【MLB/ZAKZAK】マリナーズ・城島「ストレス請負人」 ルーキーに胃の痛い毎日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
マリナーズの城島健司捕手がレベルの低いマリナーズ投手陣のおかげですっかり
『ストレスの請負人』になっている。死球に怒った相手打者をなだめたり、味方投手を
フォローしたりと、尻拭いにかかりきりで、気苦労が絶えない。

20日のエンゼルスとの4連戦1戦目では中継ぎカンピーオが相手主砲ゲレーロに対して
あわや死球というブラッシュボールを2度投げ、ゲレーロがマウンドに詰め寄るシーンがあった。

城島が背中に死球を受けていた背景もあり、間の悪いタイミングだったことは確か。
すかさず怒ったゲレーロをなだめに入ったのが城島だった。

試合後、城島は「なるべくなら、あんな動物園から出てきたようなの、止めたくないですよ。
でも一番近くにいるからしょうがない。(カンピーオは)コントロールが悪い投手ですから、
たまたま抜けたんでしょう。オレは知らないけど、もし当てにいってたんなら…2回も
当たらなかったらカッコ悪いよね」と話し、結果的にゲレーロを怒らせ、本塁打を打たれる
結果を招いたカンピーオの情けなさにあきれるばかり。

前半戦にはブルペンに名を連ねたマテオ、リーツマが抜けた現在、控え投手の大半が
経験の浅いルーキーたち。制球力がなく、走者を背負って初球からど真ん中の球を
痛打される単純ミスが続出。城島はレベルの低い若手投手に『操縦不能』に陥る試合もざら。

他球団と比べてレベルの低い投手陣のリードに手を焼く城島だが、それでも若手を来季以降
成長させるためにもシーズン最後まで根気よく弁護し続けなければならないのだから、
捕手の役割とはなんともストレスのかかるものである。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092514_all.html
2名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:20:46 ID:hgVuQ2sp0
おにんにん
3名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:20:47 ID:HS0+hBm80
>>2に「ワッフルワッフル」って書いてあったら、妹(13)のパジャマ半脱ぎ画像うpする。
4名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:21:28 ID:dGIZcWPL0
尻で奉仕してるのか
5名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:23:52 ID:GXo7/M7E0
>>5の肛門の周りには毛が生えている

6名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:24:06 ID:GXo7/M7E0
>>7の肛門の周りには毛が生えている


7名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:25:01 ID:E51Y4MjFO
8なら俺がマリナーズ入り
8名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:27:59 ID:A2CH6SsO0
「なるべくなら、あんな動物園から出てきたようなの、止めたくないですよ。

お前が(ry
9名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:28:41 ID:dcUilbzE0
>あんな動物園から出てきたようなの

今日のお前が言うなスレ?
10名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:31:20 ID:k9gNeAqQ0
お前が言うな
11名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:31:24 ID:voYZrIxp0
確か、捕手が城島じゃない時の方がマリナーズピッチャーいいらしいな。
12名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:31:51 ID:LaVdeX7sO
ちょマテオ!
13名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:33:31 ID:eq5AeQwIO
丸山弁護士スレ以来のお前が言うなスレ登場でつね
14名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:33:52 ID:qETzvL/T0
そういえば、城島ってルーキーだっけ?!
15名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:33:55 ID:BvZZ+qIF0
珍しい好感が持てるお前が言うなスレですね
16名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:34:15 ID:hTVUBFlE0
>>1
何か最初の三行がサンスポの松井記事みたいだな
17名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:34:40 ID:eq5AeQwIO
>>14
ルーキーなのは先発
18名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:34:50 ID:aGpiWC1C0
  NMNMNMNM 
  | ッ――――|
  | 」 U ━ ━ |
  | |   (・) (・)|   
  (6|U  <--> |
   || U    ヽ|  なるべくなら、あんな動物園から出てきたようなの、
  ∧|  ノ三三)|   止めたくないですよ
 /\ ヽ    |
/  \ ト―-イ
19名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:35:12 ID:jy00xrRl0
>>11
そーでもないよ
20名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:35:43 ID:rZFdSX920
日本のときはいい投手の球を受けてたもんな
21名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:36:31 ID:qETzvL/T0
>>17
あぁ、そっか。
まあ控え投手みたいだけど。
22名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:36:43 ID:frVSWG620
お前が言うなスレか
23名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:39:21 ID:o+ESjanV0
>あんな動物園から出てきたようなの、止めたくないですよ。

お前が言うなw
24名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:44:05 ID:RnKq5Ajp0
ゲレーロは超人じゃないしな
25名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:44:48 ID:DIiSZKVZ0
ttp://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1847510
191cm/106kg
城島の気持ちは分からんでもない
26名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:13:56 ID:RsZhAEzT0
>あんな動物園から出てきたようなの、止めたくないですよ。

ゲレーロに城島の言ったこの言葉を伝えてやりたいな
27名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:20:02 ID:Rrs8Vtn+0 BE:313272443-2BP(0)
マリナーズに限らず、メジャーの投手ってコントロール悪すぎ
練習しろよ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:29:04 ID:huCaRiIj0
おいおい動物園から出てきたのは君だろジョージ
29名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:30:41 ID:OTeUrljbO
かなり白髪増えたよな
30名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:32:14 ID:oYhPFx5d0
黒人差別だなモロw
31名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:33:37 ID:K+Y2mwfD0
糞リードとジャップ捕手だからストライクとって貰えなくて
ピッチャーが崩れるって聞いたが。
32名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:37:15 ID:IcmCWym70
もう日本に帰ってこいよ
あまりの惨状にやる気ないだろ

ソフバン>>>>>>>>>マケナーズ

心の中ではそう思ってるんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:37:28 ID:TircdChL0
レベルの低いのはおめーだろ
死ね
34名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:41:58 ID:geshhwTdO
マリナーズこそ動物園だろゴリラ多いし
35名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:47:27 ID:MMQlRhsAO
向こうのキャッチャーで大事なのはバッティング

リードなんて適当でいいんだよ

なんならピッチャーに聞いたっていいんだ

現にそういう奴いっぱい居るしw
36名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:47:44 ID:G6NOJjm+O
捕手防御率なんてもの基準に本気で城島批判する奴がいるのが信じられんw
37名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:54:21 ID:K+Y2mwfD0
モイヤーも城島のリードは、もう嫌って出てっちゃったもんな。
38名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:56:08 ID:3oasF74l0
捕手防御率wwwww
同考えても、城島は球界で5本の指には入るキャッチャーだろうがw
39名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:58:59 ID:3oasF74l0
>>37
普通にアリーグのバッターに通用しなくなってナリーグにトレードされただけ
まあ、今年は去年より悪いが。
40名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:01:40 ID:rK3dFcI6O
福岡に帰ってきんしゃい
井口はよか
41名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:10:02 ID:v68j2jA40
>>37
30点
42名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:33:48 ID:DIiSZKVZ0
「ブロンクス動物園」だったか
スパーキー・ライルが出したの
43名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:59:57 ID:smxzOHld0
マリナーズ投手陣は終わってる
44名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:03:08 ID:zY3tqZAX0
> あんな動物園から出てきたようなの
これ差別発言として問題になりかねないぞ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:15:54 ID:hiL1+q+LO
>>44
大丈夫、城島もゴリラだから
46名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:25:21 ID:o5/sknprO
怒ってホームランとかカッケー
47名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:26:56 ID:2vGBqq8V0
ヘル坊「僕は認めないよ」

城島「僕も認めないよ」
48名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:59:31 ID:gio4FB6E0
何よこの糞記事は。
49名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:12:49 ID:RIlxx/uF0
ゲレーロタッチアップをイチローが刺した時も内心は「うわぁぁぁ」状態だったんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:14:04 ID:mkYMmDYP0
この人コンスタントにすごい人だと思う 縁の下の力持ちっていうか
米みたいな人
51名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:18:45 ID:pj2ZB4SdO
ゲレーロって奴はそんなに狂暴な顔してんの?
52名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:33:34 ID:K+oLzqgqO
素手でバット持って外角低めの糞ボール球を場外ホームラン打つような奴だよな
53名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:43:02 ID:aohmDV8Q0
>>51
一度見てみたら分かる
54名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:48:35 ID:vn3HTVz60
>3
>2

…ああ、、、なんかものすごく惜しいな
55名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:52:23 ID:MaOoRwWOO
言葉の壁があるのにキャッチャーで挑戦したのは凄いな
56名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:55:06 ID:sI93BGUwO
どっかの誰かさんに城島の爪の垢を煎じてでも飲ませたいな。
57名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:58:42 ID:VZxgxC6+0
城嶋の握った寿司でも食べさせてやれ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:59:47 ID:SP9qjJU+0
>>50
米はおもいっきり主食な訳だが…
59名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:01:01 ID:WYEPuJ4N0
>>51
松井よりはかっこいい顔だが
黒くてダカイから怖い
60名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:02:30 ID:BB3sqZi6O
それでも認めないよ
61名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:04:21 ID:WYEPuJ4N0
>>59
ダカイじゃなくデカイです
62名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:06:10 ID:kChre0vY0
おまえもゴリラやんけw
63名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:09:44 ID:8WpPiB2s0
「あんな動物園から出てきたようなの」
公式コメントでいっちゃあ駄目だろ、こんな事
64名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:11:36 ID:525FKU/N0
ゴリラお前が言うなw
65名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:14:05 ID:EF14O+AHO
ちゃんと城島の構えたとこにボール行ってても簡単に打たれるって場面を何度も見てるが、城島のリードってどうなんだろな?
もちろん逆球で打たれる場面もたくさんあるが
66名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:15:08 ID:pLdbg4oP0
活躍したら嫉妬したゴキブリに苛められているんだろ
67名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:18:01 ID:HRs3R8WtO
この前もゲレーロに対して4本足だかなんだかって言ってたよなw
68名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:19:05 ID:aP42o+ck0
ぶっちゃけ城島のせいでストレスたまるファンも多い
打者城島に
69名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:21:05 ID:Z3NSc5bm0
城島は併殺を生む機械
70名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:26:44 ID:arUlsYkF0
>>65
その前まで逆球が続いてしょうがなく投げさしたコースで
打たれるっうのも多い気がする
リードって相手次第だからプロでも難しいからな、なんとも言い難い
71名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:29:47 ID:dxSU8DKS0
四本足は同和から確実に来るな。

72名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:31:17 ID:pP2CeioDO

73名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:35:58 ID:UbiOZq4j0
マリナーズ・イチロー選手9千万円申告漏れ

米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。


また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する

「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も

1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。


http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1041/10413/1041386953.html



米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html

74名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:36:26 ID:WyF6yyOnO
動物園から出てきたようなのwww
ビッグパピーに言ってやれwwww
75名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:42:58 ID:T/L6/hT/O
ゲレーロ「ゴリラが何か言ってるな」
76名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:45:25 ID:c+VkKbT/0
結構城島次第かもな、来年。
77名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:48:56 ID:uwnJWC7e0
スレスト↓
78名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:37:59 ID:wU9BprlI0
レベルの低い捕手が相手だとワッシュバーン様のストレスが最高潮になるそうです
79名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:18:41 ID:L0ylnPPmO
3割り期待してた俺は馬鹿ですか?
80名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:34:02 ID:ubxWNLHY0
ゲレーロって言葉しゃべれなさそう
81名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:42:34 ID:zMMPbImH0
>>35
いつまで古い考え方してるんだよww
82名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:43:20 ID:PF1X77b20
ゴリ島ならゴレーロだって止めれるさ
83名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:54:46 ID:w/eLgY8h0
お前こそがごりらだろうが
84名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:07:48 ID:XpNy7l+dO
おさるのジョージマ
85名無しさん@恐縮です
お前が言うなだらけだったので安心した