【映画】「HERO」大ヒット!キムタク続編やりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんぐぎどらφ ★

 SMAPの木村拓哉(34)が24日、主演映画「HERO」のヒット御礼舞台あいさつを大阪市内で行い、
続編への意欲を語った。

 この日、観客動員350万人と興行収入45億円を突破し、大阪のファンからも大歓声で迎えられた
木村は「(映画を)見終わったみなさんの顔を見てると、一番のご褒美をもらえたよう」と笑顔。
続編について「もう一度やりたい、というより、自分のコンディションさえ良ければ、彼(久利生公平)は
いつでも会ってくれるキャラクター」と、意欲を見せた。

(2007年9月25日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00037.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:49:24 ID:njuyxPyF0
(/_~~、ヽヽ  
  ひ` 3ノ ようこそ、最後の最後の『美しい国』へ
 ヽ°イ    あ、あ、麻生さんの、ク、ク、クーデターは無かったとはっきり申し上げますよ…
/<∨>\   さ、さ、さつきに踊らされた、マ、マ、マスゴミの責任ですよ。

記者「さつきのTVでの【後ろから刺した人がいる】は、自分を福田に売り込むためのウソだったわけか!」
首相『百合子といい、さつきといい、あんたら玩具にされすぎw』
記者「さつき絶対許すマジ!舛添を使って性癖を暴露してやるヽ(#`Д´)ノ ムカー」
3名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:49:50 ID:Y6z36fx40
うっせーぞ
きむこう
4名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:50:22 ID:yrNXkxau0
芭 蕉 派 じ ゃ な い か ら
5名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:51:49 ID:sbpH/pGN0
コンヂショんて 何?

てめーのさじ加減だろがよ バカかこいつ
6名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:52:13 ID:bMIPVPkaO
また冗談をW
7名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:52:47 ID:mVT795Jl0
コンディションww
いやアイドルってスポーツ選手と同じジャン?w
8名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:52:50 ID:CdV7+bqi0
この映画のラストはキムタコと松のキスシーンです。香取が意味ありげに言ってましたがなんてこたない。
馬鹿だね香取も稲垣も。木村教の信者だね。
9名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:53:05 ID:eRrsytEt0
腋臭のコンディション
10名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:53:18 ID:Q3hHvHyH0
>>2
つまんねーもんあちこち貼るな。氏ね。消えろ。
11名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:53:29 ID:tFUhCaL/0
金取るな。テレビで只でやるならまだしも。
12名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:53:46 ID:9o4wh60N0
続編をやるのは嫌いみたいなこと言ってたんじゃなかったっけ。
13名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:55:00 ID:rSAkVj7j0
これ以上、映画を愚弄するなよ
14名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:55:17 ID:7Ees2Ubb0
松なんかはこの手のはもう演りたくないだろ。
15名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:55:32 ID:G9jhecxn0
45億で失速?予想よりダメだったな…
16名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:11 ID:iqjrhJji0
>>8
バカはオマエ
17名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:17 ID:LpsMxFKf0
もう西遊記超えてるじゃん
すでに大ヒットだなw
18名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:28 ID:G4WCN3ij0
あんだけ宣伝すりゃなぁ。
続編やることになるなら、
また一日中番宣出っぱなな仕事もせないかんぞ。
19名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:31 ID:x+EAuBwRO
ヤッタ〜!、ヤッタ〜!
20名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:33 ID:SQL45j9f0
もうやらないって言ってたのは、オーシャンズだったか?
21名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:40 ID:x2qyKG4tO
で誰が犯人だたの
22名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:56:53 ID:NsygYei2O
こんな映画に払う金あるなら、コンビニで肉まん買うよ。
23名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:57:10 ID:PDovJUjH0
で、お前ら見たの?
俺見てないけど・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:57:41 ID:LpsMxFKf0
これいつまでだっけ1ヶ月で45億だから2ヶ月で80億って所か
25名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:58:29 ID:6tcelrEWO
カンヌさん(笑)
26名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:58:39 ID:0ZX0T6uh0
大塚寧々のセクロスシーンがあれば見に行くんだけどなあ
27名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:59:00 ID:KiUqw118O
>>24
70億位じゃね?
28名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:59:46 ID:mW7IM6MLO
45億で現段階では凄いの?最終的に100億は余裕か
29名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:59:58 ID:uijIcGCo0
おまえら涙目wwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:00:12 ID:yrNXkxau0
最近ジョニーデップを意識してると思うのは気のせいか?
31名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:00:26 ID:beiBrucR0
キムタクのLove Seansはありますか。
32名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:00:55 ID:LpsMxFKf0
レジェンドは面白かったな
あれでまた客足増えるだろ
33名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:01:53 ID:tjiDt/GdO
どこのバカが見に行ってんだよ
34名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:02:05 ID:+MArD0XZ0
>>26
あるよ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:02:17 ID:LpsMxFKf0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) LoveSeanS(,,)
      / |         |\
36名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:02:41 ID:2hbkclyu0
俺見たよ。
ドラマ全部見てる人限定の話ではあった。
結構面白かったよ。
脇にいい役者揃えてるとやはり楽しい。
2度も3度も見るほどはまる種類の映画ではないけど。
37名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:03:40 ID:LpsMxFKf0
>>28
西遊記の最終が43億だから大コケではない罠
38名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:03:56 ID:BX3ielIK0
単にイビョンホン人気のおかげだろ
日本人女性の多くは韓流に熱をあげてるから
39名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:04:44 ID:jH/0r1b60
西遊記とはエラい扱いが違いますね
40名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:04:56 ID:vX1vMyjE0
ラストのキッスがそんなに秘密なのか?
41名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:05:10 ID:LpsMxFKf0
>>38
えw
イビョンってだれw
42名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:05:14 ID:jYZ/r3Q80
ドラマ全話みて、スペシャルドラマも見たけど映画館に行きたいとは思わなかったな
43名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:05:18 ID:yaLwtFU50
【僕たちの洗脳社会】
岡田としお
44名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:06:19 ID:ba2P9AAQ0
くだらなくてみていないんですが
45名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:06:41 ID:XQcYUJ3xO
>>30
俺も思った。
スパロウ的な動きが多い。

日本版バイレーツを狙ってるからなww
46名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:06:50 ID:QTswBiSD0
>>41
中日の選手だろ
47名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:06:53 ID:TGaPBjSuO
昨日見た。普通におもしろかった。松たかこは演技うまいと思った。
韓国人の一番出番多かった俳優さんに好感持った。
中井と綾瀬が何で出てきたのか意味不明だった。
その他のメンバーは相変わらず面白かった。
あるよのマスターがおいしいとこ持っていった。
48名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:07:50 ID:5bhc+9UC0
このシリーズはキムタク以外が芸達者だから性質が悪い
キムタクマンセーでも、ある程度のクオリティでできあがってしまう
49名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:08:22 ID:2FsuOTe00
まだ、見れてないが絶対見に行くよ。
50名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:15 ID:FgwzoriS0
キムタクおっさんになってたな。
茶髪もロン毛もダウンジャケットも似合ってなかった。
頬のシワが深くなるとおっさんに見えるんだな。
51タカ&ハト:2007/09/25(火) 12:09:33 ID:ejQH91Xh0
>>38
元ホロン部かw
52名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:33 ID:Nj1d2yQBO
53名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:40 ID:VW3BEYGj0
>>48
それは確かにあるな
でも逆に、キムタクの演技の幅の無さを痛感する映画でもある
所詮、キムタクは何をやってもキムタクだなぁと思ったよ
54名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:54 ID:vlHjK4nIO
むしろ脇役俳優達が最高
55名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:56 ID:LpsMxFKf0
>>46
ああ、あいつかw
56名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:10:03 ID:cdegIKBtO
二時間ドラマを映画化する流れが出来上がったな
57名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:10:15 ID:r/7nYXL/O
西遊記は59目標で到達しなかったんだよな?HEROはもう40超えたのかよ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:10:47 ID:WRftMl7kO
あんな終わり方したんだから完結すべきだと思うんだが。
59名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:11:08 ID:LpsMxFKf0
>>47
中井と綾瀬は山口でおもいっきりつながりがあるだろw
60名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:11:12 ID:PH1NP5mn0
二作で200億はどこへいきましたか
61名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:11:22 ID:BuklPt/mO
>>42
俺もだ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:11:44 ID:L0tpZDGf0
キムタクの顔がだいぶ下がってきたな。老化は仕方がないがあまり
良いふけ方ではないような感じだな。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:11:45 ID:mLhvBl1t0
>>48
キムタクはキムタク以外の役の使いどころがない。

主人公やろうが2枚目やろうが、
ヒーローやろうが悪役やろうが、
金持ちやろうが貧乏やろうが、

み〜んなキムタクっていう役になる。
64名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:12:00 ID:+NExUSRqO
>36
おまおれ

しかも割引の日でちょうどいいレベル。
65名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:12:16 ID:g5GxfcNr0
>>56
家政婦は見た! THE MOVIE 〜Area 51〜
66名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:13:20 ID:LpsMxFKf0
>>63
キムタクに合わせて脚本作ってるんだからそれでいいんだよw
高倉健はどんなドラマ、映画でも同じだろ?
67名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:13:37 ID:9mKLDuO7O
>>48 言われてみるとそうだなw
当時は売れてなかったかもしれないけど…
68名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:13:43 ID:XIRFIBja0
この手のTV映画の呼び名を考えて欲しいな
差別化した方がいい
69名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:15:28 ID:2hbkclyu0
>>64
おまおれ

俺もメンズデー1000円で見たwwww
70名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:15:48 ID:0YUBS9mF0
>>34
田中要次乙
71名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:16:19 ID:mW7IM6MLO
まだランキングは一位なの??
200億いかないと踊るは越せなんだよね?
72名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:16:32 ID:c8OuFiD4O
昨日の再放送の視聴率は22%。
めちゃくちゃ高いw
73名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:17:21 ID:hqphP6Bp0
ジャニーズのへたな演技のせいでドラマおろか日本映画までだめになりそうだな
74名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:17:25 ID:hvuuC8bG0
次回作でもカンヌにいきたいだけだと思う
75名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:17:37 ID:PvGDfQdh0
続編は映画じゃなくていい
テレビで十分だよ
76名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:18:12 ID:8Sk83xuWO
続編はキム様の発案で船の上での話になります
77名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:19:10 ID:LpsMxFKf0
>>71
超す必要がないんだがなぜ踊るが出てくるのかなw
こけると言っててこけなかったから苦し紛れに踊るデモ出してきたのかなw
78名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:20:01 ID:Tj4hfiEX0
>>63
それが出来る役者ってそうは居ないけどね
79名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:20:12 ID:LpsMxFKf0
>>72
再放送で22%かすげー
ヒーローあらためてみたけど結構面白いよな
そりゃ映画も大ヒットするわけだ
80名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:20:37 ID:Ed7D/SlK0
俺は一平の方が好きだ
81名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:21:55 ID:u/7ZgWKR0
>>77
いや、亀山千広が言ったんだろ>踊る超え
82名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:22:37 ID:FWv50Pcw0
普通に月9で続編やれ
スペシャルや映画だと物足りない
83名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:23:16 ID:PLQ/0JMF0
スマップて幕の引き方考えてないのかな
40歳になってもスマップやる気なのかな
84名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:23:40 ID:TZdm4D+30
>>37
西遊記が43億はいった
のも不思議だ
85名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:23:43 ID:c8OuFiD4O
フジテレビお得意のスピンオフをやれば。

芝山(阿部寛)を主役にして、遠藤(八嶋)と中村(大塚)の3人が話の中心。
踊ると同じく主人公とヒロインは出ない。

勝村&小日向でスピンオフは難しそうだが、
今や視聴率男になった阿部寛なら十分に主役が務まる。
86名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:24:13 ID:LpsMxFKf0
>>81
リップサービスだろw
2作でなら可能だけど
87名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:24:23 ID:2hbkclyu0
キムタクが続編にやる気を見せること自体珍しいな。
そろそろプライドだけでは飯が食えない年齢になってきたのを実感してるのか。
個人的にはTVで続編は見たい。
88名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:24:40 ID:A0o+uMyo0
キムタクの演技を大竹が絶賛してたから見に行こうかな
毒舌の大竹がほめるぐらいだから相当だろう
89名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:24:51 ID:Nes9xIYz0
合計で200億wいかないとコケでしょ。
フジ的にはw
90名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:25:59 ID:LpsMxFKf0
ドラマ予算だから20億稼げば黒字レベル
91名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:26:55 ID:OA6gxdrHO
ハリウッドの映画断ったんでしょ?
何様?
92名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:27:35 ID:fjXwAg9h0
>>63,73だな
キム(真剣な顔してたら演技がうまいと勘違い)だけじゃなくて
イビョも使ってるとこからして相当オバハンまで見てる
>>79のようなアイドルにあこがれるブサ男もいるわけで・・

まぁ洋画見てるからいいけど
93名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:28:06 ID:jHH+MhLT0
数年後となると、撮るのが上手くないスタッフなんで女優さんはかわいそうだな
94名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:28:32 ID:25QZFofQO
>>86
なんだそれwwwww
95名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:28:44 ID:zoWQEJ1lO
この前SPの再放送で初めて見たんだが脚本が酷すぎないかコレ?
警察があまりにも無能だし、検事ドラマである必要性が全く感じられなかったんだけど
ドラマ本編では裁判シーンがあったりしてそれが面白かったりするの?
96名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:29:18 ID:LpsMxFKf0
>>84
俺も北京原人並みにこけると思ってたわw
ヒーローはヒット確実だと思ってたけど
97名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:29:34 ID:SwfgdLkPO
>90
+10億が広告費としてもボロイ儲けだな
98名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:29:58 ID:bSXB1a6IO
伏線を回収し切れてないんだから続編で回収しろよ
99名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:30:14 ID:AuUcs+rB0
なんであちらの国の方が絡んでくるんですか><
100名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:30:46 ID:LpsMxFKf0
>>92
洋画厨も周り見えてないだろw
ここ最近の洋画(ハリウッド)はそれはひどいものだぞ
西遊記と変わらない
101名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:30:52 ID:PDUhZN9k0
>91
キム様
102名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:31:18 ID:Y3T55RCq0
韓国かどこかに行った時のファン待ちしてる空港での
キムタクの振る舞いや格好はジョニーの完全なるコピー
一応日本代表クラスなんだから、それだけはやめてくれ
103名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:31:26 ID:Y4+QXs1w0

まぁ 湾岸署出来なくなったからねw フジも、これに期待してる?
104名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:31:27 ID:6J3/yrJa0
ハイハイやれ
105名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:31:28 ID:8E0kIt4M0
ちょっとは黒字出てくれると嬉しい
106名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:32:23 ID:z8+mQk8T0
電通、お台場、ジャニ・・・。
107名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:32:52 ID:LpsMxFKf0
>>103
映画版踊るの劣化はひどすぎるからもういらないよ
108名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:33:38 ID:1Ssv2k8S0
興行収入の4割ぐらいは映画館の取り分ってのを忘れてる奴が何人かいるな。
西遊記の43億だとするとその6割がフジに入る

制作費と宣伝しまくりで30億以上使ってる。
なので結果はコケ
109名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:34:46 ID:tIG/a8yi0
HERO2/怒りの脱出
HERO3/怒りのアフガン
110名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:35:42 ID:LpsMxFKf0
制作費が30億で宣伝費がどうがんばっても10億も使えません
結果少し儲け
111名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:35:53 ID:n235IOwR0
>>108
あんな映画に30億円もかかってると思えんがな。

法廷のシーンなんか止め絵で、もっとも安くできる映画。


どっかのチンギスハーンの映画みたいに、合戦シーンとかないと・・
112名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:36:16 ID:OOdcl5EMO
検察が私服とかふざけすぎwwwww

こんなの観てる人間ってバカだと思うな
113名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:36:25 ID:EwrVDEEzO
HERO4/中華帝国の逆襲
114名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:36:46 ID:YjznenUfO
クレープ屋がどうなったのかだけが気になる
115名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:38:12 ID:MgICflUR0
広告って過剰になるとマイナス効果になることに
イケてる業界人は気づいてないのかな?
116名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:38:21 ID:2hbkclyu0
自分が頭いいとは思わないが・・・
別にリアルでこんな検事いると思って見てる奴なんかいないだろ。w
117名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:38:43 ID:LpsMxFKf0
>>111
あの映画は無駄にCG使って海外ロケで30億
まさに無駄使い
118名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:39:59 ID:anaYJ05Y0
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
       |::( 6::ー──□─□|
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))  エヴァは??僕のエヴァはどうなったの?
     /      ∵    3 丿
    /\    U   ___ノ
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
119名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:40:00 ID:nfcENK6b0
最終的にロッキーのような扱いになる
120名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:40:02 ID:FbYOWOY0O
連ドラの二時間スペシャル程度のもので何十億も稼ぐんだから
フジのインチキ映画商法って本当にボロい商売だな。
まあいつかは破綻してソッポむかれると思うが。
121名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:41:09 ID:iIyB0U1O0
エヴァが2位のほうがすごい
122名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:41:34 ID:1pYWz/s90
>>100
派手さでごまかしてるだけで中身は確かに西遊記レベルだからな
123名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:41:37 ID:F4QfPgZZ0
面白いのこれ?
124名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:42:34 ID:YNHsawdZO
『演じる』ではなく
『会う』を使う、
キムタクセンスに
グチョグチョに濡れました。
男ですが。
125名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:43:28 ID:Mzqun/OR0
トランスフォームするとかないの?キムタクがロボになるとか
126名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:43:34 ID:LpsMxFKf0
>>122
それが洋画厨はわかってなくて西遊記叩いてる
自分の好きな映画を自ら叩いてるようなものだ
>>123
面白い部類
127名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:44:00 ID:1Ssv2k8S0
デビルマンは
・安っぽいCG
・ロケ地:横浜とかのショッピングモール、学校、住宅街、畑

宣伝はほぼ0でもこれだけで12億ぐらい使ってる
西遊記が20億近く使ってるのは濃厚
128名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:44:31 ID:IMpuqUrG0
映画で金がかかったのはスタッフが色々食べたかったケータリング
129名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:47:41 ID:mxq0EwrT0
夜もヒッパレの裏方のバイトをしてる時キムタクは下っ端のオレらにも
ちゃんと挨拶してくれた
一番態度がでかくて偉そうにしてたのはDJ赤なんとか
130名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:49:55 ID:yU0CbT+s0
すげーなー
大ヒットか
131名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:52:21 ID:LzVks5cA0
>>95
そりゃキバヤシが原案だし
シナリオが少年漫画レベル
132名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:52:32 ID:z1OtwtCGO
>>129
スタッフには優しいんだね
他の人はどうだったか教えて

キムタクはサーフィン関係でマナーが悪いとテレビ雑誌の読者コーナーに投稿あった
133名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:53:32 ID:rWrpyYSr0
>>131
キバヤシってマジかw
あの人小説とかも書いてんだよな
134名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:54:23 ID:25QZFofQO
確かに面白くはないけど吐き気を催すほどつまらないわけではない。
連ドラしか見てないけど
135名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:54:47 ID:VW3BEYGj0
>>127
西遊記の制作費は10億
実際にはもっと安いと思う
(宣伝のため多少高く言うのがお約束だから)

だからといってあんなショボい映画をつくっていいという理由にはならないけどw
136名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:55:20 ID:9SGsdE9X0
>>124
病院池
137名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:55:39 ID:CnlkGTg70
MMR マガジンミステリー調査班でいいよ
138名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:55:40 ID:XIRFIBja0
映画厨がこんなの見る訳無い
そもそもそれ以外の層を狙ってるわけだし
でもこれを映画として扱うのはちょっと抵抗があるな
139名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:56:39 ID:YZBwp0nnO
人が乗ってる波に無理矢理乗ろうとして注意されたら取り巻き連中が逆ギレしたらしい
140名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:56:56 ID:nEKsIwGy0
バカが増えた証左ですな
141名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:57:12 ID:hoMDw0lFO
韓国行く意味無いと思うし、検事の中には出て来る必要の無い人もいる
チョングッチャンとかいう韓国料理も意味無いし
142名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:57:23 ID:JxLmDj8E0
45億とか350万人とか・・
デタラメだろ!もう信じてない。
143名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:57:30 ID:VG/nPGK7O
自分も勿論だけど、周囲ではこの映画が話題にのぼることも無いし、
観に行こう・行ったの話も無い。

144名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:57:46 ID:LpsMxFKf0
らしいとかイラネ
だいたいそんな限定的な話題が2ちゃんまで伝わるわけ無いだろガセガセ
145名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:59:24 ID:NMa1ahn40
金かけて宣伝=面白いとは限らないんだが
かつ舌が悪く何言ってるかわからない大根芝居じゃ・・
146名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:00:05 ID:xUWpLlcBO
普通に面白かった俺は勝ち組。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:00:20 ID:lOJ/HHUc0
>>145
ちょっまてよ
148名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:01:22 ID:v5l+XaC3O
けっこう面白かった
阿部寛かっこいいよ阿部寛
149名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:02:07 ID:kFKjdPfd0
踊る大捜査線の二番煎?
150名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:02:23 ID:lHlp3vqbO
八割はただ券で見に行った人らしいね
151名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:02:55 ID:BFgfZ+on0
100億目標だっていってたが、とても無理だろ。
152名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:03:34 ID:5N171IbbO
見るまでは面白さはわからない。見た人が多いと言うことは宣伝がうまいということ。
153名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:03:50 ID:LzDMH16A0
154名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:04:08 ID:o+fervo40
このスレ関係者大杉 キモイ
155名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:04:27 ID:UsPkGBlV0
バカみたいにプリント本数増やしてんだからよこれ。
156名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:05:02 ID:daRrThIJ0
ものは言いようだな・・。
157名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:05:13 ID:6uRosb1t0
うまくまとまったから続かないほうがいいんじゃないの
158名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:05:32 ID:E0iCI4Ht0
この映画、大ヒットらしいけど、いったい誰が見てるんだ?
159名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:05:40 ID:3K2G87cZ0
映画にする意味あるの?
ドカーンとかバコーンな大音響弩迫力映像があるのかね
キムタクの頭が爆発するとか
160名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:06:07 ID:2a4zpdx/0
最後のどんでん返しが面白かったな。
まさかキムタクが死んでいたなんて…
161名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:06:34 ID:LzVks5cA0
キバヤシはどうすれば話が盛り上がるかとか
かなり研究してるし一定のクオリティーを誇ってるのは
わかるが金田一少年で過去の名作のトリックをパクったのは
万死に値するので速やかに死んで頂きたい
162名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:06:47 ID:rWrpyYSr0
>>153
ありがと
金田一だけじゃないのか
もの凄いなMMRでの推理力は伊達じゃないな
163名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:09 ID:kjA8Yzm90
>>152
もうちょっと言えば見た人の数は捏造ですw
まぁ映画にかかわらず視聴率、本CDの販売部数、プロ野球の観客数などなど
いい加減では定評がある
164名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:14 ID:q5Nd63YY0
大日本人みたいに勘違いしとるな(笑
165名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:14 ID:hoMDw0lFO
1人で見に行く映画じゃないよ
恋人とかと見に行くような後味の良い映画だよ
166名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:19 ID:wN8F/3bLO
久流は、「ミナミの帝王」の万田銀次郎と勝負してほしい
167名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:22 ID:Wa+82FQD0
続編は二時間ドラマスペシャルでやってくれ!
それで十分だろ?
168名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:31 ID:n/ND4hj60
シリーズ化して仮面の弁護士や鞭を振るう女弁護士
がキムタクと戦うんだろう。
169名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:35 ID:daRrThIJ0
「45億100億の大台にまるで届かず大失敗」
早くも関係者から(ry

ヒュンダイ嫌いな役者とかならこういう見出しが踊るに1000ガバス
170名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:07:56 ID:T7We5HLB0
>>160
だよな。

検事全員死亡なんてありえないぜ!!
171名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:08:14 ID:Q+E0vs5QO
>>122
その派手さも桁外れだったりする映画にはそれだけで金払う価値もあるだろう
172名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:09:00 ID:E0iCI4Ht0
芭蕉派じゃないよ、セナ派だよ。
173名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:09:35 ID:QZYZtPNBO
仲間の団結力は凄いな。
最後はキムタクと松島のキスで締めだったし。
174パパラス♂:2007/09/25(火) 13:10:54 ID:1btucWpb0

続編はTVドラマでヨロシコヽ(´ー`)/
175名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:11:23 ID:bDt9IoKQ0
>>173
何、松島かえでが出てるのか!?
176名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:11:54 ID:3+lqcpWlO
暇で定時退社できそうでストレスなさげでノルマも無くて納期も無いMMRに就職したい
と思っていた時期が俺にもありました


つか、今でも(´A`)
177名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:21:00 ID:JxLmDj8E0
・HEROvsメカHERO
・HERO 日本国籍のないエース
178名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:21:59 ID:Qd9mlhq90
映画は1年後ぐらいにテレビで放送されたら見てもいい
179名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:24:05 ID:FSJ86YCS0
映画の続編はいらねーだろ。
ドラマで十分。っていうかそっちの方が良いだろ。
180名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:24:17 ID:0BJAZjxB0
>>139
それは初耳
自分が聞いたのは立ちしょんとゴミのポイ捨て
キムタクはサーフィンが好きというよりサーフィンしてる自分が好きなんだろうな・・・
181名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:24:53 ID:PqMz/f4r0
>>1
あれ?100億突破じゃなかったのか
182名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:25:48 ID:sbpH/pGN0
2ちゃん見てるゲーノー人はキムと競演したら
腹ん中でっプって笑ってるんだろーな

おれだったらこらえきれん
183名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:28:37 ID:d/8utw0JO
>>181
2週間ぐらいで100億いったら奇跡ですよ
184名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:31:06 ID:8tvHBzca0
踊るの中の人が脚本家いたらもう少しのびたかな
185名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:32:11 ID:l9n+CV/x0
ウチの奥さんも子供を連れて
見に行ってたし、結構ヒットすると思う。
漏れは嫌いだから行かないが。
186名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:34:23 ID:UgQTfC/o0
  __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
187名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:36:57 ID:n/ND4hj60
フジが次に映画化するドラマはなんだろう。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:38:33 ID:5LPlIsRjO
香取「オッス!オラ売上未達の損五億!」「HEROはなまかだから被ってくれるよな木村君!」
189名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:39:33 ID:3YnsQGI6O
ウィケメンパラダイスじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:40:52 ID:3z8u45uvO
そんなに入ってんだ?
以外だな
191名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:42:47 ID:aDnzBo02O
製作委員会の連中は二度と映画に関わるな
192名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:42:55 ID:XRD2OmR70
のだめとかやりそーだけど
花よりだんごってフジだっけ?
193名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:43:04 ID:+IRddnUP0
まあ映画館ガラガラでも大ヒットだもんね、最初から。
194名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:43:30 ID:Z/2W1qauO
年末のスペシャルドラマみたいな内容なのに
よく見に行くやついるな
195名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:43:43 ID:g5GxfcNr0
>>187
ランチの女王
196名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:44:52 ID:PzyhQeiSO
女がちょっと女優を叩いたら嫉妬だのデブスだの年増既女だの言うくせに…
あなたたちも同じようにキムタクに嫉妬ですか??wwwww
197名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:46:06 ID:hMGBaRIw0
>>193
大ヒットの理由
テレビ局が関係各方面に前売り券を売りさばいてもらう。
したがって上映した時点で大ヒット
南極物語だって(日本最大ヒット)
テレビ局、銀行などなど押し付けられた前売り券をただで
配った苦い経験!!
198名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:46:20 ID:umIDP7lNO
ランキング捏造はお手のもの
199名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:46:34 ID:ztH+txzv0
>>196
ジャニヲタさんいらっしゃい。
下り物臭いですよ。
200名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:48:13 ID:M35SQ6Pp0
こんなのだれが見るんだよwと笑いながらトランスフォーマーのチケ買うのに
並んでたら、周り中HEROHEROHEROHEROトランスムニャムニャHEROHEROHEROHERO
でやんの。チケ売り場ではじめて思い知らされますた。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:48:56 ID:NXu2ZyBsO
テレビシリーズ終わってすぐやればもっと伸びたかもしれないな
202名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:49:40 ID:FmdnQ4iE0
内容は面白いと思うんだが、映画館に行ってまで観たいかと言うと・・・

日曜日に放送されてたのも面白かったんだが、中井貴一と並んだキムタクの
演技力の無さには泣けたw
203名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:51:54 ID:FNG6Fm5C0
けっこう面白かった
2時間だったけど あっという間だったことは確かだ
イビョンホンは一瞬だったけどね
でも全然興味ないからハンリュウは
韓流か
204名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:52:15 ID:IHdegC1f0
西遊記とこれ合わせて目標200億ってフジ言ってたな
まだ半分にも満たないが大丈夫か?
205名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:53:22 ID:+/e56TDTO
>>196
人気女優叩いて鬱憤晴らしてる糞不細工乙wwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:53:51 ID:sXcRjZL30
これって馬鹿女つうかババアが見る糞ドラマスペシャルって感じだな
こんなもに2000円近くも出したくない
207名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:53:53 ID:YccqctKM0
こういう漫画みたいな脚本じゃないともう日本人は面白いと思わないのかね
法廷物として最低の話だわこれ
208名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:53:52 ID:GWNklmH0O
すげー
30億はいくと思ってたが45億かよ
209名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:54:08 ID:uNCfeTNyO
くだらない映画っぽいねー。
日本の恥。
210名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:57:37 ID:FS3Od8CYO
HEROは結構おもしろかったけどな
ダスティン・ホフマン主演のやつ
211名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:57:42 ID:6sgAdzWP0
どうせ来年あたり土曜9時からやるんだろ?
金払ってまで見に行こうとは思わないよなー。閂村のファンじゃない限り
212名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:58:05 ID:qgOzrBlv0
>>159
映画にする理由は儲かるからw
制作費は蛆TVだけでなく幅広くスポンサーを集められる
単なる2時間TVドラマだと集められる金額も使える金額も少ない
213名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 13:59:09 ID:mXOp97tr0
         ____ 
         |    | 
         | H  | 
         |    | 
         | E  | 
         |    | 
         | R  | 
         |    | 
      ,,,.   | O  |.  ,'"';, 
    、''゙゙;、).  |    |.  、''゙゙;、),、 
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖ 
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| 
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ 

214名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:00:04 ID:pSu/PnGJ0
面白味があるVシネがビデオで、ただのテレビドラマが35?@
の映画になるんだから日本映画界ってのは不思議な世界だよな。
215名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:00:10 ID:nUJ5HNSI0
CinemaScapeでのコメント数、採点平均点(採点者人数)

HERO/5 ★3.6 ( 10)
西遊記/4 ★3.0 ( 4)

以下参考
スキヤキ・ウエスタン/7 ★3.1 ( 12)
さくらん 22 ★2.8 ( 29 )
天然コケッコー/17 ★3.8 ( 24)
フラガール/60 ★3.9 ( 116)


映画が好きな人はあんまり見てないんだな。
216名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:00:55 ID:YjznenUfO
>>187
花村大介
217名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:01:31 ID:AautdbtS0
【社会・芸能】人気歌手浜崎あゆみ(28)車の中に大麻…現行犯逮捕

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187748420/-100
218名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:01:32 ID:821t0ecK0
どこをどう見ても2時間スペシャルに毛が生えた程度だったな
フジは商売がうまい
ガキとおばちゃんだまくらかすのが本当にうまい
219名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:02:56 ID:7gTUmO8c0
またジャニ総動員して架空の盛り上げするなんて何度もできませんギャハハハ(≧▽≦)
220名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:03:27 ID:YccqctKM0
SPとかってドラマは映画化まで視野に入れてそうだな
監督が踊る大捜査線の奴だし
221名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:03:29 ID:RAj8ZXgi0


   俺もHEROになってお前らを助けてやる。


222名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:05:17 ID:r95CgCH30
麻生クーデター説のデマを流した
アカピー御用達のブサヒゲ自称ジャーナリスト
上杉隆のブログが軽く炎上しかけている件について
http://www.uesugitakashi.com/

上杉隆のブログ、おまいら絶対、突撃するんじゃねえぞ!!!
http://www.uesugitakashi.com/

関連スレ「麻生陰謀論」の元ネタは上杉隆の週刊朝日記事
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190445489/
223名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:05:47 ID:2Dpo6qdN0
2週間で40億か、踊るみたいに4ヶ月もやれば普通に100億は突破するだろう。
224名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:07:12 ID:ABzC/RAz0


いつまで もつかな?キム人気・・・・一生続くわけでもないだろ・・・・
225名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:10:02 ID:S9vveeHd0
懸賞でチケット当たったんだよね。行かなきゃないんだけど、もう
宣伝だけで見た気になった。
面白いの?
226名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:10:28 ID:atQJ4t1xO
阿部慎之助と木村拓也っイ・スンヨプって…

こんな映画はやらねぇ
227名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:11:02 ID:JgwHHc0NO
>187
離婚弁護士

いや真面目にどっか他のドラマに間宮貴子出てたからできなくはないような気がする。
HERO続編でもいいけどさ

でもシークレットブーツの閂村よりハイヒールの天海祐希の方が背高いから厳しいか
佐々木蔵ノ介も180以上あるし
228名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:11:29 ID:zjkInfxAO
どうせなら釣りバカみたいにシリーズ化しちゃってキムのライフワークにどうぞW
229名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:12:00 ID:lOJ/HHUc0
木村ってジョニーデップに憧れてんの?
230名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:13:15 ID:mN8pjFBSO
よっぽどのことやらかさない限りキムタク人気は当分続くだろうね。
231名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:13:23 ID:+K3Gmu2o0
フジは儲かってんの?
制作費以上に宣伝費用が馬鹿みたくかかってると思うんだが
232名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:14:36 ID:5bhB7UXb0
キム老けたな。
No.1ホストを退いて
ホスト店長になったみたいな顔
233名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:15:03 ID:pSu/PnGJ0
テレビドラマに喜んで金払って観てくれる、そんな人たちに
ささえられている日本映画界w
234名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:16:09 ID:aMuTpyhG0
近所の映画館、表の小さな看板を見たら木村の顔の部分にガムをべっとり付けられてたw
235名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:17:18 ID:ed9w9f5A0
「自虐の詩」とかよりはまだHEROの方がいいと思う・・・
なぜか邦画の企画は暗くて貧乏臭い物が多すぎるからな・・・
236名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:21:19 ID:tj1GdB0KO
夫婦でボトックス注射打ちまくり
でもあまり打ちすぎるともうどうしようも無くなるみたいだよ
つまりしわしわ〜
237名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:22:20 ID:44lo8VVP0
タモさんが主演なら見に行く
238名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:22:28 ID:tt5PA1oj0
おとといやってたHEROスペシャル再放送の視聴率が7−9月期の
どの連続ドラマの視聴率よりも高かったそうだ。
Herosp再放送>イケパラ最終回。
もうどうにもならんね。
239名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:23:32 ID:Rii6ySExO
日本の映画界腐ってんのな(´・ω・`)
240名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:25:34 ID:jrGPOYed0
@б@
@@閂@@
  ▽
дд
241名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:25:50 ID:6Q4zcTHB0
正直楽しかった。
242名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:26:18 ID:Zh3VdWw40
キムタクのドラマの中でもおもしろかった方でしょ
そりゃ見に行くっての〜
243名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:28:15 ID:KYVOfuZt0
周りの人がかなり観に行ってる凄いよ、お客の入りが相当なもんだ。
244名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:28:35 ID:mIBymWe80
日本映画オワタ、とかいってるやつアホか、と。
映画なんて儲かれば勝ちなんだよ。
儲からない映画なんてだれひとりよろこばねえんだよ
245名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:28:38 ID:euA+Ve5a0
踊る超えって亀Pがいうから行かなかったけど
超えそうにないならみにいこうかな
246名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:30:04 ID:2hbkclyu0
多分キムタクだから行ったのではなく「HERO」の続編が見たいから行った人が多いのだと思うよ。
これが「エンジン」とかなら大コケでしょ。
はっきり言ってしまえば主役は別にキムタクじゃなく織田裕二だって同じくらい客は入ってると思う。
247名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:30:07 ID:q1dXNfM20
問題はこっからの伸びですよ。。ドラマ好きだった連中は一巡したんちゃう?リピーターおるんかね?
最初からスルーて決めてる俺みたいのは売れてる言われても絶対行かないと思うしw
248名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:30:39 ID:cOL5wmtIO
連ドラから見てないからなぁ…
DVD借りに行くか。
249名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:30:43 ID:SwfgdLkPO
>>239
腐ってるのは日本映画衰退期からだから仕方ないベ。
悪いのはTVドラマ並の出来を必死に煽るマスコミ、TV局、乗せられる客。
250名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:32:20 ID:gJcSdS0WO
ジャニは音楽業界みたいに映画業界を腐らせる気です
251名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:33:02 ID:umIDP7lNO
今頃SP再放送するあたり
フジも必死ダヨネ
252名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:33:58 ID:2hbkclyu0
まああのSP見ておかないと中盤以降わかんないこと多すぎるからね。この映画。
253名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:34:40 ID:pSu/PnGJ0
客がバカなんだよ。
糞真面目に映画なんか作るよりは、こぞって観に来てくれる
金払ってくれる人たちに合わせた物を作りさえすれば儲かるのさ。
254名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:38:02 ID:KYVOfuZt0
この映画はフジが製作したのか?
収益は凄いことになりそうだね、フジの新しいスタジオ使ったのかな?
255名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:42:07 ID:BLmozPNJ0
こういうどうしようもない映画もどきありがたがる人が多い現状では
いつまでもマスゴミに世論操作されまくるわな。
まさにテレビ・マスメディアによって一億総白痴化されていく。
256名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:42:49 ID:B5/WCQY60
昨日映画館行ったけど確かにへろは多そうだった
でも期待しないで見たトランスフォーマーが
想像以上にエンタメとして成立してて楽しかった
257名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:43:37 ID:hvdexguE0
いつになったらキムタクの髪型が歳相応になるんだい?
258名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:44:57 ID:mIBymWe80
>>255
で?
お前がいいと思う映画言ってみろよ
259名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:45:41 ID:h/73qZhh0
ただでさえ邦画は駄目だって言われてるのに、そこにジャニタレが入ると更に悪化する。
もう完治しないよ。もしかしてジャニーの糞じじいが、
邦画は俺が立て直す、みたいに考えてないよな?な?な?w
頼むからジャニーは死ね。しゃしゃり出てくるな。
260名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:47:18 ID:S9vveeHd0
>>258シコふんじゃった 最高に面白い!
261名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:47:18 ID:NMFV0+Ii0
そう完全な白痴状態だ。なんてったて
親よりも親友よりも誰よりもテレビを
信用すんだから、推して知るべしだわ。
262255:2007/09/25(火) 14:48:43 ID:me1UVb2l0
>>258
チャンピオン鷹
263名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:49:34 ID:S9vveeHd0
>>258あとはグッド・ウィル・ハンティングとバック・トゥ・ザ・フュチャー
264255:2007/09/25(火) 14:50:52 ID:5n1UquHX0
病は気から
265名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:51:20 ID:me1UVb2l0
>>258
ゴジラ対ビオランテ
266名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:52:12 ID:S9vveeHd0
>>264キョンキョンのやつね〜あー面白いよね、末期がんに
なってアイドルになるやつ。
267名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:53:37 ID:32cIfJXC0
なんかテレビのCMの男性タレント
ジャニースだらけなんだけど
ちょっと独占しすぎじゃね
268名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:53:50 ID:S9vveeHd0
>>258すかんぴんウォーク
吉川晃司さんのデビュー映画。
青春映画って感じで普通に面白い。
269名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:53:51 ID:mIBymWe80
>>265,264
そのガッツは評価するが、
255≠おまえら
270名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:54:02 ID:5n1UquHX0
だな
271名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:54:31 ID:aDnzBo02O
テーマ曲のブラスのおかげで、面白そうだと勘違いさせるよな
272名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:54:44 ID:KYVOfuZt0
フジテレビ大儲けだな、特需というか棚から餅だね。
273名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:55:51 ID:Mc7Nnt630
まあ、漏れはキムチが大嫌いだからこいつが出てくる番組や作品は死ぬまで見ない。
274名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:56:32 ID:S9vveeHd0
だいたい、35にもなってチェックのシャツ着て、ボロいジーンズはいて
20代気取りの役やるのが痛い。
でも、ただ券あるから行くけど。
275名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:56:41 ID:umKBookyO
またまたご冗談を〜〜
周りの映画好きもいくら見るものないからてヒーロー見に行ったなんて聞かないぞ
大画面でわさわざ見る程の代物じゃない
この一位て相変わらず嘘臭い
276名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:56:53 ID:bBhNInQy0
とりあえず、>>255に期待
277名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:58:21 ID:S9vveeHd0
「県庁の☆」見たときも思ったけど、面白いけど、ああいう映画って
テレビドラマでいいよね?
織田裕二の顔大画面にどーんと見る意味あるかな?
278名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:00:59 ID:XSeLP/E1O
ヒーローすげーなwww
279名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:02:09 ID:pSu/PnGJ0
フジテレビは金あんだから自分でお台場に映画館作ってさ?
そこで流せば良いんだよ。
そうすりゃ誰も文句いわねえよ、人様のオナニーにはよ。
280名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:02:33 ID:qX1JMjkr0
見てきた、中々楽しめた
だが、判決までの過程が省かれてた点がマイナスだった
付随するネタがいつの間にか本ネタになってて、話がどっち付かずで中途半端になってたわ
281名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:02:50 ID:me1UVb2l0
日本映画界には苦戦覚悟で、超大作にチャレンジしてもらいたいね。
うどん喰う映画も良いけど
ベンハーとかクレオパトラの馬鹿馬鹿しいノリでさ。
282名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:03:16 ID:BEOIm/b40
ジャニーズが主役が当たり前のこの世の中
脇役がベテランや演技の巧い役者で固めないといけないポイズン

しかしそれは完全に娯楽を重視した駄作に多い。
ここぞという映画にはちゃんとここぞというモノホンの役者が主役だから大丈夫。
283名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:06:37 ID:XDsdjAIT0
演技上手いか?
284名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:07:05 ID:zewfXKJGO
>>281
つチンギスハーン
285名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:07:37 ID:eEGLCBnd0
これだけワキを固めりゃ
ソコソコ入るのはあたりまえ
久利役を誰がやろうと面白いのは確実
でもキムタコでないと入らない不思議
ホント日本終わってるな
286名無さん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:09:41 ID:ABzC/RAz0

今の日本人とくにキム観たさに映画館に足運ぶ人間最低・・・
   映画の価値ってもんが理解できないアホばかりw
287名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:11:09 ID:me1UVb2l0
>>284
いやいや30億円じゃなくて300億ぐらい使っちゃうの。
エキストラ50万人くらい使ってさw
臭いネタで悪いが、関が原って東西合わせるとそんくらいじゃね?
誰かやれ
288名無さん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:15:44 ID:ABzC/RAz0
自分からパート2やりたいというキム馬鹿まるだしw
まーすでにフジとのお約束が出来ててそーいうのかな?
虎さんシリーズみたいになるのかな?
なんでも安請け合いするキム、だから嫌いw軽い人間w誰かさんとはおお違い!
289名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:17:55 ID:BEOIm/b40
映画界もわかってるんだよきっと。ジャニーズは金づるだということを。
だから絶対に名作にはならない。
ちゃんとした映画にはちゃんとした俳優を使う。
住み分けマンセーw
290名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:17:57 ID:6IuPrLKZ0
ウルトラマン 対 仮面ライダー 対 キムタク
ゴジラ 対 キムタク
座頭市 対 古畑任三郎 対 キムタク
孫悟空 対 キムタク
東京ラブ湾岸署 対 キムタク
北大路欣也 対 キムタク
怪女・工藤静香 対 王者・キムタク
キムジョンイル 対 プルガサリ 対 キムタク
291名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:18:24 ID:apgosdh20
それは無理
292名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:19:16 ID:c8OuFiD4O
>>287
日本市場では不可能だな。
最近の邦画ブームで感覚が麻痺してるが、
日本では興行収入30億で大ヒット。
だから制作費は10億くらい。

ハリウッドなら制作費100億は当たり前。
パイレーツ、ハリーポッター、スパイダーマンとか、
超大作と呼ばれる映画は250億以上使っても、十二分に儲けが出るけど。

邦画を100億規模で作るには、アジアだけでなく、アメリカで当てなきゃ無理。
293名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:19:21 ID:wjky/UsQ0
へろっていっぱいいっぱいじゃないの?
続編こける
294名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:20:24 ID:IijjVTQM0
木村映画は不調なんだからタモリのおかげじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:20:31 ID:7bul02210
カンヌ
296名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:28:18 ID:iEGE1CVM0
広告に一番カネ使ってそうだ
297名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:29:44 ID:2hbkclyu0
もっと映画入場料は安くすべき。
一般1800円はボリ過ぎ。
あと単館の映画館は一部マニアに支持されて収益上げてるところ以外は潰した方がいい。
作品の出来一つで収益が大きく変わるのではこの時代に合わない。
コンセッションの質もサービスも悪いし。
ほとんどの映画館をシネコンスタイルにした上で1作800円くらいにすれば
映画に行く人はもっと増える。
298名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:33:18 ID:XDgBoG/f0
何でこいつって頭が良くない上に語彙も少ないのに
人と違った表現をしたがるんだろう?
素直に続編やりたいですっていやぁ可愛げがあるものを。
299名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:35:01 ID:1Sui2bhN0
チョーセン人俳優が出るから金まで出して見ない。
300名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:36:19 ID:pSu/PnGJ0
だからさ、鈍すぎたんだよ。by刑事まつい
301名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:36:59 ID:i0cuOeP40
これで「踊る〜」を固辞してきた織田は総スカンだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:39:34 ID:c8OuFiD4O
韓国で250館という大規模公開が決まっている。

日本でのHEROの大ヒットは韓国でも報じられ、
なぜか木村拓哉とイ・ビョンホンのW主演って扱いになってる。

が、実際はイ・ビョンホンの出番は5分もなく、台詞もほとんどない。
303名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:40:40 ID:c2iUMwYQ0
>>14
そんなことあるわけないだろ、これが本当のヒット作なら。
304名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:42:18 ID:C7hlKAse0
あれ?100億は軽いんじゃなかったの?
305名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:42:21 ID:5bhB7UXb0
キムラが死ぬまで後4,50年はある
この間にキムラを越すジャニが現るかな
306名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:42:25 ID:qHHpBAmu0

このテーマ曲ってなんかちょっとダサいフュージョンみたいじゃね?
服部って「華麗なる一族」とかはいいけど、
クラシックっぽくない曲はなんかカッコ悪い。
307名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:42:38 ID:iWCv09aS0
>>1
【映画】「HERO」大ヒット?  だろ
308名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:43:11 ID:eEGLCBnd0
今思えばカンヌに宣伝しに行ったのも悪くないかもな
あれだけ名優を使ってれば
海外から声を掛けられるチャンスにもなる(キムタコ以外w
309名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:46:13 ID:7P8YiMVhO
ホームレス役は?
310名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:47:44 ID:5bhB7UXb0
>>306
ズームインと変わらない
311名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:55:53 ID:jqIOiyea0
>>302
つ2046
312名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:58:45 ID:se51xL6X0
350万人wwwww
捏造にもほどがあるwww
313名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:59:40 ID:0N8ksAY90
これがカンヌ効果か
314名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:00:14 ID:LpsMxFKf0
>>304
3ヶ月なら100億軽く超えそうだな
315名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:02:42 ID:c8OuFiD4O
>>308
勘違いしてるみたいだが、カンヌ映画祭にHEROは持って行ってないよ。
だからカンヌで宣伝なんてしてない。

カンヌ映画祭の時には、まだ映画の撮影すら始まっていなかった。
316名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:04:50 ID:hR4I704CO
HERO100億確実でアンチ涙目wwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:05:18 ID:jp/38YhM0
映画の続編はなさそうで安心してたのに・・・

ドラマ「HERO」は好きだが正直続編映画はいらない。
フジがライブドア以来、よくよく金に困ってるのはわかるが、
西遊記といい、フジ(つーか亀山)の金儲け主義にはうんざり。

HEROにはいい役者も多いんだから、このへんでフジに乗っかるのはやめて、
どうしてもやりたいバカがいるなら、数年後にテレビスペシャルでもやれば十分だよ
318名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:11:02 ID:p1Q/Ii4n0
調子こいてると火傷するぞww
319名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:13:55 ID:fD9WP3yQ0
>>35
これ何回見ても笑える
320名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:16:16 ID:Tfe5aTTs0
>>1
>「もう一度やりたい、というより、自分のコンディションさえ良ければ、彼(久利生公平)はいつでも会ってくれるキャラクター」


意味ワカンネ
Love SceneをLove SeanSと書くような低脳なんだから無理してこんなこと言うな
321名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:17:41 ID:teJdcG/q0
>ヒット御礼舞台あいさつを

これはヒットしないから、テコ入れっていうんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:18:37 ID:EVj2xfv70
キムタクってどんなヒットしたドラマでも続編は絶対にやらない
主義だとか言ってたが・・・宗旨替えしたのか。
そうも言ってられない状況にでもなったのかね。
323名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:18:45 ID:eEGLCBnd0
>>315
うわぁぁぁ…そうだったのか…
じゃぁ何しに…って愚問だったな…
324名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:19:00 ID:Da2gWgqm0

  きゃ〜ステキ☆ 
  
  あげ底王子!!







  
325名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:19:27 ID:WhYeBQXLO
UDONとアンフェアの映画代3600円、フジテレビは耳をそろえて返してもらおうか
326名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:20:09 ID:JxLmDj8E0
俺の企画
「日本黄泉がえり」
ある日、空から巨大な隕石が、
その近辺から次々と昔の人物が蘇る
戦時中の人物も蘇り、捻じ曲げられた歴史を本人達が否定
真実が語られる、皆しだいに日本人の誇りを取り戻し騙されていたことに気付く、
最後によみがえった秀吉軍と自衛隊が共に拉致被害者を取り戻す戦いに挑む!
もちろん圧勝、朝鮮瞬殺。
327名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:21:07 ID:X53n6exd0
麻生クーデター説のデマを流した
アカピー御用達のブサヒゲ自称ジャーナリスト
上杉隆のブログが軽く炎上しかけている件について
http://www.uesugitakashi.com/

上杉隆のブログ、おまいら絶対、突撃するんじゃねえぞ!!!
http://www.uesugitakashi.com/

関連スレ「麻生陰謀論」の元ネタは上杉隆の週刊朝日記事
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190445489/

TVタックル9/24 上杉隆出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1139142
328名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:21:20 ID:5bhB7UXb0
>>312
赤ちゃんから寝たきり老人まで含めた国民の3%は見てることになります。
329名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:21:52 ID:+KOY5Sr6O
西遊記(笑)と違ってこっちはホントにヒットしてるみたいだな
330名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:22:05 ID:sTNcTKJs0
大晦日はHERO祭り!にすれば良いじゃん
331名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:22:26 ID:4xNuZ/ovO
すごいけど、なんでウケるのか、わからない
何しても上手くいくし、まわりの持ち上げがいが
あるな
332名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:22:58 ID:0TyTOjK4O
>>322
子供の病気が思ったより重いのかもな
333名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:24:50 ID:QJfMspbo0
>>320
無い頭を駆使して趣向を凝らそうとするけど、結果頭が無いせいで馬鹿を晒すって
閂村のいつものパターンじゃんw
334名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:25:53 ID:S3TU2Mwd0
衝撃のラストって何?
335名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:26:44 ID:DNTuURdVO
バカでも何でもいいけど自らネタバレをするな
336名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:28:12 ID:daRrThIJ0
>>292
あと、アメリカは当たる場合は世界規模で当たるが、目も開けられないような
ひどい配給収入作品やら比較的低予算の作品も宣伝は派手でないにしろ名作から
超B級と言われる作品まで星の数のように作られるからな。

かなりふるいにかけられてるしアテレコとかでも化けるしやっぱ無駄作品
多く作れる土壌がいるよw
337名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:28:30 ID:jeKD3Z9L0
舞台で
「(映画を)見終わったみなさんの顔を見てると、一番のご褒美をもらえたよう」
とか言ったり
カンヌで
「やっぱりここに来ると俺は落ち着く」
とか言ってみたり・・・・こいつはダメだ。

最近テレビによく出てる諸星和己をみてると
やっぱこいつの方がアイドルなんだと思う。
338名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:29:12 ID:+zl0Fw8+O
>>326
見てえええええええぇぇぇ!
339名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:30:40 ID:PI2B8R0b0
彼(久利生公平)は
いつでも会ってくれるキャラクター」

こういう言い回しがムカつくんだよな
340名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:31:10 ID:yfBQ17FOO
映画で続編作るより、NHKの朝の連ドラみたいに
毎日15分、朝と昼にテレビでやれば高視聴率とれるのに。
朝はとくダネ!を15分遅らせて8:00〜8:15で
昼はいいとものワンコーナーとして12:30〜12:45に放送すれば完璧。
341名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:32:42 ID:Q+E0vs5QO
>>325
お前が悪い
342名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:33:37 ID:BApYLvF+O
キムタクは役作りもしないから全キャラクターが全て同じキャラクターに感じる。
343名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:34:06 ID:sTNcTKJs0
>>337
金曜の深夜にJFN系列のFMラジオでやってるキムタクの番組聴いてみ。
全編そんな感じの一人語りだからw
344名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:34:50 ID:QkVM36KT0
【26181】Wiiが最低売上記録更新中★55
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190687844/

ここに

2 1 で 親 に W i i と な ?

と書き込んでください、お願いします
345名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:34:57 ID:PZeO5ZF10
「踊る」の半分ぐらいは行けそうなのかね。
346名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:35:03 ID:y3WeVGl10
大日本人のカンヌ松本とどっちがマシ?
347名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:35:38 ID:F8y8PQ8t0
これキムタク主演じゃなくてもいいだろうに。
348名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:37:02 ID:ujK6xYxE0
>>337
諸星を生で見たことあるけど態度悪くてびっくりした
その頃既に落ち目だったけどテレビの腰の低さと正反対で
あれにはびっくりしたよ
349名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:42:05 ID:jeKD3Z9L0
>>348
それでもテレビではそんなんじゃないからいいじゃん。
キムタクはテレビでもそんなので普段はもっと酷いんでしょ?
じゃあまだ諸星のほうが・・・

このあいだテレ東でやってた草野仁の番組で諸星がサウナに入ってたんだけど
突然サウナから飛び出して
「えらいすんまへーーーーーーーん!」
って絶叫しながら水風呂に飛び込んだのを見て
今でも身体を張る諸星とカンヌで調子に乗るキムタクが重なって
光GENJIが可哀想になった。
350名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:45:09 ID:PZeO5ZF10
諸星クンが、なぜジャニーズを辞めたのか
351名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:47:05 ID:BdAc9js70
お前等クズどもがいくら吠えようが
HEROは大ヒット
キムタクが主役の作品はどれもヒット作ばかり
それが現実
352名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:48:17 ID:0DmXZj4mO
西遊記はどうだったの?
353名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:48:34 ID:HBGxxUqj0
>>327
上杉隆のブログ、9/24のコメント数が352になっていた、すげー
354名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:52:06 ID:6yyCMfrH0
阿部寛を主演にするんなら観るよ
相手役は大塚寧々じゃなくて鈴木砂羽にしよう
355名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:53:08 ID:CzkwBroq0
>>354
もうそれトリックでやっちゃいなよw
356名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:53:17 ID:Z3YmxkWY0
>349
諸星もスタッフへ腰が低かったら仕事はもっとあったと思うよ
キム蛸がそれなりに仕事あるのは、夜郎自大でも
ある程度はスタッフに気をつかっているんじゃないか?
357名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:53:38 ID:030mya3cO
よろしこ(笑)
358名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:56:20 ID:ZsJbo+MiO
こんなもん見に行くような池沼低学歴の脳みそを
もし自分が装着して人生80年過ごすことになったら生き地獄だよなww
359名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:57:38 ID:Tfe5aTTs0
>>358
俺たちはそう思うが、低脳は低脳で人生楽しめばそれはそれで天国
360名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:57:51 ID:jeKD3Z9L0
>>356
業界人気取りはもう辞めたんだ。また今度な。
361名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:59:48 ID:ZnmlNuvn0
>>31
>キムタクのLove Seansはありますか。

野暮なこと言うけどスペル違うよ。
正しくはlove sceneな。
こんなの中学英語だろ。
つーか、最後のsってなんだよ?
複数形か?あ?
どやったらそんなスペルミスすんだ?
なんかだんだん腹立ってきた。
生きてて恥ずかしくないのか?
おまえシネヨ
362名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:00:38 ID:6yyCMfrH0
芝山が起訴した件を久利生が引き継いでやったんだからさ
今度は久利生の抱えてる仕事を芝山が助けてやらなきゃ
「すんませんしばやまさん、よろしくおねがいします」
「ハッハッハ、どんとこぉ〜いっ」
これだよバッチリだよ
363名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:01:34 ID:XDsdjAIT0
松たか子あの髪型止めたほうが良い
おばちゃん
ショートでももっとマシな髪型あると思うが
364名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:02:28 ID:6yyCMfrH0
>>361
どうせきむ太関連だからいいじゃないか
こまかいこというなよ

一応言っておくけど
ぼくはばしょうはじゃないんで
365名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:04:02 ID:l6jVtFSmO
キムタク続編やりたい
私見たくない
366名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:05:04 ID:x6WWEkMK0
弁護士 灰島秀樹の方が面白いのですが・・・。
367名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:05:07 ID:czJx2/gEO
木村の演技の何が悪いか分からない。
目を惹く良い演技だし、存在感はズバ抜けてると思うが。
何やったって同じ役に見えるのは織田とか他の役者も一緒だろ。
今さっきエンジンの再放送見たけどフツーに泣けたぞ。
天邪鬼多杉。
368名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:05:10 ID:Z3YmxkWY0
正直、サクラが多いだろうとはいえ
ヒットするとは思わなかったなー
ずいぶん前のドラマだし、全員年取ってるし
蛸さん除いて全員スキルあげてるし。

松と蛸は本当に仲いいね。

見ることは無い映画だけど
スタッフの皆さんも良かったね。
369名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:05:37 ID:6yyCMfrH0
次の主演は勝村でいいよ
天才江上を主役にして
タイトルはんーそうだね
「元気が出る検事」
370名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:06:56 ID:mZNBVOecO
どーせ再来年の元旦あたり『HERO』を、2日には『猿』を「特典映像付き」で三時間くらいの枠で放送だろ・・・
371名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:07:12 ID:3KDNXxAk0
CMの演技見ただけで見る気なくなったのに
へえ〜大ヒットってどの程度がそうなんだろう。
周りでは見に行った人聞かないけどなあ。
372名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:07:29 ID:QTcJa2Ji0
大阪来てたのか
373名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:08:59 ID:XDsdjAIT0
深津ちゃんは上手い。
374名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:09:31 ID:rwiHlLmI0
結構入ってるんだな

最終でどこまで行くかわからないけど
375名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:10:01 ID:x6AtlcAP0
 |  |
 |  |
 |ハヽ
 |ω;) なまか…
 |とノ|/
 |∪
376名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:11:51 ID:U/pxjs+c0
キムたこじゃなくて阿部ちゃんを見にいっただけです
377名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:12:08 ID:u6kNnBfIO
うちの周りにもこの映画見に行ったって人居ない
378名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:14:48 ID:mW7IM6MLO
踊る越せないなら意味ない映画だよこれは
踊ると同じくドラマからの映画化だし視聴率もヒーローが上だった
完全商業主義な映画なんだから記録塗り替えられないと木村はたいしたことない期待してるぜ短足親父
379名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:16:16 ID:U/pxjs+c0
そういえば映画でも蛸が一人で歩いてる時
「ちょwww足、足短い」と思ったわ
380名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:16:54 ID:9648DdpI0
>>378
釣りはよそでやれ。・・・すまん、ここが釣り堀fだったな
381名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:17:18 ID:vROdzC11O
金払って観に行かなくても1年後ぐらいにテレビで放送するでしょ
土曜プレミアムとかで
382名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:17:18 ID:Gdw+AHrw0

というより
法律ものだったら
カバチタレの方が5万倍面白いな。

383名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:16 ID:k9EZCk1rO
これって春先くらいには完成してたのに、スパイダーマン、パイレーツ、ハリポタなんかと争いたくないから公開先延ばししてたんだよねぇ?w
目標の西遊記とあわせて200億までは頑張ってもらわないとw

あと100億以上は大変だろうけど、キモヲタリピーターの皆さん!頑張ってくれ
384名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:22 ID:xhk2XTQPO
香取ww
385名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:19:41 ID:DPhi05Hh0
日本アカデミー賞ノミネートされてもまた辞退するのかな?
386名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:20:46 ID:mN8pjFBSO
見に行きたいんだけどさっ「ヒーロー、大人一枚」ってお姉さんに言うのが嫌なんだ!
387名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:22:21 ID:AlHPb/7oO
洋画観るのもこんな糞邦画観るのも同じ1800円なんだよなぁ
388名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:24:10 ID:0i5xLjsX0
こんなの見るの婆子供ぐらいだべ
389名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:24:10 ID:0vCZI7j8O
ここまではシナリオ通り
問題はこれからだな
390名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:24:36 ID:XDsdjAIT0
以前めざましTVで
共演者同士で、初めてアドレス交換したって
言ってたが・・・・・・松のは知ってたんだろうなぁ〜?
391名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:27:59 ID:KHoXaernO
続編やるとしても映画でやるな。テレビでやれ。
箔つけないといけないのか知らんけど、ビョンなんか出す意味無いし。あとタモさんに悪役は似合わない。
392名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:29:51 ID:Z3YmxkWY0
タモさん悪役だったの?
その時点で演出駄目駄目じゃないか。
松父こそ悪役が似合うのに
蛸も冷徹で慇懃無礼な悪役演じられるようにならないと
393名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:30:05 ID:cH4rJ7290
これ、キム抜きのスピンオフで阿倍ちゃん主役のSPドラマにしてくれ。

キムはイラン。
他が全員上手いので惜しくてなあ。

394名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:30:34 ID:Jha9JuPC0
>彼(久利生公平)はいつでも会ってくれるキャラクター

彼というか自分そのまんまじゃんww
395名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:31:26 ID:Ufb84Dpt0
キムタク抜きで続編ならいいよ
396名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:34:56 ID:Z5eGU2Jp0
「HERO(在日の)」
397名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:36:21 ID:sH3OFYX40
2ちゃんねらーの負け組っぷりをことごとく感じる
398名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:36:31 ID:ABzC/RAz0
>>301 踊るの織田総スカン?馬鹿かお前w織田が何時踊る3やりたいって
言った?キム馬鹿と一緒にすな!またやりたいって、軽々しく言ってるのキム馬鹿
だろうがwキムヲタってほんと、足らんなw
399名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:37:24 ID:bOetHqAF0
>自分のコンディションさえ良ければ、彼(久利生公平)は
>いつでも会ってくれるキャラクター」と、意欲を見せた。

??演じる役全部同じキャラじゃんw
400名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:37:38 ID:Rix50nvJ0
タモさんに悪役は似あわないって、絶対にゆとりだろ。
401名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:38:14 ID:XDsdjAIT0
金「続編やりたい〜」
記者「まぁその辺は後程」
金「おい、なんでだよ〜!」「そんなの事務所の力で何とかなる、ね〜そですよね」
記者「・・・・・」”思考がガキかぁ〜?”
402名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:39:02 ID:cH4rJ7290
>>398
織田ももうイラン。

つうかフジの映画いらねえ。

403名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:40:58 ID:9T63ENtC0


これほんとの数字なの〜?
404名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:41:39 ID:ZTHTQyiq0
相変わらず世間と2ちゃんの距離は遠いな
405名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:43:36 ID:eEGLCBnd0
>>400
今更だが「世にも〜」での
傍観者的悪役ってタモさんしかできない希ガス
人が不幸になったり死んだりするのを
「こういうこともあるんですね」と突き放すカンジ
406名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:45:54 ID:htEKUHGF0
包帯クラブも




見てやってください。
石原さとみがかわいいです>д<
407名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:46:09 ID:Z3e3tRcb0
>>399

だよねw
そのまんまレーサーにもなれるしパイロットでも
ピアニストでも性格が全く変わらないw
408名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:47:52 ID:6IuPrLKZ0
フジテレビが金だけかけてやりそうな超大作(自称)路線。

木村+松嶋菜々子+仲間由紀恵トリプル主演作品
唐沢寿明+福山雅治+妻夫木聡トリプル主演作品
上戸彩+長澤まさみ+沢尻エリカトリプル主演作品
渡辺謙+篠原涼子+田村正和トリプル主演作品
こういうバカみたいなキャスティングを一度観てみたい
409名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:48:47 ID:DyQ/YZBi0
キムタコはヘロに閉じ込めておけばいいよ
他に出てこないように
410名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:49:03 ID:6yyCMfrH0
次は小学校の先生だなキムタク
411名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:49:06 ID:KHoXaernO
>>405
この映画のタモは同情の余地が一切ない正真正銘のワル。
タモが出るなら、もっと狡猾な役柄にして欲しかった。
412名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:50:11 ID:6yyCMfrH0
阿部寛+仲間由紀恵+成海璃子
これでいいんじゃないかな
413名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:51:47 ID:Tfe5aTTs0
>>301
ODAが踊るを固辞してんのは長さんが亡くなったからじゃなかったか?
414名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:53:20 ID:WbZ/KhIH0
まぁ、キムさまが金かけないで数字が取れるのは、
ヒーローしかないからなぁ

古畑みたいにして、引退まで稼ぐと良いよ
415名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:54:41 ID:c8OuFiD4O
関西ローカル番組のちちんぷいぷいで、司会者の角のインタビューにキムタクがキレてたw

ちちんぷいぷいは関西の夕方では一番の番組で、
司会者の角淳一は関西では知名度100%、それ以外では0%のおじいちゃん。

角「どうせ円満に解決するんでしょ」
木村「それがね〜なかなか上手くいかないんですよ」
角「でも結局はいつも通り全部上手くいくってやつでしょ」
木村「……ちょっ、そんな否定的に言われたら、こっちは何て言えばいいんすか!」

まぁインタビュアーの角が悪いんだけどね。
質問をして、難しい答えを返そうと、
質問の内容から大きく逸れて着地点を見失った木村に、
角「まぁどういうことかイマイチ分かりませんが」

また自分をモデルにした狸の人形をプレゼントしたり、
映画と関係ない話をし続けたりで木村は引いていた。

角「きたろうさんがあなたの演技が好きらしいですよ」
という質問にも、木村は大人の回答。

最後には、
角「関西では僕が散々宣伝しましたから」や、
角「では最後にテレビの前のみな様に、まぁ主婦の方でしょうが」
など普通では有り得ない質問を連発していた。
416名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:58:40 ID:l47OVdpFO
映画館には行かないけど、DVDレンタル開始したら絶対見たい
西遊記はテレビでやっても見ないと思う
417名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:59:21 ID:XDsdjAIT0
ボケて欲しかったが?真に受けたんじゃね?
418名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:00:28 ID:tGnjUcJE0
このドラマの警察ってとんでもなく無能だよな
419名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:01:24 ID:oIMzXlHl0
>>415
ド角、最近ますます空気読めないしなw
見とけばよかったww
420名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:02:40 ID:ux9HdhkN0
おばさんがかなりたくさんいたな
421名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:03:27 ID:CBj+kYra0
45億ってそれほどでもないな
422名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:06:53 ID:DNTuURdVO
>>415
すごいな関西
スミかカクか知らんけど
木村も東京だと守られてばっかりだから、
たまにはガツンとやられたらいい経験になるのでは
423名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:07:36 ID:XDsdjAIT0
髪型キモいんですけど・・・
424名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:08:38 ID:c8OuFiD4O
>>421
3週目で45億は凄いよ。
連休の月曜日は含まれてないし、今週末までに55億くらいはいく。

踊る1は7ヶ月の長ロングランで101億、踊る2は海外向けの再編集版も含めて173億。

HEROはアジアでの公開もスタートするから、かなり稼ぐと思うよ。
425名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:09:54 ID:DyQ/YZBi0
秋葉淀のエスカレーターに乗るたびにキムタコのアップが間近に来るのは苦痛
426名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:12:51 ID:9K5kzdGIO
キムタコの作品はドラマも映画も役は違えど全部キャラが同じでキムタコのファンじゃないと楽しめない
好きな作品もあるがキムタコじゃなければ…と思うことの方が多いな

キムタコがレガッタやればキムタコがダメだとハッキリするのに
427名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:14:36 ID:EBRoSINz0
>>424
25日の記事で
>>SMAPの木村拓哉(34)が24日、主演映画「HERO」のヒット御礼舞台あいさつを大阪市内で行い、
>> この日、観客動員350万人と興行収入45億円を突破し

だから24日までの話でしょ。あと45億を突破とは書いてるがそれ以上どこまでいってるかはわからない。
キリのいいところで50億未満だろうとは思うが。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:17:47 ID:n7xGFOYK0
カンヌさんwww
429名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:22:29 ID:9648DdpI0
>>426
僻みみっともない。エンジンとか、どうみてもキムタク以外がやっても
数字とれる内容じゃない。それくらいわかれカス。
430名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:23:47 ID:Ybz1V/Pj0
ヒーローは劇団ひとりが主役だったらもっと面白かったと思うよ
431名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:24:01 ID:Tfe5aTTs0
>>429
堂本光一主演だったら間違いなく見る
少なくとも俺は
432名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:24:50 ID:XDsdjAIT0
>>429
絶対レースシーンもっと増やせとか言ってそう
433名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:26:34 ID:RB3eEZtk0
>431
ノシ F1ヲタの光一なら見たい
434名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:26:37 ID:2udkKX2eO
木村のいない間の城西支部編とかいいんじゃね?
続編っつーか番外編になるのかもしれんが
435名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:29:32 ID:k9EZCk1rO
HERO in Japan
アホなの?w
キムタコ。宣伝も大変だねw
436名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:35:03 ID:xnVikGbFO
金もかけず、中身もない映画でこれだけ稼ぐんだから笑い止まらねー状態?宣伝費は凄そうだけど。
437名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:37:02 ID:Tfe5aTTs0
>>436
フジが自社の番組宣伝するようなもんだからなぁ
西遊記の27時間テレビは露骨過ぎてホント酷かった
それだけやっても普通の映画より安くあがる
438名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:40:01 ID:6IuPrLKZ0
堂本光一がヅラ刑事やればよかったのに
439名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:40:52 ID:mrowrhJ70
>>434
スピンオフは既に企画中
440名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:41:58 ID:5LPlIsRjO
>>426
造語「レガる」の意味が変わりそうだ。足短いとか座高ビックリとかにw。
441名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:43:24 ID:phf/PNIN0
こいつ嫌い
442名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:43:45 ID:4xNuZ/ovO
デキ婚だけど、もってるね
443名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:44:04 ID:NlfEKedB0
ゲンダイ涙目wwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:45:00 ID:HDvUy2iF0
これ40代や50代の方には人気あったようだな
445名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:47:07 ID:uQsptw7K0
続編ですか・・・。
なんか節操無いなキムタク・・・。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:47:45 ID:vciXkYNf0
次回作ソースキター!!!!!!
http://ninkirank.misty.ne.jp/
447名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:50:21 ID:XDsdjAIT0
この人にマモノは付かない
448名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:57:14 ID:OH+WDxvVO
キムタクきもい、市ね。氏ねじゃなくて詩ね。
449名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:00:12 ID:FrbUOxzaO
映画っていっても、アクション娯楽もあれば文芸作品もあるし、役者目当てに観たり、続編楽しみにしたりで興味嗜好の対象は様々だよね。
これだけの期間でこの興行収入は立派なもんじゃない?
企画、制作、宣伝等よく仕事したんだよ。
内容はどうあれね
450名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:02:44 ID:2udkKX2eO
>>439
マジかよwwwさすがフジwwwww
451名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:03:28 ID:N9ZF2DEZO
>>449
一番貢献度が高いのはキムタク‥だろうな。
演技の良し悪しは抜きにして。
452名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:04:53 ID:zaiwBJf2O
動員観客数よりも満足度で人気を決めろ
453名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:05:13 ID:z5NUzSgj0
面白いか?
なんかいつものキムタクのドラマって感じだが
454名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:05:58 ID:y3WeVGl10
なんか大日本人?とかいうのをつくって
天才気取りだった馬鹿がいたような気がするけど
気のせいかな?
455名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:06:51 ID:eEGLCBnd0
>>449
宣伝の仕方で売れ行きなんて
どうにでもできるって事だな
内容が糞であってもね
456名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:07:35 ID:N9ZF2DEZO
>>454
この映画についてはただのキムタクにオンブに抱っこな状況なだけだけどな
457名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:11:27 ID:94c+RjwKO

45億円、350万人分の゙チケッドが
捌(さば)けたって話だろ?
458名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:12:32 ID:tt5PA1oj0
俺はキムタクヲタになる
459名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:13:33 ID:y6lsMK1Y0
あるよ。
460名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:16:44 ID:kAVJmTBRO
この映画のCMのキムタクがホリにしか見えない
461名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:29:39 ID:+PL/0Kg30
>>408
> 上戸彩+長澤まさみ+沢尻エリカトリプル主演作品

百合映画なら1800円払う
462名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:33:36 ID:h0nWjGXc0
フジのドラマの延長なのに他局にまで宣伝させてんだから
それでコケたら何も言い訳出来ないだろ
興行収入が伸びただけで利益になってるか微妙だな
463名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:40:22 ID:04n88jyv0
1年以内にテレビで放送されるような映画を見に行く人間が大勢いるんだろ。
景気が回復したというのは本当のようだな。
464名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:52:23 ID:yNLHk+040
>>444
圧倒的に、30代以上の女性だそうです。
この人たち、特に40代以上だと、子育ても一段落して、時間とお金もあるから、
今後10年ぐらいは、何やっても入るんじゃないでしょうか。

プラス、時代劇をやれば、それを見る人たちが行くし、もし、先生役で学園ものをやっても、入るように思う。
465名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:55:09 ID:Db4VTh8z0
>464
30代以上の女性だけど
この映画見に行ったって人、いないのだけど。
こういうタイプの日本映画って年齢層関係なく、田舎で売れるのよね。
都心部では売れない。
466名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:55:34 ID:4pRCLYwp0
467名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:58:37 ID:RYbc9oYnO
なんやかんやでこの人は凄いよ。
こんだけ人気あるのに、嫁さん不細工なのが好印象です。
468名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:03:08 ID:PbxhnNCb0
目だけくりくりしてて、あとはもう痛々しいほど老けてるから、アップはキツだろ?
大画面で見れるのか?鼻から出たシワ。タバコの吸い過ぎで紫色の唇。50代の髪質.....
どう考えても福山とかの方が若いしカッコいいな。
469名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:04:32 ID:/1SvEtgF0
>>465
都市部で稼ぐものです映画は
470名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:07:29 ID:A+tw9W+10
こんな糞映画に金出して見る奴いねーよ
471名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:07:35 ID:+3B+tn020
>自分のコンディションさえ良ければ、彼(久利生公平)は
>いつでも会ってくれるキャラクター

まるで作品ごとに役作りしているような発言だな
472名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:07:47 ID:A/Fnxlpr0
結局キムタクつうブランド品見たいだけなんだねぇ。脚本練ったり画作り頑張ったりしなくてもそれで
客入っちゃうんだから、そりゃ進歩しないわなぁ邦画ww 全くどうしようもない糞業界だぜ。。
473名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:07:51 ID:Db4VTh8z0
>469
地方から来た人が歌舞伎町とか渋谷で見るわけね
誰がみてるのだろう。
外国映画が売れるよりはいいことなんだけどさ。
474名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:09:07 ID:gR/DAGEi0
あんだけ宣伝して45億円てすごいの!
フジとタイアップして盛り上げてんだけど
475名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:11:07 ID:sgcoV1Zb0
【【【神戸・滝川高校3年/恐喝自殺事件について】】】
≪≪≪現段階で明らかになっている犯罪者名≫≫≫
■■主犯格■■
●勝浦亮●「かっちゃん」「かつ〜ら」
 未逮捕。主犯。元野球部。現在はバレー部。将来の夢は教師。被害者生徒の棺を担ぐ。葬式の後はサイゼリアで飯。
 伊丹在住。笹原小学校→笹原中学校。リトルリーグ所属の弟(小学生)がいる。肩があたっただけで相手を血まみれにした。停学経験あり。
●堤翔吾●「つっちー」
 未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。東灘区の住吉中出身。
 人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
 ●樋口怜早●松蔭女子学院。少林寺拳法。こいつも『堤』が巻き上げた金で豪遊。
   現住所:兵庫県神戸市 年齢:18歳 誕生日:05月27日 血液型:O型 出身地:兵庫県神戸市 趣味:スポーツ
●山川翔平●
 未逮捕。主犯。元アメフト部。駿台に通っている。杉並第三小学校→南落合小学校→私立滝川中学校。
住所:兵庫県神戸市(注:須磨区在住) 誕生日:08月07日 血液型:A型 出身地:東京都練馬区
 趣味:映画鑑賞、スポーツ、スポーツ観戦、カラオケ・バンド、お酒、ショッピング、読書、マンガ、ギャンブル
●清水遼・・・野球部 ●大西・・・被害者と同じクラス。別所と一緒に被害者葬儀に行く ●やませ・・・主犯格
●柴田・・・被害者の隣のクラス。別所と一緒に被害者葬儀に行く ●別所・・・同級生、主犯格、勝浦と共に被害者を脅し、大金をせしめる、停学経験あり ●入江・・・以下、同文
●宮脇・・・被害者の隣の文系クラス。移動教室などで空になった教室にて生徒の財布から金などを盗む窃盗常習犯、停学経験あり
≪≪≪該当する多数の罪名≫≫≫
脅迫強制猥褻/恐喝/器物損壊/暴行/自殺教唆(≒殺人)/(以下、裸体動画像をWEB上アップによる)肖像権侵害/猥褻物陳列/窃盗
※※※これは「祭り」ではない!※※※一人の少年が命を絶ってまで訴えたかった事を私達2chユーザーが代弁者となり、加害者を糾弾するのである。
※※※内部からの情報提供を!※※※滝川高校その他の関係者はニュース速報+現行スレ、マスコミ各社、警察に情報提供を!
476名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:12:53 ID:QEhScAy+0
なんだここ
アンチが地団駄踏んで悔しがるスレかw
477名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:13:29 ID:+KVeHQ+QO
>>466

工藤静香?
478名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:17:02 ID:lGY+sCaoO
井上が言ってたけど95億円突破したんだって この映画面白かったよ☆学校帰り見に行ったケド満員だった
479名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:17:23 ID:npyxuMzf0
こんなゴミ映画見に行ったやつって恥ずかしくないの?
こんな屑映画が蔓延るから邦画は馬鹿にされんだよ
480名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:18:50 ID:Dp9iuMih0
そんなにヒットしてんの?
481名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:21:24 ID:uHuEo6UeO
獅子丸ちゃん、結婚(カミングアウト)おめでとう\(^O^)/
482名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:29:32 ID:DyQ/YZBi0
うそん95億てマジ?w
民度低すぎだろ〜日本人
いまどきの映画観る観客は脳みそ腐ってんのかよ
483名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:32:21 ID:zjkInfxAO
>コンディションがよければ久生はいつでも会ってくれる。

ってことはキムのコンディションが良い時は久生になってるのか。
484名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:37:51 ID:fGioNntZ0
すごいね。95億か。
続編作られるね。スピンオフも。
0から作らなくていいから楽だから大量生産だw

でも、この手の映画作るとTVは宣伝ばっかになってツマンネ。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:43:14 ID:Db4VTh8z0
テレビみないし
486名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:44:21 ID:1Ssv2k8S0
>>478
嘘つくんじゃねーよ
公開2週目の9月15〜16日までで25億なのに
どうやったらこの9日間で70億も増えるんだよハゲ!!!
487名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:50:37 ID:o+WSYLvc0
アメリカ映画でホームレスの役が来たから断ったんだって?
いつまで経っても二宮の背中を拝むだけだな。
488名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:54:17 ID:o+WSYLvc0
489名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:55:02 ID:zukJo87Y0
脚本が腐ってるな
あと、松の賞味期限が完全に切れとる

まあ、あのくらい劣化してると、キム蛸をありがたがるオバハンも
自己投影できるだろうけど
490名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:55:50 ID:Dp9iuMih0
どうして最愛の人を失わなければならなかったのかっ!!!1111111111!!
491名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:55:58 ID:gR/DAGEi0
敬老の日に江守似の韓国俳優が好きな62歳の祖母と見に行った
ほとんど出てない二人分金かえせ!キムタク好きだったらいいけどよ。
492名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:42:06 ID:5eNhIbsf0
映画もSPも普通に面白いんだが
なんといってもドラマ版第1話は
日本ドラマ史上で最高峰の部類に入る傑作
全てのシーンが光り輝いていて素晴らしい
493名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:05:04 ID:3Zwd4/Es0
「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」に匹敵する名台詞はあんの?
494名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:09:41 ID:tGnjUcJE0
>>492
面白いけどそこまで絶賛する程でもない。特に推理部分がムチャクチャすぎるよ第1話
495名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:09:50 ID:CpvGwWRM0
国仲見たい
496名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:11:22 ID:hY8Q0qPj0
久利生死んじゃったのにどうやって続編やるの?
497名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:17:36 ID:BtULcoYV0
>>493

「あるよ」
498名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:26:17 ID:QJFQGr590
次の作品で、野外ロケのエキストラに大怪我させてバックレた
アイドル俳優を裁く話をやればいいのにね。
499名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:46:05 ID:5eNhIbsf0
>>494
ドラマ史上…と言ってる
ドラマで推理部分が無茶なのは
HEROだけじゃなく全てのドラマにおいて言える事
(ていうかHEROはあえてそこで売ってない)
要はあのテンポと今までのドラマ無い進行
全キャラの引立て方等々…
実に見事である
500名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:57:38 ID:zoWQEJ1lO
>>499
そりゃただの言い訳だ。久利生検事の捜査能力と感の良さは
彼のキャラクターを表現するのに大切な部分なのに、余りにも推理のネタが稚拙すぎるから
久利生以外の登場人物がとんでもなく無能だとしか思えない
501名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:04:29 ID:CpvGwWRM0
>>492
連ドラ1話の最高傑作は「愛していると言ってくれ」
502名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:04:37 ID:6BGrkRCA0
キムタクも落ち目になったもんだな。
503名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:19:42 ID:ERAOF0UI0
閂村って色んなドラマ出てるけど、結局いつも同じ様な主義志向の役柄ばかり
だから職業を珍しいものにしてドラマ同士の差別化を図ってる
504名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:21:26 ID:Y6ne2jN50
>>500
あんなのでもファンは神脚本と呼んで満足してるから
アイドルドラマにはちょうど良いんだよ
505名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:25:02 ID:oE5bg9Jl0
ぼろもうけじゃん
506名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:27:31 ID:0SFqhEQW0
トータル110億は固いでしょ。でも、ペースがガクンとさ
がったな・・・。
507名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:27:34 ID:XHBVmJRJ0
ドラマは結構好きで見てた。
キムタクは別に嫌いじゃないし、映画を見てみたが、
内容がスカスカで後悔した。
客が来てるのは宣伝効果によるところが大きい。

↑こういう感想の「中立派」は結構多いと思う。
因みに、うちのカアチャンは結構キムタク好きなのに、
「期待はずれだった」とがっかりしてた。
508名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:28:28 ID:sO2XMYO1O
この、たのきん映画は
ジェミニyとsより面白いのけ?
509名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:35:32 ID:CqKf9WY80
ジャニーズが日本の文化を退廃させているなあ
510名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:35:57 ID:XUGHyum9O
>>504
まあそうだな。当時もの凄く視聴率高くて絶賛してる人が多かったからビックリした。
511名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:38:10 ID:Nerp8+4K0
続編?
勝手にやれよ
512名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:40:00 ID:+XWq7FnmO
これとダイハード4をレンタルして
家でゆっくり見るのが
残り少なくなった今年の目標
513名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:41:32 ID:06SGk/FQO
まあ正直言うとエンジン見てちょっと泣いちった
514名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:42:19 ID:yDCaCrrx0
意外に面白かった。
ツッコミ所はたくさんあるとは思うが、
及第点だとは思うよ。
515名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:00:31 ID:LGB5/iCWO
確かに凄いんだけど、ヒットして当たり前みたいな空気だったからな。
エヴァの80sec初動2億8000万を見た後だと、どうにもインパクトが薄い。
516名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:05:46 ID:1mYZLQIB0
映画見た人に聞きたいんだけど
こないだやったドラマレジェンドとどっちが面白かった
517名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:13:26 ID:MOBhrDHM0
公開17日にして動員370万人、興収48億円を突破した「HERO」
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html


518名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:13:27 ID:df8xLuWP0
キムタクは何をしてもキムタクなんだからキャラについて語るのは墓穴を掘るようなものでは?
519名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:13:58 ID:MOBhrDHM0
公開17日にして動員370万人、興収48億円を突破した「HERO」
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html


520名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:15:13 ID:CA3BhWRLO
>>516 続きなんじゃ ねーの?
521名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:15:46 ID:/kYdfxne0
そんな面白いんだぁ。
ドラマ見てないんだけど、楽しめるかなぁ、映画?

522名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:16:15 ID:ydhv7/3Z0
ドラマは糞
523コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/26(水) 01:17:30 ID:A66mJiBK0
ほんと日本の映画ってレベル低いよな・・・
キムタクってハリウッドでいえばトム・クルーズになるんだろうけど
なんだかんだでクルーズ主演映画ってスゴイぜ
比べもんにならんわ
なんとかならんの?
524名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:18:27 ID:FGKEADSi0
西遊記の尻拭いができてよかったね
525名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:20:01 ID:LkRy+e6e0
興収48億円の内どこまでが一般の人の入場料なんだろうな。
526名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:20:01 ID:MOBhrDHM0
公開17日にして動員370万人、興収48億円を突破した「HERO」
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html





527名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:24:34 ID:k4bMiah9O
結構面白かった キムタクもいい演技してたし
528名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:24:39 ID:e03L8TpsO
以前、(HEROに限らず)続編には出たくないって言ってなかった?
529名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:24:47 ID:/trHafDUO
自称最強高学歴集団(笑)ちゃねらーみたいなのばっかだと
日本の消費経済崩壊すんだろww
池沼消費者は経済に必須の存在なんだよ
530名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:26:53 ID:MOBhrDHM0
公開17日にして動員370万人、興収48億円を突破した「HERO」
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html





531名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:36:11 ID:NSRPG3ys0
>>478
井上が言ってたのは「(最終的に)90億は突破するであろうと言われている」

>>515
HEROが80scrで公開だったら多分死人が出てたよw
532名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:36:21 ID:kcC821eE0
まー「ハリポタ」とか「千と千尋」を越えてから偉そうなこと言えよキムタク
533名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:37:55 ID:4UMN8RkV0
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l     意味がないの
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
534名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:44:44 ID:e5j241YZ0
「武士の一分」では目の肥えた映画ファンを唸らせ、「華麗なる一族」では一般大衆のハートを鷲掴みにした。
今回の「HERO」では上記2作品とはまた違った役を演じきり空前の大ヒット。
2ちゃんの評価はさておきキムタコはスターへの階段を一歩また一歩と歩んでいるな。
535コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/26(水) 01:47:39 ID:A66mJiBK0
ホントに映画通たちが唸ったの?w
536名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:51:59 ID:TNts3Q7L0
この間放送してたドラマSPは再放送なのか?
537名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:52:36 ID:jRhXVr2cO
>>534
お得意の捏造
538名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:53:09 ID:X8t1CNl+0
でもキムタクは、ロンバケの瀬名君役が
最強だと・・・・・未だに信じて疑わない自分が
います、ハイ。
539名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:54:04 ID:9h5gDdNsO
HEROは味のある脇がいるから面白い。
キムタクがいるから面白いんじゃない。
久利生役はキムタクの役中で一番似合ってると思うが、
映画を見てドラマ放送時に対してビジュアルの劣化に正直引いた。
540名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:55:26 ID:E1VsqKY+0
西遊記やんないで、こっち一本に絞れば良かったのに
541名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:55:50 ID:k4bMiah9O
キムタク今大阪いる?もう東京帰った?
542名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:00:36 ID:0LkJe0dO0
>>528
大好きなジョニーデップがパイカリシリーズで出てるから
心変わりしたんじゃないの?
543名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:09:51 ID:7X0D9b5q0
>>534
>「華麗なる一族」では一般大衆のハートを鷲掴みにした。

確かに機械丸出しの将軍や、キムタコまんまの肖像画は笑いのツボを鷲掴みにされたわw
544名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:09:57 ID:CqKf9WY80
これ以上、邦画界を汚さないでほしい
545名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:39:19 ID:inyOAk0D0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) いずのおと (,,)
      / |         |\

546名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:40:14 ID:iJ7TKG4G0
おまえら大敗北wwwwwwくやしいのうwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:40:47 ID:eIQCeZvEO
>>539 どんな劣化ですか。別に太ったわけでは無いんでしょ?
548豚トロ一号:2007/09/26(水) 02:42:17 ID:6MT7nitM0
チャン・イーモウのパクリ
549名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:51:05 ID:DAs7T+k50
じゃあ原作無し
完全オリジナルの脚本で
キムタク主演ならどれくらい客入るかな。
550名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:51:17 ID:sDG6T4rx0
一日で井筒のつまらん糞映画を抜いたな
551名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:52:50 ID:MhOSVuUh0
外人に「キムタクってどんな役者?」って聞かれたので
「キアヌ・リーブスみたいな感じ」って答えておいた
あたし天才じゃね?
552名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:55:30 ID:QUwSjrAWO
551 短足オヤジ信者のキモババア乙w
似ても似つかねーよ
553名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:59:29 ID:n+aAh0kHO
おまえら勘違いするな。キムタク自身はかなりのDQNだが、ヒーローの過剰宣伝、映画界をダメにしようとしてるのは、蛆テレビとジャニ事務所で、キムタク本人はただの商品にすぎない。
554名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:00:38 ID:D4pSfmBeO
普通におもろかったよ
555名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:01:17 ID:opGZI+GZ0
こんなの映画館で見て恥ずかしくないのか?
婆は頭悪いのか?
556名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:02:13 ID:QSBIKW8PO
けどあの話しはいつも良く出来てるから個人的には大コケするまで続編作り続けて欲しい
557名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:12:26 ID:EaHyfE0o0
松本幸四郎悪者にしろよ。この役矛盾しまくってるじゃねぇか。
中途半端なもん作りやがって。
558名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:20:35 ID:ScFfOA3V0
キムタクも落ち目だし、そろそろシリーズものを確保しときたいってことだろうな
559名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:25:33 ID:QUky2clN0
フジの宣伝が・・・
560名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:28:12 ID:vFQ1eGXQ0
ババアと閂村ヲタの彼女に無理矢理連れて行かれた男しか見ていないイメージがある
561名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:28:53 ID:1rxkFQYZ0
テレビだけでやってよ
562名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:30:35 ID:vFQ1eGXQ0
閂村ってジョニーデップが好きなの?
じゃあ何故役者として素晴らしいデップに習って役作りをしないんだ?
馬鹿なのか?
563名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:34:52 ID:QUky2clN0
この前ドラマでやってたけど、まったく面白くなかったわけだが
なにが面白いの
ドラマの話
まあ人それぞれだから、いいけど。
564名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:38:16 ID:931S43rq0
こんなカス映画がヒットしちゃうってどんだけw
ヨン様ファンをバカにしてるくせに、大差ねーんだけどwww
まだスキヤキ・ウエスタン ジャンゴの方が映画としては認められる。
565名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:53:03 ID:JoclPNUA0
最後の最後まで無名は生き延びると信じてたんだが・・・
566名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:59:13 ID:+bQnnczLO
558
キムタクが落ち目とか言ってる奴、まじで馬鹿だな 嫉妬してるとしか思えん
567名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:15:55 ID:Y8kwNKr/O
俺見る気無いんだが…
面白いの?
なんで映画にしたの?
568名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:16:59 ID:WBwz8OOM0
キムタコの臭い芝居は抜きにして
ストーりぃはかなり面白いらしいよ
569名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:19:18 ID:2AqOf0320
殆どの客はタモさん目当てだろうな
570名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:27:01 ID:QUky2clN0
古畑のほうが面白い
やじまって両方出てるけど、お調子者みたいで嫌いだ
去れ
571名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:35:46 ID:aFbcZEV+0
ほんとにそんなに客入ってるの?
572名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:40:02 ID:vzgQzTwBO
タコが出るのは見る気しないが
続編いっぱい作って赤字出してくれたら面白い。
573名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:50:37 ID:/FIdgPzGO
キムタク→顔デカ‐短足‐身長捏造‐大根役者‐音痴のD拍子揃ったスーパースターです
574名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 04:53:29 ID:/5PCYp790
割れがあったから落としたけど、十分ぐらい見て消しました。
女って本当に馬鹿だな、こんなつまらないものを見て
575名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 05:35:40 ID:JW3r4187O
ヒーロー普通に面白かったよ
576名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 05:37:43 ID:l88jq74P0
ヒーローズフツウにオモシロカッタヨ
577名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 05:38:01 ID:ern1b3Kc0
>>424
再編集版は別タイトル扱いだったと思ったが…。
含めてだとしても再編集版の興収なんて微々たるもんだよ。
公開地域も公開期間も限定されてたからな。
173.5億は踊る2だけの数字と考えて差し支えない。
踊る1については当時の状況からして、実写邦画が100億稼いだことも
7ヶ月もロングランできたことも特筆に値する出来事だった。
578名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 05:57:07 ID:IoOHfQLJ0
招待券を配りまくってるのは何故?
579名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:05:28 ID:RBy6q49H0
>>578
おまえがもらったのかよ
580名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:20:01 ID:5YDvAOTS0
関連企業やスポンサーは大量にチケット買わされて泣いてますよ。
特に下請けにいたっては、もう社長が・・・
581名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:24:40 ID:OoinmXqn0
平日でも混んでるの?
今日ヒマだから行こうかなって思ってるんだけど
582名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:26:31 ID:5YDvAOTS0
>>581
平日は暇つぶしの営業とかいるぞw
583名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:26:54 ID:Wc6SvKvt0
映画版見てきたけど「踊る」と比べて地味すぎた・・・
韓国ロケくらいか?金掛けてるのは?

TVの2時間スペシャル見てる気分だったな。

584名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:29:30 ID:qIIM0nKIO
もしかしてこの映画の主演ってカンヌしらけさせた人?
585名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 06:57:59 ID:aNnCMj6m0
テレビドラマでしかも続編かよw
小さい奴だな
586名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:08:33 ID:zXxISnIXO
>>585
確実に視聴率30%は取れますけどねwwww
587名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:15:03 ID:7Q/hKgMX0
設定が違うだけで、どんな役演じても全部同じ演技
588名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:17:41 ID:kruMsjn/O
キャストに恵まれてるだけ
ドラマも映画も
589名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:20:28 ID:fm8iAkHa0
キムタクってジョニーデップのファンなんだ。ルックスはともかく、演技の上手さは雲泥の差があるな。
590名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:21:13 ID:SXNawS1j0
>>580
もっともっとkwsk!
591名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:27:38 ID:/FIdgPzGO
いやいやー顔のデカさならジョニーデップ越えたよタクヤは
592名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:29:00 ID:1i9yRWvpO
こんな退屈な映画なんかやるぐらいなら、古畑任三郎を映画化したほうがよっぽどマシだな。とにかくヘロ地味なんだよ。
キモイ俳優?俳優なの?(笑)使って、重みも何も無い裁判ネタの地味な映画(笑)日本人の糞民度がよくわかる。
593名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:38:33 ID:u1H/NskbO
キムタクが長渕のヘタレ舎弟で、いっつも長渕にボコボコにされるチンピラ映画なら金出して観にいってもいい。

594名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 07:55:23 ID:MOBhrDHM0
公開17日(9/24) にして動員370万人、興収48億円を突破した「HERO」
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html


595名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:53:45 ID:K7183ygV0
続編は仏壇のキムタクの遺影に松や勝村が線香あげてるところから始まると思う。
596名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:03:06 ID:A+f2m7Jy0
日本の映画って、米国のケーブルテレビのドラマのパイロット版よりも制作費が安いんでしょ?
597名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:04:29 ID:CfwZylNF0
>>587 設定が違うだけで、どんな役演じても全部同じ演技

そうだよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:13:11 ID:ogRp4QNH0
別に同じでもいいじゃん。だってそれが求められてるんだもん。
昔、世にも奇妙な物語で普段と全然違う役柄をキッチリ演じてたろ。
他の役柄もやろうと思えば出来るけど・・つか主演を重ねる度に段々固まって今に至る、って感じだな。

つか、田村正和とかも同じじゃね?なんで田村正和の時は特にそれに触れないの?
599名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:17:40 ID:+QUwP6PU0
田村正和は舞台fが出来るから
舞台の田村とドラマに出てる田村は全然違う
600名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:18:55 ID:pK0Zf8KTO
こいつは所詮アイドルであって役者では無い
今のドラマはモデルからの転向役者ばかりで、主役が酷い演技を晒しているから
面白くない(但し阿部寛は除く)
601名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:20:39 ID:ogRp4QNH0
>>599
それは論点ずらしだと。それに大部分のヤツは田村正和の舞台など知らないはず。
知らないにも関わらず、田村については話題になってもその点には殆ど触れない。
602名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:34:02 ID:Cf/A9Cz30
どこで大ヒットしてるの?
603名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:42:14 ID:FW1FWbH7O
キムタコが毎回同じ演技なのは仕方ないとしても
演じるキャラに全く魅力がないのが問題だ
604名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:47:30 ID:A+f2m7Jy0
>>601
横からすまんが、なにをやってもキムタクでも、別にいいかとは思うけど、
キャラ設定が20代のにいちゃんのままで、
30とっくに過ぎてもずっと変化ないから、それがマズイんじゃないかとことでしょ。

個性やキャラはいいけど、年齢を重ねても、それがガキのままで変わらないなら、
駄目じゃないですかね。顔もUPだとかなり老化してるのに、
落ち着きがない。そこに違和感あるから文句いわれてるんじゃね?
605名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:49:36 ID:ogRp4QNH0
>>604
言いたいことは解るけど、
田村は年と共に演技を変化させているかい?
606名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:49:54 ID:oqGdbTsM0
映画館で見る映画じゃないだろテレビの画面で十分
607名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:50:54 ID:ibexghVPO
>>605
必死wwwwww
608名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:51:39 ID:5JXse5VT0
ギフト、眠れる森あたりはめちゃくちゃカッコよかった
当時厨房だったけどマジで憧れた

しかしヒーローくらいから職業物ばかりやるようになり
顔も劣化していった
609名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:52:29 ID:ogRp4QNH0
で、仮説だけど、木村が田村くらいの売れ方と人気のままで、
今のように突き抜けていなかったら、果たして今のように叩かれていたのかな?
610名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:58:01 ID:SXNawS1j0
まず、田村正和は、汚くないし下品にも馬鹿にも見えない。
それなりに歳相応であり、歳相応の美しさがある。
翻って、閂村の話だが、
若作りの癖に薄汚い。顔色が悪い。目の下と法令線が不自然に汚い。
言動が酷い、下品で教養がない。他人に対して傍若無人である。
努力を良しとせず、見栄を張ることばかり。
全然違うので、比べるのもおこがましい。
611長文ですが:2007/09/26(水) 10:01:21 ID:nasjFSOf0
なるほど!
好きなタレントで捏造をしてでも
絶対に1位にならないといけない理由がわかった。
これかよw映画が控えてあるから。
もし2位なら、1位から2位に転落したら映画観に行く人も
少し減るだろうから。イメージも落ちるし。

2位が悪いと言ってるわけじゃない。
下から上がってきて2位になるのと
1位から2位に落ちるのでは、意味が違ってくる。
儲けるためには、まだまだ捏造してでも1位に君臨していなければならない。
10年前ならともかく、現在でも1位は無理がある。
もっと無理があるのは、稲垣が10位以内に入ってる事実。
絶対無理があるw

いくらなんでも、これからも1位であり続けるのは無理がある。
そこで逃げ道の、殿堂入りですよw

駒井千佳子っていうリポーターも、テレビではっきり言ってるぞ!
捏造にも限界があるってな。
612名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:02:42 ID:+QUwP6PU0
>>601

うんそうだよ 俺はキムタクも田村も好きだからね
悪口は言わない
613名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:09:39 ID:/kag4LyM0
閂村は嫌いだけどこのドラマは好きだった
この前特別編?の再放送みたらやっぱり閂村は閂村の演技しかしてなくて萎えた
むかしは良いと思ってたロンバケとかも今見ると萎えるのかなぁ…
614名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:11:04 ID:5dNBl994O
…キムタク嫌いなら、みなけりゃいいのにね
(´・ω・`)
615名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:17:55 ID:bpJrFa980
キモタクは日本の恥
映画界に出てくんな、大根
616名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:21:43 ID:3u+taGHcO
HEROは公開わずか17日で48億。
早くもポケモンを抜いて今年度の邦画1位に。

2位にはファンタスティック・フォー、3位はアーサーとミニモイ。
エヴァンゲリオンはトップ3から陥落も、まだ4位と大健闘。

三池監督&超豪華キャストで注目されたスキヤキ・ウエスタン・ジャンゴは、
2週目で早くも10位圏外の超大コケ。

同日公開の柳楽優弥&石原さとみの包帯クラブは、初登場から10位圏外。
当然ながら2週目はさらに下げて、興行収入1億すらも危うい状態。
東映は先々週のワルボロも初登場から圏外を驀進し、大赤字。
617名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:24:58 ID:sCNy1WmJO
最近気づいたがキムタクって昔から男に人気あったんだよな
ロン毛にしたりバタフライナイフ買ったりガキの頃はよく真似したな〜
女の子にはロン毛の頃から意外と人気なくてヒーローだって松たか子がカッコイイと言って観てる子が多い。

インターネットが無い時代に上手い事騙されてたんだと恥ずかしくなったよ・・
618名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:41:34 ID:2qgwhZvv0
475スクリーン使ってトップになら無かったらそれこそやばいだろ
英が見ようと思ったらひー路しかやってないんだから必然w
619名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:44:12 ID:j2oXtlW+0
もう、結構! >続編
620名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:45:05 ID:daHUaREH0
>>611
第2のキムタクもいないし必死なんだろうね
621名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:53:33 ID:y0HLrO4G0

ドラマ、映画はクソ過ぎて見ていられない。

キムタクはスマスマだけやってればヨロシ。

622名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:53:46 ID:A+f2m7Jy0
>>610
キムさんのドラマとかぜんぜん見ないから、よくわからんけど、
自分の場合はF1好きなんで、ときどき、キムさんが出てきてその姿や言動を拝見しました。

しんじられないひどさでした。 

30過ぎというか、成人男子の言動として、あまりにも恥ずかしく、あまりにも下品で、
礼儀もなく、敬語もまったく使えないひどさには閉口した。
多少なりとも、人気のある芸能人なんですから、
知らないくせに知ったかぶりするとか、かっこつけた言動は許しますけど、
もうすこし、せめて中2レベルの礼儀と敬語ぐらいはつかってくださいな。



623名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:54:02 ID:iDQ9a6dE0
気が付いたら、阿部主演でスピンオフ
624名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:57:30 ID:ui2ohEP7O
木村はスゴイよ!
香取とカンヌに行ったからな
呼ばれてもないのにw
625名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:57:32 ID:JcQhXO52O
この前のスペシャルの松がチョイ役みたいな感じでたのむ。
626名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:10:56 ID:LNxUdrKF0
ジャニーズ系の悪いところは忙しすぎて
撮影スケジュール取れないところにある。
今回は他のシーンに比べるときむたくの
シーンは雑だった。
まあブルースクリーン前での学芸会より
ましだったけどw
627名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:15:38 ID:z1tYLJCX0
先週もエヴァは2館使って大行列だったけどHEROはスカスカ。
封切りからずっとこんな調子なのになんで1位がHEROなのか皆目わからんちん
628名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:20:52 ID:pEp3W/D50
こいつトヨタF1番組で話しているところを見たが頭悪すぎだね。
ホームレスの役を断ったのか?外国からのオファーもうないよ。
629名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:21:32 ID:s3hDzYW8O
ヒーロー見に行った。
それなりに面白いかなと思ったが、もう一度見たいとは思わなかったし、何より客の入りの悪さにビックリ!
俺達の見た回はせいぜい2割の入りだったけど…
まさか成績水増ししてないよね?
630センターマン ◆4jgRLbfK3M :2007/09/26(水) 12:24:58 ID:PFpxTdsvO
キムタクアンチは気持ち悪いな。鬼女のオバサンも。
嫌いなのにわざわざスレを開いてる時点で時間の無駄だって事に気づいてないのか。
631名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:25:12 ID:AwFC37Ug0
>>629
時間にもよるだろうな。
俺がエヴァ見に行った時は20人いなかったし。
632名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:28:11 ID:/ziIJVdBO
モナコに続き富士にも来るんだな

(34)w
633名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:29:17 ID:6uYAQ8w40
何だかんだで凄いな
634名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:31:58 ID:Wy6wykHVO
お願いだからもうこんな糞映画の宣伝でカンヌになんか行かないでほしい。
635名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:33:06 ID:SB0BdZm50
今年度の決算フジテレビの売上はスマップ依存
636名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:35:27 ID:3u+taGHcO
バカなアンチが言える台詞は捏造だけw
視聴率も捏造!興行収入も捏造!

視聴率スレや興行収入スレにもアンチはたくさんいるが、
そんな恥かしい叩き方はしないよ。
637名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:36:28 ID:hhrvygJs0
2時間ドラマを映画館でやるだけで金とれるんだからウマーだろうなw
638名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:41:38 ID:5GhKpu56O
公開前は100超え目指してたんだよな?
たかが40ごときでニュースにするなゃ!
639名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:54:45 ID:9dKwgs/G0
>>636
おばさんパートの昼休みですか?
640名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:58:51 ID:pyIWzfpXO
ドラマでも映画でも好きに出ていいけど、F1には絡むなよ。
641名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:02:22 ID:6uYAQ8w40
ジャニーズも木村以降スターが育ってない感じだな
亀梨を押してたけどイマイチだし山下もなんかあびると付き合ったりわけわからないし
642名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:02:33 ID:RM9ie2ge0
悔しいだけだろ
おまいらwwww
643名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:11:36 ID:yXcSIXtF0
キムタクはすげーよ
ムリしないでお前らも認めろよ
しずか相手にチンポが立つんだぜ
ねりワサビ
644名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:32:59 ID:6uYAQ8w40
なつかしい
645名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 13:52:02 ID:Y8J925JW0
この数字が捏造とは言わないけど、
タダ券バラまいて、その枚数も
観客動員とか興行収入にカウントするんだろ?

実際見に行ったやつ、劇場の客の入りはどうだったのよ。
646名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:01:19 ID:a65xQmoHO
キムタクの10年以上連続でランキング一位ってのは確実に情報操作だと思う。
647名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:04:13 ID:qveWYTRM0
ananがアサヒってるのは常識
648名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:04:41 ID:B8ig9LRf0
そのうち浜崎あゆみみたいに生の映像以外がすべてCGになるのも近い
649名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:04:53 ID:POwL5KZI0
>>645
タダ券ってのは後から撒いたとこが支払うものだから
現在の興行収入には入ってないのだ
650名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:07:49 ID:SB0BdZm50
350万人ってw
人口の約3パーセントは見に行ってることになるぞ
651名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:10:36 ID:rEnYbEE2O
もう一回ドラマやれよ
映画はいらん
金が勿体ない
652名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:10:43 ID:Y8J925JW0
>>649
そうなのか。さんくす。
653名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:16:35 ID:NrJBQrhzO
この間の夜のスペシャルドラマみたよ。おもしろかった。金は払いたくないから、たまにスペシャルドラマでやってほしいなー。
654名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:19:11 ID:qPTTEwBM0
日本の抱かれたい男ナンバー1のキムタクはホモだからフジテレビは負け犬眼鏡デブ
655名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:20:09 ID:7gbACaHv0
キムタクって海外進出しないの?
656名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:25:12 ID:3u+taGHcO
>>650
別に驚く数字じゃないのでは。
HEROの全話平均視聴率は34%。
関東では1%につき40万人が視聴したことになるそうだ。
つまり34%なので、関東だけで1360万人が初回から最終回まで全て見た事になる。
ここに関東以外の人が追加される。
また録画で見た人、再放送で見た人、レンタルで見た人を合わせれば、もの凄い数になる。
そう考えれば、今の段階で350万人はさほど驚く数じゃない。
657名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:26:57 ID:uZE+Ih5Z0
まー次の週末には沢尻の「クローズドノート」に首位奪われるから
それまでの暫定首位だけどな
658名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:29:31 ID:AQkQQvRZ0
ウチの父親と母親の評価が真っ二つでワロタ

母親が「あんまり面白くなかった」というと父親が「いや、真のHEROとは〜」とか飯食いながら言い合いしてたし
659名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:38:42 ID:FYilimCwO
同じフジテレビ系だから次は「踊る」とコラボらしいよ
青島が1時間掛けて過去最大級の捕り物劇を披露!残り一時間で栗生が不起訴にするらしい
660名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:41:25 ID:xwoxTwbbO
チャラチャラした役やれるから楽なんだろ
661名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:46:10 ID:y4X/76+8O
続編はしたくないと言ってたのにな、プギャー
662名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:53:01 ID:czGYVuXtO
「なにわ金融道」の中井も出演させろよ
663名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:55:07 ID:Vl/laAquO
大塚寧々だけ見れたら満足
664名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:55:23 ID:NC+wcTYL0
キムタクって演技も人格も成長できてないな
周りがちやほやするせいだろうけど
665名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:59:14 ID:m2sb3QS4O
>>664
キムタクは向上心がないよな。
666名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:01:08 ID:GegEz/QkO
チビなオッサンが中卒なのに検事やってる糞映画だろ
事務所かけて数字工作に尽力か

しかし、売りのイケメン顔が加齢でタルタルで黒田アーサーみたいになった今じゃ
667名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:03:15 ID:l5a8HWZO0
>>665
アイドルだからね。
変われないんだよw
キムタクは中居とかと違って経年劣化というか、
歳を取ることがマイナスにしか作用しないからな。
すべてにおいて若作りでいなきゃいけないのだ。由美かおるみたいな。
668名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:04:02 ID:GegEz/QkO
>>611
映画の観客動員数や興行収入なんて自己申告制みたいなもんだからな
新作は必ず、旧話題作を上回る数なのは法則
669名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:08:38 ID:ekxsomyO0
しかし、吉本もジャニーズも上を落とすような若手が出てこないな。
上の世代が凄いのか下の世代がダメなのかどっちだ。
670名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:12:59 ID:vHByg2ceO
フジは蓄めて蓄めて続編が大好きだからな。
八島が主演で、踊るの切れ者弁護士と城西支部の検事の
ひとり二役でもやればいいんだ。
671名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:13:59 ID:GegEz/QkO
>>610
それかなり胴衣だわ

20代:時代を代表するイケメン
30〜40代:ナイスガイなお父さん
50代:不倫相手のイケた上司
60代:一癖ある探偵

田村さんは年齢に応じた頂点の存在で、かつ嫌味がない

木村はあの稚拙な喋り方と歪んだタラコみたいな口元が駄目
もういい中年なんだから年相応の振る舞い方が出来ないのかと
少し上のマッチさんでも30過ぎたら落ち着く努力していたぜ〜?
弛んだツラでいつまでもカッコつけてんなよとw
672名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:20:44 ID:A+f2m7Jy0
>>671
マッチさんは、ジャニが潰れる30代を芸能界から離れて、
自動車レースやってたから、ずっと芸能界でジャニタレとしているよりは、
それなりに人生経験積んだんじゃねえかな。

もっとも、すっといれば仕事なかっただろうけどね。

キムラくんは、平成ドリフのSMAPに所属してて、
自分らの空気と知能レベルそろえた閉鎖空間つくってバラエティ番組作れるから、
その点は有利ですよね。
673名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:21:56 ID:GegEz/QkO
数字も上げ底ですかw

アザラシ顔の中年王子様
674名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:51:22 ID:xVpFz/LU0
タルミ王子。
675名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:54:46 ID:E6PqX9XY0
>>667
でもHEROはキムタクの劣化が影響しない作品だったから
良かったんだと思うよ
ていうかむしろその劣化具合が良い味出してる
(華麗〜もそうだけど)
逆にエンジンやらプライドやらグッドラックやらの
イケメン前提みたいな作品はキムタクの使い方が分かって無かったと言える
676名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:13:55 ID:yyjzkOW00
    ∩
( ゚∀゚)彡 カンヌ! カンヌ!
  ⊂彡
677名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:15:13 ID:sCNy1WmJO
マッチの場合レースの世界はジャニーズやアイドルなんて知ったこっちゃない厳しい世界だから入った時は素人扱いで最初は大変みたいだったよ。

芸能界じゃ『HERO』でもレースの世界じゃただの人だからね。キムタクにはマッチみたいにPRIDE捨てれないだろな
678名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:17:47 ID:i+sn+4my0
良い味出てる?
華麗で演技力のなさが露見して
HEROで劣化具合をごまかせない上いつもの演技しか物にならないことを
決定付けてしまったように思える。
本人も自覚してしまったから続編に気持ちが傾いたんじゃないかな?
679名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:17:49 ID:zXxISnIXO
40歳ぐらいになったら金八みたいな教師役みてみたいな
680名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:39:14 ID:K/p3T4Bm0
在日は電通と閂村を応援します!
681名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:42:08 ID:mMZJ8flI0
マッチさんは落ち着いたことは落ち着いたけど
演技力がキムタクとか問題にならないくらい酷い
682名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:44:46 ID:JKutUcJu0
同じ役しか出来ないんだから、ずーっと続編やってろ
683名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:54:04 ID:jVUNN13g0
何かいまいちピンと来ないというか、腑に落ちないというか、とにかく変な感じがする。
684名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:54:35 ID:avK8xtl+0
フジテレビで48億と発表

自画自賛テレビ局市ね
685名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:55:48 ID:13/MN84n0
日本人の民度wwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:58:57 ID:4Hp8qxqj0
史上最高の上映館数
連日連夜、放送局の垣根を越えて出演宣伝&CMの嵐

ジャニヲタの前売り買占め&リピート鑑賞
これヒットなの?
687名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:01:22 ID:tkdbrsPC0
おい、簡潔にどちらか答えてくれ。

神映画か糞映画か、どっち?
688名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:04:19 ID:4P8LeTGg0
スイーツ(笑)パスタ(笑)ランチ(笑)セレブ(笑)ビビッド(笑)・・・木村拓哉(34)
689名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:05:39 ID:zvw/cZ1b0
>>683
ほんとだよねwww
ま こいつ関係はほとんど捏造でしょ?

690名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:05:48 ID:F5DI6yY30
どのキャラやっても「ちょ待てよ」じゃん
691名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:12:05 ID:J13ilSCj0
このスレには工作員が多すぎる

大ヒットというのも工作でしょどうせ
692名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:14:33 ID:/ODh4ccI0
バレても犯罪にならない粉飾決算。

要はだまされる方が悪い。民法地上波なんか見ないに限る。
693名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:21:32 ID:Wy6wykHVO
今100億超えてないと踊る2超えは無理。
694名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:26:27 ID:ckH10/W30
周りにファンがばあちゃん以外一人もいないんだけど・・・
695名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:34:45 ID:WrocbIPo0
年末くらいには地上波来るよね?
696名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:35:56 ID:pMDw1EUd0
>>695
正月まで上映してるんじゃないかな
697名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:37:34 ID:xxytj/S60
ヒットしてるのか?
まわりで「見た」って言う奴だれもおらんぞ?
698名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:38:36 ID:r2FNQLBr0
キムタクも役者でやっていきたいなら馬鹿女に媚び売らないで
もっと地味な映画に出て経験積めばいいのに
699名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:40:05 ID:cSG+4NbIO
浮浪者役からはじめなはれ
700名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:40:15 ID:ry4fifqu0
>>698
もう手遅れ
田村正和路線確定
701名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:41:50 ID:0yBOjLvA0
木村の出演するドラマを見たことがありません。
草薙や、中居のはおもしろいと思う物もあったけど
木村のは見る気が起こりません。
702名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:42:41 ID:ZKm80AfZ0
>>698
日本中で350万人なのに、お前の周りにいる確率なんてほぼゼロだわ
703名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:50:40 ID:bR1R1mJT0
音楽でも他国は対アーチストと交渉するが日本は対会社なんだと。
平凡な才能でも会社がバックアップすれば大物になれる。
才能があってもつかなきゃ藻屑とける。それが日本の芸能界。
だから全然文化が育たない。
704名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:52:13 ID:iesB1D0EO
リピ痛が多いの?
705名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:35:07 ID:E6PqX9XY0
>>698
キムタクはドラマスター
それ以上でもそれ以下でもないし
ここ日本ではこの称号が他国と比べると
遥かに価値が高い
日本はそれ位テレビ文化依存の国だから
706名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:44:26 ID:WzbtfDXL0
日本が誇る大衆車・カローラさまのCMのキャラクターに選ばれてるわけで、
それがすべてを物語っているでしょ。そのとおりのキャラクターってことでしょ。 

安くて、性能よくて、故障もしないし、エアコンも効く、まったく文句つけるところないけど、どうでもいい車。

707名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:19:55 ID:a+sxSboS0
ドラマ版レンタルしてきて全話みたよ
バカ脚本だけどキムタクドラマの月9の割に面白いじゃないか
708名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:44:51 ID:lP9CDtKK0
>>705
今時TV依存のやつなんているのかよ。
いるとしたら低学歴DQNと低脳の年寄りだけ。
賢い年寄りはTVがつまらなくて見るものがないと言ってる。
709名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:53:08 ID:yKdfTAlf0
「武士の一分」では目の肥えた映画ファンを唸らせ、「華麗なる一族」では一般大衆のハートを鷲掴みにした。
今回の「HERO」では上記2作品とはまた違った役を演じきり空前の大ヒット。
2ちゃんの評価はさておきキムタコは銀幕スターへの階段を一歩また一歩と歩んでいるな。
710名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:56:46 ID:PRCSJ6yY0
興行収入45億で、宣伝費いくらかかった?w
711名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:57:35 ID:swlVOSSBO
事務所の操作がなくなりゃ直ぐに終わるレベルだけどな。
712名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:59:49 ID:U+KetKwBO
また、やるって?

いらねぇょ。
713名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:01:32 ID:U+KetKwBO
あるよっ。
714名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:03:47 ID:swlVOSSBO
つか流石のキムタクも続編とか言い出したんだよな。
715名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:04:35 ID:pzILmfNHO
>>709 ・・・('◇';ゞ
716名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:08:42 ID:i++wW74Y0
ディアハンター今DVDで観た

ロシアンルーレットが凄い
木村君は大根過ぎる


717名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:22:12 ID:8hmfOlxw0
すげー退屈な映画だった どこが面白いんだか オバヲタ専用の映画ですた
718名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:25:13 ID:4nnPRKzm0
キムタクは尊敬に値する。
ムンクで勃起してんだからな
719名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:27:14 ID:wODbBanW0
大ヒットしたんだ?
お金払ってみる人いるんだねぇ。。。何だか。
720名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:29:24 ID:D9FJ5iIv0
もう観客動員のために一日5回も同じ映画みる仕事は嫌だお;;
721名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:33:53 ID:7EQ3E9vu0
ネ兄ヒット!!
722名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:35:16 ID:VXTiXS5q0
>>708
テレビ依存じゃなきゃ
こんなにテレビドラマ→映画化→ヒット
って構図にならない
アメリカじゃなりえない話だ
723名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:38:19 ID:qpV59HXUO
>>709
武士の一分でお付き役したベテランいわく木村君にしては抑えた演技でした(苦笑)
閂村にしては頑張ったねってことだw
724名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:47:10 ID:RxIKygQoO
ロングランしないとこれ以上は伸びないな。
725名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:47:29 ID:1eo9/FzM0
>>722
失礼ながら、馬鹿ですか?
726名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:58:17 ID:TaurAi1g0
ジャニタレが出ると作品の質が著しく低下する。ドラマも映画も。
演技できないジャニタレに脚本を合わさざるを得ないから。
おかげでドラマなんてクダラナイ学園ものばっか。
ジャニがいる限り、日本の実写作品は世界水準に追いつくことはない。
727名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:58:32 ID:RxIKygQoO
大体次の記事が予想出来るな。
西遊記と合わせて100億突破。
踊る越えは無理だな。
728名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:09:16 ID:3jmqmOOy0
エンジンの再放送見てたら
“ちょ 待てよおっ”ってホリの元ネタのオンパレードで笑える
729名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:10:14 ID:ti8R9w210
もうやめれって
730名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:11:00 ID:EOUjbFbP0
>>709
>2ちゃんの評価はさておきキムタコは銀幕スターへの階段を一歩また一歩と歩んでいるな

笑わせんなww  世間一般でもこの評価ですけど・・。
まわりは『こいつのどこがいいの〜?』ばっかですけど
731名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:11:57 ID:i++wW74Y0
木村君はじめジャニーズがのさばるようになって
テレビドラマがどんどん駄目になってる
732名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:15:11 ID:TaurAi1g0
もう正直、日本のコンテンツはアジア各国にも差を付けられている。
それもこれも日本にはジャニーズという特異な存在があるから。
日本のメディアは一刻も早くジャニーズと決別しなければ、
日本のコンテンツはますます世界で置いてけぼりをくらってしまう。
733名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:15:55 ID:FJ7dcJB0O
キム兄初めて当たった映画だからロングヒットになれば続編もやりたいんだろうな

でもこれが最初で最後のヒット作w
734名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:17:53 ID:yLSb45rh0
日本のアイドル系銀幕スターで演技力あった人っていますかね。
石原、加山、とかさ。
若さがある間だけアイドル人気でキャーキャー言われてたけど、
花はあっても実のないスターでしたでしょ。
そういう系譜のひとりなんじゃないですかね。
735名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:17:57 ID:1zpnBLjf0
>2ちゃんの評価はさておきキムタコは銀幕スターへの階段を一歩また一歩と歩んでいるな

???
銀幕スターへの階段??
おそらく違う階段登ってる最中だと思われますがw
736名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:18:11 ID:UoSE2GxT0
すごい大ヒットだな、まさに国民的映画になってきた。
737名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:21:27 ID:p7SFNqjPO
HEROはやめへんでぇ〜
738名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:24:44 ID:RxIKygQoO
まあ、フジとしちゃ踊ると同じでまたサイドストーリーで稼ぎに来るんだろ。
739名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:27:11 ID:RMfH9nNV0
>>734
その二人は、坊ちゃん育ちで大らかな清々しさがあった。
下品でも無礼でもなかった。
無礼で無教養、下品丸出しの下層階級の見栄っ張りと一緒にするな。
740名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:28:00 ID:1eo9/FzM0
>>709
香ばしのがいるなw
キムタクに唸ってるとしたら、その存在のウザさに対してだろう。
キムタクが出てからテレビは下らなくなって、今では世界で最低レベルだ。
金のために、映画までも同じように衰退させるな。
741名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:28:32 ID:w236ezir0
コイツ嫌いな奴は大勢いるだろうけど好きな奴も大勢いる
あと5年ぐらいはしょうがないんだろうな
そのまえにSMAP解散してくれれば流れは変わるんだろうけど
742名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:32:29 ID:Fq6P7zgj0
スマップ自体がロングランだしな
743名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:33:52 ID:HFA8U0XM0
さすが工藤静香
744名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:34:14 ID:sVkJgFqyO
>>739
倉岡銀四郎さんをご存知ですか?
745名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:37:42 ID:n4OwB/9C0
>>324

ああ。うまいことをいう人がいる。
746名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 01:49:28 ID:8mLuEa4Y0
747名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 04:56:52 ID:CYpdPFbn0
>>738
サイドストーリー

最近はスピンオフって言うんだぜ!
どうだ お洒落だろ?
748名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 07:03:31 ID:wtvp1mls0
>>730
へ?そもそも、お前の周りに人はいない。
749名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:09:25 ID:RMfH9nNV0
>>744
物語の登場人物に用はないよ。何のつもりか知らんが。
750名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:31:42 ID:gb/EdpRuO
ちょっと前まで反町、竹野内あたりがキムタクの対抗馬だったけど、今はオダギリ、玉木辺りか?
751名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:38:34 ID:VXTiXS5q0
>>738
最強最悪はHEROと踊るのコラボ映画
752名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:40:39 ID:jCkyLrFlO
>>750
なんでそんなんが対抗馬w
キムさまにはもう敵なんかいないんだよ。
いるとしたら古参ヲタ。
753名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:56:47 ID://95AKmuO
いつ消えてもおかしくない芸能人No.1だな。
754名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:34:54 ID:sRKKHgnj0
スペシャル見てたけど、本当につまらなかった。
テレビシリーズ時の面白さはもうどこにもなかった。
755名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:40:16 ID:keEpNMaL0
>>もう一度やりたい、というより、自分のコンディションさえ良ければ、彼(久利生公平)は
いつでも会ってくれるキャラクター


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

756名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:42:16 ID:h4b7560u0
続編にすがるとはもうマジで終わってる
757名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:44:20 ID:ssoCVEo3O
キムってどの役も一緒だよな
758名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:45:31 ID:Eq0sqx870
ジャニーズこそ日本人(女)の歪んだ精神性の象徴
759名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:47:28 ID:nNjrsaSf0
>木村拓哉(34)

35だろ。
760名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:55:17 ID:ZXUIwr2aO
すげーな 伝説のオタクアニメもキムタクには勝てないか
761名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 09:55:26 ID:NnQBEW0lO
まあまあオマイラ

この後、スシ王子ザ・ムービー控えてるジャニタレもいるんだから、ヒーローぐらいは大目に見てやれw
762名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:05:18 ID:7m42kYsl0
スシ王子はある意味罰ゲームだな
ドラマ放映前に映画化決めるからこうなる・・・
763名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:07:55 ID:wV62GeB10
HERO映画版あんまり出来良くなかったんだけど、この作品ってどういう評価なわけ?
キムタクの演技については置いといて、ミスキャストばっかじゃねーか。
何でか八嶋智人がでてきて、いつものノリでしつこくギャグかましてうざかったり、
意味もなく韓国に行ってイビョンホンだしてみたり、
綾瀬遥がちょい役ででてて「何でいるの」って感じだったり。
脚本も単純で、TVスペシャル程度の内容だった。
フジは何か勘違いしてるんじゃね?
764名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:09:26 ID:tuYseDRpO
メイビー
765名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:15:51 ID:v/3C0Rk80
>>763
TVスペシャル程度というけれど、TVスペシャル程度さえ
超えられない映画が多いんだから、ファンには安定した面白さがあって
安心して見られるんじゃなかろうか?

766名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:20:29 ID:Tpc2UKknO
この人気と、ジャニ、フジのバックがあれば
作れるよ
おめでとう
でも、歳とればとるほど、チンケでヒンソやな
767名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:22:38 ID:B7jWXtRAO
昨日見て来た
内容よりも、オバチャン連中が五月蝿い!!
「韓流スタ-を見に来てる」
って感じでした。
768名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:26:45 ID:wV62GeB10
>>765
言ってることがよくわからないんだけど。

とりあえず、金払って見に行ったことに本当に後悔した。
ドラマが面白かった分がっくりきた。
769名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:33:40 ID:NXXioAT5O
当然ながら、色々な意見がありますね。

キムタクはさておき、1000円で観るなら面白い映画だったなと、私個人は思います。
コヒさんの天然癒しに香川、児玉さんの存在感は期待通りだったと思います。

タモさんの小心者ぶりもかわいかった。
770名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:34:52 ID:6QcHXSH2O
誕生日11月で35歳になる。今は34。
771名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:38:56 ID:JhWUAmMk0
今のSMAPメンバーが、ドラマで視聴率稼げたり、芸能界でいい立場で
振舞えるのも、みんなキムタコのおかげなんです。

高視聴率を叩きだすキムタコでドラマを作りたかった局側が、セット販売
を受け入れた、ってことなんです。そして、根気良く、他のメンバーでも
当てられる体勢を築いたんです。

だから、他のメンバーはキムタコには頭が上がらないんです。仕方ない
でしょ?

中居だけはプライドからか、ドラマに頼ることをしてませんよね。
キムタコを認めつつも、頼るのはイヤだったんでしょう。


772名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:39:43 ID:fX9TfeUa0
フジTVくさい映画は苦手なんだよな〜

海猿とか
なんであれが邦画No.1なのか
773名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:41:31 ID:IxXae8rjO
しかし、カンヌじゃ相手にされずだったんだろ。
こんなの日本でしか受けないって。
774名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:42:28 ID:y0ahrCxSO
>>772
超同意
775名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:47:52 ID:gVz1BeL30
中居の頭髪のほうが気になる・・・
錦織みたいになるんかな
776名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:55:13 ID:ovysrTp40
>>771 じゃあずっとテレビドラマだけに出てれば? そんな偉いキムタコ様でも踊るの興収は抜けそうにないんだからww
777名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:59:49 ID:vHP7tiljO
>>776
検察役では警察役を抜くのは無理でしょ
ガキは裁判のシーン見るより捕まえるシーンを見たいからね
778名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 11:07:48 ID:mvsbkDou0
鬱陶しいほど宣伝の嵐。で、肝心の映画の中身は期待通り、カスだった。
いい作品は宣伝せずとも口コミで充分客を呼べる。

最近のカス映画
1.鵜兆店ホテル…余りにも臭い演技、設定、キャスト全てにカス。笑えん。
2.産みザル…ありえんほどにわざとらしい。
3.HEBO…どうせなら、テレビの特番でやったらいいのに。
779名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 11:12:00 ID:TEXsucLY0
興行の数字だけ見たら、
日本を代表する大作映画って、
フジのドラマまがいの映画になるのか・・・・・・
780名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 11:36:05 ID:0CjZ2f3b0
>>779
ジャニヲタの尻尾が見えてる訳だが。
日本を代表する映画を興収だけで選ぶという感覚がもう(正笑)



































781名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 11:54:12 ID:O+p02OKDO
>>760
公開劇場数は数倍で

宣伝は100倍だからねw

782名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:01:58 ID:B0qDnbtnO
キム蛸はカス。
ジャニヲタだけだろ、こんなの見るの。F1の予告に出てくるのがウザい。
783名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:09:36 ID:keEpNMaL0
>>763
綾瀬出てるのか・・・
はるかタンはいいんです!!
784名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:11:03 ID:j4Fvl+ZGO
ちちんぷいぷいの
角のキムタクへのインタビューのほうが
映画より面白かったな。
785名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:12:38 ID:Ig/UCh2b0
>>778

良い映画だって分かった頃に公開終わるんだよなあ。
786名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:14:49 ID:Ig/UCh2b0
今HERO DVD全部貸し出し中
787名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:18:41 ID:VXTiXS5q0
>今のSMAPメンバーが、ドラマで視聴率稼げたり、芸能界でいい立場で
振舞えるのも、みんなキムタコのおかげなんです。

ていうかSMAP以外のジャニーズがドラマに出たり芸能界でいい立場で
振舞えるのが、SMAPのおかげなんだろ
SMAP以前と以降の状況見れば一目瞭然
別に忍者がV6に劣ってたわけでもないw
それだけSMAPは特別な存在その中心であるキムタクも特別な存在
788名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:21:06 ID:keEpNMaL0
閂がでてるドラマで好きだったのは、
人生は上々だ(だったっけ?)
若者のすべて・・・だな。

でも、これってそんな視聴率よくなかったんだろ?
あと、なんだっけ?
あのさんまと出てたやつ。
あれも人気なかったよなぁ。
789名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:23:32 ID:SeHAuVixO
このスレの中に実際に見た人は何割かな?半分いかないとみた
790名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:24:22 ID:0O1I3P8J0
そりゃあのモロボシですら
成しえなかった給料釣りあげを
キムタクがやったんだからな
791名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:25:48 ID:kSwe4W7b0
こんな作られた大ヒットにあぁそうなんだと信じ込んで
見に行く人たち。
792名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:27:48 ID:hJ2s9QUQ0
>>789
エヴァ見た人は半数以上いるのかな
キモ
793名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:56:25 ID:Rgr5kWFN0
100億到達するんですか?
794名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:03:22 ID:ATC+Dp1T0
なんにしても、続編するなら早めに!だな。
この映画だって6年もたってからの映画化なんて
遅すぎだろう。むこう6年先なんてさすがに
見れたもんじゃないだろうよ。
795名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:05:50 ID:gOCArRnk0
こんなの見に行くバカがいるからキムタクが勘違いするんだろ!!
続編も何もこんなの映画館に見に行くバカがいるのが信じられない
796名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:09:39 ID:LalJXxv60
日本映画はしょぼいテレビ映画みたいなのばっかだな。
ハリウッドはおろか、中国や香港映画にも完全に置いて行かれてる。
797名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:29:32 ID:uptrsOFq0
>>772
同意。踊るが当たったからって連発しすぎ。
映画レベルじゃない。
798名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:32:09 ID:M574Z0Qc0
>>21
犯人はヤス
799名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:35:52 ID:euGKER/yO
豪華な俳優陣で周りを固めてるからなぁ

どっちかつーと上げ底中年は数字操作に支えられてるだけの付録
800名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:39:02 ID:euGKER/yO
>>750
オダギリ、玉鉄って下の世代じゃん

年代が違う
801名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:49 ID:NXew4/uTO
携帯や椿シャンプーのCMもそうだけど最近なんでもキャストが豪華すぎない?
なんかキャストがあまりにも豪華すぎたらなぜか萎えるんだよな…
802名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:34:00 ID:zKiNZwag0
大ヒットしてる割には全く話題にならないな。
コレ、ワイドショーで取り上げてる?
803名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:36:16 ID:isIkLpHo0
>>802
大ヒットしててもフジのドラマだからね〜他局は宣伝したくないんじゃん。
フジだけじゃないの、いつものように浮き足立ってはしゃいじゃってるのは。
804名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:47:53 ID:s9OEsKzg0
キムタクはなんだかんだで100億以上かせぐ大スター
視聴率は30パー以上連発
ここで不細工どもがなにをいおうが、日本近現代芸能での伝説的スターだよ
実績てきにね
アンチが多いのも人気の証

それにたいして
どこぞの吉本の勘違いアイドル芸人、カンヌ禿は
外国人に失笑されて、日本でもうんこ並の扱い
興行はあれだけ宣伝して大惨敗w
805名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:48:24 ID:wDfCigCy0
こんな検事いねえよ
806名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:51:54 ID:3ODaVL7V0
フジも映画部が出来て売り上げの計画が毎年あるんだから
作り続けるしかない。
807名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:56:11 ID:eNgcctcT0
とキムヲタの>>804がわめいております
808名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:00:09 ID:3SeADRtx0
視聴率すごい
809名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:02:12 ID:np+4sMXR0
日本映画で興行収入100億なんてザラにあるだろ
別に珍しくもなんともない
810名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:03:54 ID:s9OEsKzg0
>>807
はいはいw
カンヌ禿の大日本人wとかいうセンスのかけらもない駄作と
HEROの興行収入の差を見てからいってねw
もしかして禿信者かい?
見る目が無くてかわいそうだねw
811名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:06:24 ID:6LR6G9/SO
>>809
ないよ
812名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:09:47 ID:fv+P7G/TO
>>805それ言い出したらキリがないよ

こんな弁護士、こんな医者、こんな教師、こんな…

ドラマなんだからサラッと見て楽しむもんだ
813名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:09:58 ID:3SeADRtx0
ふふふ
814名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:11:41 ID:tbSBS6eX0
まあ松本人志もあほなりに頑張ってるので許してやれよ
815名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:13:16 ID:3ODaVL7V0
実写で100億って踊る2本と南極物語くらい?
816名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:20:06 ID:yfHac03f0
>>810
それだったらむしろ無い方が嬉しい
817名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:21:55 ID:wODbBanW0
お金払ってみる人が理解できない。
テレビで放送していても見る自信は無い。
818名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:23:15 ID:UoSE2GxT0
続編も確実にヒットするね。
さらに韓国をはじめとするアジア一帯でもヒット確実だな。
819名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:26:00 ID://95AKmuO
テレビ大好きで頭使うのが嫌いなおばちゃんが見るにはちょうどいいんだろう。
820名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:31:59 ID:9UrbtWYhO
やっぱタモリが出てるっていうのがヒットの要因じゃないかな
821名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:34:11 ID:kn1pfoPrO
続編でLove SeanS
822名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:46:07 ID:9tdsyPvg0
ドラマ「花ざかりの〜」とか、こんな映画がヒットする日本オワタ\(^o^)/
823名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:57:46 ID:NMbHtWST0
>>810
なんださっきから禿禿って
誰も草薙くんの話なんかしてないぞ!
824名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:15:14 ID:FOt7mv75O
粉飾体質


825名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:22:07 ID:C2G8cacrO
まぁ大日本人よりは面白いと思うよ
どっちも見てないけど
826名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:23:21 ID:XCI1bEeeO
冷静にこのスレを見てると嫉妬と憎悪が渦巻いていて気持ち悪いなw

しかしなぜキムタクだけこんなに長くトップでいられるのか?
今までにはいないタイプなので不思議だ

他にも政治力がある事務所に所属しててキムタクより若くてイケメンはたくさんいる

誰か答えてくれ
827名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:29:40 ID:DEqLLl05O
まあ面白かったかな
キムタクと松の恋愛模様話は余計だったが
828名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:31:10 ID:wODbBanW0
何でだろうね?不思議。
とっくに消えてもおかしくないような感じだよねぇ。
829名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:38:05 ID:LRAAw/dcO
先週夜やってるやつ観てからそのままオールナイト観に行った。
話がつながっててまあ楽しめたんだが、最後はリアリティがなかったように思うんだ?
830名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:44:10 ID:xq1UnbqD0
>>825
大日本人はクソという噂だけが先行して、実際まだ観てない人も多いと思う。
でもレンタル開始であまり興味の無かった人達の目に触れると、今以上の真価を発揮する。
これは超絶的なクソであるとw
831名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:47:05 ID:IipaCoBm0
キムタクCM起用の効果はかなりのものだからな
当分天下は続く
832名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:52:41 ID:IipaCoBm0
>>826
石原裕次郎は隠しようのない劣化だったからな
それがなければキムタク並みの長持ちはしたかもしれない
キムタクはまだCG化程度ですむ
833名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:58:35 ID:HvrleHWS0
こんなすぐTVでやるようなもんに金払って見に行く奴アホだなww
映画館じゃないと臨場感が伝わらないスケールのデカイ映画を見に行けよ
834名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:59:08 ID:iJMpm6BF0
法則発動の兆し
835名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:01:45 ID:dlbrnJdJ0
>>784
kesk!
836名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:59:32 ID:2f75ggRh0
>>826
女子穴と同じで、共通に知ってる人だから、語りやすい話題だからだけのこと。
で、ほんとうにつまらんから、皆も批判したくなるわけ。

ある時代のほんとうのトップって、華やかに駆け上がっては去っていくもの。
キムラくんは、人畜無害で、ファンになっても人生破滅に追い込まれるほどの魔力はないし、
自分が選べる距離と出費でファンでいられる便利な存在なんですよ。
なんとなく無害な印象で支持率がUPした福田康夫みたいなポジション。

トップっぽい脇役ってポジションを創り上げ、10年生き延びてるすごい人ですよ。
837名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:49:49 ID:azvUwCbR0
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|     ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|     / ''''''     ''''''   ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|     | (●),   、(●)   |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ..|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | HERO2やらないか?
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|     |    `-=ニ=- '      |
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― !     `ニニ´      .!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\ \ _______ /  ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /                  ヽ
            蛆 TV
                                  キム
838名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:59:13 ID:q0ok5C5W0
俺今から映画行こうと思ってるんだが、レイトショーはキムタク映画と
ファンタスティック4の2つだけだから混みそうで嫌だな。
100人いたら93人はファンタスティック4観るからなー
もちろんファンタスティック4を観るんだけどな。
誰かヒーロー観てやってくれ。俺は混雑は嫌なんだよw
839名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:02:18 ID:qlvXbjSnO
こういう記憶に全く残らない映画を作る理由が分からない。制作費より宣伝費の方が高いんじゃない?
840名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:29:31 ID:wtvp1mls0
>>839
かわいそうに。若年性地方ですか?
841名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:29:48 ID:+/sCdfs+0
>>763
テレビ版の流れだよ。

観たけど、わざわざ観にいく必要はないといっておく。キムタク云々じゃなくて、
内容がつまらないから。松本幸四郎役を中途半端に良い人にしてしまったの
キムタク役のこだわる性格みたいなものも中途半端なところがあいまって、
印象に残らない話になってた。

フジの人間には悪いけど、こんなもん作って金だけ稼ごうとする思惑が気に
食わないから逆宣伝させてもらう。

一応レイトで観たからこんなモンか、で俺はすんでるから
842名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:16:49 ID:CE9T2JaNO
観ました。すごく面白かった。

キムタク云々じゃなくて内容が良かった。
笑い所も満載で検事たちも個性豊かで、とにかくタモリ以外の登場人物全員がそれぞれのキャラクターを存分に活かしてた。

中でも放火犯はいい味を出していたと思う。


私もはじめはテレビでしてほしいと思っていましたが映画じゃなきゃ出ない迫力でした。
また観に行くかも。

とにかく時間が経つのが早くてびっくりしました。
843名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:20:08 ID:FmYwAwAp0
こういうのを観にいくのはアホ女が多い。
だから日本の女の社会的地位はいまだに低い。
なぜならアホだから。
844名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:27:09 ID:HCRiO53ZO
>>843
まあそれはそうなんだが、逆に世の中、地上波(笑)だの言ってる
チャネラーみたいなオンナばっかだと怖いだろw
845名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:30:54 ID:4nnPRKzm0
キムタクのことディスってんじゃねーよ、メーン!
静香で勃起できるんだぞ、偉大な奴だろメーン
846名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:35:01 ID:8B1KNtgH0
HERO 2 〜悪霊の神々〜

HERO 3 〜そして伝説へ〜
847名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:36:01 ID:/Kw/uDV70
この映画で喜んでるキムタクが恥ずかしい
いつでも会ってくれるって・・・恥ずかしい
848名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:37:52 ID:40wJzRq0O
脇役のキャストがわりと好きだ
主役はいらない
849名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:38:07 ID:MHj4vMY10
マナカナのおしっこ
祝!10,000再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916534
850名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:40:07 ID:2Y6l70ct0
「HERO」ディレクターズカット版、視聴率22.1%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/86753/
851名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:52:54 ID:/Kw/uDV70
>>845
谷の次に凄い奴だってのは分かってる
852名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:55:41 ID:/clMvQMg0
そろそろ3日目でまだ1スレwwwwwwwww
キムタコ人気は韓流wとかと同じw


続編?その前に踊る!の本編が先でしょ?
853名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:08:56 ID:fIeJYHmUO
ゲンダイが貶す映画はヒットする
854名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:10:53 ID:b0YjNJdd0
正直言ってドラマはおもしろい。
否定はできない
855名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:11:48 ID:tpYmwYwZO
エンジン再放送、面白いじゃん
明日、最終回だけど
856名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:34:03 ID:txpC1mDY0
キムタクも昔はカッコよかったんだけどな。
あんなニヤけたオッサンになるとはな。
857名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:39:06 ID:Eay8rQaT0


             結論=映画は(脇役が)良かったが、木村はいらない




858名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:41:35 ID:ZZr5IR7A0
HEROは大体面白かったけど
主役の持ち上げぶりみたいのがどうにもダメだったな…
これがキムタクじゃなければもう少しおとなしくなったかと思うと残念
859名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:57:47 ID:L8rYHX8U0
汚されたスクリーン
860名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:18:01 ID:y/qzPDpc0
あんま客の入らない映画でも大ヒットって宣伝するから
この映画がどんだけなのか順位とかで言って欲しい

キムタクのドラマは最初の方は観てたけど(かなり前)最近のは全然観てないなぁ
演技がいっつも一緒であんまり観る気がしなくなった
ましてやお金を払おうとまでは思わないなー、自分は
861名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:24:57 ID:Y46/5FLzO
最近のキムタクは、埼玉辺り田舎によくいる
茶髪のオッサンにしか見えない。。
なんで34にもなって、あの髪型&色にするかね?
弛んだ顔にあの髪型は…ださ過ぎる。
862名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:26:51 ID:KDhYazmdO
>>845
同意。今日久々にテレビに出てた静香見て劣化の加速に萎え・・・
863名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:29:58 ID:ClvYFtqb0
文化通信com通信によると

>>フジ拡大局長会、社業絶好調!営業一人勝ち、HERO51億円超 (9/28)
864名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:32:16 ID:kHyA+rl40
そのうち草薙みたいに禿げます
865名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:33:52 ID:7l8qxyQz0
>>863
とりあえず結果はでてるみたいだな
866名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:36:19 ID:Hg7nlP5G0
2日かそこらで5億増えてるのかよ海猿超え確定だな
867名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:36:28 ID:EQoawbxj0 BE:157223232-2BP(0)
何をやっても木村なので
役作りをしない彼にはコンディションは関係ないと思う
868名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:38:02 ID:VyMjT2+50
続編作りそうだな。
ドラマは歴代最高視聴率。
15%獲れば高視聴率といわれる時代に5年越しのスペシャルも30%、再放送ですら20%。
映画も100億見えてきたし。
こんだけぼろい商売無いだろ。
869名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:40:02 ID:Hg7nlP5G0
ドラマ規模の制作費で100億超えだしぼろい商売だな
逆に香取映画は次々こけて可愛そう
870名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:40:51 ID:kHyA+rl40
いくら貰えんだろキムおっさん?
871名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:41:05 ID:s9UGXRoeO
これだけキャリアを積んでこれほど大根な主役も珍しい
872名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:46:01 ID:jIAd0ozbO
エヴァ完敗だな
フジテレビエリート局長>>>>弱小中小企業アンノ
一般人>>>>キモオタ
を見せ付けられたな
873名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:48:15 ID:cKJMw3ju0
>>837
わろたよ
874名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:55:54 ID:ESRBc26K0
亀山とか、笑いが止まらないだろうな・・・
踊る〜でヒットの手法を学習したというか
こうすればバカな一般大衆は映画に食いつく
みたいなノウハウを蓄積したというか
875名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:01:02 ID:539MPBGz0
エヴァみたいな映画も観ないが、カンヌさんの映画も観ない。
映画界もジャニーズに食われてお終い。
さて、こうなった以上ジャニーズの手や臭い息がかからないようなエンターティメントを思いつくしかないw

ところでCMは残酷だな。テレビを付ければカンヌさんがw
見たくもないCMを見せられて吐き気を催す国民がいるというのをCM業界は知らないのだろうかw
876名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:01:11 ID:Hg7nlP5G0
退屈な場面に笑いを入れて大きな事件に立ち向かう正義感の強い男
これで70億軽く取れる
877名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:13:08 ID:c90Hf2c20
51億って・・・
エヴァンゲリオンはやっと10億こえたのに
878名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:15:08 ID:WEwzLFNW0
いいんじゃないの。見たい人が見てるんだし。

879名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:16:17 ID:Hg7nlP5G0
カンヌ体操とかDVDだしそうで怖いあれは絶対こけるからやめといた方がいいよw
880名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:17:34 ID:PtmzQO7N0
CMと映画の宣伝ばかりでもういい加減ウンザリ。

何とかならねーの?????
腹立つんだけど
881名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:20:05 ID:Hg7nlP5G0
TVぶっ壊せば未来はバラ色
それだけTV見てるって事だ
俺は気にならないなそんなにTV観てないし
882名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:21:09 ID:ZCAqg1o00
国から借りてる公共電波で自社商品を宣伝すれば
そりゃ馬鹿な国民向けにはヒットも軽いだろ。
毎回CM宣伝費に何億も投入してる並の映画会社なんかむかついてるだろこれ。
883名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:22:59 ID:539MPBGz0
>>881そうだなw
でも俺もあんまり見ない方なんだが、たまにつけると、必ずカンヌさんがいるのでwww
さっきはF1の宣伝もしてたなぁ
884名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:27:41 ID:Hg7nlP5G0
コラボでやってるなF1もどうやらジャニ枠になりそうだ
ドラマ、映画、スポーツすべてジャニの支配下に置かれる日も近いな
世界陸上も次は国分になってたりしてな
885名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:30:13 ID:48LqwePS0
F1はとっくにジャニ枠ですけど
886名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:33:40 ID:3nmmEE6xO
観る人いるんだね
887名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:37:18 ID:539MPBGz0
まぁ最近はドラマ界も、視聴率低迷してるらしいな。
そのうち映画界もジャニタレ枠になってご足労してくれる観客が少なくるかもしれんな。
そうなると今度はスポーツ界全般にまで感染するかもしれないな。
最悪、政界までに及ぶかもしれないな。
これもひとえにジャニタレのおかげかもしれんな。
これで日本も安泰だ。感謝感激雨あられw
888名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:41:11 ID:mmDT1gaYO
興収60億とか騒いでた西遊記は結局42億に終わったから、年間トップ確実だな
889名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:41:29 ID:Hg7nlP5G0
そのドラマ界は元々ジャニが弱かった所だからな
ドラマ低迷で一気に勢力拡大だな・・・
890名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:45:03 ID:ClvYFtqb0
>>888
邦画でなら、三丁目2がどこまでいくかによりけり。
891名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:46:21 ID:I2uvXTEI0
映画のほうが正直、儲かるんじゃないのか?
892名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:47:31 ID:Hg7nlP5G0
>>891
そりゃそうよ「当たればな」
数々のドラマが映画化して大赤字をだしてる例も忘れてはいけない
893名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:48:52 ID:mmDT1gaYO
>>890
どろろの30億にアンフェアの27億あたりはもちろん、
場合によっては西遊記も越えられそうだが55億は越えないとHEROには勝てないんじゃないか
894名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:50:17 ID:UokGrffPO
フジテレビはSMAP依存症だな。
F1の宣伝のたびにキモタクが出てきて、マジうざい。一段と気持ち悪くなったなコイツ。ナルシスト全開で。
895名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:00:39 ID:5wQnQv6dO
こいつ昔は
ドラマの続編やドラマ→映画は絶対やりたくない
ってほざいてたのにな
えらい変わり様だな
ガキが出来るとヒトとして醜くなるのを地でいってんな
896名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:03:27 ID:yRmraICc0
HEROのどこがおもしろいやら
八嶋がウザい
897女子アナパンチラ国会議員、規制中のしおり:2007/09/28(金) 04:18:18 ID:kAZnvXwI0
丸川さん、パンチラ大臣おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ 四番目の写真。テレビ番組で。⇒  http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1179614349/40

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

パンチラ広告が許せない方が規制するそうです。見れなくなる?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/610



丸川さん、パンチラ大臣おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ 四番目の写真。テレビ番組で。⇒  http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1179614349/40

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

パンチラ広告が許せない方が規制するそうです。見れなくなる?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/610
898名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:42:18 ID:t3GgZKbMO
CG満載の映画よりはるかにいいよ〜
899名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:45:18 ID:yRmraICc0
>>898
そりゃそうだ。
900名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:56:43 ID:C1T/BXeX0
エヴァオタきめえええええええええええええええええええええええええ
901名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:47:47 ID:6zaMrJXTO
これ映画じゃなくてTVでいいだろ
902名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 07:58:37 ID:BBStYUPP0

   24日で48億だろ?2日か3日までで51億だろ?だれか2日で5億いってるって
   書いてるだろ?ばーか3億増えて、1日あたり1億5千万ぐらいだろ!
   計算も出来ないのか!良い様にいい様に書きやがって!
903名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 09:14:14 ID:H7u0UT3c0
>>850
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

904名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 09:16:08 ID:H7u0UT3c0
>>867
いいこと言った!
905名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 09:18:14 ID:H7u0UT3c0
>>871
いいこと言った。
たぶん、俳優さん達の間じゃ、むかついてる人も多いと思うよ。

なんで、こんなやつが俳優きどりなんだよって。
906名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 09:19:10 ID:+2V3fPJMO
「続編はやらない」と宣言していたキムタクは鼻につくが一本筋の通った男だった。
それが今の地位にしがみつくためポリシーもクソモない日和見野郎になるとは。
今やただの中年ナルシストだ。
907名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 09:28:46 ID:+OqhemreO
たいした努力しなくても主役に抜擢されるんだから
演技の勉強なんかせん罠
一応芸歴20年くらいあるんだよね?
908名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 10:19:45 ID:qjze/bAXO
909名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 10:57:18 ID:wi8BldLU0
「うどん」とどっちがヒット?
910名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:12:02 ID:O6UJrnlgO
>908
変な髪型…かあちゃんにやられたんか
911名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:24:57 ID:q4KpZSHp0
顔立ちは整ってる感じする
美人になるだろうな。
912名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:35:47 ID:O6UJrnlgO
Kokomiじゃないんか
913名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:38:31 ID:2GgrDxa10
>>912
つられすぎw
914名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:40:35 ID:H7u0UT3c0
そうなんだよなぁ・・・
熱狂的な閂オタ多いけど、いかんせん、カミサンが、
そのぉ・・・アレなんだよなぁ・・・
915名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:43:51 ID:2GgrDxa10
>>914
、カミサンが、
そのぉ・・・アレなんだよなぁ・・・
老け過ぎなんだよな
916名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 11:47:00 ID:H7u0UT3c0
>>915

なっ!
917名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 12:36:25 ID:t3GgZKbMO
まあ、オーシャンズ13より遥かに面白いよ。この映画、本編が終わると同時に真っ暗な中ほとんどの観客が出てった。HEROはそんなことは無かったよ


直近の例
918名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 12:39:15 ID:CF/4Cb8v0
日本語もおぼつかない人に、面白かったって言われてもなあ…。
919名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 13:01:07 ID:t3GgZKbMO
それは悪かった。 まあ、日本人だったら理解して
920名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 13:11:55 ID:ap54Oek40
>>917日本語でOk
921名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 13:36:51 ID:sbGWpqhY0
映画館に足を運ぶなら、見終わったあとに感動や、考えさせられる映画を見たい。
HEROはその対極にあって、なにも残らない映画もどき。
そんなものを見るのは時間の無駄だ。





922名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 13:45:19 ID:IF7udrBvO
>>921
お前は娯楽映画を全て否定か?
たかが1800円で感動させろなんて言ってるようじゃ、お前風俗嬢とかキャバ嬢にもてないだろ?
923名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 15:09:57 ID:2GgrDxa10
>>922
あほ丸出し
924名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 15:39:36 ID:EjGpDccJ0
そろそろ名作も見たくなる罠。
こんな不条理な邦画界の中で、頑張っている才  能  あ  る  俳  優  もいるのだよ。

925名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 15:54:54 ID:I8fLFpzWO
キムタクならバツイチでも引く手あまただろうな〜。
926名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:03:50 ID:DI8y+XODO
俺が10年前のカンヌだったら…
綺麗なモデルを引き連れてどっかの島まで豪遊するのになぁ
927名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:04:17 ID:PIrYtYoG0
それは、ない。
928名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:20:17 ID:+2V3fPJMO
キムタクだったらか。
取り敢えず肉便器との結婚は回避する。
929名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:43:18 ID:0LlF8jruO
>>887
スポーツもバレーボールは完全にジャニ枠でしょ
確か冬のスケート?フィギュア?もTOKIOがでてた
930名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:50:27 ID:kLL6uJ0G0
続編いつ?
931名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:53:35 ID:2OVseCmv0
>>929
バレーはTBSはジャニ起用じゃない
932名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:55:57 ID:gNlZBk2b0
アサヒってるなwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 16:56:40 ID:kLL6uJ0G0
HEROみないとしにます
934名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:00:02 ID:qGp1/kE90
ホームレス役は自信なくてドタキャンしたくせに、こんな糞映画の続編は
喜んででるんだねwwwww

えらそうに出来るし、新しい事に挑戦しなくてすむし、失敗する可能性無い
から楽だもんな。

情けない屁タレww
935名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:03:22 ID:YYGVHx460
165〜170センチの足の長い顔の小さいモデル美女は無理だろうな〜。
ハリウッド女優や本格志向の女優にはまずモテないだろうな〜。
おにゃんこ上がりか、オバヲタくらいだろうな〜。
936名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:09:11 ID:doQddTDK0
見た後に気が重くなる映画よりは、
適度の感情移入しながら楽しめた。
娯楽なんてそんなものでしょ?
937名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:14:45 ID:OJyfaVEM0
★★★HERO木○拓哉★★★

声がボソボソで何いってんのかわからない。
言葉づかいが粗野で聞き苦しい。
何の教養も知識もなく、人間的深みが全くない。
演技がワンパターンで、役者というにはほど遠い。
いい年して、いまだに自己陶酔のかっこつけは見苦しい。
ルックスだけがいいだけで、他に取りえなし。
(もしルックスが悪ければ、単なるゴロツキ)
ルックスも整形若作りしてる感じで、劣化進行中。
茶バツロンゲが、汚らしい。
カンヌでバカ丸出し。
嫁はヤンキーで、これはお似合い。
938名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:25:15 ID:L9kYAh850
>>936
まあイカレスラーのレベルを期待するならそう思えると思う
ドラマ版を見続けた人から見れば汚点
複線の回収が下手過ぎ
939名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:25:36 ID:OJyfaVEM0
ハリウッドでは、一流スターでもアクターズスクールなどに通って、
演技を磨くのが常識。
日本の役者(もどき)が、まったく学校にも通わず、演技の勉強を
していないと聞くと、一様に「アンピリーバブル」というらしい。
キムタコさんは、勉強してるんですかねぇ?
940名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:28:07 ID:OJyfaVEM0

国内で一切の批判をさせない男→金正日

芸能界で一切の批判をさせない男→金拓哉

似た者同士だね。
941名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:29:21 ID:jRIz3xk8O
もうジャニーズごと日本からいなくなって
942名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:30:31 ID:OJyfaVEM0
ヤリマンとかけて、キム蛸の映画と解きます。

そのこころは?

大根でも入ります。
943名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:33:11 ID:DI8y+XODO
え〜演技の勉強はしていませんがキスシーンだけ上手いね!と言われる
キムタクです。
944名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:34:59 ID:L9kYAh850
キム蛸批判が多いけど
今回の映画に関しては脚本が一番悪いと思うぞ
タモリの起用も悪いけど
つか、逝っとくを閣僚にしたほうがよくね?
945青い人 (-д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2007/09/28(金) 17:36:02 ID:wj636YRSO
タイヤふっとんできてキムタクに当たらないかなぁ
946名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 17:38:20 ID:yXsIN6a40
見てて痛々しいオッサン
無意味な必死さだけは伝わってくる
947名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 18:01:58 ID:g73F20T80
質問です。
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=76130
では、キムタクのHEROが上映されるって書いてるんだけど、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000042-yonh-ent
では、沢尻エリカの名前が挙がってる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000042-yonh-ent
では、藤原竜也が出演するって書いてる。

結局、日本からどの俳優が行くわけ?
948名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 18:15:41 ID:JwMU58D1O
>>945
声に出してワラタ
949名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 18:23:19 ID:YQY/mRC4O
カンヌ木村様の
「コンテニューでスタート地点に立つ」って発言の意味が未だに理解できません。
950名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 18:43:32 ID:H7u0UT3c0
>>937
吹いたwwwww
951名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 23:24:57 ID:Fsj3+n0w0
幼稚、三十路すぎとは思えない。こんな奴が日本のヒーロー
952名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:10:43 ID:cozkhP1aO
>>937
ここまでいくとただの僻みにしかみえん
953名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:12:24 ID:PRS5WIB80
いのっち夫人>>>>>>>>キムタク夫人
954名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:14:37 ID:WEJ4MScUO
キムタクってバカだし性格悪いし最悪
955名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:20:16 ID:9a5PmJa60
キムタコ主演ということで「ヘドとクソとゲロ」がでるわい
956名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:24:26 ID:9a5PmJa60
945〉
アイスホッケーの球??だかなんだか吹っ飛ばして
客に怪我させたじゃん  キム
キムにあたればよかったのに
957名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:29:33 ID:0RB7+RL00
>>953
同意
958名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:32:10 ID:ejTjyBM6O
俺はオタクだけど敗北感ありありだな
やっぱ地上波の影響力は凄い
残念ながらキー局支配は今後30年は続くと確信した
なにげに高学歴にも地上波は強いしね
959名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 02:08:03 ID:i4JHLkwP0
何この露骨な捏造記録
960名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 04:55:52 ID:uB1hquOf0
エヴァオタ涙をふけよ。
まだ4位じゃないか。
961名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 11:37:38 ID:pMiCED9qO
上映館数が1/6以下のアニメ映画がHEROのライバルか。
キムタクはアニオタだしいいライバル関係だな。
962名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 14:31:04 ID:BPseYFPY0
つーか「邦画史上最大規模の上映館数」の映画と
「上映館数100館行かない微妙なアニメ映画」がライバル張ってる
て時点で、日本がいかにオタクの国かという・・・。
963名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 14:39:53 ID:xBdtyB+10
嫁では井ノ原に完敗w
964名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 14:45:53 ID:Xcjv7pvg0
お前どのキャラクターも同じじゃねーかw
965名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 14:48:42 ID:z1Gzt0QB0
>963
2ちゃん好感度も井ノ原に完敗w
966名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 14:49:56 ID:aUSP/Kdl0
続編だ? フンッ、やれよ勝手に、独りで。
967名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 14:50:52 ID:byDUzav20
茶髪で20代半ばみたいな言葉遣いのキャラ
もうそろそろ見てるのキツい
968名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 19:27:30 ID:tTbp06I70
>>967
20代半ばは良く解釈し過ぎ
あのイタイしゃべり方は中二レベル。
社会人として何も勉強してこなかったことが
しゃべり一つですぐに分かる
無教養。
969名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 20:10:57 ID:VF3mL8He0
HERO最高 
970名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 20:32:07 ID:kFq85IH60
★★★HERO木○拓哉★★★

声がボソボソ、何いってんの?「ボソボソ、ボソボソなんだよ」
言葉づかいが粗野、中2生?「ヤバイ、うっせー」
知識、教養全く感じられず。九九言える?
人間的深みが全くなし。精神年齢小学生?
いい年して、いまだに自己陶酔のかっこつけ。中1生?
ルックスがいいだけで、他に取りえなし。でももうおっさん。顔は整形?
おっさんなのに、茶バツロンゲ。汚いよ。いつまでやってんの?
いつみてもワンパターンの演技。木村君、稽古してる?
カンヌでバカ丸出し。そうか、素からバカだったね。
嫁はヤンキーで、これはお似合い。
971名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 20:55:44 ID:6g/U5m4M0
CX的にはこの映画の木村派と新月9の福山派で内戦勃発
972名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 21:02:42 ID:fyc9410M0
ゴキブリと一緒。
駆逐したいがしぶとく生き残るのだろうな
973名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 21:14:36 ID:KOZ6dR+KO
大ヒットなのか?
974名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 21:17:31 ID:5z3A5UMN0
今更キムタクの演技力がどうのって言うつもりは全くないけど、さすがに検事役はもうやらないでくれw
975名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 21:35:20 ID:9xtlGPnC0
観てきた友達が言ってたが
「なんか知らんが、オバハンばっかだったぞ」って。
出演者を見て、ようやく理解した。
976名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 22:17:09 ID:Uxl4qw/V0
>>971
断固福山を支持!!
977名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 23:18:38 ID:810/e8ZY0
>>976
福山の「ガリレオ」もドラマの後映画化されそうだよ
しかもハリウッド公開の野望あるらしい
978名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 23:20:10 ID:CXhC75bN0
性欲処理要員をそろえる手口をバクロ「ジャニーズたちのエグい女の調達方」
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/new/new.html
979名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 23:51:24 ID:LFTZeIep0
>>975 そりゃそうだろう。
周りで行ったのは60代の母とその友人ぐらいのものだ。
980名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 00:13:19 ID:zGWIjR/bO
CX社員きめめえええええええええええええええええええええええええええ
981名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 01:47:33 ID:SKrW2txK0
>>977
ハリウッドなんて根本的に無理なのにアホだね。
業界人で作り手だからこそ現実は見えてないのかもしれない。
2ちゃんの素人と同レベル
982名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 02:03:16 ID:Jhd1aMcI0
うざい
983名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 03:14:52 ID:izAqfLiT0
100億いったの?
984名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 04:54:36 ID:x2PhFQyW0
HERO 続編やんの?
985名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 08:07:48 ID:J2XtyiFO0
雨よ やんなっちょう
986名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 08:09:32 ID:J2XtyiFO0
ホ〜ント 週末に雨だなんて・・ 椅子をベランダに出せやしない
987名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 08:12:06 ID:J2XtyiFO0
レイダー・プレシアドの股間つまんだ動画が見たいわ
988名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 08:14:25 ID:J2XtyiFO0
うぅ〜〜、
本日の運動会は雨の為に中止になってしまいました・・・・。
残念っっ

989名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 08:25:33 ID:J2XtyiFO0
旅ゆけば〜
ひこまろズーム
990名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 09:23:09 ID:XcHRlkbBO
無駄な書き込みで消費して
やヴァい内容を闇に追いやろうてのは工作員の常套手段だよな
991名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 10:16:22 ID:J2XtyiFO0
そのとーり ばれた? きゃははははは
992名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 10:29:30 ID:q4X0ng/mO
お前たちのアンチパワーにはいつも驚かさせられるw
993ファミ
…チョン出てるから視ない。