなるなぁ コーチや監督に期待
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:50:45 ID:mEyyQsArO
デニー枠が今年で空く予定なんだが
やらないか?
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:51:01 ID:1NvcXYDEO
石井の珍プレー好プレーの
「おはようクラリス…」には笑ったなぁ
お疲れさん
姉貴お疲れさまでした〜〜
日本シリーズでは嬉しかったし一球ごとにハラハラ、楽しかった。
チームに残ってくれるなら嬉しいよ。面倒見が良く
2軍で若手にいろいろ教えているという話も聞いたしね。
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:55:38 ID:hMubDkZLO
引退式でタバスコ一気飲み汁
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:58:24 ID:41K9y5gCO
目力が凄かったw
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:03:31 ID:nfYPCaB80
バファローズ行けば復活しそうなのに
もったいない
なんと勿体無い
松坂、西口、石井、豊田にボロクソにやられてたな。ダイエーが
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:45:30 ID:mMGlEWbU0
石井ねーさん引退か。さびしいな。
おつかれさん。
まじかよ・・
引退試合見に行きたいけど、遠くてムリ
テレビで最後の勇姿を見るよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:56:22 ID:qiT5UsgmO
嘘だろ?
なんだかなぁ…
(´・ω・`)(ノД`)(´・ω・`)(ノД`)
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:14:46 ID:kZ+FioduO
今日26日で引退試合が28日って
ナメてんのか!
関川でさえ12日前予告で一人でも多く来てもらって花道つくろうとフロントも
協力してるのに。
潮崎の時はちゃんと花道作ってあげたじゃねーか!
西武フロントは好き嫌いで仕事してんのか!
あののっしのっしとマウンドからベンチに戻る貫禄の姿がもう見られないなんて・・・
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:24:26 ID:IqtbTnA/O
いいパームボールほおっていたよね、きめだまになっていたし
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:26:00 ID:9+Vi4TlbO
怖そうだけど実は優しいんだよな…
サインにも応じてくれたし
お疲れ様でした
これだけのピッチャーを送り出すのにこの扱いはあまりに失礼だろう
ファンはこういうところから逃げ行くんだぞ
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:29:46 ID:uwxrUW2UO
また一つの時代が終わっちゃたな(´っω・。)
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:30:58 ID:zH6QTpcmO
>>38 ちょ、潮崎って鬼なの?
あんなカワイイ顔して
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:34:10 ID:zH6QTpcmO
横浜は一時期
東西南北そろいかけたな〜
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:34:40 ID:u2rxHIkpO
石井貴まで引退かよ…
なんで今年はこんな大物選手引退ラッシュなんだよ…
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:34:59 ID:OlM2h7vpO
あー、残念
中継ぎの柱から先発に回っても活躍し、あの日本シリーズもあり・・・
お立ち台に上がる前の姿が印象的だったよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:36:24 ID:mG0hIOhm0
石橋貴引退じゃねーのかよ。
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:37:08 ID:Y89m/VrXO
姉貴(´;ω;`)
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:38:41 ID:rZZ/LPpP0
岩本みたいなやつだったな
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:38:43 ID:R2jkAcNI0
伊東に干されて終わったな
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:39:38 ID:FoRdmM1nO
他ファンですが、すごく印象に残る選手だったんで、寂しいね。
一人でも多くのライオンズファンに見送られて欲しいよ。
石井貴は30すぎてからガクッと力が衰えたからね。
高年俸で2軍ぐらしじゃ今年終わりでも仕方ないんだが、
やっぱり寂しいね。日本シリーズは痛快だったな。
あとは松坂の五輪壮行会(アテネの時かな?)を西武の
投手陣が居酒屋でやってるのが写真誌に出ていたが
そこで姉貴はノドチンコ見せて大笑いしてたのも忘れられん。
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:40:47 ID:lmeGefJZ0
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:42:09 ID:xz/LFoq0O
兄貴…
最終戦は空気読んで抑えさせてやれよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:36:04 ID:BJ5g6kDF0
引退じゃなくて人を食って捕まったんじゃない
今更なんだよ、ルイスエンリケなんてもう引退してるだろ
でも石井貴が引退して、江藤や河原が残留だったら納得いかない。
150 :
駒田:2007/09/26(水) 14:44:46 ID:qegmL6Vx0
とりあえずお疲れ
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:05:59 ID:nNLC0EDXO
最終戦、平日で月末の週末じゃん!
なんでまたそんな厳しい日取りなんだよ・・・orz
貴姐さんのためなら
無理しちゃうけど
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:08:11 ID:QbkJTi4Q0
姉貴乙
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:10:48 ID:rjgFrrW20
金曜か・・・仕事次第なんだよな。
これ以上余計な仕事を振られないことを祈るしかない(´_`;)
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:15:15 ID:GvN+gtxnO
ピッチャー返しを脇腹に食らって降板して、
復帰のマウンドで初球を顔面にピッチャー返しされたのが印象的だ
お疲れ様でした
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:16:09 ID:zzNZJZztO
おはようクラリス
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:16:33 ID:g5xPfZQYO
佐々岡も石井貴も引退か…
寂しくなるな
お疲れ様
別に石井の在籍時は西武は黄金期でもなんでもないだろ。
並みの強豪。
佐々岡
石井貴
田中幸
清 原
古 田
関 川
鈴木健
今年も一時代を彩った選手が辞めていく
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:42:14 ID:CQAtHp+0O
>>133 昨年から戦力外扱いだったのに「まだやれる」「トレードに出してくれ」
「どこでもやる」と言ってた
>>149 江藤はまだ守備要員として使える。西武ではね
河原はヤバイけど石井より二年若いから残留の見込みあり
>>135 別に鬼でもなんでもない。
甘いコーチの元で去年までぬるま湯に浸かりきった西武の若手投手をたくさん走らせてるだけ。
江藤は守備要員じゃないよー
>>159 1億円の守備要員などいらん。
少しぐらい打ててもほどんど2軍暮らしじゃしょうがない。
>>158 清原もだっけ?
石井投手、お疲れ様でした。
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:24:47 ID:frVSWG620
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:36:48 ID:gnCGnyy6O
2004年に12年ぶりの日本一に貢献してくれたことは忘れない
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:41:24 ID:Ok27UsdsO
もし江藤もクビになったら誰がチーム最年長になるの?
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:44:14 ID:gFZTHE7r0
和田かな
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:45:13 ID:ieRD9nd8O
何年か前の清峰のピッチャー、顔が石井貴に似てたよな
今何やってんだ
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:52:04 ID:tc8G3kguO
2004年のプレーオフ最終戦で
豊田が柴原に同点タイムリーを打たれた後
次の回で西武が勝ち越して出てきたのが石井貴だったな。借りを返せずに引退か
まあお疲れさんと言いたいな
170 :
富田派:2007/09/26(水) 17:52:07 ID:cNZerpNj0
日本シリーズのおかげで選手寿命3年くらい延びた気がする
全盛期短めだったがいい投手だった。
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:10:30 ID:UNVGJQC2O
古沢に育てられたからな
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:12:49 ID:6TGR4UId0
2004年のシリーズはマジで神だった
お疲れさんでした
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:15:18 ID:lO8Rl6dmO
逃げるコンゴウリキシオー
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:15:28 ID:90sIamyY0
石井はスポルトのキャスターしてほしい。スーツに合うし、おもしれぇ
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:17:55 ID:GOCZ/mOkO
>>168古川なら日本文理大
ドラ1でかかるレベル
中日の金剛かと思った
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:41:17 ID:F3z/XmT80
一方デニーはまだ頑張っている
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:47:24 ID:8RXRHwnm0
ロバート・ボーンに似ていると言っても
「ナポレオン・ソロ」なんか誰も観ていないか。
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:48:02 ID:onystu/w0
>>169 あの試合は良く覚えてるな
西武ファンの俺の中では最近ではベストゲーム
ダイエー最後の試合だし、日本シリーズよりも記憶に残った
えええ…
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:57:28 ID:rFi1zw2/O
ハゲ増
183 :
zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ!:2007/09/26(水) 18:59:06 ID:AVLBvjcF0 BE:525384386-PLT(12931)
うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
184 :
zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ!:2007/09/26(水) 19:00:27 ID:AVLBvjcF0 BE:394038094-PLT(12931)
最終戦は必ず見に行くよ・・・なにがあっても見に行くよ(´;ω;`)
一番記憶に残ってるのは日本シリーズで見せたジャンピング回転ボーク。
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:05:23 ID:6xBYaHw7O
投げる金剛弘樹像は今どこに。
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:12:54 ID:qqXhWkoPO
いいピッチャーだった
お疲れさま
今年はちょっと顔はかっこ悪くて地味な選手の引退が多いね
勇者のスタジアム見てから大好きでした
レクター博士お疲れ様
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:07:52 ID:f1ThXpAK0
良いピッチャーだったのに、清原の小便を一気呑みした頃から、調子が
おかしくなったな
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:15:13 ID:Lb4qZCX/O
ああ、もうレクターは見れないのか
珍プレー好プレーで大好きだったのに
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:29:39 ID:aJX+6m0T0
最後までこいつと花岡じったの区別がつかんかった
彼の引退は一つの時代の終焉、そして暗黒へ・・・
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:33:20 ID:DH6hrCeTO
たかが、14年で68勝の投手に、引退試合やってたら、
花屋が儲かって、しゃあないわ!
被弾したときの表情が大好きだった
この人、コーチでも解説でもいけそう。
第二の人生頑張って!
(´;ω;`)
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:15:24 ID:FGKEADSi0
石井丈ってどこいったかな・・・
>>194 江藤のおかげで東京D出入りの花屋がどれだけ儲かった事か・・・
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:23:58 ID:BJ5g6kDF0
グラウンドに塩まいて
秋山に顔面に打った打球を
ぶつけられたのは笑った
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:30:23 ID:RU13KPr+0
清原にタバスコ一気呑みさせられた事あるらしいね。
清原には頭が上がらないのに、清原の親友・大塚にはめっちゃタメ口だった。。
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:33:44 ID:PSxqau/40
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:40:21 ID:UqKuc7Jo0
成長著しい若手投手って誰
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:41:40 ID:FtRHbSsR0
石井丈より上って印象はないんだけどどうなの?
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:45:55 ID:i1hYRwyv0
ルーキーの時、清原にションベンやタバスコ入りの酒を飲まされて選手寿命が縮まった
キヨマラ氏ね
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:47:22 ID:7cNNlBFV0
西武は若返りの時期だね
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:08:37 ID:YKAhaJzQ0
しんみりするねえ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:43:27 ID:e9ZVrOXi0
止まない雨は無い
パッといこうぜライオンズ
清原移籍で急にいばりだした糞が引退か
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:48:50 ID:Y2T3OLo6O
中日を軽くひねってたのはついこの前だったような
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:50:35 ID:3XaNBeN90
おつかれさん
あのシリーズでのMVPには驚かされました
デッビィィィィィール!!
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:05:17 ID:CQAtHp+0O
>>204 _、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ俺俺、俺だよ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 L15 │
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:17:15 ID:GlyjsLz60
おつかれさん
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:07:04 ID:aiSJMaKZ0
やっぱり2004年のPOラストイニングから、
日本シリーズの流れが出色だったな。
正直生涯成績は大したことない投手だけど、
あのポストシーズンで妙なハクがついちゃって、
不思議と印象に残る選手だった。
14年間ありがとう姉貴
お疲れ様でした
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 02:44:16 ID:RGMXjYi4O
貴とデニーがオネエ言葉で
松坂いじりするのが楽しかったなぁ
美空ひばりを意識してマウンドに向かう、と言っていた
貴姐さんの勇姿が見られなくなるのは寂しいよ
引退試合でボークはやめてね・・・
伊原・伊東に嫌われていたのが運の尽き
俺の中では西武は2004年で終わったチーム。それ以降は
ポツポツとしか見てない。Bクラス落ちも何の感慨もない。
あんなに毎試合、応援してたのにな…。
あそこで記憶は止まってるから、今でも石井貴は俺の中で
大舞台で活躍したすごい選手。お疲れです、姉貴!
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 03:37:56 ID:zLb2RZlp0
マウンドに立つ姐さんの鬼の形相が忘れられん。
いかにもパリーグらしいピッチャーの1人でした。
まだまだイケそうなのに惜しいなー。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 04:02:42 ID:8z5xO5nu0
デニーや石井貴がいた頃は楽しかったし強かった
社会人から本格的に投手を始めたんだっけ。
肩の消耗は少ないはずなのに衰えるのが早かったのは
選手生命維持のためにはある程度若い頃の投げ込みが必要
ってことの証左なのかな。
ノーラン・ライアンも東尾も選手生命を長くしたいなら
若い頃に投げ込めって言ってたし。
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 05:07:06 ID:6FWMntP/0
取り込まなきゃダメ
そういうもんなんだって考えて
押さえ込んで 挑戦
飛び込んで 動かして
前に 後ろに 飛び込んで
自分もその場にいるみたいに
頑張って・・・
やって悪かったことはない
やって悪かったことはない
挑戦だよ
挑戦だよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 05:09:22 ID:GhGB+H97O
オカマ死ね
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 05:16:19 ID:YOe+eDGNO
監督も含めて今年辞める人まとめてちょ
ステロイドのことには誰も触れてないな。西武はアンチいないんだな。
お疲れ
銀座のホステスと付き合っていたのは懐かしい過去だなw
コーチはいいとして監督はどうするんだ?
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 06:00:33 ID:kqdhPwe8O
つーかまだやってた事自体素でしらんかった。
なぜ金村の引退試合は千葉マリンだったのか
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 07:12:33 ID:1RPxdtKgO
>>232 西武では役立たずだったから
でも金村といえば近鉄だよな
なんで千葉なんだか
まだ黒木とかより全然やれそうなんだがな
役立たずはすぐに解雇、主力は外にださない西武糞球団だなw
>>234 石井に関してはすぐ解雇とは思わないけどな、
2004なんてオイシイとこだけかっさらって詐欺かと思ったよ
シーズン終盤に帳尻合わせしてくる外国人選手みたいで。
主力は出さんが、他から獲るのは地味なのばっかだから良いんでない?
まあ糞球団なのは確かだけど
>>223 ああ、あの頃は楽しかったし西武にも夢があったな。
プロ野球板ももっとバカバカしくて面白かった。
>>233 金村の西武1年目の働きっぷりを知らないのか。
今の姿からじゃ考えられないほど代打成績がよかった。
役立たずだったのは村上のほう。
>>234 昔っから選手の要望に応えて他球団での現役続行を
推し進めてる球団なんだが。
それでベテランに冷たいだのなんだのとレッテルを貼られて。
特定の選手以外と喧嘩別れしたことはない。
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:49:09 ID:24tYuep/0
フロント分かってねぇなぁ
これから貴の季節が始まるのに
フロント乙
他球団は多少高くても功労者は最後まで面倒見るが
猫は他球団に厄介払いする
鈴木健、引退セレモニーだって。
燕って懐深いと思った
現役続行させなかったのは高木大成ぐらいか。
年俸が高いのに2軍にずっといて使えない大卒選手を説得し
フロント入り。あれはうまいと思ったよ。
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 06:19:57 ID:WeA7R3s1O
ちょっと!
今日の予告先発、大沼じゃん!
石井貴はどうなるんだよ!
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 07:46:29 ID:tmqLWZoXO
>>237 引退してから指導者で戻って来てくれればいいって、考えなんじゃないかな?
これからはライオンズで引退試合やった方が、消化試合が盛り上がりそうだけど。
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 07:49:27 ID:WijXHp7LO
>>239 トレード志願してるヤツや引退を拒否したヤツをどうやって面倒見るの?
監督就任要請までした石毛は最たるもの
ナベQも引退勧告&コーチ要請蹴って台湾行ったんじゃなかったっけ?
>>241 石井は中継ぎで出すだろ
昨日一昨日と西武の中では一番頼れる中継ぎが崩れてるから
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 07:53:00 ID:WijXHp7LO
>>239に追加レス
昔は逆に他球団が西武に功労者を放出してた
田淵とか江夏とか
野村だって西武が引き取らなかったら球史に名前が残らなかった
南海の記念館の年表には野村の名前ないしね
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 08:30:10 ID:PGzgxOIoO
金剛力士像!似てるw
日本シリーズの大活躍ぶりは凄かった。
あれは痺れた。今でも姉貴になら掘られても良い。
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 08:52:57 ID:FFRhJw6gO
去年だったか学園都市駅(スカイマークから一駅)で大金おろしてた。
周りのガキどもも騒いでたよ。とっくに試合始まっててブルペンに
入ってる時間だから、故障で外されたかと勝手に思ってた。
まー、例え故障でもみんなが試合やってんだから、行儀の悪い奴やなと。
家に帰ってニュースで実は故障でもなんでもなくて、その後清原に
チームに黒星をつける逆転ホームランをくらったって知った。
逆算してもユニフォームに着替えるのが精一杯な時間だったし。
ベテランがこんな事してるチームは崩壊していくわなと思うと同時に
石井も完全にモチベーションとか責任感を無くしとるんだなと思た。
なんか残念だったわ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 13:57:24 ID:WeA7R3s1O
>>243 一番頼れる中継ぎ? 何それ? そんなのいたっけ?
若手の勝ちを消しまくる人達しか知らないよ
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 14:01:39 ID:kJ8KycpDO
>>244 草創期は福岡色の一掃とスター選手の確保に奔走してたからな
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 14:07:20 ID:l6gRHqTCO
10年ぐらい前石井がマウンド上で胸そらして左右に体揺すった途端にボークになった事あったな
金剛力士像w
ニワカの俺でもアイツだって分った
清原とつるんでたハゲだな
西武に石井って投手
もう一人いなかったかな
>>252 今はいないけど歴代の「石井」(西武になってから)
石井毅
石井丈裕
石井伸幸
石井貴
野手
石井浩郎
石井義人
石井毅は箕島のエースだね
>>243 >ナベQも引退勧告&コーチ要請蹴って台湾行ったんじゃなかったっけ?
ヤクルトに放出。結果が残せずにその後台湾。
>>253 石井浩郎って西武に在籍したっけ?
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 23:44:27 ID:MXPFz7Fr0
>>256 確認した。
2004年に二軍監督やってたね。
今日関西で中継
してたいつもは阪神やのに
びつくりしましちた
いきなりつけたららん打線
TBSの兄貴ミニ特集よかった
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:17:01 ID:kiQ//YKC0
こういう熱い選手好きなんだよなあ
14年間お疲れ様でした
もうあの電池の切れたエヴァみたいな姿勢が見れなくなると思うと寂しいな・・
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:39:28 ID:nx0PBPbW0
>>179 デビット・マッカラム乙
って、そういえばそうだなw
言われてハタと気付いて何かスッキリしたよ
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 01:40:10 ID:rkANPC/QO
貴ちゃん、サイコー!
いや俺、幼なじみだからさ…
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 01:45:05 ID:sbYuKSRrO
大リーグに行った石井と違うの?
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 01:47:04 ID:PTkMJD6RO
もう少し若いと思ってたよ
お疲れ様でした。
>>265 メジャー帰りはヤクルトの石井一久
石井貴は強面ぶりがメジャー級
268 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 01:53:46 ID:sbYuKSRrO
投げる金剛力士像www
確か若手の時、清原に(ryだよな
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 03:12:19 ID:m3Bp6LGi0
松坂のコメント聞いてみたいな
松坂ならイビキかいて寝てるよ
太りすぎだから無呼吸症候群にならないか心配だな
レクター博士とか言われて大爆笑したのも随分昔か・・・
兎に角お疲れ。50勝はしてると思ったんだけどな。97,98は西口との二枚看板だった。
西口、石井、松坂、土肥、デニー、豊田、森、
許、張
豪華な投手陣だったなあオイ
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 11:56:28 ID:azZmZiZ1O
>>274 今はそれぞれ別の道を……
西武に残った者、去った者……
276 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 11:59:45 ID:cZO78C8x0
まあ西武の黄金期も確実に終わったなw
西武の納会でデニーに
スーパーフルスイングビンタかましたのこの人だっけ?
希薄を前面に出す投球が好きだったな
西口も石井貴の後を追ってフロント入りしそうだなw