【サッカー】新名称は「ニッパツ三ツ沢球技場」 横浜市が三ツ沢公園球技場の命名権を日本発条に売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 横浜市は25日、市立の「三ツ沢公園球技場」の命名権(ネーミングライツ)を、自動車部品
などの大手メーカー日本発条(ニッパツ、横浜市)に売却すると発表した。新名称は「ニッパツ
三ツ沢球技場」。
 期間は来年3月1日から5年間で、命名権料は年間8000万円。同球技場はサッカーの
Jリーグ一部(J1)の横浜FCなどのホームスタジアムになっている。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070925017.html
横浜FC オフィシャルサイト
http://www.yokohamafc.com/
NHKニッパツ -日本発条株式会社
http://www.nhkspg.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:18:06 ID:QLLVYYj20
一応三ツ沢の名前は残るのね
3名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:18:08 ID:fl9IKd7g0
発情禁止
一発禁止
4名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:18:15 ID:lNlSioHX0
ファイトニッパツ
5名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:18:19 ID:WMuIA7Lf0
ファイトー!
6名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:18:43 ID:EkOFymcL0
ニッパツならぬ一発、発情スタwww
7名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:18:49 ID:O7CpoRTuO
いっそNHK三ツ沢球技場に
8名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:19 ID:U4jg/U3/0
ニッパツ競技場じゃねーんだ
9名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:26 ID:gmk/+4Lf0
だせー
10名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:42 ID:PlhZHOT40
ニなのか三なのかわかりにくいな
11名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:54 ID:eRrsytEtO
ファイト!!
12名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:57 ID:lxQS/gZgO
ミッサッワ!
ミッサッワ!
13名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:20:07 ID:YHu/JuMgO
今日び

NHKてw
14名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:22:03 ID:PbynPcRj0
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092518.html
zakzakにも記事があったよ
15名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:22:25 ID:uoT4+IVcO
んでもってハッテン場に…
16名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:22:44 ID:+r3Pwtji0
2つなのか、8つなのか、3つなのか、ハッキリしろよボケ。
17名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:22:55 ID:zUdPaUbI0
おまいらが使っているPCに付いているハードディスクドライブを
きちんと動作させるための精密バネを作っている凄い技術力の会社だぞ。
18名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:23:43 ID:sXCLLU98O
スプリングフィールドか
19名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:24:07 ID:tHxmkoMX0
ガッチリ!
20名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:25:32 ID:8rfIOyqm0
企業には頼らない理念
21名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:26:22 ID:9B1bk1rU0
略称はニッ沢か
22名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:27:00 ID:6juqN6lt0
「ニッパツ三ツ沢球技場」

ゴロいいけど見た目悪いなw
23名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:28:38 ID:LrKnoVBD0
だせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:29:00 ID:pNHkrtjt0
ネーミングライツ(笑)
25名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:30:25 ID:8kIZ+KO4O
横縞の聖地に相応しいな w
26名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:31:08 ID:VTPy1b7k0
日本発条GJ。w
27名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:31:08 ID:lj48ZrYV0
ニッパツミツ沢球技場
28名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:31:18 ID:aVWlusbi0
エルボー三ツ沢球技場しかないだろ
29名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:31:47 ID:PVVxd8OAO
ニッパツ三ッシ尺
30名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:32:07 ID:y65UDX/M0
日本人なら名前を大切にしろよ
31名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:32:25 ID:THR4aTk0O















しょぼっw
32名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:34:11 ID:Dy7V9pu40
ニッパッミッ
33名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:34:20 ID:99ZfMaiU0
ださい・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:35:08 ID:kegYGRuM0
一発
ニッパツ
三ッ沢球戯場!!
35リポビタンD:2007/09/25(火) 17:35:23 ID:EeXXawmtO


ファイト〜!


ニッパーツ!

36名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:35:53 ID:wKiFQaRZP
ミツハル三沢球技場でいいじゃん、もう
37名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:35:58 ID:YWzLT37M0
案の上のリポDスレにワロタww
38名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:36:17 ID:+PL/0Kg30
日本発情とはまたピンクな社名ですな
39名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:37:30 ID:QsjIUyXgO
>>36
緑色は嫌
40名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:37:39 ID:GKSOW/Z9O
日本発情
41名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:37:40 ID:Ee92a2PzO
ふたつぱつみっつさわ
42名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:38:03 ID:H/GUbvcS0
ニッパツミツサワ競技場
全部カタカナ表記がいいんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:38:06 ID:aVWlusbi0
>>36
いいわけないだろアホ。二度と来んなカス。
44名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:38:10 ID:gnB1ghxt0
そう言えばハマスタの外野フェンスにも書いてあるね、NHKニッパツ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:39:50 ID:i9LHm56h0
>>28
>>36

それのほうが全然いいよな
三沢さんなら8000万くらい快く出してくれるんじゃなかろうか
46名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:39:58 ID:/58LjFXi0
超まぎわらしいみたいな〜
47名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:40:28 ID:vfqDEbqMO
初めて聞く企業だ
でも俺に知れても意味ないよ…
48名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:41:18 ID:2+zcxCa9O
『ノアの三沢さんグリーンスタジアム』
略称:ノミグリスタジアム
49名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:41:43 ID:9vBhX3wJ0
日本発情期
50名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:42:18 ID:XuimMX+aO
>>18
渋いボケ
オレは評価してやるw
51名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:43:05 ID:Ar1Gub8Z0
どんどん安くなっていく希ガス
日本ではまだネーミングライツって無理なんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:43:23 ID:tGnjUcJE0
金沢区にあるやつだよな。横浜広いから市民でも全然知らんだろこの会社
53名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:43:30 ID:rB280JOcO
二ツ八ツ三ツ沢
54名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:44:08 ID:r8uPcRZm0
3.2.1ニッパツ!ニッパツ!ニッパツ!ニッパツ!
55名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:44:37 ID:2+zcxCa9O
しかし横浜市が三沢さんを宣伝する理由がわからん
56名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:46:37 ID:ii0Av/Bx0
シートはサスペンション付きですか
57名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:51:19 ID:pc+iKQShO
横浜FCがこの先5年存続できるか疑問。
58名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:52:04 ID:AHFZeKcX0
略してッツツでいいか
59名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:52:49 ID:tcJvcSUJ0
ファイトォーーーーー
60名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:52:50 ID:Xi+Kf0kTO
一ッパツ二ッパツ三ッパツ
61名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:53:12 ID:2+zcxCa9O
三ツ沢の“三”は“ミ”ではなく“三”であるとなんとなくわかるが
ニッパツの“ニ”は




ちょwおまwww



俺の携帯(カシオ製AU)“ニッパツ”ってイッパツで変換できんじゃねーかwww






ニッパツの“ニ”は“ニ”なのか“二”なのかハッキリしてほしい
62名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:54:20 ID:6blnMo+H0

ニツ
パツ
ミツ
ザワ
63名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:56:22 ID:BX3ielIK0
Jリーグ史上最低の球技場名だな。こりゃ。
64名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:57:02 ID:6juqN6lt0
>>61
二本発情のニ
65名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:57:34 ID:GqDtIB+40
ダサいな
66名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:57:47 ID:yl3r26lyO
日本発情?
67名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:59:08 ID:EeXXawmtO

おぼえやすく 言いやすいから いいな


ニッパツ!
68名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:00:23 ID:uGft8lLp0
ニツパツミツパツ
69名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:01:01 ID:zls76jIe0
=シ八。シ≡シシ尺球技場
70名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:01:54 ID:Pf4nLqrl0
今夜あの子とニッパツ
71名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:04:50 ID:ltPSAct4O
日本発情三沢球技場
72名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:06:28 ID:xTqyTme1O
日本放送協会か
73名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:08:13 ID:q6QxmfudO
バネバネバネバネバネバネ
74名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:08:31 ID:SasslFvzO
カズ「ニッパツ!」
っつーCM出来そうだな
75名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:08:46 ID:Dy7V9pu40
ニツパツミツシ尺王求キ支±昜
76名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:09:28 ID:Vrcj1JcY0
何故、ニッパツなんだろ
あまりネーミングライツ獲得しても意味ないような気もするが
77名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:11:05 ID:16ZaeA20O
誰もが知ってる会社じゃなくて残念だね
まあフルキャスト宮城みたいなもんか
78名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:11:59 ID:mEpLxCgHO
ツ多すぎwwww
79名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:13:05 ID:IykCFZaJO
NHKスタジアムと聞いてNHK実況板から飛んできました
80名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:13:21 ID:9SGsdE9X0
最初にハットトリックしたやつはスポーツ新聞で

”ニッパツで三発!!”

の見出しになる。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:13:25 ID:jc18rwXX0
NHKスタジアムでいいだろ
82名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:13:46 ID:7VE37EWv0
NHKって前言ってなかったっけ
83名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:16:03 ID:pdYrAYP60
ニハツ三パツ情球技場
84名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:16:24 ID:FfTuHKtN0
ださいにも程がある。
85名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:17:12 ID:SOfOA3Mm0
ニッパスミス沢球技場
86名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:17:14 ID:6QI+D/gL0
三ツ沢は並ぶのがめんどくせーからイカネ
87名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:18:15 ID:kaS5PGTV0
統一教会もスポンサーにして、「一和ニッパツ三ツ沢球技場」にすればいいのに。
88名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:18:48 ID:g+rvWPDO0
いろいろな思惑が渦巻いているのを感じるな
89名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:18:53 ID:QvO6kLDNO
ニッパー作った会社です
90名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:20:52 ID:d0xPHiOg0
ニッパツミツ沢球場、いい名前じゃないか

で、ニッパツミツって何の蜜?
91名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:21:17 ID:mLORhFJgO
おいおいおいおいバネ会社が命名権買っても大してメリットないやん(笑)
ボランティアで買ったのかな。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:21:54 ID:xur4PFZeO
来年の開幕戦で「NHKにようこそ」ってイラスト入りのゲーフラ出したら
かなりの確率で2ちゃんに晒されると思う
93名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:21:56 ID:9SGsdE9X0
英名はNHK Spring Co., Ltd.。
ニッパーは本当か?
94名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:22:16 ID:/4QLVQur0
ファイトォ〜
  ↓
95名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:23:21 ID:MYeAtEidO
こうなるとフクダ電子アリーナは良いなあw
96名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:23:45 ID:MyGwKbbQ0
これがほんとのNHK球技場
97名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:25:33 ID:d0xPHiOg0
俺の所属する日本セクシーパンツ愛好会も
略称ニッパツなんだけど
98名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:26:20 ID:sQaImkFQ0
部品メーカーは対個人じゃなくて対企業で商売するので、とりあえず社名だけでも名前が売れてると商売がやりやすい。
だからJリーグのユニフォームスポンサーや広告看板なんかになるより、JFLのチームを持ったりする方が多い。
「全国リーグでやってる○○という会社です」と名乗れるのはけっこう武器になるとか。
デンソー、ジヤトコ、横河電機など。みんな名前が売れたら撤退しちゃったけど。

今回のこれもそういう意図だろう。フクダ電子なんかもその路線と言える。
そう思うと逆に味の素や日産の方が、「命名権買うほどのメリットはあるのか?」と思える。
名前は誰でも知ってるような会社が、名前だけ売り込んでどうするのかと。
99名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:26:36 ID:f5pB0VBO0
しかし来年は・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:26:57 ID:6IolITGQ0
CCレモンよりは マシのような希ガス
101名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:27:24 ID:9SGsdE9X0
wikiにはまだ書かれてないな。だれぞよろしく。
2008年3月1日から5年間、市立の「三ツ沢公園球技場」の命名権(ネーミングライツ)を取得。
新名称は「ニッパツ三ツ沢球技場」となる予定。
同球技場はサッカーのJリーグ一部(J1)の横浜FCなどのホームスタジアムになっている。
102名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:27:29 ID:ovppoYWpO
ッが多いな。名前がクドイと思う。
103名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:28:27 ID:O9FDLoWY0
アッー!
104名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:28:35 ID:kJbUvVmM0
>>101
1週間後には「Jリーグ二部(J2)」に書き換えないといけないのかw
105名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:28:35 ID:30TV6mRS0
ひでぇ名前だなw
106名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:29:17 ID:Wdsb4+9g0
283球技場だな
107名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:29:23 ID:mcGKjLdx0
日本ガイシホールといい勝負だな
108名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:29:52 ID:D/Ts0p3G0
2つなのか3つなのかはっきりしろよ
109名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:32:20 ID:XuimMX+aO
>>77
だからネーミングライツの意味があるんじゃねえかw
110 ◆TDNosuisyo :2007/09/25(火) 18:34:36 ID:Crq/jo+eO
タケちゃんおめ
111名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:34:37 ID:f3DmSbjXO
ニッパツって八景島だかに工場無かったけ
112名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:35:16 ID:UlSDjViA0
ニッパツやらせろ
113名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:35:48 ID:5LPlIsRjO






114名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:35:59 ID:ZtDbjN6a0
>>52
知ってる。
隣にある病院に入院していたのが理由だけどね。
ニッパツの隣には日産もあるよ。

>>61
auのカシオと日立はATOK搭載だしな。
多田野数人も一発変換で出るはずだよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:36:03 ID:VHHYCyC5O
ツが多すぎます
116名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:36:14 ID:UGODVyxbO







ニッカツですとな?
117名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:36:53 ID:9SGsdE9X0
>>104
俺の狙いを見事につかんでくれたw
118名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:36:58 ID:oxT6F8XIO
スーパーサッカーの女の子に言わせてハァハァしたい
119名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:38:13 ID:9SGsdE9X0
にっかつ三ツ沢球戯場ならもっとハァハァ
120名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:38:28 ID:CEKnZ/Qh0
283沢9技場
121名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:38:46 ID:kJbUvVmM0
>>114
「ただのか」くらいまで入れると、予測変換で「アッー!」が出てくるのか?
122名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:39:51 ID:mLORhFJgO
>>98
ニッパツなんてここ最近ずっとNO.1じゃなかったか?
フクダ電子とかとは訳が違う気がする
123名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:40:48 ID:mjocM90F0
一発か二発かハッキリしてくれ
124名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:42:42 ID:ZtDbjN6a0
>>121
「只の」に変換するつもりで「ただの」と入力したら、「只の」よりも
「多田野」と「多田野数人」が上位候補にあったw。
125名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:42:47 ID:J+7CokRTO
パッツンパッツン…
126名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:43:09 ID:FjNvz3Db0
ニッパツ
三ツ沢   のニと三あわせてニッサン
127名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:43:42 ID:R4tcNDOa0
ダサすぎる
128名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:44:13 ID:kJbUvVmM0
>>124
ATOKの辞書開発チームには野球マニアがいたってことだなw
129名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:45:43 ID:3Ran3Fxn0
なんでニッパツがスパッツに見えたんだろう
130名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:47:57 ID:b2eCVr4YO
安すぎるだろ…さすが降格確定チーム…
俺でもなんとか払えるくらいじゃねーか…
131名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:49:20 ID:r8uPcRZm0
>>128
野球マニアというよりもガチh・・・
132名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:49:29 ID:8yrLtSHo0
二パパパパ
133名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:50:16 ID:kJbUvVmM0
>>131
さすがにTNOKとかDBは一発変換しないんだろ?
134名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:51:22 ID:WdMRp9M20
駅前不動産FC
135名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:52:56 ID:lNlSioHX0
横浜FCに5年契約で8000万円なんて大金払ってくれるチームがあるとは・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:55:58 ID:xKC7fuBFO
ででででででででーん
三ッ沢! 三ッ沢!
137名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:56:23 ID:ah5UnRU0O
>>133
三菱の携帯の予測変換はスゲー。

多田野数人や和田毅が出てくる。
現役メジャー松井は出てこないのに。
138名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:57:13 ID:9SGsdE9X0
>>135
あと5年、カズが現役でプレーすると思ってるの鴨
139名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:58:47 ID:mcGKjLdx0
ちょw
俺のD703も「ただの」って入力したら多田野数人出てきたw
140名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:59:36 ID:sQaImkFQ0
>>137
シャープの携帯でまついと打ったらしっかり松井稼頭央が予測変換に出た。
多田野や和田は出ない。
141名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:00:11 ID:bSXB1a6IO
日本発情?
142名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:00:33 ID:YqlItKUy0











                         スパルタンX


143名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:01:31 ID:gmRsPoOA0
おお社名めぐる訴訟で国営放送に勝ったニッパツか
144名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:02:23 ID:vckFHwrx0
日産には部品降ろさない様にしようぜ
145名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:03:59 ID:mLORhFJgO
ただので検索
多田野数人 13番目
俺のATOKまだまだだったな

まついで検索
松井大輔 11番目
松井秀喜 登録なし
 
146名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:04:52 ID:ZtDbjN6a0
ごめん、訂正。

「只の」と「多田野数人」では、前者の方が上位だったわ。
でも「ただのか」まで入れると、「多田野数人」が最上位。

松井大輔…「まついだ」で2番目の候補に出てくる。
松井秀喜…フルネームで候補に出てくる。
中村俊輔…フルネームで候補に出てくる。「なかむらし」で何故か中村獅童が。
中村紀洋…「なかむらの」で候補に出てくる。
清原和博…フルネームで候補に出てくる。

ジャストシステムは何をしてるんだ?

>>139>>137
三菱もATOKですよ。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:09:16 ID:RCGtFvvR0
三ツ沢ノアだけはガチ公園球技場
148名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:10:14 ID:cBFrvDCD0
東北電力ビッグスワンスタジアム
味の素スタジアム
日産スタジアム
九州石油ドーム
ヤマハスタジアム
ユアテックスタジアム仙台
フクダ電子アリーナ
NACK5スタジアム大宮
ホームズスタジアム神戸
NDソフトスタジアム山形
ポカリスエットスタジアム
149名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:10:44 ID:b2eCVr4YO
わざわざ略してカタカナにしないでも素直に日本発展場競技場にすればお客さんも増えたのに
150名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:11:15 ID:ip5INU3yO
うちの近所はニッパツの工場だらけだよ
151名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:11:38 ID:QrsnhSXv0
来年はJ2の会場なのに・・・
152名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:13:41 ID:vckFHwrx0
スタジアムも改装されるからな
横酷より断然よくなるよ
153名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:13:44 ID:nUI2mjVq0
もうバネ球場でいいやん。
154名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:15:05 ID:183VBxFL0
「ニッパツサンパツ」に見えた
155名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:15:52 ID:LrFp+cq40
>>18は評価されていいと思うのだが。
156名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:16:09 ID:7Ees2Ubb0
周りがどっかの社宅なんで拡張のしようがないんでしょう?

バックスタンド以外がギッチギチに入っても7000行かなかったのを
見た時はコリャ駄目だと思いました。
157名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:17:32 ID:WuEhFIP8O
なるほど
ツが3つで通称三ッ沢か
158名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:17:36 ID:rc2DJnoX0
名前がしょっちゅう変わると覚えてもらえなくなるぞ

名前をつけた駅やバス停も作れないだろ

こういう馬鹿なことしかできないアホな団塊の世代は死んだほうがいいよ
159名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:21:29 ID:DWGur268O
日本発情か。

エロいな。
160名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:25:56 ID:64VW/J9q0
まあ、ナビスコで使ってあげるから・・・
161名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:26:11 ID:6Y51IPYoO
162名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:26:44 ID:mIhymD/oO
ニッパッつぁんスタジアム
163名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:32:00 ID:lRmh0GgcP
NHKスタジアムかよ
164名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:32:45 ID:FXcxd3Sw0
二ツ八ツ三ツシ尺
165名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:35:54 ID:wkpqWkp60
283スタジアム
166名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:36:00 ID:eIsCMRev0
>>156
古河電工
住民にジェフ千葉サポはいるんだろうか?
167名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:37:07 ID:EXpTA1+TO
どうせ横浜市の財政は火の車なんだから、横浜スタジアムもTBSスタジアムにしちゃえよ。

168名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:38:28 ID:2EDdGDGU0
新車情報視聴者なら知ってる日本発条
169名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:41:13 ID:nEjFvyCe0
ニッパツカンタ君
170名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:43:14 ID:QvHtKs0X0
略称バネスタ
171名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:43:41 ID:Ox7RpHVm0
ダセーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
172名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:47:20 ID:HwZKAKFi0
新羽ッ三ツ沢公園球状?
173名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:49:14 ID:r8uPcRZm0
>>157はもっと評価されてもいい
174名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:51:34 ID:zYJ9JIU30
横浜スタジアムにスタンド広告を出した企業か
175名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:53:17 ID:CctRRxKA0
神奈川県民にとってはNHKといえばここだというのは本当だろうか
176名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:54:41 ID:rltrOJes0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1日本発条の略称ってNHKなんでしょ?なんでNHKスタジアムにしないの?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 日本放送協会からクレームが来るかもしれないじゃねえか!!
 (  つ )  (゚Д゚#)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| VISTA |\
        ̄   =======  \
177名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:56:02 ID:W8JfXuih0
だせぇええww
178名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:57:59 ID:7a0DoZjbO
パツスタ
179名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:59:47 ID:swLHYF8EO
馴れたら案外ふつうになるよ。
味の素スタジアムの時もこんな感じだったよ。
180名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:00:09 ID:uGft8lLp0
>>157
ふん!
181名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:01:11 ID:MtVA8zOH0
散髪三ツ沢競技場
182名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:01:34 ID:M8mHIBEK0
うーん、どんな名前にすればいいんだ・・・

「日本発条三ツ沢球技場」だと、発情というエロチックな連想をさせる・・・
「NHK三ツ沢球技場」は、テレビ局のNHKと勘違いされる・・・

社員「ニッパツってどうでしょう?ファイトニッパツ!って感じでw」

よし、それで行こう!!!
183名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:02:13 ID:D1XF2P8b0
>>179
一発目が味の素だったからたいていの名前は驚かないね

ただ、ニッパツはいいにくい。
184名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:02:19 ID:kt1VexOu0
日本発情ってなんだよ!
ちょっとは自重しろよwww
185名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:02:46 ID:0tooQQmN0
8000万くらいで命名権売るって誰が特するわけ?
186名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:03:06 ID:80apd4pn0
日活ロマンポルノ
187名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:04:27 ID:/UXidZ1o0
>>185
横浜市は企業と直接交渉はしてないと思う
間に広告代理店が入ってると思う
188名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:08:50 ID:13GVfYu60
ニッパツといえばNHKだろ。
新車情報のCMが懐かしいな。

って、良く見たら、>>24のIDがNHk
189名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:08:58 ID:XBNICW330
                          , -‐―‐-、__
                        /       、 `ヽ、
                       /  / / / ヽ丶 \/     l⌒l l⌒l
l⌒l  __   l⌒l  _l⌒l_ ◎ l  / _j___{___ム_>=イ     |  | |  |
|  | (__)   |  | (_  _ )   | |'´! -‐‐  ‐- { ! !     |  | |  |
|  |        |  |   |  |    _| l |    r┐  ル| |__  |  | |  |
|  |  __    |  |  _|  |_  (_| l |トィ⌒v⌒1′| |__) |  | |  |
|  | (__)   |  | ( ○ _)   | l | ∧. ∧. f ハ. l |    `ー' `ー'
`ー'         `ー'  `ーー'      | | l:ハ| |/_| レ' j│!     ○  ○
                      | l /  V〈_/ ,イ.j八 
190名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:09:36 ID:oEwxHiAM0
swiftとかのブランド名にしても・・・
ダメか、swift=日本発条って知ってる人少なそうだしな。
191名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:11:51 ID:elkeJoniO
>>72
亀レスだが、日本放送協会のNHKよりも歴史が長いそうな。
こちらのほうが元祖NHK
192名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:12:38 ID:n8WJuhj60
誰も日発なんて呼ばないよ
渋谷CCレモンホールと同じだ。
193名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:13:30 ID:ZURoESlNO
やはり発情期スレか
194名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:13:37 ID:+POgzmseO
新名称は「日本発情三尺急情」で決まり
195名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:13:49 ID:PMFxu2wL0
452 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/25(火) 07:42:26 ID:FxZSWq410
フットサルを貶してる奴はやっぱり焼き豚だったw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070924/c1J0VkdMNUEw.html
196名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:23:48 ID:Td9TsjZN0
鷲のマークの大正製薬

ファイトー ニッパツ!
197名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:24:19 ID:2Cwxe57UO
かなりまともな企業に買って貰ったな

やっぱ人売り企業だけはさけたかったのかな?
198名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:26:36 ID:331a6lSsO
ニッパツなのか三ッパツなのか
199名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:38:01 ID:aGTYmHsO0
カマタマーレ以来のインパクトだぜ!
200名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:40:13 ID:rViehiqQ0
俺とニッパツ行かないか?
201名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:43:10 ID:kWfih/PU0
やっちゃったなー
202名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:44:28 ID:wTF2g4EJO
>>200
三パツじゃなきゃイヤン
203名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:51:37 ID:GAuUXlYtO
三ツ沢さん
204名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:53:46 ID:sKWL2DyF0
NHKニッパツ
205名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:57:48 ID:UGHBmcFd0
>>176
コラ、嘘書くんじゃない。「NHK」の商標登録は日本発条が先だ。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/01/post_4546.html
仮に「NHKスタジアム」と命名しても、日本放送協会は文句言えないんだよ。
206名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:02:38 ID:lXFA9vwT0
ニッパツの担当者センスありすぎ。
酒の席で盛り上がった勢いで発案したんじゃないか
207名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:07:25 ID:Y5VdoF8/0
怪しげな派遣会社よりよっぽどいい。
ゴロが悪いというか、社名と略称が昭和的だから、この会社とゴロを合わせるなんて至難の業
208名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:07:50 ID:h0nWjGXc0
>>149
それは神奈川区役所の方に造って下さい
209名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:07:56 ID:EeXXawmtO
言いやすいので 良し
210名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:08:11 ID:aDnzBo02O
NHKじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:09:25 ID:irn7P/3IO
283球技場
212名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:09:38 ID:TK1CQkxNO
神奈川建設十社三ッ沢球技場よりいいじゃないか
213名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:12:49 ID:T15CDTnh0
(´ H` )ファイトー、ニッパーツ
214名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:13:28 ID:SsTwD+RO0
>>197
グットウィルとフルキャストは案の定、不祥事を起こしたしな
215名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:14:05 ID:5bywXdHY0
>>212
高校野球じゃないんだからw
216名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:14:10 ID:IZ4bhMIC0
女子アナの誤読に期待したくなる名前だ
217名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:14:15 ID:YUdV5BlY0
で、ファイト!スタジアムと呼べばいいのか?
218名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:18:39 ID:DAIZWgnj0
ーとツが多すぎ
219名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:20:01 ID:8QVSX9FP0
三沢のローリングエルボー球場じゃなかったか残念
220名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:21:45 ID:hhdzSe2J0
正直どうでもいい
221名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:26:06 ID:T15CDTnh0
「2ちゃんねる・モナー・スタジアム」とかでいいんでねーの?
222名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:26:06 ID:KYwhpQun0
N・H・Kって、昔のU局番組「新車情報」のスポンサーだったな〜
中の人で「バネ(の研究開発)一筋20年です」という人が紹介されてて、
バネってそれだけで20年も喰ってけるほど奥が深いのか?と思った記憶がある
その人まだやってれば「バネ一筋40年」?
223名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:27:30 ID:IZkwjijWO
なんかクルマのツボみたいだな。
224名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:32:43 ID:TK1CQkxNO
車の運転席に座って頭のてっぺんに握りこぶしを当てる
三本ごっこをした奴がこのスレには多数存在するはずだw
225名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:35:53 ID:KYwhpQun0
車内では60dBと、かなり静かな部類です
226名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:52:32 ID:w6H+X5C50
ダサいけどすぐ覚えられそう
語感がいいね
227名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:54:30 ID:W8JfXuihO
>>224
車雑誌半年分無料購読とかプレゼントも太っ腹だったよな
228名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:54:34 ID:T15CDTnh0
(´ H` )これからフリエサポは"ニッパッピー"な?
229名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:54:54 ID:ZpG5x//U0
略すと「二ツ沢」になるの?
230名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:56:59 ID:T15CDTnh0
横浜FCじゃなくて新羽浜FCにすればよくね?
231名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:59:02 ID:2Mg+gk/AO
久保と奥をいつもの山坂道に持ってきてみました
232名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:02:06 ID:aDnzBo02O
>>224 三本和彦は白い恋人の元社長に似てる
233名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:02:48 ID:BDObykU90
ニッパツ三ツ沢

なんだこりゃw
234名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:05:33 ID:JOt2kbF/O
ニッパツロマソポルノ
235名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:05:50 ID:T15CDTnh0
(´ H` )横浜FCはJ1では「ニッ発屋」だったわけですが・・・
236名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:06:21 ID:nM8DRX3M0
>>208
反町公園・・・アッー!
237名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:10:23 ID:JOt2kbF/O
ニッパツ三ツ沢でオッパッピー
238名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:11:57 ID:37jydgyR0
「二」ッパツ
↑漢字だから。要注意な
239名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:12:15 ID:8glgvhvS0
ニッパツ三ツ・・・・ややこしいわ
240名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:18:33 ID:d4etc1T10
今日デリヘル呼んでニッパツ抜いてもらった
241名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:22:33 ID:W8JfXuihO
>>232
俺は「エビちゃんですよね?」の大和証券のCMのオサーンかと思った
242名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:24:34 ID:5uKEzoOC0
来年はJ2でしばらく低迷するのに
8000万円は高いね
243名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:44:51 ID:nC9WZaw40
三ツ沢が年間8000万かあ
新横浜が年間2億だっけ
244名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:48:27 ID:vsFQ4J200
ニッサンは5億ぐらいでしょ。
245名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:49:37 ID:nC9WZaw40
>>224
やったなあ
80〜90年代を生きたクルマ好きならやらない奴いないだろ?
246名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:50:34 ID:nC9WZaw40
>>244
ごめん、5年で20億だ。倍だわ。
逝ってきます
247名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:52:46 ID:siE3Jctx0
J以外の試合(高校サッカーやラグビーetc)でも
ネーミングライツは有効なんだろか?

もしそうなら1年中ニッパツの単語を目にする事になるから
8000万でも十分ペイできそうなんだが。
248名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:00:09 ID:Hmz6JP9o0
フクダ電子アリーナは「千葉」とか「蘇我」とか入れずに年1億しない。(5年半で4億5千万円〜5億3千万円)
それを考えるとJ2に落ちること確実な横浜FCのホームに年間8000万は高すぎ。
249名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:01:52 ID:TYpcMdsC0
味スタとどちらが悲惨だろうか・・・
250名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:03:44 ID:id78LwVX0
ニッパツ就活で受けようとおもったけど
本社のあまりの僻地っぷりに受ける気をなくした
251名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:04:33 ID:IoBT8iOQO
NHKじゃダメ?
252名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:10:37 ID:AJWSKUFC0
略称はニッ三(ニッサン)球技場だな
253名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:19:58 ID:IykCFZaJO
NHK
254名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:30:26 ID:bSJj42UvO
日本発情?
ファイトー!ニッパーツ?
255名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:35:26 ID:fYz79vjk0
先着1万名に「不躾棒」プレゼント
256名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:39:54 ID:sKWL2DyF0
>>255
是非欲しい
257名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:43:29 ID:vfDRUsT30
NHKエビ沢球技場
258名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:54:10 ID:sQaImkFQ0
味スタとかフクアリみたいに略すときはニチスタ?パツスタ?
やっぱりバネスタかな。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:12:26 ID:bj2m4jbH0
>>258
ッツツ
260名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:13:35 ID:GGCssvFq0
>>258
おしゃれに「パスタ」
261名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:15:02 ID:Gnz5hjWe0
す ん げ え よ み ず ら い 
262名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:19:55 ID:j+JTP6pZO
アッーアッーアッー球技場
263名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:21:25 ID:vJ/U1cJx0
ギャグみたいな名称だな
264名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:21:59 ID:1Hhi9nDM0
簡単だな

NHKスタじゃ略す必要もないな
265名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:43:52 ID:rmVOEMhQ0
ニッパツとミツハルって似てるよね
むしろミツハル三沢球技場のほうがいいよね
こっちとしてはいつでもどうぞって感じだけどね
266名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:00:00 ID:pojdClOsO
>>196
鷲のマークと言えばショッカー。
267名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:04:36 ID:C1LtrEo90
>262
日本発情
268名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:10:00 ID:Kn7ou8z80
ここまで24レスに1度
「ファイトニッパツ」と書かれています
269名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:21:16 ID:nfYPCaB80
所詮地元民は三ツ沢と呼び続ける
270青い人 (-д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2007/09/26(水) 07:27:45 ID:WMhuDDeWO
J2ッパ
271名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:31:55 ID:0H3IA9ND0
バブルの頃、ここの工場で働いたけど凄くきつかったのを思い出す。
金沢八景からシーサイドラインで海を眺めながらの通勤が気持ち良かったな。
272名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:36:37 ID:kruMsjn/O
また横浜の弱い方のネタかw
273名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:03:42 ID:wZ5WB6e20
ばねのばつぐんスタジアム
274名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:50:15 ID:yCud2o8f0
横浜サンシーロとか、横浜カンプノウとかの
名前をつけたらマズいのか?
275名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:52:00 ID:PaVaDG4R0
ジュゼッペ三ツ沢
276名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:06:16 ID:FMaupgYT0
一発ニッパツ三ツ沢競技場
277名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:08:22 ID:jrzJjH0t0
NACK5スタジアム大宮
フクダ電子アリーナ
味の素スタジアム
日産スタジアム
東北電力ビッグスワンスタジアム
ヤマハスタジアム
ホームズスタジアム神戸
九州石油ドーム
ユアテックスタジアム仙台
NDソフトスタジアム山形
ポカリスエットスタジアム
ニッパツ三ツ沢球技場

なんとかならんのか。
278名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:15:13 ID:j07TCV7p0
一発場で や ら な い か
279名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:30:56 ID:di6VfFBF0
>>176>>205
日本放送協会は文句を言わない(言えない)だろうが、
ニッパツとしてはネーミングライツに高い金出す意味なくなるわな。

「NHK」の登録はニッパツが先でも認知度は圧倒的に放送協会の方が上なんだし。
280名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:32:46 ID:rMduoIRZO
首都圏で景気が悪いのは、横浜だけ。給料デフレスパイラルで税収伸びないし、景気対策をやるでもないから法人税も伸びない。
281名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:44:23 ID:aA9Ak6NBO
熱発で出走回避
282名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:46:28 ID:8aPoqmww0
横浜FCのスポンサーにも付いてやれよ
283名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:46:49 ID:RdO5dt+k0
>>274
お前が金を出せばOK
284名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:48:27 ID:RdO5dt+k0
「ニッパツ三ツ沢球技場」

略して283球技場ってのはどうだ
285名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:29:54 ID:u9ns4Rhn0
最近命名権とやらで近所のホールがALSOKホールとかになってワケワカンネ。
286名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:35:34 ID:ohLPfvko0
>>277
野球みたいに試合の無い日はイベントとかに貸し出して一年間フル稼働にできたら運営費も稼げるが、
サッカーは芝生育成のために空き日を多く作らなきゃならない。
芝生を踏ませないで収入を得るには、施設名を売るのが手っ取り早い。
287名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:47:01 ID:5tfk+yymO
日本発情
288名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:49:43 ID:vWnPag250
大正製薬でさえ一発なのに、無名企業が二発とな。
289名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:05:42 ID:ohLPfvko0
ハットトリックでも出たら「ニッパツで三発」とかいう見出しになるんだろうな
290名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:07:46 ID:1MjwfkEVO
ニッパツやらせろ!
291名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:11:56 ID:fNvEMbvd0
ニッパツ三ツ
ここら辺でゲシュタルト崩壊した
292名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:18:14 ID:CqgAe5NZ0
パツパツのタイツの三沢さんかとオモタ
293名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:24:28 ID:uPu41XTS0
「三ツ沢」って名前を残しちゃったから
スポーツニュースで取り上げられるときは
普通に「三ツ沢球技場」と言われるんだろうな

ニッパツ涙目
294名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:26:44 ID:sp3T3Yml0
イッパツ
295名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:28:23 ID:STNtL3PsO
スタンドの座席にバネを仕込みます
296名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:30:02 ID:V4AULEMT0
どうせなら、映画会社の日活も命名権買えばいいのに。
日活スタジアム
ロマンスタジアム
花と蛇スタジアム
女教師スタジアムとか
297名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:34:13 ID:mtUYSqeq0
二ツ八ツ三ツ沢球技場
298名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:47:49 ID:1R6FpEF40
フルキャストとかグッドウィルみたいなクズ企業じゃなくてよかた
299名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:00:35 ID:ohLPfvko0
>>293
ネーミングライツはだいたいニュースや新聞で略すときの略称も契約に織り込むよ。
それについてはNHKですら逆らえない。
300名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:45:01 ID:GGCssvFq0
ニシパシシシ尺
301名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:50:27 ID:arW0wnI90
>>298 反社会的な会社ではないだろうが、一流企業とか二流企業ではなく、クズ企業であることには変わりない。
302名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:03:16 ID:iOmTEsaf0
>>301
何十年も前から東証1部に上場している件。
303名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:07:29 ID:4+34EeX90
ミッサッワッ三ツ沢球技場がいい
304名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:07:33 ID:Vhydafbo0
あれ?意外と三沢さんスレになってないな・・・ショボーン(・o・)
305名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:10:06 ID:tB7Cb2Sa0
こう云うせこい事は辞めたら?

昔なら名士が私財を投じて作って○○記念会館とか
名前の入った建物を作って寄付したりしたけど、
こんな僅かばかりの金で名前を付けるなんて恥ずかしくないかな?

306名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:12:31 ID:i7vGZiif0
(´ H` )ニッパツニャラせろ
307名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:15:50 ID:timTSRmlO
パツンパツンのブラウスのOLさんが大好きです。
308名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:22:10 ID:i7vGZiif0
新羽スタジアム
309名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:23:54 ID:PSxqau/40
マナカナのおしっこ
祝!10,000再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916534
310名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:25:04 ID:ieeFALA90

日本発情?
311名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:27:57 ID:OAcq8hRE0
>>299
横浜市とニッパツの契約なのになんで第三者のテレビ局が従わなきゃならんのか
逆らえないってなんだよ
312名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:31:26 ID:cpGtEH8y0
なんだか不景気な名前だな
313名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:44:34 ID:BVlP34sPO
懐かしいな、ニッパツ。スプリングと言えば、って感じだった
314名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:58:46 ID:ohLPfvko0
>>311
ネーミングライツの一番の旨味は「放っといても勝手にニュースで名前を読み上げてくれる」
というところだからね。
特に全都道府県をネットワークしてるNHKで読み上げられるのは魅力。
なのにNHKが勝手に「企業名を読みたくないので地名で報道します」とか言い出したら意味無いでしょ。
そういうことをできないような契約になってるの。
315名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:48:48 ID:nJ3LD7ou0
>>314
ようするにNHKも金もらってんのか
316名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:53:11 ID:x9rv8CAs0
>>315
基準なんていい加減だろ。スワローズでなく平気でヤクルトって連呼する公共放送
なんだしw
317名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:07:11 ID:ohLPfvko0
>>315
NHKが広告で収入を得ることは無いよ。
しかし報道も勝手にカメラ持って行って勝手に結果を伝えていいわけではなく、
ちゃんとリーグやチームに許可を得て取材してる。
その許可の中に、報道で読み上げるときの名前も含まれてる。

自由にしていいんだったら「福岡ダイエーvs千葉ロッテ」なんて試合を報じるのに
「福岡vs千葉」って見出しでやりたいところだろう。
318名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:43:33 ID:+2y8MjXc0
ニッパツもこれを機会に「NHKはウチが元祖です」とばかりに、
NHKスタジアムにすれば良かったんだよ。
一般人はNHK=日本放送協会って思ってるから、
会社を宣伝するには又と無い絶好のチャンス。
>>205のサイトによれば、日本放送協会は一切文句言えない立場だから、
一気に畳み込むくらいのしたたかさがニッパツにあってもいいと思うが。
319名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:45:55 ID:NNu2Rc200
自転車のギアとかブレーキ作ってるシマノみたいな会社なのかー
320名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:00:40 ID:sJQJX5rBO
自動車部品?
スプリング・バネの会社だと思ってた
321名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:09:04 ID:Bn+sG1tS0
>>317
ニュースステーション(not報道ステーション)は
ジャイアンツ対スワローズだったぞ
親が「何処だかわかんねー」っていつも文句言ってた
都市対抗野球も川崎市対福山市
322名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:15:58 ID:uwVLK3KG0
>>321
報道の自由ってやつね
323名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:25:03 ID:9sgmXXetO
この会社金持ちだよな。就活の時、一次面接から交通費を全額くれたので。
324名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:32:38 ID:Lt3H58bs0
ニッパツやっかぁ
325名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:40:00 ID:hh5nO8oRO
三沢さんが買えばよかったのに
326名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:42:00 ID:MVZDd8M9O
プロレスリング・ノア・三沢競技場
327名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:43:10 ID:2Rp0W+98O
新羽かとオモタ
328名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:56:20 ID:C7NXeeHn0
日本発情って何の会社?
329名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:07:03 ID:AtM100Ie0
>>321
都市対抗は本当は市名で報じるべき。
でも建前が都市ごとの参加とは言っても現実は企業対抗戦なので
主催の毎日新聞以外はもうそんな建前を無視してる。
330名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:28:20 ID:Ympb8UT+O
横浜
331名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:31:49 ID:MzJeBMn+0
この会社せこい会社なんだけどなぁ
332名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 09:26:02 ID:L5LH3Rws0
ニッポンハツジョウって何の会社?
ハツジョウって何?

ここはイッパツニッパツ三ツ沢で。
333名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 14:58:43 ID:oIAzE2Ba0
せっかく8千万払っても、横浜市民は今後も三ツ沢のままよび続けると思う。
そもそも一般消費者に直接関わらない自動車部品会社が、
ネーミングライツとって広く名前覚えてもらう意味あるの?
企業としか取引ないんでしょ?
自動車や食品など一般消費者相手の商売してるならっわかるけど。
334名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 15:16:06 ID:MUo/KYvz0
335名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:05:30 ID:zbLeqKZb0
>>333
激しく同意。大きな会社は個人と違い、
人気やネームバリューに左右されない。
人気、知名度、時代に媒体広告に左右される末端相手の企業ならわかる
336名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 18:01:09 ID:XN2hPBsX0
ここの会社のTOPが商工会議所のえらいさんになったから
見栄張ったんじゃね?
337名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 20:49:31 ID:0AUyzTLD0
営業や人材確保の為じゃないの。一つの経営戦略?
338名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 21:35:54 ID:fIeJYHmUO
NHKニッパツは、バネやサスペンション作ってる会社。
横浜じゃサッカーに金出しても宣伝効果ないし、地方からの人材確保のためか、横浜市から泣きつかれたかだろうな。
339名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 21:38:58 ID:1oOWbit2O
ニッパツサンパツ三ッ沢
340名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 15:50:05 ID:SaBIrMes0
まあ日本ガイシホールなんてのもあるからな
341名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 18:55:53 ID:gA6cYi4D0
>>337
まともな学生は就職活動のときちゃんと会社の実態を調べるよ
それこそ知名度に依存するような質の低い人材いらないと思う
342名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 19:20:15 ID:0AaY2OpPO
ニッサン
343名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 21:23:33 ID:EK2kiFDwO
どうせ買うなら市営バスのバス停の名前も代えさせればいいんじゃないか?
344名無しさん@恐縮です
ニツパツミツ?